【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド at ISP
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド - 暇つぶし2ch858:名無しさんに接続中…
14/03/25 11:38:33.62 0tNBm734.net
>>856
てか、単に2ちゃんに書き込みたいだけならもっと方法はいくつかある
・オープンなVPNを使う(そこ自体が規制食らってる場合もあるけど)
・ADSL8M契約でVPNルータなりVPN鯖なり設置して自分用VPN環境作る
・安価なVPS契約してOpenVPNとか突っ込んで自分用VPN環境作る
・2ちゃん系の有料サービスを使う(軒並み怪しい状態だけど)

俺は自宅にVPN鯖置いてやってる
自宅が面倒ならさくらのVPSでVPNが楽だと思うよ
「さくら vps vpn」でぐぐれば出てくる

859:名無しさんに接続中…
14/03/25 22:38:51.29 EPFWMUHk.net
>>857 サンクス。パソコンでネット繋ぐことが殆どないだけに、高すぎ。
>>858 サンクス。しかし知識の乏しい俺には何の事だが理解できぬ...

860:名無しさんに接続中…
14/03/26 02:41:04.49 +xsUHetw.net
価格.COMで契約するときって
2年縛りは外せないのかな?
マンションタイプだから毎月100円しか引かれないし
好きな時に辞めれるからつけない方がいいんだけど

861:名無しさんに接続中…
14/03/26 09:17:25.74 JKfz1YsH.net
>>860
無理

862:名無しさんに接続中…
14/03/26 09:46:36.30 3W2vaLtz.net
価格コムのは安いだけで縛りが長いから意味ない。

863:名無しさんに接続中…
14/03/26 10:18:41.39 JKfz1YsH.net
>>862
意味のあるとこってどこ?
価格.comにある各社のキャンペーンと同等の値引きで縛りが無い・短いのを提供している代理店サイトね
縛り期間はISPが出してるルールだから他のサイトだと条件が違うとかありえないと思うんだけど

864:名無しさんに接続中…
14/03/26 21:37:22.10 6nhnG705.net
OCN モバイル ONEってのは、パソコンでネットすることが可能ですか?これ、かなり安いのですが。
パソコンはネットに殆ど繋がないので出来る限り安い方がいいのですが。

865:名無しさんに接続中…
14/03/26 21:46:09.96 6nhnG705.net
どうやら使えるようですね。
URLリンク(store.ntt.com)

これいいかもしれない。

866:名無しさんに接続中…
14/03/26 22:26:39.89 JKfz1YsH.net
>>864-865
MVNOのデータ通信なので取り立てて珍しいものじゃない
この手ので気を付けなきゃいけないのが転送量の上限とそれを超えた場合の制限
OCN ONEの場合、一番安いやつは1日30MBまででそれを超えたら転送が200kbpsまで落ちる
外でちょっとだけタブレットとかを使う程度なら十分だろうけど、PCのために使うには心もとない

例えば、「ネットにほとんど繋がない」というけど、PCはウィルス対策ソフトのアップデートやOSのアップデートなどで短期間に大きな通信が必要
そういったものに耐えられる転送量ではない
一ヶ月に2GBくらいならまあ大丈夫だろうけど、そのくらい払うなら上限のないADSL8Mとかの方がずっとお得

867:名無しさんに接続中…
14/03/27 00:55:51.43 UvjFQSoF.net
>>866 なるほど。ありがとうございます。
アップデートか。確かにデータ使いますね。
上手く行かないものだ。

868:名無しさんに接続中…
14/03/28 03:20:14.37 UFH6K15l.net
23区内のアパートに引っ越しました。
現在iPhone4s+モバイルWiFi(SB)を使っていて
部屋のネット回線と合わせてネット環境全体を検討中なのですが
検索していたら フレッツ光+Broad Emobile LTEで月額3695円というのを見つけました
flets-ltesim.jp
安すぎて怪しいのですが、どういったところにトラップがあるのかご教授していただけますか?

869:名無しさんに接続中…
14/03/28 18:05:40.33 E1vt6vzv.net
>>868
別に安くもない。
キャンペーン適用の二年縛り+1000円未満のMVNOならそんなもん。
トラップも何も自分で判断できないなら代理店は使わないほうがいいとしか。
俺が見た限り、価格.comが平均的に安くて、それが怪しいというならISPの回線込みキャンペーンがいいんでないの。
ソフトバンクのiPhone使ってるならYahoo!BBにしてモバイル側に値引きを適用させるのも悪くないと思うよ。

870:名無しさんに接続中…
14/03/28 22:08:45.48 j8wmKdDl.net
今地方の実家暮らしで、来年の4月から東京に就職するからひとり暮らしになる
それでネット環境どうしようかと思って調べてたら、電話加入権ありなしとかよくわからない...
今実家ではOCNの光で固定電話も使えてるから電話加入権ありなんだと思うけど、東京に単身引っ越ししたら電話加入権はない状態になるのかな?
最終的にはヤフーBBのADSL50Mbpsで固定電話はあってもなくてもいいと思ってるんだけど電話加入権無しでネットだけ契約だと、加入権ありと比べて2000円くらい高い

NTTの方で加入権購入せず、ライトプランで契約したら、ヤフーの方でネット契約するとき加入権ありとしてみなされるの?

固定電話のライトプランありだと電話代2000円+ネット代2500円で約4500円、固定電話なしだとネット代で4500円くらい
結局固定電話ありでもなしでも値段的には同じくらいと思っていいのかな?
WiMaxも考えたけど、やっぱり固定回線がいいなと思った
でも光回線高いし、速度もADSLくらいでいいかなと

871:名無しさんに接続中…
14/03/28 23:40:47.16 E1vt6vzv.net
>>870
電話加入権は回線に付く。君個人についてくるものではない
実家の加入権は実家の回線に付いてるんじゃない

加入電話ライトプランはお勧めしない
オークションや通販で4000円くらいで休止加入権買って自分で開通手続すればOK
2年で元取れる(ライトプランは月額250円)
ちなみにライトプランでも加入権購入と同じ扱い

加入権無しが高いのは値段の平均化のためらしいよ
ADSLのみでIP電話されたら加入電話の立つ瀬がないわけで

特にこだわりないなら加入電話権取ってADSLがいいんでないの

872:名無しさんに接続中…
14/03/29 11:13:01.76 rSyNcxWq.net
いまYahoo8Mで3100円払っているんだが、やっぱり高いよね?

873:名無しさんに接続中…
14/03/29 12:13:27.58 xpgiqakj.net
ホワイトBBやっぱり止めた。休日いつになるか分からないし、わざわざマンション管理会社に配電盤を開けてもらったり、立ち会ったりする作業が非常に面倒だ。
局内工事の可能性にかけたが、これではな。

<ソフトバンクよりお知らせ>

ホワイトBBの工事予定日、BBフォン(M)番号をご案内します。
■工事予定日:2014年4月10日午前
■BBフォン(M)[050番号]:05010673044

※宅内工事のため、工事日当日は必ずご在宅ください。

874:名無しさんに接続中…
14/03/29 12:14:55.72 xpgiqakj.net
貼り忘れてた。これが非常に鬱陶しい。

※ご不在の場合、手数料6,825円(税込)を請求します。工事当日は必ずご在宅ください。

875:名無しさんに接続中…
14/03/29 12:26:15.52 xRHb2hC7.net
ここはお前の問題の愚痴を語る場所じゃねーし、Y!BBの愚痴語りたいならスレが違う
そもそも配電盤開けてもらうのも工事も当たり前のこと
それを面倒だからどうこうとか、お前はすべてにおいて間違っている

876:名無しさんに接続中…
14/03/29 12:46:15.09 VPM7huLe.net
モバイル契約にするってことか

877:870
14/03/29 14:55:58.18 fNWbjJ0T.net
>>871
さらにちょっと調べてみたわ
加入権は4000円で買える
ADSLでネットを使う場合、加入電話代金+ネット代金

光にするなら、光電話というものも加入電話とは別にある?
ひかり電話なら、ひかり電話代金+ネット代金
ひかり電話は加入電話の加入権とかなくてもいいのかな?

878:870
14/03/29 15:08:14.43 fNWbjJ0T.net
もしかしてさ
ひかり電話は単体で契約できなくてフレッツ光と一緒に契約するけど
フレッツ光は固定電話なし(ひかり電話含む)で、単体で契約できたりするの?

879:名無しさんに接続中…
14/03/29 15:40:40.34 DUo0rWu6.net
>>878
「ひかり電話」はフレッツ光のオプションサービス
「光回線電話」はフレッツ光の契約を伴わないひかり電話単体のサービス
どちらも施設設置負担金や電話加入権は不要
URLリンク(web116.jp)

フレッツ光を契約するにあたって、加入電話やINSネット、ひかり電話などの契約は不要
しかしフレッツ 光ネクストや光ライトのIPv6 IPoE通信において重要なDHCPv6-PDという機能は
今の所ひかり電話との抱き合わせのみでの提供となっていて、ひかり電話を契約しない場合には提供されない

880:870
14/03/30 20:09:36.61 GUoFuvTp.net
だいたいわかってきたわ
インターネットのサービスとして、ADSLとフレッツ光とnuro光とauひかりとその他があるわけだ
で、nuro光だけ自社で提供してるけど、ほかはプロバイダーがたくさんいる
料金的にもどのサービスでも、電話ありなしでも4000~5000円はかかってくるわけだ

全部マンションタイプとしてまとめると
加入電話のみなら約1800円
加入電話+ADSL=1800+2000(プロ込み)
ADSLのみなら約4000円(プロ込み)
加入電話には、加入権を買うかライトプランを契約する必要がある

フレッツ光のみで約2800+プロバイダー約1000円
フレッツ光にオプションでひかり電話が500円+対応機器使用料450円
ひかり電話単体は不可で、ひかり回線電話が約1800円
加入権とかはまったくいらない

nuroはso-netとの契約で、コミコミで約4800円に電話オプションが500円
対応機器レンタルは無料

auはよくわかんないけど似たような感じ

あってるかしら?フレッツ光で加入電話もひかり電話もなしでネットだけでもできるんだよね?

881:870
14/03/30 20:12:07.25 GUoFuvTp.net
正直フレッツ光でも料金そんなに変わらないし、+500円で電話使えるからこれにしようと思ったけど、対応機器レンタル代450円が必須でかかってくるのがイヤなんだよね...
これが節約できればいいんだけどムリだよね?

882:名無しさんに接続中…
14/03/30 22:01:54.56 CPSoS8lU.net
>>880
だいたいそんな感じ
nuro光だけでなくauひかりのインターネット接続サービスも自社(KDDI)提供
auひかりはKDDIによるプロバイダー(ISP事業者)向けの回線卸(ローミング)サービスで、auひかりにおけるプロバイダーはインターネット接続サービス以外の部分(メールサービス等や顧客サポート窓口)を担っている
イー・アクセスのADSL-directも自社で提供だし、日本におけるAOLのISP事業もイー・アクセス
nuro光に電話サービスを提供しているのはソフトバンクテレコム
フレッツ光の0ABJ-IP電話サービスには、NTT東西の「ひかり電話」以外にソフトバンクテレコムの「ホワイト光電話」があり、Yahoo! BB 光のオプションとして利用できる

> フレッツ光で加入電話もひかり電話もなしでネットだけでもできるんだよね?
できる

>>881
初期費用がかかるので節約と言えるかは微妙だが、ヤマハのNVR500を購入してひかり電話を利用する方法もある
URLリンク(faq.flets.com)
対応機器(ひかり電話対応ルーター)をレンタルしなければ、レンタル代450円は当然かからない

883:名無しさんに接続中…
14/03/30 22:51:48.94 HENUZp7A.net
つか >>870 は何をどうしたいんだ?

電話は地域の市外局番の電話番号が欲しいのか、いわゆる家に電話があればどうでもいいのか
→加入以外にも、IP電話や、ウィルコムの「イエデンワ」などの選択肢もある

インターネットはスピード重視で光がいいのか、値段重視でADSLがいいのか
値段重視と言ってもどのくらいならいいのか

とか

ここはQAスレではあるけど、勉強スレではないぞ
知識がまったくないから複雑なパターンの契約が分からんって人はNTTなりに直で誘導するのがこのスレの役割だと思うんだが

884:名無しさんに接続中…
14/03/31 02:32:16.38 hID6LL74.net
最近多いんだが、
月額の支払額が下がるからと言うので、
勝手に話を進められて、最後の最後に今使ってるISPを解約してくれ
と言う勧誘ってなんか問題視されたりしてないんだろうか

885:名無しさんに接続中…
14/03/31 09:33:26.48 8tRmFBbO.net
>>884
回線握り問題にも関わってくるのよね

ADSL回線を使ったプロバイダのいわゆる“回線握り”(相談事例と解決結果)_国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

ただ、好き放題に話を進められて「それでは、解約しろ!」ってのは問題
そういう代理店は「不要です」と断言して切ればいい

他にもトラブルはいろいろ報告されてる

インターネットの消費者トラブル[5] プロバイダーに関する消費者トラブル (発表情報)_国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

困ったときはまずは地域の窓口へ

全国の消費生活センター等_国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

886:名無しさんに接続中…
14/03/31 09:43:21.22 8tRmFBbO.net
そういえば「回線握り問題」について書いてなかった
かつてADSLは制約がいろいろ厳しくて代理店に結構面倒な指導が入ったんだよね
00年代は回線インセンティブが爆発していた時期で、有線も無線も代理店ボロ儲けの時代だったからそりゃー勧誘が酷かった
ITなんてまったく知らない業種までが「回線を売れば金になる!」ってことでこぞって参入したのよ
それまでは比較的性善説で動けていたIT業界周りに不穏な業界が入ったのもあって、大規模な指導が入った

で、そのころからずっと代理店やってるところはその時の指導をベースにしたマニュアルを今でも持ってるとこ多い
そういうところが「じゃあISPを解約してください」って時代錯誤な命令をしてくるわけだ
右から左に契約流して上前はねるだけのテキトーな代理店はそうなってるってこと
つまり、そことの契約は止めとけって話

887:名無しさんに接続中…
14/03/31 21:54:13.37 tRY9QSPM.net
質問させていただきます。
ただいま私賃貸マンションにてはフレッツ光 OCNの環境なのですが、この度マンション購入することになりそのマンションがKDDIかJ:COMしかないようなのです。
そこでスピードや価格などでどちらを選ぶべきでしょうか?
当方素人レベルの知識しかなくどうぞよろしくお願いいたします。

888:名無しさんに接続中…
14/03/31 22:06:31.90 8tRmFBbO.net
>>887
どちらも地域差が大きすぎて明確な回答が出せない
まちBBSの自分のとこの地域スレで使ってる人たちにスピード聞くしかない

889:名無しさんに接続中…
14/03/31 22:32:49.80 4Topxj1T.net
大阪市南部の一戸建に住んでいてJCOMからNTTに変えようと思うんですが、メリットデメリットを教えて下さい。 NTT以外につながりやすさや安定感のあるところを教えて下さい。

890:名無しさんに接続中…
14/03/31 22:45:25.93 AbDhGFgJ.net
関西ならeo1択でしょ

891:名無しさんに接続中…
14/03/31 22:53:15.32 tRY9QSPM.net
>>888
大阪の北です。

892:名無しさんに接続中…
14/03/31 23:25:19.96 8tRmFBbO.net
>>891
俺は大阪の地理知らんから板に誘導
自分とこの地域のスレで質問すればいいんじゃない

大阪
URLリンク(kinki.machi.to)

893:名無しさんに接続中…
14/03/31 23:28:29.40 8tRmFBbO.net
>>889
君も同じく地域スレで聞け

大阪
URLリンク(kinki.machi.to)

正直、複数の回線を比較できる人間なんてのはほとんどいない
全部使って比較して「安定感」とかいう曖昧なものを評価する基準を持っている人がいるかどうか
「俺が使ってる○○はトラブルない」「俺が使っていた○○はトラブって腹立った」とか超絶主観的な意見しか集まらないだろうし
それでも地域の人に聞けば主観的でも多少は情報集まるからここよりマシ

894:名無しさんに接続中…
14/04/01 00:31:58.19 rY4Vmh+k.net
>>893
失礼しました。
ありがとう。

895:名無しさんに接続中…
14/04/02 00:02:33.12 SE63IYxj.net
酷い初心者質問なのですが、当該スレにまずは質問させて下さい。
よろしくお願いします。

現在私はdocomoガラケーを使用しており、かつ月額7000円程度の維持費が掛かっています。
その上でこれからタブレットを購入し、Web閲覧、スカイプ(時々)、ブラウザゲー(みんなdeクエストと言う超場末のゲーム)
を屋外で利用したいと考えています。

この条件の下で

1.ガラケーはdocomoのまま

2.SIMフリーの運用?(質問者はこれ自体詳しくありません…)に基づく月額使用料金の圧縮

3.ガラケーとタブレット以外に無線LANは持ち歩きたくない

以上を達成したいと考えています。
過去ログを見る限り、「SIM総合スレ」が関連しそうであると言うところまで目算を立てているのですが、
そもそも上記三点は達成の見込みがありそうかどうか、具体的な相談先はSIM総合スレで間違いないか、分からずにいます。

要領を得ない質問で申し訳ありませんが、何方かご回答の程、どうぞよろしくお願いいたします。

896:名無しさんに接続中…
14/04/03 13:33:52.47 CtFXA7pQ.net
>>889
NTT以外のサーバーだとauひかりかな

897:名無しさんに接続中…
14/04/03 14:45:56.87 mLf1uBJB.net
>>895
ここはなんでも相談スレじゃない
自分で該当すると思うところで聞け

898:名無しさんに接続中…
14/04/03 20:04:46.18 vVKNbZON.net
>>897
具体的な相談先は間違ってないってことでおk?ちょっと行って来るわ。

899:名無しさんに接続中…
14/04/03 22:21:04.78 wRe8/haq.net
価格コムの値段って、機器のレンタル料金は入っているのですか?
詳細をみてもわかりませんでした。

NTT光マンション、光電話付きで申し込もうと考えてます。

900:名無しさんに接続中…
14/04/03 22:54:26.90 mLf1uBJB.net
契約したいと思っているプロバイダに聞いてください

901:名無しさんに接続中…
14/04/03 23:02:58.90 CtFXA7pQ.net
>>899
普通は機器をレンタルせずにサーバーと契約する事はないから含まれてる

902:名無しさんに接続中…
14/04/04 00:14:46.87 on1THrYR.net
久々に出てきたなサーバー君
消えろ

>知らない人たちへ
このスレには突然「サーバー」とか言い出す人が住み着いています
詳細は >>342 >>398 あたりを参照

要は、「サーバー」ってキーワードが出てきたら無視でおk

903:名無しさんに接続中…
14/04/04 09:09:43.55 JtXxnceC.net
>>900
素直に聞いてみます。

>>901
無線は別料金としても、ブロードバンドルーターは必須だろうから含まれているとは思うんだけど。
サーバー君?ありがとう。

904:名無しさんに接続中…
14/04/04 13:00:35.11 VS/yfpZh.net
>>903
ルーターは必須じゃないです
PCとONU直結でも通信できます

905:名無しさんに接続中…
14/04/04 13:03:50.51 PmBcboX/.net
ルーターは無くてもいいけど
モデムは必ずサーバーからレンタルしないといけない

906:名無しさんに接続中…
14/04/04 13:04:52.99 VS/yfpZh.net
言葉足りないな
ルーターはインターネットに必須じゃないです
だから、基本的な契約にルーターが含まれることはないです
光電話そのものがオプションなので、光電話のための機器は別です

例えば、現時点でマンションタイプ・東京のトップにいるSo-net光withフレッツマンションには「追加料金で利用できるサービス」にこうあります
> 『ひかり電話・基本プラン』
> ひかり電話月額料:540円/月、ひかり電話機器レンタル料:486円/月、ユニバーサルサービス料:3円/月

価格.comで検索したISPキャンペーンの「詳細」ページに明記してあります

907:名無しさんに接続中…
14/04/04 13:37:42.89 VS/yfpZh.net
>>903
「サーバー」君は虚偽もしくは虚実入り乱れたことしか書かないので、無視でいいです

908:名無しさんに接続中…
14/04/04 14:30:52.89 fdkxO3ka.net
今yahoo50M契約で14M位しか出てませんが
12M契約に変更したらどのくらい出るんでしょうか?
線路距離長 1500M 伝送損失21dbです

909:名無しさんに接続中…
14/04/04 15:48:45.43 VS/yfpZh.net
>>908
それを予測計算できたらベストエフォートなんて許されなくなるだろ

910:名無しさんに接続中…
14/04/04 16:35:20.02 xHNgrUz+.net
もしスレチだったら申し訳ございません。
近日中にパソコンの購入と共にネットの導入を考えております。
ですが何分初心者ですのでプロバイダーなどの違いが判らない為
お力添えをお願いしたい所存でございます。

先日割引の紙が届き、そこにはプロバイダーがYahooBBとありました。
調べてみたところどうもYahooBBには悪評が多いみたいで懸念しております。
住んでいるアパートの関係でNTT西日本フレッツ光ネクストしか選択肢が無いので
それに沿ったプロバイダーをお教えしていただけると有難いです。
宜しくお願い致します。

911:名無しさんに接続中…
14/04/04 16:46:27.21 BQqsMh4F.net
929 :名無しさんに接続中… :2014/04/04(金) 16:33:42.36 ID:xHNgrUz+
もしスレチだったら申し訳ございません。
近日中にパソコンの購入と共にネットの導入を考えております。
ですが何分初心者ですのでプロバイダーなどの違いが判らない為
お力添えをお願いしたい所存でございます。

先日割引の紙が届き、そこにはプロバイダーがYahooBBとありました。
調べてみたところどうもYahooBBには悪評が多いみたいで懸念しております。
住んでいるアパートの関係でNTT西日本フレッツ光ネクストしか選択肢が無いので
それに沿ったプロバイダーをお教えしていただけると有難いです。
宜しくお願い致します。

912:名無しさんに接続中…
14/04/04 16:50:18.42 VS/yfpZh.net
>>910
特定の地域で評判のいいISPを探す目的ならこのスレは向かない
まちBBSの居住地スレに行って聞いてみる方が有用な情報が多いと思うよ

まちBBS
URLリンク(www.machi.to)

913:名無しさんに接続中…
14/04/04 16:52:01.21 VS/yfpZh.net
>>911
マルチってことを言いたいのかもだけど、どことマルチかとも明かさず単にコピペするだけならコピペ嵐と同等
そもそもマルチであっても関係ない
このスレはこのスレ、よそはよそ

914:903
14/04/04 18:27:06.96 JtXxnceC.net
>>906
細かくありがとう。

ただ、光電話セットでみてるんだけど、毎月の支払いイメージを開いてみても、機器については書いてないんだよなぁ。
これは持込みもありだから書かれてないのか?

915:名無しさんに接続中…
14/04/04 18:37:09.01 VS/yfpZh.net
>>914
あのさ、あるのないの聞く前に君が何を見てそう言ってるのか教えてくれないかな
全てのISPやプランが全く同じ条件じゃないんだよ?
単に見逃しているだけかもしれないし、不親切でそこに書いてないだけかもしれない
そもそも個別のプランについて聞きたいならここじゃなくそのISPのスレで聞け

916:名無しさんに接続中…
14/04/06 00:56:15.97 Hyow5A57.net
bbiqで携帯はdocomoを使っています。
家の立地条件の悪さか、携帯のアンテナが1本立てば良い方です。
wifiにすると7GBの制限も無くなり、快適なスマホライフがおくれると聞いたのですが、wifiの仕組みそのものが理解しておりません。
bbiqとdicimo、何方のwifiと契約すれば通信が早く、値段も安く出来るのでしょうか?
できればPCの方も早くなると助かるのですが。
御教授お願い致します。

917:名無しさんに接続中…
14/04/06 01:49:06.27 Hyow5A57.net
連投すいません。
今月中旬にbbiqからNTTに変えるそうです。
宜しくお願い致します。

918:名無しさんに接続中…
14/04/06 10:05:29.34 FsrhcOGT.net
>>916
意味が分かりません。

bbiq、docomo、wifi、dicimo、それぞれのキーワードに関連性が見えません。
というか「dicimo」って何ですか?「docomo」の打ち間違い?
人に聞くなら用語はちゃんとしたものを使うべきでは。

「bbiq」はこれですか?
BBIQ(ビビック)公式サイト | 九州の光インターネット回線&プロバイダー
URLリンク(www.bbiq.jp)

これと「docomo」や「dicimo」との関係性が見えません。
モバイルはWiMAXとイーモバイルのみのサポートのようですし。
光回線のプロバイダとして使ってるんでしょうか。

7GB制限というとdocomo Xiのパケット制限でしょうか。
ここから想像するにこういうことじゃないですか?

「docomoのXiスマホを使っています。自宅では光でBBIQを使っています。
 自宅のインターネットをWiFiが使えればXi通信を抑えられ、7GB制限まで行きにくくなると聞きました。
 どうすればいいですか。
 それとは別に、PCのインターネット通信も早くなる方法はありませんか。」

WiFiについては今の契約は何もいじらなくていいので無線LANルータ買ってください。
店で一般向けに売ってるようなのはWiFi認証なのでdocomoのスマホからも使える。
詳しいことはここではなく、店か無線LAN系のスレでどうぞ。

PCのインターネット通信がどうこうは、今の通信がどうかも分からないし、地域性が影響しすぎる。
まちBBSの自分のとこのスレで聞くのがいいんじゃないの。

まちBBS九州掲示板
URLリンク(kyusyu.machi.to)

919:名無しさんに接続中…
14/04/06 10:07:01.85 FsrhcOGT.net
>>917
「NTT」ってなんですかね
社名にNTTを関するISPはいろいろあるわけですが、そういう曖昧な情報で教えろというのは失礼すぎませんか
少しは自分で情報を集めてもらえませんかね

920:名無しさんに接続中…
14/04/06 15:22:10.93 Hyow5A57.net
>>918
>>919
打ち間違いや情報が少なすぎるなど、多々申し訳ございません。
自分の知識の無さを恥じるばかりです、918に書かれている内容にとても学ばされました。
教えていただいた事をもとに自分でもっと調べさせて頂きます。
情報が少ないなか御回答有難うございました。

921:名無しさんに接続中…
14/04/07 07:27:34.70 wutebZku.net
J:COM以外でテレビサービスの録画データをBDに焼けるチューナーを貸してくれる
千葉県松戸市で利用可能なプロバイダはどんなところがあるか教えていただけないでしょうか

922:名無しさんに接続中…
14/04/07 22:38:54.63 BhLdVqki.net
>>921
まちBBSで聞いてみたら

千葉県松戸市スレPart91
スレリンク(kanto板)

923:名無しさんに接続中…
14/04/09 19:30:53.81 HwqYJdhA.net
今度、実家から出てアパートに引っ越しをする予定なのですが、
インターネット回線はフレッツ光を契約するつもりです。

固定電話を設置する場合は別途料金がかかるのでしょうか?

月額基本料金が別途かからないのであれば固定電話を置きたいのですが、
別料金がかかるのであれば携帯で我慢しようと考えています。

924:名無しさんに接続中…
14/04/09 20:16:00.70 SK9bvMzM.net
>>923
ここはプロバイダー板
固定回線は他所で聞け

925:名無しさんに接続中…
14/04/09 22:39:58.87 7t+czR8P.net
500+tax

926:名無しさんに接続中…
14/04/09 22:56:12.13 I4FtyqXS.net
>>923
サーバー代と電話料金は別々だよ

927:名無しさんに接続中…
14/04/09 23:09:56.02 7EjGFC8o.net
>>926 はサーバー君なので無視しろ
詳細は >>902

928:名無しさんに接続中…
14/04/10 16:55:13.21 oT1eahWT.net
家と外で利用できる高速の容量無制限使い放題の回線はありますか。

929:名無しさんに接続中…
14/04/10 17:07:59.31 o0alLV73.net
>>928
WiMAXは?

930:名無しさんに接続中…
14/04/10 17:12:48.96 +Ym3Z2fW.net
>>928
「家」や「外」ってなんですか。ISPの選択は地域性が大きく影響します。
「高速」ってどのくらいの転送速度なら許容できるのでしょうか。

というか、高速通信と呼べるモバイルで転送量制限なしって実質WiMAXだけ(初代のみ、WiMAX2は制限あり)よ。

931:名無しさんに接続中…
14/04/10 17:22:14.37 oT1eahWT.net
そうですか。例えばノートPCを家で使用するインターネット回線と外出先(東京)で使用するネット回線。
50Mbps以上。
ネットをよく使う人はどういう使い方してるのだろう。
できるだけネット利用料を抑えたいと思ったので。

932:名無しさんに接続中…
14/04/10 18:34:01.76 +Ym3Z2fW.net
>>931
平均50Mbps以上出るモバイル回線は未だ存在していません

933:名無しさんに接続中…
14/04/10 18:57:56.43 o0alLV73.net
>>931
その速度が必要なら、とりあえず4Gが出るまで待つしかないね。

934:名無しさんに接続中…
14/04/10 19:23:29.80 +Ym3Z2fW.net
>>931
ちなみに、「ネットを良く使う」ことと「帯域や転送量を多く使う」は別物だよ

都内で「そこそこ速く」「制限気にしたくない」ならWiMAX1が現実的な選択肢だと思うよ
2と違って本体投げ売り+キャッシュバックキャンペーンやってるし、その本体も枯れてるから安定性がいい

つーか50Mbpsの幅って何に使うんだ?

935:名無しさんに接続中…
14/04/10 22:03:23.55 db2mry6R.net
>>934
え?そんなに使わないものですか。家は今ADSL56Mbpsですがskypeで一般電話にかけると音声がとぎれます。
光の時は問題なかったです。動画、skype通話です。
帯域や転送量を多く使うというのがわかりません。調べてみます。

936:名無しさんに接続中…
14/04/10 22:26:18.79 +Ym3Z2fW.net
>>935
通信は交通に例えられるんですが、通信の情報単位が車、帯域が道路の幅、転送量が交通量に相当。

ADSLで56Mbpsとか光で100Mbpsというは道路の幅、つまり一度に通れる車(情報)の数を示す。幅が広いほど一度に、大きな車も通れる。
ただ、設計上は56とか100とかって幅はあるものの、様々な条件でその幅はゆらゆらと変動するんです。実際は56でも30とか、100でも60とか、半分も出ればマシな方。
つまり、56Mbpsの契約で50Mbpsも出てた可能性は非常に低いです。宅内でも宅外でもかなりの好条件が必要。

一定時間で通った車の交通量を示すのが転送量に相当。
帯域には限りがあるんで、一人が大量に車を通せば他の人が通せなくなるから、転送量で規制が入るわけです。

んで、SkypeなんてフルHDのビデオ通話でも2M行きません。

Skypeが使用する帯域幅はどれくらいですか?
URLリンク(support.skype.com)

これは車に情報を詰め込む(情報を圧縮する)技術が進歩したからで、見た目のデータ量が大きくてもそれがそのままという訳ではないんです。
ADSLに替えたら音声が途切れるとありますが、通信に障害が入りにくい光から、障害が入りやすいADSLに変えたことも原因にあるかもしれません。
また、音声を運ぶ車を優先的に処理するような仕組みがうまく働いていないのかも。単純に帯域だけで決まるもんでもありません。Skypeも自動的にいろいろ処理するし。

とりあえずまとめると、君が何をどうしたいかいまいち分からんです。
帯域がどうこう言う前に、どういう利用イメージかを提示したほうがいいのかも。
移動中にガンガン動画見たいのか、検索する程度なのか、VPNで家に繋いでRDPでPCをバリバリに使うのか、そして料金はどこまで許容できるのか。そういうので変わります。

937:名無しさんに接続中…
14/04/11 05:58:16.25 5qz5V5dA.net
ソネットフレッツ光マンションタイプに加入しています
プロバイダーを乗り換えるのならどこが一番得ですか

938:名無しさんに接続中…
14/04/11 06:29:41.40 CaX8522k.net
>>937
情報不足。このくらいは提示しろ。
・地域
・用途
・希望する料金範囲
・なぜ今のから乗り換える必要があると思うのか

939:名無しさんに接続中…
14/04/11 06:38:43.73 Hu5jNa3e.net
すみません、出直してきます

940:名無しさんに接続中…
14/04/11 12:53:34.55 e2uZhCz4.net
>>936
935です。ご丁寧な説明ありがとうございます。あとでまたよく読みます。
因みにADSLは50Mbpsの回線でした。局からの距離がかなりあるらしいので遅いです。

941:名無しさんに接続中…
14/04/11 12:56:21.84 EPZ1m5HS.net
家で光サーバーを使って外出先ではwifi使えばいい

942:名無しさんに接続中…
14/04/11 17:09:27.31 SV4Q8oNW.net
スレチかもしれませんが質問をさせて下さい。
2chのニュー速VIP板でIDが全く同じ人と毎日被るのですが
うちはアパートではなく一戸建てで、家族は2chをしていません。

プロバイダによっては全く同じ人と必ずIDが被る事ってあるんでしょうか?
原因も分からず、無線タダ乗りやハックなどであると非常に怖いです
もしスレチでしたら誘導して頂けると助かります。よろしくお願いします。

943:名無しさんに接続中…
14/04/11 17:21:18.64 SV4Q8oNW.net
ちなみに被ってる相手はいつも同じ人です。
これから無線を切って1日様子をみてみます。なので
レスは1日後になってしまいますがよろしくお願い致します。

それでも同じ人と被ったらプロバイダが原因ですよね…

944:名無しさんに接続中…
14/04/11 17:23:26.81 EPZ1m5HS.net
サーバーに原因がある場合もある

945:名無しさんに接続中…
14/04/11 17:37:01.83 vg95r1DJ.net
>>942
無線の暗号化は何使ってる?
とりあえずパスワード変えて様子を見てみるべし。

946:935
14/04/11 20:28:33.63 e2uZhCz4.net
>>936
・地域 東京
・用途 家や外で情報検索がメイン。YouTubeやUstreamを家でガンガン観る。(外では少々で我慢)YouTubeのプリロードは長時間(容量が多い)ものを落とすと以前プリロードした動画がみれなくなる。
外で地図での経路検索。家でskypeでビデオ通話(映像は最低でok)外はskype通話。一般電話にはかけなくてもいい。
・希望する料金範囲 5000円/月くらい。
・変更する理由 通信料金をできるだけ安く抑えたい。一本化すると安くなると思ったのですがそうもいかないよう。
旧WiMAXが該当しそうな感じです今のところ。今後速度制限(帯域制限?)上限が7G以上は速度が落ちますよということだと困りそう。
あとは、今調べた範囲では、家とりあえず現状維持 外スマホ2年縛り解放後スマホをSIMフリーにしMVNOにする。

skypeからの一般電話への通話時は、こちら側の声が相手から途切れると言われたは、こちら側は相手の声は途切れていない。
なので現在はskypeからの一般電話通話は使用していない。
今はこんな感じです。自分自身でもネット回線や電話回線契約をどことすれば費用や利用が最適なのかわからないのです。
今は家デスクトップPC、外スマホ+ガラケーです。この通信費を一本化できれば安くなるかなっと思ったのです。今は7000円くらい。(NTT電話回線料ガラケー代除く)

skypeの一般電話への通話はの音声処理が関係するかもしれないのですか。

947:名無しさんに接続中…
14/04/12 00:09:54.29 /0sFSylt.net
どなたか教えて下さい。
エキサイトのバックボーンはiijとありますが、安定性や品質などにiijmioや4uと違いがあるのでしょうか?

948:942
14/04/12 11:32:35.82 7anMzeIK.net
昨日無線LANを切りましたが
それ以降も同IDの別人は普通に書き込んでいました
それから日をまたいで本日、こちらも無線LANを入れIDを確認すると
昨日まで毎日ずっと一緒だった同IDの人とは別IDになっていました。

>>944>>945
アドバイスどうもありがとうございました。
無線ただ乗りとかハックでなくてほんと良かったです。
原因は縮小した2chサーバーかプロバイダか分かりませんが
とりあえずはリセットで何とかなりそうなのでホッとしました。
どうもお騒がせしました。

949:名無しさんに接続中…
14/04/12 22:52:52.69 0M6oMEbI.net
引っ越しを機にフレッツ光に乗り換え、プロバイダを大手がいいだろうという理由でOCNと契約する事にしたのですが
URLリンク(isp.oshietekun.net)
↑のISPランクというのでランクAで規制や制限のないという、かもめか府中の方がいいのでしょうか。
どうせ光回線でもマンションタイプだし風聞を気にしすぎても仕方ないのですが何かアドバイスを頂けないでしょうか。お願いします。

950:名無しさんに接続中…
14/04/13 01:36:54.28 kFniU0KkA
転載禁止の所を転載している謎技術とか行ってるけど、現にコレって転載だろ。
いろいろまだ抗争?も解決してないし、それが落ち着くまではこっちで様子みるべ。
URLリンク(otona2ch.net)

951:名無しさんに接続中…
14/04/13 08:26:02.58 1UQl5J1o.net
ド田舎のリゾートマンションに引っ越したため、部屋に電話回線がありません。
そのため、光回線も引けません。電柱から直接回線を引くのも、マンション管理人には
「外壁に工事が必要のため、認められない」と言われました。

できればダウンロード制限が無く、スピードが速いのが希望ですが、
ワイマックス、イーモバイルはエリア外でした。
携帯会社のLTEもエリア外で、3Gのみでした。
なんとかならないでしょうか。

952:名無しさんに接続中…
14/04/13 09:24:44.70 03ibOYpv.net
エアコン穴から引き込めばいい

953:名無しさんに接続中…
14/04/13 15:01:22.20 TlCJJz/Q.net
>>951
地域系の光回線業者に相談。業者がマンションとかけあってくれる

954:名無しさんに接続中…
14/04/13 15:34:05.22 1UQl5J1o.net
>>953
後付けですみませんが、マンション6階のために電柱からエアコン穴に
引き込むためには外壁での工事が必要のため、ダメだそうです

>>953
マンションの理事会で「光回線業者とは契約しない」と決めたそうです。
自分が入居する前のことなので、大体しかわかりませんが。

ちなみに地域wi-fiが飛んでるらしいのですが、自分の階までは
届かないです。

955:名無しさんに接続中…
14/04/13 15:55:13.27 TlCJJz/Q.net
>>954
去年とか今年きめたのならいざ知らず、
需要は時代とともに変化するんだから、交渉する価値あるよ。
つか、交渉は回線業者に任せればOK

956:名無しさんに接続中…
14/04/14 00:31:25.08 J98AkML0.net
>>951
とりあえずぷららモバイル
URLリンク(www.plala.or.jp)

後は流石に電話回線は引けるんだろうからADSLだろうね。

957:955
14/04/14 00:33:46.55 J98AkML0.net
すまん。ぷららモバイル受付終了していた。
あとはCATVとかも無いの?

958:950
14/04/14 08:49:12.43 e889WQ86.net
>>956
ありがとうございます。
とりあえずNTTに連絡してみます。

>>956
部屋には通常の電話回線が無いのです。
あるのはフロント直通の回線のみです。

また、CATVを検索してみましたが、自分の地域には
何も無いとのグーグル先生が答えてくれました。

959:名無しさんに接続中…
14/04/14 09:00:41.92 wFpFk5EI.net
地域Wi-Fiがあるなら下階の知人か管理会社に中継器置いてもらったら?

960:名無しさんに接続中…
14/04/14 10:41:16.98 1ni/zKDS.net
今まで半分以上の質問に回答してきたけど、飽きたからやめる。
あとみんな頑張ってね!
サーバー君は荒らさないでね!

961:名無しさんに接続中…
14/04/14 21:06:17.26 4rvd/tiIV
ドルフィンインターネットが狙い撃ちで2ch.netからクローラー認定されてるね。
まあこんなとこに書いても誰も見てくれないだろうけどw
どこになにを言っていいのがわからんね。

962:名無しさんに接続中…
14/04/15 02:38:05.81 FXMuxLeZ.net
よく住む気になったなぁ。
ネットしたいならど田舎には行ったら行けないと思うわ。

963:名無しさんに接続中…
14/04/15 02:42:25.80 We53f2OT.net
今日日そんな環境の家の方が珍しいよな

964:名無しさんに接続中…
14/04/15 04:59:08.21 jv6XFII6.net
リゾートマンションって書いてるから本来別荘としてのんびり過ごす場所
まあ今ならそれでもネットくらい繋がらんと不便と感じる人が多いだろうけど
固定電話なしって事だしその辺は割り切ってのんびり過ごす思想の建物なんだろ

965:名無しさんに接続中…
14/04/15 23:16:04.08 eqz/w42C.net
フレッツ光の同日移転工事ってできますか?
NTTに確認したけど、時期などにより明確に回答できないと
案内されました、実際された方いますか?

966:名無しさんに接続中…
14/04/17 18:20:09.34 hOVZfg7p.net
adsl月額500円以内の料金で24時間サポートのあるプロバイダーって
ありますか?

967:名無しさんに接続中…
14/04/17 19:33:33.15 y+p1p7CQ.net
ADSL契約前なんですけど、配線の事情で別途セパレータ内臓スプリッタ―を買ってきて取り付けないといけないんですけど、ADSLの工事の前にスプリッタ―を付けといても問題ないですかね?

968:名無しさんに接続中…
14/04/18 18:57:55.94 KZm/14/A.net
アパートでADSLを契約する際の質問なんですが
部屋にはモジュラージャックは有りますが、NTTとの固定電話の契約は結んでいません。
この場合は以下の認識で宜しいでしょうか?

①現時点では固定電話は無し
②ADSL契約を結ぶ場合は、NTTと固定電話の契約を結んでから
固定電話有りのプランでADSL接続をする。(モジュラージャックを使用するので
物理的な工事は不要)
③ 話加入権不要タイプの契約を結ぶ。
ただし専用回線を外から引いてくるので、工事が必要の為に
大家の許可が必要。(通常はエアコンの配管などを利用して、回線を引きこむ)

969:名無しさんに接続中…
14/04/18 19:48:39.11 PE2cbzIK.net
>>968 (2)固定回線ありを契約の場合はNTTに固定電話契約を結び固定電話番号を取得する
固定電話回線の作業が必要で通常部屋内での作業がある

(3)NTT屋内回線を使用、配電盤を利用している場合は開錠作業のため大家管理人などに連絡確認が必要

970:名無しさんに接続中…
14/04/18 20:44:04.27 KZm/14/A.net
>>969
サンクス、認識としてはOKって事ですね。
どちらかを選んで契約を勧めてみます。

971:名無しさんに接続中…
14/04/18 21:00:51.86 FgFvzQ58.net
どこがOKなんだよ

972:名無しさんに接続中…
14/04/20 11:46:15.02 diAIQZnW.net
WiMAXが固定IPではなくなり変更されるIPになったそうで、固定IPにしたい場合は
有料で提供らしいけど、固定より変わるIPのほうがよい感じなのに。
auは固定IPですが、プライベートIPになる予定はないんですか。

973:名無しさんに接続中…
14/04/20 11:48:00.22 diAIQZnW.net
ミス投降すみません。

974:名無しさんに接続中…
14/04/22 11:17:48.93 duv7g54E.net
安定した低Pingが出るプロバイダはどこですか?

975:名無しさんに接続中…
14/04/23 22:33:05.17 kgI6Koer.net
>>974
pingの仕組みを理解すればそんな馬鹿な質問は成り立たないと分かるだろう

>>972
auに聞け

976:名無しさんに接続中…
14/04/23 22:38:49.35 kgI6Koer.net
>>968

①はい。

②いいえ。
・ADSL契約に固定電話の契約は必須ではない。
・モジュラージャックがあることと線が通っていることは別問題なので回線工事が必要か確認してもらう必要がある。

③いいえ。
・ADSLのことを言ってると思うが、線は固定電話と同じのを使う。
・モジュラージャックが電話線のなら配管通ってるだろうから光もそこ通せる場合多い。
・モジュラージャックがあることと線が通っていることは別問題なので回線工事が必要か確認してもらう必要がある。
・どっちにしても工事は管理会社に確認する。

977:名無しさんに接続中…
14/04/23 22:40:08.53 kgI6Koer.net
>>967
モジュラージャックの先は顧客の領域なので別になんでもお好きにやってください。

978:名無しさんに接続中…
14/04/23 22:41:41.74 kgI6Koer.net
>>966
ない。
安いのはサポートが悪い。
サポートが良いのは高い。
ただそれだけのこと。

>>965
基本的にできる。
工事手配ができるかどうか次第。

979:名無しさんに接続中…
14/04/24 10:49:35.41 yVlxnLst.net
980過ぎて自然消滅しそうだから次スレ立ててくる

980:名無しさんに接続中…
14/04/24 10:55:00.26 yVlxnLst.net
たててきたん

【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレ part2
スレリンク(isp板)

サーバー君についての注意もテンプレに入れておいた

981:名無しさんに接続中…
14/04/24 14:35:09.02 0aC9tHoP.net
980

982:名無しさんに接続中…
14/04/28 08:52:48.40 pBckk1aP.net
梅太郎

983:名無しさんに接続中…
14/04/28 15:40:05.96 BbtJkGRK.net
梅樽

984:名無しさんに接続中…
16/11/25 22:12:52.56 CsrznXcnq
ちょっとみんな聞いてください。

もともとnuro光は代理店に騙されてはいったんだけど「今お使いのサービスは終了してnuro光に移行します」みたいな感じ。

先日 久々に空き家になってるnuro光に加入してたばあちゃんちにいったらネットも電話は止められてるのは当然として
債権回収代理会社に債権を譲りました。みたいなかんじで不気味な督促状が来てた!!!

しかももともとの請求代金が2倍以上になってた。こっちは払わないとは言ってないのに、レンタル機械を
返してる間に何の反応もないなーとかおもってたらいつの間にかやくざの会社に
債権を売り渡してた。

勧誘の代理店も最悪の詐欺連中だったし、債権取り立て方は(ちょっと支払いを忘れてた)
やくざだし、ほんとどうしようもない会社だぞ??!

電話しても、本人以外からの問い合わせは受け付けませんとか

(明らかに弁護士が間に入らないような対策)

一日ごとに利子じゃなくて手数料とかいってくるし、闇金かよみたいな感じだし、

今日はとりあえず、知り合いに弁護士がいるので相談に行ってくるところ!!

985:名無しさんに接続中…
16/11/25 22:13:44.55 CsrznXcnq
正直、ちょっとやめておいたほうが良い会社だぞ!!

安さとか早さとかそういうものより、もっと大事なものを大事にしたほうがいい!

このnuroとかいうのはやめておけ! 詐欺勧誘と やくざ回収だぞ!

986:名無しさんに接続中…
16/11/27 11:26:34.03 zr/t5GDJu
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

987:名無しさんに接続中…
16/11/27 11:28:06.33 zr/t5GDJu
平たく言って、nuro光だか、ソネットとかいうのと契約するのは・・

サラ金業者と契約するのと同義です。契約の際はよくよく考えてください。出来れば

考え直してください。

988:名無しさんに接続中…
19/12/24 20:49:59.43 /CGHcrr/N
現時点でとにかく一番安いプロバイダーってどこですか?
パソコンでしかネットしません。
通信速度も遅くて構いません。

989:名無しさんに接続中…
20/02/29 18:59:50.26 /KWYfGJZs
ポケットwifiで良いんじないか?

990:名無しさんに接続中…
20/03/01 19:05:58.13 x39qYCZBA
>>989
何それ?

991:名無しさんに接続中
20/04/02 12:06:26.44 JJ27kKxgA
URLリンク(www.xn--r8j3g1c6e6cwbykxep450a073b.jp.net)

992:名無しさんに接続中…
20/04/13 20:56:36.61 YDVZxCRLV
>>991
どうもありがとう

993:名無しさんに接続中…
20/08/04 22:21:54.62 4SR5eKBRM
OCN for ドコモ光へ乗り換えようかどうしょうか迷ってる。
今は、OCN光で我慢してる。
URLリンク(www.xn--r8j3g1c6e6cwbykxep450a073b.com)

URLリンク(www.xn--r8j3g1c6e6cwbykxep450a073b.com)

994:名無しさんに接続中…
20/08/16 13:35:41.68 S1vDxeZuu
freebit系使ってる人いる?最近やってらんないくらい遅くってかなりイラついてんだけど、、、
下り普段10Mbpsも出ねぇ、、

995:名無しさんに接続中…
22/09/09 15:34:20.51 Opqu14zsj
一番安い光回線どこ?

996:名無しさんに接続中…
22/09/10 08:53:27.17 7Ri5Zgk2g
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch