【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#37at KCAR
【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#37 - 暇つぶし2ch708:阻止押さえられちゃいました
17/04/01 20:52:12.60 4sYdfw6O.net
少なめいいと思うよー
切らさないようにだけ注意して

709:阻止押さえられちゃいました
17/04/01 22:19:02.95 iuXNv2Jd.net
S200Vって信じられんような壊れ方をするなあ。
ナンバー灯のソケットが熱で粉々に崩壊したと思ったら、今度はフロントの
ワイパーリンクのガタだよ。
間欠で使うと下まで戻らないから手でアームを戻さないといけないのに、
高速で使うとカウルトップの上にまで戻りすぎる。
20年落ちの普通車なら数台知ってるけど、こんなところが壊れた車は無いよ。
軽自動車はこんなものなのか。

710:阻止押さえられちゃいました
17/04/01 22:32:10.47 jhDtG/9s.net
S200Vって家電製品で言ったら耐用年数を過ぎた製品
それが壊れるって言われてもメーカーも困るわなw

711:阻止押さえられちゃいました
17/04/01 22:51:10.75 iuXNv2Jd.net
まあそりゃそうだけどさ、今までの車に比べると耐久性が無いなあって思ったわけ。
でもこういう故障が輸入車だと5年5万キロとかで起きるのかな。よく日本車じゃありえない
ところが壊れるって聞くしね。それに比べりゃマシか。

712:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 05:49:45.44 M4/nUBdJ.net
>>709
S200Vの時代って、環境対策とかで工業製品の品質が落ちた時期だったんじゃないのかな
簡単な例でいうと半田の鉛が使えなくなって、PCなんかは半田不良が目立った
プラスチックなんかもそうだし、鋼材はコストダウンで削りやすくなったり、鋼板は薄くなった

713:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 06:09:05.63 4uPSyD8x.net
s200v乗ってます!
あちこちのコード類が
被服が固くなってしまい弾力なく
断線が多発して苦労してます。
同時期のくるまで、そんなの見たことねー!
ってくらい切れます。
とくに動くところ
ドアのスピーカーなどの線とか
ナンバー灯の配線も
ドアからボディ内に入ったあたりで断線

714:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 07:59:01.02 oRpmroIk.net
買い代えろよw

715:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 08:01:55.30 Tycedb/C.net
321があるのに、200なんて乗れないよね
200の方がいい所があっても、現行の車にしか乗りたくないよ

716:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 08:09:43.70 IPbZ+I/U.net
さすがに今買い換えるなら自動ブレーキの付いてるエブリイを薦めるわ

717:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 08:59:29.09 o4pW+IRI.net
なにこいつ。200とか何年前の。

718:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 10:29:26.77 eugqZAAX.net
>>712
衝突対策でS200以降のボディの剛性は格段にあがってるぞ
S100までの時代のボディはフニャフニャだわw

719:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 20:11:24.61 Eu8ehzV+.net
>>713
中古車を見に行ったらリアワイパーの配線がショートしかけてるのか、
リヤハッチを開け閉めすると勝手にワイパーが動いたり止まったりしてるやつがあった。
スイッチは入ってないのに。
>>715
だって200の方が安いんだもん。仕事で使う車に大金は使えん。
見た目は現行よりもいいんだけどなあ。

720:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 20:21:12.56 Tycedb/C.net
仕事で毎日使うからこそ、金をかけていいんじゃないのかな?って思うけど
俺はハイゼットクルタボは新車で買って、プライベートのは中古で100万だw

721:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 21:08:43.13 1TWakqdn.net
今更だが320アトレー前期10年以上乗ってて、今日になって初めて後期はEFじゃなくてKFになってると知ったんだけど、そんなに走りは速くなってるの?

722:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 21:18:16.27 hoS0f7FF.net
>>719
200が安いっていくらだよ
オレも中古だけど321の5年落ち1.5万kmが48万だったぞ

723:阻止押さえられちゃいました
17/04/02 22:46:38.29 Y+kul5No.net
>>721
KFよりEFの吹け上がりが好きと言う人が結構いる、KFはムーブみたいだから嫌い

724:阻止押さえられちゃいました
17/04/03 06:27:27.24 EaqvAKAi.net
s200vのデザインが好きで
新しい車買うかにかない訳では無いけど
わざわざ程度のいいのを探し出して
オールペイントなど金かけてカスタムしてます。
外観シンプルをポリシーとしてやってますので
下品でごちゃごちゃしたカスタムカーではありません。

725:阻止押さえられちゃいました
17/04/03 21:33:54.36 aH5vwjMx.net
>>722
30万円。車両+諸経費+オーディオで。つまり全額だけど。
車両本体価格はいくらか忘れた。俺には50万円も出せないなあ。
次は長く乗ろうかと思ってるから、40万円くらいまでは出すつもり。
電スロになる前の現行モデルを。
電スロの車なんて買いたくないから、一生乗りたいんだけどな。

726:阻止押さえられちゃいました
17/04/03 21:47:36.88 CpmzDCyM.net
中古なんて安いグレードのだったら、格安で投げ売りしてるじゃん
特にMTとビニールシートのやつ
ATのターボのは高いな

727:阻止押さえられちゃいました
17/04/03 22:36:50.86 aH5vwjMx.net
それが軽トラ軽バンは中古の需要があるからか、結構高いんだよね。
走行距離10万キロで車両本体30万円とかね。

728:阻止押さえられちゃいました
17/04/03 22:56:18.16 ufAD6I7O.net
いまさらS200はいらないな
差し上げますって言われたら即処分して新しいのを買う足しにするわw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch