【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.94at KCAR
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.94 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 05:50:54.19 fZ/Gpd8J.net
>>1
君のエンジンだけバランスどり券
あげる

3:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 10:14:34 8dL9pS0h.net
またスレ番が一つずれたままだな

4:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 11:46:36.87 mx/5HSK4.net
>>1


5:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 11:49:30.17 3yYaNU7G.net
Nシリーズで安いのはONE?
いいところある?

6:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 11:54:48.31 r0y42vGB.net
スレ立ててから埋めろよアホ

7:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 12:09:42.84 XNeBlG+x.net
安さ担当はNWGN

8:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 15:32:17 waFZQf68.net
>>5
高い
WGNかVANが安い

9:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 17:18:08.68 +TEYeVSQ.net
ECONオフにするだけでスロットル開度が全く変わるのが面白いよな
まるで純正スロコンだ

10:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 21:15:42.06 M/7dlLob.net
9月
10日あたり ティザー
20日あたり マスコミ取材
10月
○日 事前受付開始
○日 正式発表発売

11:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 23:20:27.2


12:1 ID:78BPcOWh.net



13:阻止押さえられちゃいました
20/08/27 23:56:24.00 HT/NS+oq.net
新型の6MTってN-VANのエンジン積むんですか?

14:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 00:40:51.43 GIK8bG7j.net
e8月発売とか言いながら10末になったな

15:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 01:06:41.84 f+b+uDYu.net
コロナで予定がめちゃくちゃなんだろう

16:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 02:47:43.04 esWW5unh.net
eがトレンド入りしてたURLリンク(twitter.com)
eが10月なのにN-ONEは?
9月に発表しても盛り上がらない気がするし
盛り上がったら盛り上がったでeの足引っ張りそう
(deleted an unsolicited ad)

17:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 03:12:47 RoRut7rv.net
eは日本で数売れるなんて思ってないだろ
リーフと同じくらい売れたら大成功だろ

18:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 07:25:20.59 l5SNVOoh.net
N-ONEも来年に伸びたらどうしよう
一向に新情報は出てこないし

19:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 08:02:20.47 VFfpSnHs.net
eって451万もするんだね
エヌワン2、3台買える?

20:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 08:25:15.98 JFm5RvxU.net
ドラレコとスマートインナーミラーの一体型出して欲しい

21:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 11:08:15 AaCfQTyx.net
マガジンx読んだけどこれと言ってめぼしい情報はなかったなあ
先代と見た目はほぼ変わらないとか
コックピットは一新されるとか書いてあったな

22:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 11:09:40 cRj/GAW5.net
エクステリアがほとんど変わらないなら外見の情報位欲しいよね

23:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 11:27:37.48 Q54u1u0n.net
末期にほとんど売れてなかったのに
外観変更ほぼ無しとは
オオコケの予感

24:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 11:47:54.27 bq+h/cGh.net
ご近所とかぶらないセカンドカーがほしいからこれでいい

25:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 12:30:54 PwyPkImo.net
Noneの中古は物凄く多いハスラーより多いぐらいだ

26:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 13:40:11.87 tlUa6pze.net
>>22
newミニのFMCみたいにデザインほとんど変わらなくても売れるのはminiというデザインのお約束があるから許されるわけで
oneでもそれやりたかったんだろうが販売台数見込めないから流用の手抜きにせざるを得ないんだろうな

27:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 14:16:54 7fxB3bXp.net
ビートルやアウディTTですら、昔のガワで出ています商法は無理だった訳でなぁ

28:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 14:20:50 NXtC/yH3.net
プレミア感出すならパクリデザインはやめないとな

29:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 15:20:11.36 D8ipiJER.net
N-ONEとハスラーは初めて見たときはおもちゃかと思ったもんだ
誰がこんなの乗るんだと思ったもんだ
よもや自分が乗ろうとわ

30:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 15:22:52.16 iH8dm8Xy.net
一回乗っちゃうとね
あ、これでいいじゃんもうってなる

31:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 15:44:56.46 +6TBKXkZ.net
いままさにN-ONEとハスラーで悩んでるわ
もちろんN-ONEはマトモな見積もり無いんだけど価格差があまり無いなら待とうかな…って感じ
ハスラーはターボやら4WDやら自分の欲しい装備全部付けてもそこそこリーズナブルだから余計に悩ましいわ

32:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 16:02:45.46 b47V8Nqz.net
アラウンドビューモニターを使ってみたいならハスラー

33:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 16:05:29.89 qslHmq4w.net
EPBが欲しいからハスラーはアウトだな

34:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 18:09:37 c+VPxQKy.net
>>20
それ読んだら本気でスズキは買えないな
エンジン部品がリコール必要なものが多すぎて

35:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 18:23:24.38 GceAxYLc.net
ホンダコネクトは載せてくるかな?

36:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 18:41:39.02 8lej61On.net
新型N-ONEのグレードはオリジナルとプレミアム、RSの3種類だそうだ
URLリンク(creative311.com)

37:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 19:05:37.97 2g9pjEo+.net
ハスラーは横から走っているのを見ていると明らかに前後に揺れている
サス関係かどこかがおかしいだろ 乗ってる人はなんともないのか?

38:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 19:31:40.01 RoRut7rv.net
まあそこはスズキだし

39:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 19:32:38.87 viq2BHSb.net
高い全高を変えないのならスライドドアにしてキャンバスに対抗すればよかったのに

40:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 19:56:58 cRj/GAW5.net
初期型ハスラーはボディ剛性が弱くて揺れてたんだと思う

41:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 20:01:14 MyCdJLue.net
新型は相変わらず塗装とボディ弱いの?
既に褪色と錆が出始めてるNシリーズちょいちょい見かけるから気になる

42:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 20:11:58 /LmaRs5x.net
改善されててほしいけど、過度な期待はしないほうが…
所詮はホンダなので

43:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 20:24:24.49 KozwX4hM.net
>>38
キャンバスなんか何もいいとこない駄車だぞ

44:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 20:31:40.90 U8WgE5ec.net
>>41
ホンダはエンジンは他メーカーより頭一つ抜きん出てるからボディ強化に努めてほしいではあるよな

45:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 20:32:08.98 U8WgE5ec.net
>>41
ホンダはエンジンは他メーカーより頭一つ抜きん出てるからボディ強化に努めてほしいではあるよな

46:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 20:43:16.84 N3s7yMdn.net
軽自動車でまともなシャシー作ってるとこないのか
s660はちゃんとしてそう

47:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 20:46:07.58 5Pj+jgqX.net
>>31
軽にそんなもんいるか?

48:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 21:09:27.86 viq2BHSb.net
>>42
スライドドアは欲しいけどスーパーハイトは安定感が無いし乗り心地も悪いから嫌う人はたくさんいると思う
スズキは近いうちに対抗商品を出すみたいだけど、ホンダもそこに目を付けて欲しかった

49:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 21:15:18.97 RoRut7rv.net
N/「あ、あの……」

50:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 21:51:09.71 Id8XMs+W.net
>>26
当然知ってると思うけど今は丸い車を作るのが難しいんだよ
法規制のせいでね

51:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 22:17:39.23 FFyBvo7H.net
>>35のRSの仕様とか見ると欲しくなるなぁ・・
もっとも今のRS買ってまだ10ヶ月になろうとしてるところだから乗り換えはあり得ないが

52:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 22:56:11.28 ztRxdhUw.net
>>35
知ってた
今更かよ

53:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 23:03:54 ztRxdhUw.net
>>50
RSの内装は、オートサロンでは黒/黄だったが
市販版は外装色問わず黒/オレンジになる

54:阻止押さえられちゃいました
20/08/28 23:42:37.59 KhN6vEv/.net
>>52 知ってた



56:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 00:10:07.53 VMoViJAQ.net
>>49
えっそうなの!?知らんかった、詳しく教えてほしい

57:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 00:11:18.71 R1J7Te7x.net
>>52
オレンジがきつかったらツアラーになるな
でも6MTがいいな

58:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 00:51:16 LujLG1ZL.net
>>35
プレミアムでシートヒーター装備ってフィットよりいいじゃん

59:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 04:00:26.56 LujLG1ZL.net
>>38
スライドドア欲しいなら他の車種買いなよ
流石にN-ONEでそれを望むのは筋違いだよ

60:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 05:43:08.70 Yq8uDUxg.net
結構高そう
N-WGNとの差別化でプレミアム路線を進めたのかな
装備見ると、NAで良ければベースグレードでも十分そうだが
恐らくテレスコも付いてるんだろうし

61:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 07:29:48.15 2IVyKXpc.net
車高をもうちょい下げないとな、あとプレミア路線でいきたいなら廉価バージョン(グレード)は出さないこった
こんな上質な車が、なんとこのお値段で購入できます!  なんてTV通販のようなことはやっちゃ駄目

62:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 07:32:34.63 2IVyKXpc.net
「社長もう少しお安くなりませんか?」  「う~ん  それじゃN-ONE○グレードにこのオプションつけて
このお値段で!」  「うわ~ありがとうございます」  とかな

63:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 08:20:42.45 zXnoLrA/.net
>>58
テレスコピックはついてないんじゃないかな…

64:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 08:29:13.99 80XK0G0f.net
>>61
N-WGNに付いてるのにか?

65:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 08:49:22.10 zXnoLrA/.net
>>62
そそ

66:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 09:08:20.98 rMmMeb8N.net
テレスコもいいけどいい加減シートベルトのアジャスターを付けて欲しい
ホンダの軽は昔から安全装備は充実してる方だけどアジャスターだけはいつまで経っても付けてくれない

67:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 09:40:53.45 GWs55GIa.net
アジャスター?
上下出来るやつか?
今まで必要と思った事ないなー

68:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 09:46:48.11 Yq8uDUxg.net
小柄な女性とかは欲しくなるんでないか?
そういう人達も狙うクルマだし

69:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 10:05:46.93 TEsqgfiQ.net
軽の場合は小柄な人に合わせてるから、大柄な人の方がシートベルトが肩から外れやすい
最近はトヨタやダイハツも上下調整を省く傾向があるね
高くなっても所詮は軽だからその辺は妥協しないと仕方ない

70:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 10:23:22.65 5CVwPXvx.net
高いと言うより重くなる

71:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 11:15:41.01 fvuxUOJM.net
大きな人はシートの高さ調整でするしかないな。
てか183センチあるけどシート位置を今まで気にした事ない。

72:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 11:38:28.93 LWKO5u5j.net
RSの標準15インチアルミって
BOXとWGNにあるオプションの色違いっぽいね。

73:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 12:26:50 UPEburUt.net
エントリーモデルが250万越えてくれれば軽自動車でもバカにされなさそう。いままでにないくらいプレミアムにして欲しい!

74:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 12:56:05.94 On4Sw+4A.net
それなら本物のミニ買えば

75:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 13:18:52.90 2IVyKXpc.net
営業車で使うような安いグレード用意しちゃ駄目、買ってくれる人間のこと考えろよって

76:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 13:33:49.35 NuF8OT7z.net
もうすぐ情報くるよ、きっと

77:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 13:37:26.08 4O+Ed/W9.net
現行ミニは大きすぎてミニじゃない

78:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 14:03:11.75 ETaau7ar.net
じゃあナニ?

79:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 14:45:31.46 2SBlOQta.net
BMWミニ

80:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 14:49:54.37 DCCqAVP+.net
そんなことより情報はよ

81:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 15:51:50.57 dT8X9NIZ.net
俺のもミニって言われるけど結構大きいんだよね

82:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 15:55:32.81 Mi5GJayM.net
40杉のミニスカババァに パン!パンっ!

83:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 16:10:27.70 hyHKyoNz.net
CTBAが反応する距離とスピード感がわかってきた
これは来るな、って所でガッってなるわ

84:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 17:06:28 Z6qEJOW6.net
そういえば、オリジナルミニを完全レストアして
ボディなんか作り直したデビッド・ブラウンリマスタードとか言うやつ、
イギリスで新車で買えるけどなんと 
1600万円からだとw
たけー
現代の快適装備付けて職人が1400時間かけて造るから仕方ないのかな

85:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 17:28:48.86 j1qlzbN2.net
>>35
初の前輪駆動(FF)/6速MT、N-VANはなかったことにされてる・・・。
プレミアムはパドルシフト標準って書いてあるがツアラーだけだろーが、と思う。

86:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 17:53:39.99 92djKI+h.net
>>66
手前に出すためのもんだと思ってたわw
足元窮屈なんよー

87:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 19:14:46.10 qOhk78NP.net
マニュアルが出ると聞いてミニから乗り換え検討中
デザインはエヌワンのほうが好き
前回(ミニ買ったとき)もマニュアルあれば買ってた

88:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 19:18:59 Mi5GJayM.net
RSは強制ツートンカラーか?
黄色、オレンジは確定みたいだが

89:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 19:41:21 xFa5LqlF.net
ミニから乗り換え検討中w

90:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 19:54:28.26 PGDjdKzO.net
ライフから乗り換え検討中

91:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 20:08:37.62 s/+zUJay.net
自分の車をミニだと思ってるミラジーノ乗り

92:阻止押さえられちゃいました
20/08/29 21:33:06 Py43LSsh.net
も~いーくつ寝ると~♪6そくマニュアール~♪

93:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 02:21:23.84 IUW6MHhO.net
他社5MT軽の後継に検討中、まだ全然乗れてるので相当先の話だけど

94:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 02:40:11 bLRVxuil.net
フロントのデザインいまいちなんだよな

95:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 08:11:03.77 zHKPKbvX.net
チンクから乗り換え考えるんだけど秋の車検には間に合いそうもないな

96:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 08:37:53 Qq0rU4X+.net
>>93
チンクいいなぁ
MTなら乗ってみたい
後部座席はオマケだけどw

97:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 08:48:41 mvOUdBcO.net
チンクは内装の手抜きがなければかなり高評価なんだけどな

98:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 12:09:32 1ckUL6GH.net
安い車を安く仕上げるのは当たり前ですよね

99:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 13:15:43.35 ijtznBVI.net
金のかけどころを客も理解しなきゃな
そうじゃないとお前の都合に合わせて車が作られると思うなよバカって言われる

100:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 13:48:16.10 pRmq5s3C.net
ワイのチンコもサンルーフ無しに乗り換え出来ないもんじゃろか

101:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 15:31:06.05 XiG/SRqB.net
チンクと言うとこれを思い出す
URLリンク(zatsugaku-mystery.com)


102:f219ba7eced0f55067767da4.jpg



103:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 16:13:42.71 AithDbLD.net
9/10からだっけ

104:阻止押さえられちゃいました
20/08/30 23:24:00.09 kQ6Tt0fu.net
N-ONEのチンコ舐めたい

105:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 07:24:33 ZQDhG3SI.net
>>22
シティのデザインがええな

106:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 07:49:05.50 C5Wjj4hN.net
これはN360の現代版じゃない
シティやで

107:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 08:39:35.74 S5h1xzpV.net
>>86
グリーンもツートン
黒は単色

108:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 09:22:44 Vej8pIbW.net
ミニはロケットマンがマニュアルで出てくればなぁ

109:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 09:24:17 1ckrJpKE.net
停車前にエンジンストップするアイストは健在なのかな?

110:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 09:56:16.10 spLJ4hQv.net
JC08の時はアイストは効果的だったがWLTCになったから意味がなくなってきた

111:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 10:22:36.83 GALPLAw3.net
アイストいらね

112:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 11:01:02.53 YFBBamni.net
アイスト要らない
毎回エコモードオフってる

113:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 12:01:14.03 GTnSH6Wn.net
>>109
っ キャンセラー

114:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 13:15:03.29 C5Wjj4hN.net
>>104
RSに白単色はないのかよ?

115:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 13:38:54.55 FkNCr4F2.net
もう9月になるのにまだなにも情報ないの?

116:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 13:44:29.48 nfMIIygY.net
あるよ

117:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 14:58:06.04 zsrHmU/r.net
ドリングップはオプションでいいな

118:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 16:05:52.94 HYJZfrg3.net
スズキの「Kei」のようなグレードがあったらいいね リフトアップして腹を高くしたやつね
タフトとかハスラーの売れ行きを指をくわえて見ているホンダさんへ
N-WGNをリフトアップしたらちょっと背が高くなりすぎて不安になるけど

119:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 16:36:25.51 I6vWGUUv.net
>>113
ねーよ

120:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 17:00:43 GLchQgsk.net
アイストが要らね
イーコン制御からアイストだけ殺したいんだわ

121:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 17:21:40.24 w65QBA7k.net
自動ブレーキはともかくホンダセンシングもなくていいかなぁ

122:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 17:46:32.30 iJivWAh1.net
>>117
トヨタがヤリスでアイスト廃止してるから
追随してほしいんだが、フィットに付いてるし無理っぽいな。

123:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 17:51:27.41 3Pk0xVto.net
>>115
ホンダZ3代目か、N-ONEクロスだな でもショップでやってもらった方が簡単。安い。 車検も通る。

124:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 18:23:20 /oAiaVLn.net
RSに四駆がないならプレミアムツアラーしかないか
RSとプレミアムって外装の違いホイール以外にある?

125:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 18:34:59 OUh5ate9.net
リアスポイラーじゃねえの
内装はシート形状

126:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 18:46:10 4ohRcgNn.net
ハイブリットはスタートでセル回らないからアイストあっても良いな

127:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 18:51:58 nfMIIygY.net
>>117
バッテリーが劣化するまで待つかセンサー・・・

128:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 19:50:24.78 VP3jTdDs.net
プレミアムな軽なんだし新型は我々がアッと驚くような機能を標準装備して欲しいよね

129:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 19:56:45.12 fZ6L1sUR.net
だすのであれば販売停止やリコールがなく、工業製品としてきちんとしたものを出して欲しい。

130:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 20:00:29.90 A9u4MLaI.net
じゃあ買うのはモデル末期まで待ってからだね!
今なら初代N-ONEの新古車買った方が幸せになれるよ!

131:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 20:19:59 mH4K5uM+.net
見た目はどんな感じ?

132:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 20:21:47 OaNQzNyD.net
RSで白かシルバー出せよな
出さなきゃ買わねーぞ

133:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 20:41:09 hrDALiE2.net
Econって加速はリッチで巡航は薄め
みたいな燃調もリアルタイムでやってるのかな
バカみたいにアクセル踏み込む人向けにレスポンスをダル重にしてるだけだったりして

134:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 20:51:18.17 cMhUYfVQ.net
ローダウンはRSだけなのかな?

135:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 21:04:39.34 KzJldjAq.net
>>125
オートエアコンディションとか
キーレスエントリーニングとか
リモコンドアミラードとか
付いてたら、ゴクリッ
こりゃプレミアムな感じじゃない?
by昭和車メン

136:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 21:13:07.90 A9u4MLaI.net
>>130
エアコンの制御も変えてるぞ

137:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 21:26:25.15 FBnLjmZ1.net
新型のノーマル4WDを買って、内装をRSのMTに変えて、T/MをN-WGN、中のギヤをS660にして、エンジンをS07Aに換装してフラッシュエディターで80馬力仕様って妄想してみた

138:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 21:26:55.85 Vu9bYF9o.net
エアコンは5馬力だからな

139:阻止押さえられちゃいました
20/08/31 22:32:09.18 jqEmgluA.net
>>131
RSだけだと思う

140:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 06:27:57.22 U+jkWa6F.net
今日から9月!!
今日、新しい情報出るかな

141:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 07:04:52.99 6lnkK3z1.net
情報お漏らししろやぁ

142:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 07:16:05.26 sHVywP+u.net
4WDだけは決まってるからRSは無理か。ちょっと残念

143:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 07:26:44.80 7ey0veKw.net
4WD MTないんか残念

144:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 07:46:06 LPefS0hJ.net
タフトのようなグラスルーフが出るかも
あるいはキャンバストップとか
デジタルミラーも三菱に先超されちゃったからね
あとは2ドアピックアップトラックとか

145:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 08:56:36.37 RanMnQDL.net
>>139
残念だけど一緒にプレミアムツアラー買おうぜ

146:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 09:21:57.46 cQUncqyH.net
グラスルーフは女は絶対買わない

147:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 09:32:09.43 4oNmZ8tz.net
情弱ミーハー向け装備だな

148:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 10:26:11 8rTNeLQl.net
タフト乗ったけど眩しいだけだったな今は暑苦しいし
雨ジミとかも気になりそう…くらいにしか思わなかったわ

149:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 11:13:47 FcyfzI8t.net
>>129
白もシルバーもありません

150:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 12:57:34.39 /OjAcY/K.net
ECONもホンダセンシングも全く要らん
ヘッドライトをガラスにしてくれ(無理

151:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 13:03:04.63 cDkBpVSd.net
やれば出来そう

152:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 13:06:23.25 e4eq0ovC.net
つまりアルトワークスのような走りに振ったグレードはない?

153:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 13:07:43.92 RmjERERm.net
しょせんハイトワゴンだしな

154:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 13:16:22.59 go2+HeUt.net
ターボにはECON必須なんよ
ただもっと押しやすい場所に移設してほしい
NAはECONをアイストoffと他社同様のパワーボタンに分けなきゃ駄目なんよ

155:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 13:16:47.72 Og+E4pWR.net
アホンダ全開やな草

156:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 13:57:54.37 WTD4opqZ.net
全車ローダウンっぽいぞ

157:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 14:21:32 eENlPRXc.net
ローダウンってかロールーフなんじゃない

158:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 14:43:01 7vdjeHEo.net
9月だよ~まだ?

159:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 15:00:22.26 TZI0Dnr


160:l.net



161:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 15:06:29.48 Umz1+YbR.net
エアコンONでもモデューロのSモードなら無敵

162:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 15:42:55.03 IGLE1XFI.net
今度出るアルトが少しだけN-ONEぽいデザインだな

163:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 15:53:17.05 eENlPRXc.net
妄想段階の絵で言われても
釣りのつもりかね

164:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 17:31:19 +kLKa+fN.net
そろそろナンバーフレームつけるかな
地味に怪我するね、、、。

165:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 18:19:44.85 IRMMY4Uq.net
>>151
ターボでECON必要な理由って何?

166:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 19:34:35.64 zPF0c5d1.net
econてなんなんすか?
マジで20年買い換えてないからわからんとです
免許取ってずっと乗ってます

167:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 20:02:52 v15atVYS.net
ECONとは、エコノミーの略であり、Dポジション時にインストルメントパネルに設置したスイッチ(写真)を押すことで、燃費性能を向上させる走行モードに移行するシステムだ。 2003年10月ホンダ オデッセイに搭載された技術である。 ECONモードになると、エンジンやトランスミッション、エアコンは協調制御される

168:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 20:43:57.16 XsM03Nf4.net
EK3のシビックVTiにはECONOランプがついてたな

169:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 20:50:33.66 0Lz8zWuT.net
>>156
10日説の信憑性が増してきた

170:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 20:57:00.90 HvzYCXBF.net
>>103
確かにシティっぽいよね

171:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 21:34:50.93 rvBBsC3I.net
>>129
ホワイトパールのツートンならあるぞ

172:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 22:26:31.68 Tn7nZ18d.net
モデューロ派無いてよ

173:阻止押さえられちゃいました
20/09/01 23:18:47.46 iuehWSZY.net
オレンジも黄色もムリ、やっぱ白にするか

174:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 01:09:56.29 43rGTUdb.net
ピンクにしろ

175:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 01:32:48.37 iSfhzphW.net
フォルクスワーゲンのピュアグレーみたいな色出してほしい

176:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 02:23:51.99 YG+Gl324.net
四駆マニュアル無しかよ
山道メインだから来年のワークス待ちか

177:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 03:46:33 c8RLIqlX.net
モデューロXなんていきなり出るわけないだろ

178:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 04:44:25 akcRy2pP.net
どうでもいーからさっさと情報出せよオラッ!
本田!おい!見てんだろ!宗一郎オメーだよ!!

179:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 04:57:55.10 k1s/shR5.net
墓荒らしはやめろよ

180:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 05:10:44 JY6yTpoI.net
これ以上
以下でもない
URLリンク(cdn.car-moby.jp)

181:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 07:41:29.71 u2fYjsF4.net
だっせw

182:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 07:44:54.29 LgtEnv+k.net
ウレタンのフェンダーアーチ何とかならんの?
安っぽいわ紫外線で白濁するわでロクなもんじゃない

183:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 08:00:22.75 DbsVdCJP.net
あれウレタンなの?
無塗装ABSかと思ってたわ

184:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 08:33:45.49 k8v62MeR.net
FF車にはリアスタビライザー
RSにはGメーターが装備されるみたいです。

185:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 09:03:06.35 ruIVXDYm.net
MTが出るのですか?
装備がある程度豪華、120万円ぐらい、
NAエンジンで5MT車が欲しい。
スポーツタイプや、ターボなんて無用だね

186:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 09:21:22.36 BYEkMLlo.net
1年遅れで4WD+MT出るらしいぞ
夢で見た

187:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 09:31:11 aQviDriR.net
4駆は力ないからだめだ

188:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 10:01:39.48 V7JyjPyN.net
アーチは想像だって書いてあったろ
MTはFFターボ6MTしかないよ

189:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 10:47:24.23 DbsVdCJP.net
>>181
中古がお勧めです

190:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 10:57:31 ruIVXDYm.net
軽自動車ごときに
ターボなんて無用だね。
ターボはエンジンオイルの管理が大変だから良くない

191:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 11:09:55.71 nhIeS3le.net
今回はモデューロの開発無し

192:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 11:11:32.59 nhIeS3le.net
軽自動車だからこそターボの有無はデカイ

193:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 11:11:38.32 zSwH9VEo.net
軽四にこそ必須ターボ
合法的に節税

194:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 11:14:10 BYEkMLlo.net
「初代は良かったね」って言われる部類の車に成り下がるだろうことは目に見えてるわけで

195:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 11:50:46.03 aF6v0dtF.net
>>186
今時はNAでもHONDAはVTECな上にベルトがチェーンだからターボと変わらんオイル交換しないと行けないんじゃない?

196:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 11:52:44.05 aF6v0dtF.net
なんだかんだn-oneのスレが伸びる事はいい事だ

197:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 12:12:21 ruIVXDYm.net
ターボ車のオイル交換はそのまましなくても大丈夫なのかな?
2年間変えないというのはどうなのか気になる。

198:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 12:19:01 TXqaWx50.net
さー偶数の法則が発動するかもう少しw

199:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 12:33:16.28 cIWDDW6I.net
高速回転のターボを冷やすのはオイルだけ オイルがダメになるとターボは瞬間に焼きつく
とにかくターボはオイル交換だけ 

200:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 12:38:06.03 diDL+Rfn.net
ターボでもNAでも5000キロでオイル変えとけば大丈夫

201:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 12:39:13.29 OVE4Wi8i.net
>>196
ターボーはチョイノリメインだと3000キロ毎だな

202:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 12:39:57.00 diDL+Rfn.net
それは無駄

203:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 12:50:45.59 aF6v0dtF.net
>>193
5000km もしくは6カ月どちらが来たら必ず交換
オイルエレメントはオイル交換2回した時に必ず変える
純正もしくはそれ以上のオイルを入れる。
ターボ冷やすオイルのパイプがとんでもなく細いから、オイル交換は絶対、めずまりしたらターボは壊れる。

204:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 13:15:25.95 g+eqsAjf.net
RS乗ってて新車で乗りはじめて10ヶ月だがまだ4400ちょっとなんだよね
これってオイル交換すべきなのか?

205:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 13:48:52.28 BYEkMLlo.net
新車なら1000キロとか3000キロで1回目無かったっけ?

206:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 14:16:12 akcRy2pP.net
そんなにメンテめんどくさいなら、ターボいらないと踏ん切りがついた。ありがとう

207:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 14:21:12 fQAtcj1d.net
情弱~

208:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 14:42:46.92 7T7RlHHE.net
俺、車のこと詳しくないからいつもディーラー車検だし半年点検も欠かさない。言われるがままにメンテするから多分オイルもちゃんとなってる無敵のドライバー。

209:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 14:53:43.93 bxolptSo.net
半年に一回のオイル交換がそんなに面倒か?
俺なんかジェームスの一番安い鉱物油ばかりだけど絶好調
ちなモデューロ

210:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 14:56:15.36 aF6v0dtF.net
>>205
長く乗るなら鉱物油辞めておいた方がええよー

211:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 15:14:29.43 IX0wpqKa.net
>>190
たしかに見かけたくもないデザインになるのは良く有る事だ

212:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 15:17:06.53 g+eqsAjf.net
まあでもなんだかんだで次の車は2代目にしちゃいそうだな
まだ気は早�


213:「けど



214:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 15:33:01.85 5ynqDqFi.net
モービル1は最高

215:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 15:55:07.50 bxolptSo.net
>>206
純正も鉱物油でしょ?
壊れたら乗り換えるだけだし別にいいよ

216:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 16:05:24.48 u2fYjsF4.net
今日久々にエテコとすれ違ったわ
そういやこの車のフットレストって窮屈だし角度も寝過ぎてて全然休まらないねw
普段使わないから気がつかなかったわ

217:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 17:52:08 cWZGUN5c.net
余計なお世話ですまん、プジョーシトロエンはオイル交換は一年一回でいいですと言われ、ずっとそうしてた
(ダウンサイジングターボ)

218:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 18:03:03 c8RLIqlX.net
秋田のオレンジRSくんは塗装にやたら文句言うくせにオイル管理もしないとかお笑い種だぞ

219:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 18:39:22.73 V7JyjPyN.net
>>204
そういう人に限ってCVTF交換とかしていないけど大丈夫?

220:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 19:26:53.33 oUqZEUoF.net
>>213
いちいちちゃかしに来んなよ
何回も聞き出して何がしたいんだか

221:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 19:51:55 k1s/shR5.net
毎回自分から自己紹介してるんだから聞かなくてもわかっちゃうよね

222:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 19:58:35.79 /plbPQRe.net
アイドリングストップ機能してるけど
ブレーキ踏んでても少し緩んだら即エンジンかかるな
踏切や長い信号待ちでも思い切り踏んどかないといけないもんな

223:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 20:03:56.90 IT87tjj7.net
>>200
オイル交換はちゃんとやっとけ

224:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 20:18:55.82 oUqZEUoF.net
>>216
なんかすいません
何となく自慢したくなるもので

225:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 20:57:34 Al9JrXck.net
・免許の都合でMT買えない
・家庭の事情でMT買えない
・渋滞が怖くてMT買えない
・ATの方が速いしMT買えない
・MTなんてほとんどいないMT買えない
・F1だってATだしMT買えない
、、、まあ色んな主義主張事情無情あるでしょうが
なんかカワウソー

パンチのあるエンジン+カッチリしたトランスミッション+高剛性なシャシーのMT車は
おセックチュと温泉マッサージの次くらいに快感ですからねー

今度の軽N-ONEは?はたして?

226:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 22:05:03 UZf62fcM.net
純正オイルのターボ用って指定したらサービスさんが選んでくれるよ
俺は100%合成を持ち込むときがある
持ち込み可不可はディーラーによる

227:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 22:26:34 DbsVdCJP.net
こんなおもちゃに100%合成って
違法改造でもしてるのか

228:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 22:36:29 sRi6GNAZ.net
軽の方が大変なんだぞ オイルの量も少ないしエンジンの回転も高い
小さくて頑張ってるんだからオイルは早めに変えてやりましょう

229:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 22:53:16.42 iSfhzphW.net
今時のターボって水冷じゃねーの?

230:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 23:04:20 zW9wdV4q.net
>>220
かっちりしたミッションはS6流用だから大丈夫であろう。
ボディも金かかってるから重心の高さが不安だが悪くないであろう。だがしかし、このエンジンでは1トンの箱を十分走らせるにはパワー不足なのは確定。HKSに期待w

231:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 23:17:16.08 1PKJKhLS.net
>>223
交換しなかったらどうなるの?

232:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 23:17:17.71 8DM7VPyV.net
>>193
2年間も交換してないのはターボ以前の問題だろwww
>>202
メンテめんどくさいならディーラーにまかせチャオ
>>212
欧州車は純正オイルがロングライフなのが多いよね

233:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 23:20:11.35 3BvkOiuP.net
>>225
ワークス買え 不満はなくなるde

234:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 23:23:41.10 pUrev5N/.net
回転低いけどな@たーぼ
オイル交換は宗教だな
俺は3000~4000で変えてる
別に気にしないなら車検置きでも何でもいいんじやね?俺の車以外、俺のじゃねーし

235:阻止押さえられちゃいました
20/09/02 23:31:01.27 0gBZ//pg.net
オイル交換しない人の中古車に当たる人はかわいそうだな

236:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 01:18:58.86 on2tee17.net
で、新型の情報はまだ?やる気ある???

237:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 02:06:19.30 KKv+3Vz0.net
>>205
>>210
オイル交換はマメにやらないと不調の原因になる
→半年or3千km毎は大変だわ
→半年に1度がそんなに面倒かよ、安い鉱物油だけど絶好調だぞ
→鉱物油はやめたほうがいい
→壊れたら乗り換えるだけだから構わない
壊れたら乗り換えるだけなら、そもそも交換しなくてもいいだろ

238:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 02:12:34.58 eKL9HE6P.net
知らぬ間に開発凍結とかなってたらどうしよう…
ここまで情報が出てこないのって言われてみれば不自然な気がしてきた

239:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 02:38:30.03 OQe0hrS5.net
そうなったらN-WGNをボディだけN-ONEにするだけでいいよ

240:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 03:31:00.57 DPNuI2ir.net
>>233
実は本田の倒産もう内定してるとかもあり得る…

241:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 05:27:02.66 IPUW0nC3.net
>>233
むしろ喜ばしいな。
「売れない」とわかりきっているものを、出さないのは企業姿勢として正しい。
全高をBOXから10センチ程度だけ削って、その分だけ走りとオシャレ感に振ったスラッシュ2の方がまだ可能性ある(スライドドアは完備しているなら)。

242:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 09:47:48 i6SWaLv1.net
ターボはまめにオイル交換してないと中古で売れないぞ

243:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 10:39:57.42 +hz3JBCT.net
走りとおしゃれ感ってそれN-ONEじゃん

244:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 10:52:33.06 1hnxCNDT.net
NAでMTなら買ってもいいけど
ターボしか出ないというのは買いたくないな。
オイル管理して交換しないとターボが壊れるから俺にとっては良くない。
本当にMTはターボしか出ないのですか

245:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 10:52:33.13 1hnxCNDT.net
NAでMTなら買ってもいいけど
ターボしか出ないというのは買いたくないな。
オイル管理して交換しないとターボが壊れるから俺にとっては良くない。
本当にMTはターボしか出ないのですか

246:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 10:58:35.87 4MYyJHoy.net
VANがあるだろ。軽トラもあるし、アルトもあるし選びたい放題じゃないか。N-ONEとは縁がなかったな、ご機嫌よう。

247:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 10:59:18.48 +DNGRmFW.net
NA買おう。ターボめんどい

248:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 11:05:31.93 +beJHoMf.net
じつはN-ONEの版権を日産に譲渡
N(日産)-ONEで販売
もちろんフロントに日産のロゴ
どうよ

249:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 12:10:32 hEEoZ3by.net
何がどうよなの?
馬鹿なの?

250:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 12:17:41 +hz3JBCT.net
>>240
自分でターボ外せば?

251:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 12:18:15 nhdiqqqk.net
>>241
俺の理想はn-Oneだけどね
アルトなんて乗りたくないし、素ミラがあったら是非買いたいけど
今はないので、俺的にはこの車が理想だな。

とにかくNAのMTを出すべきだ。
ターボしかmTが無いのは確定なのですか?

252:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 12:19:39 VI3Y5Vdk.net
日産が軽自動車をつくれるとでも思っているのか?

253:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 12:24:13.02 lHUeyLUl.net
くだらない食わず嫌いをしてたらいつまでも乗れないよな
ターボだからメンテナンスがめんどいっていつの時代だよ?
初代アルトワークスでも乗ってるのか

254:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 12:27:01.98 jGtKZbrK.net
>>222
バカかね君は

255:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 12:43:05.05 OSvCRVii.net
買わないくせに買うかウサギが1匹吠えてるな

256:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 12:49:06.50 7xooDfkp.net
>>242
NAでも5000か半年だよ
エレメントはどっちも1万か1年毎だし
工賃なんて3000円くらいでしょ

257:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 13:20:25.00 3Txcq0NN.net
こだわりが多いおまえらのために
エヌワンGRが出ることも知らんのか?
おう!おぅ!

258:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 13:30:43.26 W+C4tSd8.net
ガッシャーン!

259:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 13:45:45.79 4MYyJHoy.net
N-ONEもついにインナーフレーム構造になって飛躍的に剛性あがるんだな、wktkが止まらない。

260:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 14:04:14.71 +Otg2Ja6.net
>>247
実質軽自動車作ってるの三菱だし

261:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 14:04:54.63 Q8y3rAOL.net
仮に乙産マークのエヌワンあったとしたら
・・・考えたくないな
乙産はサニーとブルーバード作っとけ

262:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 14:20:24 RERQeWTV.net
ディーラーでRSグレードで6MTターボ設定あると聞いた

263:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 14:28:33.96 RERQeWTV.net
>>111
ないな 黒との組み合わせしかない

264:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 14:53:45.97 ZqaS095Z.net
>>233
情報は貰ってきたから安心しろ

265:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 14:55:34.43 ZqaS095Z.net
>>230
車屋でスラッジでベトベトのエンジン見せてもらったことあるけど酷いもんだよ
車は中古で買うもんじゃないな

266:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 15:20:43.27 +beJHoMf.net
オイルは一度腐らせると一生パイプ内に残るからなぁ
宿便みたいになったら終わり

267:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 15:29:17.69 qX7Pr4Jo.net
>>255
今は共同開発とか言い張ってるし、メディアに日産が企画したとか書かせてるな
ったくマスゴミも嘘松ばっか

268:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 16:13:41.90 cpkAwC3d.net
>>260
放置されてたクルマでなきゃ比較的簡単に綺麗になるけどな
あまりクルマ詳しくない?

269:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 16:32:41.02 9axxUNOZ.net
今のN-BOXと同じエンジンだとすれば6MTでどれくらい回るのか興味深いな
何気に専用セッティングと言われるCVTも

270:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 18:58:32.95 u5zCNUP0.net
コペンみたいにLSDのオプションあったら6MT買いなんだけどなぁ

271:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 19:45:33.84 0Sj8svUT.net
販売店には勉強資料が来てるんたから反は100%確実

272:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 19:45:57.28 0Sj8svUT.net
発売は

273:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:05:51.37 +Otg2Ja6.net
現行の失敗は繰り返さないだろう

274:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:06:36.05 ZzA0VwtG.net
個人には内外装ほとんど変更なくてもセンシングさえ搭載されれば充分なんだけど・・・
でもカフェレーサーコンセプトを見た限りは
エアコン吹き出し口など対称性のない内装インパネが
このまま出るとするといやだな。

275:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:19:34.11 RYegv1nu.net
このまま出るよ

276:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:24:55.08 KppDfQMD.net
新型のオプションはどんなのある


277:のかな? 最近だとカーテシライトとか付けれるのかな? ダサいけど



278:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:28:07.30 MB1buKA2.net
現行は35リットルあるけど、新型は燃料タンク小さいから、航続距離が微妙。

279:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:37:35.40 8vquiEC5.net
なんで発表ないの?もう中止ってことでいい?

280:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:38:45.88 5ZMi87jl.net
主要緒元表はよ

281:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:42:11.66 BUj/An7u.net
そんなのは発表されてからでいいよね

282:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:42:29.40 U0BdILuK.net
早く見た目がしりたい

283:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 20:47:55.71 cjXyqfdS.net
>>233
スパイショット出てるしディーラーの話も出てるし出ないことはない
お前さんが調べてないだけ

284:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 21:01:26.83 Qd8MUt2U.net
早く詳細が知りたい

285:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 21:16:53.60 f6dNvtVJ.net
来週の木曜にデラへ注文に行く

286:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 21:26:55.52 La0bD835.net
絶対ATOKじゃないしIMEでもねえ

287:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 21:31:05.52 +hz3JBCT.net
詳細キボンヌ

288:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 22:27:15.81 CzoDbr/n.net
いくら何でも遅すぎるよね
一体どうなってんだか

289:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 22:33:18 U0BdILuK.net
せめてホームページのトップを変えて
まもなく発表 みたくじらす形に変えるなりすれば、あっもうすぐだな、本当に近々発表されるんだなとわかるけど
今のやり方でホームページも放置で9月になっても何もなかったら
中止疑われても仕方なくない?
もう無理でしょ
さよなら!ホンダなんか二度と買わねー

290:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 22:34:28 LiOVSZrg.net
これか
URLリンク(www.youtube.com)

291:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 22:36:26 9axxUNOZ.net
みんなせっかちすぎ
少しは黙って待てよ

292:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 22:38:30 VOdECviZ.net
ホンダEが思ったよりオーダー入ってるからな
似たようなデザインの安価車を今投入するのは違うと判断したんかな
新型エヌワン 年末にずれ込むかもと予想

293:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 22:40:41 Sh87Pzaw.net
V8 5リッターとV6 3.5リッター+モーターも追加らしいぞ

294:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 22:44:52.41 VOdECviZ.net
>>287
つまらん

295:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 23:11:10.77 kvwvKc9d.net
ほんと許せないわ、売る気ある?って聞きたくなる
あるならちゃんとしろ、適当にあしらうな

296:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 23:28:00.57 aZQHp8Nk.net
そもそも中盤あたりから失速し始めた初代と同じデザインな時点で何がしたいのか分からないw
出しても売れる??何の為に新型出すのだろうか

297:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 23:36:50.01 H+PnQHga.net
今度のn-one は背が低いらしいから
アルトやミラのユーザーを撮りたいんだろ

298:阻止押さえられちゃいました
20/09/03 23:46:41.21 NEXrRqcM.net
s660のネオクラシックみたいなのが良いな

299:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 00:04:47.16 nt4edyyp.net
ホンダはN-ONEをミニやビートル、フィアット500みたいな存在にしていきたいのかもな

300:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 01:01:49.67 KqALo3gw.net
9/9発表

301:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 01:12:42.54 WXk8JaEB.net
>>283
さよなら!おまえなんか二度と来るなー

302:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 01:15:39.94 pCSzy6lo.net
>>294
予約してくる!

303:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 01:17:02 F7WslxsE.net
>>283
なんでこんな幼稚なバカが車買えるんだ?どこに中止疑う余地あるんだよ頭悪すぎて笑えんわ
こういうのに免許持たせるなよ

304:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 01:33:20 JtbOsVIF.net
>>283
さいなら~

305:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 01:38:57 qNDUNjEA.net
新情報マダー?

306:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 02:40:06 q09J1g+9.net
ホンダはGMと合併が決まった
軽を買うなら今の内だ!

307:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 03:43:39 F7WslxsE.net
合併ってw
ニュースの文面すら読めないとか悲しくなるわ…

308:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 07:02:08.97 mjiD0STo.net
Honda e よさそうだなーぁ
URLリンク(www.youtube.com)

309:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 07:47:25.16 T3yd1CEo.net
ミライースがデザイン的には一番まとまってる、ただしあれは安物グルマだから
ハイト系のように装備が充実すれば売れるんではないのか

310:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 09:13:56.60 N/0TBYkJ.net
>>270 新型があのままのインパネだったら改悪だな 現行はダッシュボード内にモニターが綺麗に収まってたのに、ダイハツの軽みたいに上に飛び出して不細工になってしまった 今のNシリーズの内装見てると、もうデザインと質感はどうでもよくなったのかなって思う



312:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 10:16:28.38 w6sI0lqe.net
ミライースはヘッドライトのデザインが最悪だ

313:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 11:09:05 6UX41ArJ.net
今乗ってる車の車検が9/9までなんだが

314:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 11:58:07.59 POcTDAOe.net
>>306
コロナで延期ありになったんじゃなかった?

315:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 12:09:54.98 77ZnbxId.net
そんなのいつの話だよ

316:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 12:15:54.98 ZkXkmVd8.net
>>304
「それはあなたの感想ですよね」

317:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 12:27:04.93 ennRpi74.net
フロントライトがキツい吊り目ばかりで
ここ数年のフロントフェイスは似たものばかりだ
その点、新n-wgn やn-one はレトロデザインで好きだ

318:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 12:30:50.53 HhZBTlEI.net
n-wgnは目可愛いけど…眉毛が…

319:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 12:51:58 unA4tZj7.net
センシングとMT付いたら絶対に買う予定だけどMTは一つのタイプ(RS)にしか付かない可能性もあるのかな
オシャンティ内装が好きなんだけど

320:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 14:22:48.22 pRg6F1+e.net
>>304
トヨタのディスプレイオーディオみたいな薄型モニターならまだいいけど、2DINスペースをそのまま上に持ってきてるからダッシュボードに四角い箱が付いてるみたいでダサい

321:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 14:39:19 mjiD0STo.net
>>310
わかる

322:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 16:48:40.26 T3yd1CEo.net
フィットとヤリス見比べれば・・  俺的にはどちらも好きになれんが(日記帳にはそう書いておこう)

323:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 16:52:29.65 0uIKZG4M.net
V8 5リッターとV6 3.5リッター+モーターも追加らしいぞ

324:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 19:35:51.60 eJumcgKC.net
>>311
わかる

325:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 19:59:20.06 kbrdr1z3.net
丸目が良いよ

326:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 20:40:22.86 biUF7Olc.net
長チクビはちょっとヤダなあ

327:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 20:57:34.96 aH8bZ9wM.net
N-oneってアクセル踏み込むと
ギヤがキックダウンしますか?

328:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 21:04:57.11 UXN65Kym.net
>>320
CVTなら当たり前
どこの車種でも同じだろ

329:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 21:09:31.68 mt6xaezt.net
ギヤ?

330:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 21:20:13.28 heHi1d02.net
CVTじゃなくても踏み込み方によってキックダウンはしますよね

331:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 21:42:50.85 LAi+sbnN.net
CVTってどうしてもワンテンポ遅れてニュルっと加速するよな。はやく6MTでねーかな。

332:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 21:55:45.23 pJO8t+9d.net
それでもマニュアルをシフトダウンして加速させるより
実は速い

333:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 22:00:22.29 UXN65Kym.net
>>325
正解!

334:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 22:15:18.86 heHi1d02.net
MTモードなら操作に対する遅れも気にならないけどね
俺はその時の気分でDとかSとか選んで走ってる

335:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 23:06:15.90 LAi+sbnN.net
速い遅いってどうやって比較した?
S6とか?もしかしてCVTのほうがサーキットで速い?

336:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 23:14:20.92 W3XtFclG.net
>>324
それよかエンジンが気持ち悪くてダメだわ

337:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 23:15:36.77 W3XtFclG.net
>>325
別にレースに出るわけでもねーしどうでもいい

338:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 23:52:16 LELu6rCP.net
新型N-ONEに期待するものを教えて
参考にするから

339:阻止押さえられちゃいました
20/09/04 23:54:51 u6ga51FR.net
>>331
カチカチとキマル


340:6MT あとクラッチミートがしっとりタイプだと更によい



341:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 00:02:29.21 T+A+q1aF.net
新型はモデューロを超えてくるのか?
それによって話は変わってくるぞ

342:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 01:12:12.23 Du7OSv2x.net
MTだとエンジンの特性がダイレクトに伝わってくるから、実際に乗ってみるまでは様子見かな。
CVTだと美味しい部分(回転数)しか使わないから、良いエンジンだと錯覚しやすいんだよね。

343:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 04:27:16.53 J/9OFq/N.net
そこはAGSで

344:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 07:37:30.23 BMqt0GbJ.net
>>324
MTでも電スロじゃなぁ・・

345:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 07:39:34.49 3+JPLHHo.net
じゃあ旧車乗ってろ

346:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 08:04:10.76 6ZNcttS/.net
MTモデルにNAの64馬力版出せばいいだろ
100馬力/Lなんて全然無理じゃないし

347:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 08:57:05.23 3+JPLHHo.net
じゃあビート乗ってろ

348:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 10:29:54 dFpKz9ca.net
MT連呼厨は出たら必ず買えよ

349:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 11:06:14.80 HSibttIa.net
デンスロMTはクソやで
速いシフト操作したらクラッチ滑る感じや

350:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 11:32:19.54 NHOX/W8O.net
n-oneMTならアルトワークスMTと
どっちがいいですか?

351:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 11:47:39.01 hUcdkM4l.net
値段的にはスイスポがらいばる

352:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 12:11:15.58 dFpKz9ca.net
今更だがMC版はリアワイパーをNボ式にしてほしいわ
拭き面的にも見た目的にも

353:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 12:47:48.51 dVbfe3DQ.net
>>343
RSはスイスポと値段かわらん

354:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 12:57:21.97 Qrc2efPH.net
>>343
ヤリス 1.5MTとマツダ2 1.5MTもいるよ

355:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 13:40:43 HSibttIa.net
5MTでいいなら素イフトも候補に入れてや

356:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 13:58:57.82 oaJmCCL4.net
>>314
>>317
販田部長?

357:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 16:29:00.50 iGstx9N2.net
>>341
デンスロ関係ないだろ
オンチ

358:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 16:55:12 1SRhxD11.net
ディーラーで現車のまかせチャオ点検の間にipadで見てきたよ
ここにある情報くらいしか無かったけど
RSに関して目を引いたのは
・ダッシュボードとハンドルとシフト周りににオレンジのアクセントがある
・メーターパネルが色付き ホワイト?シルバー?
・ACCはMTだけ渋滞追従無し
・カラーはツートーンのみ 白/黒、オレンジ/黒、黄色/黒、緑/白の4パターン
・ターゲットは50代から60代の男性

あと営業マンのコメントとして
・車体価格はおそらく税込198万 発表前なのでおそらくとしか言えない
・RSのショックとバネはRS専用部品

359:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 17:00:43 26xdv07s.net
ソースなしは妄想

360:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 17:16:53.62 OqD8PsNa.net
ターゲットは50~60代てまさにホンダのカリスマ時代に青春時代の人達じゃないかな
指名買いが多いと思うよ 金は持っている年代だし
早く乗りたいなら商談予約した方がいい

361:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 17:19:54.02 8bpgfFf7.net
(スイスポ、ヤリスGR、コペンどれか買うだろJK、何が悲しくてハイトワゴンMT縛りで買うんだよ)

362:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 17:20:07.99 siaky6sg.net
NボカスタボやS660βの値段考えても、結構なお値段すね

363:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 17:40:50.11 mP1zjyeX.net
いや未確定の情報にマジレスすんなよ

364:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 17:42:15.81 6ZNcttS/.net
N360乗ってた世代が今60代ということか

365:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 17:51:48 1SRhxD11.net
書き忘れてた
白/黒と黄色/黒は有料色

366:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 17:54:20.26 gpr0EjIB.net
スイスポやワークスは鈴木と言う時点でなぁ・・・

367:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 18:35:36.31 DtWXZKbM.net
グリーン×ホワイトで仮予約してきた
枠の予約みたいなガンジー

368:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 18:43:58.48 dVbfe3DQ.net
>>356
いや、そしたらもっと上の年

369:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 18:46:01.61 siaky6sg.net
>>359
グリーンってどんな色味?
ブリティッシュっぽい濃い奴かな

370:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 19:47:07.46 4tfqzmH9.net
>>311
WGNとかスーペシアのカスタムのグリルの模様とライトのリフレクターが一体感醸し出してるやつ、最強にダサい

371:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 19:49:32.07 cpp/RdyM.net
>>352
1989年~2005年にかけてインテグラ、インスパイア、セイバーに乗ってましたがそれ以降ホンダ車に乗ってません、乗りたい車なかったから。セカンドカーにRS欲いけど200万円近いとUP!GTI の中古と迷いますね。

372:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 19:50:45.96 3GeuGjxS.net
WGNはなんか安っぽい
トコットみたい

373:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 20:07:26.63 Hvj/hgnw.net
たのむ、台風10号通っても青空駐車のオレのN-ONEが無傷でありますように!

374:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 21:23:32 wu/T4z0K.net
URLリンク(gazoo.com)
ため息しか出ん

なら360買えよとかはナシだ

375:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 21:56:13 xY9MdcxN.net
N-ONEはハイトワゴン?
N-BOXと一緒の類?

376:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 21:57:13 8rU3N0Bo.net
時速120キロ+αで巡航すると燃費悪すぎワロエナイ

377:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 21:59:38 +WVOoq5L.net
>>367
N-ONEはハイトワゴン
NBOXはスーパーハイトワゴン
約10cm背が違うと呼び方も変わる

378:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 22:05:00 JSoQ35D/.net
>>366
空冷で暖房弱くて
冬は寒くて寒くて死ぬと思った
2度と乗りたくない

379:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 22:45:16.21 xY9MdcxN.net
>>369
ほほー!! 勉強なりました!!
ありがとうございます!!

380:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 23:16:02.61 u/L7R4cP.net
>>364
実際に安い車なんだからそれでいい
安いくせに無理して見えはってる方がダサい
その典型がデイズ

381:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 23:52:08 ZaPiGG9N.net
>>370
寒冷地住み?
こっちは関東だが、暖房はアクセル吹かすと温風が出るけど
夏の暑さがヤバ過ぎて手放した

382:阻止押さえられちゃいました
20/09/05 23:54:42 wSb6Y5jF.net
新型は日産パオ風になるってマジ?ちょっと気になる

383:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 00:10:05.32 hJfC8FFA.net
そうはならんだろ…
超絶キープコーセプトと聞いたが、、

384:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 00:34:29.88 BJPbB29v.net
一見するとどこが変わったのか分からないくらいのキープコーセプトだよん

385:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 00:44:16 g0mQ84Kq.net
それでいいのかN-ONEよ

386:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 00:55:55 IOcBAcXM.net
キープコンセプトのハズ

387:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 01:05:23.64 k4cOtCp2.net
>>361
濃い緑だよ
ブリティッシュ風

388:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 01:23:08.95 utruQZj8.net
RS赤ないのかぁ…どうしよ

389:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 01:25:32.23 /mORqKl1.net
いつになったら店側と購入の件を進められるんだ?
メーカーも本気で売りたいならヤリス のように発売は先でも
プレスを呼ん�


390:ナ試乗会をやるべき 何考えてんだか



391:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 02:31:09.28 rRqMPH2s.net
>>380
むしろオレンジとイエローはRSしか設定ないからそっちにするわ
赤はベースグレードだけやし

392:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 07:29:44.06 HMycfVdY.net
>>368
普通車と逆転するよな

393:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 08:13:17 CGnPjPWx.net
水曜休みで木曜からだろ

394:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 09:40:25.83 lg92DdiV.net
>>349
電スロレスポンスがアレだからな、今どきのはどうだか知らないけど、S2の2.2Lを乗っていた時に違和感を感じた。
EK9と同時所有だったから余計に違和感感じた。
S2の電スロは良くも悪くも乗用車って感じだったわ。

395:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 10:02:18.88 3pZX16cF.net
そもそも2.2Lはゴミだって言われてたじゃん

396:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 10:02:27.13 gU2gyLTC.net
違和感を感じるに違和感を覚えるわ

397:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 10:25:01.92 GMU+o/i1.net
感じてばかりだな
馬から落馬せんようにな
いい年なんだからまともな文章書けるようになるといいな

398:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 10:28:18.36 tYiFnHt5.net
考えるな 感じろ

399:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 10:29:19.97 CGnPjPWx.net
兄ちゃん!新型N-ONEあるよ!
って声かけられないかデラの前うろちょろするわ

400:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 10:58:07.22 22ntoTno.net
新型楽しみに待っていたけど、タンク容量激減なの忘れてた。
そういえばタンク容量減ったのは、新型N-boxのときにロングスライドレールの部分凹ませたからじゃなかったのかーと言いたい

401:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 11:43:18.21 /fNde/w1.net
え、タンク容量減るの?
丁寧に走れば満タンで600キロは走れるのが魅力の一つなのに

402:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 12:15:10.28 MU82T4AC.net
>>390
不審者案件でつかまるなよw

403:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 12:21:39.70 bonJpHF/.net
>>391
VANベースならFFで27Lか
今より100以上走れなくなるね
改悪だわ

404:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 12:21:41.56 MU82T4AC.net
>>391
何かの動画でみたけど、フレームが減って空いた出来たスペースのおかげでロングスライドレールのせる場所が出来て開発陣大喜びってあった
育児世代のママ達が雨の日も車内移動出来る夢が叶ったとかなんとか
どの道燃料タンクも小さくなったみたいだが

405:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 12:33:39.44 ku8bQlfS.net
ガソリン携行缶 後ろに積んどけばいいんじゃね

406:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 15:08:23.77 xMXAetiw.net
諸君、脱帽したまえ、天才だ。

407:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 16:31:11.47 d612t36Y.net
後ろの座席潰して
200リットルのタンクを積めば
物凄くだけ航続距離伸びるね
マッ・ドマックスの世界が訪れても
大丈夫たね
N-ONEロードウォーリアー
泥棒防止の起爆装置もヤッテ下さい

408:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 16:54:23.36 tYiFnHt5.net
画面いっぱいに広がる魔改造のホンダ箱車軍団
対するのは一体何軍団?

409:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 17:32:40.58 uelgUOyE.net
やっちゃえ日産(笑)の軍団

410:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 17:47:25.82 +d2A8hUz.net
死体下痢するのはやめてください
日産はもう死んでいます

411:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 17:54:14.90 lg92DdiV.net
>>386
でたよネットの情報鵜呑みにするやつw

412:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 18:18:20 aR7q3tH+.net
>>260
放置されてたクルマでなきゃ比較的簡単に綺麗になるけどな
あまりクルマ詳しくない?

413:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 18:19:57.71 zQ653H3Y.net
ホンダ乗ってる奴って昔から頭おかしい

414:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 18:57:50.29 +qZk6LVi.net
ACC付きって事はサイド無しの電Pなのか

415:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 19:54:39.74 97krE8CV.net
ミッション車って新型になったタイミングで出るの?

416:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 19:55:14.17 OfIuJCWM.net
6MTも電Pとのこと

417:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 20:05:01.58 ip1HHu9r.net
>>398
200kg近く荷重が増えるから単純に比例するはずない

418:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 20:25:45.31 Yoiu37UT.net
キャストかこれで迷ってる

419:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 20:33:43.11 If1eFFLk.net
でいつ発表?
発売はまだ近日中でいいんでとりあえず内外装のデザインと質感、そしてスペックだけでも知りたい

420:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 22:32:25.33 KAZx7lw2.net
V8 5リッターとV6 3.5リッター+モーターも追加らしいぞ

421:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 23:16:15 G7+l3prn.net
コンバーチブルはV8 5リッターだけだぞ

422:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 23:37:11.29 94B14L/3.net
selectなくなるの?
ブラウンシート&木目は選べないのか…泣

423:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 23:42:14.07 mZuRD1vD.net
四駆だと燃料タンク25Lだろうな
高速道路だと250~300キロ程度走る毎に燃料補給が必要になるんじゃ。ターボ車なら特に。

424:阻止押さえられちゃいました
20/09/06 23:44:17.48 /mORqKl1.net
軽自動車のことはあんまり知らないんだが、最近はボンネットの中に樹脂パーツを使用してるの?
スズキは発泡スチロールも入れてるとか 驚いた!
ホンダもやってるの?

425:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 01:32:07.39 qWv6I0Jx.net
RSだと通常よりハンドル重くなっなりするのかな?

426:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 02:28:06 +PulNzcI.net
新型はよしてくれ

427:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 07:28:12.63 k8ChOFkX.net
新型ってやっぱり全高1600?
1500以下にはならんかなぁ

428:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 07:44:14.26 CU8W7ey9.net
MTのACCは停止発進はどうなるの?

429:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 07:48:28.33 tMmI/BtW.net
>>418
1545くらいじゃないの?

430:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 07:53:35.70 YLo2qKru.net
軽自動車が「危険」は車体サイズが原因じゃない! レーシングドライバーが語る「問題点」とは
URLリンク(www.webcartop.jp)

431:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 09:33:58.93 rsidkMrw.net
>>418
FFは1545だよ
四駆は1570

432:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 09:54:46.93 ihKI/6gx.net
モデューロがV6 3.5リッター+モーターらしいぞ

433:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 10:11:02.56 BdyF85MX.net
全高は高くなることはあっても低くはならないだろうね

434:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 10:24:30.34 Yp0uHhcC.net
>>418
新モデルではローダウンなんてのは作らないので
最初から機械式駐車場に入る全高155cm 以下に
統一すると言う話はどこかで読んだ

435:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 10:38:22.47 BdyF85MX.net
RSだけはローダウンですよ

436:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 10:46:43.13 qNYDAka7.net
標準仕様が前作のローダン仕様並み RSがそれから更にローダン仕様
それでもまだ背高い

437:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 11:50:44.97 ZZj9bL4C.net
足元は広くなるかな
ステアリングは近くなるかな

438:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 14:02:37.20 wak0cpzu.net
来年2月までには欲しいなぁ。3ヶ月待ちとかまさかないよね?あるのかな?

439:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 14:13:31.50 JAkOOqb4.net
暴走族じゃあるまいし、メーカーが率先してそんな車つくるなよ(ローダウン)
どうせつくるんだったら徹底してやれよ (四点シートベルト、バケットシート、ロールケージもSETでな)

440:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 14:37:49.78 qWv6I0Jx.net
テレスコピックは出るかどうか期待しない方がいい。
プロトタイプのカフェレーサーがそうだったし

441:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 16:17:19.37 ZZj9bL4C.net
テレスコスコスコ
テレスコスコスコ
テレスコスコスコ
 ↓

442:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 16:34:41.02 30SLM+mv.net
テデシコシコシコ
テデシコシコシコ
テデシコシコシコ


443:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 18:44:18 1fnICTXD.net
シャブ注入

444:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 19:21:29.57 qWv6I0Jx.net
ドドスコスコスコ
ドドスコスコスコ

445:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 21:04:49.89 9FUAA1ts.net
10日ベストカーで提灯記事あるかな

446:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 23:39:47.14 qNYDAka7.net
今日は新ネタ無し?

447:阻止押さえられちゃいました
20/09/07 23:46:31.34 bP12VhPr.net
うむ

448:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 00:33:59 a7n+D+H9.net
ンゲゲゲゲゲゲッワイエンタフ

449:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 01:17:05.71 5Rmfry7T.net
ガソリンタンク改悪で初代◎

450:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 06:07:31.65 +yDBjNpX.net
新型情報が全く耳に入らないから
皆おかしくなったのか、、。
まだか

451:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 07:41:32 43/f/GsY.net
オラ 先っちょ濡れてきたぞッ

452:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 09:00:18.49 QuDEUnBU.net
コーナー中も6100rpmで固定
URLリンク(www.youtube.com)

453:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 09:17:38.35 6N1LRBgq.net
オールツートンで屋根黒とか要らんねんけど…

454:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 09:18:46.46 slvjRnxN.net
2ドアでいいとおもうんだが、4ドアにするとN-WGNとかぶるな、なぜ同じようなモデル出すのか?

455:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 09:22:56.72 /1LHiUTl.net
ツートン嫌いなんだが
なんで軽、コンパクトクラスはツートンばっかなの?

456:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 09:24:23.00 R0JItXJ4.net
ガンメタ出ないかなぁ?ツートン要らない

457:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 09:27:04.30 lnkKOl0b.net
開発の白黒モジャ柄がほしい

458:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 09:50:31.86 zfiZpZUM.net
>>444
黒い屋根は暑苦しいな、見た目

459:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 09:55:04.88 6f7qSpd3.net
175cmくらいないと屋根の上は良く見えないぞ

460:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 10:00:07.58 IeYcTWao.net
黒は暑いし白はハゲ頭に見えるし
ツートン強制はやめてほしい

461:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 10:53:26.56 K3Lr0b8w.net
MT車がほしいんだよ
RSがほしいんじゃないんだよ

462:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 11:54:48.15 RavW/PWT.net
だから軽トラ買えってw

463:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 12:35:54.69 3+khEE6h.net
これで9月10日になってもN-ONEの新情報が出てこなかったら、もう自分が何をするかわからない

464:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 12:45:26.76 i94zFv9h.net
通報しました

465:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 12:49:19.65 8zjEZOLe.net
このスレ読むこと自体がもうバカらしくなってきてる
レスついてるなと思って覗いたところで新情報ないしつまらん

466:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 13:20:19.55 3ylk6luR.net
6MT厨はスイスポ買えよ~
安全装置レスは180万円台やで~
まともなアタマなら軽MTに195万とかクレイジーやな

467:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 13:27:32.77 MSnY6XXY.net
発表は恐らく来週末から再来週とみた

468:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 13:35:30.27 V7SMuRaE.net
>>445
リアをぶった切って2人乗りのN-TWOを出せば良いのにな

469:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 13:53:03.40 JBmECxu0.net
V8 5リッターとV6 3.5リッター+モーターも追加らしいぞ

470:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 14:49:57.95 MSnY6XXY.net
>>460
V6の3.3リッターのツインモーター乗ってるけどとてもn-oneには入らんわ

471:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 15:26:05.14 K/xO46rO.net
>>456
情報出てないんだからしょうがない
自分でも探して見るんだ

472:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 18:16:38 RBEunl+4.net
>>454
ヒント ペストカー

473:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 22:05:44 BxRPkzIi.net
>>452
アルトワークス買えよ

474:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 23:09:06.78 tVnt42yK.net
今日も新ネタ無しか。。

475:阻止押さえられちゃいました
20/09/08 23:31:02 hDmtuefC.net
悲しいほどにね

476:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 00:22:43.55 tBbPOZKE.net
時が来れば分かる。あせるな
燃料タンク改悪で買う気失せた。まだ初代9万kmだからいいけど

477:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 00:30:41.84 AQBa/MwE.net
俺の妄想だけど最初のコンセプトに近くなるんじゃないかなあ と(3ドアのやつね)
なんであの形で出してくれなかったんだろう
明日こそいいネタが書いてありますように

478:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 00:54:24.07 lVZcmbc8.net
新型本当に出るの?
にわかに信じ難いのだけれど

479:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 01:00:18.10 ILWkT8Ld.net
ホンダが出すと言ってるのに信じられないって何かの病気?

480:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 01:06:58.61 +wPEhEmF.net
疑心暗鬼になるのも分かる気がするわ

481:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 01:22:25.27 aVut1Bwd.net
ここの奴らってなんで我慢できないの?
ホンダが秋に出すつってんだからせめて今月中まではブチギレせずに待ちなさいよ

482:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 01:27:54.64 /w4b6dMl.net
ブツクサ言ってないでディーラーに行ってこいよ
販売員用の資料は来てるんだからさ
見込み客と思われたらタブレットで見せてくれるっての
ホンダeの資料も見せてもらったぜ

483:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 01:51:36 xr6xyIte.net
初代の販売終了してからまだ幾日も経ってないだろうに
年単位で音沙汰なくなってから騒ぎなさい

484:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 05:14:30.21 l+qGD9OI.net
>>467
9万キロは買い換えアラーム

485:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 07:03:52 P7i7YKQC.net
軽で9万?ってガタガタだろ

486:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 07:33:23.24 xr6xyIte.net
4年で11万kmのモデューロが通りますよっと

487:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 07:43:55.98 SoQlp6Is.net
軽自動車て10年でゴミなのか?
車検の代車しか乗ったことないからよく知らんし

488:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 07:56:33.31 dDSOOb8G.net
酷使しなければ20年くらい乗れるけど維持費とか考えると13年くらいで手放した方が良いかもね

489:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 08:53:15.24 XXCKnyt/.net
>>478
昭和の情弱爺さんなんだろ
愛車は走る棺桶4ドアHTのw

490:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 09:08:14 ICqATS4w.net
Twitterで見つけたわ
エヌワン娘だよね、、、。
URLリンク(i.imgur.com)

491:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 09:27:53.42 3YKD3BA3.net
死国すげぇwww

492:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 09:45:36.03 Nvh7q32T.net
見事にひっくり返ってるな
起こしてあげたい

493:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 09:49:54.28 Se7yDBHq.net
後からぶつけられてひっくり返ったのか

494:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 10:26:58.87 Rh4cyLGa.net
やっと新型N-ONEの情報が一部だけ入ってきた。
◎全車速ACC全車標準 0~135km/hまで設定可能 6MTにも装備されてる
◎電動パーキングは、CVTモデルだけではなくMTにも採用される。
◎MTはRSのみの設定で、RSは少し値上がりして185万7500円から。RSにはFF


495:のみで4WDは無い。 ◎ターボ車であるRSとプレミアムツアラーとセレクトツアラーには運転席助手席シートヒーターが標準で、RSとプレミアムツアラーにはオプションでステアリングヒーターがつけられる。 ◎4WDにはリアヒーターダクト&PTCヒーターとドアミラーヒーターが装備されてるが、リアスタビライザーは無い。FFモデルは前後スタビライザー装備に進化する。 ◎NBOXスラッシュが抜けた穴を埋める為に、RSとプレミアムツアラーは8スピーカー、それ以外は6スピーカーになる。ただサブウーハーやパワーアンプは無い。 大した情報じゃないけどね。 本格的な情報は、発売日の11月21日の1か月くらい前にならないと分からないかも。



496:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 10:41:37.86 P7i7YKQC.net
そもそも135km/h出るの?
特にNAじゃ無理だろ

497:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 11:03:50.84 Z8uOQKaB.net
>>485
rs MT車はリアスタビついてないって聞いたけど、どうなのだろう

498:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 11:23:23.69 e9cVXuBT.net
更に追加情報
V8 5リッターとV6 3.5リッター+モーターも追加らしい

499:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 11:57:41.71 s7b5xKre.net
>>486
NAでも平地なら簡単に出るぞ

500:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 12:17:31.20 StRJmJbj.net
>>485
ちゃっかり発売日言ってるけど決まったのか?今買う気はないが試乗はしてみたいな

501:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 12:18:00.26 tBbPOZKE.net
10万kmで捨てるなんてバカー 20万kmは余裕。JB7 18万キロも好調
買い替えで自分を納得させる理由なら可(バカだけど)。自動車産業に騙されてたら不可
ちゃんとメンテしてればOK。DIYなら大した金かからないよ

502:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 12:23:11.30 9Hw5twun.net
>>486
あのJB1 3ATでもメーター読みで135出ることはでる
7500くらい回ってるけど

503:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 12:26:56.92 kyL+BPbJ.net
一概に10万キロでダメとか大丈夫とか意味ないだろ
メンテの具合、運転の仕方にもよる。青空駐車か否かにもよる。

504:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 12:41:57.84 +CDIGZU5.net
タイミングベルト交換が10万キロだったから10万と言う数字が出てくる

505:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 12:46:20.52 8hN+pfOK.net
>>486
爺さんよ これはTODAYじゃないからね
エアコンオンでも余裕でリミッターまで回るし
10万キロでもガタなんかこないぜ

506:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 12:47:08.16 8hN+pfOK.net
>>494
これはタイミングチェーンだから、交換の必要かない

507:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 13:37:40.68 Z8uOQKaB.net
>>491
そう思う。
メンテに金使わない人が車すぐ駄目にする

508:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 14:03:12 PU94D1Do.net
11月か。今のが2月に車検だからどーにかなるかな?

509:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 15:37:36 BmtGPU5/.net
>>485
乙!
セールスのあれだな
もうちょと色数ほしいな

510:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 15:51:26.72 kZSjLisO.net
RSは5色展開だ
オリジナルとプレミアムは各10色 まあツートンも含むけど

511:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 16:05:42.57 XGlspmK7.net
情報らしい情報キターーーーーーー!!!!!!!!!

512:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 16:50:31 b6SGkLm0.net
RS一択だな
軽MTが有ればメインATでも我慢出来る

513:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 16:57:21.10 StRJmJbj.net
RS5色ってイエローとオレンジの他になんだろ?

514:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 16:58:48.76 s7b5xKre.net
N-ONE顔のピックアップでMT作ればいいのに
買わんけど

515:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 17:02:58.60 UDFxBaaC.net
RSにLSDの設定がほしい

516:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 17:13:17.80 LRCrPqWU.net
新情報!
RSにはNA用5MTも有。
エンジンはF20Cを搭載するらしいぞ。

517:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 17:15:20.74 Z8uOQKaB.net
>>503
白黒、黒、ブリディシュグリーン白

518:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 17:24:27.39 Z8uOQKaB.net
プレミアム軽で走りも最高だったら最強。ソニカの乗り心地越えてくるかな。楽しみだ

519:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 17:52:11.96 m493JD3b.net
MT買うって人どういうところ住んでるの?
自分も漠然とした憧れがあるんだが23区の渋滞考えたら現実的じゃないなと冷静になってしまっている…
スイスイ走れる道ばかりだから買うのか混むけど趣味性優先して買うのか、知りたいどす
家族乗せるとかそういう年代じゃない人が多いのかな?

520:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 17:56:16.28 K45HZ9Ud.net
電動パーキングは好きじゃない

521:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 18:10:35 NK9/gpha.net
>>509
若いうちはMT車買ってみたら?結構面白いよ、ともかくやることが多くて雑念がなくなる
左足注意しないとエンストとかガツっとつながるとか、シフトレバー操作に注意しないとシフトミスしたりしてな

522:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 18:12:45 NK9/gpha.net
低速トルクがある車だと2速発進→4速で市街地は大丈夫、いやなら1→3→5とかズボラっても大丈夫

523:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 18:15:08 NK9/gpha.net
発進がヘタなのはアクセル踏みすぎるから(MT)

524:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 18:28:51.58 M9eqTR+w.net
ヒルスタートアシスト使えって話だけど坂道でパーキングブレーキ使った昔ながらの発進は行うこと自体が出来ないのか

525:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 18:32:56.28 xr6xyIte.net
サイド効かせたままクラッチ繋げるとサイド解除されるんだろ電Pなら
楽じゃん

526:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 18:39:18.03 qIRQQCUc.net
MTは眠くならない

527:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 19:00:35.47 AtJVUu1+.net
低速トルクがある車とは軽ではターボ車のみ

528:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 19:19:51.88 /5/QGeCF.net
明日デラ行けるかなぁ

529:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 19:24:58.42 3z6piezO.net
>>511
そう言われると余計に迷うなぁ
バイク卒業して初マイカーだからギアチェンジを味わいたい気持ちもあり…
何度も試乗して考えることにします
NONE楽しみだ

530:阻止押さえられちゃいました
20/09/09 20:14:25.23 L5VPU4xx.net
>>485
来たか
プレミアムツアラー2WD買うわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch