【ダイハツ】タント Part80at KCAR
【ダイハツ】タント Part80 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 12:43:35.33 gbpOrN1b.net


3:阻止押さえられちゃいました
22/11/10 14:25:44.69 lBsvL5W5.net
こっちか

4:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 10:12:58.52 MD7wqgf9.net


5:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 11:33:19.62 WNR9ufac.net
タント10月5万台受注
メーカー想定比率
カスタム:50
ファンクロス:25
ノーマル:25
受注状況
カスタム:55
ファンクロス:25
ノーマル:20
カスタム大人気

6:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 17:15:56.60 FtfdQzxu.net
Xターボ納車整備中って連絡きたわ。
来週に代車返して納車だな。
結構長かったが感慨深い。
代車のサイドブレーキレバーは感動したw

7:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 20:38:33.37 4r86ggrJ.net
<<タント購入を検討されている方>>
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方はタントが最適です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
逆に上質な乗り心地・質感・高級感を求める方は他社ライバル車がおすすめです。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
タントと他社ライバル車との比較
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ダイブダウン機構を廃止したためにフラットにならなくなったリアシートと
段差をごまかすためにあり、荷室高も不足した上下2段調節式デッキボード
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
一番売れているN-BOXはフラットになります
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

8:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 20:39:45.16 ngJRp5df.net
>>7
タント買いました

9:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 21:30:12.09 nu2qv5tT.net
納車まだかなー

10:阻止押さえられちゃいました
22/11/11 23:52:31.84 ngJRp5df.net
1月予定が12月になった

11:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 08:04:15.62 FSIXZC8f.net
クルーズコントロールの上限速度は何キロですか?

12:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 09:26:14.79 m9JGYYmn.net
>>11
115

13:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 12:17:15.78 DgKM+UXv.net
>>7
あなたは何を所有しているの?

14:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 15:31:21.65 f9lAzre7.net
納車早まってるね
うちもディーラーに車は届いたって連絡きた

15:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 16:53:13.24 1cxeGREF.net
>>13
アトレーセブン

16:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 17:44:22.40 UxRv+Z7u.net
4代目の中古車少し安くなった?

17:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 18:53:19.27 yrJMO6UQ.net
いや、ぜんぜん

18:阻止押さえられちゃいました
22/11/12 21:40:31.42 G3uuN0Ey.net
新車で買って2年経過。あんまり乗らないのでまだ走行距離が4500kmぐらい。
紅葉の季節、どっか遠出したい。

19:阻止押さえられちゃいました
22/11/13 02:44:05.46 s3q/xXb7.net
急カーブで横転しそうな形それがタント

20:阻止押さえられちゃいました
22/11/13 07:29:27.59 5+Tv2k8d.net
DCVTどうですか

21:阻止押さえられちゃいました
22/11/13 08:38:09.68 Og8rG1MN.net
4ATのほうが楽しい

22:阻止押さえられちゃいました
22/11/13 09:38:29.51 I1qizuL/.net
ミニバンの運転が楽しいとか思ってそう

23:阻止押さえられちゃいました
22/11/13 09:44:36.03 Og8rG1MN.net
スポ車とバイク持ってるからそれはない
タントはカスだけど、CVTとトルコンATどっちがマシか聞かれたから答えたけど

24:阻止押さえられちゃいました
22/11/13 10:26:19.11 Qd8SjK+N.net
日曜大工でベニア運ぶのに使えるかと思ったけど頭の上で180のもの乗るな
パイプで屋根作れば5.6枚は問題無いレベル

25:阻止押さえられちゃいました
22/11/13 16:41:51.10 126hH0Xs.net
Xターボ次の土曜午前中に納車予定。
ナビドラレコETC以外は見るとこないけど。

26:阻止押さえられちゃいました
22/11/13 18:19:32.77 IKYCAg5z.net
おめしょく!!!!
いい色買ったな!!!!!!!!!!!!!!!!!

27:阻止押さえられちゃいました
22/11/14 14:45:27.39 bCuNCtBh.net
バッテリー充電
15.1度
12.2v
6.3A 普通充電2時間27分
12.92v
もうだめかな
4年過ぎた

28:阻止押さえられちゃいました
22/11/14 15:54:32.41 nfhCgs3b.net
URLリンク(youtu.be)
自転車後ろからは積めないけどピラーレスだから前から積めるみたいね
片側の座席がママチャリ積んでフリーになってるのはなんか奇跡的にサイズがあってるだけな気がするけど

29:阻止押さえられちゃいました
22/11/14 17:22:20.99 J4xKubap.net
低床47cm+ダイブダウンするN-BOXはもっと余裕でラクに積める
URLリンク(www.youtube.com)

30:阻止押さえられちゃいました
22/11/14 20:14:35.34 nfhCgs3b.net
>>29
楽に積めるのアピールしたいならきちんと動画見ないと
2人がかりで大変そうに積んでる動画チョイスは失敗すよwww

31:阻止押さえられちゃいました
22/11/14 20:34:04.43 k6e0Nf1E.net
23万キロタントのエンジンが遂に死んだわ3日後納車で助かった

32:阻止押さえられちゃいました
22/11/14 21:11:39.36 bCuNCtBh.net
>>31
原因は?

33:阻止押さえられちゃいました
22/11/14 22:03:48.93 TcOZFaYE.net
>>32 先週プラグ交換で走る様になったけどまた加速せんから車屋に置いてきたわ新型タントの代車最高や

34:阻止押さえられちゃいました
22/11/14 22:33:06.10 nm+LqrpG.net
>>31
古いKFエンジンによくあるオイル上がりじゃね?

35:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 05:21:37.46 fonubDnx.net
>>35オイル上がりで1ヶ月位で無くなるから3年位継ぎ足しで走ってました(前スレで動かなくなるぞって言われてた)

36:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 07:07:12.41 OdF2TaMn.net
てか23万キロだと何年乗ったか気になる

37:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 07:13:44.31 Uu2WdXAS.net
23万クロは草

38:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 07:22:51.95 wdEnLA24.net
一方オレは、23千キロの5年落ちの中古を買った。

39:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 07:25:56.68 fonubDnx.net
>>36 385新車で買って14年走りましたよ故障も無くよく走りました

40:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 10:29:07.33 /U/iL/zs.net
>>39
私のは2010年製造
来年で13年
そろそろやばいのか
54000キロ
中古で買って4年4ヶ月で6000キロ
オイルは化学合成油
毎月見ているがオイル減らない きれい

41:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 10:30:10.25 /U/iL/zs.net
>>38
リコールクリアのモデルだから長く乗れそうですね

42:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 12:11:21.44 BGGIAMM/.net
>>40 20万キロまで大丈夫です!

43:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 17:25:12.73 uooL/Mnp.net
新車の話聞きたいんですけどここでいいですか?

44:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 18:41:45.26 bbh03fnk.net
2年ってもう新車じゃないかな。自分の中ではまだまだ
新車なんだけどな。前の車、23年乗ってたから。

45:阻止押さえられちゃいました
22/11/15 20:53:53.10 uooL/Mnp.net
>>44
ごめんなさい。さすがに半年以上たつと新車じゃないです

46:阻止押さえられちゃいました
22/11/16 11:59:13.73 QC1hx4mV.net
急カーブで横転しそうな形それがタント

47:阻止押さえられちゃいました
22/11/16 15:54:22.43 yjS2lIRM.net
新型プリウスの発表があったけど、遂にセンターメーターを完全にやめたね
普通にハンドル前が一番見やすいんだからタントも早く廃止すればいいのに

48:阻止押さえられちゃいました
22/11/16 18:00:03.61 Oc8HB0Gv.net
でもタントは今のメーターのおかげで収納確保出来てるし何より前方視界良いよ
NBOXは収納あるけどメーター盛り上がって前方視界狭くて圧迫感感じる

49:阻止押さえられちゃいました
22/11/16 18:13:05.57 g+mM/gWv.net
プリウスはどっちみちヘッドアップディスプレイつけてそれしか見ないからな
タントもつければ解決するけど値段がな

50:阻止押さえられちゃいました
22/11/16 20:06:32.53 GWVBOU/0.net
>>47
別に嫌なら違うの買えよ。タントにこだわる必要あるのか?

51:阻止押さえられちゃいました
22/11/16 20:26:29.09 MbVbjcrn.net
>>47
お前の意見なんていらん
違うの買えよ

52:阻止押さえられちゃいました
22/11/16 20:34:35.16 zVSKRve1.net
>>47
完全に同意
センターメーターきらい

53:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 05:03:12.44 iz74kLbz.net
急カーブで横転しそうな形それがタント

54:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 06:59:32.99 D/ongoh3.net
真面目な話、センターメーターって誰が支持してるの?
何度もこのスレで質問してるのにロクな回答が返ってこないんだけど
「幸せ家族のセンターメーター空間がコンセプト」、だっけ??www
「メーカーは海外と共用部品ガー」、いや、手抜きやんwww

55:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 12:31:28.64 ffNQLUeV.net
急カーブで横転しそうな形それがタント

56:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 13:11:49.87 tRlbyZen.net
トヨタも同じダイハツの新型キャンバスもセンターメーター辞めたもんなw

57:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 13:55:01.01 hNRtpbjn.net
>>54
糞が逝けよ

58:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 15:35:52.48 10Zpo0up.net
運転席アシストグリップつけたやつおるんか?

59:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 19:07:20.62 ZUPGgc1i.net
>>58
つけたいけど、つけられる情報があるの?

60:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 20:12:19.42 qY9vOMxX.net
ディーラーで、部品だけもらって1500円位だったよ。
工賃込みでも2000円しない。
釣竿掛けの棒を設置した

61:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 21:00:05.23 0B2YdQQn.net
そうか、釣り民はタント乗り多いもんな

62:阻止押さえられちゃいました
22/11/17 23:01:18.66 BJy8BhRS.net
>>60
現行型?

63:阻止押さえられちゃいました
22/11/18 08:08:05.37 DsDMuyZb.net
10月上旬に契約したけど納期はやっぱ年明けかなぁ…

64:阻止押さえられちゃいました
22/11/18 11:59:12.26 qKNGF1bU.net
年末より年明けたほうが、むしろ良心的。22年と23年製では車の価値が違うからね

65:阻止押さえられちゃいました
22/11/18 12:06:56.51 fs6a7AYh.net
そうなんだ
それなら1ヶ月待とうかな

66:阻止押さえられちゃいました
22/11/18 12:15:44.33 txApFVtR.net
>>63
おれも10月頭で1月って言われてたけど12月甫になったよ。

67:阻止押さえられちゃいました
22/11/18 18:37:44.33 W/HM5GXI.net
タントカスタムええなぁ思うけど色が派手すぎない?白黒除いたらグレーしかない

68:阻止押さえられちゃいました
22/11/18 21:14:35.05 zP+/oV3X.net
明日Xターボ納車だわ。
軽く地元を回ってくるつもり。

69:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 00:44:17.08 phQBC5JA.net
>>68
ターボもアイドリングストップついてんの?

70:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 00:45:39.39 phQBC5JA.net
>>65
新春セールで無料オプションいっぱいつくからね。

71:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 04:52:04.77 pY1hgHLJ.net
>>68
Xターボは低フリクションダンパーが採用されてないからRSにしとけ

72:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 07:52:51.90 TQwI+hW/.net
わざわざ追加金払って乗り心地の悪いRSとか罰ゲームだわw

73:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 11:08:15.14 pY1hgHLJ.net
ノーマルもかなり乗り心地悪いけどな

74:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 13:30:46.40 ZrjeWvrs.net
納車終わった。
パワステ軽すぎ。
サスやわらかい。
オート機構てんこもり。
速度感が低くオーバースピードしがち。
室内は広い。
こんなもんかなぁ。

75:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 16:11:48.15 ZrjeWvrs.net
>>69
アイドリングストップは新車でついてないものは
ないんじゃないか?

76:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 16:24:30.28 ZrjeWvrs.net
>>74
追加。
トランクルームの下段はスチロールで安っぽい。
交換前提で器の単価も安いんだろう。
車のそばでキーさえ所持していればロックは自在。
車格は一回り大きくなって居住性もアップした。
車高も高くなったのでコイン洗車で苦労しそう。
燃料タンクのオープンレバーは廃止。
エンジンは極限まで前詰めされてるので、正面で
ぶつけたらエンジン交換コースだろう。
フロントは運転席と助手席にUSBあり。

77:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 16:32:08.98 9AeVZ+vP.net
もうすぐ納車なんですが
高くてカーナビ無しにしちゃいました
そろそろ考えなきゃですがタントに適した
カーナビオススメありますか?

78:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 16:47:58.53 PEPfwkgE.net
カーナビはメーカーによって使い勝手が違うので
前の車か会社等で使ってるメーカーのにするのが正解

79:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 16:54:11.66 ZrjeWvrs.net
>>77
金なくてナビ削るくらいなら、タブレットホルダーつけて
スマホとペアリングしてGoogleMapかYahooカーナビが
一番コスパ高いと思うぞ。
地図更新しなくていいし8インチタブレットなら2万円だ。

80:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 16:59:48.25 H54BnLgY.net
パナソニックのストラーダずっと使ってるけど使いやすいと思う

81:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 17:03:21.54 9AeVZ+vP.net
今使ってるのは楽ナビなんですが
値段見てビックリ
高くなってますねぇ
フルセグが欲しいのでタブレットは
ダメなんですよね

82:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 17:04:29.26 /XxCk/Yu.net
個人的に設置ナビとスマホナビは別もんだと思ってる

83:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 17:06:23.03 ZrjeWvrs.net
>>77
ダイハツ 新型 タント タントカスタム ナビバイザー インテリアパネル 車載ホル…
[楽天] URLリンク(item.rakuten.co.jp) #Rakutenichiba
これは一例ね。安いAndroidタブレットは
wifi専用が多いから、スマホの回線が必要。
4GLTEつきのタブレットもある。
総額3万くらいでナビできるぞ。

84:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 17:23:02.72 ZrjeWvrs.net
地デジ必須ならナビメーカーのしかないね。
安くても12万はするけど。

85:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 18:00:03.49 9AeVZ+vP.net
価格コム見ると昨年のストラーダは6万くらいですね
カー用品店だともっと高いんでしょうね

86:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 18:19:20.39 vf0iTZWn.net
旅行はメインカーでしかしないからタントはワイドFMとUSBのオーディオだけあればいいんだよな

87:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 18:40:28.25 rS9AZndA.net
フルセグってそんな必要?ワンセグでいいならゴリラの一番やっすい奴自分でつければ2万でいけるのに

88:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 19:22:02.81 fbbxALWO.net
フルセグ欲しいならそれこそ純正ディスプレイオーディオでいいやん

89:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 22:10:52.50 jBd7qslr.net
>>75
ヤリスとか随時モデルチェンジ車からアイスト廃止して来てます

90:阻止押さえられちゃいました
22/11/19 22:36:37.00 ZrjeWvrs.net
>>89
それは知らんかった。
タントはアイドリングストップはついてるし
オフにもできる。

91:阻止押さえられちゃいました
22/11/20 00:26:05.96 lVzOWhBd.net
車でテレビなんか見るなよ

92:阻止押さえられちゃいました
22/11/20 00:40:47.34 aQdqNBoQ.net
オススメのナビの良いアドバイスは有るけども、
それ言っちゃうと、未使用新古車屋さんやら、カー用品屋さんやらの
利益が損なったりとかするので...
おしえてあげないよ!ジャン!

93:阻止押さえられちゃいました
22/11/20 07:21:19.26 jIkWpyLD.net
5chの過疎スレにそんな影響力あるわけないだろw

94:阻止押さえられちゃいました
22/11/20 17:45:37.66 mcHAkGaF.net
ポリンキーとかけてタントと解く、あながち盛者必衰のごとし賞

95:阻止押さえられちゃいました
22/11/20 20:28:20.09 4yP/fIWk.net
情弱可哀想

96:阻止押さえられちゃいました
22/11/20 20:51:58.89 BqI1xp49.net
前を走ってたタント、対向車に2台にパッシングされてて草
なんでこの車ってライトがまぶしいんですか?

97:阻止押さえられちゃいました
22/11/20 20:53:54.86 i65RftqE.net
だいたい後ろにタントがいるとルームミラーがずっとまぶしい
そして、タントの対向車の運転手はほぼ顔が照らされてかわいそう。
害しか無いけど、ダイハツに苦情はいかないの?

98:阻止押さえられちゃいました
22/11/21 09:52:33.87 72cPABtt.net
オートハイビームだからじゃね?

99:阻止押さえられちゃいました
22/11/21 18:54:35.65 7DCic7Uh.net
アダプティブドライビングビームてヤツ?

100:阻止押さえられちゃいました
22/11/21 19:06:08.50 QT4aP4Xi.net
車検上がりでも、ロービームが車間距離5mの前車のドアミラーに直撃しているが
気にしないぜ(・ε・)良い車だな。
前車にしてみりゃ、LEDで超絶眩しいと思うが(・ε・)

101:阻止押さえられちゃいました
22/11/21 21:18:59.55 Ba75pLxX.net
サブが俗に言う90年代スポーツカーなんだが、たしかに眩しいったらありゃしない

102:阻止押さえられちゃいました
22/11/21 21:37:17.68 fr7nr1sQ.net
メーカーOPの運転席ロングスライドレールの質問ですが
パンフレットを見る限りこれつけるとアームレストが
助手席と運転席で分割になりアームレストの小物入れが
なくなるという認識でおけ?納車された方どっちがよろしいか
教えてくれ!

103:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 11:16:06.82 dQbbcKYw.net
俺はきっちり光軸調整してるよ。
アダプティブビームも使わないようにしている。

104:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 12:15:42.21 w9Npr3BW.net
オートハイビームはオフにするようディーラーに頼んでますわ

105:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 12:42:01.25 EKQrPoLv.net
お前らアホンダか
糞野郎ばっかり

106:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 13:05:47.23 8wHPDSEQ.net
ここアホしかいないから

107:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 14:18:59.70 wB4Lyqmp.net
<<タント購入を検討されている方>>
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方はタントが最適です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
逆に上質な乗り心地・質感・高級感を求める方は他社ライバル車がおすすめです。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
タントと他社ライバル車との比較
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
コスト削減でダイブダウン機構を廃止したためにフラットにならなくなったリアシートと
段差をごまかすためにあり、荷室高も不足した上下2段調節式デッキボード
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
一番売れているN-BOXはフラットになります
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

108:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 14:26:20.09 hmOV71+Q.net
タントのリアシートはN-Boxよりだいぶ足元狭いよ

109:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 17:19:37.70 5Lond6rG.net
>>108
リアシートスライド機構有る軽ならコンパクトカーの1.5倍有るからこれ以上は要らなくね?

110:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 17:34:41.73 Fep9sNO0.net
>>107
タント購入しました

111:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 18:43:25.16 5L8MrKw/.net
急カーブで横転しそうな形それがタント

112:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 18:49:41.39 cs7QrMPG.net
>>111
え?どう言う事?詳細よろ

113:阻止押さえられちゃいました
22/11/22 18:57:27.15 1E2a2IFh.net
>>109
シートのアレンジではスズキが良い。
前席が前に折れるので広大な室内長が利用出来る。
タントも以前はそうだったけど、何故やめちまったんだ?
年々酷くなるいっぽうで、

114:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 07:06:51.24 PKKBBDC1.net
急にアホンダ頑張って出て来やがった
m9

115:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 08:08:07.81 7jv5tuvc.net
タントユーザーだが、ぶっちゃけNボのほうが格上

116:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 08:42:31.84 fLr+7I+W.net
金額さほど変わらんのに格上とかアホなの?

117:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 08:59:13.54 7jv5tuvc.net
価格でしか物を測れんバカがダイハツユーザー
ダイハツ持ってる人間として恥ずかしい・・・

118:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 09:01:45.60 gTAf/txs.net
足車に格上とかアホか

119:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 10:05:36.68 7jv5tuvc.net
確実に良い車なのはNボなんだよな
タントはさっさと売ったほうがいいね

120:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 10:31:37.77 KPZrvaNC.net
タントはいい車ですよ
うちはついに2台持ちになります

121:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 11:10:27.90 fLr+7I+W.net
1番売れてるものが1番いいと思ってる典型的なバカか

122:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 11:25:44.65 /mmLOAGP.net
ミラクルオープンの出番があまりないのは確か。
強度面でBピラーはあったほうがいいね。

123:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 11:54:54.34 4BemPFeZ.net
N-BOXそろそろFMCだからこのスレ卒業おめでとうだね

124:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 11:55:01.67 yhgpu2DM.net
日常生活で前後ドアを同時に開けるシーンはほぼない

125:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 14:51:31.34 job6du0A.net
メーターはどうなんですか?マルチモニター遠い感じがするけどあとデジタル速度メーター

126:阻止押さえられちゃいました
22/11/23 15:24:30.84 3q8/QZB6.net
N-BOXはあと一年あるだろう

127:阻止押さえられちゃいました
22/11/24 07:50:47.09 9VP5g5xY.net
RSパンダだがcustomしたらタントは弄りがいのある車
ノーマルで乗るんならNboxでもなんでもいいんじゃないかね
16に超扁平タイヤの650RSもたまに見るが俺はやっぱり15だなぁとは思うかな

128:阻止押さえられちゃいました
22/11/24 13:54:04.47 kto+Oszu.net
俺はRSだが、乗り心地重視で14に
ダウンサイズしたわ

129:阻止押さえられちゃいました
22/11/24 17:13:23.20 7lVC/Iyc.net
標準ナビ装着用アップグレードパックの
バックカメラハーネスは令和1年以降変わってますか?
Amazonで変換ハーネス探してたら適用がそこまでだったので

130:阻止押さえられちゃいました
22/11/24 19:32:52.09 GcgRhdxx.net
ブレーキホールド便利かと思ったんだけど
渋滞中くらいしか使わないな。
Pレンジでオート電動PBは便利。

131:阻止押さえられちゃいました
22/11/24 22:53:22.69 NlGsN/BS.net
>>121
売れなきゃ負けよねw

132:阻止押さえられちゃいました
22/11/24 23:49:57.62 SpaXpDZ4.net
ヘッドライトの光軸調整できるならしてください。
マジで対向車でも、後方に来られてもめちゃ大迷惑です。

133:阻止押さえられちゃいました
22/11/25 08:04:36.45 fqoL6wXa.net
NBoxはエブリイと同じ商用車みたいなもんで使い勝手がいいんだろうw

134:阻止押さえられちゃいました
22/11/25 08:21:35.77 1jUl6y9y.net
キャブオーバーとは違うだろ

135:阻止押さえられちゃいました
22/11/25 08:51:28.08 CrnPuvql.net
パイセンにお願いして、チェーンソーでNの屋根切ってもらえw

136:阻止押さえられちゃいました
22/11/26 02:55:36.52 SpSdqUD4.net
アームレストの幅が狭すぎるので候補にもならず

137:阻止押さえられちゃいました
22/11/26 09:26:53.50 pb5XOiPM.net
ようやく来月納車みたいで嬉しい
はやく乗り回したい

138:阻止押さえられちゃいました
22/11/26 09:29:27.37 K+Cj9u3i.net
急カーブで横転しそうな形それがタント

139:阻止押さえられちゃいました
22/11/26 11:44:32.93 jT6S505W.net
うちは来週ですよ

140:阻止押さえられちゃいました
22/11/26 14:02:07.83 6JpPyMfx.net
>>139
横転しそうになさそうな軽ハイトなんてあるのか?

141:阻止押さえられちゃいました
22/11/26 14:27:01.44 DHmusoNq.net
うちは再来週くらい

142:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 08:58:28.16 AERNwG5u.net
煽りじゃなく真面目に質問ですが
子ども産まれて軽を乗り換えようと思ってN BOXかタントで迷ってるんだけど
タントで良かったってところありますか?

143:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 10:04:52.34 HlnYlel6.net
NBOXみたく町中に溢れてないところ

144:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 10:53:10.76 rv5homp6.net
メーターが膨れてて前が見づらくないところ

145:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 11:11:31.08 4as5pAKz.net
ガス欠まで3リットル余裕ある所

146:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 12:12:20.53 DzYqs0zz.net
ボディの良さだけはタントが勝ってる

147:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 12:23:08.18 hz1ttnKM.net
Nボよりシャシーは硬い
人によってはピラーレスが便利
それ以外全部Nボに劣っている

148:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 12:36:22.57 5Td3ucGt.net
>>142
>>107
N BOXは低床設計47cmで、リアシートがチップアップ&ダイブダウン機構付です。

149:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 13:00:44.47 fnYYle0/.net
加速とコーナーの安定性がいいところ

150:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 15:36:05.04 VLYRb+K6.net
NBOXは高級感なカラーが多いから色のレパートリーが少ない
主婦目線だとタントの明るい色が多いのが決めてだったは

151:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 18:02:39.65 AERNwG5u.net
ありがとう
でも今日スズキ見に行ったら妻の希望でスペーシアになりそう…

152:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 18:11:14.36 5Td3ucGt.net
>>151
スペーシアは横転する。
タントでさえ横転しなくなった。
N-BOXは初代からしないが。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

153:阻止押さえられちゃいました
22/11/27 23:47:47.92 kL3s4pM8.net
>>152
横転車おめでとうございます

154:阻止押さえられちゃいました
22/11/28 18:17:47.58 cb36zupm.net
ぶっちゃけ車としてはNボのほうが圧倒的にいい
でも故障率は圧倒的にタントのほうが低い

155:阻止押さえられちゃいました
22/11/28 20:04:36.47 Ak2Tf/BW.net
いいと思う方買えばどっちも安いんだから

156:阻止押さえられちゃいました
22/11/28 20:37:44.85 cb36zupm.net
そりゃお前のNAのFFは安いけどなぁ

157:阻止押さえられちゃいました
22/11/28 20:38:47.52 syViLtlK.net
どの記事読んでもリヤシートの畳み方取り上げられてるね

158:阻止押さえられちゃいました
22/11/28 22:46:04.47 9ody4W5l.net
>>154
ダメハツエンジン弱いけどね

159:阻止押さえられちゃいました
22/11/29 01:35:56.47 UuNmr5jP.net
まぁ元からリア側の高さは少なくてリア側から大きい物入れたい人はタントは選択肢から外れるよね
その分ピラーレスで横からでかい物入れられるから実は自転車とかの積み下ろしは1番楽だったりする

160:阻止押さえられちゃいました
22/11/29 02:23:32.98 dVt1vBYy.net
トランクのドア面積でかくなったな。

161:阻止押さえられちゃいました
22/11/29 19:40:59.26 CuC8nlW2.net
変わってないだろ

162:阻止押さえられちゃいました
22/11/30 13:44:05.74 h8hxc1Ci.net
なんかアイドリングうるさくなったような気がする
走行5万キロ

163:阻止押さえられちゃいました
22/11/30 16:27:48.10 uTJBp84z.net
>>162
オイルの残量チェックしたか?

164:阻止押さえられちゃいました
22/11/30 18:11:42.15 eHJmOpB6.net
アイストから復帰する時に、センターコンソールの奥からなんかバコッて音がするようになってきたが同じ症状のやつおらんか
もうすぐ8年落ち4万キロLA600Sだす

165:阻止押さえられちゃいました
22/11/30 19:16:42.60 h8hxc1Ci.net
>>163
オイルレベル範囲ない
オイル綺麗
車検から22ヶ月オイル交換はしていない(化学合成油)
距離多分2000キロ以下
です

166:阻止押さえられちゃいました
22/11/30 20:32:55.88 4uPVoL0V.net
ファンクロス全然見かけないけど先行組は納車されてるのかな?

167:阻止押さえられちゃいました
22/11/30 20:48:23.40 +SH1jaqY.net
>>165
あーぁ
あかんやつや。

168:阻止押さえられちゃいました
22/11/30 20:58:12.07 M1AxTdS5.net
>>166
納車されたで

169:阻止押さえられちゃいました
22/11/30 20:58:44.80 M1AxTdS5.net
>>164
もう売却せえや

170:阻止押さえられちゃいました
22/12/01 03:44:19.08 BoLmR5ZR.net
>>167
なにが?

171:阻止押さえられちゃいました
22/12/01 08:33:24.51 efiDREFR.net
新型きた。
アイドリングストップいらねー

172:阻止押さえられちゃいました
22/12/01 09:14:53.04 osP+x5FJ.net
アイストキャンセラーポチれ

173:阻止押さえられちゃいました
22/12/01 11:51:46.04 tcDprFuT.net
ファンクロスにA/Tはいてるひといないかな?

174:阻止押さえられちゃいました
22/12/01 12:44:53.38 93bGbYss.net
足回りノーマルと同じなのに意味ないだろ

175:阻止押さえられちゃいました
22/12/01 13:45:40.71 BoLmR5ZR.net
>>164
エンジンマウントかな
グローブボックス奥ネジ締めて見たら
私はそれで音出なくなりました

176:164
22/12/01 20:25:13.46 DVbvjG3c.net
>>169
今日音でなかったから売らない

>>175
エンジンマウントなのにグローブボックス?よーわからんけど明るい時間に奥見てみるわ。ありがと愛してるぜ♥

177:阻止押さえられちゃいました
22/12/01 20:35:31.39 WFuCDEkd.net
新春セールでギリギリ駆け込み注文の人は納車はほぼ夏だろうな

178:阻止押さえられちゃいました
22/12/01 20:37:41.25 WFuCDEkd.net
間違えましたわ

179:阻止押さえられちゃいました
22/12/02 15:57:59.59 uBAC4UTL.net
新古車販売店に大量に出てるやんけ

180:阻止押さえられちゃいました
22/12/02 21:35:32.54 cyB4Y4S0.net
流石に11月の自動車販売ランキングは1位とるやろ
こんだけ煽って取れてなかったら悲惨

181:阻止押さえられちゃいました
22/12/02 22:28:43.35 GQ73NEqL.net
新型、まるまるミニバンだな外見

182:阻止押さえられちゃいました
22/12/03 16:33:47.89 JGyz01/x.net
77です
本日納車でした
ネットでストラーダ買ってたので
先程取付しました
簡単に取付できました
画質とか素晴らしいですね

183:阻止押さえられちゃいました
22/12/03 16:50:15.37 pCpWU1FI.net
アイドリングうるさいい気がする
エンジンマウントかなあ

184:阻止押さえられちゃいました
22/12/03 19:17:29.45 5umH+Y9i.net
もう寿命だろ

185:阻止押さえられちゃいました
22/12/03 21:26:47.94 OCn2lvBZ.net
>>182
納車おめでとう
車もナビも良いやつだと思うのでお出かけ楽しんでくでさい

186:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 06:11:47.06 /n6aKIpe.net
マイナーチェンジしたタントがV字回復! 開発者のたゆまぬ努力が実を結んだ!? 売れた理由はどこにある? | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

187:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 07:22:31.97 GfUhL/Xw.net
>>184
製造からまだ12年ですよ

188:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 12:23:53.35 UgkzPUmY.net
>>187
確かに早いな?w
後3年はいけるかな?w

189:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 13:32:44.50 2/pZOGwM.net
>>182
純正ではないナビだと、バックモニターは使えますか?

190:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 13:36:40.86 2/pZOGwM.net
>>172
エンジンかけるたびにポチるんだよね。
面倒くさい。

191:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 13:54:09.77 4jPEfQw8.net
>>189
リバース繋いでますので
当然バックする時は後ろが映ります
Xはバックカメラ付いてますのでおススメです

192:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 14:15:56.26 sybJimeN.net
>>190
猿でもできるボンネットスイッチの超絶簡単加工で済む話。

193:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 14:20:20.33 SewwsL67.net
>>190
それをしないためのキャンセラーだろ

194:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 18:52:03.46 w5NIOLSv.net
>>189
純正ナビじゃなくて使えなくなる機能はオート駐車機能だけ
他はぜーんぶ純正じゃなくても使えるようになるよ

195:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 19:30:30.09 2/pZOGwM.net
>>191、194
カタログには、機能制限があるように書かれているが、大抵の事はできるんですね。

196:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 19:35:40.27 LSTQ3FR7.net
マイナーチェンジタント来るの楽しみ。助手席下のトレーとかオプションわりとたくさんつけたわ

197:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 21:09:28.61 TcIr2j4J.net
タント中古車に2010年、走行88.6万キロってのがあるけどそんなに走れるのか?

198:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 21:21:38.19 I1JftZrR.net
マイナーチェンジタント売れてますよね。
前期のタントカスタムも良かったのに。失敗作なんかな?

199:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 22:28:29.51 mKtpMgWo.net
前期はエクステリアが可愛すぎたんだよ悪くはなかったけど

200:阻止押さえられちゃいました
22/12/04 22:28:35.66 s7KQ7oy1.net
失敗だからマイチェンとは思えない程フロントフェイス変えたんだろ

201:阻止押さえられちゃいました
22/12/05 01:21:30.85 pLtN06D6.net
RSパンダだが前の方が良かった ← とか言ってるヤツw


202:阻止押さえられちゃいました
22/12/05 16:18:20.79 haA+OO4w.net
<<タント購入を検討されている方>>
硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方はタントが最適です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
逆に上質な乗り心地・質感・高級感を求める方は他社ライバル車がおすすめです。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
タントと他社ライバル車との比較
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
コスト削減でダイブダウン機構を廃止したためにフラットにならなくなったリアシートと
段差をごまかすためにあり、荷室高も不足した上下2段調節式デッキボード
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
一番売れているN-BOXは低床設計47cmで、リアシートがチップアップ&ダイブダウン機構付で
フラットになり、天井も高いです。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

203:阻止押さえられちゃいました
22/12/05 16:35:20.30 8DJ4RNe5.net
>>202
タント今週納車です

204:阻止押さえられちゃいました
22/12/05 17:41:56.39 vD9+m+FQ.net
ペダルレイアウト氏が紛れてる

205:阻止押さえられちゃいました
22/12/05 18:17:21.59 fB51bA7R.net
タントってサス周り硬いの?

206:阻止押さえられちゃいました
22/12/05 20:25:00.18 4MKZ8GHk.net
電動PBでPBペダルなくなってたまにスカるw

207:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 10:28:23.87 WAkHtuBq.net
スカスカ人生

208:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 11:47:25.41 ToKmBkDt.net
>>205
2代目ですが基本硬めかと
そのせいかな
スプリングシートヤれるの早い様な気がする

209:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 13:34:29.83 Mk7BWYiG.net
>>202
あなたは何を所有して乗っているの?

210:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 13:40:26.02 JyREh/X8.net
>>209
すいません。車持ってないんです

211:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 14:41:05.84 8bgPUnQF.net
>>209
テリオスルキア

212:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 14:44:05.18 yzDjYnTk.net
>>209
ピロ脚入れてる、ミラジーノ

213:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 18:30:30.51 bGboxKKS.net
舗装の荒い道など走ると
ボコ ボコっと前周りからの音がする
やはりエンジンマウントかなあ

214:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 19:51:46.72 QkZMLXqe.net
N-BOX強し、タントを寄せ付けず6か月連続トップ…軽自動車販売11月車名別
URLリンク(response.jp)
2022年11月軽自動車販売台数ランキング
1位[1位]:ホンダN-BOX 1万7474台(12.9%増・3か月連続増)
2位[2位]:ダイハツ・タント 1万4998台(38.6%増・3か月連続増)
3位[3位]:ダイハツ・ムーヴ 1万0639台(77.9%増・3か月連続増)
4位[4位]:スズキ・スペーシア 1万0290台(4.6%減・3か月ぶり減)
5位[5位]:スズキ・ワゴンR 7865台(8.2%増・2か月ぶり増)
6位[7位]:スズキ・ハスラー 6861台(42.6%増・3か月連続増)
7位[6位]:ダイハツ・ミラ 5933台(10.0%増・3か月連続増)
8位[9位]:スズキ・アルト 5908台(42.0%増・6か月連続増)
9位[8位]:日産ルークス 5594台(24.5%減・3か月連続減)
10位[10位]:ダイハツ・タフト 5215台(7.1%減・2か月連続減)
※[]内は前年順位、()内は前年同月比
首位N-BOXとは2476台の差をつけられたタント

215:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 21:01:41.04 vnEpzP6L.net
ムーヴキャンバスつええ

216:阻止押さえられちゃいました
22/12/06 21:03:54.90 7GSFaWyU.net
>>214
結局N-BOXに負けたのか
納車スピード頑張ってこれなら勝ち目もうないな

217:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 04:48:59.60 hDi8ICxF.net
ノーマルが動か猿ことだからしゃーねーだろ

218:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 07:59:40.43 jx7+MtQS.net
別に自分の乗る車が売上1位になってほしいとは全く思わないんだけどそんなにみんなと同じ車に乗りたいもんなの?
あとNBOXの納期はタントより早いものも多いよ

219:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 08:08:32.93 iAGX2s+w.net
1位にはなって欲しいけどNBOXみたいに頻繁に見かけるのは嫌だなと思う感じですわ

220:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 09:26:41.38 ceNzLwRb.net
ホンダはN-BOX以外は売れてないからな
選択肢が無いから売上が1車種に集中してる
自分はホンダは二度と買わんがもし買うならN-BOX一択だわ

221:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 11:40:46.21 RQWAe+QT.net
キャンバスがスペーシアに勝ってタントに肉薄してるのがすごい
もちろん1位をとるのは箔がつくけど、軽自動車総合の売上で見たらダイハツ的にはOKなんじゃない?

222:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 13:02:42.59 mxdwIcE5.net
先週、修理でディーラーに行ったら客であふれてた。
興味本位で納車がいつになるか聞いたら、キャンパスは納車まで6ヶ月待ち、タントは3ヶ月待ちだそうだ。

223:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 15:58:43.82 djirCO0s.net
先日の工場停止の影響はないのかな?
11月末発注だが納車日の連絡がない(T . T)

224:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 17:29:19.93 49efWTc8.net
タントは可愛いからいいよ。NBOXも悩んだけど

225:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 18:34:22.81 M+B39H+r.net
>>220
売れてないというより
納期1年とか待たされてるよ。
部品入らなくて作れないんだよな。

226:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 18:52:59.30 u9Bun/0r.net
新色いいですよ

227:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 20:03:03.43 F+Sxc5vm.net
>>225
Nボは作れるんだから1位を死守する為に部品を優先的にNボに回してるだけでしょ

228:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 20:45:37.05 ktvvPKPz.net
>>225
ホンダの出荷見込み予定表見てるけどN-BOXが遅い部類で半年以上だけどね
1番遅いのはタイプRとかで1年以上待つみたいだけど
まじでN-BOXしか売れてないよ

229:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 21:13:25.44 FboNsotm.net
どれやねん

230:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 21:14:30.99 nY6806Em.net
ホンダって、スーパーカブ以外も作ってるのか
知らんかったわ。

231:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 22:11:36.94 WRgrZW3G.net
もうダイハツやスズキを軽自動車メーカーって馬鹿にできないね

232:阻止押さえられちゃいました
22/12/07 23:52:35.61 sWj2DezK.net
レクサス顔最高や!
パンダ顔が不憫やな

233:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 10:18:03.94 /GddJaWR.net
ダイハツ社長に連中呼ばわりされる底辺層だもんな
レクサス顔で嬉しそうだね

234:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 13:51:04.55 EMSXF717.net
何代前の社長だよ
古すぎる

235:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 14:51:19.37 it/fo3YH.net
ホンダは軽1位と2位の落差が大き過ぎる
軽2位はタフト以下
URLリンク(i.imgur.com)

236:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 15:28:31.37 38Uw8UYY.net
後からレクサス顔だすの反則だよなw
不人気の前期型買ったやつが可哀相だわ

237:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 17:18:13.96 1+XSkRxC.net
ホンダは世界的にネームバリュー持ってるはずなんだけど未だに工場稼働率絞ってたり部品供給上手く出来てないのも地味にヤバい
N-BOX以外本当に売れてないのに納期遅すぎるのは流石に良くないよ

238:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 17:43:08.84 IyjK8QJN.net
>>214
昔はダブルスコアだったからだいぶ差を詰めたんじゃねーの。
キャンバスも入れれば実質1位?

239:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 19:51:25.71 1rwbA4kJ.net
現行型の完成度では、NBOXどころかスペーシアにも
勝てないのではないかと思います。MC後の展示車と
自社登録で一時的にという話で2,3か月でまた
スペーシアにも追いつけなくなるかと。
レンタカーを借りて乗り比べてみると良いですね、
どう考えてもタントなんかにお金を出そうとは思えなくなるから。
試乗車とかの自社登録で追い風吹いてモデル末期のN-BOXをまだ抜けないなんて

240:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 20:19:43.58 WB8tOyXF.net
哀れ

241:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 20:45:10.22 v4Gs1IDR.net
タントは必要十分なんです
良い車ですよ

242:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 21:21:47.26 oZInXSZV.net
>>236
それな!
めちゃ気い悪いわ。
内装は、ほとんど一緒やけど

243:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 22:26:42.57 BjPYzOfh.net
必要十分すぎて予約して買った初代350を手放せない
というか壊れない

244:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 23:31:09.67 KimBIdIn.net
>>197
2010年まで走った車ならありえる。
2010年から、2年で88.6万kmなら、時速50kmで24時間走り続ける計算。
商用車でもいかないよね。

245:阻止押さえられちゃいました
22/12/08 23:47:57.99 JLbgBph7.net
>>244
意味不明

246:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 00:15:42.03 gQrNWuVF.net
Nボのほうが狭くね?

247:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 02:15:31.91 6z7HnG43.net
>>246
比較になりません
エヌボの方が圧倒的に広い

248:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 02:16:22.45 7VosUEUY.net
タクシーなら走行距離100万キロ近くってのを見たことある。

249:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 02:53:10.33 J/0OB6dv.net
圧倒的に広いw

250:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 03:23:58.45 8zxLNO7Q.net
圧倒的(笑)

251:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 08:33:16.93 2p5PQKrL.net
>>247
アホンダ宗教にハマってんだな
森にε=ヾ( ・∀・)ノ オカエリー!

252:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 12:53:21.14 O1wIlF2T.net
エヌボ、エヌボいう奴がなんでこのスレに来るのか?w

253:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 13:34:06.74 CcpzzvkG.net
アホんだ買う人は、字が読めないのだと思う。

254:阻止押さえられちゃいました
22/12/09 16:07:16.02 7WfuxUjy.net
カーナビ更新用のSDカードが中古で出回る時期になったけど値崩れするまで待つ。

255:阻止押さえられちゃいました
22/12/10 01:13:02.76 3p3/oosk.net
>>254
あきばおーで専用安く売ってる

256:阻止押さえられちゃいました
22/12/10 02:22:03.62 8+nJl4xV.net
パンダ顔が急激に値崩れしてるやんけ

257:阻止押さえられちゃいました
22/12/10 07:58:34.94 rCKdyzO7.net
ナビなんか更新しなくても十分使えるよ
俺のも古くなってアプデ対象から除外されて3年経つが機械が壊れるまで買い替えないだろうな

258:阻止押さえられちゃいました
22/12/10 09:49:56.24 iEtZ6Uhk.net
>>256
下がる前に売り抜けた奴が勝ち組

259:阻止押さえられちゃいました
22/12/10 13:01:08.91 lNxO4dbY.net
>>256
前期のこと?

260:阻止押さえられちゃいました
22/12/10 16:03:08.50 87rizAro.net
SAII搭載の先代のこと?

261:阻止押さえられちゃいました
22/12/10 21:38:47.74 l0KHcgNB.net
パンダのどこが似てるの?

262:阻止押さえられちゃいました
22/12/11 00:16:50.01 1CYsf68X.net
>>257
お前の狭い世界じゃそれで良いんだろうな
人それぞれ 覚えとけ

263:阻止押さえられちゃいました
22/12/11 13:10:43.94 iqwMk7P5.net
>>261
お前はどう思うんだ?

264:阻止押さえられちゃいました
22/12/11 13:39:10.83 DfPTeLuc.net
タブレットホルダーとスマホテザリングで
どうとでもなる。

265:阻止押さえられちゃいました
22/12/11 19:38:44.68 CoK2EVqn.net
ダイハツ純正ナビの音声検索まじで使いもんにならないのな
アレクサが優秀すぎるのがいけないんだが

266:阻止押さえられちゃいました
22/12/11 21:42:00.94 TJxorhKx.net
10月末にRS、FF注文して、12月末に納車決定。思ったより早い納車でうれしい。

267:阻止押さえられちゃいました
22/12/11 23:59:50.27 c1l7hP/l.net
新車買って3年で売るアホとかいんのかね
残クレでレンタルした奴が返却しただけの話やろ

268:阻止押さえられちゃいました
22/12/12 00:11:13.75 4AU05DU9.net
↑コメントがアホ

269:阻止押さえられちゃいました
22/12/12 01:38:41.26 zThcecM7.net
実際新車初車検前に売却するヤツいるよ。
もっと良さげな車種が見つかったから買い換えるとかさ。

270:阻止押さえられちゃいました
22/12/12 06:54:13.90 4/Bjwpzp.net
ホンダは値引きしないんだよね、せーぜー5万円しか

271:阻止押さえられちゃいました
22/12/12 08:08:06.55 nNFNGaEO.net
メンテパックもコーティングも購入時に外してるなら
3年未満売却も有りだけど

272:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 06:51:31.23 fK7na6s8.net
RSパンダだがプロによるコーティングは新車で買ったなら必ずやるべき
俺の650RSは今年で3回目の施工だが滅茶苦茶綺麗だぞ
素人が店で売ってるコーティング剤買ってやってもどうしても拭き斑が出る
夜間ライトで信号待ちで前の車のドア見ると素人のは拭き斑がハッキリ分かる
素人が5000円程度ので中途半端な施工するなら1万出してプロにやってもらいな

273:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 07:27:57.27 mwHiJbad.net
軽にコーティングw

274:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 08:04:28.51 XVrOQaVm.net
コーティングやってもパンダの時点で
もうリセール期待できん
使い倒しても変わらんな

275:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 08:07:06.39 H/pDVH8x.net
コーティングなんて完全な自己満だからな。他人の車の輝きなんて誰も気にしちゃいない

276:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 08:07:28.58 AKa4DSNi.net
パンダ(笑)

277:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 08:11:12.23 XVrOQaVm.net
パンダをまずレクサス顔に入れ替えてからだな

278:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 08:12:40.79 9HcGovcN.net
本当のプロは1万円なんかでコーティングなんてしません
新車であっても塗装ムラがあるので研磨必須なので5万は取ります
キーパーとかガソスタ店員がやる研磨なしコーティングなんてプロの仕事ではありません

279:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 08:31:50.11 Av1KYXQU.net
けどお前らは洗車半年の度底辺やんw

280:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 08:36:49.33 Av1KYXQU.net
金持ちは軽でもちゃんとメンテするんだよ
ほったらかしは度底辺の証wwwww

281:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 09:44:24.82 PC2nrRI4.net
外装のコーティングもそうだけど内装のピアノブラックとかもスマホ用のガラスコーティングとかはしておいた方がいいね
傷つきやすいし

282:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 10:13:23.06 PAYCg3Qh.net
金持ちさんがタントを語ってて偉いじゃん

283:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 12:49:14.00 v9Hzrn1Q.net
塗装工場で洗車バイトしていたことがあるけど
新車納車前や納車直後に再塗装で入庫になるケースが結構あったな
その理由の一つが磨きによる塗装の剥がれだった

284:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 16:26:04.28 Sh3mD46h.net
じゃあ新車でも磨きありのコーティングをしといた方がいいんだな
塗装が弱い所が明らかになって施工先責任で直してくれるんだから

285:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 18:53:02.52 g2Pb87h2.net
わー俺様の車艶出て光ってるぅ~
自己満と言われれば自己満かも。

286:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 19:53:14.72 TTpkmrDE.net
でも顔が不人気パンダじゃな~

287:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 22:48:43.79 Sh3mD46h.net
マンション住みで洗車が面倒なのでコーティングしてる

288:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 23:07:13.27 gdlyK7sA.net
洗車機でええ

289:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 23:13:34.08 k78Tw2xD.net
洗車が楽チンなんだよなコーティングやってると
サラッと汚れ取れちゃうんだよな
光沢だけだと思ってるアホw

290:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 23:46:47.55 AKa4DSNi.net
シリコン塗り込むだけなのにも、硬い被膜が塗装面に出来上がる...
とでも、ホントに信じ込んでいる御方が居られるから
ただのワックス掛けに毛が生えて保証書が付くだけなのに
十万以上の代金を頂けるとは...ありがたい話ですね。

291:阻止押さえられちゃいました
22/12/13 23:59:40.30 +cNOq4Cc.net
ダイハツのボンクラ開発どもは10年間もN-BOXに負け続けて軽自動車メーカーとしての矜持とかプライドとかないんでしょうか?

292:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 02:59:01.04 EhD50Ey8.net
プライドがあれば安直なレクサス顔なんて出さない
ハイゼットとキャンバスという逃げ道があるからタントなんかどうでもいいんだろう

293:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 03:17:48.07 n9uO7OPu.net
糞ダサいよな、あのグリル
ダイハツもよくあんなもん作ったと思うが

294:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 05:50:40.93 bgyzDkzF.net
スペーシアも画像で見ると悪趣味で醜悪だけど実写を見ると普通だからな~
今や車のデザインなんてほとんど露悪趣味のグロデザインばっかでしょ

295:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 07:14:34.18 JJ/kMSaU.net
急カーブで横転しそうな形それがタント

296:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 07:48:52.60 gm083Xr8.net
RSパンダだがローダウンすればいい
横転防止効果抜群のタントに仕上がる
新型のグリルは興味ないのでノーコメント
あと全部前のと一緒なんだろうしな

297:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 10:58:08.22 bgyzDkzF.net
タントは低重心でネコ足だから横転せんよ
オーバースピードでS字に突っ込んだら縁石に後輪擦った(泣

298:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 12:48:07.70 glgqfhf4.net
2代目3代目
エンジンマウント変えましたか?

299:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 18:27:44.28 2dXiL6or.net
>>291
ホンダに勝つってタントだけ売って他は売れなくなってもいいって事か?
そんなのアホンダだけにやらせとけばええわw

300:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 20:29:55.28 xNZKXUn/.net
軽事業では、ダイハツの圧勝だろ
どこ見てんだアホンダ

301:阻止押さえられちゃいました
22/12/14 21:15:23.94 2uKKVbeZ.net
ハイゼットとキャンバスしか売れてないけどなダメハツ

302:阻止押さえられちゃいました
24/03/01 12:30:40.76 s+Atjrxub
詐欺カ゛―だのほざいてる税金泥棒公務員ってキチカ゛ヰ丸出しで根絶やしにすべき国民の敵だよな
こいつらが憲法カ゛ン無視て゛都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して温室効果ガスに騷音にコ□ナにとまき散らして.
それでも飽き足らす゛に拡声器まて゛使ってバ力丸出して゛詐欺ガ‐だの喚き散らして威カ業務妨害して知的産業を根絶やしにして
経済破壞して犯罪惹起して知的能カ者を詐欺でしかマ├モに稼け゛なくして詐欺推進してるのか゛事の本質なわけた゛からな
これほど他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人を推進してんた゛から、俺も俺もと強盗殺人か゛頻發するのも当然た゛わな
諸惡の根源公務員を人類の敵だと認識して絶滅させないと益々お前らの生命と財産は破壊されるばかりだそ゛
実際,私腹を肥やす目的て゛,気侯変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水,暴風、大雪、干は゛つ,森林火災にと災害連発させて.
國土に國カにと破壞して核ミサヰ儿がおもちゃに思えるレヘ゛ルのジェ丿サイト゛を公明党斉藤鉄夫国土破壞省は繰り返しているわけだしな
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch