☆★★師友塾について17★★★at JUKU
☆★★師友塾について17★★★ - 暇つぶし2ch259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 18:46:08.29 5aAYoRc20.net
辞めさせられた一週間がたった。
はじめは泣きじゃくれたけど、今は本当にすっきりした。
確かにこの組織がなかったら、私は元気になれなかったのは事実だが、全部が全部、この組織が正しいという訳ではなかったということが腑に落ちた。
10年以上繋がっていて、真面目に学んできた、それこそ私は模範的だったと言っていいと思う。今回の騒動でも、肉の眼ではなく学んできた理念を大切にして選んだ。
周り面子と共に頑張っていこうとお互い話し合った。
けど言われのないこと、根も葉もないことで、責任を押し付けられて、今の組織が伸びないのはお前のせいだとも言われ、今に至る。はじめは、仕える先を間違ったと思ったが、
あの老人について言っても、都合が悪くなったらそれまでしてきたことをなかったことにされて、悪者扱いされるのも、目に見える。
館から海外行って、そのまま働いて、住むとこもずっと与えられてて、一人になることがなかったが、騒動のあと、10年の間ではじめて一人暮らしをして、
帰って一人になった時の安心感は、パナかった。今振り返って考えると、意識はしていないほどだが塾にいる時の私はやはり無理している私、理想を具現している私だったのだと思う。
また今まで散々、塾のことを理解しろ、なんで支援金を出さないんだと無理を言ってきた家族にも本当に救われた。
騒動の前は、血の繋がらない兄弟、霊的な関係、理念を共にしてきた仲間だと思っていたが、一度組織にとって都合の悪い存在になると、もうボロクソ・・・
おそらくあの老人のところでもボロクソに言われているに違いない・・・
父親には散々きつく当たってきたと思ったが、辞めさせれらて、ボロボロになっている私に対して、本当に自分のことを考えて真剣に叱ってくれ、親身によりそってくれた・・・。
どんなに言葉で取り繕っても、結局あの組織は、騒動の前から、組織にとって損か得かでしか、注意をしてなかったし、塾生の指導もそうだったと感じる。
10年もいたのに、辞めさせられ、気付いてみれば、人間関係が一切なくなっている。友だちと呼べる人もいないし、塾の前の友だち、それこそ親友だった人とも老人から、
切らないと元気になれないと言われ、揉めて切れた。人間関係が他でなくなってれば、一生飼い殺しできる、そんな意図があったのかもしれない、あの老人には。
またコミュニケーション能力がないわけではないが、社会人としての有り様としては、根暗な妹の方がずっと上だと感じる・・・
塾生時代にバイトでもしとけば良かったと振り返れば思う、スタッフになってから、塾生がしようとしたら止めてきた自分だが、考えもなく、ハリボテみたいな理由で止めていたと思う。
親の脛をかじりながら何を言っていたのだと思う。
ケバい奴のところはカスだった、男女のところももう無理でしょ。老人のところももう限界でしょ。
スタッフや学生、塾生も、早く、早急に離れるべきだと思う。本当に本当に小さい小さい組織の小さい小さい小さい考え方の枠に染まっていることに早く気づかないと。
私はもう多分、一生淡路には行かないし、あの男女のせいで尾道にも行かないけ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch