BS日テレ ゴルフサバイバルを語ろう 13at GOLF
BS日テレ ゴルフサバイバルを語ろう 13 - 暇つぶし2ch589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:30:56.22 .net
渋野がいなくなる程度じゃビクともせんわな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:36:54.85 .net
若い娘がミニスカ姿でゴルフする姿を見れる
というだけでオヤジ客は集まる。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:38:11.73 .net
そのオヤジが減ってるわけだが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:40:11.65 .net
昔より娘達の露出度は上がってるからオヤジは減らないよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 10:45:51.66 .net
鈴木愛のミニスカ姿はシュールだ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 11:05:20.11 .net
後10年で団塊の世代ギャラリーは歩けなくなります

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 11:36:17.40 .net
団塊の世代=現在70歳前後
昭和22~24年頃のベビーブームに生まれた人たちを指す。
今年は埼玉県の三菱電機レディースしか見に行ってないけど
ギャラリーは40代~60代が一番多かった。
もう既に団塊の世代ギャラリーは少ない。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 11:36:34.53 .net
栗子コンビニで奢ってあげるイイやつやん!マイナビ所属やし

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 11:56:07.36 .net
女子はあと十年は安泰だろうな
十年後も安泰だと予想できるプロスポーツって珍しい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:24:19.86 .net
10年後は多分冬の時代だよ
三十路に入った黄金前後がツアーの中心になってる
その下はそもそも競技人口自体が減ってるから

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:30:09.02 .net
スポーツはどれも右肩下がり
女子ゴルフはかなりマシなほう

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:35:32.19 .net
女子ゴルフは今がバブル状態と言った方が良い

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:38:01.73 .net
プラチナの下も期待できる選手が多いよ
選手層はどんどん厚くなっているよな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:54:48.19 .net
女子ツアーは人気あるからなぁ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:57:21.37 .net
スポンサーの体力が心配になりそう

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:24:15.65 .net
来期はオリンピック中休止で2試合減るため

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:30:44.86 .net
meijiは1年だけの休止だがCenturyは完全撤退
あとステップはピークの2018年より3試合減ってる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:33:11.72 .net
減る時期もあれば増える時期もある。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:38:55.88 .net
>>595
ギャラの大半は団塊世代やぞ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:41:21.66 .net
試合数は毎年変わるだろ。増えるか減るかを判るのはLPGAの担当者のみ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:00:16.94 .net
今の黄金世代が藍ちゃんフィーバーの賜物だとしたら
また渋野フィーバーの賜物世代が出てくるかなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch