【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド at ISP
【プロバイダー板】質問・相談・誘導スレッド - 暇つぶし2ch463:名無しさんに接続中…
13/09/23 00:53:11.95 vXyJh/fN.net
>>462
まず、 >>455 は何でも「サーバー」と言い換えて嘘を吐く人なので無視すること

そもそも回線速度なんて生ものだからどこが速いとか遅いとか一瞬で変わる
自宅からインターネットまでの経路をざっくり書くとこんな感じ
※契約的な観点なので技術的な観点との相違はあるけど、突っ込める識者なら意図が分かるだろうから説明割愛

インターネット
 |←ここの太さ(バックボーン)がそのISPの地力になる
(上位ISP)
 |←小さいISPは上位ISPから回線を卸してもらってるだけなのでここが細い場合が多い
ISP
 |←地域によって速度が違うが、ISPまで達すればその差はほぼ収束する
地域IP網
 |
収容局
 |←フレッツ光とかYahooBBとかの回線
自宅

それぞれの経路は決まった帯域があるけど、それをどれだけ使えるかは「運」でしかない
例えば大量のデータ転送や大量のアクセスをしているユーザーが同じ経路上に居れば一気に遅くなる
ISPはそういうユーザーの規制を行っているが「24時間で」とか「3日間で」とかの積み上げた結果でしか規制しないので、馬鹿みたいに帯域食ってる真っ最中は他のユーザーはとばっちりを受けることになる
また、普通に使っているユーザーばかりでも経路当たりの割り当てが増えるほど一人当たりの割り当ては減る可能性が増える
まさにインターネットのトラフィックで、道路とその上を走る車両をイメージしてくれるといい

正直、決定的なISPはないです
あればみんなそこ使ってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch