【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】18at NETWORK
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】18 - 暇つぶし2ch594:anonymous@fusianasan
20/11/10 22:40:49.57 .net
あったわ
URLリンク(oss.sony.net)
中身には見てない

595:575
20/11/11 00:37:46.34 .net
先日ラクマで買った物ですが
現在のビルド番号は1.4.46.5でした
自動的にアップデートされたのかは不明です
NCP-HG100本体はしっかり作られていて
天板にタッチすると音量ボタンが光るとか
Alexaの応答時には本体下の四隅が光るとか
無駄に凝っています
でも小型ファンが内蔵されていて不定期に回って微妙に気になる

596:anonymous@fusianasan
20/11/11 08:21:07.92 .net
箱開けられるならシリアルピン探したいな
繫いで入れるならあとは好きにできるし

597:anonymous
20/11/11 13:28:24.55 .net
それ欲しいけど入手手段がオークション・フリーマーケットの類なのがなぁ...
このご時世のシステムのを利用したことが無いけど
大昔のやりとりが面倒くさかったやつの記憶があって、もう懲り懲り
じゃんぱらとかイオシスみたいなショップにまとまった数が入荷して売られる、
とかのルートなら買うんだけど

598:anonymous
20/11/11 13:46:50.99 .net
>>580
取ってきて伸長して内容を確認した
- OpenWrtツリーでビルドするときのいわゆる dl/ に置く各ソフトウェアの元ソースコードのアーカイブ
- kernelのソースコード (linux-4.4.60)
OpenWrtのビルドシステムの部分のソースコードは含まれておらず
牛と同じような開示の仕方やね

599:anonymous@fusianasan
20/11/11 22:04:52.71 .net
>>582
技適資料添付の画像みたらそれっぽい4連スルーホールあるから
ピン立てたら取りあえず接続はできそう
>>583
ヤフオクしか使ってないけど今は大分楽になったよ
相手が面倒くさい奴だったて意味なら今でもありえるけど
>>584
それってGPL的にOKなんだっけ?
黒よりのグレーのような?

600:anonymous
20/11/12 14:05:41.39 .net
IoT機能入りSoftbankAirみたいなもんか
こういうの無駄に高性能にしたがるの何でなんだ

601:anonymous@fusianasan
20/11/12 17:45:33.57 .net
>>585
OpenWRTのソースはでかいので、ダウンロードしたアーカイブにビルドのための
configファイルがあって、/dlにファイル配置、Kernelもダウンロードしたので
ビルドして動くものならOKなんじゃないかな
でも、よくある自分たちが使ったOSSのソース入れているだけでビルドもできないとか
ビルドはできるけど実機に入れても動かないものしかできないだとダメじゃないか

602:575
20/11/12 22:33:10.30 .net
SONY NCP-HG100 分解してみました
赤矢印のネジを外して四隅の隙間を*同時*にこじ開けながら
下の方のスリット辺りに手をかけ引っこ抜く
URLリンク(imgur.com)
マイクと音量ボタンのケーブルがあります
URLリンク(imgur.com)
両面テープはがした後の上フタ
URLリンク(imgur.com)
メイン上部 全体図と接写図4枚
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
メイン裏
URLリンク(imgur.com)
メイン下部 LAN端子と電源部?
URLリンク(imgur.com)
ヒートシンク外してみました
ゴムのような素材が間にあって熱伝導の意味あるのか疑問
URLリンク(imgur.com)

603:anonymous
20/11/13 06:27:59.60 .net
順当に考えれば
> メイン上部 全体図と接写図4枚
の2枚目 = 接写の1枚目 で screw9 の上にある4個並びの穴(スルーホール)が
UART(シリアルコンソールのインターフェース)でしょうね

604:anonymous@fusianasan
20/11/13 14:08:47.36 .net
LTEモデム乗ってるし動作電圧12vだし車載wifiに最適じゃん思って買ったけど。
クッソ起動おせぇ…。
綺麗なopenwrt焼いて起動早くならないかな。

605:anonymous@fusianasan
20/11/13 16:35:42.92 .net
ハード(電子工作)の話になるが、
在来車の12Vは14V以上出てたりノイズまみれだったりするので、
ちゃんと常用するなら何かレギュレータや保護回路を噛ませることをすすめる

606:anonymous@fusianasan
20/11/13 16:40:01.84 .net
> クッソ起動おせぇ…。
起動できた頃には目的地に着いている?

607:anonymous@fusianasan
20/11/13 19:30:14.83 .net
>>591
そこは大丈夫ハイブリッド車だから電圧安定してるしレギュレーターは付ける。
>>592
そんなレベルでは無いけど、大体1分30秒くらいかかる。
今GL-MT300N-V2にUSB LTEドングルさして構築してるけど、
起動に20秒もかからない。
ubootのwaitがかなり長く設定されてるのかなぁ。

608:575
20/11/13 21:09:02.71 .net
SONY NCP-HG100
楽天SIM挿し運用は諦めた
スマホアプリでの計測で電波強度が90~100dBmの場所にルーターを固定していたのですが
SIMの電波状況が見れないので憶測になりますがLTEの回線(wwan)が切れると自動的に再接続されず
エラーが出てインターネット接続が切れます luciの設定から本体を再起動すると概ね再接続されます
インターネット切断された状態でもローカルIPによるログインはできるのでログをコピーして
ルーターを再起動してログを見ると再起動前の数時間分のログが消えるようで特定に時間が掛かった
とりあえずWi-Fi中継器&アレクサ端末として様子見です
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: wwan (3602): udhcpc: received SIGTERM
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' is now down
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.err miniupnpd[4449]: ioctl(s, SIOCGIFADDR, ...): Address not available
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.err miniupnpd[4449]: Failed to get IP for interface wwan0
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.warn miniupnpd[4449]: SendNATPMPPublicAddressChangeNotification: cannot get public IP address, stopping
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' is disabled
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.warn dnsmasq[2848]: no servers found in /tmp/resolv.conf.auto, will retry
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: Network device 'wwan0' link is down
Fri Nov 13 12:57:55 2020 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' has link


609:connectivity loss >>593 マイクのケーブル外して起動を試みたらファンが回り続けて起動しなかったので 起動時のチェック項目が多いのかも



610:anonymous@fusianasan
20/11/13 23:30:19.09 .net
>>594
なるほど。マイク抜いてると起動しないのか。
あと自動再接続しないのは頂けないなぁ。車載利用諦めるか。
ところで乗せてくれた画像見てたらM.2のLTEモデムT77W676が乗ってるのか。
調べたらband1/2/3/4/8/18/19/21/26/28/41 に対応してて、au nano icにも対応してるっぽいが、
ソニー公式の1/3/8/19/21/28/41だとau使えないような感じだけど実は使えたりするのか?
カードだけとっぱずして試しに使ってみるかな。

611:anonymous@fusianasan
20/11/14 13:02:50.85 .net
技適番号でも貼ってあれば調べるんだけど
型番だけだとカスタムされてる可能性もあるからわからんな

612:anonymous@fusianasan
20/11/14 15:10:51.19 .net
パッケージの更新ができないの俺だけ?

613:anonymous@fusianasan
20/11/14 15:13:18.80 .net
あ、できた
なんだったんだ

614:575
20/11/15 00:23:49.69 .net
SONY NCP-HG100
スマホテザリング(2.4GHz)をルーターで受けて5GHzで再送信&有線LANで運用中
本体裏の技適番号2個
003-170148 LN940A9 Telit Wireless Solutions HK Ltd
003-180224 NCP-HG100 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社
以前上げた写真ではWi-Fi Keyを加工したので一緒に消えてました
金属シールドまで分解しました
URLリンク(imgur.com)
LN940A9 LTE対応通信モジュール
URLリンク(imgur.com)
CPU裏回路図
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
H5TC4G63EFR SK hynix 4GB DDR3L SDRAM ?
CSR8811 Bluetooth v4.2 single-chip
Realtek ALC1304 アンプIC ?
URLリンク(imgur.com)
アンテナ1 2 4 5
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
CPU IPQ4019
URLリンク(imgur.com)
QCA8072 Ethernet transceiver
THGBMNG5 D1LBAIT FLASH 4GB eMMC?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ZM5101 Z-Wave用
URLリンク(imgur.com)

615:anonymous@fusianasan
20/11/15 10:52:22.27 .net
なんというか乙
LN940A9とかわざわざ汎用品使ってるのは技適通すのめんどかったのかな
特に制限かかってなければ全キャリア余裕で使えるね

616:anonymous@fusianasan
20/11/15 21:08:52.33 .net
MANOMA興味わいてきてしまった

617:575
20/11/16 01:03:55.42 .net
MANOMA未加入ではかなりの機能が使えませんのでご注意ください
MANOMA IDなしでNCP-HG100のアレクサ設定する場合は
「AIホームゲートウェイ設定アプリ」使ってください
スマートコンセントの電力消費量の計測では
LANケーブル等繋げない状態で5.5Wほどでした

618:anonymous
20/11/16 07:27:16.01 .net
楽しそうだが入手経路に難あり
ダブついてどこぞのショップに大量入荷で叩き売り となるのを大いに期待
ここまでいろいろペリフェラルてんこ盛りだと
ソフトウェアの作りこみをがんばらないといろいろ持ち腐れ過ぎになっちゃうね

619:anonymous@fusianasan
20/11/16 16:56:05.75 .net
そんなこと言ってると、例のNASみたいになっちゃうよ。。。

620:anonymous@fusianasan
20/11/18 03:22:37.80 .net
WXR1900DHP(Ver.2.37へダウングレード)なんですが、buffalo-wxr-1900-webflash.bin の前バージョンをWEB画面から試しましたが、
ファームウェアデータが正しくありませんとなります。
また、 bufpy・otdpopypasswordでWEBページログインを試みましたが、正しくありませんとなります。
webflashのものはWEB画面から更新可能だと考えていたのですが、そうではないのでしょうか。
シリアル接続してtftpサーバからダウンロードだと行けるのかな?

621:anonymous
20/11/18 12:57:00.95 .net
1900DHPで可能かどうかはわからないけど、
AOSS押下しながら電源を入れてのcurlによるファームウェアputのメソッドを試してみては?

622:anonymous@fusianasan
20/11/18 14:49:12.11 .net
>>606
ありがとうございます。
tftpで取得できないみたいです。
参考
URLリンク(okoya.seesaa.net)
・失敗例3(AOSSを押したまま起動)

623:anonymous
20/11/18 22:40:48.21 .net
筐体を開けてシリアルコンソールを接続するしかなさそうだね

624:anonymous
20/11/18 22:54:25.56 .net
18.06.9 リリース
18.06 EoL

625:anonymous@fusianasan
20/11/18 23:09:18.58 .net
>>608
殻割りが至難を極めるという。
シリアルソケットにつなげてからも、
初心者には苦難に思うというのに。
挫折しそう。

626:anonymous
20/11/19 21:52:59.06 .net
>>609
(一部)ファイルは用意されててDL出来るけど
公式サイトトップにはまだ情報なし
そういう情報ってどこで得てるの?

627:anonymous@fusianasan
20/11/19 23:44:42.31 .net
おれは1166がアップグレードで死んだ

628:anonymous
20/11/20 07:53:49.01 .net
まずは10台brickさせてから

629:anonymous@fusianasan
20/11/20 11:58:44.02 .net
MANOMA買ってみたがZ-Waveのゲートウェイになるかな
ちょっと遊んでみよう

630:anonymous@fusianasan
20/11/20 17:30:47.53 .net
>>611
普通にDownloadsのStable Release buildsでブラウズされる一覧を見ているのではないかな

631:anonymous
20/11/20 18:39:12.97 .net
>>611
gitのtag
EoLはML

632:anonymous@fusianasan
20/11/20 18:50:19.06 .net
MANOMA買ったけど
もうやることなかったりするのか

633:anonymous@fusianasan
20/11/20 18:57:45.58 .net
manomaってbtテザリングできる?

634:anonymous@fusianasan
20/11/20 19:56:58.80 .net
Rakuten CasaがOpenWrtだったんだね
URLリンク(qiita.com)

635:anonymous
20/11/20 21:49:12.09 .net
>>616
ありがとうMLはざっと検索したんだけど
スレッド名が18.07.9にtypoってたんで見逃してたみたい

636:anonymous
20/11/21 02:34:21.25 .net
>607
いまさらだけど、WXR-1900DHP 公式firmware 2.37 は バックドアが塞がれたversionだから、
それ以前のにダウングレードしないと bufpy は使えないんじゃないかな

637:anonymous@fusianasan
20/11/21 10:14:03.46 .net
dd-wrtスレにて、
スレリンク(network板:15番) を投稿しました。
WHR-300HP2に、へんなファームを書き込んだみたいで起動しなくなってしまいました。
そこで、AOSSボタン押しながらtftpサーバーにファイルを取得させようとしました。
tftpサーバーから本体クライアントへファイルは流れたみたいなんですが、
本体は生き返りません。(20分程度放置したが駄目)
中で何が起きていると思われますか。
あきらめるべきでしょうか。

638:anonymous@fusianasan
20/11/21 11:05:34.44 .net
ヘッダ違いとかじゃないの
知らんけど

639:anonymous
20/11/21 12:01:53.97 .net
筐体を開けてシリアルコンソールで挙動を見てみないと何とも

640:622
20/11/21 12:07:05.56 2ZN3FQrv.net
>>622
自己レスです。
tftpdから>>622のリンクの方法で
復元できました!
純正ファームのヘッダ加工をネット記事を参考にしておこないました。
数時間かかったけど、これですっきりしました。

641:anonymous@fusianasan
20/11/21 14:21:44.46 .net
とりあえずシリアル繋いだ。589の通り
115200bpsでコンソール出力は読めた

642:anonymous@fusianasan
20/11/21 17:03:20.09 .net
>>626
MANOMA、Chaos Calmer 15.05.1か…

643:anonymous@fusianasan
20/11/22 18:56:19.53 .net
いいね
シェルのコマンドは打てないの?

644:anonymous@fusianasan
20/11/22 20:01:00.79 .net
>>628
シリアルからrootでログインしてdropbearのipk入れたらSSHで入れるようにはなった

645:anonymous@fusianasan
20/11/22 21:56:23.29 .net
中を色々見ててもよくわからんのでお手上げ
専用アプリの制御周り見れないと無理と判断したわ

646:anonymous
20/11/23 18:43:54.97 .net
OpenWrtのUSBポートにモバイルWiFiルーターをUSBテザリング接続して
wanポートに入れる調査をしてます
RNDIS、CDC-NCM、CDC-ECMなど多数の接続方式があるんですね
各方式のOpenWrtでの具体的設定をまとめた良いサイトがあったので貼っておきます
URLリンク(eko.one.pl)
ポーランド語のサイトだけどgoogle翻訳で普通に読めると思います

647:anonymous
20/11/23 19:21:43.87 .net
>631
見るとわかるんですが、
ほとんどの接続方式にHuawei製品が顔を出しています
(この分野のノウハウが拡散する原因になっているような…)
自分が調べた中では
GP04P、502HW → Huwawi CDC-NCM
602HW(601HW,603HWも同じかも) → CDC-ECM(cdc_ether/Hilink)
P9 Lite を含む Android スマホ一般 → RNDIS
iPhone/IOS → 独自方式(IOS14で繋がらなくなる事象発生中で上流メンテナで暫定解決策が発見されたのが数日前)

648:anonymous
20/11/24 22:02:46.81 .net
>629
nodemand,hatenablog,comの方でしょうか
QSDKのSDKからのbuild方法、とても参考になりました!

649:anonymous@fusianasan
20/11/24 23:47:04.77 .net
>>633
恐れ入ります(間違ったこと書いてないといいんですが
QSDKさえビルドできれば簡単ですね
Sambaもちょっと試した感じ動きそう
URLリンク(archive.openwrt.org)
↑ここから落とせるSDKでも作れるかもしれないけど試してない

650:anonymous
20/11/25 08:54:26.85 .net
確かWXR-2533DHPやBHR-4GRV2もQSDKだったから、
純正ファームにパッケージを追加させたい用途で応用が効きそうですね

651:anonymous@fusianasan
20/11/26 09:13:12.16 .net
MANOMA、楽天モバイルで使えたりLINEモバイル(SoftBank)で使えたりしてるので、バンド的に制限してなさそう

652:anonymous@fusianasan
20/11/26 16:26:32.68 .net
どのバンド掴んでいるのかわからんけど、4キャリアSIMテスト済み
apnするだけ
遅いって評判通りそんなに速度は出ない

653:anonymous@fusianasan
20/11/26 16:49:45.84 WYJkDubX.net
>>636



654:バンドの制限はなさそうです。 三木谷さんとこのアンリミで固定回線化しようとバンド制限を逆手にとってBand3のみを掴むべく MANOMA(NSP-HG100)[対応バンド:B1,3,8,19,21,28,41]を使ってみたのですが 最初は快調に使えていたものの数日でスピードダウンしてキッチリ1Mbpsになりました これはAUのパートナー回線(B18)を掴んじゃってるぽいし確認する術がないのに困ってます。 Androidスマホだとアプリでいろいろ調査できそうなのだけどiphoneしか持ってない。 中古スマホ物色しに行ってきます



655:anonymous@fusianasan
20/11/26 17:26:55.44 .net
>>638
root@OpenWrt:~# qmicli -d /dev/cdc-wdm0 --dms-get-band-capabilities
[/dev/cdc-wdm0] Device band capabilities retrieved:
Bands: 'wcdma-2100, wcdma-pcs-1900, wcdma-1700-us, wcdma-850-us, wcdma-800, wcdma-900, wcdma-850-japan'
LTE bands: '1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 21, 25, 38, 39, 40, 41'
LTE bands (extended): '1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 21, 25, 26, 28, 29, 30, 38, 39, 40, 41, 66'
バンド18対応してそう

656:anonymous@fusianasan
20/11/26 17:41:49.31 WYJkDubX.net
>>639
638です。中身見れる人スゲー(素直に)
チンプンカンプンですが記載があるのですね。

657:anonymous@fusianasan
20/11/26 18:34:22.47 .net
>>640
先人たちの苦労を見ると
NCP-HG100 は割と簡単にいじれる部類だと思う
私にはその先(ファーム焼いたり)に進む技術がないんですがw

658:anonymous@fusianasan
20/11/26 20:18:26.55 .net
NPC-HG100というかIPQはほぼAndroidみたいな物になってる気がする
ソース見てるとNexusとか触ってた頃の感覚してくる

659:anonymous
20/11/27 00:42:37.64 .net
IPQ系SoCってQualcom純正系列だったよね
そのせいなのかな

660:anonymous@fusianasan
20/11/27 05:14:27.20 .net
APQ8060派生系だったはずだから
SoCとしてはスナドラだよ

661:anonymous
20/11/27 07:22:09.73 .net
APQ系 : GUIがあるAndroidやらのメディア端末向け
IPQ系 : ネットワーク機器向け
と勝手に理解していたが違っとるようで...
ネットワーク機器向けのIPQには各種のオフロード機能の実装で
併合したAtheros社の技術が使われているんでは?

662:anonymous@fusianasan
20/11/27 13:42:45.04 .net
だいたい合ってるんじゃない
APQはMSMのモデムなし版
IPQはAPQにネットワーク周りSFEとかxGMII追加ぽいかなって感覚
Atheros食べたの相当前だから色々と使われているとおもうよ

663:anonymous
20/11/28 18:32:22.35 .net
NCP-HG100って Z-Wave も搭載しているみたいで
OpenWrt にも ipk パッケージがあるっぽいけど、使えそうですか?
(Z-Wave対応機器にどんなのがあってどう使うのか知らないけど)

664:anonymous@fusianasan
20/11/28 19:05:14.03 .net
zigbeeが食った

665:anonymous
20/11/29 13:35:49.48 .net
ジグベージグベー鈴がなるー

666:anonymous@fusianasan
20/11/29 19:17:35.90 .net
>>605
wxr-1900dhpはAOSS押しのtftpは無理
殻割りしてシリアル伸ばして延長コードを蓋の中に入れるべし。結局ファームウェアアップデート度にシリアル接続必要になる。
この機種はUSB3.0とUSB2.0のポートあるけどUSB3.0のポートは使えなかった。

667:anonymous@fusianasan
20/11/30 08:04:37.74 .net
>>650
DD-WRTを導入できたとして、
Web画面のファームアップデートもできないなんて。なんでだろう。
DD-WRTが一度入ってしまったら、DD-WRTによってフルコントロールできるものだと考えていた。
殻割り面倒だから、シリアル端子の真上にドリルで穴を開けるとかどうなんだろう。

668:anonymous@fusianasan
20/11/30 12:17:00.25 .net
とりあえず NCP-HG100、シリアル手動で叩けば任意のuImage起動できそう
19.07 kernel 4.14.180が動いたので色々入れてみる

>>647
Z-Waveも試してみます(MANOMAの他に対応してるデバイスないんですが…

669:anonymous@fusianasan
20/11/30 16:26:05.17 .net
もううごいたとかパネェな

670:anonymous@fusianasan
20/11/30 21:23:06.57 .net
SIMで4Gで接続しつつ
LANはBTでバッテリ運用のレッツノートでこたつトップしたい

671:anonymous
20/11/30 21:48:03.17 .net
python3をopkgで入れると30MB近くflashを使うんですよね
WZR-HP-AG300Hなんかだと
それ以上何も入れられなくなっちゃうんですよね



672: flashのfreeが45MBはあって、 USBポートがついてて 無線がちゃんと使える機種で 何かいい機種ない?



673:anonymous@fusianasan
20/11/30 23:33:39.23 .net
strongswanでIKEv2を試しているのだけど、dhcp optionの121がVPN接続だとクライアントで適用されない。
VPNでなければ適用されるからパケットキャプチャするしかないかー

674:anonymous
20/12/01 07:59:16.66 .net
>>655
eMMC搭載 あるいは microSD/SDスロット付きのdev board系のものを
それなりの値段出して買わないとストレージ容量の余裕は得られんでしょう。
ハードオフで安く買い付けてきたものではそれは望めない。
普通にコンシュマー向けへ売ってる無線ルータでオンボードのFLASHストレージが
空きたくさんのスカスカはほぼありえないですよ。
製造原価下げなきゃいけないですから。

675:anonymous@fusianasan
20/12/01 09:24:21.21 .net
>>655
ちょうどNCP-HG100はeMMC 4GBでUSB使えますね

676:anonymous@fusianasan
20/12/01 12:41:21.13 bLbuHDub.net
>>658
尼で在庫出てきたみたい。

677:anonymous
20/12/01 12:52:10.54 .net
>>659
情報感謝
捕獲しました
個人出品を扱うオークション・フリーマーケットの類は利用したくないので助かりました
商品写真に LTE SKU の字が見えていたのでLTE搭載版だと信じたい

678:anonymous@fusianasan
20/12/01 13:00:31.76 .net
URLリンク(iot.sonynetwork.co.jp)
>ソニー独自開発の「AIホームゲートウェイ」は、LTE通信機能・スマートスピーカー機能を搭載した、
>スマートホーム向けホームゲートウェイです。
>生活に溶け込むデザイン。SIMスロットルを搭載しています。
>Home Wi-Fiルーターとしても利用できるので、工事不要でスマートホームを導入できます。
SIMスロットル!

679:anonymous
20/12/01 15:25:36.50 .net
>>659
売り切れた…残念
買えた人、いくらだった?

680:anonymous
20/12/01 15:35:28.40 .net
>>662
売り切れ?
尼/gp/product/B08P2CR92B/
を買ったんだが実はもっと安いのがあった?

681:anonymous@fusianasan
20/12/01 15:38:43.09 .net
結構在庫あるな

682:anonymous@fusianasan
20/12/01 15:59:48.65 .net
らくまポチが手っ取り早かったが
セットで届いたせいでカメラに悩まされてる

683:anonymous@fusianasan
20/12/01 18:01:32.98 bLbuHDub.net
>>660
商品写真で”NCP-HG100/Cellular”と表示があるから箱と中身が一致していれば大丈夫だと思う。
>>662
尼トップから品番で検索すると出てこないのは何故かわからんけど
”SONY AIホームゲートウェイ”で出てくる(\4,500)
自分はメルカリで中古を入手(\3,980)
>>638のせいでアンリミおあずけ状態

684:575
20/12/01 19:14:24.88 .net
>>665
カメラは「室内コミュニケーションカメラビューアアプリ」で一応使えます
URLリンク(iot.sonynetwork.co.jp)
このアプリは「ライブで見る」「MicroSDカードに録画された動画を見る」の2択です
MicroSDカードをカメラから取り出してPCで見ると1280x720 音声モノラル
1080kbpsの2分ごとの細切れファイルが見れます 夜間はまったく駄目です
アプリでスマホなどに直接ダウンロードできれば
定点観測で使い勝手がよさそうなのですがねぇ

685:anonymous@fusianasan
20/12/01 21:05:09.24 .net
>>667
使い勝手悪いからどうにか出来ないかなと
コンソール入れないかなと思って分解したけど、悩んでそっと戻したりでね
中身はLinuxみたいだから設定弄って何かできれば面白そうなんだけど
まあスレチだからこのへんでやめとく

686:anonymous
20/12/02 05:35:58.68 .net
>>666
サンクス
アプリで型番で検索できなかったから
売り切れだと思ってた
わいも一個ポチった

687:anonymous@fusianasan
20/12/02 07:41:16.36 .net
mmcliとqmiでだいたいのこと出来るみたいだね
LTE弄れるって面白いな

688:anonymous
20/12/02 08:05:42.07 .net
SoC <=> LTEのインターフェースは(内部)USB接続でCDC-EthernetかRNDIS?

689:anonymous
20/12/02 12:07:17.73 .net
ルーター側でAPNとかPINを設定するためには
CDC-NCMかCDC-MBIMとかじゃないと面倒だろうなぁ
既に触っている方々、
dmesgやlsmodとかで何を使っているかわかります?

690:anonymous@fusianasan
20/12/02 16:36:31.67 .net
USB cdc-wdm0見えてるよ

691:anonymous
20/12/02 18:41:54.80 .net
driverとしては cdc-qmi なのかな?
URLリンク(ma-tech.centurysys.jp)

692:anonymous@fusianasan
20/12/02 20:26:46.64 .net
usb見るとqmi_wwan
/: Bus 02.Port 1: Dev 1, Class=root_hub, Driver=xhci-hcd/1p, 5000M
|__ Port 1: Dev 3, If 0, Class=Vendor Specific Class, Driver=option, 5000M
|__ Port 1: Dev 3, If 1, Class=Vendor Specific Class, Driver=qmi_wwan, 5000M
lsmod見るとこんな感じ
cdc_wdm 10137 1 qmi_wwan
qmi_wwan 12959 0
usbnet 22465 1 qmi_wwan

693:anonymous
20/12/03 07:48:22.63 .net
なるほど
OpenWrt標準のkmodで何とかなりそうかな

694:anonymous
20/12/03 08:37:20.92 .net
> How To use LTE modem in QMI mode for WAN connection
URLリンク(openwrt.org)
QSDK頼みでなくOpenWrt OSSでもそれなりに制御できるということ?

695:anonymous
20/12/03 08:39:25.06 .net
例のNASは途中で頓挫して萎えて廃棄したが
いろいろペリフェラルが載ってて楽しそうだし、ちょっと入れ込んでみるかぁ??

696:anonymous
20/12/03 13:37:11.70 .net
ぜひぜひw

697:anonymous
20/12/03 14:09:51.56 .net
>>677
本体とLTEモジュールの内部接続がUSBなら
>631のどれかでイケるかと
OpenWrtのUSBモデム用kmodはそれなりに揃ってると思われ

698:anonymous
20/12/03 14:11:41.74 .net
>>665
配送先を変えるために一度キャンセルして
再注文したら3,980だった
今見てみたら6,000になってた

699:anonymous@fusianasan
20/12/03 15:14:51.98 .net
IPQ内パッチ見るとすげーなあれ
管理大変そう

700:anonymous
20/12/03 20:42:49.38 .net
>>681
6000円だが、50%オフクーポンがあるよ

701:anonymous
20/12/04 23:57:58.68 .net
50% offで\3,000でポチった

702:anonymous@fusianasan
20/12/05 01:48:52.47 .net
LTEモジュールってOpenWrt入れるとアウトなるんかな
M.2で刺さってる場合の扱いってどうなん?

703:anonymous@fusianasan
20/12/05 02:21:17.47 .net
>>685
モジュール単体で試験適合してるならOKなんでは?

704:anonymous@fusianasan
20/12/05 13:50:34.48 .net
>>685
販売されている物のパッケージか説明書か本体に技適マークが付いていれば
モジュールで適合申請したということなのでOK
モジュール単体の話ではなく、LTEの入っている機器にOpenWRT入れてもOKかって
いう話であれば、Windowsプレインストールの機器にLinux入れても技適違反じゃ
ないのと同じ理由でOK(当然本体が技適取っているのが前提だけど)
技適の取れている機器のLTEモジュールを、別の機器に刺してOpenWRTを使うって
なるとモジュールに技適マークが付いていないとNGかな

705:anonymous@fusianasan
20/12/05 22:11:32.06 .net
AdguardHomeの設定について解説してるHPありませんか?
IP:3000 にアクセスして設定しようとしてもポート53の設定部分を
どうすればいいのかわからん・・・
dnsmasqと連携するのかdnsmasq消すのかとか、チンプンカンプン

706:anonymous@fusianasan
20/12/05 22:58:37.54 .net
すまん、動いたけどIPv6でのブロックがわからんわ
教えてエロいひと

707:anonymous@fusianasan
20/12/06 01:43:02.33 .net
>>687
技適あっても改造扱いだから駄目って話はどこいったんだろうか
モジュールに技適あっても、
SDKも一緒に通ってないと駄目って話も
あった気がしたが
日本むつかしいわ

708:anonymous
20/12/06 03:01:46.28 .net
>>655
> python3をopkgで入れると30MB近くflashを使うんですよね
> WZR-HP-AG300Hなんかだと
USBメモリにインストールすればいいじゃん

709:anonymous
20/12/06 09:51:25.41 .net
>>655
単に容量だけなら USBメモリによるextroot もあると思いますが、
USBポートにはスマホをUSBテザリング接続したいんですよね
目論見としてはOpenWrtで AWSのVPN-GWに接続するようにしたくて、
大前提としてIPSecのためにStrongSwan が必要
本来固定IPで運用するところをフローティングのIPでやりたいので、
AWS側の設定を自動で行うためにAWS3-CLI を入れようとすると
Python3が必要。。。。と
まぁ、RasPi3/4でやれば? になっちゃうんですけどね

710:anonymous@fusianasan
20/12/06 09:56:35.64 .net
>>690
地方の通信局に問い合わせても白黒つかない玉虫色の回答しか
かえってこない時点で正解は存在しないぞ
個人的にはアンテナ・出力回りハード的に無改造なら
違法電波ださない限りは合法派

711:anonymous
20/12/06 10:02:03.05 .net
SONY NCP-HG100の場合はLTMモジュールだけの技適番号が本体に貼られてるから
LTEはおっけーだよね

712:anonymous
20/12/06 11:19:57.24 .net
>>692
USBハブ使えばいいじゃん

713:anonymous
20/12/06 11:21:50.96 .net
USBにスマホつなげるなら
スマホにインストールすれば?w

714:anonymous@fusianasan
20/12/06 12:23:55.49 .net
SonyのあれGoogleWiFiの兄弟なのね
殆ど仕様一致してるわ

715:anonymous
20/12/07 11:04:19.20 .net
NCP-HG100 尼調達組ですが届いた
載せてくれてる写真 感謝m(_ _)m を参考にとりあえずケース開腹だけした
シリアルコンソールのアクセス確保とかの作業は年明けからのつもりで
とりあえず寝かしておく

716:anonymous
20/12/07 14:57:37.95 .net
19.07.5

717:anonymous@fusianasan
20/12/07 17:50:03.20 .net
最近100から1Gbps回線に乗り換えた。
WZR-HP-AG300H +19.07+Routing/NAT Offloadingでスループット500Mbps前後なんだけどこんなもんなのかしら?
別に速くしたいわけではないけど、どんなものなのか聞いてみたかった。

718:anonymous@fusianasan
20/12/07 18:03:12.08 .net
実測が500なら普通
頑張らせても700くらいが限界だったよ

719:anonymous@fusianasan
20/12/07 19:34:08.98 .net
>>692
curlとopensslとかでもできるらしいし
Cで書く手もある


720:



721:anonymous@fusianasan
20/12/08 00:52:43.92 .net
今は、主に何で盛り上がっているんですか?

722:anonymous@fusianasan
20/12/08 01:48:53.53 .net
1Gbps上限の実測1Gbpsだったけどopenwrt入れたら速度落ちてしまった
この期に買い換えたら速度もどった
また入れたいけど怖いわ

723:anonymous@fusianasan
20/12/08 02:23:00.30 .net
QSDKの機種ってOpenWrt15.05ベースだったよね。
opkgのパッケージ簡単に入らないよね?

724:anonymous@fusianasan
20/12/08 04:13:55.65 .net
簡単ではないが一応入れられる

725:anonymous
20/12/08 06:16:07.45 .net
>>703
OpenWrtの将来を憂いて盛り下がっている

726:anonymous@fusianasan
20/12/08 07:36:07.13 rgCPOwc6.net
>>692
要するにCGWの設定を変えたいんだよね。
API GW

727:anonymous@fusianasan
20/12/08 07:39:14.31 .net
>>692
ミスった。要するにCGWの設定を


728:したいんだよね。 API GWとLambdaとかの組み合わせで、OpenWrtからはAPI GWを呼び出すとかは



729:anonymous@fusianasan
20/12/08 20:13:24.40 .net
>>709
ありがとうございます
なるほど確かに全てをOpenWrtに任せるのではなく、
クラウド側に置くのもアリですね
そもそもOpenWrtのStrongSwanとBGPでVPN-GW,CGWに繋げられるかからの検証ですがいろいろやってみます

730:anonymous@fusianasan
20/12/09 13:04:02.65 .net
USBポートが2つある機種を使えばすむのでは?

731:anonymous@fusianasan
20/12/09 18:46:40.08 .net
そうですね。でもそれを含めて
全ての条件クリアするのって
WXR-2533DHPやR7800位しかないですよね
後はOpenWrtでの無線を諦めて
WZR-900DHPシリーズかな、と
(確かあれは内蔵flashにかなり余裕があったはず)
MediaTek系SoC採用機でUSBが2ポートある機種ってありましたっけ?

732:anonymous
20/12/09 18:49:03.17 .net
ただ、スマホテザリングでもモバイルWiFiでもIPoEでも
キャリア側設備に割り振られるグローバルIPをOpenWrt側で知らないといけない場合が多いから
何らかの外部サイトの力が必要
であればAWS側に設置したAPI GWを使うというアイデアは良いと思いました
全く使い方を知らないけどw

733:anonymous@fusianasan
20/12/09 21:31:22.16 .net
>>693
俺も自分で問い合わせて、指導を受けて、その解釈でうんようしております。

734:anonymous@fusianasan
20/12/09 21:35:02.64 .net
>>692
AWSは知らないけど、サクラのVPSにはSoftEtherで繋いでる。めっちゃ簡単。
おかげで他のVPNのは設定方法知らない

735:anonymous
20/12/09 23:36:28.50 .net
DDNS更新の仕組みにうまく乗せれば簡単になりそう

736:anonymous@fusianasan
20/12/10 15:08:04.49 .net
APとして利用したいんだけど
Routerと同じドメインってできる?
ルーター.0.1
AP.0.100みたいな

737:anonymous@fusianasan
20/12/10 15:19:51.40 .net
ドメインとは?
やりたいことが見えない。
ネットワークアドレスを一緒にしたいという話ならそれが普通では。

738:anonymous
20/12/10 20:37:56.25 .net
>>714
AWSにもAWS Client VPNという
マネージドOpenVPNサービスがあるから
それを使えば簡単なのはわかってるんだけど、
検証環境構築のためにあえてIPsec+BGPによる
カスタマーゲートウェイ/VPNゲートウェイを試したいのです
本来固定IP前提だからダメモトではあります

739:anonymous@fusianasan
20/12/11 05:00:21.41 .net
>>712
wxr-2533dhpはextrootできない
64MBまでに収まるならなんとか。
個人的には128MBは欲しい。
r7800が鉄板
wzr900は128mbだけど遅いよ

740:anonymous
20/12/11 08:02:41.60 .net
なんか難しいことやろうとしてるなぁ...
やりとり眺めててもイメージすらつかめずサッパリ分からんw
それこそフルセットのディストリビューションで稼働できる条件完備で
PCほど電力食わなくて小型コンパクトなRaspberry Pi系の出番だと思うのだがね

741:anonymous@fusianasan
20/12/11 12:58:33.72 .net
>>721
ラズパイは運用中にSDカードが壊れて何度もハマった。
USBに色々繋ぐとゴチャゴチャするし。
その点はやはりルーター専用機が安心。

742:anonymous@fusianasan
20/12/11 18:00:29.79 .net
ルーターなら壊れないみたいな保証は無いんだけど大丈夫か

743:anonymous@fusianasan
20/12/11 23:21:07.97 .net
>>720
R7800 って bootloader も NAND Flash上にあって
bootloaderごと吹っ飛ばして再起不能になりそうで怖いんだけど大丈夫?
以前のスレでR7800の純正firmで
下手にmtdを触るとbootloader 吹っ飛ぶとか書いてたんでちょっと心配で

744:anonymous
20/12/12 02:12:35.97 .net



745:下手に触って飛んでしまうのはブートローダの領域がMTDパーティションとして見えて かつread-only属性付けてないならNOR FLASHでも同じこと で、NAND FLASHではブートローダ用の領域 = 通常はデバイスのオフセット0からしばらくの部分 については 通常領域よりも高い信頼性が担保されるようになっているのが通例 そうじゃなかったらNAND使ってもらえへん



746:anonymous@fusianasan
20/12/12 04:57:17.51 .net
最近はグローバルIpアドレスは
別料金になってきてるね
キャリアNAT越えでアクセスするにはOpenVPNでいいんじゃない

747:anonymous@fusianasan
20/12/12 16:46:41.81 .net
>>724
スレリンク(network板:752番)

748:anonymous
20/12/12 20:03:15.17 .net
>>727
そう、ソレそれ!
無保証とはいえ標準でtelnetd をenableにできるNETGEARファームで
何でそんな作りになってるか理解できないんだよね
なまじ知識があって、標準ファームウェア上からbootloader のバックアップを取ろうとすると
brickするという罠・・・
挙動としてはバグっぽくて最新ファームウェアで解消している可能性はあるけど、
おっかなくてちょっと出を出せなかった。。。

749:anonymous@fusianasan
20/12/12 21:28:13.69 .net
バグなんだろうけど
初期の製品なんてそんなもんだよ

750:anonymous
20/12/13 10:49:26.90 .net
R7500のWiFiの不具合対策の代替で慌てて出した製品だからね

751:anonymous
20/12/13 22:58:34.34 .net
WZR-900DHP に 19.07.5 をインストールしましたが、
Freeなフラッシュメモリ容量が19MB程度しかないですね。。。

752:anonymous
20/12/14 06:46:45.89 .net
19MiBも空きがあったら十分多いでしょ
どんだけ欲張りなんだ

753:anonymous
20/12/14 18:42:40.87 .net
WZR-HP-AG300H 、OpenWrt 19.07.4
フレッツ光PPPoE でルーターとして使っているんだけど、
こんなんが、Kernel Log の最後に一行出ているけど、無視して大丈夫だよね?
[40446.206582] conntrack: generic helper won't handle protocol 47.
Please consider loading the specific helper module.

754:anonymous
20/12/14 19:49:03.73 .net
47 GRE General Routing Encapsulation
ですが、カプセル/トンネル系のプロトコルをお使いで?

755:anonymous
20/12/14 23:20:33.02 .net
>>734
いえ、VPNも使っていないし、特別なアプリとかは使っていません。
インターネットとメールのみ。
linuxのubuntu で wine で、JaneStyle とか sakura-editor とかは使っているけども。
これらデスクトップ用の有線LAN と
スマホとタブレット用に無線LAN親機(5Gのみ使用)WSR-1166DHP2(純正firm)を使用しています。
これは、そもそも、自分自身のLANから出ているのか?
それとも、フレッツ光PPPoE方面から何か探りに来ているのか? 謎。

756:anonymous@fusianasan
20/12/15 05:15:09.49 .net
マンションの共有回線?

757:anonymous
20/12/15 07:27:45.62 .net
>>736
5階建ての公営住宅(マンション?)なので、
共有回線なのかな。

758:anonymous
20/12/15 08:44:05.85 .net
OpenWrtに tcpdump を入れて監視してみたら?

759:anonymous@fusianasan
20/12/17 16:25:07.17 .net
WXR-1750DHPなんだけど中身WXR-1900DHPとほぼ同じでUSBがx1
WXR-1900DHPとUSBx2だけどUSB3.0ポート使えないからほぼ一緒
たぶんwxr-1900dhpのファーム使えると思う。
wikiには800mhz x 2とあるけどwzr-1750dhpはそうだけど間違い

760:anonymous
20/12/18 16:58:14.96 .net
amazonのNCP-HG100、いつの間にかに2500円になっとる

761:anonymous@fusianasan
20/12/18 19:19:26.59 .net
>739
何を根拠に言ってるのかわからんが
メーカーの公式HPにかいてある
>速度に差が出る800MHzデュアルコアCPU
が嘘である証拠があるということ?
wikiに書いてある情報は、
誰かがふたを開けて確認した内容か、公式発表かメディアの情報か、ソースコードの特徴から推定
じゃないかと

762:anonymous@fusianasan
20/12/18 19:23:16.89 .net
>>740
pkgもないとかロクに使えないんじゃ買ってもなあ

763:anonymous
20/12/18 19:35:40.57 .net
買っていますぐOpenWrtでブリブリに使うのを望むなら止めとくことだね
これからあれこれいじって開拓していこうとする人が手を出すもの
耕せた頃には手に入らなくなってるけどね

764:anonymous
20/12/18 19:54:38.08 .net
ちなみに 武蔵野氏がパッチを投げ込んでくれているけどね

765:anonymous@fusianasan
20/12/18 20:08:52.39 .net
耕せた頃には11ax機が手に入るんじゃね

766:anonymous@fusianasan
20/12/18 20:11:38.16 .net
IPQ4019って openssl speed rsa2048 いくつ?

767:anonymous@fusianasan
20/12/18 23:51:52.87 .net
LEDうるさいしファンも回るし、ルーターとして使うには向いてないよ

768:anonymous@fusianasan
20/12/19 01:01:47.11 .net
ファンとか致命的やん
所詮はGPL違反常習悪質組織の糞煮だな
スルーして良かった

769:anonymous@fusianasan
20/12/19 06:05:36.86 .net
どっちみちLANは100Mだからルーターとして使えない

770:anonymous@fusianasan
20/12/19 10:56:31.71 .net
NCP-HG100のLANは普通に1000BASE-Tだが
目の前の個体でリンクアップしてる

771:anonymous
20/12/19 12:43:10.04 .net
ファン付きでヒートシンクもがっつり
そこらのルータベンダーから見たら過保護すぎる冷却対策
1GbEや11acでそこまでせんでもいいのに、というぐらい
仮に経年劣化で止まったところで影響はない
10GbE + 11axならそれぐらいは、というより足りないぐらいなのかもしれないが

772:anonymous@fusianasan
20/12/19 13:29:51.60 .net
いじって楽しい変態ルーターではある

773:anonymous@fusianasan
20/12/19 14:22:25.49 .net
10Gチップはそうだろうが11axがそこまで発熱するとは思えんがな
PCですらY系とかコスパ悪くてもファンレスってくらいファンなんかいらんわ

774:anonymous@fusianasan
20/12/19 16:38:00.19 .net
HG100はファン制御止めちゃえば回らないはず
完全に開けて弄りたい人向けよ

775:anonymous@fusianasan
20/12/19 18:33:07.46 .net
こんな機器のファンなんてソフトウェア制御してないでしょ
ポンコツUIのパナソニックプラズマの騒音ファンは、
裏豚かっ開いてファン線ぶっこ抜くと電源落ちるクソ仕様だったけど

776:anonymous
20/12/19 18:40:58.98 .net
はいはい

777:anonymous@fusianasan
20/12/19 19:34:07.18 .net
ファンが嫌ならコネクタ抜けばいいだけだろw

778:anonymous@fusianasan
20/12/19 21:20:09.59 .net
コネクタ型でしかも抜いても電源が落ちないことを確認した上で言ってるのか?
そうでなければアホだぞ
まあいつものアホなんだろうけどw

779:anonymous@fusianasan
20/12/19 21:35:55.95 .net
このスレでこれ持ってんの写真うpしてるひとりだけだからな
しかも>>746にすら答えられないあたりとっくに壊してゴミ箱じゃね
予想だとIPQ8064が110程度だから、IPQ4019は50やそこらじゃないかな
まあ糞煮の新入従業員の腕試しみたいな機体なのだろう

780:anonymous
20/12/19 21:41:29.96 .net
はいはい

781:anonymous@fusianasan
20/12/19 21:46:45.68 .net
妄想君、、、
ファンがケーブルとコネクタでついてなくて、切れないなんてどこの世界にすんでるんでしょうね?
はんだ付けでもしてるのかしら。
みたことないけど。



782:サれにファンレスのルーターなんてたくさんあるのに、 パナソニックプラズマ?と同じあつかいとか ベンチマークがすごい!soc入れてるわけでもないのに



783:anonymous
20/12/19 22:12:15.72 .net
>761
相手にしないでくれる?
せっかくおとなしくしてくれていたのに台無しだ

784:anonymous@fusianasan
20/12/20 01:28:52.72 .net
>>761=762
おいいつもの超絶無能ゴキブリ
世の中、基板から線だけ直に出す設計とか普通にあるわバカ
お前がゴキブリの世界に住んでる黒光りゴキだからこの程度のことすら知らないだけだろ
いつもながら日本語不自由すぎでアウアウ何言ってんのか意味不明だバカ
しかもてめえに相手にするなとか意味不明な自演でカサカサ逃亡しちゃって
>>755の意味すら理解できないとかどんだけ頭悪いねんお前
ゴキブリ界でフルボッコ
カサカサ逃走しては人様にフルボッコ
そしてまた逃亡の毎日
いい加減、その反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてカサカサくたばっとけやクソゴキブリ

785:anonymous@fusianasan
20/12/20 03:21:09.41 .net
妄想君とか自分を君付けするガイジ初めて見たわ
>>757みたいなバカ丸出しな妄想平気でたれ流すあたり壮絶なガイジだよな

786:anonymous
20/12/20 09:56:26.62 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

787:anonymous
20/12/20 14:20:53.36 .net
IPQ4019 (MANOMAではない)
rsa2048: 32
-multi 4: 129

788:anonymous@fusianasan
20/12/20 17:00:03.11 9Ayh/ttR.net
MANMAはその半分以下だったが

789:anonymous@fusianasan
20/12/23 22:44:06.88 .net
MANOMAはそのままだと遅いね
OpenWrt入れ替えると766とだいたい同じ

790:anonymus
20/12/23 23:06:21.58 1Cmv6U79.net
完成したの?

791:anonymous@fusianasan
20/12/23 23:21:37.46 .net
GPL違反で食ってきた悪質業者だからエセエンジニアしか残ってないんだろうな
哀れw

792:anonymous
20/12/24 07:27:14.41 .net
SONYはメインプロダクトではBSD系を利用していると聞く
PSPはNetBSDベースだという話も

793:anonymous@fusianasan
20/12/24 18:32:18.54 .net
適当なこと言ってんじゃねえぞバカ
GPLの説明書き製品に添付してソースコード公開ページまで用意していながら
公開してるのはてめえらが付け足した部分を除いたパクったコードだけなのは有名だろドアホ

794:anonymous@fusianasan
20/12/27 06:01:56.51 .net
>>771
BSDライセンス緩いから使いやすいんだろうね。

795:anonymous@fusianasan
20/12/27 21:26:41.51 .net
*BSDがLinuxにすさまじい差を付けられた理由だな。

796:anonymous@fusianasan
20/12/28 02:26:09.71 .net
GPLよくわかってない害虫使ったせいで
適当になってるところだらけや

797:anonymous@fusianasan
20/12/28 08:32:39.91 .net
GPLには摘発機関はないのか

798:anonymous@fusianasan
20/12/28 22:36:13.57 .net
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家ではよく訴えられてるがな
ソニーはあっちでも製品売ってんだから訴えられればいいのにな
ジャップは12万5千人も公開レイプしながら白々しく被害者づらしてる悪質組織を起訴すらできないし
懲罰的賠償制度すらない法治国家のホの字もない超絶ポンコツ腐敗国家だから出張してまで訴えても
割に合わないとか思ってんだろうな
スレリンク(bizplus板)

799:anonymous@fusianasan
20/12/29 19:55:00.81 .net
>>776
ない

800:anonymous@fusianasan
20/12/29 21:46:32.01 .net
明らかに著作�


801:法違反なんだから京都府警の出番だろw ダブスタ甚だしいな



802:anonymous
20/12/29 22:16:17.46 .net
>>778
相手にするなよ
誰にも相手にされないさまを見て楽しむのが吉

803:anonymous@fusianasan
20/12/29 23:00:51.35 .net
GK乙

804:anonymous@fusianasan
20/12/29 23:03:00.74 .net
誰にも相手にされないいつものガイジくんwww
お前まだその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてなかったのかよw

805:anonymous@fusianasan
20/12/29 23:04:19.42 .net
>782は>780に対してな
明らかなガイジだから言うまでもないがww

806:anonymous@fusianasan
20/12/29 23:59:02.36 .net
ぉぃぉぃこの流れならこのコピペは貼っとかなあかんのと違うんか?
ビエラ(笑)とかいうクソテレビなんて最初全ソースコード公開義務のあるLinux使ってたんだわ
で、テレビのソースコード公開しろと迫られてどうしたのかって
ソースコード公開義務のないFreeBSDにOS変更するというガチキチっぷりな
みんなでソフトウェア技術を発展させましょうってLinuxの理念とかガン無視
他人が作ったソフトウェア使って儲けていながら儲けるのは俺だけやヴォケとか
それでいてUIボロクソのクソテレビしか作れない盆暗集団
ユーザたちがソフトウェア書き換えてマトモなテレビにしてくれたほうが売れるだろうに
パナソニックの下劣さがよく分かる事例だろ
もう随分経ってんだしいい加減、UIボロクソポンコツプラズマのソースコード公開してマトモに使わせろや

807:anonymous@fusianasan
20/12/30 00:07:48.17 .net
UIボロクソポンコツプラズマの騒音ファンのケーブル引っこ抜いても電源が落ちないように
制御ソフト書き換えるだけでも有意義だな

808:anonymous@fusianasan
20/12/30 02:33:37.79 .net
結構バグ報告とかしてきたけど、さっきのスナップショットはブートループだったわ・・・
どうなってんだ・・・

809:anonymous
20/12/31 01:14:58.14 .net
>>784
それはFreeBSDに苦情をいうべきだ
なぜソースコー ド公開義務がないライセンスで作るんだと
パナソニックはライセンスに従ってるに過ぎない

810:anonymous
20/12/31 01:17:19.05 .net
GitHubでもソースコー ド公開義務のないMITライセンスが一番の人気。38%
URLリンク(qiita.com)

811:anonymous@fusianasan
20/12/31 02:11:57.69 .net
>>787
お前よくズレてるとかバカとかハゲとか言われるだろ
で、いつになったらポンコツプラズマのバグ直すんだ?
DLNAとかお前の頭と一緒で動作おかしいしな

812:anonymous@fusianasan
20/12/31 02:17:40.28 .net
ソースコード公開しないからいつまで経っても無能なままでロクなもの作れない
ロクなもの作れないから恥ずかしくてソースコード公開できない
の繰り返しが技術力100遅れのポンコツジャップ企業の実態
ゴブリンはデジタル云々言うならまずはソニーを起訴しろや

813:anonymous
20/12/31 09:02:01.35 .net
>>789
それを言われてるのはお前だろw
>>790
ソースコー ド非公開で使っていいというライセンスは
その方が人類にとって役に立つという素晴らしい考えで作られてる
それを否定するな。
わかってないだろうがお前はBSDというライセンスの考えを否定してるんだぞ

814:anonymous@fusianasan
20/12/31 12:02:30.58 .net
>>791
ズレてる上にバカどハゲでガイジのお前が何を勘違いしてんのか
>>790の素晴らしい考えを否定してるだけだろドアホ
実際、FreeBSDはLinuxに圧倒的な差を付けられてるしな
そもそもFreeBSDはソースコード公開してはならないなどと書いてないだろ超絶バカ

815:anonymous@fusianasan
20/12/31 12:27:49.02 .net
これだけ差をつけられたら寄生虫の餌食にされるライセンスの悪さが証明されてるわな
CUIで使うとしてもFSからクソだしな
ソースコード公開できない理由にGPLソフト動作させてるってのもあるんだろうよ
テレビの裏開いてシリアルとか出てねえの?

816:anonymous
20/12/31 15:24:53.04 .net
ここまで自演?
それとも*nix板で相手にされない連中がnetwork板に沸いてるの?

817:anonymous@fusianasan
20/12/31 20:41:37.52 .net
お前がアフォすぎて話が理解できないだけだろ

818:anonymous
20/12/31 21:45:25.64 .net
GPLライセンスの便利なところは
ソース非公開のものと一緒に配布してもいいって所
ソース修正したら公開の義務があるけど
一緒に配布するだけならOK

819:anonymous@fusianasan
20/12/31 22:12:24.56 .net
普通、無駄にでかい元ソースのまま組み込みになんか使わねえよ
ちょちょいとGPLコードパクって突っ込んでBSDを隠れ蓑にGPLコード使ってることすら隠蔽
技術力ないからバグだらけってのがパターン
海賊版のダウンロードがどうたらくだらないことやってる暇があったら
あからさまなソニー検挙して芋づるであちこち取り締まれや

820:anonymous
21/01/01 00:32:37.12 .net
>>797
語尾に、そーだったらいいのになー♪そーだったらいいのになっ♪ってつけたほうがいいですよ(笑)

821:anonymous@fusianasan
21/01/01 00:43:18.91 .net
>>798
語尾に、俺ガイジ♪すっごく頭の悪いガイジだからアウアウしか言えないの♪
ってつけたほうがいいですよ(笑)

822:anonymous
21/01/01 03:21:53.62 .net
ほらね。こういうことしか言えなくなってるw

823:anonymous@fusianasan
21/01/01 03:44:44.17 .net
ほらね。アウアウ悔しがってビビってチビってクソまみれになってるw

824:anonymous
21/01/01 17:11:52.78 .net
やっぱこいつ雑魚やったなw

825:anonymous@fusianasan
21/01/01 17:50:40.82 .net
いい加減スレチなんなの

826:anonymus
21/01/01 18:08:45.46 9+2Eo9X8.net
ごめんなさい

827:anonymous@fusianasan
21/01/01 21:54:00.40 .net
>>802
ガイジのお前以上の雑魚なんてこの世に存在するわけねえだろw

828:anonymous
21/01/01 21:56:14.89 .net
自覚してるようだなw

829:↑効いてるw効いてるwこのゴキブリちょ~悔しがっとるぅ~(プププw
21/01/01 22:04:08.24 .net
バカ丸出しでいつものランサーゴキブリだってバレバレやんけお前wwww
河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな

830:anonymous@fusianasan
21/01/02 10:25:36.46 .net
雑魚だね。日本語通じないから。

831:anonymous@fusianasan
21/01/02 10:28:55.07 .net
また反応するするぞww

832:anonymus
21/01/02 10:37:29.69 VGWuEhGp.net
さっさと氏んどけ

833:anonymous
21/01/02 11:26:57.19 .net
>>807
> 河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
> 本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
それはお前の願望であって
河井夫妻や秋元司が逮捕されて、安倍晋三は逮捕されない

834:anonymous@fusianasan
21/01/02 11:42:02.08 j47cRNcF.net
いつものランサーゴキブリガイジがくっさい涙汁たれ流してブザマな4連投wwww
お前みたいなクソまみれのガイジがいくらアウアウ悔しがったところで
ソニーが史上最悪前代未聞のGPL違反著作権権侵害の犯罪組織だって現実は掻き消せねえよヴァ~カwwww
ほれいつもの殺虫剤wwww
河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな
さっさとその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてアウアウくたばっとけやwwwwwww

835:anonymous@fusianasan
21/01/02 12:11:36.93 .net
なるほど
くだらんカスが住�


836:ン着いてるせいで臭いな



837:anonymous@fusianasan
21/01/02 12:31:24.56 .net
なるほど
くだらんカスはお前一匹なのに酷く臭えな

838:anonymous
21/01/02 13:26:15.18 .net
>808
>811
>813
反応を楽しんでいるだけなんだから
相手にするな
これ以上続けるなら藻前も荒らしと見做すぞ

839:anonymous@fusianasan
21/01/02 13:36:35.58 jXK0qcJV.net
>>808=811=813=815
白々しすぎてワロタwwww
奇妙な敗北宣言してる暇があったらとっととその胸糞悪い薄汚い腹掻っ捌いてカサカサ便所に流されとけや
いつものゴキブリガイジwwww
ソニーが史上最悪前代未聞のGPL違反著作権権侵害の犯罪組織だって現実は掻き消せねえよヴァ~カwwww
ほれいつもの殺虫剤wwww
河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな
さっさとその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてアウアウくたばっとけやwwwwwww

840:anonymous@fusianasan
21/01/02 17:16:51.51 .net
ホントガイジは困ったもんだなwwwww
あ、
病院休みで困ってるのかな??
お薬足りてるー???足りなければイッキしたら
もうなにも心配要らなくなるいいの教えてやろうかwwwwwwwww

841:anonymous@fusianasan
21/01/02 17:59:56.38 .net
反応した

842:anonymous@fusianasan
21/01/02 23:40:32.85 .net
なんか知らんがランサーガイジ除けにトドメの一発入れておけ
ソニーが史上最悪前代未聞のGPL違反著作権権侵害の犯罪組織だって現実は掻き消せねえよヴァ~カwwww
ほれいつもの殺虫剤wwww
河井夫妻や秋元司が逮捕されてるけど
本来なら安倍晋三が逮捕されるべきところ
検察の顔を立てるためにシッポ切りされただけだしな
これだけ証拠並べられて否認してるだろ
要するに自民党議員全員やってることなのに
何で俺らだけ逮捕されなきゃならねえんだよって意味よ
そんなこと公言したら執行猶予付かないようにしてやるからな
って脅されてるに決まってるわけだが
それが自民党という超絶悪質組織の本質な
航空業者と癒着して私有地侵犯させて威力業務妨害にウイルス拡散に気候変動に災害連発させて国民殺戮
税金で票買って薄汚い政権維持してるのが受験したことすらない麻雀ゴルフ馬鹿安倍晋三というキチガイな
さっさとその反吐が出るようなガイジ顔かっ捌いてアウアウくたばっとけやwwwwwww

843:anonymous
21/01/03 00:23:56.49 .net
はやくBroadcomのドライバー公開されねえかなあ

844:anonymous@fusianasan
21/01/03 01:19:02.86 .net
>>820
見込み出てきた感じ?

845:anonymous@fusianasan
21/01/03 01:35:26.24 .net
あぼーんだらけ...

846:anonymous@fusianasan
21/01/03 04:22:38.82 .net
お前の頭はいつもあぽーんやんけ...

847:anonymous@fusianasan
21/01/03 17:31:00.16 .net
>>823
せやけど...

848:anonymous@fusianasan
21/01/04 20:55:24.14 1cg+hcEo.net
諸兄はBanana PI R2使ってないのん?

849:anonymous@fusianasan
21/01/06 10:00:20.09 .net
11ax対応まで生臭くスルー

850:anonymous@fusianasan
21/01/07 01:04:22.81 .net
どうせacと同じく80+80か160を隠したエセ表記でたいして速度出ないだろ

851:anonymous@fusianasan
21/01/07 20:37:58.84 .net
Banana PI R64というのもあるのね。
比べてみるとWSR-2533DHP2に魅力を感じてくるなー。
Banana PI BPI-R64
MT7622B(ARM V8 Cortex-A53) 1.36GHz 2core 64bit
RAM/ROM 1GB/8GB
Banana PI BPI-R2
MT7623N(ARM V7 Cortex-A7) 1.3GHz 4core 32bit
RAM/ROM 2GB/8GB
(参考)
Buffalo WSR-2533DHP2
MT7622B(ARM V8 Cortex-A53) 1.36GHz 2core 64bit
RAM/ROM 256MB/128MB
YAMAHA RTX 830
Marvell ARMADA 385(ARM V7) 1.333GHz 2core
RAM/ROM 256MB/32MB

852:anonymous@fusianasan
21/01/09 02:37:34.07 .net
WXR-2533DHPの/overlayをUSBメモリにしようとしてるんだけど
どうしてもマウントに失敗する。
ログ見ると単に失敗したってしか出てない。
もうUSB化するのはなしなんでしょうか?

853:anonymous
21/01/09 15:15:50.68 .net
>823
WSR-2533DHP2のMT7622は Cortex-A53だったのか、、、
WSR-2533DHPのMT7621がMIPS1004Kcだったから、
その後継だとおもって微スルーしてた…
今某氏が作業中だけど、
今後の有望機種になりそうな感じかな?

854:830
21/01/09 15:16:42.47 .net
>828の間違い

855:anonymous@fusianasan
21/01/10 03:27:31.84 .net
あぽーん乙

856:anonymous@fusianasan
21/01/10 04:27:53.17 .net
4コアなんてなかった

857:anonymous@fusianasan
21/01/10 06:40:56.94 .net
コアと女の年は少ないほうがいいに決まってるだろ
passmarkなんてシングルしか見ねえしopenssl speedもmultiなんか付けねえよ
アプリすら作れない原始人には理解できないだろうけどな

858:anonymous@fusianasan
21/01/10 15:55:33.67 .net
NCP-HG100買いました。
数年ぶりのOpenwrtです。
どなたかこの機種のsysupgrade.binファイル持っていませんか?

859:anonymous
21/01/10 16:48:45.86 bXoVStB3.net
ありません

860:anonymous@fusianasan
21/01/10 18:25:23.00 .net
残念
開腹してシリアルからアクセスしているけど、opkgで簡単に各種機能追加したかったけど


861:簡単じゃない



862:anonymous@fusianasan
21/01/10 20:01:48.00 .net
近いうちに楽天のエリア内になりそうだから
NCP-HG100買おうかと思ってたけど
>>594とか>>638見ると厳しそうね
ソニー様の公式信じてauバンド掴まないと思ってたよ
安定しない上にうるさいならスマホテザリングでいいわ
いや、このスレ的にはそこじゃねーよって感じだろうけどさw

863:anonymous@fusianasan
21/01/11 11:28:25.89 .net
暇な人さんのNCP-HG100のOSが完成したみたいですね。
Githubからビルドして試したいけど、久しぶりすぎて色々分からない。

864:anonymous@fusianasan
21/01/11 12:11:34.28 .net
環境整えて、ubuntuでビルド中

865:anonymous@fusianasan
21/01/11 14:39:06.09 a6aw+oOG.net
Target System ―> IPQ40xx
Target Profile ―> Sony NCP-HG100
でビルト2h20m後に完了
sysupgrade openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-squashfs-sysupgrade.bin
でアップデートしようと思ったら、下記のエラーが発生しました。
openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-squashfs-sysupgrade.bin is not a valid FIT image
Image check 'platform_check_image' failed.
{
"Response": {
"settings": {
"status": "done"
}
}
}
{
"Response": {
"settings": {
"status": "done"
}
}
}

866:anonymous@fusianasan
21/01/11 14:46:16.14 .net
へー'platform_check_image' がfailedしたんだねー

867:anonymous@fusianasan
21/01/11 16:31:16.55 .net
アップデートできるとなぜ思ったのか

868:anonymous@fusianasan
21/01/11 16:49:48.21 .net
出来ない理由はバグフィックスして潰して行くから。

869:anonymous@fusianasan
21/01/11 17:53:38.27 .net
使えないゴミじゃん
騙されてるやつザマーwww

870:anonymous
21/01/11 20:23:24.61 .net
>>841
生成されるsysupgrade.bin は実機からのupgrade用のfactory imageではないのでは?
u-bootからinitramfs形式のファームを読みこませて起動してから
sysupgrade.bin で書き込みしてみては?

871:anonymous@fusianasan
21/01/11 20:45:34.04 a6aw+oOG.net
>>846
理解は出来ますが、やり方がいまいち分かりません。
u-bootでinitramfs形式のファームを読みこませて起動させ方を教えて頂けませんか?
この辺りは参考にしました。
nodemand.hatenablog[.]com/entry/2020/12/21/171724

872:anonymous
21/01/11 21:42:56.33 .net
実際にやったわけじゃないんでw
そのサイトに書いてあることを参考に試行錯誤してみてください、としか

873:anonymous@fusianasan
21/01/11 21:55:48.90 .net
暇な人のGithubのdocにinitramfsのbootログがありました。
boottftpで投げ込んで起動させるみたいですね。

874:anonymous@fusianasan
21/01/11 23:31:37.18 .net
そのへんログなさそう

875:anonymous@fusianasan
21/01/11 23:35:25.08 .net
たぶんやり方はこれかな
URLリンク(pbs.twimg.com)

876:anonymous@fusianasan
21/01/11 23:46:33.82 .net
なるほど。
initramfsでbootした後は、sysupgrade.binの方はどう使うのでしょうか?
普通にsysupgrade -v *sysupgrade.binで書き込めば良い感じですかね。

877:anonymous@fusianasan
21/01/11 23:53:19.49 .net
そのままsysupgrade [file]

878:anonymous@fusianasan
21/01/12 00:07:27.64 .net
QSDK製の15.05.1でそのままsysupgrade出来なかったのは、私のビルドのせいですか?

879:anonymous@fusianasan
21/01/12 00:14:02.36 .net
そもそもQSDKでsysupgradeが独自仕様で考慮されてない
流石に古すぎたり独自の内部名あるから
factory作るとなるとかなり面倒よ

880:anonymous@fusianasan
21/01/12 00:20:08.68 .net
QSDKってかなり癖あるんですね。
色々ありがとうございます。
週末までに再度tftpbootで頑張ってみたいと思います。

881:anonymous@fusianasan
21/01/12 00:25:03.24 .net
sonyのファームもencとか暗号化されてて拾われたくないみたいだし
リカバリーもないのでバックアップ取ってからじゃないと



882:゚せなくなるのも罠



883:anonymous@fusianasan
21/01/12 08:53:02.64 .net
>>851
前試したときこれで起動したけど、sysupgrade打ったらNAND搭載なのにmtd探しに行って失敗になった覚えがある

884:anonymous
21/01/12 09:28:53.56 .net
普通にNAND flashだったらドライバはmtdで合ってる

885:anonymous@fusianasan
21/01/12 18:48:57.72 .net
eMMCはSDカード内蔵みたいなもんでは?

886:anonymous@fusianasan
21/01/13 01:06:42.43 .net
>>858
今のはsysupgradeちゃんと対応してるみたい
前のはのはなんか変なところに書いてあるから
テストすらしてないんだろう

887:anonymous@fusianasan
21/01/13 01:24:21.89 .net
URLリンク(i.imgur.com)

888:anonymous@fusianasan
21/01/13 04:26:22.64 .net
無駄な努力してる暇があったらソニーに全ソースコード開示請求しろよ
ああソニーはGPL違反著作権侵害常習犯罪企業だったな
こりゃまた失礼てへぺろ
>862はグロ

889:anonymous
21/01/13 06:50:25.40 .net
>>860
eMMCってならおっしゃる通りです

890:anonymous
21/01/14 02:21:17.30 .net
ATコマンドリファレンス見つかって、遊べてるらしい
そなれなりに価値ある機種だったみたいだな

891:anonymous@fusianasan
21/01/14 04:23:23.85 .net
>>862
グロ
Jアノン

892:anonymous@fusianasan
21/01/15 20:11:56.54 .net
URLリンク(twitter.com)
NCP-HG100
QSDKの形でファームウェア配布
(deleted an unsolicited ad)

893:anonymous
21/01/16 09:24:05.40 .net
>867
いい感じ?

894:anonymous
21/01/16 18:20:26.21 .net
タリナイ

895:anonymous@fusianasan
21/01/17 13:30:14.40 NvijMzWs.net
暇人さんのOSをビルドして、またインストールして見ました。
手順
URLリンク(github.com)
ビルド
URLリンク(github.com)
手順の通り、tftpブートでuImage.itbを起動はスムーズにできました。
LuciやUSBドライバは入っていないので、opkg update、opkg install luciで追加。
sysupgradeは出来ませんでした。
LuciのGUIとコンソールから試しましたが、再起動後にboot中に下記のエラーが発生します。
コマンド
sysupgrade -v openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-squashfs-sysupgrade.bin
エラー
MMC read: dev # 0, block # 28194, count 16384 ... 16384 blocks read: OK
Kernel image authentication failed
BUG: failure at cmd_bootqca.c:333/do_boot_signedimg()!
BUG!
resetting ...

896:anonymous@fusianasan
21/01/17 14:49:17.82 .net
カーネルバグってる?
releaseに置いてあるやつ使ってみたら?

897:anonymous@fusianasan
21/01/17 14:52:55.33 .net
releaseに置いてあるものと言うのがどのファイルかどう使うのかよく分かりません。
もう少し詳しく教えてください。

898:anonymus
21/01/17 14:56:26.79 .net
URLリンク(github.com)

899:anonymous@fusianasan
21/01/17 15:01:07.88 .net
こんな所にNCP-HG100のビルド済みのuImage.itbとsysupgrade.binがあったんですね。
ありがとうございます。

900:anonymous@fusianasan
21/01/17 15:19:51.39 .net
同じバグでした
MMC read: dev # 0, block # 28194, count 16384 ... 16384 blocks read: OK
Kernel image authentication failed
BUG: failure at cmd_bootqca.c:333/do_boot_signedimg()!
BUG!
resetting ...

901:anonymous@fusianasan
21/01/17 16:36:29.74 .net
もしかしてdebugじゃないと弾かれる

902:anonymous@fusianasan
21/01/17 16:41:25.30 .net
sysupgrade のコマンドにdebugオプションはないと思ったのですが、何かべつのデバッグモードですか?
sysupgradeのリファレンス
URLリンク(openwrt.org)

903:anonymous@fusianasan
21/01/17 16:59:32.92 5L8fXntg.net
NCP-HG100のLTEモジュールを見失った時
参考
URLリンク(mkplan.com)
USBのBusとPortを確認
opkg install usbutils、lsusb -t

切断
echo -n "2-1" > /sys/bus/usb/drivers/usb/unbind
接続
echo -n "2-1" > /sys/bus/usb/drivers/usb/bind

これ�


904:ナ回復



905:anonymous@fusianasan
21/01/17 21:19:34.63 .net
monit 入れて自動化出来るんじゃない?

906:anonymous
21/01/17 22:03:21.38 .net
>>877
ubootのbootipq debugでも起動弾かれるかどうかだと思う

907:anonymous@fusianasan
21/01/18 18:23:34.83 tadUDHGE.net
>>880
やっぱりこのエラーですね。
MMC read: dev # 0, block # 28194, count 16384 ... 16384 blocks read: OK
Kernel image authentication failed
BUG: failure at cmd_bootqca.c:333/do_boot_signedimg()!
BUG!
resetting ...

908:anonymous@fusianasan
21/01/18 18:35:44.66 tadUDHGE.net
>>873
2代目のまっさらなNCP-HG100にこのuImage.itbでtftpbootした後、sysupgrade.binして見ました。
やっぱり、>>875のエラーが再起動後に出ます。

909:anonymous@fusianasan
21/01/18 18:39:58.86 .net
それと、2台とも元のOSで起動しなくなります。
再起動不可ですが、uImage.itbの方で普通に使えます。
この状態ではwwanは使用不可、AT commandやuqmiで遊べるけどパケット流れない

910:anonymous@fusianasan
21/01/18 20:01:54.02 .net
sigチェック引っかかってるの不思議だ
mmc read 0x84000000 0x00006E22 0x0000AE21
bootm 0x84000000
これで起動できる?

911:anonymous@fusianasan
21/01/18 20:35:01.85 .net
起動出来ました!
ありがとうございます。
これって毎回シリアルで起動時に打ち込む必要あるんですかね?

912:anonymous
21/01/18 20:37:55.68 .net
うちこんでください すきなら

913:anonymous@fusianasan
21/01/18 20:53:40.46 .net
bootipqがだめな場合の置き換え手段です。
setenv bootcmd mmc read 0x84000000 0x00006E22 0x0000AE21;bootm
saveenv
とでもすればブートの保存されます。
それよりなんでsigチェック引っかかってるのか原因が知りたいところ。
手元で際限ないんですよね…

914:anonymous@fusianasan
21/01/18 21:04:36.24 ML5oO+TW.net
下記の環境で実施しました。
NCP-HG100(amazon新品2台とも)
殻割して、シリアル接続(CP2012チップのUSBーTTL変換)
WANにWANに接続
LANは作業PCに接続
TFTP、作業PC
macOS 10.15.7
mac mini late 2018
シリアル接続コマンド
sudo screen /dev/tty.SLAB_USBtoUART 115200
TFTP
mac純正
手順
1. 下記のサイトでuImage.itb、sysupgrade.binをダウンロード
URLリンク(github.com)
2. TFTPにuImage.itbを放り込む
3. boot時にkeyプレスで、tftpboot 0x84000000 openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-initramfs-fit-uImage.itb、bootm
4. openwrt起動後、tmpにwgetでsysupgrade.binをダウンロード(Dropboxから)
5. sysupgrade -v openwrt-ipq40xx-generic-sony_ncp-hg100-squashfs-sysupgrade.bin
6. 再起動、>>875エラー

915:anonymous@fusianasan
21/01/18 21:07:03.66 .net
明日以降で余裕あるときにmmc全部書き戻してやりなおしてみます。
もしかしたらubootバージョン依存か
env今ある何かしらの設定変更かもしれませんので

916:anonymous@fusianasan
21/01/18 21:16:09.47 .net
NCP-HG100の楽天モバイル設定された方いませんか?
良かったら、uci show networkで設定見せて貰えませんか?

917:anonymous@fusianasan
21/01/18 22:55:44.33 .net
暇人さんのopenwrtがある程度安定的に動くようになりました。
次にLTE関連いじっているけど、何故か通信できないパケット0状態です。
追加パッケージのuqmi使って、SMSの受信まで出来るようになったけど、何故か通信出来ない
URLリンク(openwrt.org)
ここの通り、lteの電波状況ok、SMS受信やIMEI/電話番号取得もokなのに通信不可です。
時間はあってにもどうにかなる範囲?なので少しずつ進めていこうと思います。

918:anonymous@fusianasan
21/01/19 05:48:41.90 .net
それIPv4のみにしてみたらとかいう初歩的なやつ?

919:anonymous
21/01/19 08:42:47.95 .net
MANOMAキャンペーンで契約して1年縛り過ぎたから解約、余ったこのHG100どうすっぺかなとググってたらまさ


920:かのこのスレに到達。 ArcherC7をOWRTで安定稼働させて以降3年ぐらい見てなかったわ…今後の展開に期待。 MANOMA契約で使うHG100は、ファンうるせぇしアレクサ端末としてもスピーカーへっぽこな上にホームグループに入れないし 挙げ句ルータとしても激遅で糞この上なかった。 MANOMA自体も月額払って自宅内監視カメラを見るだけの存在意義不明サービスだし。



921:anonymous
21/01/19 09:24:50.96 .net
> ArcherC7をOWRTで安定稼働
ナカーマ
次は11axまで一緒に待とうず

922:anonymous@fusianasan
21/01/19 10:42:32.50 .net
無理に使うのはただの苦行だし
不要ならさっさと売払ったほうがいいぞ

923:anonymous@fusianasan
21/01/19 11:22:48.80 3f5CBm65.net
>>892
Openwrt (暇な人さん作)の素の状態から、
Luciのインターフェース追加でプロトコル:QMIセルラー、デバイス:/dev/cdc-wdm0、APN:spmode.ne.jpで
設定しましたがダメですね。
root@OpenWrt:/# uci show network
network.loopback=interface
network.loopback.ifname='lo'
network.loopback.proto='static'
network.loopback.ipaddr='127.0.0.1'
network.loopback.netmask='255.0.0.0'
network.globals=globals
network.globals.ula_prefix='fd12:3379:202d::/48'
network.lan=interface
network.lan.type='bridge'
network.lan.ifname='eth0'
network.lan.proto='static'
network.lan.ipaddr='192.168.1.1'
network.lan.netmask='255.255.255.0'
network.lan.ip6assign='60'
network.wan=interface
network.wan.ifname='eth1'
network.wan.proto='dhcp'
network.wan6=interface
network.wan6.ifname='eth1'
network.wan6.proto='dhcpv6'
network.lte=interface
network.lte.proto='qmi'
network.lte.device='/dev/cdc-wdm0'
network.lte.apn='spmode.ne.jp'
network.lte.auth='none'
network.lte.pdptype='ipv4'

924:anonymous@fusianasan
21/01/19 11:25:07.96 3f5CBm65.net
root@OpenWrt:/# ifconfig
br-lan Link encap:Ethernet HWaddr 5C:FF:35:94:EA:5B
inet addr:192.168.1.1 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: 省略 Scope:Link
inet6 addr: 省略 Scope:Global
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:27953 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:24513 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:4011577 (3.8 MiB) TX bytes:18088922 (17.2 MiB)
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 5C:FF:35:94:EA:5B
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:28304 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:24506 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:4434492 (4.2 MiB) TX bytes:18090490 (17.2 MiB)
eth1 Link encap:Ethernet HWaddr 5C:FF:35:94:EA:59
inet addr:192.168.100.125 Bcast:192.168.100.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: 省略 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:45215 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:15904 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:14578078 (13.9 MiB) TX bytes:2417687 (2.3 MiB)

925:anonymous@fusianasan
21/01/19 11:25:31.66 3f5CBm65.net
lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packets:1309 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:1309 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:147362 (143.9 KiB) TX bytes:147362 (143.9 KiB)
別途wwan0
root@OpenWrt:/# ifconfig wwan0
wwan0 Link encap:UNSPEC HWaddr 00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00
POINTOPOINT NOARP MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)

926:anonymous@fusianasan
21/01/19 11:26:11.59 3f5CBm65.net
root@OpenWrt:/# cat /etc/config/network
config interface 'loopback'
option ifname 'lo'
option proto 'static'
option ipaddr


927: '127.0.0.1' option netmask '255.0.0.0' config globals 'globals' option ula_prefix 'fd12:3379:202d::/48' config interface 'lan' option type 'bridge' option ifname 'eth0' option proto 'static' option ipaddr '192.168.1.1' option netmask '255.255.255.0' option ip6assign '60'



928:anonymous@fusianasan
21/01/19 11:26:17.16 3f5CBm65.net
config interface 'wan'
option ifname 'eth1'
option proto 'dhcp'
config interface 'wan6'
option ifname 'eth1'
option proto 'dhcpv6'
config interface 'lte'
option proto 'qmi'
option device '/dev/cdc-wdm0'
option apn 'spmode.ne.jp'
option auth 'none'
option pdptype 'ipv4'

929:anonymous@fusianasan
21/01/19 12:14:46.94 WjUQNRgn.net
復旧方法がアップデートされていたので試して見ました。
URLリンク(github.com)
QSDKで起動します。luciはログイン不可です。
ログイン後に真っ白な画面に飛びます。

930:anonymous@fusianasan
21/01/19 12:17:31.82 .net
リセット長押しで初期化したら?

931:anonymous@fusianasan
21/01/19 12:24:28.45 WjUQNRgn.net
>>902
正解でした。
リセット長押しでluciが開けました。

932:anonymous@fusianasan
21/01/19 12:43:34.05 .net
2台あるので、QSDKのWWAN設定をopenwrt(暇な人製)に移し替えて行きたい。

933:anonymous@fusianasan
21/01/19 12:45:29.89 .net
そもそもopenwrtの方は、wwan0が上がって来ないのでどうすれば良いかは勉強が必要そう。
qmi系のコマンド(AT Command含む)は機能しているから謎

934:anonymous
21/01/19 23:57:30.60 .net
>896-900
pastebin あたりに貼ってもらえると嬉しい

935:anonymous@fusianasan
21/01/20 02:24:51.08 .net
spmodeは持ってないのでわからん
libqmiが怪しいので他で試したほうがいいかも

936:anonymous@fusianasan
21/01/20 14:50:07.04 .net
19.07.6

937:anonymous@fusianasan
21/01/22 15:06:02.50 .net
数日ぶりに戻って来ましたが、NCP-HG100のopenwrtでLTE使えた人はいますか?

938:anonymous@fusianasan
21/01/22 17:25:11.99 .net
通報します

939:anonymous
21/01/22 20:58:26.51 .net
OKらしいけど?
動かないならissueでも上げとけばいいんじゃないの
知らんけど

940:anonymous
21/01/23 12:25:04.25 .net
売り飛ばせとか、通報するとか言ってるのは例のアレ

941:anonymous@fusianasan
21/01/23 13:46:45.11 xifAAW5a.net
更新された暇な人さんのopenwrtを試して見ました。
URLリンク(github.com)
luciのGUIよりインターフェイス追加→モデムマネージャーのプロトコルで通信okです。
NCP-HG100はこれで色々楽しめそうです。
ありがとうございます。

942:anonymous@fusianasan
21/01/24 21:50:08.43 .net
NCP-HG100で遊んでいるけど、openwrtでuqmiでsms周りの--list-messages や--get-message #あたりが不安定で、アクセス出来ないこともあります。一時期は送信してsmsを全く受信しませんでした。
screen /dev/ttyUSB2 115200でATコマンドでAT^REST実行すると治ったりします。
同じような症状の方いますせんか?

943:anonymous@fusianasan
21/01/25 00:58:13.52 .net
NCP-HG100の在庫復活した。
初音未来さんから書いましょう!
URLリンク(www.amazon[.]co.jp)

944:anonymous@fusianasan
21/01/25 03:31:03.95 .net
5Vで動くならポータブル性もあるかも試練が
買う意味がない

945:anonymous@fusianasan
21/01/25 04:17:22.05 .net
IPQ4019だとbroadcomのほうがベンチ高い。

946:anonymous@fusianasan
21/01/25 09:07:19.90 .net
動作不安定で爆音ファンの産廃
もうやることも無いだろ

947:anonymous@fusianasan
21/01/25 14:01:45.90 .net
AT commandでSMS取得することに成功した。
AT+CMGF=1
AT+CMGL="ALL"
でSMSリスト取得。
AT+CMGR=0
で数字を指定して個別に取得も出来る。

948:anonymous
21/01/25 20:40:49.49 .net
さすがにATコマンドはスレチになってくるので
他でやるか個別スレ建てて

949:anonymous@fusianasan
21/01/25 21:02:10.86 .net
uqmiコマンドでSMS周りの話だけにすると、
uqmi -d /dev/cdc-wdm0 --list-message
を実行すると、①正常に動作、②無反応、③エラー(Failed to connect to service)、④SMSが受信に抜けがある、
などの動作の不安定な現状です。

950:anonymous@fusianasan
21/01/25 21:08:47.50 .net
あと、興味ないpackageだけれどsoftethervpnのインストールがkernelエラーになります。
opkg install softethervpn-base

Collected errors:
* pkg_hash_fetch_best_installation_candidate: Packages for kmod-tun found, but incompatible with the architectures configured
* satisfy_dependencies_for: Cannot satisfy the following dependencies for softethervpn-base:
* kernel (= 5.4.91-1-ef052c1649126573a2667803cc30afe7)
* opkg_install_cmd: Cannot install package softethervpn-base.

951:anonymous@fusianasan
21/01/26 00:56:16.01 .net
kernel ver無視して --force-depends 付けてもダメ?

952:anonymous@fusianasan
21/01/26 09:55:28.15 .net
エラー吐きますね。

953:anonymous@fusianasan
21/01/26 12:07:11.70 .net
ふむ
snapshot使ってる宿命みたいなもんですね
Linux version 5.4.87 (himalock@localhost)
build環境をアップデートしてもらうか自分でbuildするくらいしか...

954:anonymous@fusianasan
21/01/26 13:29:33.06 .net
アドバイスありがとうございます。
snapshot特有の問題なんですね。
そう言えば、何故snapshotなんですかね。
久しぶりなのでopenwrtの細かいリビジョン違いは分かりません。

955:anonymous
21/01/26 13:33:16.47 .net
なぜ? って「漢は黙って (略)」

956:anonymous
21/01/26 13:43:07.12 .net
snapshotなんてほぼ毎日変更入るから
カスタムするなら、自分で環境用意しかないよ

957:anonymous@fusianasan
21/01/26 17:48:54.01 .net
stableで駄目だからsnapshot
やればわかる

958:anonymous@fusianasan
21/01/26 19:21:53.15 .net
NCP-HG100に搭載されているLN940のfirmwareバージョン
at^version?
T77W676.F0.0.0.4.7.GC.017.037
国内キャリア毎に
Docomo, version T77W676.F0.0.0.4.7.DO.017
KDDI, version T77W676.F0.0.0.4.7.KD.018
SoftBank, version T77W676.F0.0.0.4.7.SB.016
があるから、どうにか書き換えたいな。

959:anonymous@fusianasan
21/01/26 20:18:00.16 .net
URLリンク(ma-tech.centurysys.jp)
LN940のfirmwareの解決策発見、AT+COPSで設定するみたい

960:anonymous@fusianasan
21/01/26 20:25:32.62 .net
この辺の話け?分からんけど
(1)upload mcfg config
$ qmicli -p -d /dev/cdc-wdm0 --pdc-load-config="[operator]/mcfg_sw.mbn"
(2)get config’s ConfigId
$ sudo ./qmicli -d /dev/cdc-wdm1 --pdc-list-configs=software
Total configurations: 3
Configuration 1:
Description: Docomo
Type: software
Size: 20936
Status: Inactive
Version: 0x6010005
ID: DE:C1:50:D9:33:D7:31:C2:1B:5E:03:C9:77:4C:53:04:32:33:B8:96
Configuration 2:
Description: GCF
Type: software
Size: 22376
Status: Active
Version: 0x6010009
ID: 7D:47:0A:8C:85:1E:D2:B7:5A:FB:F4:BD:A9:A3:06:6F:07:92:D4:74
Configuration 3:
Description: KDDI
Type: software
Size: 24500
Status: Inactive
Version: 0x6010008
ID: 53:C2:49:53:11:5A:B1:5F:13:4A:E2:C1:2C:25:FF:3A:45:A1:9C:F0
(3)Ex: Active the KDDI config
$ qmicli -p -d /dev/cdc-wdm0 --pdc-activate-config="software,DEC150D933D731C21B5E03C9774C53043233B896"

961:anonymous@fusianasan
21/01/26 20:38:41.60 .net
このコマンドの出典はどこですか?

962:anonymous@fusianasan
21/01/26 20:41:03.77 .net
ここに載ってます
URLリンク(www.telit.com)
ああ、コピペしたら
Active the KDDI config
って書いてあるけどDOCOMOのhashじゃん..

963:anonymous@fusianasan
21/01/26 21:23:26.12 .net
難しい。
無理だった。

964:anonymous@fusianasan
21/01/26 21:29:01.95 .net
uqmiで10件SMS受信が確認出来て、ATコマンドでは1件で何かおかしい。

965:anonymous
21/01/26 21:53:56.06 .net
SMSばらまく業者の方ですか?
ここでそういう話はやらないでもらいたいんですけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch