【勧進帳】岡田斗司夫614堕胎目【出鱈目】at OTAKU
【勧進帳】岡田斗司夫614堕胎目【出鱈目】 - 暇つぶし2ch684:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:04:39.83 .net
>>682
レコダイ裁判は岡田の大敗北だったよなw

685:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:05:53.45 .net
>>682
エラソーなこという前に、みんなのアニメの金を返せよ。

686:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:12:57.87 .net
>@ToshioOkada
>ニコ生で語る「ジブリ戦記?天空の城ラピュタ編」の放送終わった~。
>延長して1時間45分も語って、ようやっと半分。
>次回はラピュタ後編「幻の産業革命」「シータとパズー」「人間・宮崎駿」を語ります。
1時間45分も語って半分てとこで少し笑ってしまった
本編より解説が長いってのはどうかな
長ければいいってもんじゃない
もっと短くまとめる力は無いのか?

687:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:26:29.23 .net
>>686
ガンダム講義 第38回『第13話 再会,母よ…』解説⑥
これよりは短い

688:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:26:46.04 .net
>>686
ネタ切れだから薄い内容をできるだけ長く引き伸ばしてるんやろなあw

689:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:28:37.30 .net
君の名は、たまたま瀧くんイケメンだったから、体入れ替わった三葉さんも、
「あの男はー!」くらいの反応で済んで、いい話っぽくなってるけど、
岡田と入れ替わってたら、自分が居ない間にいったい何をされてたのか、
考えるだけで精神を病んで発狂するホラー映画になるな

690:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:30:45.69 .net
>>687
ガンダムは全43話だよ

691:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:31:20.67 .net
>>688
あと、まとめる能力が皆無。
頭に浮かんだ事を適当に喋るだけ。
事前に調査も確認もしないので、
大統領のヘルメットを連発。

692:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:42:42.95 .net
2018年01月08日07:00
2028年のニコ生は、こうなっちゃうと思うよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
 2028年の予想って、なかなか誰もやらないですよね。
 みんな、考えれば誰でも分かりそうな2018年の予想っていうのは、やるんだけども。
 あまり10年後っていうのは、ちょっとコツがあると思うんですけども、やる人が少ない。
 なので、「これは俺の独壇場かもな」って思うんですけども。
 ・・・
 じゃあ、この2028年の将来予想で、“ニコ生は、どうなっているのか?”っていうのを話します。
 まず、この“ニコ生は、どうなっているのか?”というよりは、デジタルメディア業界 全体はどうなってるのか。
 2017年の動きから見ると、ディズニー社による20世紀フォックスの買収が行われました。
 これは何の為かと言うと、独自コンテンツの囲い込みってヤツです。
 コンテンツ、つまり過去の作品とか、そういうものを、もう それぞれの会社が囲い込もうとしてるんですね。
 で、これをアメリカでは“ワンエンド時代の終わり”と言っています。
 つまりHuluとか、Netflixとか、Amazonとか、何でもいいんですよ。
 Apple TVとか。
 とりあえず、どこか一社と契約する、もしくは、どこか一番大きくなりそうな所と
 契約しておいたら、何でも見れるんじゃないか。
 これがワンエンドってヤツなんですね。
 このワンエンド時代、ワンエンドって幻想が、ついに終わっちゃう。
 そういうのが、ディズニーのフォックス買収で明らかになった事態なんですね。
 で、ニコ生の話になりますけども、角川とドワンゴの合併っていうのは、
 実は本質的には、このディズニー・フォックスと似てるんですよ。
 角川が、ドワンゴというテレビ局を買収したのと同じなんですね。
 角川がテレビ局を買おうとすると、それは逆になるんですね。
 角川が吸収されるだけなんですよ。
 でも、角川っていうコンテンツを山のように持っている所が、ドワンゴっていう流通を持っている所であって、
 テレビ局ほど強くない、ドワンゴぐらいのサイズだったらば、角川にしてみれば、自分の所に従えれる。
 つまり、コンテンツ産業として これから生きていく上で、ディズニーのようにやっていくには、
 どんどんどんどん囲い込みというのをやらなければいけない。
 実は、それが角川ドワンゴの統合の一番大きなパーツだと僕は思ってるんですね。
 今、身の丈にあった結婚ってコメントが流れましたけど、そのとおりです。
 身の丈に合ってると思います(笑)。
 しかしニコ生って言うのは、ドワンゴの事業の中でも、実は本質的には“コミケ”なんですね。
 角川のような出版社には向いてないというか、不要なんですよ。
 ニコ生っていうのは。

693:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:43:30.19 .net
>>692
 なので、ニコ生のバージョンアップのクレッシェンドで、大揉めに揉めた本質は何かって言うと、
 ドワンゴがニコ生のことを「実は、どうでもいい」と思ってる事がバレちゃったんですよね。
 これはハッキリと言えます(笑)。
 この間までのドワンゴと言いましょうか。
 この間までのドワンゴは、ニコ生なんか、どうでもいいんですよ。
 そうじゃなくて、角川がコンテンツ企業として、より大きくなるための配信母体であったり。
 もしくは、ドワンゴ独自のコンテンツが作れる事が大事なんですね。
 だから、「生主なんて、どうなてもいいや」っていうふうに考えているからこそ、
 あんなメチャクチャな仕様が出来るわけなんですよね(笑)。
 「僕らのような角川ドワンゴさまというような大手のテレビ局にとって、岡田斗司夫チャンネルなんて、」
 ニコ生でやってる、どこのチャンネルにしても同じですよ。
 それはゲーム実況チャンネルでも、まったく同じなんですよ。
 そういう弱小製作プロダクションなんか、どうでもいいんですよ。
 そこが、いくら売り上げが上がろうと、角川ドワンゴが目指している、より大きな商売の為には。
 ハッキリ言ってドワンゴにとって生主って言うのは、コントロール出来ないんだけど、
 ある程度 売り上げが立ってるから、やめたくてもやめられないモンなんですね(笑)。
 なので、金をかけたバージョンアップなんか、もう正直したくない。
 金も、コストも、手間も、有限なんだから。
 技術者の数も、有限なんだから。
 ニコ生とか、生主とかの為のバージョンアップなんか、もうやりたくもねぇよと。
 それをやるぐらいだったら、お金とかコストをかけて、新しい独自ドキュメンタリーを作ったりとかですね、
 よそのコンテンツを買ったりとか。
 そういうふうにして、ディズニー・フォックスがやっているような、
 世界を相手にした対抗をやりたいと思ってるんですね。
 じゃあ今は、そういうふうに思ってるとして、10年後はどうなってるのかを話します。
 10年後は、今言ったディズニー・フォックスにしても、角川ドワンゴにしても、
 こういうコンテンツの囲い込みっていうのはもう終わってるんですね。
 それは、どっかが勝者になってワンエンドになってるかっていうと、そうではなくて。
 僕は、今のニコ生をやってるからリアルで分かるんですけども。
 今回、僕が年末年始に過去の映像っていうのを出してるのは何でかって言うと、
 「いや、昔の岡田斗司夫も、案外 面白いから、見てくださいよ」って本当に思ってるからなんですよ。
 12月30日の島本和彦対談を見た人は分かるとおり、昔の映像も、案外 面白いんですよ。
 でも今の人たちは、それは僕を含めて“今”を生きる私たちは、もう最新のもの以外は どうでも良くなってるんですね。

694:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:44:00.31 .net
>>693
 どんなに「面白い」と言われても、目の前に見せられない限りは。
 つまり再放送でオンエアしない限り、過去の映像とか、過去のものなんて、もうどうでも良くなってくる。
 この“今しか見えない”っていうのが、これからの人間の特性になって行くんですよ。
 なので、膨大な過去のコンテンツっていうのを持っていても、そんなに意味が無い。
 そこまでコストをかける意味が無い。
 それよりは、今日 生まれた、さっき生まれた、1秒か2秒前に出てきたコンテンツっていうのを、
 如何に効率よく配信するのかの方が当たり前になってくる。
 だからこそ、今、ユーチューバーというものが主流になりつつあり、
 そしてこれからはユーチューバーの速度 自体が、もう勝てなくなってくる。
 AI、人口知能によるユーチューバーというのが出てきて、彼らがリアルタイムで、
 今 起きた事件に関してどんどんどんどん配信実況を始めるような事になってくると。
 もう、それに僕らは勝てなくなる。
 それは何でかと言うと、みんな、リアルタイムのものしか興味が無いからですね。
 もしくは、すごい大手のメディアで、世界同時中継で再放送などがあったときに、
 僕らがそれに反応するものとかになってくると思います。
 みんなは最新以外に興味が無くなるので、過去の映像とかコンテンツというのは、
 事実上、宝の持ち腐れになると思うんですね。
 ・・・
 そんな時代なので、コンテンツ囲い込みっていうのは、僕は本質的には夢だと思いますね。
 そんな事をやっても。
 だから角川ドワンゴも、「よその国の超メジャー企業がやっているから、それをやってりゃいい」 っていう、
 ド田舎の経営者みたいな考え方をして、クレッシェンドをやって炎上して、謝るハメになったと、僕は思ってるんですけども(笑)。
  生主とかユーチューバーはAIに変わり、AmazonとかYouTubeとかニコ生の差は、どんどんどんどん無くなっていくと思います。
 それで10年後の世界は、貴族であるアイドル様たちだけが番組を持つようになって、
 僕はその中でゲリラのように「アイドルを信じるな!」とか言って、アジってるようになるんじゃないかな(笑)。
 そういうふうに思います。
**************************************
この記事は『岡田斗司夫ニコ生ゼミ』12月31日(#211)から一部抜粋してお届けしました。

695:おたく、名無しさん?
18/01/08 21:47:56.35 .net
>>694
岡田の過去動画はあんがいツマラナイから見られないし、過去放送の来場者数も少なかったんですねw
これ、事実です

696:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:00:18.00 .net
「ナカイの窓」オタクな人SP再び、ゲストが「ウテナ」や「けもフレ」への愛語る
URLリンク(natalie.mu)

697:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:00:20.04 .net
岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada
4:53 - 2018年1月7日
溜まってたTwitterのフォローミー申請、やっと再会
URLリンク(twitter.com)

4:08 - 2018年1月7日
高木一優 遊言会?@itiyu71
4タイプは使えます。これほど明快な性格分類は他にないと思います。
でもね、「人生の法則」という本が良くないと思います。
小説仕立てで説明されると論旨がぶれてしまいます。
少なくとも法則型の私はそう思います。

5:04 - 2018年1月7日
岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada
4タイプはストレートに解説しても売れない。
小説仕立てでも売れないという、もう本当に鬼子なんだよw
しかたないから今年はやり方変えてみる
URLリンク(twitter.com)

6:54 - 2018年1月2日
Yoshitaka Imoto/井本佳孝
あと、オンラインサロンに関して言えば、FREEexで一足先に、
新しい時代のビジネスモデルを創出した岡田斗司夫さん(@ToshioOkada )はほんとすごいと思う。
5:06 - 2018年1月7日
岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada
それほどでも
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


698:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:01:12.40 .net
>>697
14:39 - 2017年12月31日
たど☆あい?
昨年プレミアムを退会しました。
プレミアム会員なのにニコ生蹴り出されるようなところにアホらしくて課金できませんわ。
5:06 - 2018年1月7日
岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada
ドワンゴのバカヤローにはイヤになるよね?
URLリンク(twitter.com)

20:21 - 2017年12月22日
小石輝?@koishiteru1964
映画コラムニストの小石輝です。先日は、「エイリアン・コヴェナント」の批評を高く評価していただき、
ありがとうございました。「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のコラムを公開したので、
読んでいただけるとうれしいです。
5:08 - 2018年1月7日
岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada
最後のジェダイ、僕はイマイチでしたよ?
URLリンク(twitter.com)

14:14 - 2017年12月15日
j-i
「悩みのるつぼ」今週分も痛快でした。子育てコスパの件もそうでしたが、
悩みの原因がわがまま、自分勝手になってやしないかと自戒してます。
5:10 - 2018年1月7日
岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada
毎回、死ぬ思いですよ
URLリンク(twitter.com)

5:11 - 2018年1月7日
岡田斗司夫@ニコ生ゼミ開講中?@ToshioOkada
今日はラピュタ語りで疲れたので、フォローここまで。
ゼルダやりたい・・・

699:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:05:47.10 .net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *85445 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *2 *69305 キングスマン ゴールデン・サ…
 *3 *48178 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *4 *44223 8年越しの花嫁 奇跡の実話
 *5 *42735 映画 妖怪ウォッチ シャドウ…
 *6 *16201 オリエント急行殺人事件
 *7 *15755 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
 *8 *15111 未成年だけどコドモじゃない
 *9 *13653 嘘八百
 10 **8219 映画 中二病でも恋がしたい!…
[2018/01/08 22:02 更新]

700:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:06:27.15 .net
スレの勢い 135.2

701:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:07:28.79 .net
2018年01月08日12:00
「2028年はこうなる!?大晦日の夜に、岡田斗夫が大予想!」
2017年12月31日号ニコ生ゼミ テキスト全文公開
URLリンク(blog.livedoor.jp)

岡田斗司夫プレミアムブロマガ「2028年、ユーチューバーはどうなる?」
 現在、ユーチューバーと呼ばれる人には、いろんな人がいますよね。
 だけど、これが、10年後の世界ではどうなっていうのかというと。
 僕は正直、誰一人として生き残らないと思っています。
 この「誰一人生き残らない」というのは、もちろん、「死んじゃう」という意味ではないんですけども。
 今のように、お金が入ってきたり、成功したりというふうなことは、ゼロとは言いませんけれども、
 かなり可能性が低くなっているでしょう。今、現役で活躍している人達も、すべて終わってしまっていて、
 新しい人がポツポツいるといったような状態じゃないかと思ってるんです。
 なぜかというと、もう、思ったよりも早く、Googleの自動翻訳が言語の壁を壊しているからなんですね。
 ピコ太郎が世界中でヒットしたように、今現在のYouTubeでも、言語の壁と関係のないものであれば、
 どこの国の人が作ったかに関係なく、僕らは楽しんで見ることが出来るんです。
 例えば、ロシアに隕石が落ちてきた映像とかそういう映像は、昔だったら、
 日本のテレビ局が放送するまで見ることが出来なかったんですけど、
 僕らは今やニュースのソース映像そのものをツイッターなどを通して見ることができる。
 そんな時に、「それが元々、どの国で配信されたのか?」っていうのは、あまり関係がないですよね?
 それと同じように、ピコ太郎のような、言語に関係がないような芸であれば、別に世界中の人が楽しめてしまう。
 そして、この自動翻訳の技術というのが、今はまだ、「iPhoneみたいなものに喋りかければ、1秒後か2秒後くらいに翻訳を言う」
 というくらいの性能なんですけど、もうそろそろ、自然言語に完全対応できるようになってきているんです。
 今年から日本でも発売されて、来年には普及されるであろうAmazonの「Echo」とか、スマートスピーカーなどがありますよね。
 あれが普及することで何が起こるのかというと、膨大な言語データが蓄積されるんですね。
 家庭に置いてあるこういうスピーカーに向かって「コカ・コーラを注文して」って喋りかけると、
 Amazonからコカ・コーラが届くという、こういうのがAmazon Echoの機能なんですけども。
 こういうものが何のための物なのかというと、通販のためだけじゃなく、
 「個人個人がどのように日本語を喋るのか?」というデータ蓄積を目的としているんですね。
 このように、ビッグデータの収集管理を行うことによって――。
「つまり、英語を勉強しなくてよくなるのか!?」(コメント)
 いや、本当にその通りなんですよ。

702:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:08:01.42 .net
>>701
 たぶん、将来的に、僕らが英語を勉強する理由というのは、「英語的な思考法を知るため」というだけになるんですね。
 いわゆる「女心がわかる」とか、「男心がわかる」のと同じように、「アメリカ人心がわかる」、
 「イタリア人心がわかる」と、それだけの理由になっちゃうんですよ。
 僕らは、女言葉を学ばなくても女の子と話が出来るように、英語を学ばなくともアメリカ人と話すことが当たり前のようになると思います。
 だからといって、アメリカ心がわかるようになるかというと、それはもう、
 僕らが日本語を流暢に話せても女心がわかるわけではないのと同じように、「アメリカ心はわからん!」
 「イギリス心はわからん!」という問題は相変わらず残ります。
 これを克服するようになるのは、10年ではなく、おそらく20年から30年の期間が必要でしょう。
 それくらいのスパンで考えれば、「パーソナル・エージェント」というのが個人個人に配属されることによって、
 そういう問題が解決されると思っているんですけど。これは、まあ、20年30年後の予想ですから、将来に置いておきましょう。
 パーソナル・エージェントについては、ここではとりあえず、「個人個人のコンシェルジュみたいなものだ」と思ってください。
 僕が考えるパーソナル・エージェントとは、どういうものかというと。
 おそらく、「他人と喋る」などというストレスフルなことを、もう30年後くらい先の人間はやらなくなるんですよ。
 他人に伝えたい事がある場合は、すべて、話しやすいように自分のパーソナル・エージェントに言うと、
 そのパーソナル・エージェントが相手のパーソナル・エージェントに話して、
 次はその相手のパーソナル・エージェントが伝えたい対象の人にわかりやすく説明してくれるというふうになるのだと思います。
 執事を介しての話し合いと言うんでしょうかね? 「まずは営業マンを通しての話し合いで、トップ同士が話すのは最後」
 みたいな。20年後、30年後は、そういうふうになるんだと僕は思っているんですけども。
 とりあえず、10年くらいの範囲で考えると、言語による壁というのが、次第に溶けてなくなっていくはずです。
 たぶん、「完全に溶ける」ということはないんですよ。マイナーな言語なんかは、なかなか溶けていかないんでしょうけども。
 10年後の時代に、日本語がどれくらいメジャー言語かと言うと、まあ、「1億人程度にしか話されていない」という不利さはあるんですけど、
 「豊富なコンテンツがある」という有利さもあるんですよね。おそらく、その頃の日本人は、「マンガやアニメをやってて良かった!」とか
 「アイドルソングをやってて良かった!」と、しみじみ実感することになると思います(笑)。
 というのも、そういった「強いコンテンツ」をあまり持っていない国というのは、なかなか翻訳されにくいと思うんですね。
 たぶん、スウェーデン語とかそういう言語は、自然言語翻訳という世界では遅れていくと思うんですよ。
 なぜなら、みんなが理解したいと思わないから。スウェーデン心あまりわかりたいと思わないからですね。
(続きはアーカイブサイトでご覧ください)

703:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:13:55.53 .net
岡田斗司夫の毎日ブロマガ・増刊号
「ニコ生の無料部分で『天空の城ラピュタ』のエロスを語ったよ」
2018-01-08 21:0032分前
 URLリンク(go) o.gl/HJYgJQ
 ハッキリ言っておきますけども、『天空の城ラピュタ』の解説は一回で終わらないんですよ(笑)。
 なので、1月7日(#212)のニコ生で前半をやって、次回で後半をやる事になると思います。
 一回で終わると思ってたんですけども、そんな90分で終わるほど甘くなかったんですので、ちゃんと話していこうと思います。
 その代わり、「ラピュタは、コレが決定版!」という事にしようと思います。
 …
 興行収入のわりに、ラピュタというのは凄く愛されている作品です。
 「ジブリで一番 好きだ」という人も多いです。
 たぶん僕も、ラピュタが一番 好きだと思います。
 それは、なんでか?
 魅力を六つ、あげてみました。
 これが僕が考えた、ラピュタ六つの魅力です。
 まず1番目は、不思議なエロス。
 2番目は、矛盾した文明批判。
 3番目は、説明されないキャラクター。
 4番目は、謎の産業革命。
 5番目は、男の成長物語?
 6番目は、人間・宮崎駿。
 この要素で、今回はラピュタを語っていこうと思います。

 本来、『天空の城ラピュタ』のエロスというのは、後半の限定放送で話す予定だったんです。
 けども、いきなり限定の人だけに話すのは、ちょっと無料の方の人に気の毒だと思ったんで(笑)。
 なので、「ちょっと順番的に、どうかな?」と思ったんですけども、エロスの方を前(無料放送)に持ってきました。
 無料放送で終わりの人は、今から頑張って『天空の城ラピュタ』のDVDを出してきて、僕が言ったシーンを見てみてください。
 確かにエロいですから。
 よくよくチェックしてみてください(笑)。
 コメント「まとめ、ラピュタはエロイ」
 ラピュタは凄いんですよ。
 もう本当に何もかも凄い。
 だから、エロも凄いんですね(笑)。

704:おたく、名無しさん?
18/01/08 22:25:16.64 .net
岡田の空回りっぷりが凄えw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch