【DENSO】デンソー 7at INDUSTRY
【DENSO】デンソー 7 - 暇つぶし2ch681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 14:14:58.69 KNK78lsj.net
>>679
水素は効率が悪く、合成燃料は更に悪く、エンジンで更に悪くなる
こんなのを推し進めようとしている日本は科学的におかしいでしょう

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 19:56:22.84 eSmpGALd.net
>>673
デンソー辞めて愛三いけ。
ポンプ作ってろ。不良出すんじゃねーぞ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 20:05:21.49 d5hbb7+b.net
>>680
ありがとぅ⭐︎

684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 08:26:59.52 BNQN8pGg.net
>>669
ディーゼル詐欺に対してメルケルが過剰反応しただけ
メルケルが消えたから方向転換

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 11:31:36.45 a5OiBNn/.net
>>684
原発と再エネ「最大限活用」 経産省、基本計画の見直し着手
2024年5月15日 19時24分 (共同通信)
 エネルギー基本計画の見直し議論に着手した、有識者らでつくる総合資源エネルギー調査会の分科会=15日午後、経産省
 経済産業省は15日、エネルギー基本計画の見直し議論に着手した。2050年に温室効果ガス排出量を実質ゼロにする政府目標と人工知能(AI)時代の電力需要拡大を見据え、再生可能エネルギーと原発を「最大限活用」する方向で検討。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 22:32:30.59 tVdO1NN6.net
ポンプ、、、まだ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 03:08:54.06 An2/9Moi.net
>>686
また問題が?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 17:09:30.11 GCNmx/DY.net
個人名を出して叩いてる人はちゃんとフリーワイファイ使わないと裁判で負けるぞ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 09:50:58.42 Tz4OLbw4.net
ポンプ情報よろしく

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 11:23:06.99 aG1L4rcT.net
>>689
もうすぐ届けます

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 20:46:27.45 /iEa7/Vx.net
デンソーとか織機とか、一流企業なのにトヨタに比べて知名度が全国区じゃないのは気にされてますか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 21:31:58.61 zQUsA4V9.net
気にせずにおれるから選んだのに気にする訳無いだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 06:19:34.87 eaIsys1B.net
>>691
知名度低くくても企業としては一流なので気にしていない。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 21:04:57.27 rCXsqOqu.net
企業としては一流なので気にしていない。

企業としては一流なので気にしていない。

企業としては一流なので気にしていない。

企業としては一流なので気にしていない。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 22:11:22.11 YzWSe5Hc.net
>>693
本当に?無理してない?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 00:32:43.64 WJ5PkvVa.net
どの辺が一流なのだろうか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 11:38:27.76 MmZQMfzX.net
個人スレで叩いてるやつ訴えられるぞ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 12:06:17.35 mCI8ezf5.net
>>697
個人スレってどこですか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 05:44:29.11 Quh2Wm+9.net
>>697
誰に?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 06:45:44.83 hvUVNwyX.net
ここって新卒と中途では給料や出世にかなり差がでるの?
新卒だとよほどヘマしない限り1000万プレイヤーなのに中途採用のサイト見てると職種によっては450-600みたいなクソみたいに提示で草生える

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 09:20:11.58 fceTBgK/.net
>>700
そんな大雑把な話をされても誰も答えられんだろ。
資格等級が同じなら差はない。
入社直後の資格等級は前の会社での待遇による。
で、入社1~2年後に同年令の新卒者の平均値と資格等級が同じになるかどうかは
本人の能力、成果による。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch