【複合選抜】愛知県の高校受験part30【尾張・三河】at OJYUKEN
【複合選抜】愛知県の高校受験part30【尾張・三河】 - 暇つぶし2ch919:実名攻撃大好きKITTY
14/10/31 23:30:53.98 1HTnpUQD0.net
南葛飾高校は偏差値41最寄駅から徒歩10分最寄駅の昼間の本数は押上線上りが12本/h押上線下り、京成本線上下線が9本/h。
南葛飾高校と等価条件は偏差値45以下でかつ徒歩10分以内、
青砥駅は2路線が乗り入れているターミナル駅だけどその条件を入れると厳しくなるので、
昼間の本数は8本/h以上の条件に緩和したこの条件なら地下鉄なら一部を除くほぼ全駅、JRなら一部を除く快速停車駅、名鉄なら名古屋本線、犬山線、常滑線の一部を除く急行停車駅ならほぼ該当する。
山田高校は偏差値50なので偏差値41の南葛飾高校と等価と見るには少し無理がある。
偏差値45以下でないと等価と見るのは厳しい。
上小田井駅は青砥駅と似た傾向があるのだけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch