Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!14kbpsat ISP
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!14kbps - 暇つぶし2ch353:名無しさんに接続中…
19/07/25 18:38:14.83 zccZ3Vta.net
昔、ADSL8Mが出たときに契約して実質速度3Mくらいしか出てなかった
パソコンのスピードアップソフト使ったら6M出るようになったのを思い出した

354:名無しさんに接続中…
19/07/25 19:52:13.45 2cjXBXbB.net
今日から5ちゃんに書くのも10病かかるくらい劇遅
Yahoo!BBは格安死無か

355:名無しさんに接続中…
19/07/25 19:53:45.72 2cjXBXbB.net
>>352
それなら8Mbpsくらいは下りでるよ

356:名無しさんに接続中…
19/07/26 10:15:08.04 Glw+drdx.net
>>1
メール出来なくなってるんだけど何処にメールしたらいいの?

357:名無しさんに接続中…
19/07/26 11:14:02.96 vkdK6Jvm.net
>>353
それは遅くなる要因が別な理由な気がする。
>>355
ありがとう。
実際前はそれくらい出ていたので、12時過ぎに電源入れ直して速くなるか期待してみる。
>>356
今は電話のみ

358:349
19/07/26 16:06:53.54 vkdK6Jvm.net
12時過ぎに電源を入れ直してみたけれど下り3.1Mbps、上り0.3Mbpsしか出なかったので、
再度電話して速度が元の半分以下しか出ないと伝えたら、2008年から使用しているモデムの交換と
再度回線調整を行うことになった。
その後速度を計測したら、下り7.5Mbps、上り1Mbpsと元の速度よりは下りが1Mbps程度低下しているものの
大分回復し、RTT(Ping)も38msから27msと大幅に短縮。さらに近場にサーバがあると思われる所へ
試してみたら18ms程度とかなり短くなってた。
モデム交換は日曜の予定だけど、現時点でほぼ問題が解決し、良かった。

コメントしてくださった方、どうもありがとう。

359:名無しさんに接続中…
19/07/28 07:10:42.02 91VQGtTZ.net
モデム交換ってモデム、アダプター含む備品を全て箱に詰めて交換ですか?それともモデム、アダプターだけ?

360:名無しさんに接続中…
19/07/28 07:50:16.08 BnbW5aBD.net
モデムとアダプターだけで大丈夫。
でもゴミになるだけだから入ってきたものは返した方がええよ。

361:名無しさんに接続中…
19/07/28 09:32:00.14 91VQGtTZ.net
>>360
回答ありがとう。

362:名無しさんに接続中…
19/07/28 09:37:07.64 p/kvGL7s.net
>>359
ケーブル類も含めてですよ
書いてあるでしょ

363:名無しさんに接続中…
19/07/28 11:38:47.97 5ifnkQNC.net
>>360
おまえテキトーすぎるだろ

364:名無しさんに接続中…
19/07/28 11:45:26.63 z81PzXG4.net
モデムとアダプターだけ返せばいいってのは俺も運営から聞いたよ、NTTは全部返せって言ってたけどね

365:名無しさんに接続中…
19/07/28 13:02:13.13 BnbW5aBD.net
>>363
5月にモデム交換してもらった時の
事実を書いたまでだ。
電話でこっちから聞いてもいないのに
モデム本体とアダプターだけで良いって言われた。

366:名無しさんに接続中…
19/07/28 15:44:15.91 5ifnkQNC.net
>>365
そうかそれはすまんかった

367:名無しさんに接続中…
19/07/28 21:15:25.80 2sHWwpWw.net
電話口でモデムとアダプタだけでいいって言ってたな

368:349
19/07/29 20:36:48.17 g5eHncm9.net
私も同じくモデムとアダプタだけで良いという話だった。

369:名無しさんに接続中…
19/07/29 21:31:10.90 Ypwc2z4e.net
使い古しのケーブルなんか送ってこられても迷惑以外の何物でもないよなw

370:名無しさんに接続中…
19/07/30 04:45:58.79 kd47PC1W.net
Yahoo!の都合で辞めるんだから、解約料なんか取るんじゃねーよ!禿げ

371:名無しさんに接続中…
19/07/30 15:17:04.81 xmO5Z78a.net
予告なのでその前にやめるのは利用者都合です

372:名無しさんに接続中…
19/08/03 00:37:24.08 1Qcl7s3l.net
低下っていうか激重で無反応になって接続切れのようになる時がある。
PCの方では接続確立されてるのに

373:名無しさんに接続中…
19/08/03 13:56:02.46 7xfmC5g5.net
今日重たいな

374:名無しさんに接続中…
19/08/03 15:50:15.30 aS7IIyUx.net
6月中旬から続いていたカチカチ病がこのスレのおかげでようやく直りました皆様どうもありがとうございました
結局直るまでにサポセンに6回も電話してしまったので報告
今まで快調だったのに急な回線速度低下とリンク切れ頻発したために10年ぶりにサポセンへ電話。
1回目 女性オペ 回線調整とモデム交換を勧められた。一時的に症状改善したが半月ほどで再発悪化
2回目 男性オペ 回線調整依頼するも改善せず
3回目 自動音声 なぜか再びモデム交換の案内アナウンスのあと一方的に電話を切られる
4回目 男性オペ モデム交換しても改善しないので電話したら 「モデム電源入れて1日待て」 と言われる
5回目 男性オペ 1日待っても全く復旧しないので電話したら「もうそれ(回線が)駄目ですね。結構多いんですよ。とりあえず局内工事をしてみます一週間待ってください」と言われる
※この頃ネット検索していたらこのスレに辿り着く手動調整を知る
6回目 女性オペ 局内工事後も復旧しないので電話する。「もう回線が駄目みたいですよね~ 光回線どうですか?」と光回線勧められるも断り手動調整を依頼。「ちょっとお待ちください・・・・」と暫く待たされるも「承りました手動調整いたします」とのこと
翌日。確認すると速度低下もリンク切れも見事復旧しておりました!
もっと早く手動調整を知っていれば良かった・・・というかオペレーターが知っておくべきだと思った
6回目に出た女性オペレーターも話した感じだと説明するまで当初は手動調整と自動調整を混同してるような感じだったし

375:名無しさんに接続中…
19/08/03 18:19:53.83 +BwfAC2D.net
うちも6月から速度低下とカチカチ病で先月に元に戻った
というか速度は契約当初の最速値の4割増し

376:名無しさんに接続中…
19/08/03 20:21:30.53 9IfZhBmR.net
家今激遅で回線調整とモデム交換のコンボ
おそらくダメだろうから局内工事までいくだろうな
何か知らん内に治ってる事もあるけど

377:名無しさんに接続中…
19/08/03 20:44:39.35 hlYFbKCX.net
>>376
固定電話があるなら電話に雑音入ってないか確認したほうが良い。
雑音があればNTT故障受付113に依頼。

378:名無しさんに接続中…
19/08/03 23:00:00.50 JrjhsQD7.net
オンゲメッチャかくかくするんだが
自分だけじゃなかったか

379:名無しさんに接続中…
19/08/04 12:08:19.97 lFyU1TaN.net
>>377
電話不加入だからソフトバンク任せやねん

380:名無しさんに接続中…
19/08/04 15:24:58.41 1pAvnFBD.net
今日、sbから電話あり。
来年3月から停止が始まるから
キャンペーンがあるうちにairに換えろと。
 
今年初めにネクから切り換えたばかり。
どうしようか?
やっぱり途中解約金は取られるのかな?

381:名無しさんに接続中…
19/08/04 15:56:08.73 725KKUBW.net
>>380
使えるところまでADSL使ったら良いと思うよ。

382:名無しさんに接続中…
19/08/04 16:23:07.12 XTmPvpyD.net
>>380
それがまさに悪徳詐欺テレホンセールス
かけてるのはSB本体ではなくSBの代理店

383:名無しさんに接続中…
19/08/04 16:26:35.85 7cpOnZ1V.net
>>380
同じソフバンの光かエアならいらないが
今止めて他社行くと違約金発生
いずれにしても今電話かかってくるのはみんなただのセールス
公式の移行プランの発表は10月以降と予告があるので
それ待ってからでも遅くない
セールスは焦らして契約取ろうとして来るけどな

384:名無しさんに接続中…
19/08/04 17:23:51.48 /cXlgR3d.net
本当に終了する時は書面でよこすでしょ

385:名無しさんに接続中…
19/08/04 17:56:35.05 Mnlxe6o2.net
>>382
代理店じゃなくてソフトバンクがしつこい悪質セールスやってるぞ
うちにも何度もしつこく断ってもかけてくる
0120-951-854

386:名無しさんに接続中…
19/08/04 17:57:29.78 Jr3wKxZl.net
>>381
>>384
ほんとそれ
最後まで待つのが吉

387:名無しさんに接続中…
19/08/04 21:45:26.87 SuvHGmrr.net
うちにもAirに変えるキャンペーン電話来たけど来年夏に更新日来るからYBBから脱出する
Airなんて遅いからそれまでTry WiMAXで2週間試してダメだったら仕方ないから光かな

388:名無しさんに接続中…
19/08/05 15:29:46.42 Sn9WrJY5.net
>>5
これ出来なくない?
1はなんか違うことだったぞ

389:名無しさんに接続中…
19/08/05 15:57:33.74 nDBTmvwQ.net
モデム交換しても速度戻らずこのスレ見て手動調整があると知り手動調整を依頼したけどどうなるもんか
そもそも遅いしもうそろそろ光以外で次を探さんといかんかな

390:名無しさんに接続中…
19/08/05 18:02:15.50 MQqm3EDo.net
>>388
それは自動回線だからカチカチ病は治らないところか悪化する

391:名無しさんに接続中…
19/08/06 06:04:21.92 Fmy73E/G.net
実家のジジババ用にこれ入れてたんだが、ほんとクソだな
モデム再起動どころかヤフーの方のりセット?だかしても一ヶ月もせずにグーグルのトップページすら見れなくなる
来週帰省したら解約だわ
死ねヤフー

392:名無しさんに接続中…
19/08/06 09:12:47.59 AV83BfXR.net
>>1
問い合わせフォームが変わったのかな
速度が遅くなったまま戻らないので
ネットかメールで改善依頼をしたいのだけど
いい方法ありますか?

393:名無しさんに接続中…
19/08/06 09:41:42.85 R6RDUITm.net
>>392
サポート受付は電話のみになりました

394:名無しさんに接続中…
19/08/06 10:34:24.36 AV83BfXR.net
>>393
そうんだ、ありがとう。残念だけど
速度落として電話させて勧誘する手口かな

395:名無しさんに接続中…
19/08/06 16:53:44.03 pIL2T+3B.net
>>389
速度だけなら営業時間外に電話すると自動調整が掛かるのでそれで様子見てみれば。

396:名無しさんに接続中…
19/08/06 16:54:19.07 pIL2T+3B.net
>>389
てか手動調整依頼済みか。

397:名無しさんに接続中…
19/08/07 02:11:49.46 L4YbbbCI.net
またカチカチ言い出した、
結局は自動でも手動でも依頼しても変わらん

398:名無しさんに接続中…
19/08/07 02:13:10.98 L4YbbbCI.net
>>5
困難あったんか

399:名無しさんに接続中…
19/08/07 02:43:52.57 BdtN9VVT.net
>>397
それは手動での調整がされていない
知らないオペレーターが多いから、自動回線調整のリクエストがされた結果だと思われる
よくある事例
手動調整はしばらくモニター対象になるから、すぐに元に戻ることはない

400:名無しさんに接続中…
19/08/07 02:45:42.54 2ycb7Tzp.net
>>398
今はほとんど機能していない
手動といいつつ自動回線調整のリクエストがされるだけ

401:372
19/08/07 15:49:38.67 zYjVoCCP.net
やっぱりダメだった
カチカチ病は完治したけど
週明けて速度測定したら先週3Mちょい出てたのが0.4Mになってた (ちなみに6月以前は10年以上4M前後で安定していた)
カチカチによる回線切断が無いので何とか使えてるがさすがに0.4Mはキツイので
また調整の電話しようかと思ってるけど、何度も電話するの面倒くさくなってきた

402:名無しさんに接続中…
19/08/08 20:16:34.48 zTg0POqs.net
3Mくらいで何年も使ってたけど今1M程度
3Mん時は遅いなりに使えてたけど流石に1Mは無理
局内工事やモデム交換や手動調整依頼もしたけど改善しないしもうダメだよね
Airにしようか思ってたけど不評だしどうしたもんだか

403:名無しさんに接続中…
19/08/08 22:29:11.93 XXumSC6G.net
そんな時はNTTに電話が混戦するって言ってみる

404:名無しさんに接続中…
19/08/09 01:38:04.43 uiadR/HQ.net
>>403
仮にNTTにて回線の収容変えしても治らないよ
局舎内のソフトバンク機器に問題があるから

405:名無しさんに接続中…
19/08/09 01:58:07.87 i74+Qla7.net
電線の老朽化の可能性もあるよ。

406:名無しさんに接続中…
19/08/09 12:40:06.75 OwlJBFNK.net
うちも収容局から家までの回線に問題があってリンク切れが頻発してた。
音声通話のノイズを理由にNTT113に電話して収容替え(無料)してもらったら、全然切れなくなった。

407:名無しさんに接続中…
19/08/09 12:48:08.00 08h5kcc4.net
収容局から家までの回線に問題があるかどうかは、モデムを外してモジュラージャックに電話を直接接続して通話をしてみたらわかる。
それで普通に通話できるから、NTTにクレームつけても時間の無駄。
以上、経験から。

408:名無しさんに接続中…
19/08/09 12:48:52.84 08h5kcc4.net
収容局から家までの回線に問題があるかどうかは、モデムを外してモジュラージャックに電話を直接接続して通話をしてみたらわかる。
それで普通に通話できるなら、NTTにクレームつけても時間の無駄。
以上、経験から。

409:名無しさんに接続中…
19/08/09 13:20:08.92 OwlJBFNK.net
>>407
うちの場合は雨が降った時やその後に雑音が結構入ってた。
ADSL通信の問題でなく、モデムを外した状態での音声通話に問題があると伝えると対応してもらえる。

410:399
19/08/09 18:57:01.13 Sl9wyCHz.net
諦めずに昨日サポートに7度目の電話をして再び手動調整を依頼した。
今度は男性オペレーターが快く引き受けてくれたので
一日様子見てから速度測ったら今度は4.3M出てて全盛期の速度が復活してました!
リンク切れも無く、あとはこの調子がサービス終了まで持続してくれれば言う事無しなのですが

411:名無しさんに接続中…
19/08/09 19:11:57.35 lg7kWMDb.net
>>409
それはモデム外してモジュラーに電話機を直結しても起きる問題だよ
だけど、モデム外してモジュラージャック直結だとノイズが入らない場合はNTTに電話するよりソフトバンクに電話して手動での調整を依頼する方が早くて確実
ソフトバンクはやりたがらないし、そもそも知らないオペレーターが多いから、諦めずに何度もかける必要があるけど

412:名無しさんに接続中…
19/08/09 21:35:14.36 EYRdfdUL.net
雨云々は経路で漏電してるんじゃね

413:名無しさんに接続中…
19/08/10 01:25:50.31 YRwfloAr.net
先日今年初めて速度が遅くなり電話(自動応答)したらモデム交換になったんだけど
返すときって配送業者に、モデムとACアダプタ渡すの?
アドプタは不要?

414:名無しさんに接続中…
19/08/10 01:33:11.37 YRwfloAr.net
すまん
上に書いてあった
モデムとアダプタを返却する

415:名無しさんに接続中…
19/08/10 13:54:23.95 iHluVtd1.net
>>411
そりゃまあ、モジュラージャック直結で電話にノイズが入らないという事は、回線自体に重大な問題は
ないという事だしな。
その状況なら確かに手動調整が良いと思う。

416:名無しさんに接続中…
19/08/10 19:42:06.45 QzrrVvXE.net
訳あって10年以上YBBを使ってきたけど、
モデム交換&回線調整してもすぐに悪化する悪条件。
春頃にDL速度が1Mを割ったので6月に解約。
工事不可物件なので光回線に以降できず、
現在はポン付けの UQ WiMAX でこんな感じ。
利用料金は倍以上になったけど納得してる
URLリンク(i.imguR.com)

417:名無しさんに接続中…
19/08/11 19:31:00.39 xZPTuIPe.net
ping22
下り4.8Mって、今ならかなり速い?

418:名無しさんに接続中…
19/08/11 20:21:17.17 Z5TV9sbc.net
ping18 16.7Mbps 50Mプラン

419:名無しさんに接続中…
19/08/11 22:46:23.49 IcNWF86z.net
>>417
電話局までの距離によるな。
NTT東西のサイトで線路距離長を調べて2Km台後半以上という条件でなら上出来。

420:名無しさんに接続中…
19/08/12 11:04:32.68 inKc/Wil.net
yahooBB ADSL使用しているけど、
これまでに、通信が切れたり、速度低下が起きて、
昨年と今年、計2回モデム交換を行った。
最近は、モジュラーケーブルの接触不良のような
症状が出ていたので、スプリッタを分解してみたら、
モジュラージャック端子の半田が、割れていた。
昨年から起きていた通信不良は、
これが原因だったかもしれない。

421:名無しさんに接続中…
19/08/12 11:47:51.27 NvK5jq18.net
>>419
4.3kmの末端です、
川挟んだら、別の局なんだが、そっちのが近いが
電話番号変わる

422:名無しさんに接続中…
19/08/12 22:14:31.21 X7BXJqtf.net
>>421
4.3kmも離れてるのか。
それだとかなり高速だといえる。
てか4.3kmも離れていてそんなに速度が出るのはまず無い。

423:名無しさんに接続中…
19/08/12 22:15:46.66 X7BXJqtf.net
>>420
Yahoo!BBの場合、BBフォン使用時はスプリッタがモデムに内蔵されているから別付けのものは
不要なはず。
BBフォンを使わない状態なら必要だが。

424:名無しさんに接続中…
19/08/13 09:10:46.82 vXQE3HBM.net
昨日朝トラ8観てたら止まった。パケ詰まりかと暫く待ったがそのまんま。
リンクは切れてないので、WiFiの方かもととにかく一旦一式全て電源落として再起動してみる。
リンクは確立してアクセスしてる様に見えて、データ落ちてこない。念の為モデムにPC直挿しするも反応無し。
モデムが逝ったのか?連休にネット難民もツラいなぁ~と10時に電話してみた。
モデムも2年ちょい使ってるらしいし、この暑さでヤラれたのかも…という事にして、モデム交換と気は心で回線調整をオーダー。
その後暫く外出。夕方帰ってきたら、何事もなかった様に復活してた。難民回避は良かったけど、なんだったんだろう。
チラ裏だったな。

425:名無しさんに接続中…
19/08/13 10:33:33.22 GBvOH0AS.net
>>423
BBフォンは使用していないので、
別にエレコム製のものを購入した。
ネットを使用しないときは、
電源切って、ケーブルも外している。

426:名無しさんに接続中…
19/08/14 10:31:12.45 8BgcXf6C.net
またバカ企業から、返したはずの、ACアダプター返せ
8/31までに返せ来た。消費者庁に詐欺を通報する。

427:名無しさんに接続中…
19/08/14 12:33:30.63 aPwcvJCq.net
ここへきてここ10年で最速スピード出てるわ
近辺の人が解約しはじめてんのかね?

428:名無しさんに接続中…
19/08/14 13:13:51.58 XR9UXlCn.net
422後日談
今朝モデム来て、交換して5分と保たず切断されたよ
リンクとかは確立したまま、意味が分からん
ゴルァ電して、回線調整頼んだら程なく復旧。
何が起こってるんやろか

429:名無しさんに接続中…
19/08/14 17:45:27.34 ebG+VvGL.net
>>428
リンクはしてるけどリンク速度が異常に遅いってことか?
とりあえずIGDUtilityでリンク速度調べてみては

430:名無しさんに接続中…
19/08/15 02:39:43.73 Z4oW6iYx.net
>>427
収容数は関係ない
同じ機器の他のボートに接続されてる人がボート障害で収容位置変更の工事をしたなどのタイミングでNTT局舎内のソフトバンク機器のメンテナンスが入ったため

431:名無しさんに接続中…
19/08/15 08:57:55.50 COCxhAlp.net
お盆休み

432:名無しさんに接続中…
19/08/15 14:20:08.38 bkk9uf5G.net
>>428
また切れると思うよ

433:名無しさんに接続中…
19/08/16 11:26:04.38 yxCphJFK.net
3Mくらい出てたのにとうとう0.01M、スマホの低速モードより遅いw
ここ1ヶ月色々とやったけどもう無理そうだからポケットWifiの契約したわ
これで違約金取るんだから恐れ入る

434:名無しさんに接続中…
19/08/16 20:04:37.45 NLNYqiMv.net
>>433
最近、電話のノイズは問題なかった?

435:名無しさんに接続中…
19/08/16 21:18:58.49 rDz8Nvrk.net
>>434
それも疑ったけどNTTに依頼する程じゃないし手詰まりだったよ

436:名無しさんに接続中…
19/08/17 00:21:38.47 /OwdHWq3.net
>>429
リンク速度…って?林檎遣いやし無理っぽい
一応ググってはみたんよ
>>432
今朝もダメやったわ。颱風も少なからず影響があるんやろか?
ゴルァ電、回線調整オーダー。収容変えを提案される
去年の年始早々に一回変えてもらってるんよね…でもその後先週までは快適やったのが、突然1日置きに朝10時のゴルァ電
毎度毎度の本人確認が面倒なこと

437:408
19/08/17 03:43:07.79 oYdHd1Sp.net
いやはや参った調子良かったのは先週末だけで
週明けたらカチカチ再発して水曜以降は数秒ごとにリンク切れするようになって
昨日サポートに8度目の電話をして再び手動調整を依頼したわ。
オペレーターも直ぐに対応してくれてリンク切れは直ったけどダウンロード速度が
0.38Mと先週の1割未満しか出てないため激遅だが調整依頼してまだ24時間経ってないから現在様子見状態

438:名無しさんに接続中…
19/08/17 16:42:45.85 3CjiyrW7.net
>>436
> 毎度毎度の本人確認が面倒なこと
オペレータが忘れただけかもしれないけど、BBフォンがOFFの時は聞かれなかった

439:名無しさんに接続中…
19/08/18 06:33:16.66 /L0h7orL.net
ここ1週間ほど急に速度が落ちて50KB/sぐらいになってしまった
230KB/sぐらいは出てたんだけど
サポートに電話してガイダンスに従ってたら勝手に交換の手続きになった
7年ぐらい使ってるから寿命なのかな
早く届いてくれ

440:名無しさんに接続中…
19/08/18 06:53:30.70 49vBo2BL.net
俺だけじゃなかったんだな
カチカチ音で速度が落ちてたの
電話して回線調節ってのをしてもらったが
改善されずイライラ
また電話し今度はモデム交換してもらおうと思ったが
期待出来そうもないな
これは意図的なのかねえ~
光りにするしかないかもな

441:名無しさんに接続中…
19/08/18 16:21:57.77 49vBo2BL.net
ADSLマジでクソ過ぎてヤバい
モデムカチカチして接続遅くなったから
電話したら回線調節すると言われて指示に従っても
最初の内は確かに改善されてたが数時間またモデムからカチカチ聞こえて怒りMAX
また電話したら今度はモデム交換。
ここで見る限りどうせ新しくしても効果ないと予想出来るから
これ駄目だったらどうするのか?と聞いたら
その時はNTTに・・・らしい
まあ確かに電話する時に固定電話の傍を離れると
子機からノイズといか相手の声がかすれて聞こえにくい時があったな
もしかしてこいつのせいかもしれないな。
はぁ~、ともかく
たらい回し的な感じで敬語もしゃべる気が失せるレベル
モデム交換も期待出来ないし光に移行する時なのかもな
2024年まで使わせる気ないんだろうね。
流石にSoftbank光の宣伝はされなかったけど
本音はこれだろ?まあADSLはもう老朽化してるんだろうな
なら最初から潰れて光回線安くしてくれよって感じ
値段より手間が最初に掛るのが難点なんだよね
モバイルルーターでも良さそうだと思ったが
固定の方が家では安定しようだし仕方ないか
もう電話したくねえんだよ
いつまで経っても相手に繋がらないしストレスたまる
不具合の3番回線だけがつながり難いんだよな
押してもするーされて話が止まらず最後は繋がりませんでしたぁ(笑)
1番の出張何とかはすぐ繋がるくせに
これもワザとか?(笑)

442:名無しさんに接続中…
19/08/18 20:19:45.28 49vBo2BL.net
やっぱり夜になったら接続が切れたり遅くなったな
向こうの原因じゃねえか
死ねクソ

443:名無しさんに接続中…
19/08/19 01:36:18.44 PJ29cCdL.net
やっぱりこの時間は接続が遅すぎ
ADSLとかいうオワコンもう解約したいから光回線安くして
なんならモバイルルーターでも良いよね
工事不要ですぐ使えそうだから良さそう

444:名無しさんに接続中…
19/08/19 08:02:23.12 Ne6xxgCU.net
光ならnuroがいいのかな

445:名無しさんに接続中…
19/08/19 11:06:47.39 UYY3vX2F.net
>>441
子機からだと親機から子機の通信が不安定な可能性もあるので可能な限り親機から確認する必要あり。
雑音が入っていたりしていればNTT113へ電話して電話回線そのものを直してもらうのが良い。
NTT音声通話に支障が出るほど回線自体に問題がある時は、モデム交換や回線調整しようが、
回線のノイズで切れたり遅くなったりするので、根本的な原因を解決しないことには直らない。

446:名無しさんに接続中…
19/08/19 11:13:49.35 UYY3vX2F.net
>>444
ONUがファーウェイ or ZTEというどちらも米国から制裁を受けた中国企業なのが許容できれば
nuroは安くて良い。
BBフォンとほぼ同じのIP電話も付いてくる。

447:名無しさんに接続中…
19/08/19 11:45:34.70 UbNItYG8.net
ADSLはいつまで使えるの?

448:名無しさんに接続中…
19/08/19 12:13:26.54 UYY3vX2F.net
>>447
場所によって最短で2020年3月末、最長で2024年3月末。
サービス終了予定日のお知らせが2019年10月頃から順次案内予定。
ADSLサービスの提供終了について
URLリンク(www.softbank.jp)

449:名無しさんに接続中…
19/08/19 12:52:00.67 GS0zJJ0q.net
いま月額1300円なのでおすすめの光教えて下さい

450:名無しさんに接続中…
19/08/19 14:11:07.01 RK0IK3B7.net
>>449
お勧めどころか、その価格帯では選択肢は一切ない
その3倍程度以上出せば幾らかあるが

451:名無しさんに接続中…
19/08/20 00:33:24.00 wIjgSf4b.net
>>436
通りすがりだが、オレの経験から一言
極端に速度が落ちたり、台風や雨の日に調子が悪い時はNTTの屋外配線に問題がある場合がある
オレも何度も帯域調整を頼んだり、モデムを交換してもすぐに調子悪くなるんで、最後にNTTに屋外配線を見て貰ったら屋外配線が切れかかっていた
修理後は局から4km弱の線路長で、12M契約実測3Mで安定している
NTTのインフラ関係も老朽化してきているんで一度見て貰っても良いかも
なお、配線に異常があった場合は費用は一切かからない

452:437
19/08/20 04:37:01.62 EMb5LHAQ.net
誰かの参考になれかもしれないので記録しておく
交換申請したモデムは2日ほどで到着
交換しても速度は改善されず激遅のまま
昨日19時過ぎにサポートに電話したけど時間外で速度調整の依頼は出来ず
どういうわけか今は速度が以前と変わらない程度に復帰した
結論としては、この1週間ほど速度が低下したが、その後、勝手に復活した
基地局から4km以上で普段の速度は約230KB/s

453:名無しさんに接続中…
19/08/20 12:29:19.44 t5wyP8oF.net
>>452
受付時間外にサポートに電話すると自動的にDSLAMの調整が入る様になってる。
おそらくそれで復活したのではないかと。

454:名無しさんに接続中…
19/08/20 19:01:01.48 P7y8Cb4V.net
>>445
本当にその通りだったかもね
モデム届いてセットし直しても結局変化ない様子
それどころか電源入れた瞬間にカチカチ音からスタートで
低気圧もあってかイライラがピーク
改善なかったら電話するように言われてたから
すぐ電話してどうなってるのか?と聞いたら
答えは分かってたけどNTTに・・・(私達は関係ありませ~ん(笑))
しかも途中でカミナリ鳴った瞬間に電話が切れて怒り。
子機でもう1度掛け直しする羽目に。
とりあえずNTTの電話番号を言って来たから
その後すぐにその番号にかけたら何故か繋がらず
ストレスMax

455:名無しさんに接続中…
19/08/20 19:01:43.64 P7y8Cb4V.net
改行が多いと言われ書きこめなかったから続き。
違う番号を探してそっちに電話して今までの経緯を説明後。
固定電話からノイズがあるしザワザワしておかしいんですよね~
と言ったら壁に付いてる電話モジュラージャック(先端が黄色いコードで繋いでる)に繋がってる
モデム側のコードを抜いて電話に直接つないでそれでもノイズのようなのが聞こえるか
向こうから掛け直してチェックをする。
結果的に子機だけでなく本体の方も同じで波音のようなザワザワ音があったから
ああもうこれは修理的な話になる。
つーか、NTTの電話態度デカかったから
俺も途中ではい(威圧)・・・は?い(イラ)・・・はぁい(溜息混じり)になってたな~。
マジで疲れた・・・
これで改善の余地なしなら
老朽化した消える運命のADSLクソ回線はもう切り捨てかな
つーか今まで知らなかったけどNTT基地局~自宅までに電話線が新たに引かれたり
新幹線が開通されたりと環境が変わると影響受けて駄目になるなんて初めて知ったわ。
そんなゴミ回線長年使ってたんだな・・・
でもこんなADSLが終わるタイミングでなったんだから怪しいね。
他の人もそうだしワザと光回線にさせる為にしたとしか思えない。
とりあえず繋ぎとして面倒な工事不要のモバイルルーターもあるから気持ちはそっちに移行気味。
制限があるWiMAXではなくどんなときもWiFiとか良さそう。
ADSLに限らず外に持ち込めない固定回線なんて時代遅れかもな。
昔はスマホもモバイルルーターも当たり前のように普及してなかったから。
別に動画UPしないし重い編集や作業もしない。
そんな人間が光回線にしても宝の持ち腐れだろうと思った。

456:名無しさんに接続中…
19/08/21 00:05:34.14 b/Z/UBw7.net
WiMAXって月4380円かぁ
今の倍以上になるな・・w
せめて3000円くらいでないものか

457:名無しさんに接続中…
19/08/21 00:08:10.27 b/Z/UBw7.net
あー、しかも3日で10G制限て
エロ動画落として、つべで色んな動画見まくってたらすぐひっかかりそうだ

458:名無しさんに接続中…
19/08/21 02:57:30.14 QYGe/36x.net
>>457
現時点はノーリミットモードが使えるからADSLの置き換えには良いよ
ノーリミットモードは来年3月までで、その後の移行先が見つからない
うちのADSLは、月3500円も払ってるままで使ってるから、Wimaxと合わせると光の方が良いのかもしれなけどね
費用はこのくらいなら気にしないけど、制限があると従量制みたいな感じがして嫌なんだよな

459:名無しさんに接続中…
19/08/21 12:17:48.02 yZ8E0Paj.net
>>455
モバイル回線は、利用状況によって速度が大きく変わるしRTT(Ping)も悪くなりがちだからなぁ。
そうした安定感はADSLの方がまだある感じ。
なのでADSLが終わったら光回線が引けるのならこれが一番。
但しフレッツ系はイマイチなので電力系やKDDI、nuro光あたりだが。

460:名無しさんに接続中…
19/08/21 16:41:37.09 20OM17P3.net
ソフトバンクから営業の電話来てびっくりしている
ADSL廃止だって
それでエアーちゅうのに乗り換えないか提案された
光も安いからeo光ネットにした方がいいのかな

461:名無しさんに接続中…
19/08/21 17:20:37.50 DFgYP4dK.net
>>460
廃止発表されたの5月だぞ、なぜ今まで知らんの?
それと廃止スケジュールと公式の移行プランの詳細は10月以降
対象ユーザに順次連絡(おそらく郵送による書面で)するって事になってるから
今かかってくる電話は全部セールス電話だから、急がないと移行に間に合わないとか
妙に焦らせるようなセールストークを鵜呑みにしちゃだめよ
ホントに間に合わないならもっと早い段階で
公式発表を書面で連絡があってしかるべきなんだからな

462:名無しさんに接続中…
19/08/21 17:35:21.18 DFgYP4dK.net
ADSLサービスの提供終了について 2019年5月10日 ソフトバンク株式会社
URLリンク(www.softbank.jp)
>2024年3月末をもってADSLサービスの提供を終了します。
>設備の状況を考慮し、2020年3月以降に一部の地域から順次終了します。
>対象のお客さまには、サービス終了予定日のお知らせと
>推奨サービスへの変更手続き方法などを、2019年10月から順次ご案内します。
廃止は一斉ではなく
来年3月から地域別に順次廃止が始まり、完全終了が24年3月の予定
その案内が10月から順次くる
つまり現在かかってくる電話は全部セールス
この案内を待たずに移行を急がせようとする電話は鵜呑みにしない方が良い

463:名無しさんに接続中…
19/08/21 18:02:46.66 20OM17P3.net
>>461-462
ありがとうございます
それまではキャンペーンとかでお得なものが出てくるのを期待して待ちます
今は15Mぐらい出てるから遅くなると困るし

464:名無しさんに接続中…
19/08/21 21:33:49.99 GG0n8gW0.net
なんで出来ないのとかそれくらいも知らないのとか言っちゃだめなやつ

465:名無しさんに接続中…
19/08/23 14:23:16.21 j5TwTWXg.net
まーた回線絞りやがって2.5Mまで落ちてきたわ
人減って回線余裕あるのにるのに落ちてくるとかいいかげんにしろよアホ
電話するのも面倒 

466:名無しさんに接続中…
19/08/23 23:48:23.45 /1lJcumd.net
yahooのADSLの更新月ってどうやって確認するの?
公式HP見たらリンクが繋がらなかったんだけど
違約金発生しない時期に乗り換えたい。どこに変えればいいのがさっぱりだけど

467:名無しさんに接続中…
19/08/23 23:50:04.40 NOZrjdWp.net
最後まで残ればええやん

468:名無しさんに接続中…
19/08/24 01:33:02.78 ywXWrybH.net
>>466
ふつうは最初に書類を送ってくるはずだが
どうやって契約したんだ?

469:名無しさんに接続中…
19/08/24 10:32:46.92 vsaKptue.net
>>466
更新月になる前にメールでお知らせが来るぞ

470:名無しさんに接続中…
19/08/24 13:59:09.26 OFPEaWes.net
>>466
契約期間の満了月はここの「解除料の確認」ってとこで見れる
URLリンク(ybb.softbank.jp)

471:名無しさんに接続中…
19/08/26 13:41:01.24 zrsOp+/K.net
モデムって当たりハズレあるよな

472:名無しさんに接続中…
19/08/26 17:28:39.13 LAGRrUga.net
昔、短期間に2台交換してもダメで、いよいよ3台目となったときに
次のは違うメーカーのを送りますねと言われて送られてきたやつは好調だった
その後1回落雷で壊れた時に交換して(こちらから今使ってるメーカーのやつでとお願いした)
いまだにそれが元気に動いている

473:名無しさんに接続中…
19/08/26 17:52:13.97 JtnjEDSi.net
>>472
YBBのモデムはトリオモデム 3-G迄はAMBITで、3-G PlusからHON HAI(シャープを買収した鴻海精密工業)
という表記になってる。
その違いかな。
ただ、オークションサイトでそれ以外のメーカーも見かけた気がするのだが検索しても出てこないな…

474:名無しさんに接続中…
19/08/26 18:23:26.78 uW2Om9N5.net
自分の地域がいつADSL終了するのか早く明らかにしてほしい

475:名無しさんに接続中…
19/08/28 00:20:30.91 kJ/iBO9j.net
契約期間の満了月が2020年9月、解約時解除料(税抜)9500円だと
安価とはいえ契約時から下り常時1Mすら出ないのに解約金が高杉君

476:名無しさんに接続中…
19/08/29 16:01:28.95 Hn1nQDxo.net
ケータイの解約料は1000円以内にしろと決まったのに
プロバイダの解約料は議論されてないという片手落ち

477:名無しさんに接続中…
19/08/30 10:47:07.94 mH3SdPyJ.net
ここのところ安定してると思ってたら400kだわ
モデム再起動でも直らないやつ
年に1回は必ずなるな

478:名無しさんに接続中…
19/08/30 16:50:57.90 T4kpvpld.net
雨と雷が多いときはしゃあない

479:名無しさんに接続中…
19/08/30 20:31:55.13 1aLHmr4S.net
今日になって10分に1回切れるようになった
朝のひどい雷が原因か?

480:名無しさんに接続中…
19/08/31 13:04:34.34 +JXoPN4T.net
数カ月色々とやったが速度回復しないんで今月でここともおさらば
無制限て事なんでどんなときもに移動
ポケットWifiを固定代わりに使うのは不安だけど取りあえず速度的には快適になった

481:名無しさんに接続中…
19/08/31 22:22:37.02 EEIY50fZ.net
電話調整って土日も10-19時なの?

482:名無しさんに接続中…
19/09/01 10:08:08.67 mxTQa0SV.net
>>420 だけど
最近雨が多いが、
雨の日のカチカチとかも、修理して以来
全くなくなった。
モデム交換や速度調整依頼で改善しない場合、
モジュラーケーブルや屋外配線の接触に
問題があるのでは。

483:名無しさんに接続中…
19/09/01 21:23:15.68 MoV9uaji.net
>>481
敢えて時間外に電話する事により、自動で調整が掛かる

484:435
19/09/02 14:46:36.25 QNUQE6/d.net
>>437
の続きですが
 9回目 女性オペ 回線が激遅状態なのでサポートに手動調整を依頼。しかし翌日から数秒ごとにリンク切れ頻発するようになり余計にネット接続が困難になる
10回目 自動音声 勝手にモデム交換の手続きをされる。2ヶ月で3回目。あほか
11回目 男性オペ 手動調整を依頼するもカチカチ全く改善せず
12回目 女性オペ 手動調整を依頼。カチカチは完治したが再び下り速度0.4M未満の激遅状態に・・・
13回目 自動音声 数日経っても0.4M状態のままなので電話。しかし混雑で繋がらない為に電話を切った直後から自動調整が入ったのか数秒ごとにモデムがリンク切れするようになりネット接続困難になる
14回目 女性オペ これまでの経緯を説明し再び手動調整を依頼したがカチカチ全く改善せず。
15回目 女性オペ 手動調整を依頼。リンク切れ完治。スピード測定サイトで測ったら相変わらず下り速度0.4M程度だが、何故か上りが5~7M出ていると表示されるw
仕方ない、他所に乗り換えまでこれで我慢するか・・・

485:名無しさんに接続中…
19/09/02 14:53:35.00 QNUQE6/d.net
サポートに15回調整依頼の電話して
以前の状態(3M~4M)に戻ったのは      3回 (持ったのは数日間~2週間)
調整後0.4M状態リンク切れ無し        3回
リンク切れ頻発状態悪化            2回
リンク切れ頻発改善せず            5回
自動音声 勝手にモデム交換         2回
くじ引きじゃあるまいし何でこうも電話の度に結果にばらつきがあるのかw
局から自宅の電話線に問題がある可能性も否定できないが、固定電話で通話してもノイズ等は確認できないんだよな

486:名無しさんに接続中…
19/09/02 15:01:51.68 zRVpqMrz.net
>>485
通話は「0000」とゼロ4回押してNTT回線の方に切り替えてる?
BBフォンで繋がっているとノイズ確認にはならないので。

487:名無しさんに接続中…
19/09/02 15:40:31.61 5nq45DT2.net
うちも最近になってリンク切れ多発、これっていつまでも光に変えないから嫌がらせでノイズ発生してるとかじゃないよね?

488:名無しさんに接続中…
19/09/02 15:46:55.02 xcVcUOPr.net
SoftBank Airに移行させるための嫌がらせに決まってんだろw

489:名無しさんに接続中…
19/09/02 17:43:52.67 1ea12yu6.net
Airも夜ゴミて大概のようだけど

490:名無しさんに接続中…
19/09/02 19:15:52.59 QNUQE6/d.net
>>486
BBフォンは使ってなくてスプリッタでネットと固定回線を分岐してある
ちなみに当初はスプリッタが原因かと思い
外して直付けしてみたのだが症状変わらなかったよ
ところで今計測したが、これ上りと下りの数値が逆だったら最高なんだが
ピン   ダウンロード速度  アップロード速度
85 ms    0.42 Mb/s       8.22 Mb/s

491:名無しさんに接続中…
19/09/02 19:40:03.25 ExnvFjFt.net
最近、雨が降った後リンクダウンが発生していた。
電話音声の確認するとノイズと着信不可、発信音もしない場合があった。
NTTに連絡するも対応が2日後で症状は直っており、原因が特定出来ず2回目のクレームで直った。
前は4.2Mで電話が鳴ると回線が切れたが
今は7.2Mで電話での回線断もなくなり、
大雨や雷が落ちても影響がなく安定している。最期まで行けそう

492:名無しさんに接続中…
19/09/02 23:23:28.02 zRVpqMrz.net
>>490
それ本当にADSLか?
アップロード8Mbpsなんて50M Revoで相当回線良くないと出ない。
普通の50Mプランで最大3Mbps、それ未満のプランは最大1Mbpsが理論値。
そんな回線なら、そもそも下りはかなり速度出るし。
その計測値はまるでMVNOの混雑している時の速度。

493:名無しさんに接続中…
19/09/03 06:23:31.07 u3t9SLxr.net
>>476
ほんとこれ
自動更新もどうにかして欲しいね

494:名無しさんに接続中…
19/09/03 22:28:28.40 s1PLnZXK.net
ほう、毎月契約すると申すか

495:名無しさんに接続中…
19/09/05 16:56:48.89 I+HbVbTA.net
>>492
普通にヤフーBBの12Mですよ
たぶん測定サイトの表示エラーか何かだと思うけど
回線調整後の数日間は下りが0.4M程度の時は上りが5~8Mとの表示が出る
今まで下りでも最高4.5Mしか出てないのにw
今測定してみたけどやっぱりこっちが正確な数値っぽい
ピン   ダウンロード速度  アップロード速度
242 ms   0.38 Mb/s      0.17 Mb/s

496:>>485
19/09/05 18:26:28.00 D0Aa314D.net
このタイミングで代理店から勧誘の電話があったwこいつら犯人やろw

497:名無しさんに接続中…
19/09/05 19:33:42.33 3FoN03PJ.net
>>495
測定サイトなんか使わないで、PCあるならタスクマネージャでネットワークのスループットをモニタすれば?
MSからのダウンロードとかならADSLの回線速度が律速になる

498:名無しさんに接続中…
19/09/06 13:36:05.31 JT/Pqw+d.net
>>495
Ookla speed testを使ってみると良い。
URLリンク(www.speedtest.net)
但しサーバによってバラツキあるからTsukubaに設定して固定で。
色々なサーバでテストしてみたがTsukubaがSoftEtherを運営してる会社ので安定感がある。
その上で、PCならタスクマネーザーのスループットもチェックすると良い。

499:名無しさんに接続中…
19/09/06 16:25:59.53 cWgBIqpj/
YahooBB 20年くらい前ADSL12M(3800円くらい)に入り12年前高いので他社に乗り換える!と電話したら
当時まだ隠しコースだったバリュー8Mプラン980円がありまっせ旦那・・まんまと引き止められ使い続けている者だけど
各種通信テストで下り3.8M前後、8Mプランで3.8出れば普通なので使い続けてきたが
20年間使い続けてきたTORIO1モデムがお亡くなりになり新しいのと交換
早速速度テスト実施・・あれ?7.7Mも出る! いままでつべで1080p動画止まりまくって見れなかったのにスイスイ
ニコニコ動画も無理だった最高画質も余裕 ファイルダウンロードも今までの倍速出てる・・
モデムってこんなに進化してたの?

500:名無しさんに接続中…
19/09/06 22:26:47.09 5QXuifp/.net
>>495
こんなのもあるぞ
URLリンク(fast.com)

501:名無しさんに接続中…
19/09/07 17:42:47.61 rx7BH9vn.net
どれどれ測定してみるか
URLリンク(www.sokudo.jp)
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
248 ms   0.39 Mb/s        0.18 Mb/s
URLリンク(www.speedtest.net)
Ping ms  Download Mbps   Upload Mbps
46      0.41            0.12
URLリンク(fast.com)
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
92 ms     390Kbps         560 Kbps
とりあえず年数縛りが緩和されるであろう来月過ぎまで使う予定
>>497
普段は巡回先でファイル落とすついで
ブラウザのダウンロードマネージャでに速度を確認いるのですが
速度計測サイトと大体同じ計測値ですね

502:名無しさんに接続中…
19/09/07 17:49:48.38 rx7BH9vn.net
>>501
すいません訂正
×ダウンロードマネージャでに速度を確認いるのですが
○ダウンロードマネージャで速度を確認しているのですが
どうやら暑さで頭をやられたようです(汗)

503:名無しさんに接続中…
19/09/08 10:47:39.52 9kUyInM0.net
>>501
うーんそれは確かに遅いな…
電話局までの線路距離長と、伝送損失はどれくらい?
NTT東西の下記サイト何れかに電話番号入れると調べられる。
【NTT東日本エリア】線路情報開示システム
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
【NTT西日本エリア】線路情報開示システム
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
証明書期限切れでセキュリティ警告出るけど無視で。

504:名無しさんに接続中…
19/09/08 13:52:21.21 rD6xPuWV.net
最近解約した人いませんか?
電話の音声案内で解約を9/1に申し込んだんだけど未だに資料が届かないです
皆さんの所には届いてますか?

505:名無しさんに接続中…
19/09/08 13:57:48.02 rD6xPuWV.net
>>504
追伸。この書類が来ないです
URLリンク(www.softbank.jp)

506:名無しさんに接続中…
19/09/08 14:31:36.18 g0BdFOJm.net
さすがに催促したらどうかな

507:名無しさんに接続中…
19/09/08 19:29:51.14 DrHiN5p7.net
今は電話で解約だよ
10日くらい後にモデム等の返却先の住所が明記されたはがきが届くだけ
ADSL12M

508:名無しさんに接続中…
19/09/08 19:33:58.06 DrHiN5p7.net
追記 音声案内からオペレーター呼び出して

509:名無しさんに接続中…
19/09/10 23:09:05.01 pcbBI93/.net
>>503
いやー超久々(十数年ぶり)に線路距離長測ってみました!
線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル)
3900m
伝送損失
33dB
局から4km近く離れているけども
田舎なので一応4Mb/s前後出ていたんですよ6月頃までは

510:名無しさんに接続中…
19/09/10 23:37:32.23 p6/r4sti.net
>>509
なるほど。
線路距離長は長いけど伝送損失は低いので、確かに4Mbpsくらい出ても不思議ではないな。
試しに営業時間外に電話して自動回線調整掛けてもらうと良いかも。
---------------------------
1. option云々…
2. 契約・料金などのお手続き
3. internet 接続・不具合
4. 工事の進捗
→3
---------------------------
1. 直接工事云々…
2. 急にインターネットが使えない
3. ヤフーメールの設定
→2
---------------------------
お客様情報の確認
#. インターネット回線と問い合わせている電話回線が同じ
9. 電話回線が異なる
→#
---------------------------
モデムのランプ確認
1. 警告ランプが消灯
2. 警告ランプが点灯
→1.
---------------------------
営業時間外のアナウンスが流れるけどこれで勝手にリンクが切れて自動調整が掛かる。

511:名無しさんに接続中…
19/09/12 02:16:22.86 vWvd20Kt.net
>>510の応答パターンの後に、広範囲に不通になってるパターンがあるんだね
今回初めて聞いた。
台風の影響なんだろうね。家はWiMAX回線もあったからしのげた
電話局が生きてれば、通話だけはできるメタル線のメリットも数年で終了なんだよね

512:名無しさんに接続中…
19/09/12 12:35:32.50 UY93eNdI.net
>>511
IP化してもメタル線への局給電は残るから電話局が生きていれば通話は出来るメリットは今まで通りある。

513:名無しさんに接続中…
19/09/13 10:46:06.03 SZ0UsChc.net
13日午前3時過ぎ~カチカチ後不通
現在復旧

514:名無しさんに接続中…
19/09/15 01:00:55.98 hbEP3tUt.net
>>512
IP化イコール光だと思ってたけど、メタル線も残るの?

515:名無しさんに接続中…
19/09/15 13:01:03.76 A7B6mmCv.net
>>514
509じゃないけど気になってぐぐってみた
2017.11.30 Q1273. NTTの電話網がIP化されるとどのような影響がありますか?
URLリンク(j-net21.smrj.go.jp)
>利用者宅とNTT中継局間で、現在、設置されているメタル回線はそのまま継続使用します。そして、NTT中継局からIP網への接続は、変換装置により行います。
>これにより、現在の加入電話は、「メタルIP電話」に移行します。
>したがって、現在、利用している電話やFAXは、IP化になっても、そのまま継続利用ができます。
>IP網への接続に関して利用者が行うべきことはありません。

516:名無しさんに接続中…
19/09/15 18:34:50.48 iUM1eSo5.net
>>514
メタルケーブルは残るよ。
局社内に変換装置が置かれてそれで対応。
メタルケーブルが残るので局給電もそのまま、むしろ通話料金はIP電話としてのものになり、
全国一律になるので安くなる。
・NTT、2025年ごろに固定電話をPSTNからIP網に移行、電話機やメタルケーブルは
 そのままでユーザー負担少なく
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
なので、IP網に変わるのがADSL終了の直接の原因ではなく、単にADSL関連機器の老朽化が理由。

517:名無しさんに接続中…
19/09/15 21:30:55.41 rA9dtF1B.net
プロバイダーが提供しているIP電話ではたしかFAXは保証されていなかったと思うが、
NTT回線のIP化ではFAXは保証されるんだろうか?
【参考】
URLリンク(www.fujixerox.co.jp)

518:名無しさんに接続中…
19/09/15 21:35:36.05 iUM1eSo5.net
>>517
NTT東西のひかり電話でもFAXは使えるので大丈夫かと。
ただ、スーパーG3は使えずG3に速度を落とす必要がある事もあるかもしれないが。

519:名無しさんに接続中…
19/09/16 18:11:59.65 +QDKhlpG.net
朝ゲームしてる時回線が悪すぎて動かなかったんだけどここみてる感じみんなじゃないっぽいね

520:名無しさんに接続中…
19/09/17 14:14:11.81 6IhG4O+K.net
>>519
Yahoo!BBはNTTの光回線の様にNGN経由じゃなく直接SoftBankと繋がっているから、
バックボーン側の混雑で遅くなるというのはあまりないな。
大抵は自宅と局舎間でノイズが入る等しているというトラブルが多い。

521:名無しさんに接続中…
19/09/17 14:14:43.18 6IhG4O+K.net
ここでいうYahoo!BBはADSL限定。

522:名無しさんに接続中…
19/10/01 15:55:14.23 HpLECUro.net
さて、YBBの発表では今月から順次終了時期が通知されるという話だったが
実際に今月中に届く所はあるのかな。
ADSLサービスの提供終了について
URLリンク(www.softbank.jp)

523:名無しさんに接続中…
19/10/03 11:42:44.95 MlGuZ6TN.net
自動回線調整できない

524:名無しさんに接続中…
19/10/07 14:48:59.15 UUIcsmph.net
>>523
営業時間外に電話すると自動的にリンクが切れる。その後再リンクで自動回線調整。

525:名無しさんに接続中…
19/10/07 18:28:49.04 hY7AeBJQ.net
リンク切れ繰り返す→電話で回線調整→ウソのように直る→数日後、リンク切れ繰り返す→電話で回線調整→ウソのように直る
の繰り返しなんだが、ADSLからAirか光に変更させるために人為的にやってるのかね?

526:名無しさんに接続中…
19/10/07 20:37:04.64 UUIcsmph.net
>>525
リンク切れの繰り返しは、電話回線にノイズがのっているのじゃいかねぇ。
NTTの音声通話側にも雑音が入るようなら113に電話して直してもらったほうが良い。

527:名無しさんに接続中…
19/10/11 03:23:22.13 tR4ewHmA.net
回線が詰まるようになってきたから調整をお願いしようとしたらウェブサイトが一新されているのね
今のサイトからウェブで回線調整をお願いするにはどういう手順を踏めばいいのかな?

528:名無しさんに接続中…
19/10/11 03:32:19.65 v7wK+SLg.net
Airの営業マジうぜぇー
無線なんて用がねーってわかれよ

529:名無しさんに接続中…
19/10/11 18:08:20.48 YFsPvyCJ.net
>>527
電話のみ。

530:名無しさんに接続中…
19/10/12 13:25:15.85 wC6NM2s0.net
台風の影響なのか昨日くらいから速度が半分以下しか出ない
回線調整頼んだ方がいいかな?

531:名無しさんに接続中…
19/10/12 13:46:31 q2bq8u5S.net
ナメてる…
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさんに接続中…
19/10/12 15:30:13.48 mfHKc9fU.net
はいはい、ペロペロ

533:名無しさんに接続中…
19/10/12 17:20:15.56 OPSqHTUl.net
>>530
調整は過ぎ去ってからの方が良いかと。
取り敢えず電源入れ直しで。

534:名無しさんに接続中…
19/10/12 19:22:46 wC6NM2s0.net
>>533
電源入れ直しも配線入れ直しも全部やったけどダメだわ
今から回線調整するわ

535:名無しさんに接続中…
19/10/12 21:38:49.19 wC6NM2s0.net
前より早くなったわ
電話してからわりと短い時間で復活するもんなんだな

536:名無しさんに接続中…
19/10/12 21:53:15 CW5s2vBx.net
最近は光かAIRに移行させるためにわざと速度を落としていると思う

537:名無しさんに接続中…
19/10/13 00:38:29.57 rC4dI5BM.net
まあ移行するとしてもソフトバンクは選ばんけどな

538:名無しさんに接続中…
19/10/15 05:48:54.55 P0LzsH30.net
Airとか利用者に無断で通信データの非可逆圧縮してるって聞いてドン引きしたわ

539:名無しさんに接続中…
19/10/15 13:48:18.49 iwXWx47M.net
softbankとかワイモバの店舗でスマホ購入しようとすると一番最初に自宅回線が何を使ってるかのアンケが来てその場でAirの説明長々された挙句
帰宅して翌日にはソフバンコルセンからAirの電話営業かかってきたわ
速攻着拒しといたけど迂闊に企業アンケとか答えるとロクなことにならないと悟った瞬間だった

540:名無しさんに接続中…
19/10/17 20:50:35.63 xIMPAvy8.net
光回線がもうちょい安かったら、すぐにでも引っ越すんだけどねえ
安さだけはソフトバンクADSLだ

541:名無しさんに接続中…
19/10/18 09:57:58.88 Sa3F6SQX.net
モデムの交換を頼んで4日経つが来ねぇ
4日もpcできんと辛いな

542:名無しさんに接続中…
19/10/18 21:50:12.36 FLBL0anA.net
バリュープラン解約しようとすると1万弱取られる契約
これからADSL無くなるのにこっちの都合は考えてない
光回線に変えるにしても相当サービスしてもらわないと絶対他に移る
永年3000円を切るなら考える

543:名無しさんに接続中…
19/10/19 01:14:15.97 f+83RVl8.net
0120982344のAir勧誘がクソうぜーな
代理店の癖にとうとうソフトバンク騙ってきたぞ

544:名無しさんに接続中…
19/10/19 02:15:50.96 ud3mXObv.net
最近頻繁に切れるようになって速度も落ちてきてる
Airの電話もうざい
でも20日にNURO光が開通だぜ
ちょっと高くなるけど後悔はない
これでYahooと通話しないNTTとも解約だわ
Yahoo 2770円
NTT 1700円
合計 4470円
NURO光 4743円 (キャンペーンで1年間は月額980円)
ちなみに、戸建て

545:名無しさんに接続中…
19/10/19 05:31:59.38 qeZ6bekS.net
>>543
着拒リスト登録するでしょ普通

546:名無しさんに接続中…
19/10/19 08:27:14.90 1x2lFizk.net
光を申し込んだらADSLが安定して速度も出ている不思議

547:名無しさんに接続中…
19/10/20 08:40:04.36 Y0Umy1Xp.net
ivideoのWi-Fiでいいかな
月2700円だし

548:名無しさんに接続中…
19/10/20 14:20:45.39 dMRNVcqY.net
光開通したぜ
下り514Mbps
さようならYahoo BB

549:名無しさんに接続中…
19/10/20 17:29:15.73 dMRNVcqY.net
電話したらシステムダウンしてて解約は無理とか言われた
逃さないようにあの手この手でイライラするわ

550:名無しさんに接続中…
19/10/20 22:55:30.28 xjz8we7B.net
解約無理は流石にないわ、お時間いただきますならまだ分かる

551:名無しさんに接続中…
19/10/21 11:51:24 t11aooNk.net
今日は解約できないんですかって聞いたら「無理です」って言われたわ

552:名無しさんに接続中…
19/10/22 12:28:44.90 Y/KhdJfh.net
今日は休日だしな

553:名無しさんに接続中…
19/10/25 06:57:03.97 IuCJHcc6.net
あーーーーくそ
光回線安くしろや

554:名無しさんに接続中…
19/10/25 21:21:00.50 Ibb4gk5O.net
光開通したった
3Mbpsだったのが900Mbps超えて草

555:名無しさんに接続中…
19/10/30 20:11:27.35 Hzfw4jhK.net
回線調整→回復→低下→回線調整を短期間で繰り返すようになってきたから
モデム交換の運びとなりました。

556:名無しさんに接続中…
19/11/03 23:15:30.58 Oq2a+jtj.net
モデムはだいたい関係ないけどな

557:名無しさんに接続中…
19/11/03 23:16:08.65 Oq2a+jtj.net
光にしたいけど、市外局番固定番号ないと困るんだよな

558:名無しさんに接続中…
19/11/04 10:49:34.18 l0nbCSJQ.net
>>557
光回線に付けられるIP電話サービスは大抵0ABJだが。

559:名無しさんに接続中…
19/11/04 11:27:24.64 A4u1ejB5.net
ネットの使い方って関係あるかな?
速度が3~4ヶ月安定している時もあれば、
回線調整してから2週間くらいで速度低下してしまう時もある。なんでだ??
気になってるのは、Miponyでrarデータをダウンロードしまくった後とかに、
速度低下する様な感じ。。
あと、最近ではSpotify聴きはじめたら0.2Mまで落ちた。。
気のせい??

560:名無しさんに接続中…
19/11/04 11:47:50.02 l0nbCSJQ.net
>>559
電話回線にノイズが入るのじゃない?
一度固定電話の方の受話器をあげて発信音を聞いてみると良い。
ノイズが入るようだったら113へ電話。

561:名無しさんに接続中…
19/11/04 14:36:57.03 A4u1ejB5.net
>>560
ノイズはとくに無いみたい。

562:名無しさんに接続中…
19/11/04 14:48:51.21 l0nbCSJQ.net
>>561
そうなると、あとはモデム交換くらいかねぇ。
安定寄りに手動で回線調整してもらうという手も無くはないが、
通信速度を下げて安定化させる形になるから微妙。
あとはNTT系以外の光回線に乗り換えるしかないと思う。

563:名無しさんに接続中…
19/11/04 15:35:03.01 A4u1ejB5.net
モデム交換も3回くらい交換したかな~
サポセンでボタン押してるうちに、「新しいモデムを発送しました」になっちゃうんだよねー
「ええっーーーーーーー」って言ったってもう遅いわな。
まあ結局届いて交換したところで、何も変化はなかったね。。。
やっぱ光しかないってことだろ。
YAHOO BBの人ってやっぱり、
YAHOOの光にしたほうが得なのか?

564:名無しさんに接続中…
19/11/04 15:43:38.86 l0nbCSJQ.net
>>563
nuro光の方が良いかと。
安いしIP電話はBBフォンとの通話で無料と互換性あるし。

565:名無しさんに接続中…
19/11/05 20:33:51.48 WSm2lzZW.net
>>522
これ連絡来た人いる?

566:名無しさんに接続中…
19/11/05 22:48:44.82 DUoWLyuF.net
NURO光は先月の末まで申し込みすれば1年間980円だったのに…
まぁ俺は通常価格でもNURO光をおすすめするわ
ONUのレンタルは無料でWi-Fiルーター兼ねてるし爆速でド安定
PCは無論スマホが制限無く使えるようになって地味に助かってる
ちなみにSoftbank光は光BBユニットのレンタル月額467円
加えてWi-Fiマルチパック月額943円が必要
尚、自前のルーターでは速度が出ないようになってるらしい
ってか、そもそも元から遅いっていう…
Yahooのサービス使ってても垢は消えるわけじゃないからさよならしてもいいと思う
消えるのはメルアドくらいだしYahooに執着する理由は全く無いし特に困らない

567:名無しさんに接続中…
19/11/06 08:05:39.70 nxGiAqPD.net
>>565
AIR誘導だから来年まで来ない

568:名無しさんに接続中…
19/11/06 08:08:05.83 nxGiAqPD.net
>>563
あんなとこ電話するだけ無駄が増える、
時間、労力、不満

569:名無しさんに接続中…
19/11/06 16:06:34.78 nxGiAqPD.net
‪ソフトバンクグループは、グループ全体のことし9月までの中間決算で、営業損益が155億円あまりの赤字となり、1兆4000億… URLリンク(www3.nhk.or.jp)

570:名無しさんに接続中…
19/11/06 17:55:13.73 rP8Siaw/.net
ファッション赤字だろ、税金払えよ

571:名無しさんに接続中…
19/11/07 00:29:04.43 wL+hBI0O.net
airは絶対使うな

572:名無しさんに接続中…
19/11/07 09:51:22.28 w9cSjwan.net
NURO光って北海道使えないんじゃね?

573:名無しさんに接続中…
19/11/07 20:28:30.98 clOdRLtx.net
光来てないんじゃしょーがない

574:名無しさんに接続中…
19/11/08 00:43:44.13 sVwN5eFY.net
実質4年縛りの糞Airを気軽に契約しちゃう馬鹿にだけは絶対なるなよ

575:名無しさんに接続中…
19/11/08 15:36:55.07 7aQC+/th.net
>>572
北海道はフレッツ系使うしか無いだろうなぁ…
IPoE接続サービスを利用するしか無い。
ただ、それでもSoftBank光の仕様は微妙なのでプロバイダは他社の方が無難。

576:名無しさんに接続中…
19/11/09 08:09:41.84 bxv9PPaU.net
>>575
BIGLOBEで思案中です。

577:名無しさんに接続中…
19/11/10 22:20:22.40 /P8Rpiym.net
>>576
それでいいかと

578:名無しさんに接続中…
19/11/11 06:14:35.23 F71+cq6s.net
メアドがっつり昔から使ってるから移行しようにも面倒くさくて移れない
AirにするくらいならBB with フレッツに移ろうかと思ってるんだがどうやろ

579:名無しさんに接続中…
19/11/11 09:31:56.71 nrZlEVNN.net
>>578
フレッツの中でもYahoo!BB光は割高だからなぁ。
あまりオススメはしない。

580:名無しさんに接続中…
19/11/11 11:10:22.47 00psRNcR.net
特典をyahoo.co.jpのアドレスに移してADSL使ってるんだけど
解約したら使えなくなるのか?

581:名無しさんに接続中…
19/11/12 20:01:44.42 /Bz1SI0K.net
もう何年も2Mしか出なかったのにモデム劣化で交換交換したら2.5M出て、自動回線調整したら4M出るようになった

582:名無しさんに接続中…
19/11/13 17:32:44.83 gbZCzLHq.net
倍になってくさ

583:名無しさんに接続中…
19/11/14 19:55:40.62 vCXc3YZ9.net
時間外の回線調整できなくなってんじゃん~

584:名無しさんに接続中…
19/11/14 20:08:41.42 TFgeKWzw.net
出来るだろ
通話切って30分ぐらいでカチって音して速度上がったけど
2週間前の話だが

585:名無しさんに接続中…
19/11/14 22:51:23.90 CKD0dAtq.net
一昨日普通にやったけど

586:名無しさんに接続中…
19/11/15 14:19:32.79 bidDS8CF.net
台風過ぎてから切れまくるし速度安定しないし戻らねぇ
NTTに電話してモデム交換して調整かけてもダメ
8M-3M-0.3M-1M-3M-2Mで推移してるが4倍時間かかるからストレスがヤバい

587:名無しさんに接続中…
19/11/15 14:47:20.37 4cIQP/mi.net
>>586
NTT固定電話の通話時にノイズが入るようなら電話回線の接続自体に問題があったりするので
NTTの故障受付(113)に電話して修理してもらうと良い。

588:名無しさんに接続中…
19/11/15 15:18:12.50 bidDS8CF.net
>>587
NTTから異常判定もらって修理対応してもらってそのままだったけど確認がてらもう一度電話してみるわ
モデムから下は全部予備在庫と変えても変わらなかった

589:名無しさんに接続中…
19/11/19 15:57:15.58 JZVENnhp.net
ヤフーADSLサービス終了の案内来た、来年3月までにソフトバンク光に変えるか他社に乗り換えてくれって内容だった
ソフトバンク光は最初の2年間だけ4700円でそれ以降は7457円
なんか田舎から先に切捨てみたいだね

590:名無しさんに接続中…
19/11/19 16:23:43.63 j0rNURQk.net
>>589
おぉついに届いた方が出たか。
ちなみにどの辺りお住まい?
大まかにでも教えて頂けるとありがたい。

591:名無しさんに接続中…
19/11/19 16:24:45.94 HW0CkaaT.net
代替ない状態で出てけとか総務省どうなっとんねん
通信料高すぎ問題是正する気皆無やな

592:名無しさんに接続中…
19/11/19 16:25:50.46 Km1q6XSX.net
>>591
総務省は移動通信ばかりに目が行って固定通信は放置状態だからな・・・

593:名無しさんに接続中…
19/11/19 16:29:18.82 JZVENnhp.net
>>590
兵庫県の北部

594:名無しさんに接続中…
19/11/19 16:33:12.42 Km1q6XSX.net
>>593
ありがとう。
近畿地方で終了の所が出てきたのか。
私の所も奈良県北部なんでそのうちありそうだな…

595:名無しさんに接続中…
19/11/19 16:34:53.57 Km1q6XSX.net
>>589
もし光回線に乗り換えるとしたらnuro光か、eo光あたりが良いのではと思う。
ソフトバンク光は高いし通信速度が遅くならない、IPoEサービスが独自規格で使いづらい。

596:名無しさんに接続中…
19/11/19 18:00:38.53 JZVENnhp.net
>>595
NUROは来てない田舎なんでeo光にするつもり

597:名無しさんに接続中…
19/11/20 16:35:23.85 rcnExrPO.net
>>596
NURO光は最近エリア広がったりして豊岡市あたりが対象エリアに入ってたりするから、
改めて調べてみても良い気がする。
以下、公式ではないが参考まで。
・兵庫県全市区町村の対応状況を調査しました!
URLリンク(thesaibase.com)
それでやっぱり無い様ならeo光だな。

598:名無しさんに接続中…
19/11/20 16:51:34.81 uWe2BGPj.net
>>597
残念ながら入ってなかった、なのでeo光に申し込みしました

599:名無しさんに接続中…
19/11/20 18:10:08.64 YyG/Fv8A.net
速度が激落ち、回線切れまくりなので、
回線の調整を依頼したいのだが、
テンプレに出てた問い合わせページがなくなってるみたい。
回線調整をできるだけ受けないように、
わざと問い合わせしにくいようにしているとしか
思えない!
問い合わせのページへのたどり着き方、
教えてください。すごく困ってます。

600:名無しさんに接続中…
19/11/20 18:24:20.32 sN+eqiRq.net
夜7時以降の時間外に電話して、最後に時間外のアナウンスが流れたら電話切って一時間程待つ
自動で調整かかって速度回復するはず

601:名無しさんに接続中…
19/11/21 03:39:38.94 wyKX+1A+.net
>>599
そーだよ

602:名無しさんに接続中…
19/11/21 16:23:59.09 iTSOI4y3.net
>>599
今は電話のみ。簡単に済ませたいのなら営業時間外に電話して回線調整掛けるのが簡単。
「Yahoo!BB 回線調整」って検索すればそれを解説したBlogが出てくる。

603:名無しさんに接続中…
19/11/21 17:15:33.35 Su9Uk4ju.net
今まで上りが遅くなる事はなかったのに3割程度で頭打ちだわ
特に使い方変えてないがこれはもしかして速度制限なのか

604:名無しさんに接続中…
19/11/21 19:50:00.34 kLH4A82e.net
最近は週一で電話して回線調整してもらってる

605:名無しさんに接続中…
19/11/21 19:54:58.28 2OdB3Wzt.net
>>604
光かAIRに移すためにわざと速度を落としている気がするわ

606:名無しさんに接続中…
19/11/22 06:31:42.12 x/CN5TSE.net
ありがとうございました。
時間外に電話して回線調整してもらったら、
激遅でブチブチだったのが、なおりました。

607:名無しさんに接続中…
19/11/22 21:15:02.53 06t16FAs.net
optionほにゃほにゃ

608:名無しさんに接続中…
19/11/24 17:21:11.80 UORV/XEO.net
yahooBBって速度制限あるの?
きっちり50kb以下の速度に固定されてるんだが
回線調整してもらったら治るけど使ってたらまたなるよね

609:名無しさんに接続中…
19/11/24 22:08:52.28 Mf4yTD2b.net
NURO光開通したった
ADSLを使ってたことがバカバカしく思える速度で草

610:名無しさんに接続中…
19/11/24 22:38:15.09 NxNBo7Vj.net
>>609
おいくらですか

611:名無しさんに接続中…
19/11/25 09:52:12.01 MQoDAuCt.net
>>608
それは単に自分の所の電話回線の品質がノイズ多くて良くないからだろうな。

612:名無しさんに接続中…
19/11/25 22:18:53.76 +Hn2/s4m.net
au光ならどこのプロバイダが安いの?
ずっとyahooのADSL固定で使ってきたから複雑すぎてわからん

613:名無しさんに接続中…
19/11/25 23:11:54.80 293X+Gdu.net
20203月終了お知らせ封書来た
他行く予定でそこの工事日決まったらもう解約するつもりだったけども
この封書来たから解約電話しました~って感じでなら解約手数料発生しないのかな?

614:名無しさんに接続中…
19/11/25 23:22:44.22 293X+Gdu.net
中の書類によるとairかsb光移行もしくは解約の選択で解約の方は専用窓口telが書いてある
そこに電話して解約してレンタルモデム一式を着払いで送ってくれだとさ

615:名無しさんに接続中…
19/11/25 23:27:29.51 293X+Gdu.net
tel番も解約専用じゃなくてair光移行の件も共通だったわ連投すまん

616:名無しさんに接続中…
19/11/26 00:41:14.69 ZWUczkB7.net
>>589
7457円www
今の約4倍とかw

617:名無しさんに接続中…
19/11/26 01:30:18 VCe5TM5f.net
>>612
自分も同じでよくわからんw

618:名無しさんに接続中…
19/11/26 04:07:36 WgxWExjv.net
ずっと8M出てたのがここ1週間ずっと6Mしか出ないんだけどこういう時って回線調整してもいいんだろうか

619:名無しさんに接続中…
19/11/26 08:09:31.69 JvVTcJf9.net
そのくらいだったら、俺ならしないな
回線調整してかえって不安定になったりしたら面倒だし

620:名無しさんに接続中…
19/11/26 08:27:54.08 o34OoRR9.net
電源切る

621:名無しさんに接続中…
19/11/26 08:52:26 vRVJOuSN.net
最近スマホの無線は3MでてるのにPCの有線が100kbpsしかでてないことに気づいた
どうすれば8M出ますか?

622:名無しさんに接続中…
19/11/26 13:05:59.70 Fpa754Z8.net
LANケーブル換えてみた?

623:名無しさんに接続中…
19/11/26 13:19:24 xvt65iLd.net
>>612
au光はそのままauが無難。
ただ、nuro光の方が安い事も多いのでこちらを検討した方が良い気も。

624:名無しさんに接続中…
19/11/26 16:14:39.24 XniWg/G8.net
>>616
オプション込み込み価格だそうです、ここの格安ADSL使ってる人が騙されるとは思えないけどw

625:名無しさんに接続中…
19/11/26 18:49:31.02 ZZ4MfDJl.net
>>610
NURO 光G2V
1年間は980円 (工事費40,000円無料)
それ以降戸建ては4,743円(2年間の継続契約)
契約事務手数料 3,000円(利用開始月)
機器レンタル料は無料
ONUはWiFiルーターも兼ねてるので便利
ちなみに、ADSLを使うためだけに引いてたNTTは解約した
ADSL+NTTで約4500円だったからNTTを解約できれば値段は対して変わらん
有線で900Mbps以上
無線で400Mbps弱
階層越えても300Mbps弱は出てる
2.4GHz帯ですら100Mbps近く出てる
5Hz帯で階層越えてONUと反対方向に行くと20Mbps切るけどADSLより速い

626:名無しさんに接続中…
19/11/26 20:40:10.19 RoBQwOBw.net
>>625
夜とか混雑時間帯で速度低下ある?
nuroは海外IP配布問題があるらしいけど乗り換え第一候補だよなあ

627:名無しさんに接続中…
19/11/27 00:38:16 x/++6UaT.net
>>626
まぁほぼ海外IP確定
とはいえ、大抵のサイトは見れてる
まず見れななかったことはないし特に困らないかな
ただ、オンラインゲームは海外からのアクセスを制限しているものがあるので注意

意図的な速度制限は無いよ
週末の夜の混雑時は多少速度は落ちることもあるがバラツキはあるけど遅くても700~900弱ってとこかな
ADSLと違って速度低下の幅も広いけど速度が2、300落ちたところでだから何?って感じ
無線でも途切れることは無いし速度低下してもびくともしない。上りも下りも超爆速
問題なくいつでも高画質設定で動画をスムーズに見れる
わずわらしさからの大開放めっちゃ気持ちいい
何よりエアーから迷惑電話来なくなってスッキリした

数メガしか出ないADSLで速度低下とか数百円の価値も無いと思ったし
今までの300倍の速度出てるからADSLの価格をを300で割ると10円ほどだからなw

628:名無しさんに接続中…
19/11/27 01:04:42.25 MlKOa9Mh.net
626↓

629:名無しさんに接続中…
19/11/27 08:35:47.21 6WpE+9XC.net
>>622
再起動したら治りました。お騒がせしました
9Mbpsも出てます、感動です

630:名無しさんに接続中…
19/11/27 13:11:07.81 6VHfqf/s.net
うちんとこにも赤紙きたわ;;
3月末で終了するってさ

631:名無しさんに接続中…
19/11/27 16:02:31.10 PGubZdzC.net
>>630
地域を教えてくれるとありがたい
都道府県名だけでもいいので

632:名無しさんに接続中…
19/11/27 16:35:58.65 6VHfqf/s.net
長崎のド田舎です
ヤフーメールはybb.ne.jpのものだけが使えなくなるのかな?

633:名無しさんに接続中…
19/11/27 19:05:50.98 UWlBzRjr.net
そろそろ皆さんともお別れだな
赤紙来てもソフバンにはしない
ただybbのメアドが使えなくなるのは痛い

634:名無しさんに接続中…
19/11/27 19:11:10.88 Jb32mBZj.net
>>627
なるほどサンキュー
速度低下でも20Mbps程度確保で来てれば十分と思ってたらもう一桁上が確保か
ADSL未満の2Mbpsとかになったら困るだけだから候補でいいな
ゲームしないからそっち方面は困らないけどそれだけ広帯域になったら
動画サービス加入しそうだから海外IPはじかれたら困るかなあ

635:名無しさんに接続中…
19/11/28 02:56:09.93 uBggR+a0.net
やっぱ赤紙くるのって田舎の方からなんかな

636:名無しさんに接続中…
19/11/28 08:33:13.07 QcxCH2o2.net
うそでしょ!?ADSLなくなるの!?!?

637:名無しさんに接続中…
19/11/28 10:54:40.05 9FHWhGh3.net
>>636
最終的には2024年3月末までに終了ではあるのだが、
地域によって順次終了なので早い所だと2020年3月末までという所がある。
で、来年3月末終了の所には順次お知らせが届いているという状況。

638:名無しさんに接続中…
19/11/28 12:25:59.85 v22p/ffD.net
こっちにも貼っておくよ
ALL「-」の局は今回廃止の可能性が高い
URLリンク(amethyst.sbb-sys.info)
注:別の県に掲載されていることもある。(兵庫県内の一部の局が大阪や京都に記載)

639:名無しさんに接続中…
19/11/28 13:57:09.17 v8uiJMh2.net
光無理なんでWiMAXというのにしようと思うんだけど
何かおすすめのやつないですか?

640:名無しさんに接続中…
19/11/28 15:23:40.47 9FHWhGh3.net
>>639
WiMAXだと3日10GB制限があるので動画をたくさん見たりする場合は注意が必要。
最近だと安くて無難なのは、GMOとくとくBBの月額割引版かな。
通信速度に困っていないのなら終了時期までギリギリまでADSLで粘るのも手。

641:名無しさんに接続中…
19/11/28 17:34:28.39 v8uiJMh2.net
いやウチ3月で終了なんでさっさと探さないと・・・
GMOとくとくBBっての調べてみるありがとう

642:名無しさんに接続中…
19/11/28 22:51:55.75 9FHWhGh3.net
>>641
あぁ、それだと早めに探しておいた方が良いな。
それとWiMAXだとau携帯の電波が入りやすくてもWiMAXは入りにくいって場所が結構あるので、
その点にも注意が必要。
特に来年3月終了地域だと郊外が多いだろうから、そういう場所も多いはず。
Try UQ WiMAXで一度電波がちゃんと入るか試して見た方が良いかも。

643:名無しさんに接続中…
19/11/28 23:17:37.48 uBggR+a0.net
回線調整しようと思ったのにメンテナンス中だってよ

644:名無しさんに接続中…
19/11/29 08:36:36.52 hp/YY0/d.net
月2000円以下で10Mも出てるのに無くなるのか・・・

645:名無しさんに接続中…
19/11/29 17:05:48.53 9buJ8x6D.net
2000円付近で代替えプランが出てないのが酷いね
総務省に意見言っておこうかな

646:名無しさんに接続中…
19/11/29 19:59:38.28 qgjad1xQ.net
総務省へのご意見・ご提案の受付
URLリンク(www.soumu.go.jp)

647:名無しさんに接続中…
19/11/29 20:10:05.05 yylOdRk5.net
ほんとそう。携帯電話料金は議論されるが光もやるべき。

648:名無しさんに接続中…
19/11/29 22:29:47.57 igRfkObB.net
携帯も縛りなくした値下げしたとか言いつつ実質値上げの改悪になってるから
とにかく料金形態のわかりにくさと長く使う人が損をする仕組みががますます酷くなってきてるからな

649:名無しさんに接続中…
19/11/30 02:54:11.14 BNHdr4FI.net
光は無理や。スマホにお上がイチャモン付けるのは電波割り当ててやってる側だから
1世帯に1回線で光以外の所もある固定回線を下げてもスマホの台数の比じゃない

650:名無しさんに接続中…
19/11/30 21:27:52.68 AapTVpET.net
さすがに代替え出せは無理があるけど
携帯の契約縛り批判されてたのにISPの期間縛りは完全スルーなのは
どう考えても総務省のダブスタなんだよな

651:名無しさんに接続中…
19/12/01 14:56:37.74 iL9Oxgx6.net
光はもう少し安くならないものかなぁと思うな。
IP電話付4千円台半ばなら考えるのだが…

652:名無しさんに接続中…
19/12/03 01:21:33.22 8CeYozyt.net
光電話付きで消費税も入れたらNUROでも5500円くらいになるなぁ、eoだと5700円くらい
乗り換え案内のソフトバンク光は論外だけどw

653:名無しさんに接続中…
19/12/03 14:16:29.57 JKfvW4Fe.net
>>652
ADSLはSoftbankが安くてそこそこ速いのに、光回線は微妙で仕方ない。

654:名無しさんに接続中…
19/12/04 00:01:45 9o3SfDX4.net
今メールできなくなってたのか
時間外も対応するようにしろや12月になったとたんにネットできなくなったのに何も進展してねぇわ

655:名無しさんに接続中…
19/12/04 00:27:13 fPfTyryg.net
昨日からおかしいくらい遅い
Wi-Fiすら来れる、1M-500kbpsくらいに絞られてる。

656:名無しさんに接続中…
19/12/04 01:39:16.43 8+Z8pb9O.net
ソフバン光にしてIPv6じゃいかんのか?

657:名無しさんに接続中…
19/12/04 01:57:15.54 eizVWkT+.net
WIMAXやるには、無線LANの子機も買わないといけないんだ

658:名無しさんに接続中…
19/12/04 04:17:07.14 n+Qp/ABV.net
>>655
そら調整せなな

659:名無しさんに接続中…
19/12/05 00:27:11.63 zYSafWl8.net
速度低下戻った

660:名無しさんに接続中…
19/12/05 20:32:22.35 rlIfJBbt.net
>>657
宅用のなら有線でつなげられるよ

661:名無しさんに接続中…
19/12/05 21:17:58.00 7v/IeRQg.net
1~2週間くらい前から急に遅くなった
ただ、モデムのリセットボタン推したりコンセント抜き差しで一時的に改善したりする
でも、1~2日でまた遅くなったり接続が不安定、モデム交換してもらうしかないかな

662:名無しさんに接続中…
19/12/06 00:20:23.91 hk7hWtM0.net
>>661
数日前に速度低下(600~1kbps)&接続不安定のためサポートに電話。
回線調整頼むと新しいモデムを送ると。
モデム到着待つ間、状況改善せず。
新しいモデム&電源に取り替えると400kbpsにほぼ固定。
再びサポートに電話すると
「ADSLはもう古いので回線調整何度もやっても速度の回復は見込めないかもしれません。
今日からエアーのキャンペーンですので~云々」
「そういうのはいいですから、従来の速度の半分も出てないので調整してください」
「NTT側の工事が必要になります~云々」
アホらしさと怒りで電話切る。
計画的な速度制限らしいものはauのADSLの時もあったし潮時か

663:名無しさんに接続中…
19/12/06 01:51:11 nlvpUboT.net
>>662
モデム交換かー、サポに電話してみます
先月別件でサポに電話した時、airを勧められたので調べてもらったら
サービス対象外地域でそれ以降勧められなくなりましたw

664:名無しさんに接続中…
19/12/06 03:48:43.36 lE/dhNPO.net
>>662
完全に同じ症状と対応で草

665:名無しさんに接続中…
19/12/06 10:52:08.02 E8P23Fxu.net
あー完全にそういうリストとスクリプト用意されてるやつやね
エアー移行推進リストw

666:名無しさんに接続中…
19/12/06 12:36:48.82 nFW9Dnwk.net
>>662
「0000」押しで、NTT電話側の発信音を確認し、ノイズ載ってないか確認してみたら?
もしノイズが乗っている様ならNTT故障受付「113」へ電話して直してもらうと良い。
うちは電話したら収容替えを無料でしてもらえて改善したよ。
その後Yahoo!BBサポートへ連絡して回線調整してもらうと良い。

667:名無しさんに接続中…
19/12/06 15:08:12.22 r0+EVlne.net
>>662
時間外に電話して自動回線調整してみたら?
担当につながっても何もしてない可能性がある

668:名無しさんに接続中…
19/12/07 12:07:49.19 SNIFRc4W.net
>>663
回線調整もしくはモデム交換したら経過教えて
>>664 >>665
やり口が姑息に思えて怒りを覚えますね
>>666 >>667
アドバイスありがとうございます
・「0000」押し確認しましたがノイズありませんでした。
・昨夜、時間外電話(186-0800-2222-820)しましたが
 モデムランプの確認なく、「受付時間内に~」のメッセージで終了。
 再度(0800-2222-820)にかけるもやはりモデムランプの確認はなく、
 今度は「お客様の電話回線(番号)は(自動回線)調整できません。
 受付時間内に~」(うろ覚え)といった内容のメッセージが流れて終了。
 残念ながら駄目でした。
もうNTT側の撤去工事が始まっていてその影響だとするならば
事前に「速度低下」の不可避性のアナウンスをして欲しかったですね。

669:名無しさんに接続中…
19/12/07 18:20:27.89 8B+Ln7Cx.net
>>668
>>663 だけど色々なレス見た結果総合的に見て様子見中です
極端に遅くなる現象が立て続けに3回発生したけどコメした翌日に約1時間
モデムコンセントを抜いておいたら今のところ約4Mbpsで安定中なので
また問題が出るまでは余計な事はしない方がいいのかと、、、

670:665
19/12/08 11:46:46.01 rhJaLKR9.net
>>669
良かったですね。
約4Mbpsとはうらやましい
こちらは昨日、ソフトバンクからメールがきてまして
今月の12日に“障害対応”として局内工事行うとのこと。
随分と遅い対応だと思いますがとりあえずそれ待ちです。

671:名無しさんに接続中…
19/12/08 13:36:06.84 C11pBfb5.net
>>670
今は約4Mbpsしてますが3年くらい前は約6Mbps出てたんですよね
年々徐々に遅くなっていますね、Adslの終わりを感じます
次に問題が出た時や、Adsl移行難民としてまたお世話になります

672:名無しさんに接続中…
19/12/09 09:58:32.82 AjeP4ONe.net
>>671
うちだと8Mbps⇒9Mbpsになってむしろ速くなってるけどな。

673:名無しさんに接続中…
19/12/09 11:45:42.99 sFmoGOQY.net
>>671
3Mだったのがこのスレで調整知って6Mになって最近は8Mまで出る様になったけど

674:666
19/12/09 17:58:55.56 /6o7YV3/.net
皆のレス見て今日思い切ってサポへ電話した
最近はオペにつながらない?オペつながる番号見つからず全部自動音声
最初自動音声で「モデモ交換します」って流れて焦って電話を切り掛け直し
2回めは「回線の不安定を検出しましたので自動調整します」って流れた
15分後には2Mbpsになったので回線調整失敗か?って焦ったけどそれから
更に1~2時間したら安定してきて今は約5.8Mbpsで安定してます
4Mbpsで妥協して使うつもりだったぇど5.8Mbpsに上がり皆に感謝!ありがとう

675:666
19/12/09 21:35:12.43 /6o7YV3/.net
>>674
誤字訂正
モデモ→モデム
だったぇど→だったけど

676:名無しさんに接続中…
19/12/10 10:04:03 tCKKe4mq.net
>>674
そのうちすぐ1.8Mに落ちるよ

677:名無しさんに接続中…
19/12/14 00:56:23.51 NAo4UKLz.net
最近↓0.5M上がって歓喜

678:671
19/12/15 14:27:01.93 uBn4MSJO.net
また遅くなる問題が再発して電話したら今度はオペさんにつながって回線調整します
のでこれで様子見て頂けませんか?との事だったので様子見、数日後また問題再発
前回はモデムリセットをして一時的に直った後に電話したのでオペさんが問題現象を
確認できなかったみたいなので今回は問題出た状態で電話した結果モデム交換決定
ADSLがいつまで使えるのか分からないけど今度は直るといいなー

679:名無しさんに接続中…
19/12/15 16:51:02.76 9sALp3FU.net
雨が降ると遅くなる, 電話にノイズ
113に電話 > NTT調査にくる 晴れているので ノイズ無し 様子見ろ
最初に戻る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch