☆☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★at LIFEWORK
☆☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★ - 暇つぶし2ch2:名無し生涯学習
17/02/23 00:06:27.31 kXdZjOFvd.net
URLリンク(youtu.be)
まあちゃん遂に卒業アンド再入学現役宣言?

3:名無し生涯学習
17/02/23 01:35:42.41 E/mPM4BS0.net
はるかさん、おめでとー\(^o^)/
角野さんもきっと喜びますよ。

4:名無し生涯学習
17/02/23 03:15:39.91 zxQsbEc20.net
平成29年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
平成29年度1学期 面接授業
URLリンク(mensetsu-cnh.ouj.ac.jp)
面接授業追加登録の手続きについて
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
平成29年度1学期 学部単位認定試験時間割
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2016年度2学期番組表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
放送大学附属図書館 webopac
URLリンク(webopac.ouj.ac.jp)

5:名無し生涯学習
17/02/23 03:18:57.70 zxQsbEc20.net
授業科目案内 平成29年1学期(2017年度)
URLリンク(ouj-dp.web-creek.com)
平成29年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
平成29年度1学期 学部単位認定試験時間割
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
平成29年度1学期 面接授業
URLリンク(mensetsu-cnh.ouj.ac.jp)
平成29年度第1学期面接授業概要(シラバス)一覧
URLリンク(forests.ouj.ac.jp)

6:名無し生涯学習
17/02/23 03:19:20.31 zxQsbEc20.net
学生募集要項 平成29年1学期(2017年度)
URLリンク(ouj-dp.web-creek.com)
授業科目案内 平成29年1学期(2017年度)
URLリンク(ouj-dp.web-creek.com)
2017年テレビ科目第1学期放送番組表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2017年ラジオ科目第1学期放送番組表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2017(平成29)年度第1学期入学生(教養学部)からの
既修得単位認定方法の変更について
URLリンク(www.ouj.ac.jp)

7:名無し生涯学習
17/02/23 03:20:45.26 zxQsbEc20.net
日程
【2016年度2学期】
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票 3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)
平成29年度1学期学生募集(第1回)
平成28年12月1日(木)~平成29年2月28日(火)
平成29年度1学期学生募集(第2回)
平成29年3月1日(水)~平成29年3月20日(月)
【2017年度1学期】
放送授業開始 平成29年4月1日(土)~
面接授業開始 平成29年4月15日(土)~
面接授業空席公表 平成29年4月15日(土)12時
面接授業追加登録開始 平成29年4月21日(金)~
1学期単位認定試験 平成29年7月23日(日)~7月30日(日)

8:名無し生涯学習
17/02/23 03:22:40.52 zxQsbEc20.net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.316★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.315★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.314★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.313★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.312★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.311★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.310★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net(実質Part309)
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.308★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.306★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.305★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
★☆★ 放送大学スレ Part.304★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
以前の過去ログはコチラ→URLリンク(www21.atwiki.jp)

9:名無し生涯学習
17/02/23 03:24:43.93 zxQsbEc20.net
関連スレ
放送大学大学院 Part 29 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lifework板)
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
スレリンク(lifework板)
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
スレリンク(lifework板)
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
スレリンク(lifework板)
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
スレリンク(math板)
放送大学英語 ('01)
スレリンク(english板)
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
スレリンク(lifework板)
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
スレリンク(lifework板)
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
スレリンク(phs板)
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
スレリンク(edu板)

10:名無し生涯学習
17/02/23 03:36:39.67 zxQsbEc20.net
1レスにまとまってたのを>>5-6で分割したら目玉出なかった
あといつもテンプレ書いてる人、日程はどこ見て書いてますか?
足そうと思ったけど間違えてはまずいから過ぎた分減らすだけにした

11:名無し生涯学習
17/02/23 03:43:17.72 zxQsbEc20.net
>>4
最後から二つ目のurlミス、リンクだけ変えて説明そのままにしてしまった
2016年度2学期って書いてあるけどリンク先は来学期分の番組表ですごめんなさい

12:名無し生涯学習
17/02/23 08:16:13.87 OwTz/IiF0.net
スレ立てテンプレおつおつです

13:名無し生涯学習
17/02/23 09:39:56.36 yHB++fbu0.net
>>1おつかれさまです

14:名無し生涯学習
17/02/23 09:57:23.40 ocK0Wll0.net
取りあえずは 28日24時の科目登録締切

15:名無し生涯学習
17/02/23 11:05:20.86 z1MTAgiga.net
2月中ですね。
まだ申請していない。

16:名無し生涯学習
17/02/23 12:16:40.38 Jhg0DgNKM.net
2月中って言うとまだ余裕にかんじるが、実際はあと5日

17:名無し生涯学習
17/02/23 12:19:28.88 mAayGKai0.net
宮下氏の評価割れてるな
俺は文学のエコロジー半分くらい聞いて面白いことは面白いと思ったけど
学問的意義とかはよく分からん
フランス語の文法解説は分かりにくかった
全部、中井氏がやってくれればな~、って正直思った

18:名無し生涯学習
17/02/23 12:32:16.29 ocK0Wll0.net
>>16
そう来週の火曜日
郵送分は月曜必着

19:名無し生涯学習
17/02/23 12:44:27.27 ocK0Wll0.net
>>11
2016年度2学期番組表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
2017年度1学期番組表
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
来学期の番組表は、さらに色づけが変わったね、導入科目と専門科目を
色分けしてるし

20:名無し生涯学習
17/02/23 12:54:09.82 Itfj67m0M.net
人格心理学おもしれぇ
放送授業の単位を取り切ってしまったけど、再入学したときまで授業が残ってたら受講しよう

21:名無し生涯学習
17/02/23 12:56:29.16 ocK0Wll0.net
自然と環境の、印刷教材見てみたが化学結合論って導入科目なんかw
専門科目の化学結合論より難しそう

22:名無し生涯学習
17/02/23 14:16:43.80 s3mfxrDQ0.net
>>7
学位授与式は確定

23:名無し生涯学習
17/02/23 14:53:03.43 ocK0Wll0.net
>>22
追加すると
授業料納入1次締切 3月13日(月) (在学生)

24:名無し生涯学習
17/02/23 15:23:56.98 3+QyQ/nNr.net
卒業、裏山~
好きな科目ばっかり選んでる現状w
エキスパート科目とか、めっちゃムズい!なんか資格とれるんだろうけど…
トホホ…

25:名無し生涯学習
17/02/23 16:47:03.68 6F9GR0bM0.net
わしは「好きな科目」、余力で平均点高めの科目だな

26:名無し生涯学習
17/02/23 17:56:31.57 +2CX+VzT0.net
>>スレリンク(lifework板:815番) 前スレ
>>CiNii Articles(NII論文情報ナビゲータ) 【リモートアクセス(自宅等からの利用)】
>>また、本学の教職員・学生は、サイトライセンス個人IDを取得することで、有料で提供されている一部の論文も、自己負担で表示・印刷する事が可能です。
>>IDの取得は学内端末で行う必要があります。取得手続きの詳細は、本部図書館・学習センター図書室にお尋ね下さい。
URLリンク(lib.ouj.ac.jp)
どのみち利用には図書館に行く必要があるし、そっちで聞いてみよう

27:名無し生涯学習
17/02/23 17:56:38.82 /xbZvKYfd.net
来学期に心理統計法とりたいけど、テキストのサンプル見たらすごく難しそう。数学音痴の天然文系は控えた方がいいかね。過去問も何もないし。

28:名無し生涯学習
17/02/23 17:58:58.31 arUE81ie0.net
>>1

>>17
へ~

29:名無し生涯学習
17/02/23 18:21:45.27 W8y/Pa37d.net
>>27
後期にするのが無難だけど
土日なら今回にした方が良いかも
次回日曜日の可能性もあるけど

30:973
17/02/23 18:27:55.73 8BQg8uW+0.net
前スレ>>978さま
3月8日には1科目終わるかどうか。終わりません。(^^;
資格とかなら過去問をいっぱい解いて覚えていけばいいですけど
勉強をすることから少し離れてて、どう勉強すればいいか模索するところからですw

31:名無し生涯学習
17/02/23 18:36:09.20 eoEZw23Ba.net
>27
数学に苦手意識あるなら先に「身近な統計」取るといいよ。統計を初歩からわかりやすく教えてくれるよ

32:名無し生涯学習
17/02/23 18:42:48.32 3C1pIHsK0.net
身近な統計は来年改定ありますかね?

33:名無し生涯学習
17/02/23 18:47:50.04 W8y/Pa37d.net
>>32
2017年は同じ

34:名無し生涯学習
17/02/23 18:48:13.09 /xbZvKYfd.net
心理統計についてアドバイスくれた方ありがとう。身近な統計は履修済。試験は簡単だったけどテキストは半分も理解できなかった。以前の書き込みで、専門科目の統計学より難しそうと書いてあったのでますますびびってるわ。

35:名無し生涯学習
17/02/23 18:51:25.83 aGLyAzbl0.net
ベイス統計ってなんだ?検定をやらないって書いてあったような。心理統計の初歩なんだからハンバーガー統計でいいと思うんだが。あんまり凝りすぎると、受講者激減しそう。

36:名無し生涯学習
17/02/23 18:56:47.78 QtHtqPuv0.net
ベイズの定理は『デジタル情報と符号の理論』の6章で扱ってるよ。

37:名無し生涯学習
17/02/23 18:59:32.76 aGLyAzbl0.net
>>35
自己レス この先生の本 ブルーバックスのやつ持ってたの思い出した。共分散構造分析? 心理の先生でも知らないよ、きっと。

38:名無し生涯学習
17/02/23 18:59:43.72 Gk59EBXua.net
心理統計学の名前を被ったベイズ統計学入門。
標準的な心理統計学とは違いそう。
似た例は熱力学か。

39:名無し生涯学習
17/02/23 19:07:14.52 aGLyAzbl0.net
ベイズ だった。orz  統計初めてやる人は戸惑うのか、何も知らないからいいのか。?だな

40:名無し生涯学習
17/02/23 19:15:28.94 W8y/Pa37d.net
>>35
振り向かないことさ

41:名無し生涯学習
17/02/23 19:16:09.09 QtHtqPuv0.net
検定に対する批判はずっとあったのよね。
例えば有意水準5パーセントで検定した時、4.9パーセントと5.1パーセントじゃほぼ同じはずなのに、片方は棄却して片方はそのままになる。
あと、仮説としてどう見ても棄却されることが明らかなものを設定すれば結論を操作できるとか。
他にも批判は色々あるけど、そうは言っても今までの学術研究ではずっと使われてきたんですぐに不適切ということにはならなかった。だけど一昨年だっけ?海外の心理学系の雑誌が「検定完全禁止!」と言い始めて事態が一気に動いた感じ。

42:名無し生涯学習
17/02/23 19:21:50.58 jGoCd6dpM.net
>>39
心理統計法の授業科目案内見ればいいじゃん、動画あるだろ

43:名無し生涯学習
17/02/23 19:28:24.02 W8y/Pa37d.net
>>42
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
知らなかったわ

44:名無し生涯学習
17/02/23 19:33:30.59 aGLyAzbl0.net
>>41
そうなんだ。自分の時は、検定マンセーだったな。2要因でもふつうにF値見てたし。5%で棄却されればよし、みたいな感じだったな。

45:名無し生涯学習
17/02/23 19:51:57.32 aGLyAzbl0.net
>>42
>>43
みてきた。さんくす!初心者~研究者まで受講歓迎とは懐広すぎだな。アシスタントは眼鏡女子だし。

46:名無し生涯学習
17/02/23 19:55:02.47 mEOHYmdF0.net
>>40
ギャバン乙

47:名無し生涯学習
17/02/23 20:04:01.82 3CIHW76aa.net
おいらの来学期の面接は「肥満の科学」(栃木)で決定!!!
オマイラ倍率高くなるんで申し込むんじゃないぞWwww

48:名無し生涯学習
17/02/23 20:17:57.36 30BH+HnVM.net
>>47
受講者のBMI平均値は軽く30は超えそうだな

49:名無し生涯学習
17/02/23 20:36:41.65 P6Ca+Zpxr.net
熱苦しそう
常に鼻息の音がしてそう

50:名無し生涯学習
17/02/23 20:55:59.72 D2yHF1SQ0.net
第5希望くらいで出しとくか

51:名無し生涯学習
17/02/23 20:58:14.00 gMc81CcG0.net
「冷房入れて欲しいデプ」ってのが集まりそうだなw
普通の人は羽織るモノ必須!

52:名無し生涯学習
17/02/23 21:34:01.73 8ohyhqTL0.net
認定心理士申請用にむか~しのシラバスのコピー取ってきたけど
15年前くらいのシラバスってどれも4行くらいしかなくて笑った

53:名無し生涯学習
17/02/23 22:40:52.65 W8y/Pa37d.net
科目登録申請の修正何回もしてしまう

54:名無し生涯学習
17/02/23 22:48:53.43 ZlUymyUBD.net
悩みどころですよね……

55:名無し生涯学習
17/02/23 23:07:05.32 W8y/Pa37d.net
何科目にするか
何曜日にするか
試験時間の空きの確保もしたい
1日あたり四科目が限度かなとか
迷いますね
でもだいたい固まってきました

56:名無し生涯学習
17/02/23 23:18:45.32 QOwf6TAX0.net
今学期、
4時限から8時限迄連続で試験受けた。
空き時間無い方が、すぐに試験がやってくるから、いい感じで集中できた。

57:名無し生涯学習
17/02/23 23:24:48.13 W8y/Pa37d.net
>>56
試験の合間に次の試験勉強、最後の粘りの時間が欲しい

58:名無し生涯学習
17/02/23 23:33:41.38 ZlUymyUBD.net
>>55
固まったそうですね おめ!
これ、私も毎回悩んでます
28日までにはなんとかしなくっちゃw

59:名無し生涯学習
17/02/23 23:55:50.74 arUE81ie0.net
滝浦真人、人の親切をおせっかいと理解したみたいだな
こういう人でも大学で教壇に立てるのか、いや採用したのは大学か・・
たっきねん マーくん‏@takkinen_ms
きょう免許試験場で免許証の更新したんだけど、
講習でさだまさし作「償い」とかいう歌聞かされた上に、「なんかジーンとくるでしょ」とか言われて、
これは何かの拷問かとおもいました。

60:名無し生涯学習
17/02/24 00:34:39.38 GzO+gphw0.net
>>59
さだまさしの償いは、なんかの裁判で裁判官が被告人に説教したのが始まりだったんだが、その後、雨後の筍のように色んなところでやり始めて、かなり食傷気味になったのは確かなんだよなあ。
最初はよかったんだよ、最初は。

61:名無し生涯学習
17/02/24 00:34:40.90 ZfeQzviA0.net
>>59
まっとうな感覚を持った、いい先生じゃないか
滝浦先生なら、数年前に閉講した「市民と社会」3部作のどれか忘れたけど
探しものほっぽっといて僕と踊りませんかとか、打ち上げ花火がどうしたとか
講義でそんな歌を聞かされる学生(&聴取者)の気持ちを理解してくれそうだ

62:名無し生涯学習
17/02/24 02:01:20.89 yqMe42SB0.net
>>60
あ~繰り返し聞いて飽きてたらね・・・
>>61
それって滝浦氏が同僚の講義をディスることになるような・・
まあ世の中には「歌う生物学者」の本川達雄って人もいて講義で歌って聴かせてたらしいよ
NHKとかでも歌ってたらしい(つべに動画ある、作詞も作曲も本川氏)

63:名無し生涯学習
17/02/24 05:28:35.24 +Fj2xDUO0.net
スタッフにラップをやらせた高橋和夫先生

64:名無し生涯学習
17/02/24 06:25:28.54 tFDWuWkZ0.net
>>61
償い といえばテレサ・テンだしな。

65:名無し生涯学習
17/02/24 11:46:40.18 lIA/nKWi0.net
滝浦てんてーの対面授業取ったから楽しみだわ

66:名無し生涯学習
17/02/24 14:47:30.51 EKRdcVLFd.net
さっき、科目の登録した。
HTML5で初めて文京行くよ。

67:名無し生涯学習
17/02/24 15:19:28.18 CvcYuBBW0.net
>>66
締め切り前に、受けたい面接授業を言わないほうがいいよ。
主体性のない人がまねをして抽選になったら困るから。

68:名無し生涯学習
17/02/24 15:45:22.84 nR/M+zwPa.net
「肥満の科学」(栃木)はものすごい倍率になりそうだ
「ハゲの科学」も開講してほしい

69:名無し生涯学習
17/02/24 16:38:14.89 EKRdcVLFd.net
>>67
なるほど。
ありがとう。
でも、別に落ちてもいいやw

70:名無し生涯学習
17/02/24 16:38:52.85 7c1yOQmD0.net
福岡学習センター所属だと1000円で買えた九州国立博物館パスポートが3月で廃止される
九博の特別展に4回、東博などの特別展に2回行ける便利パスポートだったのに・・・
他県住みだがパスポート目当てで福岡に所属してたけど、メリットが半減だよ

71:名無し生涯学習
17/02/24 17:30:25.51 Loj1ZB4ba.net
「Google アカウントが変更された」ってメッセージが表示されたのでホームページの指示通り再度ログインしたがダメ
メールで問い合わせしたが完全無視

72:名無し生涯学習
17/02/24 17:34:08.20 OQztm2kD.net
>>71
これかな
URLリンク(japan.cnet.com)

73:名無し生涯学習
17/02/24 18:07:57.22 yqMe42SB0.net
滝浦の授業を取ることは絶対ないな
早く別の優秀な先生採用してほしい

74:名無し生涯学習
17/02/24 18:11:24.10 NGnLtFr3r.net
滝浦氏なのか滝浦かMASATOかはっきりしろよ

75:名無し生涯学習
17/02/24 18:15:29.76 v+bWvQm9d.net
>>72
俺もびっくらこいただ

76:名無し生涯学習
17/02/24 18:53:31.68 5UupJpPw0.net
勉強の仕方をどうしようって調べてたら
まだ見れないんですけど
資料室に過去問があるんですね^^
よかったぁ

77:名無し生涯学習
17/02/24 20:18:17.44 v+bWvQm9d.net
やっと科目登録の科目決まった
変更に変更に変更の末

78:名無し生涯学習
17/02/24 20:46:11.75 BbOEA0YA0.net
卒業式って行く人多いのかな

79:名無し生涯学習
17/02/24 20:57:25.93 uWA0PQM30.net
迷わず行けよ行けば分かるさ

80:名無し生涯学習
17/02/24 21:06:02.75 yqMe42SB0.net
>>74
たっきねんって痛々しい呼び方もある
>>71
完全無視はひどいけどまあgoogleも原因の調査中って状況なのかな

81:名無し生涯学習
17/02/24 21:07:31.08 yqMe42SB0.net
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる

82:名無し生涯学習
17/02/24 22:02:02.09 NGnLtFr3r.net
昨日だかのドキッ!デブだらけの面接授業の理論で言うと犯罪心理学に申し込んだけどちょっと怖くなってきた

83:名無し生涯学習
17/02/24 23:08:58.53 AuVaJyWB0.net
>>71-72
自分も今朝PC見たらそんな風になってた
自分だけじゃなかったんやね

84:名無し生涯学習
17/02/25 01:58:32.42 emAvMxqo0.net
ぼくはバカだ

85:名無し生涯学習
17/02/25 03:02:35.52 emAvMxqo0.net
童貞のまま死んだK

86:名無し生涯学習
17/02/25 11:51:53.99 P6Dden8dd.net
学位記、NHKホールで受け取ったら、感動も一入かな。荷物にはなるが。

87:名無し生涯学習
17/02/25 12:05:58.58 apSALUUvd.net
>>86
URLリンク(www.nhk-sc.or.jp)
3/25か
俺も来年度は卒業予定だから行くか迷うなあ
まだ迷うには早いけど

88:名無し生涯学習
17/02/25 12:19:40.92 nwB/DV/50.net
出席するかどうかの手紙きたが
行かないから、
卒業証書は放大から後日送られてくるらしいな

89:名無し生涯学習
17/02/25 12:50:54.26 KPisdbQz0.net
>>88
佐川の貴重品便で重々しく送られてくるよ。

90:名無し生涯学習
17/02/25 14:26:01.33 sVMiQpU+0.net
行くか迷ったがobakeが引退だから行くことにしたわ
東京住みでも迷うのに上京して出席する人はほんと偉いわ

91:名無し生涯学習
17/02/25 16:45:49.78 1gzlSKi00.net
>>90
授与式は迷わなかったけど、レセプションはまだ迷ってる。
開催するホテルが良いから嫁が連れて行けってうるさいけど。

92:名無し生涯学習
17/02/25 17:02:36.53 QcHeqZyXd.net
>>91
昔のセンチュリーハイアットだよ
とっても古いよ

93:名無し生涯学習
17/02/25 17:38:51.46 ZuM7swIa0.net
62円切手のデザイン発表ってニュースを見かけて思ったけど
四種の料金は変わらないのかな?
トキとサルをそこそこ買い溜めちゃってるが

94:名無し生涯学習
17/02/25 17:41:51.02 /LHH5EZha.net
>>91
奥方の希望を叶えた方が家庭円満。

95:名無し生涯学習
17/02/25 17:56:35.86 A3SxHO4N0.net
郵便で送りたがる人の気持ちは未だ理解出来ず

96:名無し生涯学習
17/02/25 18:05:29.32 Y5OjxIAzH.net
>>95
理解も何も、記述式は郵便しかないんだよ

97:名無し生涯学習
17/02/25 18:27:21.79 SW+gZiBF0.net
ヤベー俺優秀だから総代の依頼来ちゃうかもしれん

98:名無し生涯学習
17/02/25 18:27:32.59 KPtuDa+x0.net
>>91
それで20000円前後かあ。
ま、奥さんの協力もあったから卒業に至ったんだろ。連れてってやれよ。

99:名無し生涯学習
17/02/25 18:28:35.24 SW+gZiBF0.net
>>91
2人だと2万か
あの食事会にその価値はあるのか?経験者はどう思う?

100:名無し生涯学習
17/02/25 18:33:52.02 KPtuDa+x0.net
グランクラスにパーティー代、単身でも50kだもんな。
独身で良かった。おっ家内なんていたら「グランクラスなんてとんでもない」か「私も連れてって」かのどちらかだろう。

101:名無し生涯学習
17/02/25 18:37:06.69 KPtuDa+x0.net
>>99
まず、腹は膨れない。バスの中で出るおにぎりがせめてものご馳走と考えるべし。
飲食は期待しないほうがいい。十分な量はない。
それでも、どうしても会いたい学生仲間や教職員がいるなら出てもいいのかな?って感じだけど。
ただ、2人分はなあ。どうだろう。

102:名無し生涯学習
17/02/25 18:45:59.74 ZuM7swIa0.net
>>93
自己レス
今回の郵便料金改定で値上げするのはハガキだけで
他は定形外とゆうメールの扱いを細分化するってことみたいだね
四種はもちろん普通の封書も変わらないのか

103:名無し生涯学習
17/02/25 19:00:36.08 E154CLsQ0.net
お金出しておいしい食べ物も満足に食べられず疎外感ばかり感じるんなら出席する意味はないな
身内や友人と祝ったほうがよさそう

104:名無し生涯学習
17/02/25 19:09:50.16 MV7E3COA.net
>>93
まだ白鳥とハナムグリを使ってる。

105:名無し生涯学習
17/02/25 19:39:56.71 SW+gZiBF0.net
>>101
バスって何?卒業式会場から連れてってくれるの?

106:名無し生涯学習
17/02/25 19:45:16.54 A3SxHO4N0.net
>>96
記述の数なんて知れてるやん

107:名無し生涯学習
17/02/25 21:01:38.56 IeSSGxtl0.net
視野の狭いやっちゃな

108:名無し生涯学習
17/02/25 21:17:53.73 dse/rA8n0.net
>>107
ほう

109:名無し生涯学習
17/02/25 21:19:19.45 dse/rA8n0.net
>>99
場所代だよ

110:名無し生涯学習
17/02/25 22:28:00.34 QcHeqZyXd.net
>>106
記述を全く取らないとそう感じるわけか。
初日の試験の大半は記述式だよ。

111:名無し生涯学習
17/02/25 23:03:05.02 S8lKXrxJr.net
文京の所長感じ悪いの?

112:名無し生涯学習
17/02/25 23:10:40.26 BdaU3Pob0.net
>>111
所長は知らないけど、女性の事務の人は嫌な感じの人が多いね
(※個人の感想です)

113:名無し生涯学習
17/02/25 23:12:44.43 apSALUUvd.net
日本語リテラシーBなんだが
自分でどこが間違えたのかわからなくなってる
満点かと思ったんだけど

114:名無し生涯学習
17/02/25 23:19:36.41 BdaU3Pob0.net
>>113
解答発表されてんじゃないの?

115:名無し生涯学習
17/02/25 23:21:50.24 apSALUUvd.net
>>114
回答見て採点してるんだけど
自分がマークした場所の記憶が曖昧になってるのか
マークミスしたのかなんだと思う
他の科目はA以上なのに
よくできたと思ったこの科目の方がダメなんて

116:名無し生涯学習
17/02/25 23:24:45.13 S8lKXrxJr.net
文京の所長は相談しても役に立たない
事務の腰○は感じサイヤク

117:名無し生涯学習
17/02/25 23:57:18.87 E154CLsQ0.net
>>115
単なるマークミスか滝浦の採点基準や解答がおかしいかどっちかでしょうな
選択式の場合自分の答案に対する採点結果とかが web で見れるとはっきりしそうだけど現状無理だしもやもやするね

118:名無し生涯学習
17/02/26 00:04:58.67 SiBGoEGK0.net
岡部学長のうちに卒業したかったができなかったよー
以前、1回卒業してるんだけど、思い切ってセンターの卒業式行ったんだ。もちろんぼっち。
行ってよかったよ。初めて学友と話して当時のセンター長の先生ともお話できて
いろいろ得るところがあった。

119:
17/02/26 00:05:53.88 zW9cewaQ0.net
>>110
仮に全部取っても切手を買いだめする程かと言ってるんだが

120:名無し生涯学習
17/02/26 00:10:44.81 V9l7Lkp40.net
そんなこと全然言ってなかった件
後出しにもほどがある

121:名無し生涯学習
17/02/26 00:12:42.82 lPAt2DtUd.net
>>111
見てくれがパッとしないね。
長いから変わった方がいいのに。

122:名無し生涯学習
17/02/26 00:13:27.40 zW9cewaQ0.net
それくらい読み取れよ。記述好きなんだろ。

123:名無し生涯学習
17/02/26 00:15:18.47 f35dunCQ0.net
神奈川学習センターのジムの人は皆いい人っぽいが、一人ものすごく巨乳の人がいてどうしても目がそっちに行ってしまう。

124:名無し生涯学習
17/02/26 00:20:42.60 zW9cewaQ0.net
ま、郵便使うのが好きな人は科目登録月曜必着だぞ。
郵便勢は毎度ギリギリでガタガタ言うのが出て来るイメージ。

125:名無し生涯学習
17/02/26 00:57:32.76 BGIJLHNpd.net
>>124
つ特定記録

126:名無し生涯学習
17/02/26 01:20:07.46 QdaS7sDw0.net
科目数多いとミニレターパック<ライト<プラスになっちまうぞ。
レターパックプラスまで利用する猛者はいるか?
ま、他もやってる俺には、朱鷺と猿が必需品なんだがな。白鳥もう尽きてきた。

127:名無し生涯学習
17/02/26 01:24:52.14 QdaS7sDw0.net
>>118
俺はいつ行っても、必ず仲間がいる。
センター単独のに出ても仲間がいるし、東京行っても仲間がいる。
それも、自分のセンターだけではない。祝賀会を手伝う同窓会(地方)にも仲間がいるから、毎度毎度が楽しみでしょうがない。
でも、次で最後かもな。カリ改悪で次以降は遥か遠くに行ってしまった。

128:名無し生涯学習
17/02/26 01:59:03.01 SiBGoEGK0.net
>>126
プラスだと、受け取りサインが大変ではなかろうか?とライトで送るよ。
送られてくる量が莫大かもしれないので。

129:名無し生涯学習
17/02/26 02:01:35.25 SiBGoEGK0.net
>>127
私は、3年次編入と再入学で、面接もとらなくて卒研も取らなかったから
ずっとひとりだった。仲間は求めてなかった。
でもその日限りの同窓生たちも同じような人たちで、それぞれ人生の中でいろいろ起こりながら
学びを支えにそこにいたことが、お互いうれしかったよ。

130:名無し生涯学習
17/02/26 05:20:40.01 QdaS7sDw0.net
>>128
ライトは幅3cmまでだろ。それを超えたらプラスしかない。
通信指導はA5、専用封筒はA4だから、ライトで無理なのはどんな科目数なんだろうな。

131:名無し生涯学習
17/02/26 08:25:51.61 zW9cewaQ0.net
やはり郵便で送りたがる人の気持ちは未だ理解出来ず

132:名無し生涯学習
17/02/26 08:50:33.64 ElUCr9cK0.net
オンラインどうしよ

133:名無し生涯学習
17/02/26 09:10:00.71 z/H0vsJTd.net
郵送か郵送じゃないかでここまでムキになれる奴もなかなかいないなw

134:名無し生涯学習
17/02/26 09:11:16.15 yQ7AXynU0.net
好きに送ればいいよ

135:名無し生涯学習
17/02/26 09:53:08.90 GS45JlSB0.net
日本郵便は世界一だから使うのは当然。

136:名無し生涯学習
17/02/26 10:10:28.89 nYNK/fAz0.net
ネット配信してない科目を履修してた時は、センターで借りたDVDを郵送で返却するために5円切手を買い込んでいたな。
レポートは後日提出でもOKという面接授業だと、そのレポートも15円で送れる。

137:名無し生涯学習
17/02/26 10:28:13.75 zW9cewaQ0.net
少しでも安くする為にレターパックだの第何種だの拘ってるけどネットならそもそも切手代もかからんやん?
接続料とか言うなよ?お前の目の前にあるものはなんだ?
っていう素朴な疑問だよ。
郵送に拘ってるのは郵送派でしょ。

138:名無し生涯学習
17/02/26 12:08:24.30 V9l7Lkp40.net
ほんとうに視野の狭いやっちゃな

139:名無し生涯学習
17/02/26 12:10:58.77 rZ9BAGSA0.net
whatever

140:名無し生涯学習
17/02/26 12:34:47.07 qSeN7CdbK.net
ガラケーしかないんじゃ。

141:名無し生涯学習
17/02/26 12:57:14.79 BGIJLHNpd.net
授業科目案内
イタリア語見たけど
これよくできてる感じだ
楽しみ

142:名無し生涯学習
17/02/26 13:35:20.56 05GVMKs40.net
>>113
自分もBだったけど、答え合わせしたら10問中8問正解してた
傾斜配点なければAのはずなんだけど

143:名無し生涯学習
17/02/26 14:08:17.18 drIOb3680.net
>>137
>郵送に拘ってるのは郵送派でしょ。
郵送にこだわるから郵送派?
まぁ、どうでもよろしいですけれどもね。

144:名無し生涯学習
17/02/26 14:20:29.19 VoNn6mHt0.net
民法新しくなるのか
もう一回受講料払えばいいやと再試験飛ばしてしまった

145:名無し生涯学習
17/02/26 14:20:42.25 zW9cewaQ0.net
>>138
そのままお返しします。

146:名無し生涯学習
17/02/26 14:28:42.87 LcYewzdeM.net
>>131
なんの科目かは忘れたが、論文式で郵送オンリーってのはあったな
逆にWebオンリーってのもあった。確かオバケの講義だったけど。
俺も指定以外は全部Webで提出したけど。

147:名無し生涯学習
17/02/26 14:34:15.83 zW9cewaQ0.net
「郵便という縛りの中でいかに安く送るかというゲームを楽しんでいるのだ」くらいの返事が来ればわかるけど。そしてそれが多分正解なんだろうけどね。

148:名無し生涯学習
17/02/26 14:37:02.10 p9ganE/Vd.net
どうでもいいわ。
郵送にこだわるやつの気持ちが分からんって言い続ける人の気持ちが分からんわ。

149:名無し生涯学習
17/02/26 14:57:27.16 GS45JlSB0.net
>>137
今時郵便ってところが良いんだろw
俺は高校も通信だったからギミックとして懐かしいんだよ。
30年前に大検合格したんで卒業しなかったけどなw

150:名無し生涯学習
17/02/26 15:10:17.64 r8HflXH30.net
授業で知り合った人は家にパソコンなくて
郵送でやってたよ。
ふたりくらいいたかな、そういうひと。

151:名無し生涯学習
17/02/26 15:28:31.82 V9l7Lkp40.net
まさにコレだよな
URLリンク(i.imgur.com)

152:名無し生涯学習
17/02/26 15:33:00.73 UblSy4eu0.net
論述鍛える為だけに記述式1科目しか取らない俺には郵便しか選択肢ないな。
ウェブで出せるようにならんのかな。
Wordで打って印刷して提出用紙にノリで貼るとか何かの訓練か

153:名無し生涯学習
17/02/26 15:35:26.53 PC6bcUTR0.net
5年やってるけど、郵送のほうが単位が甘い気がする。

154:名無し生涯学習
17/02/26 15:43:58.03 GS45JlSB0.net
>>152
雑誌等の原稿みたいにプレーンテキストで.txtファイルにして送らせれば、アプリに依存しないから問題は起きにくいのにね。
鉛筆で書くというギミックもなかなか趣があって良いけどw

155:名無し生涯学習
17/02/26 15:56:01.75 rMATxOKjr.net
癒着とかあって止められんのやろうけどゴミ増えるだけなんでいい加減にしてほしい郵送

156:名無し生涯学習
17/02/26 16:01:22.59 bRNT2OKr0.net
論文レポートて弁護士とか会計士の論文対策にもなるかんじ?

157:名無し生涯学習
17/02/26 16:50:01.01 k77NgP5P0.net
>>156
滝浦と草光って人が担当してるアカデミックライティングの講義はまったく役に立たないと思う
弁護士や会計士が書き方を説明してるわけでもないし試験対策用の本買って勉強したほうがいいと思う
定期的な添削があって書く力がすごく向上するなら受講する意味あると思うけど実際は書き方�


158:ノついての軽めのエッセイ読んで単位取りたい人向けの科目になってると思う 卒論とかも書き方の指導なんて一切放棄されてるし書けない人向けの指導を期待するととっても不満抱くことになると思う



159:名無し生涯学習
17/02/26 16:57:21.39 k77NgP5P0.net
>>155
修士の定められた3回のレポート提出も郵送だけど非常に不便で紙代も浪費してると思う
天下りで処分された人の講義を継続するぐらいだから來生新や宮本みち子の大学行政に期待はできないな

160:名無し生涯学習
17/02/26 17:22:35.28 WVCI0AfV0.net
高齢者とかPC使えないけど金持ってる層のためにも
紙は必要なんだよ。

161:名無し生涯学習
17/02/26 18:30:49.26 OwoEWuLW0.net
ネットで科目登録しとくと勝手に金払えって郵送で送られてくる?

162:名無し生涯学習
17/02/26 18:35:53.86 QdaS7sDw0.net
DVD借りるのだって、5円切手必須だったんだ。
25円か35円。

163:名無し生涯学習
17/02/26 18:44:16.05 zW9cewaQ0.net
パソコンやネット環境が無い人がいるのはわかるよ。
でもそういう人はここにいないでしょって事。
まぁ理論的な説明は出来ないみたいなんで単に趣味嗜好の話なんでしょう。ただの好き嫌いの話ね。

164:名無し生涯学習
17/02/26 19:02:10.38 3CIYI8npp.net
放送大学を卒業してる人って編入学の人が多い気がするんだけど、高卒で入って4年で卒業って人はあんまりいないのかねぇ。友人はできたけどみんな先に卒業してしまって悲しいわ。

165:名無し生涯学習
17/02/26 19:02:58.11 GS45JlSB0.net
>>162
だから最初から好みの問題って言ってるだろ?
なのに理論的な説明w(論理的っていいたかったのかな?)とか言い出すw
郵便があるからおまえがハゲてるわけじゃないんだぞ?

166:名無し生涯学習
17/02/26 19:08:15.62 9pkaNFKu0.net
>>160
そう。郵便で振り込み用紙がやってくる。
去年は3月2日にWAKABAで納入金額確定→面接授業当選数が判明
3月3日0時に面接授業の当落が発表、という段取りだった

167:名無し生涯学習
17/02/26 19:15:52.30 u9D4w3T+0.net
何があるかわかんないから、〒もあった方がいいと思う。

168:名無し生涯学習
17/02/26 19:38:11.38 zW9cewaQ0.net
郵便使うのを否定してはいないよ。

169:名無し生涯学習
17/02/26 19:38:34.56 rMATxOKjr.net
>>157
俺もリテラシー取ったけどまあ得る物はあったけど内容薄い思うた
体感で他教科の半分から3分の1ぐらいな感じ
>>158
思うばっかなんやなw

170:名無し生涯学習
17/02/26 19:42:52.81 k77NgP5P0.net
>>168
wwたしかに「思う」ばっかりだ・・・orz

171:名無し生涯学習
17/02/26 20:52:42.33 qSeN7CdbK.net
>>162
ガラケーなんだが、にちゃんはできる環境。

172:名無し生涯学習
17/02/26 20:54:10.65 qSeN7CdbK.net
>>163
自分、高卒です。

173:名無し生涯学習
17/02/26 21:25:03.92 X61eW+t70.net
URLリンク(www.nikkei.com)
放送大学にも影響はあるかしら?

174:名無し生涯学習
17/02/26 21:28:14.68 BGIJLHNpd.net
>>172
ごくごく一部のネット配信しない科目がなくなるかもね

175:名無し生涯学習
17/02/26 21:31:15.25 BGIJLHNpd.net
あとはテキストの電子書籍化にも影響あるのかな

176:名無し生涯学習
17/02/26 21:37:57.71 1UPrs0yu0.net
振り込め用紙は三月半ばかな?
出張多くて振り込めるか不安だわ

177:名無し生涯学習
17/02/26 21:41:01.47 BGIJLHNpd.net
>>172
オンライン授業の配布資料が一番影響あるのかな?

178:名無し生涯学習
17/02/26 21:43:26.97 ZWmA3JZpM.net
>>175
遅くても3月2週目には届くよ。
そして、3月中までに振り込まないと4月開始までにテキストが届かない可能性がある。

179:名無し生涯学習
17/02/26 22:10:34.10 THYH50X90.net
民法の円谷さんが、亡くなったそうだよ。

180:名無し生涯学習
17/02/26 22:12:57.13 1UPrs0yu0.net
>>177
んー、第1週に届いてくれたらなんとかなりそう
ありがとう

181:名無し生涯学習
17/02/26 22:37:24.59 k77NgP5P0.net
>>178
(^-人-^) ニャ無

182:名無し生涯学習
17/02/26 22:50:54.87 QdaS7sDw0.net
>>173
青山先生は面白くないだろうな
「現地で本物を見て下さい」だもんな。

183:名無し生涯学習
17/02/27 00:14:23.14 EzeWj1C90.net
>>178
どこ情報ですか?
今学期民法でお世話になりました。
今学期の解答がサッパリし過ぎで気にはなっていたんですが、
どこかお悪かったんでしょうか…。

184:名無し生涯学習
17/02/27 00:23:22.27 5GypQg+N.net
>>182
円谷峻氏 横浜国立大名誉教授、民法
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
胃がんだそうです。

185:名無し生涯学習
17/02/27 00:35:18.86 EzeWj1C90.net
>>183
ありがとう。
明治と横国のウェブサイト見ても情報無かったんで…
御冥福をお祈りします。

186:名無し生涯学習
17/02/27 01:10:35.80 NGubLTxi0.net
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

187:名無し生涯学習
17/02/27 03:43:00.90 j+Thm4eY0.net
論述レポートの課題があるかどうかを
履修登録する前に調べる手段はあるかな?

188:名無し生涯学習
17/02/27 06:17:39.74 arGNXtsp0.net
試験が記述式かどうかである程度判断するくらいかな

189:名無し生涯学習
17/02/27 06:24:54.38 XEbbK36aa.net
>181
青山先生は、むしろ喜んで動画使いまくりだとおもうw

190:名無し生涯学習
17/02/27 08:57:51.90 6jYJ9xtWM.net
>>186
センターで見られなかったっけ?
ほとんどは択一択一パターンだけど
課題択一、試験記述(現代の生涯学習)
みたいのも有るよね

191:名無し生涯学習
17/02/27 11:39:42.24 aUDD/UIt0.net
>>188
その上で「でも本物にはかなわないのでぜひ見に行ってください」だね

192:名無し生涯学習
17/02/27 12:11:18.31 3f0R80U90.net
放送授業と全く同名の面接科目取っても普通に単位認定されるよね?
講師も同じでテキストも同じ

193:名無し生涯学習
17/02/27 12:17:51.93 rqOpgKcSM.net
される

194:名無し生涯学習
17/02/27 12:25:57.34 3f0R80U90.net
トン

195:名無し生涯学習
17/02/27 12:26:31.77 gfNckpMUd.net
面接授業の順番とても悩む
人気ありそうなのからしてるが

196:名無し生涯学習
17/02/27 12:26:44.96 IBTVHF2Sa.net
WAKABAで選科履修生の継続申請をようやくやった。
証明写真が明日必着とは知らず慌てたけど、
ネットで写真登録も出来て助かった。

197:名無し生涯学習
17/02/27 14:32:33.33 Jkg/3avQM.net
ここの単位互換制度とエキスパート制度利用して千葉大学の工学部編入した事例ってあるの?

198:名無し生涯学習
17/02/27 15:41:01.20 YMbVS0cd0.net
ここは他大学から編入してくるのが殆どだからなあ。

199:名無し生涯学習
17/02/27 15:53:38.95 glQfnzXnM.net
これ4月入学で面接授業取りたい人は早めに出願しておかなければダメだった感じかね
しくじった

200:名無し生涯学習
17/02/27 16:04:29.49 DGQJ0HBH0.net
.
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子(男の娘)です (整形後) URLリンク(i.imgur.com) (整形前) URLリンク(i.imgur.com)
不倫・浮気・密会・不道徳な行為は著名な小説家でしている人がいるので真似しちゃう池沼です URLリンク(i.imgur.com)
■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
URLリンク(imgur.com) 
■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス~継続中
URLリンク(imgur.com)
●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛
※名古屋ゲイ風俗ホストとも穴ルの関係※

201:名無し生涯学習
17/02/27 16:05:47.01 DGQJ0HBH0.net
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 URLリンク(imgur.com)
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 URLリンク(i.imgur.com)  URLリンク(imgur.com)
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り (UR賃貸住宅)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


202:m.png http://i.imgur.com/KdyuUod.png http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) http://i.imgur.com/9V5mmTh.png http://i.imgur.com/lobby7w.png http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg http://i.imgur.com/YQaNYBd.png http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg 莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg  http://i.imgur.com/xaAhkiD.png https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968 http://imgur.com/a/3dnz5 http://i.imgur.com/SAAZ0fQ.png



203:名無し生涯学習
17/02/27 16:06:01.73 DGQJ0HBH0.net
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた
@copy__writing の中の人は東京都三鷹市の莉里子
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mercari.com) メルカリで小銭稼ぎ

リスカ,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,東大閉鎖病棟で隔離入院,Twitter乗っ取り不正アクセス犯罪やり放題

204:名無し生涯学習
17/02/27 16:33:24.44 5GypQg+N.net
放送大学2017年度図書目録
URLリンク(www.ua-book.or.jp)
2018年度開講予定放送科目は p.131(130)あたりから
今回はいまいちだな。
貝塚茂樹ってあの人じゃないよね。

205:名無し生涯学習
17/02/27 17:01:16.11 +T0NwWXj0.net
5教科と一面接授業とった🤔

206:名無し生涯学習
17/02/27 17:02:34.56 y9vo7YvRd.net
>>196
なんども既出。
千葉大の編入学説明会には毎度、放大から参加してる人が数名いるし、
大学の窓でも編入した人が紹介されたこともある。
ちなみにエキスパート取らなくても放大卒業すれば学士として編入資格が得られるので
エキスパートにこだわる必要はない。

207:名無し生涯学習
17/02/27 17:06:34.09 +T0NwWXj0.net
問い合わせたらエキスパートってあんまり意味があるものじゃないって感じの事言われたわ

208:名無し生涯学習
17/02/27 17:20:12.88 +axGIV6dM.net
>>204
申し訳ない。実績あるんですね。説明会で詳しく聞いてみます

209:名無し生涯学習
17/02/27 17:42:09.63 DI/ajuqX0.net
みなさん、記述式の課題で 手書きとワープロ
どちらでやってますか?

210:名無し生涯学習
17/02/27 17:56:12.76 Pc74DAqFa.net
ワープロ一択。
コピペできない手書きとか無理ゲーすぎる

211:名無し生涯学習
17/02/27 17:57:33.03 EJ/6X39h0.net
>>207
両方あるな。数式とか化学式とか書かないといけないときは手書き。最近はワープロ禁止の先生とかいるのかな

212:名無し生涯学習
17/02/27 17:59:20.50 y9vo7YvRd.net
>>206
ちなみに編入後に認定される科目(かなり古い情報だけど参考に)
環境科学プランと千葉大学工学部認定科目
物質循環と人間活動('07)       普遍教育科目 教養コア科目
身近な気象学('10)           普遍教育科目 教養コア科目
生物集団と地球環境('07)       普遍教育科目 教養展開科目
物理の世界('07)             専門教育科目 専門基礎科目
基礎科学('11)              専門教育科目 専門基礎科目
宇宙を読み解く('09)           普遍教育科目 教養コア科目
熱と温度('08)               専門教育科目 専門基礎科目
地球のダイナミックス('10)       普遍教育科目 教養展開科目
科学的探究の方法('11)        普遍教育科目 教養展開科目
身近な統計('12)             専門教育科目 専門基礎科目
惑星地球の進化('07)         普遍教育科目 教養展開科目
微分と積分('10)             専門教育科目 専門基礎科目
食品の安全性を考える('08)     普遍教育科目 教養展開科目
バイオテクノロジーと社会('09)    普遍教育科目 教養展開科目
物質・材料工学と社会('11)      普遍教育科目 教養展開科目
環境デザイン論('09)          専門教育科目 専門基礎科目
環境と社会('09)             普遍教育科目 教養展開科目
エネルギーと社会('11)         普遍教育科目 教養展開科目
技術革新を支える物質の科学('08)  普遍教育科目 教養展開科目
バイオサイエンスで豊かな暮らし('08) 普遍教育科目 教養展開科目

213:名無し生涯学習
17/02/27 18:02:08.28 5GypQg+N.net
>>202
日本仏教を捉え直すの
末木文美士って、あの日本天罰の末木文美士かよw

214:名無し生涯学習
17/02/27 18:19:21.19 Ao9bzHBPd.net
>>198
四月20日ごろから残席募集があるよ

215:名無し生涯学習
17/02/27 18:25:59.76 Ao9bzHBPd.net
>>202
2018
方丈記と徒然草いいな
新規は
経営学概論
グローバル経済史
考古学
東南アジアの歴史
日本美術史近代など
社会統計学とか
管理会計とか改定だね
行政法
著作権法
フランス語
中国語
身近な統計

216:名無し生涯学習
17/02/27 18:32:09.06 cOpE9lRK0.net
方丈記は災害文学として今の時代に見直されるべき

217:名無し生涯学習
17/02/27 18:35:17.25 3eVP53+t0.net
実際、3月11日の地震があってから注目されてるようだよ
もう311が目の前か…

218:名無し生涯学習
17/02/27 18:58:47.07 tmLtF9Dha.net
>>209
数式とか化学式とかをLaTeXで書けって言った先生がいたよ
当時放送大学の副学長だった記憶がある先生だが?
自然科学ではLaTeXが公用語だとかいってた
最近はWordでも数式とか化学式が可なり書けるけど当時はLaTeXしかなかった
現在のobake学長も教科書や論文をLaTeXで書いてるって言ってたと思う

219:名無し生涯学習
17/02/27 19:01:45.60 nDcYWJxP0.net
>>207
InDesign

220:名無し生涯学習
17/02/27 19:05:31.45 EJ/6X39h0.net
>>216
濱田先生?化学系の科目取ってたけど、そんな指示あったかな。勉強のためにやってみればよかったんだけど、時間なくて(汗)

221:名無し生涯学習
17/02/27 19:09:40.85 cJPPGv0C0.net
>>212
忘れないようにする
あざす

222:名無し生涯学習
17/02/27 19:48:30.80 wrmmE5iJM.net
>>202
さすがに文化勲章の人はとっくに…

223:名無し生涯学習
17/02/27 19:50:25.03 FMP8UudKM.net
吉田早稲田大学元教授は著作権法開講だね

224:名無し生涯学習
17/02/27 20:08:53.31 3lAYu2180.net
学位授与式、みんなNHKホール行くのかな?
遠方なので学習センターの式にしようかと思うのですが、
皆さんどちらに行かれるのでしょう?
どちらにせよぼっちなのですが…

225:名無し生涯学習
17/02/27 20:12:48.96 tWmdBgl20.net
フランス語はやっと改定か
しかし、主任講師にネイティブが入るのか
どんな講座になるのか、想像がつかない

226:名無し生涯学習
17/02/27 20:24:01.68 +axGIV6dM.net
>>210
ありがとうございます。

227:名無し生涯学習
17/02/27 20:25:24.45 3eQ+Zsmn0.net
>>202
「道徳」を正式に教科へ格上げさせたあの人だな

228:名無し生涯学習
17/02/27 20:49:57.81 Ao9bzHBPd.net
英語で読む科学で引用してる書籍
Kindleでも売ってるから取りあえず
サンプルだけでももらっておくと良いね
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
シュレディンガーの猫の本は新しいの出てて600円ぐらいで安いね
ちょっと題名変わってる
John Gribbin
Schrodinger's Kittens: And The S


229:earch For Reality (English Edition)



230:名無し生涯学習
17/02/27 20:53:13.60 Ao9bzHBPd.net
あともう一冊
Bill Bryson, A Short History of Nearly Everything
2000円くらいだけどポイント30%くらいつくから安いね
電子書籍

231:名無し生涯学習
17/02/27 20:59:42.90 Ao9bzHBPd.net
さらにもう一冊
Penny Le Couteur and Jay Burreson, Napoleon's Buttons
これ凄い面白そう
和訳
スパイス、爆薬、医薬品 - 世界史を変えた17の化学物質

さっきのにも和訳があって
ビル ブライソン 他2名
人類が知っていることすべての短い歴史
英語で読む科学
これ良いよ

232:名無し生涯学習
17/02/27 21:19:40.17 irXW/izh0.net
>>221
來生新とか宮本みち子の頭が腐ってるからな

233:名無し生涯学習
17/02/27 21:21:29.10 PGRV/dJY0.net
>>221
共著・共同講義だから、もう一人のために残しただけだろう。
そのうち、科目はなくなる。

234:名無し生涯学習
17/02/27 21:23:44.49 KnYdgycnM.net
>>228
昔の「英語総合A」でも科学的なエッセイとかあったな

235:名無し生涯学習
17/02/27 21:24:31.64 KnYdgycnM.net
>>230
著作権法か知的財産法は残しても良いだろ?

236:名無し生涯学習
17/02/27 21:29:10.80 Y6fZCeus0.net
>>224
URLリンク(www.tu.chiba-u.jp)
こんなのもあるよ。

237:名無し生涯学習
17/02/27 21:39:58.80 irXW/izh0.net
千葉大編入は放大の単位取得に加え編入試験あったような気がする

238:名無し生涯学習
17/02/27 21:42:18.45 3wu8BGzkD.net
>>226
ご紹介ありがとう、おもしそうですね!
リンク先の「最も高度な内容を扱っている科目であることを留意した上で受講して頂きたい」にちょっとorzしましたが、早く履修できるようがんばりたいです♪

239:235
17/02/27 21:44:00.94 3wu8BGzkD.net
すみません、ミスりましたorz
おもしそう  ×
おもしろそう ◎

240:名無し生涯学習
17/02/27 21:47:36.18 9UlSwfJV0.net
>>222
神奈川なので参考にならないですが、3/18にSCで卒業生の集い、
25日のNHKホール卒業式は両方出席します。
遠くからも結構来ますよ。

241:名無し生涯学習
17/02/27 21:51:51.89 9UlSwfJV0.net
千葉大工学部編入は、エキスパート取ってないと普通の編入試験で
TOEIC?TOEICが必要じゃなかったっけな?
放大エキスパート持ちだと英語不要と思います。
エキスパートも工学じゃないと入学してから大変と説明会で言われたので
環境のエキスパートは持っていて今年度卒業ですが、
再入学してエキスパート工学の残り取ります。
来年度から千葉大工学部の再編があって、再来年度の放大からの編入の詳細が
まだ決まっていないので、説明会は必ず参加するつもりです。

242:名無し生涯学習
17/02/27 22:02:08.80 Ao9bzHBPd.net
>>235
こちらこそお返事いただきましてありがとうございます
楽しみながら英語も身につけていきたいですね

243:名無し生涯学習
17/02/27 22:05:32.93 Ao9bzHBPd.net
>>231
そうなんですか
理系の教養も大切にしたいですね

244:名無し生涯学習
17/02/27 22:06:47.11 3f0R80U90.net
やべえ申請ギリギリになっちまった

245:名無し生涯学習
17/02/27 22:07:46.32 N0/iF4F30.net
>>233
工学エキスパート取って最低限の単位取得、放大で学士はとらない予定です。TOEICこそ不要ですが過去問見る限り、科目絞って数物化を試験レベル(大学教養レベル)に持っていくのに1年~2年はかかりそうに見えたので。

246:名無し生涯学習
17/02/27 22:17:03.88 EzeWj1C90.net
>>241
え?
明日までだよな?

247:名無し生涯学習



248:
ワープロの人が多いのか thx



249:名無し生涯学習
17/02/27 22:21:14.34 4M92Dci50.net
4年でやっと60単位ちょいとったけど最近、習い事二つほどやり始めて前よりモチベーションが下がってきた。
辞めてもいいかなってたまに思うんだけどヤッパもったいないかね。。

250:名無し生涯学習
17/02/27 22:21:36.39 3f0R80U90.net
>>243
うん

251:名無し生涯学習
17/02/27 22:21:41.93 7IZPL/JUK.net
アメリカ史の先生、見事なキューピー禿げ

252:名無し生涯学習
17/02/27 22:34:57.91 vEnaHw580.net
>>191
むしろ、好ましい取り方だ。
俺も、放送面接セットで3単位って取り方したことある。
放送で分からないことは面接で聞くといいよ。

253:235
17/02/27 22:36:16.50 3wu8BGzkD.net
>>239さん
むぅぅ……
まだぜんぜん、楽しみながら身につける境地に至ってないですorz
でも、せっかく貴重な情報をいただきましたので、これを機会にもっと英語に親しめるよう
がんばりたいです
どうもありがとうございました♪

254:名無し生涯学習
17/02/27 22:40:42.72 FULTt1ied.net
外国語科目でオンラインやらないかな?
オンラインで英会話やったら絶対流行ると思う。

255:名無し生涯学習
17/02/27 22:44:18.81 X+Yr5kyBd.net
生物の進化と多様化、前に似たようなの取ったのにまた入れちゃった…
まぁ興味ある分野だしいいか…

256:名無し生涯学習
17/02/27 22:52:08.06 Y6fZCeus0.net
>>238
調べてから書き込めば。
エキスパート取ってなくても学士で社会経験があれば
エキスパートで受けられる社会人枠の編入試験が受けられる。
TOEICが必要なのは昼間の学科。
エキスパートで受けられる都市環境システム学科は夜間のコース。

257:名無し生涯学習
17/02/27 22:56:10.34 tWmdBgl20.net
>>230
上に出てた新年度の目録で
18年度に「著作権法」という科目の印刷教材が
同じ主任講師陣で出版されることになっている

258:名無し生涯学習
17/02/27 23:01:00.96 3wu8BGzkD.net
>>251
あ、「前に似たような」って、
ひょっとしたら「生物環境の科学」でしょうか?
この教科は学ぶところが多くて、はとんど、目から
ウロコ状態でした
じっくりゆっくり学んでみたいところですねぇ……♪

259:名無し生涯学習
17/02/27 23:01:22.51 arGNXtsp0.net
>>245
まさにそんな感じから10年放置して除籍状態から再入学して今年卒業予定。
で、思う事は10年の間にも少しづつでも履修しておけば良かったなと。ただ放置するんじゃなく休学も利用したほうが良かったかなと。

260:名無し生涯学習
17/02/27 23:12:09.12 yfGRWabW0.net
>>202
>>213
方丈記と徒然草は気になる
徒然草もエッセイやブログの原点みたいなもんだよね
フランス語はやっぱり6年スパンか
著作権法は著作権法概論の後継かな
コンピュータとソフトウェアはオバケ先生の類系科目かな

261:名無し生涯学習
17/02/27 23:58:44.39 ig+k0dU90.net
>>254
いや、生物界の変遷ってやつ。閉講前に取ってたっぽい
復習だと思ってじっくりやることにするわ

262:名無し生涯学習
17/02/28 00:12:25.42 otIHfel4a.net
>>202
方丈記と徒然草、
来学期の面接授業科目にあったな。

263:名無し生涯学習
17/02/28 00:17:18.85 bXr73G080.net
方丈記の突風災害が興味深かったな

264:名無し生涯学習
17/02/28 00:54:04.74 Tcv6yXta0.net
>>248
ありがとう

265:名無し生涯学習
17/02/28 02:45:12.25 +BQHmQXkr.net
文京の事務超ぜ感じ悪いのなぜ?

266:名無し生涯学習
17/02/28 02:53:38.33 +/xHgSKM0.net
放送7科目
オンライン2科目
面接4科目
計22単位 履修登録
後20単位で卒業認定 来期で取りきれ�


267:黷ホ その次は好きな科目を3つくらいとって悠々自適に 卒業を待つのみ



268:名無し生涯学習
17/02/28 03:31:30.28 6kn69+5x0.net
文京は一回喧嘩してみたら?
お前ら超うざいな何様だ?つって言ってやれ
んで大学本部に通報しろ
何か勘違いしてんだろ
アクション起こさないならここで愚痴るな腰抜け

269:名無し生涯学習
17/02/28 03:36:24.16 65bsgSiy0.net
>>245
休学とかで籍自体は残しておいた方がいいよ
俺は4年ぐらい放置だったが、去年いきなりムラムラやる気出てきた

270:名無し生涯学習
17/02/28 03:40:59.91 6kn69+5x0.net
何か飲んだ?w

271:名無し生涯学習
17/02/28 03:49:32.90 eknFLnlH0.net
◆パチンコは詐欺犯罪です

・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1~2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1~2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

272:名無し生涯学習
17/02/28 03:49:43.09 eknFLnlH0.net

PIA(サントロペ、ロペも同じ系列)は内ち子の人数が日本で一番多い詐欺犯罪組織です
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてた大当たりしかないです
この方法で4円パチンコ、1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせています
PIAはこのような違法行為で年間1億円以稼いでいます


街=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は2ちゃん管理人の権利(資格)を持っています。
2ちゃん管理人の権利を2ちゃんから買ったんだと思います。
2ちゃん管理人の権利があればIDをいくらでも代えることができます。
それを使ってパチスロ板とネカフェ板でステマ工作をしています。

273:名無し生涯学習
17/02/28 08:06:22.96 WQkvdJhc0.net
>>263
前に文京の事務で鉛筆とシャーペンの件で切れてる人がいたよ
その時は気の毒に思ったけど、今では後悔している
この間俺も切れてみましたw

274:名無し生涯学習
17/02/28 08:26:11.85 g4baQrlSd.net
| \
|Д`) ダレモイナイ・・
|⊂  科目登録(変更)スルナラ
|   今日ノウチ

275:名無し生涯学習
17/02/28 08:28:26.33 PRVk8IbN0.net
>>264
そうだよな
辞めると再入学が億劫になるし

276:名無し生涯学習
17/02/28 09:10:17.81 MbOYbEMf0.net
開設3年以上で平均点80点以上の科目は
過去問ためてればテキスト要らないよな?
安く済むかも

277:名無し生涯学習
17/02/28 09:20:33.12 gyd2KImQ0.net
そんなテキストも不要な科目で、
点数だけとっても、金がもったいないだけだよ。バカじゃないの

278:名無し生涯学習
17/02/28 09:29:12.46 KvJqH1wv0.net
》252
調べてからと言われても、編入説明会で
聞いてます。
そもそも自分は都市環境システムへの編入希望で、学士持ってますがエキスパート取ってから編入試験受ける予定です。

279:名無し生涯学習
17/02/28 10:10:52.81 lWKrGmava.net
面接授業のために各地の学習センターのホームページ見てたら
宮城、栃木、滋賀、鳥取、愛媛が他とは雰囲気が違ってる
HTMLを書ける事務員が学習センターにいるのかな?

280:名無し生涯学習
17/02/28 11:27:56.58 DxqgdSP1M.net
>>229
著作権概論はJASRACの寄付科目だから、なくならいんじゃない
jasracの大学寄付講座
URLリンク(www.jasrac.or.jp)

281:名無し生涯学習
17/02/28 12:46:06.50 6cHMKohHa.net
>>275
放送大学はJASRACでも大学の扱いじゃなくて笑った

282:名無し生涯学習
17/02/28 12:54:39.41 AQTQtGaE0.net
生涯教育


283:大学で正規のうんたらかんたらと何度言えば



284:名無し生涯学習
17/02/28 13:29:25.90 w0/5Qc8V0.net
放送大学って名前が悪い

285:名無し生涯学習
17/02/28 13:32:46.00 nFFdG3hM0.net
なんとか教養大学 みたいなのにすれば少しは格好良いかもね

286:名無し生涯学習
17/02/28 14:33:35.77 Qi3IrMSI0.net
放尿大学

287:名無し生涯学習
17/02/28 14:45:14.23 2me3KcF50.net
>>271
科目申し込みしなけりゃもっと安く済むよw
11,000えん稼ぐの大変だろ

288:名無し生涯学習
17/02/28 14:45:18.94 phstnAJh0.net
日本公開大学 一択

289:名無し生涯学習
17/02/28 14:47:18.64 Qi3IrMSI0.net
サイバー教養大学

290:名無し生涯学習
17/02/28 15:10:32.41 V0tLU7+Sd.net
数スレごとに蒸し返される話題だなw
日本放送教養大学でいいじゃん
略称はNHK

291:名無し生涯学習
17/02/28 15:34:50.16 L1tHJVXMr.net
バーチャル大学

292:名無し生涯学習
17/02/28 15:52:36.58 tmD7QlCZ0.net
正規及大学

293:名無し生涯学習
17/02/28 16:23:14.31 HPsfL0va0.net
放送大学って放送関係について学ぶ大学みたいに勘違いされてるよな
通信教育大学のほうがまだしっくりくる

294:名無し生涯学習
17/02/28 16:33:22.33 uxa2rwcM0.net
4年では卒業できない大学

295:名無し生涯学習
17/02/28 16:36:57.96 o+fov4iY0.net
4年で卒業を目標にしてるぞ
4月から二年で今のところ35単位

296:名無し生涯学習
17/02/28 16:37:15.49 gCEHkxdv0.net
英語名がオープンユニバーシティーなんだから
解放大学でいいんじゃね?

297:名無し生涯学習
17/02/28 16:47:48.13 6kn69+5x0.net
>>284
蒸し返されるのは命名に問題があるからだよ

298:名無し生涯学習
17/02/28 17:18:34.28 LdXVFmIya.net
昔の英語名称はuniversity of the air(空軍大学)で
今の英語名称はopen university of japan(日本解放大学)
なんか北朝鮮みたい

299:名無し生涯学習
17/02/28 17:21:58.28 AQTQtGaE0.net
くぱぁ大学

300:名無し生涯学習
17/02/28 17:31:02.13 uxa2rwcM0.net
>>289
4年で卒業できる人は優秀だと思うよ
自己管理をきちんとして計画的に進める人は尊敬する
もっと、卒業が難しい大学とアピールすれば、卒業生の地位も向上すると思う

301:名無し生涯学習
17/02/28 17:31:57.30 uxa2rwcM0.net
みんな、そろそろ科目登録しないと、締切は「今月末」だぞ

302:名無し生涯学習
17/02/28 17:52:36.88 Qi3IrMSI0.net
ワンコイン大学

303:名無し生涯学習
17/02/28 18:02:53.44 ARiJOAv00.net
オアシス科目はどうなった

304:名無し生涯学習
17/02/28 18:03:50.87 w0/5Qc8V0.net
俺は日本教養大学かな
大学名の前に公立 とか書けたらまた違うんだろうけども

305:名無し生涯学習
17/02/28 18:11:58.17 cWGVWzrv0.net
>>257
松本先生のやつだよな。ヤツメウナギはウナギじゃないっていうことくらいしか覚えてないな。一度目落ちた

306:名無し生涯学習
17/02/28 18:14:11.49 o+fov4iY0.net
>>294
たかが放送大学って世間の評価どうにかならんかね
評価されるために通ってる訳じゃないけど

307:名無し生涯学習
17/02/28 18:30:27.48 aeo/mrh0d.net
>>298
だって私立大学だよね?

308:名無し生涯学習
17/02/28 18:32:36.58 LLMdezdSd.net
実態は放送通信大学だね
通信は通信制とネットという二重の意味で

309:名無し生涯学習
17/02/28 18:36:23.19 cWGVWzrv0.net
>>287
そういう誤解があるから、俺は放送局の操作ができる無線の資格を取ってる。今も勉強中。ていうか、放送局なくなっちゃうんだよな。BSは光回線で送出して、BSの会社に委託するだけで放送大学はBS放送局の免許ないし。

310:名無し生涯学習
17/02/28 18:44:36.65 w0/5Qc8V0.net
今日の読売の読者投稿欄で 「私はある大学の科目履修生になって~~」
っていうの多分放送大学だよな?

311:名無し生涯学習
17/02/28 18:45:36.93 L1tHJVXMr.net
呆汚粗悪


312:妥易楽悔



313:名無し生涯学習
17/02/28 20:03:51.16 xqmcFXBz0.net
Open University of Japan
っていうんだからやっぱり日本公開大学だよな
他はまあ公共教養大学とか公開教養大学とか
そんなところか

314:名無し生涯学習
17/02/28 20:15:01.67 0vqHtK/L0.net
言い訳太郎で教員をやりたい放題にさせ学生の要望をつぶして恥じない岡部洋一無能学長
さすが教員天下のお役所大学だな
授業料払う学生の意見を取り入れもっと真剣に教育に取り組め
URLリンク(twitter.com)
時間調整が難しいのです
編集はコストがかかるとか先生が納得されない場合があるとかでしてくれないのです。

315:名無し生涯学習
17/02/28 20:23:18.68 e17+kogT0.net
入試がない全入通信大学を老人に混じって○年でご卒業!すごいですね~
さすがですね~ヨッ努力家!って言われたら逆にバカにされてる気がしないか

316:名無し生涯学習
17/02/28 20:53:56.04 uxa2rwcM0.net
普通の企業が労働者として必要としている能力は、簡単な事をまじめに正確に完了することだと思う。
それと放送大学に行く老人は、少なくとも社会で成功してないと時間も金も気持ちも余裕がないはず。

317:名無し生涯学習
17/02/28 21:06:53.99 6kn69+5x0.net
「誰でも大学」でいいんじゃね?
openってそういう意味でしょ
大学の一番の社会的な意味ってのはいかに難しい入試を通ったか知るためのものなので
入試がない放送大学が相手にされることはない

318:名無し生涯学習
17/02/28 21:25:00.76 vbIUxbOF0.net
別名
東京大学教養学部生涯学習過程

319:名無し生涯学習
17/02/28 22:03:21.69 W/g+ERLb0.net
>>292
air単独では空軍の意味はない。
単なる『空気』
openも、その意味の解放じゃなく、中心的な意味は『開いている』方の開放

320:名無し生涯学習
17/02/28 22:04:57.33 LffgCHfT0.net
おっぴろげだいがく

321:名無し生涯学習
17/02/28 22:05:27.01 wL1DHuOp0.net
>>288
4年で卒業しない大学だよ。

322:名無し生涯学習
17/02/28 22:13:36.15 LLMdezdSd.net
>>312
わざとやってるんだから相手にしないで良いよ

323:名無し生涯学習
17/02/28 22:19:32.19 wL1DHuOp0.net
>>292
イギリスの  The Open University  のパクリだよ
URLリンク(www.open.ac.uk)

324:名無し生涯学習
17/02/28 22:27:41.03 wL1DHuOp0.net
2月下旬公開予定ではなかったの?
いつのまにか延びてる

>放送授業のインターネット配信(2017/4~)推奨環境
>URLリンク(www.ouj.ac.jp)
><※視聴環境確認用サンプル動画>
>パソコン用のサンプル動画は、2017/3上旬にサンプル動画を公開予定です。

325:名無し生涯学習
17/02/28 22:53:36.38 2doH1Lab0.net
来期、著作権法概論取ろうと思って、
今期の単位認定試験問題見てみたんだけど、
3問目と4問目って、問題かぶってるよね?
手抜き?これであってんの?

326:名無し生涯学習
17/02/28 22:55:16.02 vbIUxbOF0.net
さあ締め切りまであと1時間
今回は初めてオンライン科目受けてみるつもりやけど
今頃聞くのも何やけど
オンライン授業のディスカッションってどんなん?
ここの掲示板みたいな感じで書き込んでいくん?

327:名無し生涯学習
17/02/28 23:06:18.00 LLMdezdSd.net
>>319
そんな感じ

328:名無し生涯学習
17/02/28 23:15:09.85 vbIUxbOF0.net
それから、自分も昨年夏'に'13カリから16カリに変更したんやけど
これやると編入者(継続入学含む)は専門科目の必須要件が大幅に減るんやね
さっき試しに自コース外もシミュレーションしてみたら
各コースとも専門テキスト8冊こなしたら卒業になってしまう
ちなみに自分はまだ130単位した取ってない

329:名無し生涯学習
17/02/28 23:30:52.55 8mcPzsyO0.net
オンライン授業は今後一切受講しない
どこの利権を守るためにできたのか分からないがね

330:名無し生涯学習
17/02/28 23:31:08.81 cG8F0sA7a.net
来学期の科目申請、30分切りました。

331:名無し生涯学習
17/02/28 23:52:26.08 hSHkQVlE0.net
科目を取り下げるなら今だ! さあ、ボイコットしよう。

332:名無し生涯学習
17/03/01 00:00:41.22 oZGu+soy0.net
あれ、昨日はまだ28日だったと思ったけど、3月になっている

333:名無し生涯学習
17/03/01 00:07:59.65 cRa0V6ri0.net
迷った末ギリギリで増やした
もっと早くからゆったり考えるべきだねえ

334:名無し生涯学習
17/03/01 00:16:57.37 LrnossQgd.net
決定

335:名無し生涯学習
17/03/01 01:14:46.08 eu3xBpyQa.net
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 面接授業の抽選結果発表マダ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

336:名無し生涯学習
17/03/01 03:43:07.42 Xx/NhTEE0.net
みんな履修登録した?
俺の卒業までの履修モデル
初歩からのモテ男('17)
婚活入門('17)
結婚相談所へのとびら('18)
女子理解のために('18)
生涯独身を考える('19)
初歩からの就活('19)
履歴書ライティング('19)
面接を追求する('19)
人間社会関係論('19)
空気を読む人間になる('19)
はじめてのブラック企業('19)
睡眠不足と不健康('19)
給料未払いと解決方法('20)
ダイナミックな転職('20)
身近な倒産('21)
退職へのいざない('22)
明日からのメンタルヘルス('23)
人生を考える('23)
人生リテラシー('23)
解決できない人生('28)
生活環境と身辺整理('28)
人生の卒業研究

337:名無し生涯学習
17/03/01 06:15:00.91 TXXHsCNy0.net
>>329の成績
初歩からのモテ男('17) 未(通信指導不合格or単位認定試験未受験)
婚活入門('17) 未
結婚相談所へのとびら('18) 未
女子理解のために('18) 未
生涯独身を考える('19) @
初歩からの就活('19) E
履歴書ライティング('19) E
面接を追求する('19) E
人間社会関係論('19) C
空気を読む人間になる('19) D
はじめてのブラック企業('19) A
睡眠不足と不健康('19) @
給料未払いと解決方法('20) B
ダイナミックな転職('20) D
身近な倒産('21) @
退職へのいざない('22) @
明日からのメンタルヘルス('23) @
人生を考える('23) 未
人生リテラシー('23) 未
解決できない人生('28) 未
生活環境と身辺整理('28) E
人生の卒業研究      E
氏ね('18) @

338:名無し生涯学習
17/03/01 06:29:18.00 prJ7BU6P0.net
Walking with Weirdies

339:名無し生涯学習
17/03/01 07:42:34.54 q5Plh+vAr.net
東京文京の所長は学生相談してもマジ無能

340:名無し生涯学習
17/03/01 08:03:48.47 1iF/cxBMa.net
大学の教務に何を期待してルンダ?

341:名無し生涯学習
17/03/01 08:55:24.09 JE0Jk9+J0.net
VIP対応

342:名無し生涯学習
17/03/01 14:17:06.81 FGzbgmL30.net
申請の当落はいつ判る?

343:名無し生涯学習
17/03/01 15:04:46.64 6ZztngO/0.net
>>330
科目登録して未ってなんやねん
もったいな

344:名無し生涯学習
17/03/01 15:07:04.45 6ZztngO/0.net
ネタだと分かってるのにもったいなく感じたわ…
お金ないから学期ごとに3~4科目しか履修できないんだよ…

345:名無し生涯学習
17/03/01 15:34:55.60 437s+jGBr.net
新全科生で10万近く払わなあかん
面接落ちまくっとれば少しは楽になるけど

346:名無し生涯学習
17/03/01 15:51:13.80 DcHKw2+e0.net
>>335
例年通りだと3月3日0時にWAKABAで発表だろう

347:名無し生涯学習
17/03/01 16:35:51.26 Pz


348:goCH3sM.net



349:名無し生涯学習
17/03/01 17:04:43.52 BBZFGSiw0.net
>>340
この授業取りたい人がこれやるから
倍率が無駄に上がってるのかな

350:名無し生涯学習
17/03/01 17:15:19.64 GqUCUWquM.net
他大からの科目履修生です。教えてください
H28後期の科目別平均点ってドコカで見ることができますか?

351:名無し生涯学習
17/03/01 17:28:32.35 4a1kA5Uod.net
>>341
結果としては1つしか当選しないんだから無駄には倍率上がったりしない。

352:名無し生涯学習
17/03/01 17:29:19.49 4a1kA5Uod.net
>>342
科目ごとの案内ページで見るしかない。
一覧はどこにもないよ。

353:名無し生涯学習
17/03/01 18:12:22.54 QBX6pYgxM.net
ブログでまとめてる人がいる

354:名無し生涯学習
17/03/01 18:18:52.50 WAVqBbqkd.net
>>342
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
28年1学期までしかわからん

355:名無し生涯学習
17/03/01 21:18:52.04 Rabnqn6ua.net
面接が4つ通りますように
卒業かかってるからね

356:名無し生涯学習
17/03/01 21:20:29.02 pRij8MPP0.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

357:名無し生涯学習
17/03/01 21:21:59.22 pRij8MPP0.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
URLリンク(straydog.way-nifty.com)

★この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
URLリンク(i.imgur.com)

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
スレリンク(ms板:677番)

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
URLリンク(www.peeep.u)●s/3ee0ef64


覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

358:名無し生涯学習
17/03/01 21:34:31.88 I+nF0RU80.net
学生課から卒研が優秀作品に選出されたというメールがきた。
キャンパスネットに載せてもいいか?って。

359:名無し生涯学習
17/03/01 21:37:29.97 kf874pmA0.net
>>350
おめでとうございます

360:名無し生涯学習
17/03/01 21:38:00.22 hTmd5/xS0.net
>>350
おめでとう

361:名無し生涯学習
17/03/01 21:40:58.10 WAVqBbqkd.net
>>350
キャンパスネットのどこにあるの?
前に一冊買っちゃったよ

362:350
17/03/01 22:24:41.76 I+nF0RU80.net
>>351>>352
ありがとう
>>353
学部の卒研は、「資料室」の中の「卒業研究資料」で見られる

363:名無し生涯学習
17/03/01 22:28:47.41 WAVqBbqkd.net
>>354
トンクス今から見てみます

364:名無し生涯学習
17/03/01 22:35:30.29 PkK4QuJwM.net
それは素晴らしい
ただ、気をつけろよw

365:名無し生涯学習
17/03/01 23:11:05.22 /cu0Jy7u0.net
学生にパワハラの現場を見せる八戸
5年位前からスタッフの出入り激しすぎ

366:名無し生涯学習
17/03/01 23:42:05.79 WAVqBbqkd.net
>>356
あんなの書けねえっす
再入学して次は卒研考えてるけど

367:名無し生涯学習
17/03/02 00:27:19.41 vuvsRdZSM.net
卒業式の参加申し込みハガキって1日必着って書いてあったけどちゃんと到着したか確認出来ないからすごく不安で寝つけません

368:名無し生涯学習
17/03/02 00:28:47.24 vuvsRdZSM.net
>>357
あれっていつもそうなの?
俺が行った時たまたまかと思ってたけど

369:名無し生涯学習
17/03/02 01:03:41.14 pcaaCgat0.net
>>359
俺は1日に出したよ。
あんなもん届いても届かなくても大して影響ないよ。
学位記だってあそこでもらわんでも送ってくるし。
会場もデカイんだし、同伴者のとこにいたっていいしさ

370:名無し生涯学習
17/03/02 01:10:14.51 vuvsRdZSM.net
>>361
学位記を持って記念写真撮りたいんです!

371:名無し生涯学習
17/03/02 01:36:58.74 pcaaCgat0.net
>>362
2月の下旬に送ってきてるくせに1日に必着って書いてあったろ?タイトすぎだろ
あんなもん向こうの都合だけで書いてるんだぜ。
余裕で間に合うわ。何の心配もねえよ

372:名無し生涯学習
17/03/02 01:40:43.28 kSf0IvrC0.net
今年は3月1日までに返送ってちょっと早いんやね
一昨年(2015年)は3月4日までに返送してください(必着とは明記なし)やった
自分は4日の夜7時過ぎにポストに出したから(窓口営業時間に間に合わんかった…)
多分5日の消印になったと思うけど
学位記授与式で無事に学位記を受け取ったで

373:名無し生涯学習
17/03/02 03:30:41.85 FASQmoWl0.net
社会福祉の国際比較
3回分担当してる大塩って先生がフェミニストだった…
男性が女性を服従させている、日本は家制度が残り長男が大事にされてる
って、学者なのにちょいちょい男性ディスを織り混ぜてくるのつらい

374:名無し生涯学習
17/03/02 03:51:41.57 FASQmoWl0.net
専行分野では立派な研究者かもしれないけど
男性という「性」を侮辱したり嫌味を言ったり敵視して攻撃する人はどうかと思う
人格的に

375:名無し生涯学習
17/03/02 04:32:15.99 c5Uu9Ph30.net
フェミニストって平等主義者じゃなくて男性差別者でしょ

376:名無し生涯学習
17/03/02 05:06:31.74 +TVM8PiB0.net
>>357
兵庫学習センター所長の靑木務はパワハラ大王

377:名無し生涯学習
17/03/02 05:12:59.78 jqwZeZ3p0.net
本部の専任教員でも面接で延々とプロパガンダ続けるフェミニストいるから特に気にすることでもない

378:名無し生涯学習
17/03/02 06:23:08.20 vnuGoBYpa.net
>>360
あなたも見たことあるんだね。
今の主任さんはなあ…

379:名無し生涯学習
17/03/02 06:27:40.33 WJrKpV7lr.net
文京もひど○
教務係長が怠慢?

380:名無し生涯学習
17/03/02 07:15:31.20 K7uohieo0.net
>>362
同じ学位の人に借りれば?
どうせ表側しか撮影しないんだろうし、中を開くとしても写っちゃった文字はモザイク加工でも何でもできるだろ。

381:名無し生涯学習
17/03/02 07:19:19.17 K7uohieo0.net
>>363
俺はそのタイトさが嫌で9月卒になるようにしてる。(院や卒業研究だとこういう芸当が難しいだろうが)
pdfとかFAXとか、色んな方法で受け付けるといいのにね。

382:名無し生涯学習
17/03/02 07:26:19.89 K7uohieo0.net
>>367禿同
「今までの反動」というにも、ちと暴走すぎだな。
「新しい女」のほうがまだマシだったかもな。あくまで婦人参政権のレベルだから。
ある女占い師が言ってるよね。「男女同権であっても、同質ではない!弁えなさい!」「神社の参拝も、女は半歩下がってなさい。そうすると、綺麗ね。」ってね。
今のまま、男性差別主義者が蔓延ると、それこそ「地獄に墜ちるわよ!」ってなりそう。

383:名無し生涯学習
17/03/02 08:19:25.97 hbL+R8mZ0.net
>>373
wakabaとかで受け付ければいいのにな

384:名無し生涯学習
17/03/02 08:39:55.95 T2//UlwH0.net
心配なヤツはハガキ来たら出席でとりあえず出しとけ。
どうせ仕事や冠婚葬祭や病気でいけなくなることもあるんだし、そんな時は電話一本すりゃいいんだし。

385:名無し生涯学習
17/03/02 09:42:16.27 Iz+WOQC50.net
やっと人事異動の月になったか
センターに意地の悪い事務がいたけど3年経ったから異動してくれるといいな

386:名無し生涯学習
17/03/02 10:06:13.16 Iz+WOQC50.net
>>377
次に来る事務がもっと意地悪かもしれんよ

387:名無し生涯学習
17/03/02 10:10:54.36 pfd2zbUY0.net
↑みたいな分裂気味の人の相手は誰であっても大変だろうな(´・ω・`)

388:名無し生涯学習
17/03/02 10:21:05.12 +y3UVzVo0.net
地方在住だが、GWに東京に遊びに行く目的で都内のセンターの面接授業登録した
学割で新幹線がお得だし

389:名無し生涯学習
17/03/02 11:08:48.48 8FLztQSAr.net
振り込め用紙っていつ届くんだっけ!

390:名無し生涯学習
17/03/02 12:16:13.73 VmPI3VL2d.net
>>381
ヤクザからですか?w

391:名無し生涯学習
17/03/02 12:56:30.83 QBWlOAAc0.net
上納金なのか
みかじめ料なのか

392:名無し生涯学習
17/03/02 13:09:10.10 WzL/iytN0.net
>>382
初心者の方?

393:名無し生涯学習
17/03/02 13:32:18.51 n9M3uLEYa.net
げーっ 3/6だ
計画が大幅に狂った

394:名無し生涯学習
17/03/02 13:38:58.84 n9M3uLEYa.net
最悪でも 4/6 の想定だったのに
思わぬ人気科目だったのか?

395:名無し生涯学習
17/03/02 13:44:21.18 Un3bJWePM.net
1こだけ落選。想定内でよかった。

396:名無し生涯学習
17/03/02 13:48:27.17 wbV8NgJO0.net
>>340
心理学実験は一回目の抽選で全枠決まって終了。第二希望以降は抽選してもらえない。
面接当落4/7だったから今期の心理学実験は外れた予感。

397:名無し生涯学習
17/03/02 13:57:23.76 QBWlOAAc0.net
>>388
まだ心理学実験は申し込んだことないんだけど
例えば文京の平日開催とかでもそんな感じなのかな

398:名無し生涯学習
17/03/02 14:44:33.66 K7uohieo0.net
3/3ゑゑ
未納三兄弟キター!

399:名無し生涯学習
17/03/02 15:37:09.93 8FLztQSAr.net
面接の当落ってどこで知れるの!

400:名無し生涯学習
17/03/02 15:40:14.41 8FLztQSAr.net
もしかして振り込め用紙でしか知れない?
ポスト覗いたほうがいいのかな

401:名無し生涯学習
17/03/02 15:51:06.10 QBWlOAAc0.net
WAKABAで未納になってる授業料の額から判断してるだけだよ

402:名無し生涯学習
17/03/02 16:09:27.46 qPmr/Oosa.net
14/15だった
今回も地方の人気なさそうなのばっかり選んだからな
面接授業より全国を旅行するのが主目的

403:名無し生涯学習
17/03/02 16:11:47.41 QbhDjkpkM.net
2/4(保険別)だった
追加登録しないと卒業できないーー

404:名無し生涯学習
17/03/02 16:14:08.29 K7uohieo0.net
>>393の言う通り。
学生カルテの学費納付が未納になっているのを見る。
ただ、ここで分かるのは通った科目数だけであって、どの科目が通ったかまでは分からない。

405:名無し生涯学習
17/03/02 16:22:11.54 qI4fcszu0.net
みんな結構当選してんな......
俺は2/12だったわ

406:占拠
17/03/02 16:31:25.30 FmvNuNLw0.net
【東京】猫に熱湯掛け殺す=容疑で41歳男逮捕―警視庁
 猫に熱湯を掛けるなどして殺したとして、警視庁田園調布署は26日までに、
動物愛護法違反容疑で、
東京都大田区東雪谷、自称アルバイト小松卓也容疑者(41)を逮捕した。(時事通信)
・猫に熱湯を掛けるなどして殺したとして、動物愛護法違反容疑で東京都大田区東雪谷の自称アルバイト男性(41)が逮捕された
・逮捕容疑は、自宅の風呂場や廊下で猫1匹に熱湯を掛けたり、頭部を床にたたき付けたりして殺した疑い
・男は「仕事のストレスを発散するためだった」と容疑を認め、昨年8月~今年3月に野良猫約10匹を殺し、近所に捨てたと供述している
URLリンク(i0.wp.com)

407:名無し生涯学習
17/03/02 16:32:41.70 mFkuuONFM.net
WAKABA見てきた。3/3だった。良かった。
来年度で3年目だけどこれまで10/10、落ちたことがない。

408:名無し生涯学習
17/03/02 16:34:32.22 n9M3uLEYa.net
うー
追加登録しないと卒業できない

409:名無し生涯学習
17/03/02 16:56:57.72 qPmr/Oosa.net
3/5
当選3個が理枝、由美子、津太子の面接だといいなー

410:名無し生涯学習
17/03/02 17:37:31.33 BhwCN5fe0.net
1/2だ、まあしゃあないな

411:名無し生涯学習
17/03/02 18:09:13.95 i9NsXKTMa.net
2/5だった
文京って面接の追加登録って結構ある?
卒業するためにあと一つ取らなければならないんだ

412:名無し生涯学習
17/03/02 18:11:41.55 8FLztQSAr.net
未納情報って全科新入生だと見れない?

413:名無し生涯学習
17/03/02 18:16:16.18 MRG3bSLcd.net
>>403
余裕のよっちゃんイカ

414:名無し生涯学習
17/03/02 18:18:05.55 o0WnYrEJ0.net
私も今、確認しました。
1/2でした。
たぶん第2希望のほうだけが当選したと思う。
こういう場合、放送授業分だけ入金したことある人いらっしゃいますか?

415:342
17/03/02 18:19:06.29 ikxuTZscM.net
>>344
>>346
日付変わって申し訳ないですが、ありがとうございました

416:名無し生涯学習
17/03/02 18:20:03.46 o0WnYrEJ0.net
>>394 うらやましいです。
受講料より、交通・宿泊費のほうがかかりそうですね。
どのように工夫されているのですか?

417:名無し生涯学習
17/03/02 18:28:06.69 qI4fcszu0.net
近場で自分の興味あるやつばっかとってたらだめなんだな...
次学期からは人気なさうなやつも狙ってみようかな

418:名無し生涯学習
17/03/02 18:30:29.91 BhwCN5fe0.net
夜行バスとかネカフェ駆使して
なんとか安くすませてるわ

419:名無し生涯学習
17/03/02 18:45:46.03 QCJuLsSRd.net
1/4しか当選してない… 2週に股がる科目ばかり取ったから全部通ると思ってたのに。

420:名無し生涯学習
17/03/02 19:04:23.10 cdG9gqQ50.net
再入学者はどこで見るの?
学生カルテみても出てない…

421:名無し生涯学習
17/03/02 19:17:59.04 7Go/CIdFa.net
3/3だった。
1科目取れればいいと思っていたのに、
ちょっと想定外だった。
心理面接は取れないと思っていたから、
そうなると放送科目11科目取り過ぎた。

422:名無し生涯学習
17/03/02 19:22:21.29 K7uohieo0.net
>>411
地元の人は、そういう科目のほうが楽だもんね。
往復の移動が増えるが、それを苦にしない所に住んでるとか。

423:名無し生涯学習
17/03/02 19:46:45.83 KhaxpHH/a.net
>>410
おれは大型免許とってシャワー、便所、厨房付きのキャンピングカーで全国行脚してる
1500万くらいだったので安いもんだ

424:名無し生涯学習
17/03/02 20:06:42.51 8FLztQSAr.net
帰宅!
>>404

425:名無し生涯学習
17/03/02 20:17:38.84 +FdFmDRH0.net
>>406
決定額を全額払うか全額払わないかの二択


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch