経口ステについて語るスレ 15錠目at MUSCLE
経口ステについて語るスレ 15錠目 - 暇つぶし2ch179:無記無記名
17/04/14 21:11:08.24 cp/cRo92.net
12日で10キロってやべーだろw
どんだけ食ったんだw
バルクアップ中でも脂肪つけすぎだと絞るときにカタボるから勿体無い気がする
程良くが難しいけど程良くバルクしろよ

180:無記無記名
17/04/14 21:52:51.25 O3w8OKpd.net
>>175
だまれカス

181:無記無記名
17/04/14 22:06:37.03 D+haeeTY.net
>>166
答え 水

182:無記無記名
17/04/14 22:06:51.60 Wr7jezms.net
>>166
答え 水

183:無記無記名
17/04/14 22:11:33.41 1Vn+Rg9c.net
だねー水分貯蓄だよ 良く体重上げてPCTで残るだの残らないだの皆言うけど 死ぬほどトレしても筋肉は1~2㎏付けばいい方じゃない? ましてはサイクル期間1ヶ月程度じゃね。

184:無記無記名
17/04/14 22:15:56.68 Wr7jezms.net
>>179
カットサイクルの時分かりますねー
水溜めないエステルつかうと純粋に筋肉だけ増量できる
まぁ取ってるカロリーも控えてる為増量は微々たるもんだがw

185:無記無記名
17/04/14 22:43:13.62 tHVsQl9c.net
>>168
スタノとアナバーでカッティングしようと思ってたんだが、アナバーはどこも似たようなもんなのか・・・・

186:無記無記名
17/04/14 22:53:30.04 2ruiUTCa.net
ハイテック社の穴場がいいよ

187:無記無記名
17/04/14 23:39:32.81 dJr8TrDG.net
ステロイドと筋トレで痩せれる?

188:無記無記名
17/04/14 23:50:11.71 1Vn+Rg9c.net
>>181
俺もそのスタックだけど カタボ防止出来て多少扱う重量が上がればいいな程度
とは言え普通に減量するよりはかなり得
本来なら減量してれば徐々に衰えてくからね

189:無記無記名
17/04/14 23:53:59.21 1Vn+Rg9c.net
>>183
普通は筋肉と一緒に脂肪が乗るから太る
ステの脂肪燃焼効果はカフェイン程度だよ
 むしろ痩せる実感がないな

190:無記無記名
17/04/15 08:01:25.33 RUu0bFcl.net
無気力軽度うつの副作用がでてきたけど元から無気力で軽度うつだったわ

191:無記無記名
17/04/15 08:17:55.98 lmG6hFyU.net
高容量で使い続けたらかなり痩せるよ
内臓やられるからね。

192:無記無記名
17/04/15 10:30:46.96 7hOq+fpZ.net
>>187
肝臓やられて代謝不足になったら蛋白同化に悪影響だよ 本末転倒。
経口は程ほどに インジェは金玉無くなるまでガッツリ

193:無記無記名
17/04/15 10:41:51.71 LjN9H6E0.net
オロナミンCで割って駐車が意�


194:Oといいかも。 疲れもとれる



195:無記無記名
17/04/15 13:48:36.45 TFRc9Lwt.net
>>189
駐車場に散らばったガラス片を掃除するおじさんの身にもなってみろ

196:無記無記名
17/04/15 14:41:05.67 8GD6R1Nk.net
>>189
パンクしそうw

197:無記無記名
17/04/15 15:37:50.28 7hOq+fpZ.net
>>189
元気ハツラツだな この野郎

198:無記無記名
17/04/15 15:48:30.74 FTMCACTv.net
うわ!
寝て起きたら二日経ってた。
4月11日の夜に寝たのに。
何コレ恐い。今さっき起きて超ビビった。
無職でよかった。

199:無記無記名
17/04/15 17:41:02.20 7hOq+fpZ.net
>>193
君が無職なのがビビるわw

200:無記無記名
17/04/15 19:51:53.82 8HgWYrla.net
算数もできないのか無職は

201:無記無記名
17/04/15 20:24:02.83 0vaxS6pp.net
今日は15日なのにね
もう頭が事故ってるな

202:無記無記名
17/04/15 21:38:37.81 cTGw+VjR.net
ステロイド始めたら禿げ始めて、
やばいと思って3か月ぐらいケア剤しか取ってないけど、
遊離テストステロン値が30を上回った。
30代の平均が15未満だから倍以上だ。
URLリンク(www.daito-p.co.jp)
意外と簡単に増えるものなのかもしれないな。

203:無記無記名
17/04/15 22:00:30.63 bZYcVLAs.net
禿げる人は禿げ防止にフィンペかプロペも飲もないかんちゃう

204:無記無記名
17/04/15 22:21:01.27 FL6uRxbf.net
ミノタブ飲んでる

205:無記無記名
17/04/15 22:21:38.09 Fypp3TjO.net
>>198
禿げ遺伝にフィナは無駄
ちなみにフィンもプロペも成分一緒 フィナなw

206:無記無記名
17/04/15 22:22:14.15 cTGw+VjR.net
半分想像の話だけれど、
毛根へのDHTの作用として、
当然よく知られているDHTによる脱毛促進(毛の短命化)があるが、
それとは別に毛を伸ばす方向へ作用する受容体もあると聞いた。
どうも、禿げない人というのは、DHTが生じても、プラスの作用と
マイナスの作用が打ち消しあって、禿げないらしい。
もしかしたら、フィナステリドとデュタステリドで作用する
リダクターゼが違うことで、DHTの作用の仕方が違い、
それがデュタステリドの成績を悪くしている・・・のかもしれない。

207:無記無記名
17/04/15 22:23:05.31 cTGw+VjR.net
>>200
ハゲ遺伝子無い奴はそもそも
フィナもデュタも飲まないべ。

208:無記無記名
17/04/15 22:23:06.21 Fypp3TjO.net
>>198
禿げ遺伝にフィナな無駄w
ちなみにフィンもプロペも成分一緒なフィナw

209:無記無記名
17/04/15 22:27:16.60 Fypp3TjO.net
>>201
一般的に禿げ防止は女性ホルモンと言われている
男性ホルモンは筋肥大に有効だし女性ホルモンは髪の毛無駄毛に有効
どっちを選ぶのかがステロイダーの楽しい所w

210:無記無記名
17/04/15 22:30:06.69 Fypp3TjO.net
>>202
フィナは前立腺肥大ニキビにも有効
禿げだけちがうw

211:無記無記名
17/04/15 22:31:56.94 Fypp3TjO.net
おっちゃん今酔っ払ているので
なんでも質問に答えちゃるw
なんかある?

212:無記無記名
17/04/15 22:35:20.56 BYipZdx5.net
ハゲは皮膚科池
保険でハゲ治療できんぞw

213:無記無記名
17/04/15 22:53:10.03 cTGw+VjR.net
申し訳ない。デュタステリドスレッドと勘違いして
レスしていた。
>>204
エストラジオールかプロラクチンを指してると思うけど、
どっちだ?
ちなみにプロラクチンは男性の上限ギリギリで
EDになるくらい高いくせに禿げてきたから違うと思うが・・・
>>205
ニキビに効くのが1型だから、1型にも効くデュタステリドが
ニキビに効くと思われる。
というかフィナからデュタに変えたらニキビが激減したよ。
>>206
何か有用な情報源があったら教えて。
>>207
保険でAGA治療はたぶん難しいし、
個人輸入でミノタブとか買ったほうが安いよ。

214:無記無記名
17/04/15 23:14:01.10 xW5ro7eY.net
今は個人輸入しなくてもメルカリでステ辞めた奴が安く売ってる
早めに削除されるみたいだが

215:無記無記名
17/04/15 23:21:28.09 Fypp3TjO.net
>>208
君の勉強熱心なのは偉い多分大っきな失敗はしない
今どうり知識をつけるべき
ただ長い事やってると理屈に合わない事が多々ある
これは人それぞれ違うし個々の経験則になる
だから先人の経験則も聞くべき
必ず身になる情報だから

216:無記無記名
17/04/15 23:27:55.22 Fypp3TjO.net
テスで少量でもアロマ化DHT化する人がいれば
1000以上入れてもなんとも無い人もいる
トレンの反応がいい人も入ればデカのほうがいい人もいる
副作用もしかりトレンでなんとも無い人がデカで副作用出たりする
こればっかりは自分で試さないと分からない

217:無記無記名
17/04/15 23:29:00.08 Fypp3TjO.net
ごめん 経口スレだった

218:無記無記名
17/04/15 23:45:50.33 Fypp3TjO.net
>>209
薬事法違反

219:無記無記名
17/04/16 00:18:22.76 /IFLZnv7.net
オキサンドロロン60mg/day飲んでるが、乳房化してきたかも…
サイクル中はノルバデックス飲まない方がいい?

220:無記無記名
17/04/16 00:27:14.52 72vgJWFF.net
[PDF]
米国汚染ステロイド剤による 真菌性髄膜炎死者28人
URLリンク(www.nirs.qst.go.jp)
350人超が被害に1万4000人に感染の恐れも

221:無記無記名
17/04/16 00:33:42.68 YDDM3iBm.net
脈拍を監視しながら頑張ってオナったら射精するまでに150を越えた
刺激を与えてちんちん力を維持しようと目論んだけど心肥大のほうが怖いからちんちんはもういいや

222:無記無記名
17/04/16 01:00:50.59 SffHnsi8.net
>>214
あほか

223:無記無記名
17/04/16 08:12:00.19 HibFEbY2.net
>>217
いや馬鹿だけどあほはお前w
関西人かよキチガイ

224:無記無記名
17/04/16 09:04:24.77 pS0Bup/j.net
>>214
穴場なら胸筋が筋肥大したとかじゃない?

225:無記無記名
17/04/16 09:29:06.30 uxp4G0VT.net
俺は強くなりたい

226:無記無記名
17/04/16 09:59:08.53 kf2B6SYV.net
>>219
穴60で肥大するか!w

227:無記無記名
17/04/16 10:07:32.23 kf2B6SYV.net
>>214
お前アホやろ アロマタイズ分かる?
アナバ アロマで検索かけろ
もしかしたら肝臓かもしれんがそれならノルバ必要ない
サイクル中のノルバは微微たるものだがバルグアップ影響ある
まぁお前は頭鍛えるために脳にステ打っとけw

228:無記無記名
17/04/16 10:12:01.43 xx8qvvMF.net
>>222
確かに肝臓イカれてアロマる事はあるね
アル中のオッサンがアロマ化した話も実際ある

229:無記無記名
17/04/16 20:43:55.98 kmF2Lgr8.net
>>222
脳にステとかお前がアホやろ

230:無記無記名
17/04/16 21:29:36.30 hBM/Q/nO.net
>>224
あ ごめん 小学生だったんでちゅねーw

231:無記無記名
17/04/16 21:30:10.31 AThrp4hq.net
脳にステはアホだが、睾丸にステインジェはあり

232:無記無記名
17/04/16 23:17:52.48 Ew/tHOCi.net
>>226
いてぇ!

233:無記無記名
17/04/17 00:39:20.91 EVr75ybm.net
お前らステは飲み忘れてもいい�


234:ェ、ニンニク卵黄だけは 忘れるなよ。



235:無記無記名
17/04/17 01:05:03.29 MBlBEIGg.net
スマドラ目的でプレグネノロン飲んでるんだけど
サイクル入る前に少し期間開けたほうがいいかな

236:無記無記名
17/04/17 02:12:43.81 bx0EPbNd.net
プロホとステロイドの効果はかなり違うという意見、同じという意見を聞くのですが
どちらが正しいのでしょうか?
また、どちらも副作用としては
ガイノ、肝臓に高負荷、サイクル後のテストステロンの自己生成力低下、
心筋肥大 でしょうか?

237:無記無記名
17/04/17 02:14:38.52 TYL4RCG/.net
>>230
ステ→麻薬
プロホ→危険ドラッグ
OK?

238:無記無記名
17/04/17 02:16:38.72 bx0EPbNd.net
ありがとうございます。ただちょっとわかりづらいです。

239:無記無記名
17/04/17 02:18:36.08 TYL4RCG/.net
似たようなもんだと思っときゃ良いんだよ
アメリカでステ禁止されて生まれたのがプロホだし

240:無記無記名
17/04/17 02:27:04.11 bx0EPbNd.net
今より少し筋肉増加量を増やしたい場合はアナバーあたりでもいいんでしょうか?

241:無記無記名
17/04/17 05:15:00.92 PXG7UOVO.net
ガリガリは飯喰って運動するだけでok

242:無記無記名
17/04/17 05:54:55.98 0iXMedpN.net
プロホってどちらかっつーと最新ステロイドだと思うけど。
効果もステロイドの中でもかなりぶっ飛んでるし。

243:無記無記名
17/04/17 08:01:34.59 Usj14k/T.net
最新っちゃ最新だが、あくまで脱法目的の最新技術ね。
体内でテストステロンか、レセプターにくっつく類似物質に変換されるのは一緒だが、余計な分子がくっついてる。
長期的にはどう副作用が出るかわからん代物。

244:無記無記名
17/04/17 08:23:28.06 3mOSJxbr.net
大麻や覚醒剤は程度は別にして効果や副作用についてはある程度把握はできる
脱法ドラッグは法をすり抜けるためにどんな作用が起こるか分からないような代物になっている
この例え分かりやすいなよそでつかうわ

245:無記無記名
17/04/17 09:23:27.17 OhoSqCP/.net
やっぱここレベル低い アホばっかw
プロホはステの脱法版 今は全て禁止になったが
アメリカの話な 日本は全て合法
ステの成分の前駆体が多い
ステより効くのもあれば効かないのもある

246:無記無記名
17/04/17 09:45:59.52 M9aI3A3U.net
>>239
だから脱法ドラッグってんじゃん
レスも読めないアホなのかな?

247:無記無記名
17/04/17 10:17:03.36 xpXV8z8G.net
副作用が怖いからプロホとサイトメルt3だけは手は出せん

248:無記無記名
17/04/17 11:03:43.59 bx0EPbNd.net
ステとプロホの違いの見分け方ってなんでしょうか?
ハロドはプロホという認識でいいんでしょうか?

249:無記無記名
17/04/17 11:41:18.51 H1kbDizp.net
>>242
これはステかな?プロホかな?→ググる
解決!良かったな!

250:無記無記名
17/04/17 20:22:52.65 /ofKxwto.net
>>243
うっせお前が教えろカス

251:無記無記名
17/04/18 00:34:24.56 XiuJ1D2a.net
>>240
脱法ドラックwwwww
死ねよバカw

252:無記無記名
17/04/18 00:38:15.63 XiuJ1D2a.net
プロホだから副作用キツイわけではない
aasより肝臓アロマタイズしない
効きはaasより強い等特徴もある
各プロホに関しては調べてねw

253:無記無記名
17/04/18 00:44:18.68 XiuJ1D2a.net
未だにプロホを脱法ドラッグ扱いしてるアホいるんだなw
プロホもaasと同じで副作用対策出来ている
てか経口オンリーなのにプロホ使わんのか?w
もぅ辞めちなよwwww

254:無記無記名
17/04/18 00:59:42.69 RWkBSxRE.net
なにいってんだこいつ……
プロホを脱法ドラッグ扱いしてんじゃなくてステとプロホの違いを馬鹿にわかりやすく説明してやっただけでは?

255:無記無記名
17/04/18 06:30:06.96 V4DPVnjN.net
やっぱステロイド�


256:竄驍ニアホになるんだな



257:無記無記名
17/04/18 06:34:08.72 PCJ819pZ.net
>>244
お前がガリガリだかピザだか知らんがトレーニングすらできていないうちは何やっても無駄

258:無記無記名
17/04/18 11:32:51.08 ehLhtS6m.net
プロホはアメリカで生まれた脱法ドラッグ、で合ってるでしょ。
既にアナボリックステロイドが違法ドラッグな訳で。
日本では気にしないで大丈夫なんだろうけど、個人的にはプロホの摂取はオススメしない。
正規のテストステロンが手に入るんだから、そっち使ったほうがいいに決まってる。

259:無記無記名
17/04/18 17:13:06.45 GfvkAjAp.net
ステ歴15年のおっさんがお前らに教えてやるわ。さっさとインジェにしろや。3年くらい経口で回してたが効果が全然違う。インジェが10だとしたら経口は1位だわ

260:無記無記名
17/04/18 17:32:05.38 lo8A/bc/.net
なに当たり前の事を

261:無記無記名
17/04/18 18:29:53.44 VDmFNvok.net
>>252
テスチノンデポー?

262:無記無記名
17/04/18 18:48:26.51 PuZ8PRbw.net
3年もびびって注射出来なかったのか・・・

263:無記無記名
17/04/18 18:59:23.31 GfvkAjAp.net
お前ら酷いなw

264:無記無記名
17/04/18 19:09:25.24 awB4N7PH.net
ステロイド取り始めてからも毎日2回オナって射精してるんですがなんも問題ないですか?

265:無記無記名
17/04/18 19:40:28.12 GfvkAjAp.net
>>257 問題ないよ。俺もサイクル中は3回は抜いてるから

266:無記無記名
17/04/19 02:27:46.05 U/Kffqc+.net
>>252
ナチュラルで維持出来ない程の体は要らない ライトな経口で十分ですわ

267:無記無記名
17/04/19 02:34:45.12 U/Kffqc+.net
>>257
通常、写生するとアルギニン、亜鉛の放出又、プロラクチンが分泌されてコルチゾールを活性化→カタボの原因になるんだけど ステサイクル中は外部テスで満たされてるからカタボらない 大いに抜いてくれ

268:無記無記名
17/04/19 04:48:15.35 9yBmnBjr.net
今までM1T使っててかなりの効果も実感した。本気で凄いと思ってた。
だけど本物のステロイドであるアナポロン使って違いを実感してしまった。
アナポロンは寝たきりの老人に飲ませてもマッチョになってしまうそうだ。
物は試しで使ったらM1Tの数十倍は体感でけた!
これマジでオススメ。
あんま教えたくないけどどうしても知りたいって人が多かったら買えるサイト教えるわ。
ヒントは都道府県名。わかるかな?

269:無記無記名
17/04/19 06:24:29.23 HoUeenxg.net
トーキョー堂だっけ?

270:無記無記名
17/04/19 06:30:55.44 k6/AaRac.net
ホッカイ堂だっけ?

271:無記無記名
17/04/19 08:28:30.03 uWOLYIcN.net
寝てても亀仙人になれるのかぁ

272:無記無記名
17/04/19 09:49:02.96 BMamejgU.net
>>261
マジかお!
脳梗塞で倒れて以来すっかり手足が細くなった67歳の親父にこっそり飲ませてあげよっと!

273:無記無記名
17/04/19 10:33:23.58 cTPu7go8.net
そのぶん肝毒性は経口最強クラスだから立ち上がれる頃には肝硬変で死ぬかもな

274:無記無記名
17/04/19 11:27:58.21 U/Kffqc+.net
むしろ肝臓が鍛えられて硬くなるって言うぜ!

275:無記無記名
17/04/19 11:41:10.19 uWOLYIcN.net
俺も60代以降はアナボリックステロイドに生きるぜ
いつまでも健康な足腰!

276:無記無記名
17/04/19 13:11:29.58 n/KIeTCe.net
>>261
いいこと知ったわ!ありがとう!

277:無記無記名
17/04/19 13:21:24.27 xof4PHgh.net
つっまんねえステマw
誰もなんとか堂で買わねえよw

278:無記無記名
17/04/19 19:51:02.88 EXbWPWiT.net
スタノゾロール1日3回に分けて90mg摂ってるけど、このぐらい摂って効果がハッキリ�


279:サれてくる。 50mgでも充分って人は体重の少ない人になるのかな? この手の質問って誰とも話せないから気になる。



280:無記無記名
17/04/19 21:45:53.81 VxiW0vHJ.net
具体的にどう変わったか教えて欲しい

281:無記無記名
17/04/19 21:55:06.08 EXbWPWiT.net
>>272
皮膚がドライになるのが早くなった。
もう3回スタノでサイクル組んでるから耐性ついたのかな。

282:無記無記名
17/04/19 22:19:00.83 2hxtW8kO.net
穴場とトゥリで4週間終わってHCG初めてやったら怖すぎた
インジェクションとか一生やらない

283:無記無記名
17/04/19 22:36:04.56 GAVB522W.net
アナポロンはどこも在庫切れで手に入らんだろ

284:無記無記名
17/04/19 22:40:12.33 EXbWPWiT.net
>>274
そのサイクルならHCG不要。
そこまで男性機能低下してないはずだからクロミッドのみで十分。

285:無記無記名
17/04/19 23:18:24.93 U/Kffqc+.net
>>271
俺はスタナ40アナバ40スタックだけど
減量中にも関わらずウエイト各種目 毎回1~2レップずつ伸びている
減量しながらこれは驚異だよ ライトステは最高だな

286:無記無記名
17/04/19 23:31:51.43 GAVB522W.net
アナボルは5mgづつ3~4時間開けて飲むのか
3日間連続で一度に4錠飲んでしまった。

287:無記無記名
17/04/19 23:45:28.55 ybvVRt4l.net
HCGってインジェクションしかないよね?

288:無記無記名
17/04/19 23:53:33.53 EXbWPWiT.net
>>277
単体でカッティングするより明らかに効く?
昔っから定番の組み合わせだけど、一度も試した事ないから今度やってみよっかな…
>>278
そこまで細かく分ける必要ない。
1日30mgで組むなら4~5時間に10mgずつ摂ればオッケー。
>>279
インジェクションのみ。
経口ならアナドロール使った時ぐらいしか必要ない。
HCG打てたならデカとテストでインジェクションやった方がいいと思う。

289:無記無記名
17/04/20 00:19:39.47 jbH12TWR.net
>>280
なぜ経口の弱いタイプだとHCG不要になるんだ?
言いたいことはわかるけどクロミッドより急速に回復させたほうが自己テスの復活にはいいんじゃないの?
1日でも早く復活させるほうがカタボりにくいと思うんだけど

290:無記無記名
17/04/20 00:22:46.85 FHikhnTH.net
怖いから不要って事にしとこ・・・

291:無記無記名
17/04/20 03:01:39.08 wsRt8WtN.net
>>281
いいんだよ使っても ただ弱い経口ならそこまで自テス下がってないのでHCG使う程でも無いって事
ちなみにクロミは効くまでに一週間程度掛かるがHCGは4時間程で効いてくる
クロミはサイクル終了一週間前から飲んでもOKだよ

292:無記無記名
17/04/20 03:06:54.56 wsRt8WtN.net
>>280
単体と変わらんよ
まあ多少はレセプターへの刺激は増えると思うけど
主な目的としてはスタナの血中自由ステを増やす効果を期待してるのと コスト削減ね
アナバのみじゃ高く付くじゃんw

293:無記無記名
17/04/20 23:03:24.40 7ZB+U3Ex.net
>>284
コストに余裕あれば穴場単体でもおk?その場合dayどの位とれば良い?

294:無記無記名
17/04/20 23:46:08.75 F7BiTiGQ.net
>>285
アナバー単体なら最低でも1日50mg。
馴れてきたら100mgぐらいでも全く問題ない。

295:無記無記名
17/04/20 23:46:25.57 F7BiTiGQ.net
ストコネの大容量アナバー安いからそれオススメ

296:無記無記名
17/04/20 23:54:47.20 RZvrdkXo.net
アナボル・4日目 チンコを勃起させてみたがカチンカチンにならず少し軟らかい気がするな?
洗髪後に抜け毛が少し増えたような?
昔、飲んでたフィンペシアが冷凍庫に100錠�


297:ホかり残ってたんで1錠を飲んどいた。 サイクル終了後に金玉よりも勃起力を回復させるのが大変そうだ。



298:無記無記名
17/04/21 00:41:48.32 H3s0P5QU.net
>>285
俺ならシリ、ウルソ600入れながら75って所かな 前に100で8週廻したら肝臓数値ヤバイ事になってたw

299:無記無記名
17/04/21 01:04:49.29 LlzYqFF1.net
>>286
>>289
アナボル30mg3週間でギブする貧弱な肝臓でも穴場ならいけますか?

300:無記無記名
17/04/21 01:34:47.48 PKNYgUTO.net
>>288
ED薬飲めばいいやんw パンプもするし
金玉の回復よりとか初心者丸出しw
日記帳に書いとけ!
k

301:無記無記名
17/04/21 01:35:24.40 PKNYgUTO.net
>>290
そもそも経口やめれw

302:無記無記名
17/04/21 08:32:35.26 M3no6XgK.net
アナボル30でダメって人体機能ヤバくないか。
アナボルどころか一般薬剤、アルコールですら無理だろ。

303:無記無記名
17/04/21 10:23:46.04 3PPVnXo8.net
去年の夏に富士山に登山に行った。
残念ながら8合目でついに力尽き、引き返す羽目になった。
178cm85kgとガタイは良い方です。ステも飲みまくり筋トレ歴も15年位。
筋トレ、ランニング1日3kmと頑張ってたのにあっさりと力尽きて頭痛と吐き気、目の前がブラックアウトして座り込みひっくり返った…
今年こそはリベンジとステの量も増やして筋トレに禿げ身パワーアップもしたけど、登山するのにはどんなトレーニングすべきなんだろうか?
練習として高尾山に行ってみたけどゲロゲロ吐いた上に力尽きて動けなくなりました。頭痛と吐き気で。息切れも激しかったし足も痛かった。
ステの量をさらに増やすべきだろうか?
現在はオキシメトロン200mg、M1T30mg、メタンジェノン100mgを1日に接種してます。
知識ある方アドバイス願います。

304:無記無記名
17/04/21 10:33:03.34 OjgS2N60.net
完全な筋力不足だな
体重を100キロまで増量させてパワーで歩く必要がある。アナポロンとスタックしよう

305:無記無記名
17/04/21 10:56:57.59 M3no6XgK.net
>>294
チョ・マテヨ
高尾山レベルでゲロってどうするん?
精密検査したほうがいいと思う。たぶんかなりの貧血だよそれ。
なお、ステやってると場合によっては貧血を起こすことがあるので要注意。
肝臓と骨髄に負担があるっぽい。水分量の変化があるので腎臓にも負担をかけるようだ。
造血が見込めるのはスタノだけで、実際に多少の造血はするんだけど(自身で実証)、
他はあまり良い方向にならないよ。

306:無記無記名
17/04/21 11:08:51.48 VnyzE5Dp.net
>>296
おいおいステで貧血とかw しかもスタノとかw
ステ入れて血液検査してみ

307:無記無記名
17/04/21 11:10:38.64 H3s0P5QU.net
>>294
そんなにODしてんのか?超人か?w
高山病用に二酸化炭素を中和させるタブレットがあったはず 飲みなされ

308:無記無記名
17/04/21 11:11:54.56 nI7XLgoH.net
>>294
お前山登りにステ入れる馬鹿どこにいるねん
エピぐらいならまだ分かるが
ステ抜いて遅筋鍛えろ

309:無記無記名
17/04/21 11:43:09.42 3PPVnXo8.net
みなさんありがとうございます。
むしろステ抜いた方がいいのか。予想外でした。
ステ抜いて走り込んでみます。
子供の時は登山とか平気だったのに。鍛えた肉体が通用しないのはショックでした。
高尾山なんて女子供からガリデブまで笑顔で�


310:oってたというのに、ガタイの良い方のオレがゲロゲロして横になって唸ってるとか情けなかった。 マッチョの恥さらしで切腹したいくらいですが、誰も望まないので生きます。



311:無記無記名
17/04/21 12:11:34.73 nI7XLgoH.net
>>300
いやーマッチョに山登りは無理
筋肉削ぎ落とさないときつい
どっち取るかしないとどっちつかずになるぞ
そして心肥大して不整脈になる

312:無記無記名
17/04/21 12:18:42.33 ZCx7u4ew.net
ステロイドと登山は相性が悪いでしょ。
筋持久力や筋力効率、心肺機能はステロイドで悪化する。
ステロイドを抜いてインターバルトレーニングに借り換えたほうがいい。
ただし、おそらく心肥大が進行しすぎているので
H.R.Maxまで上げる強度は絶対にしてはいけない。
最初は30分程度の軽いジョギング、むしろ散歩に近いペースから。
それで安静時心拍数が十分に低くなってからインターバルを検討できる。

313:無記無記名
17/04/21 12:23:41.00 M3no6XgK.net
>>297
検査してこいよ。って実際に症状が深刻化するまで関連付けしないもんな普通。
若干の貧血になったときにスポーツに詳しいセンセにも言われたわ。

314:無記無記名
17/04/21 13:35:23.64 411oa3/W.net
スタノゾロールやプリモボランみたいなマイルドなのを少量(1日25~50mg)だけでも、クロミッドはサイクルの後半から入れた方が良い?
クロミッド以外だと他に何があるかな? HCG以外で?

315:無記無記名
17/04/21 13:52:20.54 nI7XLgoH.net
>>304
日本語勉強しろよw PCT意味分ってる?
GNRHとかあるけどお前には分るまいw

316:無記無記名
17/04/21 13:56:22.17 0o0pBFgW.net
>>294
ランニング一日3kmって短すぎじゃね?
ウォーミングアップくらいにしかならないじゃん

317:無記無記名
17/04/21 20:33:34.92 GCmasHIF.net
ステやってるなら3km位にしといた方が安全では?

318:無記無記名
17/04/21 21:04:53.20 sw7oycro.net
ネタじゃないのかよ
富士登山は足の筋持久力と心肺能力だよな
そもそも高山病になってるからペース早過ぎるのかもしれん
マッチョは未開の地の探検とかどうだろう
例えば知床半島を巡るとか
熊などと闘えるしな。
実力を出しきれるはずだ

319:無記無記名
17/04/21 21:09:55.74 qcpE73ql.net
ステ入れて有酸素て

320:無記無記名
17/04/21 21:28:48.45 A7p0/3pc.net
>>291
初心者だがそれが何か?
勃起力はシアリスが効くな
今、飲んでるアナボルも偽物が横行してるらしく本物かどうか判らん

321:無記無記名
17/04/21 21:39:29.02 A7p0/3pc.net
アナボル小分け200錠
URLリンク(imepic.jp)
このアナボルは本物・偽物のどっちに見えます?

322:無記無記名
17/04/21 21:44:25.34 pnVcNd7c.net
>>311
イーグルのだな。
多分、問題ない

323:無記無記名
17/04/21 21:48:19.66 A7p0/3pc.net
>>312
そうですか。
ありがとうございました。

324:無記無記名
17/04/21 23:44:33.17 M3no6XgK.net
>>308
高尾山で逝ってるから標高以前の問題

325:無記無記名
17/04/22 00:42:00.33 MHljX4N6.net
初ステダナボル30mg/dayで4日目だけど筋トレ後のパンプ半端ねーな。ガンガン食って体重2キロ増やしたけど食うの嫌になってきた。
普通の食事に戻したら意味ない?

326:無記無記名
17/04/22 00:50:54.57 C+4G0kxs.net
ステ入れてる時はプロテインを


327:入れてないときの3倍飲んでるな 食事そのままにしたいならプロテイン増やせば良いんでない?



328:無記無記名
17/04/22 00:53:22.09 MHljX4N6.net
>>316
なるほど。それいいね。食うのより楽そうだし。

329:無記無記名
17/04/22 01:01:23.86 ecUo+G+j.net
脚トレした後正座ができない

330:無記無記名
17/04/22 01:03:06.11 MHljX4N6.net
>>318
めっちゃわかる

331:無記無記名
17/04/22 01:19:55.88 ecUo+G+j.net
肩とか胸はパンプしても張ってるな~ぐらいにしか思わないけど
脚は正座しようとすると皮がはち切れるんじゃないかと

332:無記無記名
17/04/22 03:13:58.98 1d3+11ko.net
?分からん。。。立てなくなる事は良くあるけど、立てなくなったら正座する。四頭筋群がパンパンで正座出来なくなるの?

333:無記無記名
17/04/22 04:57:27.56 6Bd3ZM+y.net
マッチョに登山は無理だろ。
筋量がありすぎる。
そして持久力がなさすぎる。
心肺能力が低い。
オレも高尾山に挑戦したことはあるけと命懸けだったよ。もう死ぬかと思うくらいの限界で登頂してロープウェイで降りた。
筑波山にも挑戦したけどそれこそ体力切れして足もパンパンになり、命を掛けた戦いだった。
そして10時間掛けてやっと登頂してロープウェイで降りた。
ステやっててスポーツとか大自然に挑戦とか、何かしたいヤツはオレに相談してくれ。
実績ある経験からアドバイスしてあげるから。

334:無記無記名
17/04/22 07:10:14.45 X5JfJHrZ.net
自室トレとジム やっぱりジムしかないのかなー

335:無記無記名
17/04/22 07:45:16.62 WqWC8yAX.net
ステ入れると筋肉の回復早くなる?
週5でトレーニングしてる人は毎日2回トレーニングできるようになる?
コルチゾールたまりまくりになりそうだけど

336:無記無記名
17/04/22 08:42:22.47 wZcjPwcA.net
>>324
種類によるけど基本的には回復は遅れがち。
上のアナボルの例にもあるようにバンプがひどくてトレーニングにならないし、筋肉がどうにも疲れる。
もしアスリートのように質がいい筋肉をつけたいならステは止めたほうがいいと思うよ。

337:無記無記名
17/04/22 09:37:01.44 ldcp36DE.net
>>325
さすが経口スレwwwww ステで回復遅れるとかwwww
>>324
ステはコルチゾ抑制する 

338:無記無記名
17/04/22 09:49:36.12 fZEgVQof.net
急速に付けた筋肉の質は悪いよ。
筋肉を動かすヒゲ状組織の成長する角度がナチュラルだと筋繊維に対して平行に伸びるけど
テストステロン大量に入れるとそれが51度くらいまで変化することが知られてる。
そうすると筋肉の断面積が同じでもcos51°=62.9%くらいの筋力しか出ない。

339:無記無記名
17/04/22 09:55:25.73 vJR+OnIB.net
でもストロングゲストマンもステだろ?

340:無記無記名
17/04/22 10:15:51.13 Sr19a188.net
>>327
おぉ~良くわかってるね。
専門的に勉強してる人?

341:無記無記名
17/04/22 10:39:43.90 wZcjPwcA.net
>>327
難しいなww
質が悪いのはホント間違いないけど

342:無記無記名
17/04/22 10:42:41.50 4Uz8YTNd.net
質なんてどーでもいーんだよ。筋肉なんてほとんど観賞用か威嚇用だろ。

343:無記無記名
17/04/22 11:03:58.19 WqWC8yAX.net
やっぱそうですよね、サディク Sadik Hadzovicが毎日二回ハードなトレーニングしてるって聞いたり、
プロボディビルダーの休みの少なさに驚愕していましたが、やはりコルチゾールの分泌は抑えられるんですね

344:無記無記名
17/04/22 11:23:07.66 ldcp36DE.net
>>332
ただ関�


345:゚がついてこないんです 水ためるデカとかサイクルに組み込むとましなんですが まず関節の回復が追いつかない



346:無記無記名
17/04/22 11:25:55.46 ldcp36DE.net
>>327
それは初耳だなー エビデンスは?

347:無記無記名
17/04/22 12:01:55.13 s1h5w71m.net
エストロゲン体質の人がクロミ飲むとエストロゲンもブースとされて性欲減退する
フェマーラ飲んだら治った

348:無記無記名
17/04/22 12:06:15.16 xmuAdZTB.net
クロミ単体で使えばほとんどの人は高テストステロン及び高エストロゲン状態になるよ

349:無記無記名
17/04/22 12:07:58.85 s1h5w71m.net
>>336
そうなのか、今度から単体でとらないようにしよ

350:無記無記名
17/04/22 12:16:45.48 ldcp36DE.net
てかPCTでクロミ単体で飲む奴いるんか?w

351:無記無記名
17/04/22 12:44:58.85 Ci7Aw5gd.net
エストラジオールは下がりすぎると問題起こすから
それも怖いんだよな。
しかも、保険診療じゃまず血液検査できないという。

352:無記無記名
17/04/22 13:04:26.72 pRQLDKn3.net
クロミだけで充分って人も居るからありえるんじゃ?
俺はクロミとノルバセットで場合によってはメンズビリリティとか飲んでる
気休め程度だけどね

353:無記無記名
17/04/22 14:56:27.80 826v35fd.net
タモサン、怖くてもう飲みたくないわ
ステよりも体に悪そうw

354:無記無記名
17/04/22 17:21:32.73 qE9BtvRI.net
>>341
お前ステ向いてないわw

355:無記無記名
17/04/22 17:25:36.60 6VvZYsXz.net
タモさんは飲み込むときグラサンが喉につっかえそうでなあ

356:無記無記名
17/04/22 17:36:19.94 4GdI8/V3.net
オキシポロンってやつを飲もうと思うんだけど、あれって太るだけなの?
どうやら筋肉で太るとは断定してないみたいだけど
嘘書いてるサイトが多すぎていくら検索しても分からん
知識人や経験者は教えてくれ!

357:無記無記名
17/04/22 17:39:06.34 nNB3Rxau.net
>>344
お前に嘘見極められんw
よって検索したの嘘決定
オオサカでも太るだけなんか書いてないわwww

358:無記無記名
17/04/22 17:44:40.22 4GdI8/V3.net
でたでた
回しもん
筋力上昇を目的とするなら、肝臓の数値が悪化するのを覚悟して、100mg群とるのもありかもしれません。
ってアフェリサイトでも書いてんだよ
50mgの摂取を推奨しといて筋力上昇を目的とするなら100mgって
発ガン性もヤバイらしいしこりゃ辞めとくわ

359:無記無記名
17/04/22 18:17:13.72 LdQRZTRI.net
>>346
意味が分からんが2度と来るなよw

360:無記無記名
17/04/22 18:24:09.82 R2ljj/lN.net
トゥリナボルあまり書き込みないね。
初サイクルで、40mg/日で4週サイクル組んでみたら、BIG3の記録が合計で35キロも上がった。
マイルドなステというけど、レップ数は6RMの重量が12レップまで伸びたし、これでマイルドなら他のステはどんだけなんだ。
ちなみに副作用は特に感じず…タマが心なし縮んだ?くらいかな。
以上チラ裏でした。

361:無記無記名
17/04/22 19:08:03.25 ADqqVMGQ.net
>>348
初ステはボーナス
もったいないw

362:無記無記名
17/04/22 19:12:11.43 wZcjPwcA.net
>>348
ダイアナボルと比べればマイルド。
開発目的が純粋な筋力向上なのでバンプ感を抑えてある。そういう意味でマイルド。
古いわりに情報が少ないのは薬物ドーピング用の地下薬品だからかな。
俺も何度か使ったけど、ベースになったダイアナボルと違って自己テスを下げにくいと感じた。
上位互換がアナバー、同率がスタノって感じかな。
最初にやるならダイボルおすすめだけど、まぁええんでないかい。

363:無記無記名
17/04/22 19:32:34.40 uRTgJ79s.net
アナボル4日目、今日はセフレとホ


364:テルに行った。 いく前に腰が疲れていけずに萎えてしまい手で出してしまった。 シアリスを飲んどけばよかったかもしれないがシリマリンやアナボルとの 相互作用が有るのか無いのか判らなくて飲めれんかった。



365:無記無記名
17/04/22 19:33:07.63 uRTgJ79s.net
アナボル6日目だった

366:無記無記名
17/04/22 19:35:42.28 Kb6GwfJk.net
>>351
シアリスなんかシリアザミなんかどっちやねんw
ED薬のスタックは問題ないと何度言えば
逆にパンプしていい感じにw

367:無記無記名
17/04/22 19:55:44.43 JCZSGlZb.net
>>350
なるほど、それで調べても情報が少なかったんだな…
自分は結構カッときやすい性格なので、なるべく精神作用の少ないトゥリナから試そうかと思って。
ところでダイアナボルの方がオススメというのは、どういった理由からなの?

368:無記無記名
17/04/22 22:28:46.21 wZcjPwcA.net
>>354
ダイアナボルは分かりやすいから。入れたぶんだけ結果が出るし、体感が早い。効果も高い。
他は結構時間が掛かるし成果が出たと思ったらピーク過ぎてしまってダラダラとサイクルを延ばしがちになるので。
ダイアナボルはステの基本形なんでとにかく持っておくといいよ。

369:無記無記名
17/04/22 23:24:11.31 +iVppxsp.net
>>353
シリアザミてなんやねんw マリアアザミw

370:無記無記名
17/04/23 00:36:25.47 wXXznq7i.net
ダイアナボルを略してダナボルともアナボルともいう。
ダナボル・アナボルどちらも成分はメタンジアノンで同じ

371:無記無記名
17/04/23 01:06:14.67 S/r+qWHK.net
アナボルのPCT2週間目消化中なんだけどそろそろクレン入れても平気?
減量欲求に耐えられなくなってきた。

372:無記無記名
17/04/23 02:57:24.57 ZN5gvhPl.net
カッティングサイクルで使ってる人は極端に栄養カットしてる?
どうしても筋肉量落ちるの怖くて極端なカットできないでいる…

373:無記無記名
17/04/23 08:55:07.80 D69Rljm7.net
>>357
おほかw どちらも商品名
メタジアノンってなんやねんw

374:無記無記名
17/04/23 09:27:50.45 3np/meUp.net
メタンジエノン

375:無記無記名
17/04/23 09:34:42.95 iIGvg3lO.net
>>361
わかっとるわボケーw

376:無記無記名
17/04/23 10:34:41.40 D69Rljm7.net
>>358
逆になんであかんねん? 
ただクレンはカロリー抑えないとが効果薄い
PCT中カロリー抑えてなにがしたいんでしょうねー?w

377:無記無記名
17/04/23 11:17:33.73 HqXO4jFJ.net
>>363
減量でしょ

378:無記無記名
17/04/23 11:22:15.06 D69Rljm7.net
>>364
わかっとるわボケーw
なぜ自己テス回復時の萎む時に減量するのかと

379:無記無記名
17/04/23 11:34:37.76 HqXO4jFJ.net
>>365
だからそれを聞いてんじゃねーの?

380:無記無記名
17/04/23 12:08:49.13 XvyDegi6.net
アナボルとクレンスタックしたらすんごく痩せるよ

381:無記無記名
17/04/23 12:23:57.25 SWiF9OFX.net
クレンはステとのスタックで同時使用が基本だよな。鉄板はスタノだけど。
>365の通りでPCT中にクレンサイクル組むと筋肉持って行かれるのか分からんがトレーニングが結構辛くなるはず。
実際俺もやってみてもう絶対やらんと誓った。
痩身が中心ならクレンとケトチで2wサイクルを組んでいくのもいいと思う。
ステは逆行させるし、スタック基本つっても回復力アップ、モチベ上げ、重量落とさずカッティング(彫り込み)を出すのが
目的なんで体重は減りにくいかな。

382:無記無記名
17/04/23 12:42:36.72 +1S7g+Z+.net
さすが経口スレですなw
Dボルとクレンスタックとかw
バルクとカット同時にするんですねw
クレン基本はオフに使う
クレンはカロリー抑えた時のかたぼる防止だよね?
バルクサイクルはオーバカロリーだし
カットサイクルはステでカタボルの防止してるし
アホばっかw

383:無記無記名
17/04/23 12:51


384::38.50 ID:S/r+qWHK.net



385:無記無記名
17/04/23 12:55:07.51 S/r+qWHK.net
>>368
いやあ、わかってはいるがオンサイクル中についた脂肪が我慢できない。
早く減量したくてしょうがない。

386:無記無記名
17/04/23 13:49:10.58 C5rowPy5.net
嫁にオキシのボトルの中身をすべて亜鉛サプリにすり替えられてた
サイクル終えて期待ほど効果を得られなかったから増量するって話をしたらいきなり白状した
信頼関係築けてなかったか

387:無記無記名
17/04/23 13:54:57.83 iIGvg3lO.net
>>372
おもしろくない

388:無記無記名
17/04/23 14:02:01.68 C5rowPy5.net
そりゃ面白がらせるつもりで書いてないし…
チラ裏な愚痴だったなすまん

389:無記無記名
17/04/23 14:39:43.49 9GLmfGhT.net
鋸山と言うところにいってきたが余りの辛さにお寺辺りで挫折した。
山はマッチョにはつらいな。
死を感じたのは久しぶりだよ。

390:無記無記名
17/04/23 14:56:52.67 m+5jjveZ.net
マッチョと言えば海だろw
鍛えた体を見せびらかしても誰にも咎められない最高の場所だろ
マッチョが海を歩けばクソガリはうつむいて道を譲り
お姉ちゃんナンパすれば100発100中
なんでわざわざ山に行く

391:無記無記名
17/04/23 15:36:41.26 uxC5Kqn4.net
ダイアナボル後のPCTですぐにクレンで減量はしない方がいいの?クレンでカタボリック抑制して、トレーニング続ければアンダーカロリーでもそこまで筋肉落ちないとふんでいるんだが。

392:無記無記名
17/04/23 15:49:34.24 S/r+qWHK.net
>>377
定説ではガッツリカタボるよ。やったことないけど。
ステ使った後ってどれ位バルクアップしたか見たくてすぐ減量したくなるんだよなー。

393:無記無記名
17/04/23 15:52:08.69 S/r+qWHK.net
>>375
山登りもいいけど沢登りもオススメだよ。
これからシーズンインだしね。
シャワークライミングで検索してみ。

394:無記無記名
17/04/23 16:05:51.68 aHxCZoZN.net
PCT中のカタボリック対策にクレン飲むのはいいとして
なぜ減量を同時進行しようとするんだか

395:無記無記名
17/04/23 17:43:41.59 iIGvg3lO.net
ステはさー Onでガツンと入れてオフでスパッとやめる 経口のみだとガツンと入れられないのも分かるがOnとかpct中にクレン入れるのは費用対効果悪いと思うぞ

396:無記無記名
17/04/23 17:57:56.64 /Ct32RN2.net
初ステでメタンジエノンを1日30㎎を4分割でやり始めて3日目です。ステを使った時のパンプ感というのは通常と違い、張っているというよりピシピシ裂けそうな印象ですが、摂取量を増やすとさらに張り裂けそう感が増すのですか?

397:無記無記名
17/04/23 18:56:32.35 SWiF9OFX.net
>>377
やってみればいいとおもう

398:無記無記名
17/04/23 19:43:00.59 Jcvss8Na.net
>>377
カッティングステで減量しながらだとpct

399:無記無記名
17/04/23 19:45:45.28 Jcvss8Na.net
後も食事量は変えずに減量してくけど 流石に極端なアンダーカロリーはしないな
自ステの回復最優先だよ

400:無記無記名
17/04/23 20:15:32.77 iIGvg3lO.net
さ す が 経 口
pctの意味分かってるのか?w

401:無記無記名
17/04/23 21:55:36.39 b8tyTA9t.net
パーフェクトクリエイションタイムかな

402:無記無記名
17/04/23 22:03:13.71 J1b6/Cmb.net
パーフェクトクリーニングタイムだろ。
体内の異物である人工ステロイドを取り除いて
身体を完全にきれいにするための時間だよ。

403:無記無記名
17/04/23 22:34:01.68 XMRL9Pn+.net
パーフェクトセントラルトレーニングなカス

404:無記無記名
17/04/23 22:44:42.35 v/0G4Gx0.net
高1ですが、今ステロイド使ったら身長伸びるの止まりますか?
郵便局留めできるところ見つけたのでアナポロン買うつもりなんですが、背が高くないのでそれ�


405:セけが心配です。



406:無記無記名
17/04/23 22:48:13.47 SJy9Oe4b.net
>>390

成長期にステロイド使ったら、身長が伸びまくる

407:無記無記名
17/04/23 22:48:37.14 yRYo1e8c.net
止まるね
摂取した1時間後から永久に1mmも伸びなくなる
ステは止めた方がいい、チビならなおさら
筋肉は50歳になっても付くが身長はあと数年しか伸びん

408:無記無記名
17/04/23 22:53:29.31 G+AnvHmL.net
>>390
「成長期 ステロイド」で検索してきなさい。
絶対やめとけ。

409:無記無記名
17/04/23 23:10:50.78 smzd3Kgm.net
173体重90オキサンドロロンを6week80mgを
摂取しようと思いますが多いでしょうか?

410:無記無記名
17/04/23 23:21:20.57 aHxCZoZN.net
その体重じゃ圧倒的に足りないから10倍は取れ

411:無記無記名
17/04/23 23:23:49.68 Mwo6/KB1.net
>>390 成長期のステはブースト効果があるからおすすめ!
身長も伸びるよ!成長期にタイミングよくつかったお陰で
俺だけ家族の中で185cm超えた。
テストステロンのお陰で女に苦労した事はなかったな。
モテまくってたよ!

というマーケティングに騙されない様になってから
自己責任で利用を考えましょう。

412:無記無記名
17/04/23 23:27:22.20 Mwo6/KB1.net
>>390
十代のステロイド使用は
誰一人勧めていない。
それでもやりたいならどうぞご自由に。

413:無記無記名
17/04/23 23:30:39.21 v/0G4Gx0.net
わかりました。
厳しい意見ありがとうございます。
使うとしても弱いやつにしておきます。

414:無記無記名
17/04/23 23:46:57.53 OZpHfBx3.net
>>351
セフレってもちろん野郎だよな?

415:無記無記名
17/04/23 23:50:27.39 OZpHfBx3.net
以前買ったアルファファーマのメタンジエノンはすごく効いたが今回のウエストコーストのはイマイチ体感が弱い。前回が初回ボーナスだったのか、今回パチモンつかまされたのか?

416:無記無記名
17/04/23 23:59:38.19 J1b6/Cmb.net
>>351
女なんかセフレにしたら筋肉台無しになるぞ。
女とセックスするってことは、女みたいな体型に近づくってことだ。
筋肉と女どっちを取るか考えてみな。

417:無記無記名
17/04/24 00:10:13.14 X3gWWRyJ.net
>>398
こいつ分かってねーわwwwww

418:無記無記名
17/04/24 00:10:57.17 Cedu67By.net
>>397
その年齢なら、栄養を取って毎日睡眠8時間で成長ホルモン出まくり 身長も伸びるし男性ホルモンもでるだろ?
若いうちから使うとハゲたり睾丸が縮む。 
栄養学の教科書でも読めよ。

419:無記無記名
17/04/24 00:50:12.35 7pkk/AOH.net
セノビック

420:無記無記名
17/04/24 01:00:03.37 5zAf8w0e.net
>>403
禿げたり金玉が小さくなるのは高齢でもなるし、
30代以降だって男性ホルモンは簡単に10代並みに増やせる。
若いから使わない方がいいって理由としては弱いんじゃないか?
うまいこと使えるなら10代の頃のスポーツでの成功体験や、
筋肉質な体格は、リスクを冒す価値があるものだと思うよ。

421:無記無記名
17/04/24 01:13:30.37 a2sbbtY1.net
何目的ならそんな事考えるんだ?
仕事に繋がるかと言うとそうでもないし

422:無記無記名
17/04/24 01:30:49.94 Cedu67By.net
>>405
子作りが終わって30代でハゲても困らないけど、10代だと困るよ。 
突然死も有るし、肝硬変になる時期が早くなるだけ。
副作用なく上手く使うのが難しいのは、西側東側のどっちのオリンピック選手でも見れば判るだろう。 
BCAA、HMB、クレアチン、マルチビ


423:タミンミネラル、オメガ3サプリ、ぐらいで十分だな。



424:無記無記名
17/04/24 01:32:27.61 cR4ASJHd.net
でも外国のビルダーは10代から使ってる現実

425:無記無記名
17/04/24 01:35:28.99 IM1lmHqx.net
若いから何でもチャレンジだよ!

426:無記無記名
17/04/24 01:39:00.09 a2sbbtY1.net
ビルダーになって食っていくの?笑
それなら止めないけど

427:無記無記名
17/04/24 03:12:41.17 kY5HXKy6.net
>>372
もしかして、このブログの人?
オキシの効果が全くないので見ていてモヤモヤしていた
URLリンク(ojisankinniku.net)

428:無記無記名
17/04/24 07:02:07.15 5vRdGzzx.net
>>400
実際のところ成分量とかどうなんだろうね
安いし気になるね

429:無記無記名
17/04/24 07:29:10.96 6ofc3M5s.net
>400
アルファファーマ製買いだめした俺は勝ち組
オキシメトロン 20箱×50錠
メタンジエノン 30箱×50錠
オキサンドロロン 30箱×50錠
このメーカーのは確実に効果あるのにね
なぜ扱い中止になったんだろ?
今は大量にもってるから当分大丈夫だけど・・・

430:無記無記名
17/04/24 07:51:46.83 REQmIPVR.net
サイクル中ってケガとかしても傷の治りめっちゃ速いのな

431:無記無記名
17/04/24 08:15:10.32 SymTGAeA.net
>>411
このブログのオジサンは効果も副作用もないみたいだから偽薬かもね

432:無記無記名
17/04/24 08:54:33.01 KFGSWjU9.net
>>413
はい薬事法違反 

433:無記無記名
17/04/24 09:25:45.96 cpamtV0V.net
>>411
使ったらもっとデカくなってるものなの?
この人の摂取カロリーが少なかったとか

434:無記無記名
17/04/24 09:44:16.29 fp+8j1ER.net
>>417
中肉中背の中年が中肉中背の中年になった
まぁ普通に筋トレしていればいいレベル

435:無記無記名
17/04/24 10:26:10.95 MjbKAmCg.net
ウエストコーストのメタンジは1.5~2倍くらい入れないとダメだったよ。
はっきり言ってタイの方が圧倒的にコスパ(語尾上げ)いい

436:無記無記名
17/04/24 10:30:20.34 amK0dBEy.net
今ストコネで買えるアナバー使った人居る?
使った事無いメーカーだからどうなのかと

437:無記無記名
17/04/24 10:52:59.58 COlh9vau.net
>>417
オッサンのトレ内容が不明なので何とも言えんわ
オキシ入れてもダンベル体操じゃ意味ねーからな

438:無記無記名
17/04/24 11:22:42.65 SCNIOp8O.net
自分>>77なんだけどこの二週間で79kg16%から82kg18%にデブっちゃった
計算したら筋肉1kgしか増えてないのに脂肪が2kgも増えてるの
効果を逃したくなくてプロテインもりもり食べまくってたのが悪かったのかなぁ
20%台には乗りたくないなぁ

439:無記無記名
17/04/24 11:27:27.71 amK0dBEy.net
>>422
水じゃないの?

440:無記無記名
17/04/24 11:48:23.59 ebhMfCBY.net
>>422
肝心のトレーニングの内容は(強度と頻度etc)?

441:無記無記名
17/04/24 13:28:15.33 SCNIOp8O.net
週2~3回
全部10rep3set
ベンチ95
インクライン70
デッドリフトをフルレンジで115
スクワットをフルで90
これを必ずやってからその日もっとイケそうな箇所とか足りない箇所をダンベルとマシンで補足していく感じ

442:無記無記名
17/04/24 13:55:31.59 82i+igLe.net
>>425
分割して強度を上げたら?
折角、健康を犠牲にしてるんだから死ぬ気で追い込まんと
あと水太りなら家庭用体脂肪計だと体脂肪少なく出るよ

443:無記無記名
17/04/24 13:57:43.76 82i+igLe.net
>>425
あと、まさかだと思うがフライドポテトとか御菓子とか無駄モノは摂ってな�


444:「よね(震え声



445:無記無記名
17/04/24 15:51:32.64 cpamtV0V.net
>>422
腹周りとか太くなってるの?

446:無記無記名
17/04/24 16:44:46.17 82i+igLe.net
>>398
ちなみに40過ぎのオッサンのワテがステ使うとこう言う感覚になる
「これだ!この溢れるパワー感だ!戻った!若返ったのだ!」
URLリンク(www.ahww.or.jp)

447:無記無記名
17/04/24 18:16:47.87 MjbKAmCg.net
そもそもステ使わなくても達成できたのに、ステを使うことで追い込めたということもありえる

448:無記無記名
17/04/24 18:53:18.56 W59n28Zw.net
>>430
日本語でおけ!

449:無記無記名
17/04/24 19:50:06.78 1qUXzsEc.net
>>430
態々ステを使わなくても時間を掛ければ達成出来た事。
チケットの先取りをしたに過ぎない。

どお?

450:無記無記名
17/04/24 20:06:52.11 MjbKAmCg.net
>>432
ローン組んだようなもんだな

451:無記無記名
17/04/24 20:08:11.85 jAqM4kNM.net
みんなオンサイクルのトレ頻度どうしてる?
筋肉痛抜けるのも早いから大胸筋、広背筋も普通に一日置きにやってるんだけどまずいかね?

452:無記無記名
17/04/24 20:12:27.60 tASOSgur.net
>>434
毎日

453:無記無記名
17/04/24 20:20:02.64 SCNIOp8O.net
>>427
わかった分割してみる
お菓子類は食べてないけどお米食べたい誘惑にはすごい駆られるようになってその分プロテイン飲んで誤魔化してるけど
>>428
ベルトがちょっとキツくなった

454:無記無記名
17/04/24 20:20:31.28 jAqM4kNM.net
>>435
マジか。大筋群も?

455:無記無記名
17/04/24 20:45:15.30 8ZaMRy+B.net
いくらオンサイクルでもそれは無い。
大筋群は一日置きにしたほうがいい。

456:無記無記名
17/04/24 21:18:54.34 cpamtV0V.net
>>436
実は使ってるステが偽物だったりして

457:無記無記名
17/04/24 21:53:38.41 Sp6hZdLZ.net
オン中は筋断裂寸前まで搾り上げる
当然、肌は真っ赤になりパンパンにはちきれんばかりになる
1日だけ休んでまた搾り上げる
これくらいしないともったいない

458:無記無記名
17/04/24 21:55:58.04 Fzlqb3yw.net
アナボルを20mg8日目
昨日は市営ジムで上半身全体を鍛えんで今日はデッドリフトのみだが
何故か上半身のパンプ感が著しい
屈折させて腕周りを計測したら5mmばかり太くなっている。
日に25mgは入れたいが200錠しか注文しなかっので
もう100錠を注文した。
きっちり8週間で辞めてPCTに入る予定。

459:無記無記名
17/04/24 22:30:23.46 MjbKAmCg.net
>>441
3週目で30mg、5週目で40mgと量を引き上げたほうがいいよ。というか
そうせざるを得なくなる

460:無記無記名
17/04/24 23:39:30.37 TkoeXFLy.net
アナバーってテストステロンじゃなくてジヒドロテストステロンとして働くってあるけど
ジヒドロってむしろ減らした方がいい悪いホルモンみたいな話ばっかりで本当に筋肉に良い効果もあるの?

461:無記無記名
17/04/25 00:23:49.99 oLMok/G1.net
ジヒドロテストステロンは頭がピカピカのツルッ禿げになる効果があるね。
髪の毛を永久脱毛したい人にはお勧めかも
マッチョのスキンヘッドは相手を威嚇できる。
消毒されてえか~はモヒカンだったっけ?

462:無記無記名
17/04/25 00:26:47.84 gLzsUDP8.net
ウエストコートの使ってる人は少なそうだな

463:無記無記名
17/04/25 04:43:10.65 qAKNfO3l.net
>>443
さすが経口すれwwwwwwww

464:無記無記名
17/04/25 06:45:19.03 XLdog3hz.net
流石に説明するのが面倒くさいなw

465:無記無記名
17/04/25 07:03:59.80 q3QPBgw6.net
DHTはハゲ・ニキビ・体毛�


466:チていう有害事象の元凶だけど、 毛根や皮脂腺のごく近傍でテストステロンからDHTに変換されて 効果を発揮するから、外部摂取した低濃度のDHTが どれだけ有害な影響があるかは疑問。 それと筋肉を増やすのはDHTの特徴で、 アナボリックステロイドにはDHTに似た性質のものが多い。



467:無記無記名
17/04/25 08:24:24.88 qAKNfO3l.net
>>448
これ以上笑わさせないでwwsss

468:無記無記名
17/04/25 08:25:51.50 qAKNfO3l.net
DHT由来の事言ってるのか プロヴィロンの事言ってるの?
もぅ無茶苦茶w

469:無記無記名
17/04/25 08:58:16.60 q3QPBgw6.net
>>450
DHT由来って定義のはっきりしない
スラングだろ。

470:無記無記名
17/04/25 09:08:31.10 pSD3lsih.net
>>451
スラングではないw
テスの副作用押さえて作られたステはDHTベースが多い
DHTではないのでフィナ等は効かない アロマタイズしないのも多い

471:無記無記名
17/04/25 10:28:27.46 q3QPBgw6.net
>>452
アナログや誘導体なら聞いたことがあるが、
由来なんて言い方はビルダーかステマが
使っているのしか見たことが無い。
あと、DHTでないのにフィナが効かないというのは
表現がおかしい。
DHTそのものにもフィナは効かない。
DHTの前駆体であるテストでないから
効かないというのが正解に近い。

472:無記無記名
17/04/25 11:05:25.36 R9M11DSO.net
結局どこのアナバーが良いんだよ売り切ればっかじゃねーか

473:無記無記名
17/04/25 12:14:40.10 pi44C0lK.net
>>454
せっかくステ入れるならアナバーより良いの使えよ

474:無記無記名
17/04/25 13:30:00.11 CYIEORTg.net
>>453
バルクアップ嫁
DHTベースのマステロンとかはフィナ効かないって意味

475:無記無記名
17/04/25 15:05:49.44 8XD9pQbl.net
ダナボルのマーチ社ってまだ製造してるんだね
もうやめてるかと思った
ストリートビューで見るとボロい建屋だなぁ

476:無記無記名
17/04/25 16:38:06.25 pSD3lsih.net
>>457
ステ作ってるラボじゃおっきいほうじゃね?

477:無記無記名
17/04/25 17:32:20.23 ombgtdMc.net
>>457
みんな騙されてるけど、実はエレベーターで地下20mまで潜ると大工場があるんやで

478:無記無記名
17/04/25 17:41:44.56 q3QPBgw6.net
>>456
んなこと知ってるわ。

479:無記無記名
17/04/25 19:33:15.56 J7GpijLo.net
結局dht化のメリットって無いのね?w

480:無記無記名
17/04/25 20:54:09.08 gLzsUDP8.net
ウエストコート社は立派で驚いた
これ見るとインドの方が良いようにも思えてしまう
ジェネリックに特化して製造コスト落としてるのだろう
積極的に海外向けに販売してるから儲かるんだろうなぁ

481:無記無記名
17/04/25 21:36:56.71 PlakFQOw.net
オオサカ堂で取り扱ってる一押しのステロイドのメーカーもインドだったよな?
そこの会社はどうなんだ?
メダナボルとかウィンゾロン安いよなぁ。

482:無記無記名
17/04/25 21:51:42.04 XQGM0qg+.net
さらーっと大坂ステマ入るな

483:無記無記名
17/04/25 21:58:42.33 fK6VxhH7.net
ま、大阪以外でも取扱いしまくってるよね
インドのジェネリックに助けられてる人も多いと思う
高い医薬品が買えない人は世界中にいるからな

484:無記無記名
17/04/25 22:00:08.68 oFXiJA6G.net
てか経口ステの先発品なんてもう売ってないんじゃね

485:無記無記名
17/04/25 22:10:35.90 kIutRw2B.net
そもそも試験パスしてないラボ製はジェネリックですらないんだけどな

486:無記無記名
17/04/26 00:28:33.24 QzSpbpBw.net
>>461
DHT化ではないw
メリットはアロマタイズしない 水溜めない
アンドロゲニック効果が高い(これはデ�


487:<潟bト)



488:無記無記名
17/04/26 02:09:20.33 3dnap6pR.net
二週目オキシ100入れてるけどまじ寝れん

489:無記無記名
17/04/26 02:11:52.67 3L4YQefX.net
朝起きて50
トレーニング後に50
寝る前に50
入れてるけどどっちかというと眠くて仕方ないよ
トレーニング始めると覚醒したようになるけど

490:無記無記名
17/04/26 02:18:48.28 XImMActg.net
>>455
カッティングするんだよね
スタノも良いが使った事無いからよくわからん

491:無記無記名
17/04/26 10:26:00.98 tf9O8UT7.net
何故アナバーに拘るんだろう?
スタノと違って若干のバルクアップ効果もあるから?
カッティングで使うなら間違いなくスタノにした方が効くのに

492:無記無記名
17/04/26 10:52:22.66 JPFOQLT8.net
スタノは性能良いしレセプターが他と別なのでスタックしやすいが禿げる
肥大するし、ドライに仕上がるわけでもない
肥大、ドライ、痩身の発現には個人差があるので絶対的なもんでもないかな
ただ盲目的にアナバーアナバー言うのもどうかとは思う。

493:無記無記名
17/04/26 10:57:59.55 tf9O8UT7.net
スタノで禿げた人いる?
自分は禿げない家系みたいでなんともないけど、禿げる人は一気にくるの?

494:無記無記名
17/04/26 11:57:30.56 6alGUMmL.net
ステロイドやってるやつって脳に欠陥があるんだろうな
そこまでして筋肉つけたいって、なんかトラウマかコンプレックスでもあるん?
筋肉つけて健康損なうって馬鹿か
ケア剤使ってれば大丈夫とか思ってないだろうな、ケア剤にも副作用はあるからな
脳筋とか言われて喜んでそうだな、見下してんだよそれ

495:無記無記名
17/04/26 12:16:07.31 JPFOQLT8.net
>>474
俺は禿げ家系じゃないのでスタノで禿げてない。
量にもよるんじゃないかと思う。
スタノって肥大目的なら結構な量を投入しないと成果が出てこないので。
カッティングなら控えめにできるっちゃできる

496:無記無記名
17/04/26 12:36:46.04 aRgb7ufU.net
男性ホルモンが毛根の受容体に作用しても
禿げない人はいくらアナボリックステロイド使っても
禿げないだろうな。
結局生得的な禿げやすさが重要ということ。

497:無記無記名
17/04/26 12:56:07.82 v5TtK3oC.net
家系にハゲなんて一人も居ないのにアナボル使った時かなり来た
ここ一年サイクル組んで無いのに抜け毛増えて来たし
またフィンペでも飲もうかと思ってるけどハゲる未来が見えてきた気がする
よって俺の家系は俺からハゲが始まるんだろう

498:無記無記名
17/04/26 13:14:29.66 SYwccl1L.net
その禿とやらはステやめれば多少は戻ったりするんかい?
俺は髪が多くて困ってるんで寧ろ禿げたいんだか
さっぱり抜けて来ない
抜けるのは普段通り、細い毛の僅かばかりだ
大多数を占める太い毛がごっそり抜けるのを夢見ている

499:無記無記名
17/04/26 13:19:08.28 4a0rawES.net
>>479
バカやろーー!呪われろッ!!!

500:無記無記名
17/04/26 13:38:28.47 JPFOQLT8.net
大丈夫、フサフサなステイサムが出る映画はハズレだから自信を持っていい(錯乱

501:無記無記名
17/04/26 14:19:22.21 u0Ky/sns.net
ここで筋肉付けたい奴は女の眩し過ぎる視線を一点に集めたいからだろう。
美人から年季の入ったババアまでよりどりみどりだからな。グッドラック。

502:無記無記名
17/04/26 15:54:01.40 v5TtK3oC.net
>>479
アナボル使ったのが20代後半の時だから
年齢のタイミング的なものなのかステで何かのスイッチが入ったのか知らんけど
サイクル終わってから三ヶ月位経った時に突然 薄くなった?と言われた
そこから何年か経ってるけど直近まではあまり変わってないはず
その間はエピ


503:とか11oxoの弱いプロホばっかり使ってるけどね



504:無記無記名
17/04/26 15:55:49.13 v5TtK3oC.net
つーか上みたらスタノは禿げるのか・・・
これ以上薄くなりたくないからアナバー買うかなぁ
アナバーってスタック前提だと思ってたんだけど単体でもカット出来るの?

505:無記無記名
17/04/26 17:03:41.91 qg3ASkNr.net
>>475
こう言うコメを態々書き込む奴って精神的に欠陥があるんだと思う。

506:無記無記名
17/04/26 17:07:19.72 qg3ASkNr.net
>>484
ハゲの素質がある奴は禿げるよ
ただそう言う人は遅かれ早かれ将来的にも禿げる
てか禿げでもいいじゃん ダメなの?

507:無記無記名
17/04/26 19:59:15.24 HwfBkTn2.net
関西の入れ墨ステロイダーは経口?インジェ?

508:無記無記名
17/04/26 20:30:18.41 prNMA6yR.net
>>475
なんだ?悔しいのか?

509:無記無記名
17/04/26 20:39:41.52 bMPT3NeV.net
>>474
ハゲ家系だと思ってたけどスタノでハゲなかったわ
ハゲ対策も特にしてなかったし

510:無記無記名
17/04/26 21:03:46.39 2Fy9I2Kd.net
一時はスタノでホルモンバランス崩れて髪の毛ごっそり抜けて焦ったが
今はなぜか禿げるどころか髪の毛が増えてきてる

511:無記無記名
17/04/26 21:40:24.71 IDWJzjL3.net
ステとりはじめてから明らかに遅漏になった

512:無記無記名
17/04/26 22:07:14.96 PIXS3GVd.net
俺は禿とかスキンヘッドは清いと思うよ
それでも、なお伸ばしてる人が情けない
天然スタノゾロールの恩恵で鍛え上げるべき

513:無記無記名
17/04/26 22:34:32.34 +MfYg3Hw.net
髪と筋肉どっち取りますかって言われたら髪やな

514:無記無記名
17/04/26 23:13:02.97 6gQL9tKI.net
てか、減量でも髪細くなって薄くなるし
気にしたらキリがないじゃん

515:無記無記名
17/04/26 23:41:47.14 md9s1RrT.net
経口ステいうても抗精神薬の毒性と変わらんだろ
抗精神薬でも大量に飲んだら死ねるからなあ

516:無記無記名
17/04/27 00:39:03.24 9ivSv0f0.net
>>495
向精神薬っていっても色々あるから薬によるな。
古い薬(今もある)ならかなりの少量で死ねるものもあるし、
腹いっぱい飲んでも大丈夫な薬もある。

517:無記無記名
17/04/27 06:50:50.82 1iGmzUXl.net
テストステロンの分泌がなくなると、
皮脂ってまったくでなくなる?体がカピカピにひからびる感覚ってある?

518:無記無記名
17/04/27 07:15:57.81 9ivSv0f0.net
テストの分泌が無くなったことは無いが、
デュタステリド使ったらテストDHT変換が激減して
皮脂は大幅に減った。
テストが無くなると、DHTへの変換も無くなるはずだから、
皮脂は減ると思われる。

519:無記無記名
17/04/27 10:10:33.79 7BQrxnDS.net
まぁ、オレを含めダメ人間、土木作業系、バイオレンス系ホストの連中は経ステ好きだような。
なんてったって4ヶ月使っただけで筋肉うきうきで心臓バクバク。無敵のボディだぜ。

520:無記無記名
17/04/27 10:16:11.41 ag+OR5jx.net
>>499
残念ながら経口じゃムキムキにならんよ
期待した半分以下かな
ケツに注射して血へド吐くまでトレしなさいや

521:無記無記名
17/04/27 10:25:26.67 FgwO3x/G.net
アナドリン30~60mg/日で6週間サイクルやってPCTはクロミッドのみで3週間やる予定です
使用中は心臓肥大防止の為に有酸素運動はしないほうが良いと聞きました
今はスクワット以外は、ベンチプレスもチンニングもデッドリフトも他も全てトレーニングのセット間インターバルを1分でやってるので常に息が上がってる状態です
この場合はステロイド使用中は心臓肥大防止の為にインターバルを長く


522:変更し、心拍数がなるべく上がらないようにした方が良いのでしょうか?



523:501
17/04/27 10:34:31.75 FgwO3x/G.net
追記 シリマリンも飲みます

524:無記無記名
17/04/27 10:38:58.10 onYHF29j.net
>>499
よっぽど運動してない人じゃないと効果(というか結果)は感じられない
所詮中学生レベルのテス値にするだけなんで。
気をつけないと抵抗力も厨房レベルになるので、うっかり風邪に掛かったら症状がきつかったりする

525:無記無記名
17/04/27 10:53:44.05 ibBPrc+T.net
経口とインジェクションってそこまで違うもん? 誰か両方長く使って比べた勇者様いる?

526:無記無記名
17/04/27 10:56:42.82 PZKcfPxm.net
>>500
血ヘドは吐かんが
毎セットオールアウトして失神するぐらいはせんとな

527:無記無記名
17/04/27 11:23:42.00 E4eEZtLK.net
経口なんてサプリと変わらんw

528:無記無記名
17/04/27 11:36:35.21 ibBPrc+T.net
>>506
両方使った?

529:無記無記名
17/04/27 12:36:47.07 UAtM/cl8.net
>>505
想像したら迷惑すぎてワロタ
それブラックアウトや

530:無記無記名
17/04/27 12:55:21.80 E4eEZtLK.net
>>507
インジェは効いてくるまで2,3週間掛るそれまで経口で補う
肝毒性など考えればやめた方がいいが待てない人用
経口は費用対効果悪すぎ スレチすまん 

531:無記無記名
17/04/27 16:12:59.82 bDkVnxVe.net
>>231
そしたら今度は麻薬と危険ドラッグの違いが気になるw

532:無記無記名
17/04/27 18:19:01.41 Yi05noR7.net
インジェとやらを打ってくれる病院もあるけど
経口と併用したらやべーんだろうなぁ

533:無記無記名
17/04/27 18:30:15.99 1iGmzUXl.net
>>498
そうなんだ。俺ステじゃなくて、DHEA25mgを3ヶ月ぐらいとってるんだけど、
昨日、いままでに感じたことがないぐらいひからびる感じを味わった。
一日筋トレしなかっただけなんだけど。
ちなみに、筋トレしたら、体が常に熱くてパンプしてる感じを味わう。
怖すぎるわ。DHEAごときでもこんなに感じるのに

534:無記無記名
17/04/27 18:42:54.42 +JtSn04z.net
>>511
普通併用だろw
更年期で打ってくれる量じゃ全然足りないぞw
経口のみの方が信じられんw 害ばっかでメリットないじゃん

535:無記無記名
17/04/27 19:02:34.95 OlGFJWV8.net
半年前に買って放置してたアナバー今から使い始めても問題ないよね

536:無記無記名
17/04/27 19:48:10.14 RCTU90ds.net
>>513
つスポーツ外来

537:無記無記名
17/04/27 21:08:05.79 8xOkS6qm.net
>>512
DHEAそんなに効く?
気のせいじゃね?

538:無記無記名
17/04/27 22:22:39.66 AfOTfyuU.net
>>515
それも高いし少ない テスe1000/1w入れようと思ったらいくら掛かるのか、、、

539:無記無記名
17/04/27 23:07:40.38 VLz1NrbP.net
>>504
俺自身は手軽さから経口から入ったけど
インジェクションとは雲泥の差がある
最初からインジェクションやったほうが効率が良い
体感的には経口はサイクルの後半になってやっと効果が出て来たかなーって
感じでその頃にはもうPCTに入らなきゃいかん時期になってる
おいしい時期はほんのちょっぴりって感じだな
インジェクションはサイクル中盤あたりから終盤までピークが続いて
美味しい時間を満喫できる

540:無記無記名
17/04/27 23:41:43.37 o4Dx/xQj.net
お肌かっさかさのときは保湿してチョコラBB

541:無記無記名
17/04/28 01:56:55.11 HQ628Frr.net
筋肉がかなりついてくると、軽�


542:゚の重量で少し追い込んだだけでもパンプ感を感じる。 可動域がせまくなったり、以前きてた服がすでにかなりキツイのもあるのか 筋トレしたらテストステロンがすごいでてるのを感じる。 以前は人並みだった性欲も、かなり増えてきた。こんな状態でさらにDHEAや アルギニンを取っており、テストステロン値が爆発してるんだろうと思う。 だから、一日筋トレやらないだけでも急激にテスト値がさがったんだろうと、 予想してる



543:無記無記名
17/04/28 01:58:19.55 HQ628Frr.net
まあ、生理学とかテストステロンの働きとかも詳しくしらないので、適当な体感。
ちなみに、ビタミンBはサプリでもとってる。6と12

544:無記無記名
17/04/28 07:26:23.83 0fGq6yM9.net
>>517
自分で打てよ 1000/w なんか打ってくれるはずない

545:無記無記名
17/04/28 08:07:36.49 5FWKL2eu.net
オンサイクル中なのに肩関節の痛みがやべー。
退くべきか行くべきか。

546:無記無記名
17/04/28 09:25:55.36 llVxVcM5.net
ステやると口臭がドブ臭に。汗がくさ臭に。

547:無記無記名
17/04/28 09:45:24.85 NeseDcr+.net
お気に入りだったアルファファーマのメタンジエノンが廃番になったようなんで、GBstandard社のを買ってみようと思うのですが、品質効果問題ないでしょうか?

548:無記無記名
17/04/28 12:53:28.95 4udDb0Qd.net
人に聞くより自分が踏み台になって結果報告すりゃいいんだよ。

549:無記無記名
17/04/28 15:47:21.25 wvBMYLzx.net
筋肉が付くと関節が固くなる。
腕が細かったころは背中に上下から手をまわして右手と左手で掴めたが
今では指先すら付けることができなきない。

550:無記無記名
17/04/28 16:50:48.71 EEXYDsjb.net
>>527
関節が固くなるのじゃなくて可動域が狭くなる
体が硬くなるのと筋肉は関係ない

551:無記無記名
17/04/28 17:11:58.27 XlRQF3rJ.net
1年ぶりにオキサンドロロン入れたいのですが、今買うならどこのがオススメですか?
オオサカのアナドリンってやつは1年前には聞いたこと無く安くて不安ですが効果は大丈夫でしょうか?
strongconnectionかファインプラスのアナバーのほうが効きますかね?

552:無記無記名
17/04/28 17:26:12.58 VIdiYHJh.net
こんなとこで聞くよりレビュー見た方がよくない?

553:無記無記名
17/04/28 17:28:36.97 Qyh0EIQt.net
>>527
腕や背中が太く厚くなるからしょうがないよ
ジャスティスとか首の下にすら手が届かないらしいな腕が太すぎて

554:無記無記名
17/04/28 17:40:38.01 gdy50g7v.net
また宣伝か。

555:無記無記名
17/04/28 17:58:36.41 euv1SLrU.net
オオサカ乙!
レビューなんて100%サクラだから!
こっち来んな!
シッシッ!

556:無記無記名
17/04/28 18:00:11.12 k2KppRlS.net
>>524
たしかに口臭と体臭はやばい
ドブ臭というかオナラ臭というか

557:無記無記名
17/04/28 18:33:31.29 XlRQF3rJ.net
トゥリナボルも買おうと思たら最近はどこも売ってないのな
ストコネには在庫あるけど高いなぁ

558:無記無記名
17/04/28 18:41:11.49 hnUsDNiU.net
レビューはポイント欲しいから書くんだよな
悪い事書くと載せてもらえなさそうだから、適当に褒めておく

559:無記無記名
17/04/28 19:57:29.08 Ziu6AZsw.net
別にアナドリンとか、メダナボルとか大阪以外でも売ってるだろ
俺も大阪の話題は反対なので分けて考えるべき
ってかショップの名前出しても意味ないから出すなよと

560:無記無記名
17/04/28 19:58:50.75 b8RDag1f.net
>>535
なぜDボルにしない? トゥリナってDボルのデザイナードラックじゃなかったっけ?
あえて使う意味が分からんw


561:



562:無記無記名
17/04/28 20:13:47.57 b8RDag1f.net
>>537
オオサカが悪い訳じゃないんだけどねー
アフィが買わす為にいい加減な事書いてるがダメで
ただ私はインジェもペプチドも売ってないオオサカでは何も買いませんw

563:無記無記名
17/04/28 20:17:56.08 y7vvtQXM.net
オキシ切れそうなんで追加購入
マジただのサプリだわ

564:無記無記名
17/04/28 20:25:15.31 b8RDag1f.net
>>540
いや肝毒はステロイドトップクラスですからw

565:無記無記名
17/04/28 20:32:21.41 XlRQF3rJ.net
>>538
トゥリナボルはダイアナボルより副作用抑えられてるって認識だったけど、最近は同じ扱いなの?
アナバーとトゥリナボルは副作用感じた事ないから以前はこの2つをスタックでやってたんよね

566:無記無記名
17/04/28 20:45:06.05 Y1kgdZMz.net
>>540
そんな釣りいらねーよ小僧

567:無記無記名
17/04/28 23:57:54.41 kl1+0I0W.net
オオサカ堂をディスるのはどうかと思うぞ。
カード決済できるし、ポイントも貯まってくれるから頻繁に利用してるけど、トラブルは今まで特にない。
アフィリしてる奴が問題なだけなのに店からしたらいい迷惑だな、

568:無記無記名
17/04/29 00:00:18.29 TlE8yKIm.net
酒に強い人間は摂取量を増やさないと効きにくいとかあったりする?

569:無記無記名
17/04/29 00:28:08.77 tkJGvTpI.net
酒強いけどよく聞く推奨量で効いてるよ
尿の色も全く変わらんし倦怠感とか感じた事ないけど効果は出てる

570:無記無記名
17/04/29 00:31:32.07 mYQkk9QR.net
>>544
アフィリってその企業がやってんだよ

571:無記無記名
17/04/29 00:39:43.06 TlE8yKIm.net
体調に変化無いから肝臓解毒力強すぎて足りんのか?とちょっと思ったんだよね。効果あるのは実感できてるけど、もっとトレードオフ的なもんかと思ってたからな。

572:無記無記名
17/04/29 00:48:46.38 8Y/lPzhw.net
>>548
ヒント 沈黙の臓器

573:無記無記名
17/04/29 01:25:39.17 LTQzJlpa.net
なんだメタンジエノンは徐々に増やして徐々に減らさないかんかったのか
最後の週に5mgに減らした日からクロミッドを入れるか

574:無記無記名
17/04/29 01:45:30.97 moZCAJm9.net
>>544
オオサカ本人乙!
来んな!
シッシッ!

575:無記無記名
17/04/29 09:22:29.73 MJo4dCXa.net
>>548
血液検査しといた方がいいぞ

576:無記無記名
17/04/29 09:41:44.12 rbD/wP0L.net
>>552
肝臓の病気かもって病院行ったらええんかな?

577:無記無記名
17/04/29 09:55:04.68 CdN+PWma.net
心配なら経ステしないこった。

578:無記無記名
17/04/29 09:59:04.86 O8wk/8Ho.net
普通に健康診断で良いだろ
身長、体重、視力、聴力、血圧、尿、胸部レントゲン、血液検査程度ならそこまで高くないよ
会社で年1でやらんのかね
若いと血液検査ないかもしれんが

579:無記無記名
17/04/29 10:39:39.37 7p/Od5GY.net
>>555
おいおい
サイクル前サイクル後ぐらい血液検査はやろうw
次のサイクルの判断できないじゃんw

580:無記無記名
17/04/29 10:44:25.57 iKIt+/hE.net
経ステやって筋トレして普段の倍以上のプロテインを飲んでたら
肝機能も腎臓機能も数値が上がるから正確な判断はスポーツ医学科しか対応できんちゃうの
特に腎機能は非筋トレ者の一般健診のクロレベレルまであがる。

581:無記無記名
17/04/29 10:48:46.26 7p/Od5GY.net
>>557
お前ステやった事ないだろw
GTPもクレアチン値もしれてる
コレステロールは酷い値になる
血圧もな もちろんOn中

582:無記無記名
17/04/29 11:01:41.93 iKIt+/hE.net
>コレステロールは酷い値になる
>血圧もな もちろんOn中
なおさらそこいらのただの�


583:f療所じゃ正確な判断は無理だな フィンペを数年で腹も出て肝機能数値が上がり引っ掛かたんで フィンペをやめて筋トレを始めてプロテインも飲むようになったら 肝機能は正常値に戻ったがGTPだったか?尿酸値だったか?クレアチン値だったか?ギリギリとが一つが 超えて腎機能が引っ掛かたんだな。 サイトで調べたら筋トレ者はスポーツ医学科での精密検査でないと正確な判断ができんととのことで しかし巷の医院ではただ単に腎機能が悪いですねと言われ数値を下げる薬を出されるだけ。



584:無記無記名
17/04/29 11:05:18.70 Tgj2glN2.net
>>559
レス見たところウエイトど素人っぽいんだけど経ステしたことあんの?

585:無記無記名
17/04/29 11:07:12.11 iKIt+/hE.net
ウエイト歴2年だが

586:無記無記名
17/04/29 11:11:53.25 iKIt+/hE.net
筋トレやる前の血液検査さは肝機能が異常値で腎機能は正常値だった
筋トレ半年後の血液検査は肝機能は正常値に戻り逆に腎機能が異常値になった。

587:無記無記名
17/04/29 11:15:02.00 iKIt+/hE.net
>>562の続き
で出してくる薬は肝機能が異常値の時のと同じ薬を出してきたから
ヤブ医者だと判断した。

588:無記無記名
17/04/29 11:25:46.47 7p/Od5GY.net
>>559
あほ過ぎw 日本でステ入れて判断出来る医者なんていないw
クレアチン入れて腎臓値が悪いぐらいの判断なら出来ると思うが
あ 筋トレ時の話? スレ違い もぅくるなよw

589:無記無記名
17/04/29 11:38:33.25 iKIt+/hE.net
>>564
ハイテンションで凄い嬉しそうだねステじゃなくて
何か別の非合法の薬を鼻から吸ってるでしょ?

590:無記無記名
17/04/29 11:46:57.82 mYQkk9QR.net
どうしてもステを売りたいやつが必死になってるな
肝臓にさほど影響ないとでも言いたいのだろうか。
無責任な書き込みは危険だよ

591:無記無記名
17/04/29 12:00:07.31 fifBVhpX.net
ふと思ったんだけどアナバーとかのオキサンドロロは筋肉に水分貯めない系だから、水分貯める系のサプリのクレアチンは同時接種しない方がいいのかな?

592:無記無記名
17/04/29 12:47:55.14 LEpniZm5.net
>>565
ダルい

593:無記無記名
17/04/29 12:50:57.16 LEpniZm5.net
>>567
水を抜く作用があるわけじゃないから問題ないでしょ
クレンはダメよ

594:無記無記名
17/04/29 13:14:29.32 MJo4dCXa.net
献血して無料で診断して貰ったらいいんじゃね?

595:無記無記名
17/04/29 14:13:29.92 iKIt+/hE.net
ID:7p/Od5GY   『おっ献血窓口だ俺も献血でタダで診断してもらおう♪』
ID:7p/Od5GY   『よう姉ちゃん、献血したいんだが血い抜いてくれるか?』
赤十字献血窓口 『何か、お薬などは飲まれてますか?』
ID:7p/Od5GY   『あたぼうよ、俺は泣く子も黙るステロイダーだぜ。』
赤十字献血窓口 『それでは、献血は無理ですね薬を辞めて抜けてから出直してきて下さい。』
ID:7p/Od5GY   『なんだと!てめぇ下手に出てりゃこの素晴らしい肉体のどこが悪いと言うんだ?』

596:無記無記名
17/04/29 14:51:58.23 uFGkeRmh.net
>>570
おいおいステ入れて献血はやめれw

597:無記無記名
17/04/29 14:53:43.51 IphSF6kR.net
>>571
カロリーメイトとポカリ貰えるんだっけ(´・ω・`)?

598:無記無記名
17/04/29 15:26:40.87 O41RKhEy.net
>>569
アナバーとクレンのサイクルって無かった?
スタノだったっけ

599:無記無記名
17/04/29 15:47:52.35 8B0yqVfq.net
ステ入れてなくても
色んなサプリメント摂ってるから
献血はちょっと具合悪そう

600:無記無記名
17/04/29 18:53:01.63 POnFk4qG.net
だいたい何しに献血行くんだよ。

601:無記無記名
17/04/29 19:07:07.56 D9C9cXvX.net
そりゃあ我々の優れた血を広めるために決まってる。
男性ホルモンたっぷりの俺の血液が、
誰かの血管の中に入って行って全身�


602:ノ行きわたるのを 想像するだけで勃起しそうになるわ。



603:無記無記名
17/04/29 19:15:58.25 rbD/wP0L.net
>>577
勃起しない辺りが中途半端だな

604:無記無記名
17/04/29 21:06:24.51 Q9bXhwEO.net
実はEDなんだよヒソヒソ

605:無記無記名
17/04/30 14:09:17.58 DdZXoJF5.net
スマドラの血流改善系の薬って筋肉にもいいのかな?

606:無記無記名
17/04/30 14:26:00.86 NhG5WaDj.net
>>580
アホじゃね?

607:無記無記名
17/04/30 15:04:26.71 Yv9EyVtm.net
バイアグラがかなりパンプするって山岸が言ってたな

608:無記無記名
17/04/30 15:20:00.99 NhG5WaDj.net
>>582
言ってないw 空港で見つかっただけw

609:無記無記名
17/04/30 15:20:47.94 NhG5WaDj.net
ED薬はパンプするけどw

610:無記無記名
17/04/30 17:47:51.80 Yv9EyVtm.net
>>583
そうなの? 大量のバイアグラとか恥ずかしいなw

611:無記無記名
17/04/30 17:49:09.86 Yv9EyVtm.net
ED薬は自テス増やすのかな?
アホか!と言われそうw

612:無記無記名
17/04/30 18:01:50.57 m437kcjJ.net
バイアグラは長期的にはテストステロンを
増やすらしい。

613:無記無記名
17/04/30 19:06:06.63 l+Exuph7.net
バイアグラよりシアリスのが強力で勃起力の持続力は48時間
ステ入れたら直ぐに体重が増加しだしたから日に除脂肪体重x2グラム以上の蛋白質摂取と
除脂肪体重x30のカロリーを超えんように食事するのに食うたびに蛋白量とカロリーの計算で忙しい
アンドーナツのカロリー389カロリー・蛋白質は6.8グラムなど栄養価の不明なものは
手を出していない。
筋肉の増加はいいが脂肪の増加は要らない。

614:無記無記名
17/04/30 19:06:16.01 y5UtbvHj.net
今サイクル中3週目なんだけど 体重が増えないばかりか減ってるんだけど もっと食わないと駄目?

615:無記無記名
17/04/30 19:19:10.79 l+Exuph7.net
>>589
減ってるのは羨ましいな。
蛋白やアミノ酸が必要最低限摂れてば無理して食事を増やさなくてもいいんじゃない?
自分はサイクル2週目だけどバルクの伸びはまだ平行線。
自分が飲んでるの本物かな??

616:無記無記名
17/04/30 19:26:07.94 m437kcjJ.net
自己テストよりアナボリックステロイドのほうが髪にやさしいかもしれない。
・血中のDHT濃度は、頭頂部>後頭部>頭以外となっている。
・頭頂部には1型2型リダクターゼ、後頭部には1型リダクターゼのみがあるため。
・そのため、頭頂部(及び前頭部)はきわめて禿げやすく、
 後頭部は殆ど禿げない。
・つまりDHTは髪に対しては発生した箇所で強い濃度で作用し、 
 血中を流れて薄まると殆ど作用しない。
 (頭頂部と後頭部という近接した箇所であっても)

617:無記無記名
17/04/30 19:29:09.69 NulPa/xo.net
プロテインは流し込むものプロテインは流し込むものプロテインは流し込むもの俺はプロテインだ俺はプロテインだ俺はプロテインだ

618:590だが
17/04/30 20:21:05.51 l+Exuph7.net
やけに重いな力が入らん・・オナニーしたもんでかと思っていたら
プレートの数を間違えて10キロ少なく数えていた。
ベンチプレスはプラス2.5キロ伸びたのか
とりあえず2・5キロのみ
他の種目も伸びはまだ少しのみ

619:無記無記名
17/04/30 22:25:23.50 9aECJZof.net
ケア剤飲まなくても平気だった

620:無記無記名
17/04/30 23:29:13.25 WGKoClrk.net
オキシポロン 1日1錠で効果感じないから10錠飲んだら心臓がやばくなった

621:無記無記名
17/04/30 23:31:47.13 m437kcjJ.net
チャレンジャーだなー。
死んだら規制が厳しくなるかもしれないから、
気を付けてくれよw

622:無記無記名
17/05/01 14:27:15.30 t/5nTOs0.net
サイクル5週目
ベンチの重量20kgアップ
素晴らしいぞ
この�


623:ヘ あと4週間頑張ろう



624:無記無記名
17/05/01 16:58:21.18 QwDfV3RV.net
>>594
ケア剤なんて気休めだからな
オフサイクルしっかり取ることの方が大事

625:無記無記名
17/05/01 17:53:51.24 9kR/1IBh.net
URLリンク(www.matsushitakazuo.com)

626:無記無記名
17/05/01 17:57:32.19 UZNtlQqL.net
>>294
自分も持久力系をしなければいけない時に、
にた症状がありました、ノルバの副作用では無いでしょうか?
副作用
 ↓
血栓塞栓症にも念のため注意が必要です。手足、とくにふくらはぎの痛みやシビレ、突然の息切れ、胸の痛み、激しい頭痛、めまい

627:無記無記名
17/05/01 19:18:01.15 k4ZCjQ7L.net
>>597
たった5週でベンチ20km伸びるとかどんな薬だよ!
オレはアナボル飲んだけど全然のびんかった。

628:無記無記名
17/05/01 19:41:27.34 xhgtI3CX.net
一度は飲んでみたいアナボル

629:無記無記名
17/05/01 19:42:49.43 xhgtI3CX.net
一度は見てみたい20kmのベンチ

630:無記無記名
17/05/01 19:44:04.26 xhgtI3CX.net
一度は飲んでみたい乳首の薬

631:無記無記名
17/05/01 19:47:09.67 xhgtI3CX.net
一度はやってみたい即即NN

632:無記無記名
17/05/01 19:52:40.19 9Ja2CutO.net
プリモボラン、一日2錠で効果を感じないから
水に溶かして皮下注射してみたら、息が苦しくなった、死ぬかと思った

633:無記無記名
17/05/01 20:44:38.55 P4gMSq6y.net
>>606
嘘つけ どうやって溶かした? シリンジフィルターは使ったのか? 何gで打った?
しょもないんじゃ!

634:無記無記名
17/05/01 21:13:05.97 QKko9z9P.net
血栓症は血がドロドロだね。
卵をよく食うから
血はサラサラに保つためDHA・EPAの摂取は毎日している。
畜肉より青魚のがいい。

635:無記無記名
17/05/01 22:10:26.10 dfXLU3Sm.net
>>600
自分もDボル後PCT後半から手や腕の痺れが酷くてオフ後一ヶ月たった今も少し痺れ残ってますね

636:無記無記名
17/05/01 22:38:42.29 O44lzdD9.net
鯖の水煮良く噛んで食ってすぐ、
歯磨きしに洗面所行って顔見たら顔の形変わるくらいこめかみの筋肉がパンプしてんだけど。
顔ゴツくなっちゃうかなこれ

637:無記無記名
17/05/01 23:25:53.98 xYsYiv+W.net
緊急でダナボル欲しいんだけどイーグルって到着早い?

638:無記無記名
17/05/01 23:28:25.45 6vSTvpzu.net
緊急事態か!!

639:無記無記名
17/05/01 23:30:10.99 xYsYiv+W.net
そうそう。計算間違ってて3週間分しか用意してなかった。7日でなくなるからそれまでに届くところで買いたいんだがやっぱどこも無理だよなあ。

640:無記無記名
17/05/01 23:53:25.79 9Ja2CutO.net
>>607
どうやってって水で溶かして、上澄み液だけ吸いとって
針ぶっ刺して打ったんだよ、まあ大事には至らないだろうと思ってな!
ちなみに工作で使うような注射器な、針はヤスリで削って作った自作だ ガハハ

641:無記無記名
17/05/01 23:53:29.65 k4ZCjQ7L.net
オオサカ堂さんが早いです!

642:無記無記名
17/05/02 00:38:07.25 nCJHutCr.net
この一番最初の男はステ何サイクル目でここまで筋肉を着けたんだろ?
使用ステは何だろ?   
 ↓
URLリンク(www.youtube.com)

643:無記無記名
17/05/02 00:41:18.56 HmCPzN2N.net
>>614
はいはいすごいすごい

644:無記無記名
17/05/02 00:42:15.82 HmCPzN2N.net
>>603
wwww
コーヒー返せw

645:無記無記名
17/05/02 00:43:33.87


646:HmCPzN2N.net



647:無記無記名
17/05/02 01:38:27.60 iejkWfKE.net
>>616
このレベルはありとあらゆるステやってきただろう
成長ホルモンやらインスリンも入れてるね

648:無記無記名
17/05/02 04:21:46.73 OByR/lmi.net
今までダナボルのpctにはノルバ使ってたんだけどアリミで代用できる?実際使ってる人いる?
発ガン性の記事読んでノルバ使うの怖くなったわ。

649:無記無記名
17/05/02 08:18:05.27 q/axG/m4.net
>>621
ノルバよりアリミの副作用がまし?w
さすが経口スレwwwwwww
リッチのどうが見てみろよw
ガンが怖いならステやんな ステ自体発ガン性物質

650:無記無記名
17/05/02 08:20:45.60 eBbC75ci.net
低脳注射民がわざわざバカにしに来るなよ

651:無記無記名
17/05/02 09:11:31.88 8RW57cFE.net
>>621
発ガン性ww
テストステロン操ってる時点でガンやヘモ欠乏などの深刻な病気の可能性高くなるから気にスンナ

652:無記無記名
17/05/02 09:45:01.49 fcHJo35N.net
クロミッド体感するのってどれくらい飲み続けたら?今日朝立ちしてた

653:無記無記名
17/05/02 09:57:59.59 eBbC75ci.net
体感など0
お守り

654:無記無記名
17/05/02 10:00:07.69 w8zhXP7F.net
俺も体感することある
朝立ちする

655:無記無記名
17/05/02 10:05:38.98 S1nnhX90.net
>>624
wikiに書いてあることぐらい調べろw
国際がん研究機関の査定に基づけば、アナボリックステロイドは、ヒトに対する発癌性(Group2A)をおそらく有している

656:無記無記名
17/05/02 11:00:16.71 XK86ov8a.net
>>621
ノルバもアリミものまなくてへーきへーき。pctはクロミありゃえーわ。
ダナボル40mg/day 8weekを年間3サイクル回した俺が言うんだから間違いねーよ。
自称「おくすりはかせ」の妄言なんてスルーじゃ。

657:無記無記名
17/05/02 11:11:03.87 heXGDErX.net
>>629
アホすぎwww

658:無記無記名
17/05/02 11:22:04.88 nCJHutCr.net
専用乳酸菌を摂取してれば抗体が強化されて発癌リスクが下がりまっせ
風邪・インフルもひきにくいな。

659:無記無記名
17/05/02 11:24:08.12 HV3eh+ej.net
情報媒体で仕入れた知識ひけらかす自己顕示欲ムラムラの奴よりも実体験に基づいて物言う奴の方が信用できるわな。

660:無記無記名
17/05/02 11:43:59.94 heXGDErX.net
>>632
Dボル3サイクルで実体験とか
笑い死にするwwww

661:無記無記名
17/05/02 11:45:38.63 8RW57cFE.net
>>628
知らんがな

662:無記無記名
17/05/02 12:03:32.86 KnCdPRlw.net
3サイクルだろうが1サイクルだろうが10サイクルだろうが実体験は実体験だろ。
少なくとも629の体質ではそのやり方で3サイクルでは大丈夫だったってことだろ?
ここにいる連中が求めてるのはネットで検索すりゃあいくらでも出てくる情報じゃなくてそういう情報だと思うけどね。
まあ俺は慎重なんでそんな飲み方しないけど一回くらい飲み忘れても“そんなに神経質に考えなくてもいい”って事はよくわかったわ。

663:無記無記名
17/05/02 12:12:36.09 S1nnhX90.net
あのさ、、、PCT意味分ってる?
ONで付けた筋肉少しでも落としたくないからやるんだよね?
すなわち出来るだけ早く自テスの回復
だから即効性のHCG打ってクロミ飲んで
クロミはエストロゲンレベル上げるからアリミノルバ飲んで
ちなみにエストロゲンは自テスを抑制する
そりゃHCGもクロミとかも別に飲まなくて大丈夫だよw 
筋肉減るの気にしなければw
実体験と


664:言うならせめて定期的に自テスの検査ぐらいしてから言ってw  



665:無記無記名
17/05/02 12:19:11.25 IkVSfWzQ.net
そろそろ
さすが経口スレwwwwww
が、きそうだな

666:無記無記名
17/05/02 12:38:28.87 XK86ov8a.net
金が無かっただけだよ悪かったな貧乏で。
もうちょっとで初任給入るからこれからはジム通ってムキムキなるわ。

667:無記無記名
17/05/02 12:48:26.78 S1nnhX90.net
>>638
635が涙目になってるからやめろw まずジム実体験してこいw
さすが経口スレwwwwwwwwwwwww

668:無記無記名
17/05/02 14:30:08.18 cxFud2B3.net
オキシ5週目
思ったより筋肉つかないんだな
追加でもう1ヶ月やることにした

669:無記無記名
17/05/02 14:31:27.46 zNyjN4Lj.net
飲んでるだけじゃダメだぞ

670:無記無記名
17/05/02 14:31:56.24 iHdb8zAh.net
4ヶ月やってみな。確実に筋肉がつく。

671:無記無記名
17/05/02 14:34:39.42 zNyjN4Lj.net
初なら1週間で体重共に目に見えて変化するもんでないの?
プロテインも300ぐらいでぐんぐん吸収された

672:無記無記名
17/05/02 16:36:55.92 HmCPzN2N.net
なんだかんだで盛り上がってるなw

673:無記無記名
17/05/02 16:55:04.14 IRNo2Kyz.net
ぼくの股間も盛り上がってます

674:無記無記名
17/05/02 16:59:34.42 5DC9XIH8.net
僕の筋肉ももりもりです

675:無記無記名
17/05/02 17:36:02.46 nCJHutCr.net
>>642
ステを連続で4ヶ月やったらもう無精子症になって回復しないべ

676:無記無記名
17/05/02 18:34:53.49 zmySlLv0.net
>>647
マジレスしてるアホw

677:無記無記名
17/05/02 18:47:39.88 q/axG/m4.net
>>648
そして的外れのアホ
肝臓なら分かるがオキシごときで、、、
っとノンストップな俺が言ってみる

678:無記無記名
17/05/02 18:47:53.27 HmCPzN2N.net
>>647
真面目な子だなw

679:無記無記名
17/05/02 18:50:53.28 HmCPzN2N.net
>>649
剛の者だなw ノンストップとかとても真似出来ん ナチュラルに戻ったら鬱で死んじゃいそう

680:無記無記名
17/05/02 19:06:17.93 q/axG/m4.net
>>651
もちろんオフの時は少量で維持
テスe150wぐらいで維持 ペプチドは抜かない

681:無記無記名
17/05/02 22:45:45.78 SP+cnLys.net
無精子症って回復しない物なの?
キンタマが干しブドウみたいになって、4か月近く悲しい思いをしたが
時間と共になおったぞ

682:無記無記名
17/05/02 22:47:10.28 5DC9XIH8.net
そこ判断せずに続けるから余計に回復含めた時間がかかる事になる

683:無記無記名
17/05/02 22:52:15.54 q/axG/m4.net
>>653
シャットダウンしても回復する
でも細胞レベルじゃダメージ残る
ダメージが蓄積すれば、、、分かるな
若い奴はやめとけ

684:無記無記名
17/05/03 10:30:46.46 rwDOsI/h.net
サイクル最終日に悪寒発熱、左脇腹痛で今、休日救急外来。多分、免疫力落ちてる所に既往症が再発したかも。よりによって連休初日なのにな 採血でステ入れてたのがバレるかとか、PCT出来るのかとか、色んなことが頭をよぎってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch