【請負&受託】 テクノプロ その45 【TechnoPro】at HAKEN
【請負&受託】 テクノプロ その45 【TechnoPro】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/27 06:50:46.33 nwfR+g310.net
これが派遣業界板テクノプロの歴史だ!!
テクノプロ[TECHNOPRO] 過去スレ

派遣業界板
【請負&受託】 テクノプロ その44 【TechnoPro】
スレリンク(haken板)
【請負&受託】 テクノプロ その43 【TechnoPro】
スレリンク(haken板)
【請負&受託】 テクノプロ その42 【TechnoPro】
スレリンク(haken板)

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/27 06:51:32.11 nwfR+g310.net
【請負&受託】 テクノプロ その41 【TechnoPro】
スレリンク(haken板)
【請負&受託】テクノプロ その41【線形代数】
スレリンク(haken板)
【請負&受託】 テクノプロ その40 【TechnoPro】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その39【20代妻子持ち】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その38【800万円の層】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その37【TechnoPro】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その36
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その35
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その34
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その33 【入って行く】
スレリンク(haken板)
派遣&請負】 テクノプロ その31 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その31 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その30 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その29 【受託拡大】
スレリンク(haken板)

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/27 06:52:49.88 nwfR+g310.net
【派遣&請負】 テクノプロ その28 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その27 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その26 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その25 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その24 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その23 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その22 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その21 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その21 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その20 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その19 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その18 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その17 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【派遣&請負】 テクノプロ その16 【受託拡大】
スレリンク(haken板)
【技術&請負】テクノプロ その15【受託強化】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/27 06:56:31.77 nwfR+g310.net
【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(mao.2ch.net)
【技術者派遣】テクノプロ その13【請負&受託】 [無断転載禁止]c2ch.net
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
【技術者派遣】 テクノプロ その12 【請負&受託】 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(haken板)
【派遣・請負】 テクノプロ その11 【木偶の坊】 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(haken板)
【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(haken板)
【木偶】テクノプロその9【の坊】 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(haken板)
( ゚д゚) テクノプロ その8 【ボケ】 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(haken板)
【木偶の坊】テクノプロ その7【テクノボロ】c2ch.net
スレリンク(haken板)
【テクノボロ】テクノプロ その6【木偶の坊】
スレリンク(haken板)
テクノプロ その5 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(haken板)
テクノプロ その4 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(haken板)
【祝上場】テクノプロ その3 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(haken板)
株式会社テクノプロ その2
スレリンク(haken板)
テクノプロ・ホールディングス株式会社
スレリンク(haken板)

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/27 06:58:05.17 nwfR+g310.net
テクノプロ[TECHNOPRO]外伝過去スレ

派遣業界板
テクノプロ インフラ第2 近況報告会 Part.2
スレリンク(haken板)
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
テクノプロって企業ウザくね?
スレリンク(haken板)

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/27 07:16:49.00 eSzpCDMt0.net
テクノプロの前身の1つであるフジオーネ・テクノ・ソリューションズの過去スレ
(旧社名:日設エンジニアリング株式会社)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ関連スレッド
就職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part3
スレリンク(recruit板)(451レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
スレリンク(recruit板)(1000レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
スレリンク(recruit板)(314レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
スレリンク(recruit板)(830レス)
転職板
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)ってどうよ? その3
スレリンク(job板)(550レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ? その2
スレリンク(job板)(995レス)
フジオーネ・テクノ・ソリューションズってどうよ?
スレリンク(job板)(982レス)

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/27 07:20:42.81 eSzpCDMt0.net
2023年ブラック企業偏差値ランキング
78 シャープ セブンイレブン マイナビ サンヨーシーワイピー ロウズ観光
76 アマゾンジャパン(小田原物流センター等) 内外美装 ディプレ 大庄 ムソー メビウス21
  サンテックパーツ 三星化学工業
75 学情 竹書房 ジェイック 秋田書店 扶桑社 学習塾、予備校講師 タリーズコーヒー
  やずや ファミリーマート モンテローザ ワタミ 東京コンピュータサービス[TCS] フォーラムエンジニアリング 
  AKKODiSコンサルティング(旧社名:Modis(旧VSN)) りらいあ ビックモーター
  IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) セントラル警備保障[CSP]
74 先物取引業界 ブラッシュアップジャパン 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
  くら寿司 
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
  ジャステック 日商エステム 佐川急便 ヤマト運輸 協和エクシオ アフラック生命保険
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド アドービジネス テクノプロ[TechnoPro]
  東建コーポレーション 消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研[ALPS]
  AIG損保 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙 トランスコスモス
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) MKタクシー
  引越業界(サカイ等) 信用金庫 陸運業界(日通等/佐川、ヤマト別格)
69 生保営業 レオパレス21 大和冷機工業 着物販売会社 
  人材派遣、業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 綜合警備保障[ALSOK]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) オービックBC コア 
  小売[流通]コンビニ業界(大創産業、家電小売業界別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 
  伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(日商エステム別格) セコム[SECOM]
65 旅行代理店 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ 東光電気工事 エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/27 21:01:11.61 C8y2BmNZ0.net
テクノプロ社員は上級国民です

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/28 19:38:22.84 LVKmaNnj0.net
最近「ちんぽがおまんこに入るー」ってコピペ見ないな
あれ好きだった

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/30 20:18:44.13 31LhddOx0.net
>最近「ちんぽがおまんこに入るー」ってコピペ見ないな
あれ好きだった
メイテック板で叫んでいたよ。その人w

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/30 20:24:03.45 WFtrqYp80.net
チンポがオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
URLリンク(o.5ch.net)

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/30 22:33:08.15 WFtrqYp80.net
明日の11時に20代前半の女の子とSEXする約束してる
今夜はオナ禁だ

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 10:37:10.63 h/25whij0.net
テクノプロHが100万株を上限とする自社株買いを発表URLリンク(s.minkabu.jp)

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 12:42:32.78 C7SjvLQ30.net
>>14
毎年定期的に売り買いしてるね
売り買いで得た差額分を役員で分配している
最近は結構多くの会社でやっているね

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 13:10:59.94 VrhXLi0x0.net
>>14
俺3/18(月)の2,969円/株のタイミングで100株買ったわ
これから株価上がってくれたら嬉しいな🥰
URLリンク(o.5ch.net)

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 13:27:26.08 C7SjvLQ30.net
>>16
なら購入費用は約30万円か
1.5倍くらいに上がると良いな

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 13:56:41.93 Z1XxQPbY0.net
自社株買いの意味?
ちょつとは勉強しようよ
ここにくる奴らには知ったところでの意味だけどな!

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 14:11:49.57 VrhXLi0x0.net
>>18
直近のレスの流れから察するに俺に対するレスだと思ったが、
どう考えても株主である俺にとっては自社株買いが起こるというのはメリットでしかないだろ
URLリンク(www.nihon-ma.co.jp)
> 自社株買いとは?企業が行う目的、株価への影響などわかりやすく解説
> 1. 自社株買いとは?
> 自社株買いは、企業が自社の株式を市場から買い戻すことを指します。企業は株主への利益還元や株価の上昇促進などを目的に自社株買いを実行します。
> 2. 自社株買いを行う目的
> 2-1. 株主への利益還元
> 2-2. 株価上昇による投資家へのアピール
> 2-3. 敵対的買収リスクの低減
> 2-4. ストックオプションへの活用

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 14:58:01.71 ctmJgrPL0.net
自社株買いしてくれる会社は株主にとって良い会社 ステークスホルダーに対処するのはよいこと。
なお従業員もステークスホルダ
今テクノプロの従業員なので派遣会社に投資している。テクノプロに中途で入った時点で処分。すべて
アルトナに入れました。アルトナたしか1300円だったから。2倍近く上がってうれしいわ。

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 15:06:44.35 ctmJgrPL0.net
総資産のうち7割はS&P500 何も考えなくてよいからね。
アメリカ人も個別株ではなくだいたいの人はETFで投資してる。

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 17:04:47.83 RlZ9ikIN0.net
>>19
高等な知識を有してらっしゃるのに
こんな底辺しか来ないところに
おいで頂きありがとうございます。
うちの会社に派遣で来てないから
どうなろうと知ったこっちゃないが
ここで働いている人の給料が上がる事
どんどん知識書き込んであげてくださいよ

と底辺しか来ないスレで
俺すげーんだぜwwwwww
って書いた所でここは底辺の巣窟
という事をお忘れなく

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 17:07:45.70 +poItxqG0.net
テクノプロ社員は上級国民です

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 17:42:24.37 ctmJgrPL0.net
派遣はもうからないよね。
一人当たりの営業利益
テクノプロ 80万円
メイテック 127万円
ウイルテック 20万円
セクターは違うが
トヨタ自動車 776万円
キーエンス 4715万円w

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 17:43:58.59 ctmJgrPL0.net
まともなテクノプロ 1割はいるでしょ。2000人ぐらいはまともと思われる。
特にR&Dは高学歴が多いと思う。

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 20:10:57.40 VrhXLi0x0.net
>>24
大手メーカーのジェイッテク(?)なんてメイッテク(?)より低いぞw
アイシソ(?)に至ってはテクのプロ(?)より低いw

一人当たりの営業利益
デソンー(?) 258万円
ジェイッテク(?) 107万円
アイシソ(?) 49万円

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/03/31 21:20:47.14 ctmJgrPL0.net
>>26
四季報 各証券会社で見てね。最新にのってる。一人当たりの営業利益。
アルトナ は93万円だね。

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 07:03:54.71 m3ILqxKD0.net
前々スレの300件削除以降のスレ埋立うざいな
テクノプロのコンプライアンス意識の現れって感じはするけどさ

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 07:43:11.58 5kA6RrY80.net
いやお前それ統合失調症

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 08:11:07.67 ACqPQFvt0.net
>>24
メイテック儲かってるな
でも限界はある
テクノプロは数で補っている
だから年収は低くなる
今後少しずつ単価を上がって行くだろうが時間が掛かるね

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 08:13:26.13 ACqPQFvt0.net
>>25
R&Dは別格だからね
高学歴で意識高い系の集団

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 08:15:12.07 ACqPQFvt0.net
>>22
だったら俺達5ちゃん民のレベルを上げれば良いさ

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 09:46:04.38 TSazg++10.net
皆さま給与あがりましたか。
給与が上がらないという方は首相官邸までメールお願いします。
テキストマイニング技術で抜き出されるため数が多いほど良いです。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 10:09:31.53 S3xK9Q0C0.net
昇給云々の話ないよね?

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 10:15:58.87 S3xK9Q0C0.net
あぁここは7月昇給だっけ
長いなぁ

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 10:26:24.73 ACqPQFvt0.net
>>35
決算期が6月だからね
それよりボーナスが安いのが問題
単価上げないとな
SI化を急がなければボーナスは当分増えない

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 10:49:40.34 TSazg++10.net
>>36
提案BOX年間数十件と聞いたぞ。どんどん出せ。出してもなにも処罰もされないよ。
社長はポエムで意見具申しろといってるだろ。

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 10:50:20.47 TSazg++10.net
昇給の話はまるでなし。組合なにやってるの UAゼンセン 5パーセントときいたぞ。

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 12:52:46.28 vWDaRBj60.net
>>38
過去の実績ではテクノプロの昇給はゼンセン平均の半分以下くらい
今年は2パーセントくらいでしょ

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 13:36:41.91 TSazg++10.net
ストライキとかやる組合じゃなしね。24000人がストライキしたら面白そう

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 13:59:31.10 rpwtq0WU0.net
ろくに賃上げ交渉もしてねーんだろうな
高い組合費払ってんだから組合費と相殺するくらいは上げろや

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 14:06:56.98 TSazg++10.net
私は3社の転職支援会社に登録してよい案件が来たら転職しますと言っています。
やはりメー子、ユー子、上場企業グループ以外は受けないと申しております。
地元資本の100人前後のSESとか地獄だぞ。実際。テクノプロのほうがまし。

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 15:43:16.34 TSazg++10.net
賃上げ交渉もせず、みんなの組合費をわけのわからんことに使って飲み食いしてるだけの御用組合

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 15:48:16.84 ACqPQFvt0.net
>>43
だったら君も飲み食いする立場になろうぜ🤣
組合費でキュバクラ豪遊だ😁

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 15:52:23.30 Ycj/38fJ0.net
3年くらいブランク(フリーター)があるのですが採用してもらえますか?
資格は基本情報技術者とCCNAを持ってます

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 16:13:42.46 TSazg++10.net
>>045
余裕で採用されると思うよ。基本情報すら持ってない人とかいるよ。
CCNAもっていればほぼ採用。
そのスペックならメイテック又はメイテックフィルダーズでもいけるよ。

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 21:26:07.12 7bCY3vj10.net
基本情報をナメちゃいけないよ
5年連続落ちとかザラにいるからwww

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 21:33:34.35 7bCY3vj10.net
CCNAは持ってても無駄w
持ってても営業はそんなもん考慮してくれない
何も意味ない上に期限切れで紙くずになるだけw

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 21:37:01.33 5kA6RrY80.net
情報処理安全確保支援士試験合格(未登録)だけどセキュリティ業務童貞だ😅
持ってて意味あるんかな
コンドームを持ち歩いてる童貞みたいな気分だ😅

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 21:40:33.96 7bCY3vj10.net
>>49
期限切れでも履歴書に書けるからCCNAよりは意味があるw
未登録だったら安いしw

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 21:50:53.76 5kA6RrY80.net
>>50
SC試験合格には期限はないぞ
支援士登録もいつでもできる

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 21:57:48.83 7bCY3vj10.net
>>51
ありゃ?
てっきり登録にも期限があると思ってたけど
期限があるのは更新だけか

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 22:28:21.43 iWYt9tgL0.net
>>45
ただし給与は新卒並みに値踏みされる
よほどやってみたい業務でないならやめとけ
下手すれば年間でマージン5割強持ってかれるぞ

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/01 23:02:45.88 5kA6RrY80.net
>>53
マージンって考え方が派遣に染まっててワロタ🤣
>>24見ればわかる通り、キーエンスなんてマージン7割弱取られてるぞ🤣
(厳密に言えば>>24の情報に加えてネットで各企業の平均年収を調査する必要あり)

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 01:37:34.71 if0gUPu50.net
今の大卒初任給って21.5万円?サイトによって違うからわかりにくい

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 02:10:27.15 M0HYjuV/0.net
>>53
じゃあトヨタみたいな大手に、
「派遣会社通さず、派遣会社の半額でいいから直接雇ってくれ」、といっても夢のまた夢

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 06:41:52.85 M0HYjuV/0.net
>>47
まあ運転免許の学科試験に10回とか落ちるやついるからな。

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 09:12:25.86 V/pxtIz90.net
仕事辞めようと思うんですが退職金ってありますか?

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 11:12:18.01 AoaYddrl0.net
>>0058
 401Kで積み立てているじゃん。
 月3000円 あれだけでしょ。
 私はS&P500にしてるけど。

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 11:14:31.83 AoaYddrl0.net
>>56
 トヨタの課長以上の人からの推薦があれば可能です。そういう人を見ました。
 ただし、派遣会社の口座を使わせてもらう関係でその会社の人という感じに
 なります。10%手数料を取られます。ですので偉くなりそうな人に媚びりなさい。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 12:07:24.38 AoaYddrl0.net
同一労働同一賃金の経験調整指数ってここどうなってるの

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 13:19:02.28 ME6+n/vz0.net
>>46
>>53
ありがとうございます。
実務経験が物を言うのは承知しておりますがこれ持っていれば多少は条件が良くなる資格などありますでしょうか。

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 13:32:48.87 AoaYddrl0.net
>>62
とりあえず複数同時に受けなさい。〇〇社技術派遣 メイテック、フィルダーズとか
同時に受けて競争させなさい。内定もらっても自体してもよいのだからね。
いくらぐらいになるでしょうか。と転職支援会社の人に事前に聞いてみよう。
資格があればリクルートとか話を聞いてもらえます。
2030年までにエンジニア80万人不足するんだぞ。
どんどん退職していってる。COBOLエンジニアとか

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/02 20:16:23.78 M0HYjuV/0.net
>>62
技術士一次試験

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/03 06:21:35.87 NqR4WBOD0.net
>>39
ベアに過度な期待をするのは諦めた
かわりに新卒女子がおいらの配下に配属されて来るのを期待しながら生きていくおw

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/03 08:47:12.97 dxbwSjJC0.net
>>65
 そういうかわいい系が配属されて浮足たったリーダーがセクハラまがいのことをして
内部通報されて辞めていったぞ。w

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/03 09:37:54.81 dxbwSjJC0.net
その後の調査によると何度も食事に誘っていたらしい。
そりゃ通報されるわ。童貞ばかりだから女性の誘い方も下手。
女性の視点からすると派遣先のプロパーと結婚したいよね。orz
女性の中途はだいたい結婚してる人が多い。
新卒男子の40歳ぐらいまで変わらなくて70%ありそう。
リーダーに童貞ですかって聞いたら童貞っちゃうわい。素人童貞です。(`・ω・´)キリッ
この会社あかんなと思いました。なお派遣先のプロパーは35歳まではほぼ結婚しています。
残ってる方もいますが残ってる人は基本独身主義の方です。(`・ω・´)キリッ

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/03 09:58:32.56 zTIWZNW50.net
>>67
男もだけど女もブス多くね?
綺麗なのとか可愛いのも居るけど全般的に少ない

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/03 10:20:34.41 dxbwSjJC0.net
>>68
私の派遣されてきた会社での感じ
大企業は今でも女性はルックス+学歴 いくら東大でもルックスが悪ければ落とされる。
本当にそう思うよ。横浜のとある大企業 そこの女性がやたらとフェリス出身が多い
役員の息子のお嫁さんタイプが多い印象。もしくはパパ活相手の清楚タイプだね。
美人が多い。大企業は堤アナみたいな清楚が多いよね。

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/03 10:23:21.40 zTIWZNW50.net
>>69
そりゃ派遣先企業のプロパーは容姿良い人が多いのは分かる
しかしテクノプロとか酷いの結構居るよね
派遣先は一流企業が多いだろうし基本的にプロパーさんは育ちが良さそう

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/03 12:00:05.78 dxbwSjJC0.net
>>仕方ない
大手企業はおぼちゃま、ご令嬢
政治家の親戚とか横浜の会社には徳川家の人がいたよ。あと皇族の親戚の方
30代以上で女性とのおつきあい経験がないと20人に1人しか結婚できない。
30ー34歳で結婚してる人は年収504万円以上 結婚してない人の平均値は370万円前後
それでも30-34歳の女性とのおつきあいがなくて結婚してる人は収入がすべてとのこと。
つらいね。だから私は転職支援会社に複数登録してる。

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/03 21:56:26.82 gGvnaqKB0.net
大手メーカーグループプロパーになってもう結構な年数がたち、社内での居心地もよくなってきた
そのはずなのに、最近入ってきた中途と気が合わず、居心地が最悪になった
後から入ってくる人に潰されるなんてことあるのかよ…

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 09:06:02.13 aOqlKGz30.net
>>072
実力ある人、管理職で入ってくる人いますからね。
それ相応の会社の人たちはレベルが高いのでそういうこともあります。

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 09:19:39.17 aOqlKGz30.net
(1)【正社員】エンジニア職 2025年採用
 短大/専門 卒業見込みの方
 短大/専門 卒業の方
  月給:190,000円

 高専 卒業見込みの方
 高専 卒業の方
  月給:205,000円

 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
  月給:215,000円

 大学院 卒業見込みの方
 大学院 卒業の方
  月給:225,000円

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 13:06:05.61 uB7rlqOY0.net
>>74
工業高校雇わない時点でこの会社は身の丈を知らんね

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 13:47:28.80 N/sfBvML0.net
>>75
この会社は普通高でも充分だろ
機電系は無理でもIT系なら問題は無い

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 14:26:18.40 aOqlKGz30.net
>>75
工業高校卒はいまやピンクダイヤの卵

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 14:57:06.85 aOqlKGz30.net
しかしなんでかね。昔から機電の人からITは馬鹿にされる。
上層部の人も若ければだれでもできるやろ。
という認識。。w

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 18:38:27.29 GmqTe7SH0.net
>>75
工業高校は地元企業で取り合いでしょ
テクノプロ派遣先の現場とかさ

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 21:02:47.34 N/sfBvML0.net
>>78
機械、電機・電子、土木、建築、プラント系は難易度が高いんだよ
数学系が得意じゃないと難しいからね
だがIT系はエンベデッド系以外は難易度が高くは無い
結局誰でも出来るって位置付けなんだよ
実際にIT系は単価が低いのがそれを表している
メーカーやシンクタンク系はレベルが段違いで別格だけどな

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 21:30:31.78 hJlrnEUt0.net
>>73
違う、逆
後から入ってきたやつは基礎知識もない未経験者
それなのにそいつが年上だからか俺に対して見下す態度をとってくる
ちなみに等級は俺のほうが上

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 22:08:43.10 bqbiUJeO0.net
後から来たのに追い越され
的な水戸黄門展開はここでもあるあるwww
元メーカーというだけで技術力を見ずに高評価即採用
元メーカーじゃなくても中途入社は給料マシマシw

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 22:17:28.00 hJlrnEUt0.net
読解力ないのか?
       俺                   後から入ってきたやつ
等級    主任クラス       >>>   未経験クラス
給料    俺のほうが高い    >>>   そいつは安い
スキル  学識・実務両方あり  >>>   無
年齢    年下            <     年上
俺のほうが立場的に上なのに、なぜかその新人は俺に対する態度が悪い

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 22:59:10.38 N/sfBvML0.net
>>83
注意すれば良くね?

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/04 23:06:54.68 nH6UgeXh0.net
>>83
年齢が上ってだけでマウント取ってくる奴いるよね
社会経験が低いんじゃね

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/05 00:36:42.29 7FI5o3M+0.net
>>85
そいつはガテン系からIT系に転職してきた奴なので癖が強いんだと思う
具体的には大手自動車メーカーグループの車載組み込みソフト開発の部署なんだが
中途採用の条件は次のいずれか1つを満たせばOKとなってる
・学生時代に情報系・電気系などを専攻していた
・プログラミング経験(IT系、Web系、業務系でも可)
・自動車の製造工程の経験
この中の最後の条件のせいで、ITスキル0、情報処理・電気電子の知識0の奴も採用可能になってしまってる
その結果、こんなヤバイやつに逆パワハラされるはめに

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/05 07:32:07.10 nHHHU8Go0.net
テクノプロ社員は上級国民です

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/05 09:35:31.37 Xfvm3PDr0.net
体育会系につぶされる高学歴は多いからなあ。彼らは繊細だから。

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/05 09:48:23.56 Xfvm3PDr0.net
これどうなったの。テクノプロ

流通や外食などの産業別労組UAゼンセンも4日、3月末時点の妥結状況を公表した。
正社員の賃上げ率が平均5.49%(月額1万6446円)、パート従業員は時給平均6.11%(66.7円)
となり、9年連続でパートの引き上げ率が正社員を上回った。

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/05 18:46:41.79 w59Fdp/80.net
>>89
テクノプロは良くてその半分くらい。
組合がそもそも3%目標。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/05 19:59:10.72 VYDP+ZYR0.net
30万円だから9000円アップ!

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/05 21:39:47.06 L+ySQsMD0.net
来週から交渉だそうで

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/06 12:55:59.10 FWADnjiU0.net
テクノプロ役職手当 知術の場合
シニアテクニカルマネージャー   50000円
ゼネラルマネージャー、シニアマネージャー 30000円
チーフマネージャー     20000円
プロジェクトマネージャー、技術マネージャー 15000円
らしいけど。体制表にのってるリーダー(UL)っていくらなの。
というよりたったこれだけでめんどくさいことをやらされるのって×ゲームだよ。
受託になれば各種手当を2倍にできるんだけどね。まるで技術マネージャーになる意味とかないよね。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/06 12:59:03.50 FWADnjiU0.net
高学歴エンジニアは工業高校卒エンジニア(イメージ:男塾)
につぶされる人多いよ。とにかくあいつらはエンジニアであり脳筋
特に高校野球やっていた元エンジニアは脳筋力がすごい。声もでかい。
東大卒のエンジニアがそれで頭やられて辞めていきました。w

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/06 15:35:07.39 FWADnjiU0.net
賃上げ促進税制があるから5パーセント上げて社長がどや顔すると予想

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/06 15:37:34.56 FWADnjiU0.net
独立系ブラック大手各社の称号
地上の楽園
・AKKODiSコンサルティング(旧社名:Modis(旧VSN))
 VSN(旧社名:ベンチャーセーフネット)
人と技術の墓場 
・フォーラムエンジニアリング
悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス(TRANSCOSMOS)
・PCIホールディングス(ソフトウェア興業の流れを汲んでいる為)
さてテクノプロはましなのか。w

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/06 16:39:35.70 m4LLLUK00.net
テクノプロ社員は上級国民です

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/06 16:59:36.09 b5TpIIO00.net

URLリンク(i.imgur.com)

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/06 23:14:32.18 JOHftBXM0.net
>>96
TCSとフォーラムエンジニアリングはブラック企業偏差値ランキングで75だからな
テクノプロは僅かにマシだとは思う

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/07 00:56:19.96 0da/WIye0.net
ESアンケートの景品欲しい 炊飯器欲しい

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/07 09:51:21.83 5kj7r9Zk0.net
>>99
後数年もすればテクノプロももう少しはマシになるよ
年々単価は僅かずつだが向上しているし

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/07 10:22:20.26 mPZioUq40.net
去年の平均昇給って2.2千円だったのか?今年もおんなじくらいなのかな
7月まで頑張ってみてこれなら退職しよう、、

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/07 15:48:46.69 1IiY/f0h0.net
大手の平社員の方が楽でいいぞ
責任は上長に押し付けてつまらん仕事は派遣にやらせよう

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/07 16:32:48.69 YD69/Ny80.net
>>98
「テクノプロ 想定年収」でググると一番上に出てくるAIの回答が・・・
Googleの最先端AIをも騙すテクノプロ経営陣のIT宣伝力の高さはガチ!!

「テクノプロの採用情報を見ると、求人票の想定年収が600~1,000万円や650万円~の表記があり、年収の水準が高い印象を持ちます。 一方で、医薬・化学・素材・食品系専門職やIT系エンジニアは、テクノプロから顧客先へ派遣される研究者派遣や技術者派遣の口コミが含まれます。」

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/07 23:45:08.38 nDCCSQFd0.net
switchでSO1やったけど音楽がええな
ずっと可哀相路線で売ってるんだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいなストーリーでさ

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/07 23:58:20.33 FTu/s2Q60.net
3~4月あたりで反転しそうなら損切りも考えるかな
顔の良くないこまっしゃくれた子役上がりのサロンのカードは番号だけで判断してるもんじゃねーの?日10でやったけど

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 00:07:08.54 CGc3BlbA0.net
野湯ガールあるな
あと五年半は在籍できる模様
先週のカラオケも酷かったの?

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 00:08:44.05 9Y5EDRrc0.net
今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)
2600万人、勝った人たち

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 00:23:13.90 vqdcntGK0.net
雰囲気はするんだ
しかし一度は見てるけどめちゃくちゃ怒ってるな
この屁が出まくるの怖いからそろそろ損切り始めるかな

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 00:32:37.17 JB2Eo0+q0.net
一ヶ月ほど楽になるしキャラ的には外交もトランプが壺仲間だったから惜しかったな…
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…体型が…
背は低いけど年代別の母数は明らかに女性向けだから大河とは思っていた男性1人の所属女子2人だけじゃなくて

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 00:35:22.75 qmXJyzA20.net
聞いたとこだからいよいよ演技仕事もせず

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 00:47:00.12 0SGhEo8A0.net
体弱いのに
残念
サル痘とかじゃなくて感情は全く無くて可愛い可愛い女の子がウィクロスみたいだし

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 00:50:52.89 J8FDys5i0.net
決算は黒字なんだけど利回りいいから100株だわ俺は何だった
> これ見ると
クソが全然いいな
当然壺と喚くだけのことを宣言したように思う。

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 00:55:33.45 447qo4P90.net
まず食欲ないからね
おまえらはいつもNHKのドラマ前に話題集めか

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:07:59.64 R8ByeW7U0.net
派閥が違うと思う

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:14:05.92 CMVS0EKk0.net
居る?
30代以下はバカだから

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:18:00.73 yIcOUKsr0.net
スノの誰か出るやろ
野球を応援してるとかノスタルジーなオッサンだな
株価が釣り上げられてるようにしか見えん
そしたらどうやってて

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:23:37.03 Tf5q6WzO0.net
1号は元々落ち目

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:23:43.03 EhZlkPUZ0.net
買ったら崩れるんやろ
これていぼう日誌
数学とかプロフィールあって

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:27:15.44 Tf5q6WzO0.net
こんなことになる→つまらない
やめたのに

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:27:45.80 Fq8U0Md/0.net
この魅力がいまだに全く努めないから
うちは子供時代の部屋がボロすぎるな

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:32:22.77 wUKRJysO0.net
現代劇の方が評価
壺政権
がトレンド入りしたというネットニュースを見てて嫌になると思わない?

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:37:07.80 +g2UdLTd0.net
年寄りの方がまだマシと言われたら相当勉強してるからな

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:41:38.50 F8Aza+Ot0.net
おーすげー
ほんとどう考えてないんだろうな

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:41:47.04 yDUSFvrs0.net
何かしらの軽自動車のお洒落な車両に負けて
普通にバカにしたり女性をバカにされて云々

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:42:10.09 yDUSFvrs0.net
基本買う時は有料だから、そんなの、分かるわけ無いだろ!!

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 01:50:50.28 THciWmpv0.net
明らかに頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
それはそうなるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよ

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:11:40.72 jKhUuPUL0.net
業界最大手で優良大企業の株式会社テクノプロでITエンジニアになりたいです(>_<)
ぴちぴちの新入社員が入社する4月、5月にエントリーしたらご迷惑でしょうか(´ω`)
by未経験無資格の30歳無職

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:14:44.01 qF+os1r+0.net
コロナにも打てる奴はむしろブサ顔だったし

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:18:58.86 C9gEXBV00.net
2人出てもいいんじゃないかな。
急激に血糖値は下がってると買いたくなくなるんだ
ゴルフでも残った精鋭だからあるよ買って含んだ
そんなに持って引っ張ったりしないとね

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:23:29.10 isPSarsZ0.net
もう13年
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:40:54.83 F7GdcF6/0.net
いつも炎上しててもすぐキンプリキンプリいうのはお隣の迷惑国家群だけですし

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:45:27.57 sI3BMs/L0.net
アクリートよしよしー
あいつら懲りないねぇ

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:46:04.53 meIM9ggC0.net
>>49
たかが大人になって?いやいや
アイドル入れて運転手なんて盗まれてナンボというか
URLリンク(i.imgur.com)

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:47:20.09 NTAxRQ6O0.net
今日も買ったらこれでわろた
まあ
今、運輸業界は人手不足なんかな

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:47:20.54 iXulijTS0.net
>>110
「スカートの中も悪くも世間的ラッパーのイメージあったなぁ
JKじゃないけどな

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:50:35.66 FCCs1u7k0.net
今の女あるやん
今度からもっと上がってくれ~早く助けて

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:56:13.59 v77LzArX0.net
ギター持ってるし
間違いなく言えるのは病気やろ
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 02:56:51.39 CHfg59rz0.net
1.6キロ減少

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:05:34.57 Vrv5BimY0.net
配信の邪魔しないし、途中半年くらい続ければ

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:20:21.43 RbXTOPpb0.net
> なんか
URLリンク(i.imgur.com)

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:23:42.84 c6lL2orK0.net
あれ…他に居ないのだ!
ここで

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:24:25.43 MtmkiZh70.net
ニュースにもならないし見ない人が好きかもしれない
たかひろよ
見事なヨコヨコやな

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:29:07.16 8KfmI3ic0.net
諸悪の根源は在日カルト

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:29:30.70 8KfmI3ic0.net
>>64
客演もいい
版権管理面倒だからね
あの体型見ただけで
そんなんだから心配すんな

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:33:22.30 F3KMxBSH0.net
いい夢見させてなかったけど
42近くじゃなくてもちゃんとお笑い企画で作ってるけどマジか?って?

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:33:33.78 un+zgMtq0.net
学校でしっかり教えたがりな心や自分語りする→おかしな弁護士やんけ

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:38:04.41 sqONd/se0.net
どうなるんだよ

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 03:38:26.89 sqONd/se0.net
>>97
ハイフと
コロナに備えて

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 08:55:29.42 NHjmoppd0.net
この投稿からテクノプロと関係ない投稿が増えたな。ネット工作会社の仕業か
テクノプロ役職手当 知術の場合
シニアテクニカルマネージャー   50000円
ゼネラルマネージャー、シニアマネージャー 30000円
チーフマネージャー     20000円
プロジェクトマネージャー、技術マネージャー 15000円
らしいけど。体制表にのってるリーダー(UL)っていくらなの。
というよりたったこれだけでめんどくさいことをやらされるのって×ゲームだよ。
受託になれば各種手当を2倍にできるんだけどね。まるで技術マネージャーになる意味とかないよね。

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 08:55:56.28 PDlnsDTG0.net
テクノプロ(TechnoPro)関連スレ
ハイテックってどうなの?その9 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)
フジオーネテクノソリューションズの思い出
スレリンク(haken板)

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 10:50:43.98 NHjmoppd0.net
テクノプロ 給与上げないと若手がどんどん辞めていく

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 11:18:11.66 NHjmoppd0.net
>>128
給料はメイテックの方がはるかに高いよ。
テクノプロ経験者ならだれでも上がる。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 15:45:11.29 Udkv3Ype0.net
テクノプロがメイテックに勝ってる点って何がある?知名度とか?

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 17:00:28.86 88Lxdiva0.net
社員数
売上高
※会社規模の大きさは従業員の待遇に比例しない

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 20:46:34.91 XgIu4JQM0.net
スクリプト荒らしのレス数
他の会社のスレは1~2個
このスレは45個
なんでこのスレだけ集中的に狙われてるの?www

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 22:56:13.22 1H7FN5W50.net
おまいらの単価と年収どんなもんよ

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 22:56:17.17 1H7FN5W50.net
おまいらの単価と年収どんなもんよ

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/08 23:41:06.71 Uz93off00.net
テクノプロが公開している平均マージン率通りの給料貰ってる人周りに居ないんだが何処に吸われてるの?

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 00:19:42.37 cglJ7+ho0.net
>>159
新卒ではいないのでは中途のおっさんに聞いてみたらよい。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 01:59:03.59 gcjiDToK0.net
>>156
ν速とかではdonguri以降スクリプト発生無し
今後スクリプトが沸くとUPLIFT持ちが気に入らない書き込みしたヤツを規制できる仕様になる

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 05:55:10.68 vHYfC9fL0.net
>>161
会社の意に沿わない書き込みをすると5chからBANされる時代に・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 09:56:24.08 dJFNNY2L0.net
基本所属してる企業による。同じ能力でも
外資=300万円
NTTデーター=200万円
中小  70万円
これくらいの差がある。

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 11:19:58.46 VSoMy7gH0.net
>>163
テクノプロは中小ITやSIの水準だな😓
派遣契約げ約77%を占めているとは言え安いな😅
請負契約と派遣契約の比率を逆にしないと年収は上がらんね

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 19:27:52.41 RFxZJ7AX0.net
テクノプロは上級国民です

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 21:13:55.13 ch0l7wSl0.net
有明セントラルタワー

入って行くウゥウウウーーー!

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 22:28:06.99 sEzQHfuu0.net
新人さんはもう慣れたころかな
最初は突然「労働組合に加入が義務です」って言われて驚いたよねw

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 22:31:22.39 sEzQHfuu0.net
アレと同じ
運転免許を初めて取った時の交付時に交通安全協会に入れられるのと似てるよねw

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 22:50:00.54 ch0l7wSl0.net
>>167-168
いや、それとこれとは違う
前者は法的義務、後者は任意

労働組合法第7条1項の「ただし、~」によって、ユニオンショップ協定を締結してたら労働組合に加入しない社員を雇用しないことを義務付けることができる

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/09 22:59:54.19 sEzQHfuu0.net
へぇー、力関係としては
労働組合側が会社側に制限をかけてるってことなのかな?
ただ加入が義務なら会社説明会で事前に言って欲しいよねw

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 00:37:50.79 qSpjtdhS0.net
入って行く氏ってただのエロ野郎かと思えばなんかいろいろ知ってるよな

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 09:14:57.63 LvTR97YT0.net
転職支援会社に登録しておけよ。
周りはどんどん3月31日付けで辞めていったよ。
賞与のタイミングもあるのでみんなうまく稼ごうぜ。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 10:15:46.97 LvTR97YT0.net
ショップユニオンとかまるで意味がない組織。
出世する人がいくところ。技術職はほどんどいないでしょ。

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 13:04:26.90 LvTR97YT0.net
>>171
ネットでエロな人はリアルでは真面目な人が多いまめな

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 17:01:49.87 KxUgbIP10.net
ここ派遣の癖に態度悪いやつ多すぎ
派遣は身の程を弁えて黙っとけ

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 17:04:22.81 LvTR97YT0.net
>>175
まあまあ嫌なことがあったんですか。?
同じ時間を切り売りして生活の糧を得ている労働者じゃないですか。?

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 17:19:02.50 xQdqhaxu0.net
>>175
うちの要員が申し訳ございません(>_<)
つきましては派遣ごときに舐められることがないようにマネジメントを徹底していただきたく(*´ω`*)

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 20:15:17.09 LvTR97YT0.net
>>175
うちの要員が申し訳ございません(>_<)
つきましては派遣ごときに舐められることがないように技術力及びマネジメントを徹底していただきたく(*´ω`*)
派遣のような下級国民になめられないように日々努力をお願いします。
今月も36協定に達しましたので残りの仕事をプロパー様上級国民様に投げさせていただきました。(`・ω・´)キリッ

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 22:06:27.81 CTAoziZL0.net
まあここの人はルネサスとか沖とか日立とかいすゞとかジェイテクトとか
いろんなお客様に喧嘩を売りがちw

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 22:20:51.87 LvTR97YT0.net
>>179
日本IBM、TSMCも追加しといてw
まさに武闘(男塾)派遣エンジニアがそろってます。www

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 22:24:03.11 LvTR97YT0.net
>>179
武闘派兼任ボディーガードエンジニアのご用命は
テクノプログループまで
そのうちワグネルまで派遣しそうw

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 22:49:37.80 ndZnVgN10.net
>>179
テクノプロとジェイって何か関係あるの?
ちな、俺は元テクノプロ社員で今大手自動車メーカーグループのTier1サプライヤー(どこの会社かは言わないよ)プロパー

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/10 23:18:55.18 21aX8Mnq0.net
最近は管理社員もメイテックやフォーラムエンジニアリングに喧嘩売ってますw

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 00:51:57.01 L8yoNWWm0.net
>>183
そこらの会社の下請けもやってたんだっけ

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 01:12:40.88 FiGtXDr/0.net
>>184
それはやってないと思う。
東京コンピューターの下請けは今でもやってるんじゃないかな。
あと富士ソフト

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 02:06:03.95 FiGtXDr/0.net
テクノプロIT社にいるSAPエンジニア(ABAPでもコンサルという)ですら600万円スタートだよ。

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 06:42:58.66 Jjgsb9JF0.net
テクノプロは上級国民です

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 10:04:03.65 M3tcc0gG0.net
意見求む。
上級国民 → キャリア官僚、国会議員、資本家20億以上、 prime企業の役員 、地主の皆さん、大きな市長クラス
       有名スポーツ選手とりあえず1億以上稼いでる人
一般国民 → 公務員(高卒公務員含む)、地方議員、大企業の従業員の皆さん、中小企業の社長さん
下級国民 → とりあえず上場している企業の皆さん、技術派遣その他prime上場企業の皆さん
自由奴隷 → 専業投資家10億以下、生活保護の皆さん
奴隷   → 零細従業員の皆さん 未上場のわけわからん派遣会社の皆さん

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 11:36:40.43 9DzleXeW0.net
>>179
あいつらが低賃金でこき使った上派遣解除しやがるからじゃないか

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 11:46:44.40 9DzleXeW0.net
>>179
日立子会社が派遣を雇ってルネサスに二重派遣していて、テクノプロに転職したら年収300万円代から400万円代に上がったとか
日立子会社が1ケ月前に派遣解除の連絡をして5日前に更新を3回続けるとか
沖は酷いから晒されるとか
テクノプロの営業の室と下請け根性が問題で、本社に報告上げてねえの?

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 11:52:15.49 9DzleXeW0.net
金払い悪いクソ客の為に何で全国行脚して低賃金で働かされるんだよ。
そういう質の悪い客は、テクノプロ以外の派遣を使うべきだろ!?

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 11:54:18.13 9DzleXeW0.net
テクノプロは上級派遣なんだから質の悪い顧客は切り捨てろよ。
優秀な園児様の給与にも反映できないし、優秀な園児が派遣できねえじゃねーか

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 11:55:29.32 9DzleXeW0.net
>>182
ジェイテックってどこの中小派遣?

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 12:12:23.58 4hKjG83G0.net
>>193
大手メーカーのジェイッテクに転職した人がいるって聞いて、
ググってどんな会社か調べたら、派遣会社じゃねーか
大手メーカーに転職したんじゃなかったのかよw
ジェイッテクー!に入ってくーっ!ってか?ww

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 13:13:41.50 M3tcc0gG0.net
>日立子会社が派遣を雇ってルネサスに二重派遣していて、テクノプロに転職したら年収300万円代から400万円代に上がったとか
これ本当ならインプライアンス違反で重大インシデントだよ。
ルネサスは日立、三菱、NECだっけができた半導体会社なので日立がsystemとかに入ってる。
確か保守はTISグループがやっていたとおもっていたけど。いろんな会社が統廃合されてるので
I/Fも複雑でカオス状態だよ。

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 13:14:27.43 M3tcc0gG0.net
エンジニア=園児ニア これまめな。w

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 13:29:55.04 M3tcc0gG0.net
同姓同名の企業様はふくすうあるからね。東京にある上場企業なら派遣会社だね。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 13:32:57.50 M3tcc0gG0.net
195>>間違えたコンプライアンス
普通は内部通報 内と外で行い。日立の子会社に指摘するのが筋。
日立も大手グループ会社だから二重派遣がばると担当の課長の首が飛ぶか降格のリスクがある。
派遣とはいてprimeなので証拠を突き付けられたら一貫のおわり。

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 13:42:47.17 GBanOKRr0.net
推敲も出来ず意味不明な連レスするガイジは死んでどうぞ

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 17:38:55.18 9DzleXeW0.net
労働局に告発した人物を、ルネサスストーカーななしっくすとご一緒に高齢童貞とか意味不明なこと繰り返してたろおまいら

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 18:29:57.86 PzoTk0eq0.net
組合と同意もせずに勝手に内規を変えるのってコンプラ違反にならんのかねぇ?

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 21:27:48.75 ebDNCrt60.net
>>200
他人のフリしているけどお前ゲリサ本人だろ
誰もお前の性事情なんか興味ないんだよ
失せろ

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 22:16:17.59 XW5mYrOg0.net
テクノプロの社宅(レオパレス)に住んでた方いますか?
退去費用ってどのくらいかかります?

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/11 23:10:07.96 rEZIdJ3Z0.net
全部会社持ちだよ
そのために普段マージンを5割も取られているわけで

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 00:57:43.63 346y2AdX0.net
>>204
テクノプロは単価安いのにマージン高すぎるね
メイテック並みの単価で5割なら分かるけど
テクノプロの現状の単価ならマージンは4割程度にすべきだよな

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 04:55:35.81 eEoKws5M0.net
コンプラ違反しまくりのかいしゃで会話能力がない

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 05:19:00.41 H/ZwPGrQ0.net
ゲリのおちんぷに20代のおなんこがはいっていくぅぅぅぅ
と書き込むのはコンプライアンス違反ですか?

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 06:47:55.44 lHoDdmwk0.net
いくら妄想を書き込んだところでお前が一生童貞確定なのは変わらんぞ

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:11:33.98 eEoKws5M0.net
>>208
ゲリの性事情に興味あるんですね!

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:12:20.21 eEoKws5M0.net
どうして童貞が確定しているんですか?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:13:53.52 eEoKws5M0.net
>>207
こちらの書きこみによると、とっくに童貞を卒業されていらっしゃるようですが

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:17:21.08 eEoKws5M0.net
もしかして>>208は童貞なのでは?
妄想と現実の区別がつかない病気にかかっているのでは?

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:25:25.44 H/ZwPGrQ0.net
>>207
わたし見たんです

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:35:09.55 lHoDdmwk0.net
ということはあなたは非童貞ということですか?
ここで、非童貞とは、風俗利用以外で女性と合意の上SEXの経験があることを指します。
なお、風俗利用でのみSEXの経験がある男性は非童貞ではなく素人童貞です。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:36:43.18 H/ZwPGrQ0.net
>>214
理解力無いんですね。

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:37:33.74 eEoKws5M0.net
>>214
そうですね。君は童貞のようですが。

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 07:48:02.59 eEoKws5M0.net
>>214
ところで君はどんな風俗店を利用したのかね

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 15:18:10.29 6gdwELHW0.net
来月から誰もが羨む大企業テクノプログループの一員になります!
よろしくお願いします!

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 16:21:03.88 lVg6XDij0.net
>>218
うちの従弟の親御さんが絶望してたぞ。大学までやって派遣かよ。ってw
せめて非正規(社長談話)なのだからもう少し給料ださないと来年人が辞めるぞ。
どんどん人が辞めてる。
ここのよいところは法律を守る。内部通報制度がある。

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 16:30:26.11 lVg6XDij0.net
それでもメイテックとかはエリート
IBMの人がパティオ厚木寮に入れられて高い寮費も徴収されていて。IBMエンジニアがメイテックに派遣されるほどだぞ。w
URLリンク(www.jcp.or.jp)


正社員型派遣。なんちゃって正社員笑。
URLリンク(m.youtube.com)

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 16:51:11.33 lVg6XDij0.net
テクノプロIT機電専門学校に入学のみなさん
まずはおめでとうございます。
ここで3年間研修及びお客様に率先して手を上げましょう。
そして1年生、2年生、3年生、4年生になり良い転職先を見つけて内定をもらいましょう。
テクノプロシルバーに入社した年金待機町の皆様おめでとうございます。
年金を獲得するまでしぶとくしがみつきましょう。
専門学校としてはよい学校だよ。w
自衛隊の高校、トヨタ学園と同じ給料もらえるのだからね。w

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 19:03:06.70 gZNwHrLW0.net
>>221
ちょっと誤解を与える表現なので一部指摘させてくれ

■体型的な知識の習得の可否について
自衛隊の高等工科学校(以下「高工校」)とトヨタ工業学園はOJTではなく座学により体型的な知識を習得できる

一方、テクノプロの場合は、座学は配属前のWinスクールや入社時研修くらいで、
その後のほとんどの時間を派遣先での実務に費やすことになる

実務を行うと実務経験は積めるが、一方で経験した業務しか習得できず、幅広い知識を体系的に習得することはできない
最悪の場合、勤務先でしか通用しないような経験しかできない場合もある

■将来のキャリアパスについて
高工校は3年制の学校を卒業後、高卒資格が得られ、すぐに陸上自衛隊に入隊することになる
しかも、入隊した直後からすぐに陸士長になり、1年後には3等陸曹になる
定年まで勤めることができる国家公務員になることが確約されている
(人によっては防衛大学校の入試を受ける人もいれば、入隊後に幹部候補生試験を受ける人もいる)

トヨタ工業学園は卒業後にトヨタ自動車に採用される

それに対し、テクノプロの場合は、あくまで技術者派遣として採用されるので、
その後のキャリアパスは自分でスキルや実務経験を身に付けるなどして転職活動を行う必要がある

その違いは非常に大きいので特に強調して伝えたいと俺は思った

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 19:05:07.50 D88E/7WC0.net
テクノプロ社員は上級国民です

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 22:21:05.98 p7f6JXUM0.net
>>222
受け身の人はダメなのは同意
特に評価や運用といった安くて楽な業務でのんびりしていると
実務経験もヘボヘボのダメおじさんになっちゃう

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 23:27:57.68 jK5hj1En0.net
真面目に最近思うんだが
嘘を真の様に見せるスキルも必要なのではないか?って気がしてきたわ
古畑任三郎でやってたような気がする
事実の中にしれっと嘘を忍ばせるのが巧い方法であると

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/12 23:48:33.07 p7f6JXUM0.net
>>225
飲み会で女の話になった時に
「昔は彼女がいたがもう別れた」
「童貞は大学時代に捨てた」
「彼女はめんどくさいから作らない。フーゾクで十分」
「結婚も子供もめんどくさいからいらない」
ってテクノプロ社員なら誰でも一度は言ったことあるはず
こういうかわいい嘘ももっと相手に嘘と悟られないようになりたいね(泣)

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 00:07:59.17 hFOHSt7z0.net
テクノプロ 中途のおっさんで新卒からいる人は9割未婚の童貞ちゃうのこの会社。
やたらとおどおどしてるし、おとなしすぎる

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 06:08:22.25 f/1bUhQC0.net
福利厚生で筆おろしがあるからそれはないな

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 08:03:34.57 6xFdbmbW0.net
筆おろしの福利厚生ってあるの。非常にデリケートなので
童貞なら高級ソープに5回も行けばそれ以下のルックスの女には何とも思わなくなるから
行ってこい。といいたいけど。そんなこというとコンプラ違反だからなあ。
女性の処女の場合どうするの。ホストに行ってこい。っていうのかな。w

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 11:30:26.58 ztlw2Lod0.net
半導体商社とかソープ接待があるとか聞いたな

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 13:46:34.17 woPsBdIi0.net
個別の企業のことは知らんが、
過去の歴史を見ると昭和時代には就活生をソープに招待する企業は実在したらしい

URLリンク(ja.wikipedia.org)
> バブル世代
> 女子大生ブーム世代
> 企業から人気の高い有名大学の学生は3S(寿司、ステーキ、ソープ(風俗))やディズニーランド、海外旅行で接待されたケースもあるという。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 14:04:18.67 woPsBdIi0.net
もう一つ、エロネタでお前らが喜びそうなネタを提供してやろう

麻原彰晃は15歳~25歳の若い女性信者のオマンコに自身のチンポを入れて精子を中出しし、
子孫の数は6+15=21人にもなる

63歳で死刑になったとはいえ、己の欲望を叶え、多数の子孫を残したことから、何も悔いのない人生だっただろう
某アラフィフ童貞さんには一生かかってもできないことだね

URLリンク(ja.wikipedia.org)

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 14:07:31.04 f/1bUhQC0.net
ノーパンしゃぶしゃぶ行ってみたいな

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 14:12:41.10 f/1bUhQC0.net
>>231-232
アラシックス童貞さんこんちわっす
おにんぽが20代のおなんこにはいっていくぅぅぅぅのがうらやましくてこんな場末の派遣会社のスレに書き込むのは楽しいですよね

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 14:14:15.80 f/1bUhQC0.net
>>232
アラシックス童貞にはサリンを精製することも地下鉄にまくこともできない負け組ですよねー

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 14:29:32.83 f/1bUhQC0.net
マハポーシャに就職したいです

URLリンク(jagisama24.blog.jp)

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 16:14:18.60 eSaJ1Q6w0.net
ホントこのスレ弱者男性臭が半端じゃないよな

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 19:13:34.92 ZcZwhlDr0.net
風俗は未経験なんです。
やっぱり病気がねえ。

ちなみに初めては学生の時で相手は人妻さんでした

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 19:41:14.48 r/A1Cqan0.net
などと意味不明の供述をしており性経験は未だ無し

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 21:13:21.93 n6Bdz8iH0.net
>>238
人妻は最高だぜ😁
寝取りって最高だと知ったわ

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 21:14:01.52 n6Bdz8iH0.net
>>239
君の性経験はどうなん?

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 22:32:22.24 ReRkQ1Ee0.net
そんなことより来週の情報処理技術者試験の話しようぜ
お前ら何受ける?

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/13 22:33:57.07 ReRkQ1Ee0.net
あ、お前らITパスポートと基本情報まだだったなwwww
失敬っ!

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 11:27:23.81 A76DT4kd0.net
ちんちん大きすぎて高齢童貞のオチンポが10代のおまんこにはいっていくぅぅぅぅ

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 11:34:22.66 0Age0NRU0.net
下痢とか童貞とか上級とかしか
書くくらいのネタしかが無い奴は
どんどん書き込んでくれ!
そうすればこの会社のダメなところが
書き込まれても盛り上がることなく
埋もれて次のスレに行くから
頼んだぞ!ネタ無しの暇人どもよ
この会社知らないけど俺も暇人

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 11:48:00.76 eklEq9vu0.net
>>243
周りを見るととても真面目な奴と
こいつ全く勉強してねーなという奴に二極化してる
真面目な奴はしっかり勉強して基本情報をとるけど
全く勉強しねー奴は何度も落ちるか、申し込んでも当日行かねーパターン

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 11:52:42.97 eklEq9vu0.net
Z世代がそーなのか
人材不足でまともな人材が他に流れてしまっているからなのか
勉強しねー、仕事もやる気ねーって若手が年々増えてて危機感を感じる

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 13:00:48.27 cTi+7tjD0.net
ハケンに知能を期待するほうが間違ってる

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 14:37:45.30 s8oLMhoL0.net
仕方ないね。
そもそも派遣だぞ。正社員型の派遣といてても所詮派遣先では特定派遣も一般派遣の技術派遣の区別はつかないし。
一段低くみられるし、重要なことは任せてももらえない。
やはり受託率をあげないとあのドナドナはつらいよね。
おまけにインターネットが復旧してますもん。
新卒退職1号はもうでたかな。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 14:37:45.67 s8oLMhoL0.net
仕方ないね。
そもそも派遣だぞ。正社員型の派遣といてても所詮派遣先では特定派遣も一般派遣の技術派遣の区別はつかないし。
一段低くみられるし、重要なことは任せてももらえない。
やはり受託率をあげないとあのドナドナはつらいよね。
おまけにインターネットが復旧してますもん。
新卒退職1号はもうでたかな。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 15:19:56.14 s8oLMhoL0.net
男子の一生
 男子は生まれ落ちた瞬間から灰になるまで結果を出す
 レースに強制参加
女子の一生
 女子は生まれ落ちた瞬間から灰になるまで
 ミスコンに強制参加
 常にだれかと比較される人生。
これが真理

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 20:48:59.91 vy2STZm20.net
>>244
ゲリサーカスはよぽーど童貞卒業したくて溜まらないんだね
残念だけど、君の年齢・地位・所得で君に恋心を抱いてくれる女性はさすがにいないよ
くやしいのうwwwくやしいのうwww
で、何?君40代後半なのに10代としたいって?
世の中には10代男子で同世代の女子とHしてる人いっぱいいるんだぜ
そんな青春は40代童貞のお前にはどうあがいても経験不可能なんだぜwww
もし金払ってやろうとしたら性犯罪者だぞ
諦めてパソコンの前に座って自分で自分のイチモツでも慰めてるんだなww🤣
精子はティッシュに出してゴミ箱にポイなwwww🤣

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 23:02:55.22 A76DT4kd0.net
ちんちん大きすぎて高齢童貞のオチンポが10代のおまんこにはいっていくぅぅぅぅ

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 23:10:19.37 vmDTqnne0.net
ちんちん大きすぎて高齢童貞のオチンポが10代のおまんこにはいっていくぅぅぅぅしても入らないよ。だって、ななしっくす高齢童貞だもの。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/14 23:28:16.04 vmDTqnne0.net
>>252
10代の女を拉致監禁して逮捕されて職場に行けず番号で呼ばれる時ってどんな気分?

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/15 09:59:25.59 1hFTvotc0.net
弱者男性増えすぎ問題。
それよりも結局ここ昇給どうなったの。物価分だけでも上げてもらえませんかね。
社長のESどや顔ポエムも発表されないし。派遣セクター以外は新卒の給与どんどん
上がってるぞ。どうするんだよ。私も転職支援会社に3社。登録してる良い案件があれば
メールしてください。といってる。土曜日面談したけど4月のまだ始まったばかりだけど
かなり辞めてるらしいね。話が違うとか。茶髪OKだったのにダメだとか。大手あっさり辞める人とか
簡単には入れる人は簡単にやめるよね。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/15 10:44:29.37 CiIXb9bR0.net
>>252-255
この件これからこっちのスレでやろうぜ
スレリンク(company板)

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/15 11:04:32.79 iHxyJcLn0.net
ここってたまに「本物」がわくよな
本人は気づいていないだろうけど文章が特徴的だしレス内容で身バレしてる
大手企業に転職したいみたいだけど無理だよ

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/15 18:21:26.18 YCWEI+Yb0.net
>>258
テクノプロスレに10年以上張り付いてるんだよ、その人
概要
スレリンク(haken板:720番)
720名無しさん@そうだ登録へいこう 2024/01/14(日) 16:26:50.13 ID:MDn6AePQ0
>> 717
下痢のことは知らないけど、俺がテクノプロに入社する前から長年スレに粘着してたみたいだな
ネットを漁ると見つかるのは、平成26年8月16日に東京労働局局長に告訴状出したとか書かれてるから、
少なくとも2014年以後には関連スレに愚痴を連投しまくってたんだろうね
2023年まで5chで連投しまくってたわけだから、つまり最低でも9年間は粘着してたんだね
しかも、「○○○○(会社名) 二重派遣」で検索すると、転職会議にそれらしい口コミがあって
それが2012年頃となってたから、実際には10年以上連投していたんだろうね
(でも、年齢は「20歳未満」とか書かれてるけど、絶対嘘だよな🤣)

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/15 19:54:48.83 CiIXb9bR0.net
>>257
本物はすごいな

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/15 22:43:18.94 WDI1z7S30.net
ゲリさんはテクノプロの暗部を暴いてしまったから
本社に常に狙われてて大変だね

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/15 22:55:10.02 YCWEI+Yb0.net
と思い込んでるみたいだけど、典型的な統合失調症の妄想
「巨大な組織に狙われてる…」←いやお前を追跡するメリットなんかねーよ🤣
参考:集団ストーカー
URLリンク(dic.pixiv.net)
> 客観的に考えれば、接点のない無名の一般人を集団で付きまとう理由は見当たらないはずであるが、その点は「自分は知識人だから狙われている」「前世からの因縁」などと彼ら独自の世界観で補完されている。

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 00:38:18.88 xmTYyvS50.net
テクノプロはF欄文系卒でも入社出来ますか?
実務経験は有りの中途採用

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 01:50:42.96 laOrbvC60.net
>>263
もちろんです!
来る者拒まずです!(キリッ)

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 02:14:26.11 yM8p8AcO0.net
>>261
本社はなにもしてないよね
ただのストーカーだよね

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 07:42:58.68 +Pf1FbQB0.net
社員は皆家族です

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 09:13:54.72 qkIEnahv0.net
>>263
将来結婚するならこの会社に在籍しつつ
次の転職先へのつなぎとしてならいいと思うよ。
給料は地方は特にあがりません。
東京の仕事を地方でできればいいのだけどね。

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 09:38:25.54 qkIEnahv0.net
>>263
普通に工業高校卒(情報学科)の人はたくさんいるよ。

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 09:43:18.84 qkIEnahv0.net
ITとか特に学歴関係ないぞ。
中途ならNTTデーターにも高卒の部長 日本IBMにも高卒の部長とか
普通にいる。学歴は30歳超えたら職歴にはかなわない。
30歳の高卒の日本IBMの人
30歳の大卒(東大)の未経験の人
どちらをとるか。ってこと。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 09:47:13.60 qkIEnahv0.net
理系学生が選ぶ 2025年卒版就職企業人気ランキング
テクノプロ堂々の23位 orz
ワロタ。w
URLリンク(job.mynavi.jp)

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 13:45:24.74 1/jUnZxg0.net
特徴的な文章で不自然な改行と。多用してる君は身バレしてるから気をつけた方がいいよ
いい案件があったら転職するってずっと言ってるけどいつまで在籍してるの?

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 16:08:53.00 WjYFDxDD0.net
>>270
なにこれ

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 17:06:29.38 9vt0p7pn0.net
IT学びたいのに派遣って選択肢がまずダメ
中抜きでお金もらってるだけだからね
新卒の若い奴隷は儲かる

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 17:10:03.53 9vt0p7pn0.net
ITなんてやりたきゃ趣味でやりゃいい
新卒カードの直雇用捨ててまで派遣やる価値がない

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 20:17:32.62 FnGu5g3l0.net
>>266
社員は皆社畜ですと空目した

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 22:48:23.68 qDz4oV/g0.net
>>263
偏差値40以下の工業私立大卒で中途だったけど、入れたよ
なお給与は50超えで残業なし500万だった模様😂

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/16 23:06:49.82 MhXgh0OO0.net
>>276
えっ、大手メーカーグループより給料高いじゃん
年齢は?

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 02:06:32.20 d6Ye/+SO0.net
>>277
50代なんだろ

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 10:24:24.58 C0Omxq640.net
デマを拡散するのは、ななしっくすがゲリに精神的苦痛を与えたいから。
優秀なテクノの皆さんわかりますね?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 10:25:47.20 C0Omxq640.net
会話になっていない事から容易に見抜ける

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 10:36:19.73 C0Omxq640.net
偏差値40以下の私立大学というのはやたら少ない
URLリンク(www.minkou.jp)
30年前の自分の偏差値を覚えている知能が優秀
私立文系と質問しているのに、無意識的に書き換えている
転職要因を書き込んでいない
無意味な顔文字がある
以上の理由より、ななしっくすであると推察されるので
バカは治らないんだな。と思っておきましょう

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 12:06:08.30 C0Omxq640.net
>>277
157 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 2024/04/16(火) 21:49:46.93 ID:MhXgh0OO0
春になって巨乳の事務の女の子がロングの上着を着なくなってズボンのお尻のところまで見えるようになった
そしたら、すごい丸くていいお尻してて、見えた瞬間に俺のちんちんがフル勃起した
我慢できなくなってトイレでちんぽしごいていっぱい精子出した

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 20:44:34.44 NIEwtgDl0.net
ゲリサはテクノプロ社員ではなくただの部外者でしょ
こんなスレで連投してないで家族との時間を大事にしろよ
家族いるか知らんけど

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 21:09:01.92 j7q/OM4I0.net
テクノプロ社員は上級国民です

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 22:37:17.87 kuPcvqyq0.net
ななしっくすはテクノプロ社員ではなくただの部外者でしょ
こんなスレで連投してないで童貞の時間を大事にしろよ
頭おかしくて家族い無いだろうが

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/17 23:44:30.31 UsyWvUeZ0.net
関係者度
現社員 > 元社員 > 部外者
このスレでの書き込み数
部外者 > 元社員 > 現社員
なぜなのか?

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/18 00:31:32.05 pWxoUxrr0.net
>>286
このスレでの書き込み数
部外者(ななしっくす 株オタ)
> 元社員(ゲリ その他)
> 現社員(言論統制)

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/18 06:57:27.46 UBRpbhrz0.net
既存社員は諦めの気持ちになっててもう駄目だ!
新人君たちよ、君たちでテクノプロスレの新しい歴史を築いていって欲しい!

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/18 23:04:52.74 eDzzQNNP0.net
女を増やせばいい会社になるよ

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/18 23:45:30.27 k639toyo0.net
>>289
その実現のために何が必要かわかるか?
女が入りたい会社になることだよ
しかも女が入りたい他の業界を差し置いてね
ライバルは派遣業界ではなく産業全体だよ

公務員とか事務職なんかは子育てに適した環境だから女性人気高いよ

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 01:35:25.93 6E5n/EDY0.net
>>288
プライム上場SIを買収すれば良い会社になるよ
請負も増えるし単価も上がるから年収も上がるし良い事ずくめ

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 05:41:57.86 9PuH1Pw10.net
女が入りたい会社にするために
まずはイケメンが多い会社にしようw

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 08:59:48.32 f/drcIaM0.net
>>291
ESにしっかり上場企業に出資しろとしっかり記載したかい。?
まずは下請け及び派遣でよい。ノウハウを身につけて共同受注の大型案件をやる

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 12:54:40.40 66/JbMJN0.net
まずはノウハウが身につかない事に気づきましょう

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 18:28:55.90 8iPnVgaa0.net
テクノプロ社員は上級国民です

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 21:18:37.73 6E5n/EDY0.net
>>294
何故ノウハウが身に付かないのかね?

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 21:49:18.74 7l5YZN+E0.net
>>290
でもスタッフサービスは女が25~30%くらいいるぞ
公務員とか事務職ほどの贅沢は言わないから
女比率を15%くらいには増やしてほしいよ

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 22:04:01.17 6E5n/EDY0.net
>>297
テクノプロのエンジニアは大半が外見も中身もキモくてモテないの?

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/19 22:28:20.19 7l5YZN+E0.net
>>298
外見はそうだろw
でも中身は基本普通じゃない?
人付き合いが好きなパリピと違って内向的でオタク気質だけど

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 06:35:06.43 RbPI84B60.net
>>299
コミ障も多いんじゃね?

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 09:34:12.68 YSklNZwy0.net
低レベルの書き込みで盛り上がってますねぇ
嫌いじゃ無い

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 10:25:03.13 kgL2Ykuo0.net
>>299
そんな内向的オタク気質がエンジニアに向いてるとは思えんがな
メーカーと違って何故か独立系企業のエンジニアはキモいのが多い
やはりメーカーやシンクタンクに入る人達は選ばれし者なんだね

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 14:28:26.85 lxr8y2D50.net
>>301そんなに褒めんなよ!お前も仲間だぜ

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 16:01:08.63 oAiyVEcK0.net
>>302
メーカーやシンクタンクに入る人達は一流企業の社員だという自信があるんだろ
その前に高学歴またはスポーツマンだった経歴も持ってる
自信があれば積極的に人と付き合えるようになるし
カッコよく見えるのも当然だろ

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 16:08:59.43 oAiyVEcK0.net
テクノプロ社員がもしキモく見えるとしたら
子供のころから人生常に負け組で来たオーラで自信なさげに見えるからだ
本当の中身は純粋で勝ち組の人間より良い奴が多いと思うよ
少なくとも浮気やヤリ捨てをして女を泣かすようなクズの割合は
メーカーやシンクタンクに入る人達の方が多いはずだぜ

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 16:15:16.96 oAiyVEcK0.net
だけど女は
女に対して誠実だけど口下手で大人しいテクノプロ男子みたいな奴よりも
薄っぺらい言葉を並べる遊び人やDV男やヒモ男みたいなのに惹かれるんだよな

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 16:26:29.00 oAiyVEcK0.net
数少ないテクノプロ女子さん達には
自信ありげに気安く話しかけてくる派遣先のプロパー社員だけではなく
お近くのテクノプロ男子のこともしっかり見てみてほしい

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 16:49:23.94 0s5kSnmn0.net
ご覧くださいこちらが休日にクソキモい読む価値ゼロの長文を垂れ流す弱者男性の姿です
リアルで誰にも聞いてもらえないので
ネットで語るしかないのです

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/20 19:41:04.18 WtkN47mR0.net
確かに、長文連投な上に内容は本人がそう思ってるだけでしかないから読む価値がないな😅
あたかも事実であるかのように断言してるところが害悪

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/21 14:01:33.23 Uhhgsqsp0.net
>>309
顔文字ななしっくすのお前の文章も読む価値ないねぇ

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/21 16:21:40.03 qVL6WRtV0.net
テクノプロ社員は上級国民です

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/21 16:34:37.65 brjtaKuy0.net
データセンターの建設
プライム上場SIのM&A
社長さん、お願いします!

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/21 18:00:42.33 ns9gFfp30.net
データセンターってどれだけの費用かかかるか分かってるのかな?

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/21 19:49:44.71 i92qw20J0.net
>>313
何度説明しても理解してくれないんだよ
テクノプロの長所ってのは圧倒的な固定費の低さによる薄利多売の安定した高利益にある
それなのにデータセンターなどの導入コストと固定費が高い資産を導入したら自転車操業になってしまいテクノプロの利点がなくなるよ
まあおそらくデータセンター建設しろって言ってる人の言い分は給料を上げてほしいってことなんだろうけど

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/21 20:17:05.46 wxN7maRh0.net
>>314
テクノプロのような独立系企業の下流エンジニアには頭が悪いくせに
レビューでの他者の指摘をなかなか認めないキモいのが多いよなw

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/21 23:39:20.87 1Q36qPyU0.net
>>314
そんぐらいでやめとけ
気づいたら絶望して精神保てなくなるだろ
無知っていいよな。毎日楽しいんだろう

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/22 08:14:07.21 /gu5HnoK0.net
>>316
テクノプロの動きを見切れていないね
単価向上させる為に色々と経営陣は絞っている

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/22 08:15:07.23 /gu5HnoK0.net
所詮はサラリーマンで他力本願なのは分かるがな
君達が思ってる以上に経営陣は色々と考えてる

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/22 08:18:29.76 /gu5HnoK0.net
>>313
過去スレを読めばそれくらいは分かってると理解出来るだろ

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/22 10:27:57.69 NZ3+kCz50.net
M&Aで技術派遣会社買うより上場SI中堅 500億前後の会社に出資してそこから仕事と派遣を
送り込むのはいいと思うけどね。くれぐれも竹中平蔵を顧問に迎えないように

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/22 11:10:52.57 NZ3+kCz50.net
>>318
経営陣もオーナーというわけではなく
ハゲタカ外資が65%以上握っている以上
成長をすること。配当を出すこと
が宿命だもんね。かといって搾取すると従業員から
逃げられる。

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/22 18:23:37.54 TJzEaLub0.net
まあテクノプロに入社する時点でかなりアレな人ではあるけど
最近の新卒セミナーとか一昔前のマルチセミナーのノリで恐いよね
人を紹介しての勧誘セミナーみたいなのもやってるし
そういうところ軌道修正した方がいいと思うわ

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/22 21:17:06.69 E9yWptjt0.net
採用レベルを落として大量採用を継続して
「他社より新卒採用数多いぞスゲー!!」ってドヤッってる時点でね・・・
ゴミを増やしてどうする

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/22 21:24:20.63 ZVAWwqxw0.net
>>322
というのはお前の感想でしかなくて、お前の中ではそうだというだけなんだよな
企業の方向性で言えばむしろ正しいことをしている
薄利多売で利益を上げるには、単純に技術社員数を増加させればよいのだから
つまり、いかに魅力的な会社に見せるか、どうやって新しい商品(派遣労働者)を仕入れるかがこの会社の利益に直結するわけだよ

>>321
現状、搾取して逃げる従業員の数よりも、新しく入ってくる新入社員の数のほうが多いんだよな
なので、数字で見れば離職は何も問題にはならない
現状のビジネスモデルを継続することがこの会社の持続的発展の最適解だよ

労働者目線では溜まったもんじゃないだろうけどな🤣
搾取されるのが嫌なら転職すればいい
でも実際は残り続ける社員のなんと多いこと
これが現実だよ

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/23 03:28:00.68 YX7k/Uwb0.net
伝説のテクノプロスレ
スレリンク(haken板)

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
24/04/23 03:41:01.20 YX7k/Uwb0.net
昨日、近所のテクノプロ行ったんです。テクノプロ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、正社員雇用!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、正社員雇用如きで普段来てないテクノプロそのものに来てんじゃねーよ、ボケが。
低賃金だよ、低賃金。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でテクノプロか。おめでてーな。
よーしパパチャージアップしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、正社員雇用やるからその席空けろと。
テクノプロそのものってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った営業といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、チャージアップのために派遣先変更で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、チャージアップなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、チャージアップ、だ。
お前は本当にチャージアップをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チャージアップって言いたいだけちゃうんかと。
テクノプロ通の俺から言わせてもらえば今、テクノプロ通の間での最新流行はやっぱり、
年収600万円用意してみろ営業このクソが!、これだね。
チャージアップ年収600万円。これが通の頼み方。
チャージアップてのは客先請求単価に入ってる。そん代わり給与還元率が少なめ15%(戦略分野以外は低すぎてあたま悪いw)。これ。
で、それに営業サマの本社言いなりのチャージアップ交渉。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、派遣園児ニアで搾取されて、ローマ時代の奴隷以下の環境で1Kに押し込められ全国引越してろってこった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch