【ランド】1人予約専用 5回目【楽天GDO】at GOLF
【ランド】1人予約専用 5回目【楽天GDO】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:01:11.66 .net
前スレの950じゃないが勝手に立てさせてもらった。
スレ立て初めてなので補足あればよろしくです。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:18:54.16 .net
紛らわしいスレ立てるなアホ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:33:03.17 .net
みんな楽天パンダヘッドカバーあたったかい?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:33:58.85 .net
>>4
メールきた

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:15:11.96 QdrGesiL.net
ランドのシュ●ーベイ●っていう男性って、有名人ですか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 19:41:02.14 QdrGesiL.net
2chのお力をお借りしてでも、情報を得たいと思うことがありまして…。過去の板にも名前が上がっていましたので、どのような方なのか、ご存知でしたら教えてください。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:38:15.77 .net
>>7
事情が分からないと情報は晒せないよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:38:55.27 A11KjMXo.net
その日どんなことがあり、その後どんなことがあったか、こちらに書けば長くなりそうです。私は女性です。お察しください。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 11:18:46.56 .net
エリアは?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:05:26.43 A11KjMXo.net
関西です。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:17:01.03 A11KjMXo.net
私の主観、個人的な経験ではなく、シュ●ー●イブさんが既に1人予約で名の知れた人であれば、運が悪かったなぁ~で済ませます。その方が私も気が楽といいますか、救われます。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:00:51.79 .net
TTみたいな感じなんかね

14:sage
18/04/15 14:17:14.31 .net
>>9
>その日どんなことがあり、その後どんなことがあったか、こちらに書けば長くなりそうです。私は女性です。お察しください。
情報を求めているなら、お察しくださいじゃダメ。長くなっても、何があったかキチンと書けよ。
それが出来なければ、お前の方が何か企んでる悪だと見られるのが当然のこと。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 14:18:44.49 A11KjMXo.net
◎スナックのホステスさんと、女性ゴルファーの区別がついてない(ゴルフ以外の個人的な話をラウンドが終わるまで延々と一方的に聞かされて、相手をさせられる)
◎スターを送ってないのに、他のゴルフ場の予約でつきまとい行為(怖い上他の予約者にご迷惑になるので、行きたいゴルフ場、行きたい時間帯に行けない)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 14:20:25.33 A11KjMXo.net
何も企んでません。すみませんでした。ゴルフとともに社会勉強させていただいたと思って切り替えます。ありがとうございました。

17:sage
18/04/15 14:36:58.50 .net
>>16
14だけど、良い態度だね。
15の1点目は今後、他の人でもありそうだし、その場合、プレーに集中したいので話しかけないでほしい、と言うのがいいかな。
2点目は、スターを送らない=嫌とは限らないので・・本人に言うべきだったね。1人予約を止めるしかないという訳ではないよ。もし、問題の人が入ってきたら、当日のメンバーから味方になってくれそうな人を見つけ、味方の人と離れずにいるのがいいのでは。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 15:17:40.98 .net
>>16
嫌がってる態度を見せない限り付きまとわれる
嫌な人がエントリーしたら出来るだけ素早くキャンセルし、他のゴルフ場にエントリーする
何度か繰り返せば来なくなる
楽天やバリューに何度も通報する
最初が肝心なので、アドバイスを受けたりしない、人の顔を見て話をしない、ジジイのペースに合わせないで速く歩く
好かれようとする態度を取ってるうちはストーカーは増えるばかり

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:24:45.41 .net
無料なの?
へんな奴が釣られてくるリスクはあるよな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:48:00.41 .net
>>16
程度にもよるけど、まぁ社会勉強だね。
既出だけど解りやすい態度を示すのが有効。
エントリー後に嫌な人が来たら即キャンセル。その人も消えたらまた同じ枠にエントリー。もしくは残枠1の組に移動。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 17:02:51.02 cqepIIa3.net
わたしも1人予約をしていれ女性30代です
女性目当てのセクハラまがいな爺さん結構います
そういう方はそもそもKYなので、最初から露骨に冷たい態度で突き放すくらいで丁度いいくらいですよ。
失礼かな?と思い、やんわり言ってるくらいじゃ伝わりません!

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 17:50:21.21 .net
セクハラジジイを調子に乗らせる馬鹿女は迷惑
後から助けてとか知らんよ
自業自得としか思わん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:16:35.75 KU0dL33F.net
「シュガーベイブ」は、シンガーソングライターの山下達郎(竹内まりやのダンナ)が
20代の頃に在籍していた有名なバンドだ。その迷惑な人は50歳台の後半から60歳前後では
なかろうか?山下達郎ファンである可能性は高いと思われる。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:19:48.34 .net
と、女性一人目無料乞食BBAが吠えてます

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:22:06.61 KU0dL33F.net
このあいだ同伴した人が、しょげながら言ってた。
LINE交換した女性に、軽い気持ちで
「また今度、ゴルフデートしましょう。」て送ったら、
はっきり、そんなつもりはありません、と返事が来たそうだ。
可哀想とも思ったが、これぐらいきっぱり態度に出したほうがいいのかも知れない。
もちろんあぶない人とLINEなど交換すべきでもないが。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:25:28.83 zBNLehrP.net
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06  19:31
お子さんが可哀想
01/06  19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06  19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
URLリンク(wan2o.com)
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
スレリンク(stockb板)
79名無しさん@1周年2018/04/03(火) 01:19:38.42ID:5uI0Y5TJ0
一般消費者がこんな品のない猿みたいな男のサイトで買うからダメなんだよ
こんなツラの男が経営者だって知ったら買う気が失せたね 1円も使ったことねーわ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 19:39:11.78 kG7cxzT4.net
ライン交換してエロイことばかり入れてくるオヤジは即ブロック。
自分に自信があってそんなことに応えてくれるとでも思ってるのか。
若めの人は下心ある人あまりいないから仲良くなれる人多いです。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 19:49:58.48 Lr18BFZW.net
>>24
ぷっ。
無料のくせにうるさいよな。
まあ30代の美人ならワガママ言っても許すけど笑
セクハラって結婚もできねえくせに。はよ子供産めよコジキ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 20:43:12.51 nX5ZY6fQ.net
そもそも知り合いでもない女とまわりたいと全く思わないんだが。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 20:55:33.04 Lr18BFZW.net
俺も。別によほどの美人でもなけりゃ一緒にまわっても基本ウザいだけ。まあ80くらいで回る女なら楽しいかも。下手い遅いし女は勘弁。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:16:31.58 .net
無料乞食BBAとLINE交換するって、俺の感覚だとありえないんだけど
80歳オーバーのジジイならあり得るけど 笑

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:37:31.83 Lr18BFZW.net
ゴルフ気取りのブスの中年女がカッコつけて言ってるだけに決まってんだろ笑
相手してくれんのもこのネットの世界だけ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 04:22:42.72 .net
ここは、無料乞食婆と性格の悪そうな中年の集まりか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:30:30.62 .net
>>33
ゴルフしてる人に良い人いるのですか

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 13:21:09.76 .net
無料枠とは回りたいとも思わんね
普通枠でも2度と回りたくない人はいるな
知らない人と回るといい社会勉強になるね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 13:36:59.54 .net
お願い
多くの方にお楽しみいただけますよう、
仮押さえ目的のご予約はお控え下さい(特に1人目女性優待等)。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:29:46.40 .net
>>33
何を今更

38:名無しさん@お腹いっぱい
18/04/21 17:29:35.63 DtZBuIGO.net
女性無料、男女差別するゴルフ場には絶対行かない。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:05:35.35 .net
男の半額は女の無料より
1000円~3000円高くなる程度

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:05:47.98 .net
だから無理していかなくていいって

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:10:30.34 .net
週4ペースで無料枠確保するBBAの神経って普通なの?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:25:54.21 .net
>>41
こっちくんな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:00:58.43 IT9QkmOw.net
>>41
BBA根絶しろ!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:05:48.68 9KdiWfvn.net
【マイトLーヤと無執着】 『向こう見ずの復讐を慎んで』  (^^)  『それは心を蝕んでいきます』
スレリンク(liveplus板)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:15:43.69 kBtmYV7i.net
1人予約の若い子、20代とか10代の子って可愛い子多いの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:29:47.80 .net
ブスばっかりです

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 23:01:11.46 .net
婆さんと不細工ばっかりです

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 08:02:31.45 .net
若さと容姿を気にするならどうぞこちらで探したらいかがですか?
URLリンク(www.chatnoir.tv)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 11:23:38.07 .net
女1人で来るとか結構武者だよね
シングルプレーヤーで220~40Yくらい飛ぶ女性となら回ってみたい

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 12:46:30.09 EijySQ5/.net
明日1人予約でゴルフだー
緊張する。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 17:37:45.55 aDhcFNfX.net
私も明後日初の1人予約ゴルフです、雨予報ですが中止になったりするのかな?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 17:59:45.48 .net
>>51
直前で全員キャンセルあるかも

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 18:35:00.40 .net
>>51
私の今までの経験ですと、雨だと70%ぐらいの確率で同伴者が前日にキャンセルしますね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:51:43.69 .net
雨の日のゴルフなんて金払ってる以上単なる罰ゲームだろ
回る気もしない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 20:38:02.90 .net
女無料のは間違いなくキャンセルになるよw特にじじい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 22:01:49.65 aDhcFNfX.net
そっかぁ・・当日出発前に確認してみます。
ありがとうございます。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 22:56:23.37 .net
>>49
たまに練習に来てる人がいるよ。
見て勉強と思うんだけど、プレースタイルが違い過ぎて参考にならないw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 08:12:06.25 exSa/Ajp.net
出来れば禁煙者の方でお願いします。
喫煙者の方はマナーある方でお願いします。
女性無料枠のくせに上から目線勘違いBBAに草

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 08:27:40.84 .net
タバコ嫌いな人にはいいんじゃない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 08:31:15.49 .net
キャンセル料千円でいちいち電話してくるな
ブサイク女が

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 08:46:43.02 .net
>>58
私はいつも禁煙していて、もう二桁はいってますが、今は( ´ー`)y-~~ヤッてます。
ベテラン禁煙者ですから安心してね。BBAさんヨロシクw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 08:54:37.08 exSa/Ajp.net
>>59
禁煙者云々て事より無料枠のくせに姫気取りして後から入ってくる奴はに注文付けてるのが痛いのよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:12:17.43 .net
実際勘違いして姫気取りになってしまうだろうねw
私の枠くらいになるだろうしw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:16:28.90 .net
昨日久々に一人予約行ってきた
一人め女性無料 40代 レギュラーティーから回ります スピーディーに回るよう心がけています
もう一人は60代のシャキシャキしたおじいさん 計三人
あさスタート10分前になってもまだババアが来ない・・・ マスター室に言って連絡とってもらったら 8:00スタートを8:30スタートと勘違いしてたとのこと
あと10分ほどで到着予定らしいしガラすきだったのでとりあえず到着待つことに
8:10くらいに到着
挨拶もそこそこに 気のない謝り方でちょっとイラっとした 
予定より20分遅れでスタート
カートのリモコン俺が持ってたんだけど 最初のホール終わり掛けにババアが「私が持ちましょうか」と言い出した
俺は「いいですよ、、、、、、っつか そちらが持ってた方がご都合がよければお渡ししますが?」
ババア「じゃあ私が持ちます!」
???変わった人だなと思ったけどその理由はすぐに分かった 
つづく

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:32:46.51 .net
続きを上半身裸仰向けで待ってるのだが・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:33:15.80 .net
創作劇場のスタートか???

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:35:42.00 .net
2ホール目からババアがリモコン持ったんだけど全員が乗り込む直前でスイッチ押しやがる
もうなんせずっとセカセカプレーしてる まあそういう性分なんだろうけど一緒に回ってるこちらも気が焦って尻たたかれてみたいでうっとおしい
俺は20年ゴルフやってるけどスロープレーに関しては一度も指摘されたことないし自分でも早いほうだとは思う
ジョイントのカートの中ではスロープレーが悪だということをいろいろ言ってた
この前回った時は遅い人がいたから時間がかかった イライラする
その前に回った人には「もう少しゆっくり回ってもらえませんか?」って言われた
後半から一人居なくなることはよくあるらしい
年寄りにプレーが遅いというとよく切れられる
こういったことをずっと言ってた
でもさ おばさん? あんた今日遅刻してきたよね? 忘れたの?? 
・・とは言えなかった つか多分言っても無駄だろうな逆切れされるのが落ちだろう
そりゃあんたは無料枠で入ってるから税金払っても1000円も払わなくていいかも知らんが
平日の安い日でもこっちは6000円以上払ってるんだよね
残り距離も高低差風読んで番手の選択もしたい、グリーンに上がったらゆっくりラインも読みたいし 
あんたみたいな安っぽい雑な回り方したくないんだよね
ちなみにババアは 「わたし食べるもの持ってきてるのでレストランには行かないので」 そういってた まどうでもいいけど
午前のハーフ1時間25分 昼からは前が詰まって少しかかった (そりゃ詰まるわ)
もう2度とごめんだわ あのババア

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 10:52:53.99 .net
糞過ぎる

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 11:10:13.54 .net
ズボンまで脱いだのに・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 11:30:58.05 .net
>>62
喫煙者はさけるように予約できていいじゃないか。
行ってタバコ吸って嫌顔されるより予めわかった方がいい。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:08:18.23 .net
>>66
創作者いつもの人だよねw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:11:23.89 .net
毎ホールジョイント間で煙草吸ってるやつは煙たいのでやめてほしい

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:18:39.60 .net
>>71 ←自分に心当たりのあるバアさんかな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:23:20.30 .net
やたらしゃべりすぎな人も勘弁
うるさい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 13:40:50.12 .net
楽しみかた人それぞれだからな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 14:27:16.52 .net
ですね 早打ち選手権はボッチでやってほしい

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 18:22:37.80 5KNMub/w.net
今日の1人ゴルフ楽しかったー
みんないい人達だし、当たり組みだったな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 18:37:58.28 K3p3/aRi.net
女は遅いからイヤだというジイサン、
遅い人を見るとイラッとするのでリモコン持ちますって女性、
両方とも同じくらいの割合でいるな。
同伴者としてはどちらも困り者。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 06:43:00.36 .net
コミュ障の中年も多いよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 07:43:56.12 .net
楽天id二つ作れるの?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 07:53:51.51 .net
何個でも作れるでしょ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 08:52:59.71 H6alH6o5.net
やっぱりランドと楽天2つとも保険で予約して、直前でどちらかキャンセルしますか??

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:16:59.86 .net
そんな迷惑行為はやめてくれ
直前にキャンセルされてら、次の人が入る間もないし、中止になったら、いい迷惑だ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:34:10.91 .net
雨予報ならともかく 直前キャンセルはマナー悪いよな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:03:51.90 .net
あきらかにid二つのやついるんだけど女目当てと使い分けてるのか謎

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:04:20.82 .net
んなもん、開催決定後のキャンセルは駄目だが、決定前にキャンセルするのは自由。
それが以人予約の良い所。
中止になったなら、別な所を探せば良いだけ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:08:14.66 .net
開催決定前のキャンセルは自由。
それが1人予約の良い所。
決定後は駄目だけどね。
中止なら他を探せば良いだけ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:22:23.55 .net
>>86
これ
連れと行くときもあるが、こっちが全部手配するのが面倒なんだよね
1人は楽でいい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:44:48.86 MEsj3vkr.net
まぁたしかに自由だよな
だから女性一人目無料枠は手堅くて使ってる
それでも女キャンセルでドミノ崩しは何度かくらってるがしょうがないよね
ただ
一人目俺
二人目女
たて続けに二人男が登録
で、開催決定10分前に女キャンセル
5分以内に男二人共いなくなった時は流石に殺意に満ちたわw
それからそいつらの行動を監視してる
やっぱ女のとこしかエントリーしてないわ
つうか5予約全部女絡みって恥ずかしくないんかなw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:56:04.76 .net
他を探せばいい話
無料枠で行きたいゴルフ場がそもそも無い

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:01:00.25 .net
あるあるw
自分3番で、前日昼前に女キャンセルした後に男性入ってきてから行ったら案の定前2人のおっさんこなく最後にきた男性とツーサムしたわw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:05:20.66 .net
じゃあ ネカマID持っといて それで予約 二人目本当の自分で予約 
あとおっさん二人釣れたら 前日開催決定1分前にネカマキャンセルってのもあり?
開催決定後のキャンセルは出来るの?キャンセル料はとられるの?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:27:35.40 .net
LGBTを自称して心は女ということで女のアバターで予約する猛者はいないの?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:36:53.32 .net
>>93
オカマの話は良く聞きますね。
けっこうウマいらしいので貴男たちどうですかw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 13:48:33.38 .net
キャンセルするのは自由で問題ないけど、保険で2コース予約して、直前に1コースをキャンセルするのは
完全にマナー違反だろ?
直前でキャンセルされたら他のコースを探す時間もないし、会社の休みも決まっているわけで

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 13:54:52.05 .net
>>95
開催中止のメール来た時点で探せばいくらでもある。
そんなに行きたいんだったら、それくらいの手間は惜しまなければ良いんじゃね?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 14:32:14.80 .net
>>95
直前キャンセルや2コース予約するような人が2番目に来たら、すぐにキャンセルして他へ行く。
自己中な人は避けるべし。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 14:49:46.40 .net
>>97
そういう奴ってどうやって判別するの
何度かキャンセルを食らえばボチボチわかってくるとは思うけど

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 15:16:57.83 .net
期限内のキャンセルで文句言われてもねぇ
まあ俺は2か所も予約しないけど

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 16:15:26.87 a0nEa/Qf.net
GWに女性無料利用して夫婦やカップルで同伴予約してる迷惑者どうにかならんの?
ご丁寧に〇〇と夫婦ですとか〇〇の同伴ですとか書いてその後誰も予約入れんし、1人予約のシステムが破綻しててゴルフ場側も迷惑だろ。
ゴルフ場に時間とそいつらの名前伝えてクレーム電話すれば対応してくれるかな?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 16:30:24.45 .net
>>98
2コース予約する人はメモり、直前キャンセルする人は田舎なので気づきやすい。
2度までのキャンセルは構わないけど、他へ移動してたら1度でも許せない。
1人予約だろうと不成立になった相手のことも考えないとね。
しかし、そのような行動をとってくれるおかげで自己中な人の判別も出来るんだよね。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 16:34:44.66 .net
あと、そんな人は名前をよく変えるのでコメントもメモっておく。
>>100
夫婦やカップルは禁止と書いてないならいいんじゃない?
禁止と書いてるとこあるし。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 18:04:08.83 .net
別に割り込んでもいいんでしょ 
割り込んだらキャンセルしやがるかな?
キャンセルしやがったら、近隣の女性無料のゴルフ場検索してそいつらが居たらまた割り込んでやるwwww

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 19:13:28.83 .net
クソなプレーヤーはニックネームをじゃんじゃん晒していけよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 21:16:43.01 OgH/sKWJ.net
基本一人で予約する人ってそこそこスコア良い人でしょ
俺みたいに下手くそは迷惑掛けてしまう心配でいけないもん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 21:46:03.90 .net
埼玉いるわ
不気味なやつ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 22:41:40.76 .net
ジジイでも同じ日にランドと楽天に登録してる奴いるからな
前日にどっちかから抜ける

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:11:20.07 .net
雨なら基本直前キャンセルするよ
あと仕事で忙しいときね
暇人じゃないからね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:12:44.09 .net
>>107
ゴルフ場も弾かないんだな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:49:27.01 .net
>>108
そういうのは別に当たり前だけど、問題なのは同じ日に何箇所も予約している奴

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:52:03.65 .net
同じに日に何箇所も予約ってどういうことなんや

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:56:08.48 .net
>>111
idいくつも持って予約

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 09:03:12.55 .net
なるほど。デメリットはわかるがそれには何のメリットが?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 10:10:26.17 .net
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで、流れることがない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 12:32:11.58 .net
タダゴルフ専門のババアは3つ位のIDで無料予約しまくりらしい
先日ご一緒した爺さんが、「IDの違うババアと同組で回ったけど同一人物だった」って言ってた

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 12:34:04.70 .net
>>115
またお前か 笑

117:肉
18/04/27 13:23:53.94 .net
うわ~↑↓↑↓

118:肉
18/04/27 13:26:46.10 .net
うわ~↑↓↑↓

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 15:53:32.37 .net
>>115
こうゆうモラルのないBBAは歳も誤魔化してるんだろうな!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 18:26:00.47 .net
無料ばばあに構ってないで、自分の人生を生きろよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 19:30:36.34 .net
>>120
他に楽しみ(趣味)がないから執着してんだ、わかってやれ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 22:38:04.83 .net
>>119
それ書いてる奴もコジキBBAだけどな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 18:05:19.08 .net
ID違っててもゴルフ場はわかるやん
嘘くせーわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 23:16:37.12 .net
昨日の無料BBA最悪だった
次回から無料BBA枠は全てパス

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 00:22:58.34 zaZ57wZ8.net
無料はろくなことない。撲滅運動しましょうよ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 01:14:55.82 .net
>>124
お前が無料BBAを選んだんだろwww

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 06:44:06.33 xGEVA061.net
そうかー、新品ドラは彼氏からのプレゼントだったかー、そうかー

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 07:02:58.48 .net
>>124
詳細レポよろ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 18:36:32.56 .net
>>124
学習したんだねw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 18:59:20.23 .net
50代の全身パーリー爺もかなり地雷率高い。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 19:34:35.98 .net
>>27
若い方が性欲強くて下心も強い

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 20:35:33.10 .net
>>131
30代、40代は理性がある。
50代の方が身の程知らずが多くて、ラウンド中に女に叱られてるのたまに見るぞ。
傍から見ていてもよくそんな自信あること言えるなって発言、上から目線が多い。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 21:54:35.54 .net
>>132
理性か?
教養があるかないかだろう。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 23:05:36.99 .net
50代パーリー婆あの間違いだろ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 00:02:35.07 AsML/elE.net
ますたあばにぃえでぃしょん

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 07:25:51.36 .net
>>132
単にお前が30代か40代と言うだけの話だろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 09:07:35.74 .net
だよねー

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 09:24:37.79 .net
お前ら連休くらい仲間でゴルフいけよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 16:47:25.39 .net
来週千葉で初めて一人予約参加
一人目に50歳代女性、他男性2名
ちなみに自分のベストスコアが105
今から緊張して心臓がバクバクでーす

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 18:23:13.44 AsML/elE.net
このあいだ30代の男性から聞いたが、
50代の女性が、ラウンド終了後に
「ねえ、このあとどう?」って誘ってきたらしいぞ。
ビガーパンツ履いてけよ!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 18:34:10.41 .net
ネタにマジレスかww

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 18:53:41.35 .net
それが今やなんも売れないただの赤字会社だもんな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 19:48:12.31 .net
>>140
50代の女性じゃチンポ立たないです

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 19:50:59.15 EXsggqbD.net
追加ハーフだろ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 21:02:07.89 .net
明日久しぶりの1人予約だー。迷惑かけないように楽しむぞー!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 22:51:28.48 .net
>>145
無料乞食婆と一緒じゃないだろうな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:06:46.42 GTuPjk4o.net
楽天一人予約で回ったオヤジがスコア嘘ばっか。トリなのに全部ボギー申告。数えられないのか、ヘタだと思われたくないのか知らんが不愉快。ルーティン長いしスロープレイだしむかつくわ~

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 06:30:07.27 .net
他人のスコアなんてどうでもよくね
握っているなら別だけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 07:54:15.87 VU+c/TUg.net
よく出てくる話だけど、気にするなってのも難しいよね。
自分のミスショットだったら忘れることもできるけど。
他人だからどうでもいいって、そんな器用に切り分けられない。
審判いないし、ミスが前提のゲームだもん。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 08:15:20.87 .net
他のメンバーと張り合おうと思ってるからそうなるんだ。
自分のベストを出そうと考えていれば他人のスコアなんて気にならん。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 08:54:50.71 V2Xp/zag.net
>>147
あるある。
でも他人だろ?一緒にラウンドすることもほぼないわけで。
スコアの数え方含めてどうでもいいよ。
ミスは数えないんじゃない?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:55:36.52 .net
打順固定なら聞きもしないんだけどな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:00:10.97 .net
俺も一人予約なら、人のスコアつけんな。
空いたスペースに、自分の球がどっち行ったとか何ヤード残ったとか書いてる。
友達ならともかく、知らん人のスコアなんかどうでもいい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:33:15.31 .net
>>153
同じく。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:42:51.01 V2Xp/zag.net
上手い人だと他人のスコアなんて数えてなくてもわかるからね。トリプルぐらいまでなら笑

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:44:10.13 .net
>>152
ボギーやダボぐらいまでなら、同伴者に聞かなくてもスコアはだいたいは掌握している

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:50:43.34 .net
下手な爺に限って周りにはこうしろ、あーしろにうるさい。
ミスが多いんだから人に構わず集中しろ!
お互いに構うのは距離の目安、ボール探し、なにか困ってるのがわかった時くらいでいいと思う。
口うるさい爺が耳障りだ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 16:16:59.86 .net
ああ、予約したところが一時雨マーク
そんなに降らないのに、また直前キャンセルされる予感

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:28:55.94 .net
>>158
ちょっとでも降ると足元グジュグジュになったり、ダブったら ズボン汚れたり、フェースに水が乗って飛ばなくなったり、ロクなことないからキャンセルして晴れた日にプレイしたほうがいいよ
プロじゃないんだから

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:21:47.97 .net
>>153
頭悪そうw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:36:11.76 .net
>>139
一回行ったら何でもなくなる。
むしろしがらみか無い分楽。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 05:40:35.72 .net
>>159
1日降り続くような本格的な雨なら俺もキャンセルするけど、昼からハーフだけ少し降るぐらいならやりたいね
田舎の方では、一人予約できるゴルフ場の数が少ないし、仕事の休みもなかなか取れないからね

163:158
18/05/03 09:12:34.02 .net
昨日、同伴者が一時雨予報でキャンセルしていた
まだ締め切りまで3日あるけど、誰か入るかな?
俺も、雨は嫌だけど、自分からは絶対にキャンセルしない派

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 09:14:32.74 W0e0ZR55.net
>>163
知らんがな(´・ω・`)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 10:07:45.85 .net
>>163
それも自由だが、自分の都合で自由にキャンセルできる。
それが1人予約の良い所。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 10:44:37.02 .net
変な拘りあるやついるんだな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 11:51:00.15 .net
>>163
大豪雨でもあなたはキャンセルしないのか?(笑)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 12:57:46.45 .net
>>167
そんな悪天候のときには同伴者が必ずキャンセルしてくれるよ
俺からは絶対に意地でもキャンセルしないぞ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 13:59:07.74 .net
>>168
お好きな様に。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 18:45:33.87 .net
>>168
その情熱がゴルフの腕につながればねえ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 05:37:04.41 .net
>>170
俺も雨の日にはやりたくないけど、競技の時は雨でもやるんだよね
だから、たまには、雨に慣れておく必要もある

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 08:13:51.32 6oESxoV4.net
>>171
軽い雨ならちょうどいい練習だよね。
大雨はさすがにだけど、確かに競技やってるなら雨でもやるし練習しとかないとね

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 08:20:07.53 .net
競技やってる奴が一人予約で何日も待つの?
気分転換ならキャンセルすればいいのに

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 09:26:52.27 .net
通常の値段なら雨ならキャンセルするんだが、一人目、二人目半額のコースだからもったいないんだよね
貧乏暇なしだから、競技も参加料の高い県アマとかはやめて、来年からはクラブ競技だけに専念する予定

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 16:59:57.54 .net
なーんだ、
1人予約なのに雨キャンセルでブーブー言ってる奴って何なんだ?
と思っていたら、只の乞食だったのね。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:05:02.74 .net
なーんだ、
1人予約なのに雨キャンセルでブーブー言ってる奴って何なんだ?
と思っていたら、只の乞〇だったのね。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:24:05.15 .net
自分のホームに行けば半額に近いと思うけどな
雨でもやりたいけどホームには行きたくない理由があるんでしょう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:06:30.36 .net
80台で女無料予約入るやつって友達いないのかね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:16:01.13 .net
>>178
馬鹿。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:22:23.95 .net
80代は会ったことがない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:49:40.49 .net
>>177
田舎の方では、もともとプレー代は安いから、休日は安くても平日は月例とか参加すると、参加料も取られるので、
ビジターで他のコースを回った方が安いくらいです
今回は半額だから、食事込みで総額3000円ぐらいです

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 20:25:06.71 .net
>>178
70台でわざわざ120台の女にエントリーしてた奴いたぞ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 21:21:52.36 .net
どやしたいんかな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 21:44:29.05 8i88bqZs.net
千葉・市原市で、医師の男が、酒気帯び運転で事故をおこし、夫婦2人にケガをさせたとして逮捕された。
酒気帯び運転などの疑いで逮捕されたのは、医師の薄井智彦容疑者。
警察によると、薄井容疑者は3日、ゴルフ場で酒を飲んだあと車を運転し、市原市の路上で反対車線にはみ出して乗用車と衝突、乗っていた夫婦2人にケガをさせた疑いがもたれている。夫婦は肋骨(ろっこつ)を折るなど全治4週間のケガをした。
調べに対し、薄井容疑者は「ゴルフ場で軽く酒を飲んだ」と容疑を認めているという。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 05:42:20.50 .net
>>182
80台は見ても70台と書いている奴は見たことない
俺もアベ80切るぐらいだけど、さすがに70台とは書けないね
みんな、敬遠しないのかな?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 06:03:31.83 .net
女の子と二人で回りたいので70台で登録してます

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 06:24:32.59 .net
>>185
アベ80切る、凄いなと思いますが、一方で
どんなゴルフ場でティはどこから でかなり変わりますよね。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 09:13:51.69 .net
>>187
ティはレギュラーからで易しいゴルフ場が多いですよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 15:29:18.02 .net
100台男女の中に80台楽しくやりましょう←目的なんなんだよw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:54:13.95 .net
別にいいだろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:18:49.22 .net
>>189
楽しくやりたいんじゃないの?
スコアで卑屈になるタイプ?
その手のヤツたまにいるけど意味不明だわ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:31:55.82 .net
友達いないの?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:07:40.84 .net
いません

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:35:30.43 .net
なんで友達いないの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 05:20:18.68 .net
ゴルフをする奴が回りにいないから

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 17:15:51.84 .net
1人予約で友達探してるの?w

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 18:37:57.05 .net
イヤ
セックル相手探してる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:04:47.34 .net
>>163
直前にキャンセルすると悪いと思って早めにキャンセルしたんだろ
粘ってやっぱやめたっていう人よりよっぽど良い
そこまで言うならクローズ以外絶対行きます!って書いとけば
同じような人が入ってくれるかもよ?

199:163
18/05/06 19:15:55.85 .net
>>198
誰もキャンセルしたのが悪いとは言ってないぞ
何カ所も同じ日に予約したり、直前でキャンセルするのはダメだと思うけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:31:45.28 .net
>>199
開催決定前なら、たとえ3分前だろうがキャンセルしても何の問題もない。
と思う。
そんなに行きたいのなら、見ず知らずの人なんかに期待せず、
悪天候でもOKな仲間と入念に打ち合わせしていけば?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:51:59.03 .net
>>199
書き込みの難しいところですね
真意はどうあれ赤くなってるってことは
なんでキャンセルするんだよ俺はしねーよ!
って見えたのです
失礼しました

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:12:07.32 .net
>>197
おまけには無理だよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 09:43:49.41 .net
>>199
今日ラウンド予定だと思うけど結局流れたの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 13:21:44.19 .net
>>203
結局流れました
今日は自宅周辺はほとんど雨は降らずに、時々ぱらつく程度です。
しかし、ゴルフ場は山間部なので大雨になっていると思ってあきらめます

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 06:55:51.97 k1LOALLj.net
以前に比べてレスが少ないでござるな・・・

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 10:00:31.13 .net
先日、ゴルフクラブ買いました。早速ゴルフしようかと思っています。
お勧めはどこですか?浦和から一時間位のところでお願いします!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 10:25:10.72 .net
カマッテチャン

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 10:56:25.04 .net
>>206
まず友達と行ってください

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 11:58:13.43 .net
ゴルフ友達がいません

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:20:42.00 .net
>>209
オレと2人で野球しようぜ!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 21:38:28.20 .net
まずは刑務所に入って友達作れ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 22:50:26.66 .net
>>209
今の時代はゴルファーが少ないからゴルフ仲間を見つけるのは難しいよね。
仕事仲間や取引先にはゴルフをやってるなんて言いづらい雰囲気だしね( ´△`)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 05:38:48.75 EUJ2rNZ4.net
>>72
ジョイント間て、どーゆう意味?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 06:44:48.94 .net
ホールからホールの間の事だと思うぞ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 07:16:19.94 .net
明日有給が取れたからラウンドしたいんだけど
行きたいゴルフ場は1人目女性無料のところしか空きがない
参ったなあ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 07:25:05.55 .net
>>212
スクール行ってレッスン受けてラウンドってパターンが一番良さそうだね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 08:44:20.83 .net
>>215
1回ぐらいはどんなもんか試してみるのも悪くないと思うぞ
運が良ければ、普通の人かもしれないし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 08:47:06.74 .net
>>217
ほんとは無料女性枠にしか参加したことないです
すんまそ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 09:33:13.51 .net
なりすましはやめろハゲ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 09:57:32.59 .net
>>218
他のオジサンたちがBBAとの会話に夢中になってくれるので楽です

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 06:54:45.86 .net
明日ラウンド予定だけど、昨日キャンセルのメールが
先週が雨で流れたので、2週連続で流れるかと思ったけど、今朝同伴者登録があった
直前キャンセルでなくて良かったよ
明日は天気も良いので80切りたいな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:14:40.58 .net
>>221
俺の枠には誰も入ってこない
嫌われてる
死にたい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 14:11:11.10 .net
>>222
磯野!ゴルフ行こうぜ!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 15:28:50.79 .net
>>222
お前さんから誰かの枠に飛び込んでいったらどうだい?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:58:32.96 .net
>>222です
20代の女子が入ってきたけど二人は気まずい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:12:13.51 .net
若い女性に釣られて、スケベ爺がすぐに入るから心配するな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:14:37.97 .net
もう締め切られました

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:31:07.81 .net
ドラム缶に手足が生えてる20代かもな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:21:39.45 .net
50代以上の人はは
一人予約に来た言い訳を一生懸命
説明してくるわ
誰も聞いてないし気にしてないのにな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 07:39:44.82 .net
時々、誰も尋ねてないのに、自分が高級車に乗ってることだとか
会社経営者だとか高所得層が住んでる地域だとかしゃべり始める人がいる
それに比べれば明らかに自分は貧乏人だけど、ゴルフできるだけで
幸せ感じられて満足ですわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 08:08:35.56 .net
>>230
もしかしたら人脈が広がるから知れないからな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:13:06.58 .net
無料女性で普通の人に出会ったことがない不思議

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:21:20.85 .net
一人はパンチ効いてるからあとは普通ってイメージ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:28:39.81 .net
今のところはゴルフに支障をきたすような婆さんには当たってないな。
運が良いのかな?
それよりスローなお爺さん達にはリズムを合わせるのは難しいよ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:12:45.70 .net
爺さんって結構せっかちな人が多くない?
こっちがミドルのセカンドでグリーン空くの待ってる状況でもパターも持って3打目地点に行っちゃう
カートは運転しないw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:58:08.57 .net
>>235
それはテメーが遅いんだよ、ノロマ!
だいたいな、ゴルフ遅い奴で仕事できる奴はいない。
仕事できる奴、稼ぐ奴は早い。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:05:13.52 .net
グリーン空いてないのに打てないじゃん
飛ばないジジイ打てるだろうけどw
2回打っても俺より後ろw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:28:57.68 .net
休みがとれてランドの一人予約でプレーしてきた。
4Bでうち一人はコースのメンバーだが、こいつがひどかった。
人がティーショットのときも、セカンド、サードの時も喋りっぱなし。
注意しても話続ける。
話しないときは、真後ろに立って眺めるし。
パットの時もカップの延長線上に堂々と立ってみてる。
注意すると真後ろに立って・・・・。
スコアより、マナーだろ!
二度とこいつとはプレーしない。
俺の一日を返せ!!!
情けない一日になった。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:55:36.71 .net
>>238
1人予約で自分は○○のメンバーって言う奴にロクな奴いなかったぞ。
俺が見てきた奴は逆にルール厳しすぎて、場がしらける奴が多かった。
初心者って奴にもベテラン同士でもうるさく言わないルール押し付けたり。
その説明が長くて見てる俺でも不快に感じた。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:41:02.62 .net
>>239
ルールはルールだろう。
テメーが適当すぎるんだろ、何言われたか書かずに
話自分に有利に書くんじゃないよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:42:11.04 .net
>>238
そりゃ嫌われ者で仲間いないんだよ。
野良犬にでも噛まれたと思ってさ、耐えな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:25:36.60 .net
この間、プレーしているコースのメンバー3人さんと回った。(皆70歳前後)
メンバーAは正直身だしなみに問題があり、かつフォームも独特で
他のメンバーとも打ち解けてないようだ。
それを標的にするのが、口の悪いメンバーB。「バカヤロウ!」が口癖。
メンバーAがスコア過少申告したとしつこく追及。実はBの勘違い。
Bは、「次は誰の番だあ!」と急かすが、パットは人より近くても
必ず先に打とうとする。久々に濃い疲れを感じたラウンドだった。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:41:25.66 .net
ぬるーく90くらいでまわるエンジョイゴルファーが良いよ。
コンペなどの時だけはちょっと真剣にやるくらいの感じか好きだ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:07:50.12 Z52MBQKM.net
喫煙者の割合ってどうですか?
60代、50代だと喫煙者の方が多いですかね?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 03:53:13.50 UVknnR1L.net
10回くらい一人予約利用したけどほとんど吸わない。カート内&近くでタバコ吸わなきゃ何ら問題ないよね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 04:32:32.81 .net
先日の1人予約では前の組が若い初心者のカップル
プレーが遅いのは仕方ないですが、ロングホールで前の組が、サードショットを打ってカートが動いて前に進んだのを見て、
同伴者が打とうとしたところ、カートは20ヤードぐらい動いていきなり止まって女性の人が降りてきました。
同伴者はそれに気づかずに打ったところ、カートの近くの落ちて、女性の人がにらみつけていました。
同伴者は、すぐに謝りましたが、20ヤードぐらいならカートに乗らずに歩けと言いたいです

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 05:32:25.64 .net
>>246
自分も20ヤードでも乗るときあるわ。まめにカート位置前にずらす意味でも。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 06:15:40.66 .net
腕自慢爺も乞食BBAもパス
名門コースで優雅にゴルフしたい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 06:44:46.23 8O6LARSD.net
無料ババアより爺さんより何よりもたちの悪いのは
110~120の初心者
初心者のくせに他人様とラウンドすると言う図々しさがまず
あり得ない!
べらべら喋り続ける空気の読めないウザい奴ばかり
楽しく!とはいらんおしゃべりしながらラウンドする事ではない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 06:53:34.97 .net
>>247
1人でカートを運転しているときはそれもありですが、他の人が運転しているときは、
クラブだけ取って歩いても、乗り降りの時間を考えると、そんなに変わらないと思いますよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:29:20.72 .net
総じてBBAは段取りが悪い
クラブ4~5本持って走れっちゅーの

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:35:48.55 .net
名門コースで1人予約出来るの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:00:03.82 .net
>>246
そんなの理由にならない。呆れるほど自分勝手な考え方だなお前。
打ち込まないようにプレーしろ!
それだけだ。結果が全てだ。
それがわかってないならお前もド初心者だから一からやり直し。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:02:09.81 .net
>>249
だな。
下手は一人予約に来るな!だよな。
自称90台って奴、裾野の広さが無限大で呆れる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:06:44.75 .net
>>249
「俺様と」でしょ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:08:46.46 .net
>>251
BBAは一人予約禁止にすべき。
飛ばない、ノロイ、周りみえない、KY
車の運転で前しか見てないBBAとかいるだろ?
地図が読めないBBAとか。
その類なんだよ、BBAって。
いつも旦那や優しい仲間が手取り足取り補助してるんで
「自分は段取りがいい!」と勘違い王女様になっており
時には前組の男性を
「あの人遅いし下手ねー、詰まってしょうがないわ」
など自分を棚に上げてこちらが呆れるような言動すらする。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:10:56.06 .net
>>253
別に俺が打ち込んだわけでもないから、へたくそは黙っとけボケ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:10:56.31 .net
>>255
なんだお前、俺は>>249ではないが、
お前のような初心者はそもそもゴルフ場に来るべきではない。
play fast はある程度の腕があっての話だ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:12:39.84 .net
>>257
誰が打ち込もうが今の話には関係ない!
打ち込まないようにプレーしろ。
いろはのい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:26:32.70 em79IfkA.net
>>249
今後のためにもやんわり注意すべきだよ。
進行重視でお願いしますとか言えばいいかなと。
前と空いたらマナー違反なのでーとかね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:43:43.29 .net
>>260
彼の言う100叩きが遅延プレーだとは一言も言ってないいろはのい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:57:15.54 .net
>>258
初心者もどんどん取り入れないとゴルフ人口自体が少なくなって、業界全体が衰退するぞ。
ゴルフ場にいる年齢層みてみろよ。
自分が初心者のいるところに入らなきゃいい話。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:59:10.27 .net
>>257
お前は自分が間違ってるのは絶対認めないタイプだな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:06:56.29 .net
>>257
サードショットを見てなかったのか見えなかったか知らんけどカートが動いてても近くに着弾してそうだしただの打ち込みじゃね?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:32:39.27 8O6LARSD.net
>>254
>>249だが、自称80台でもは?な人多い
昨日は最悪だった わざわざ90台2人のところを選んで入ったのに締め切り後に初心者エントリー キャンセルしようか迷ったが行ったら、3人になってた
初心者がやっぱり止めた!となったのかと喜んだら、キャンセルは90台の人だった
ゴルフ歴4か月で1人予約するなよボケ!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:32:57.05 .net
>>264
カートが止まらずにそのまま進んでいればあと30ヤード以上は進んでいたはず
しかし、広いフェアウェイの、右端のカート道を進んでいたカートの方に打ち込んだ.
下手くその同伴者も確かに悪いよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:41:00.26 8O6LARSD.net
>>265追記
初心者が入ったからキャンセルしたに違いないと思ったよ
初心者が自分の仕事の事、今まで言ったゴルフ場のこと、1人予約で回った人たちのこと、とにかく偉そうにべらべらと喋りっぱなし
ゴルフ歴4か月のお前に教えてもらう事なんか1つもないんだよ!
キャンセル代払ってでも、キャンセルするべきだったと後悔した

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:02:24.75 .net
自己紹介のスコア申告も、100台ならぎりぎり我慢できるけど、スコア申告110以上だと流石に敬遠するわ
大体、スコア申告はみんな控えめなので、100台で90台後半、90台で80台後半、80台なら調子が良いと80切るね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:09:49.53 .net
>>267
友達と回れよ
居ないんだろうけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:12:17.90 8O6LARSD.net
>>268
そう普通控えめに申告するよな
自称90台、80台で嘘だろってレベルの奴も難ありな人が多い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:15:25.92 .net
スコアレベルの申告は俺はどうでもイイだろうと何も考えずにスコア100台にしてる
先月のラウンド 俺以外スコアレベル80台二人90台一人だった、
朝あった時からいきなし上から目線で「わしらみんな後ろ(バックティ)から行く話しててんけどあんたどうする?」
じゃあってんで俺もバックから行った 途中教え魔っぽい人が講釈垂れてきたけど はあ そうですねって軽く流してた
午前ハーフ上がって俺パープレイ 他40~48 食事の時ちょっと気まずかった

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:19:30.34 .net
>>267
初心者です。
元々ゴルフする前からマグマをお持ちのようで・・
とはいえ どんどん本音を書きこんでください。
人格者の方にがまんして気を遣われるのもシンドいです。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:32:12.78 .net
お願い:多くの方にお楽しみいただけますよう、
仮押さえ目的のご予約はお控え下さい(特に1人目女性優待等)。
楽天GORAの1人予約見たらこんなの書いてあったワロス

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:46:01.44 .net
>>271
80台で回るやつが100台と書くのはさすがにまずいだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:09:51.35 .net
80台~90台だけど
絶不調だと100叩きそうなときもあるし
さすがに平均80台とは書けないね
>>268のイメージで申告してるよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:23:04.67 .net
無料乞食BBA以外なら誰とでもプレーする

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:41:05.60 .net
>>269
このくらいのカスなら腐る程いますよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:44:03.14 .net
110台だって数本持って小走りしてれば
そんなに迷惑かけないはず
ただそういうのが2人とかいると厳しいか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:56:13.86 .net
3人でも、教え魔とかBBAでも構わない。
しかし、本職の人やEXILEの兄貴分の類はチョッと困る

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:31:50.35 .net
>>269
みんなゴルフ友達がいないから一人予約を利用しているのだと思いますよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:38:18.72 .net
>>280
夫婦で回れるのが理想ですね。
妻は肩が上がらないわ、膝が痛いわ、歩かないわ、文句だけはいうわ。
友達は 股関節摩耗して歩くのがやっと
とか、 色々、事情があるのでしょう。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:41:02.18 .net
>>278
だね
110台でも120台でも普通に回れると思うけど
それくらいのスコアで、チョロっても走らないとか
打つまでのルーティーンが遅い人は問題だと思うけど
昨日は友人と2人でまわってけど、2時間そこそこだったな
ドライバーがチョロばっかりだったが
ショットやアプローチのポイントだけ教えたら、結構早く回れてたぞ
むしろ90台でも打つまでが遅い人とかカートに乗らず歩きスタイルの
人と回るほうがきついわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 15:11:12.10 .net
コースで速く回れるかどうかは、前の組次第だよね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 15:32:44.33 AkzmngqG.net
女性のみ割引する差別ゴルフ場には絶対に行かない。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:03:14.57 .net
>>282
110とか打ってる奴を実際に見たこと自体がないからw
あくまでも100レベルの奴からの想像なんだが、
そのレベルの奴はグリーン周りでやらかすじゃん?
カッツーンってバンカー入れたりさ、あれがイラつくよな
クラブ持って走れば解決する問題と違うんだよ。
あ、お前も同レベルだから気がつかねーんじゃねーだろーな?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:06:58.25 .net
>>285
そうですね
だいたい悪くても100台が多く、110以上叩く人とは回ったことないですね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:49:02.28 .net
月例でもOPコンペでもなく、練習を兼ねたラウンドなのに、
必死にルールを説く奴なんなの?
頭にきたから、ぜーーーーんぶスコアを 12 と申告してやった。
そしたら、得意そうにしててニコニコしてた。
150叩きですよーーワタシハ。
二度とこいつとはまわらん。
やっと100切りのヘボが。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:54:42.25 .net
>>268
自己申告70台の服装キメキメの自分のコース自慢のおっさんが自己申告80代の同じ組の人に負けてて、昼飯から最後まで不機嫌だったことあるぞ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:11:06.10 j7C3dVKB.net
ご機嫌直せよ  プリティプリティプリティ
笑ってみせろよ プリティプリティプリティ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:12:46.25 .net
>>287
ルールに厳しいなら、12なんてでたらめなスコアを申告したら、文句が出るだろ?
>>288
70台の自己申告なんて、今まで見たこともないぞ?
なんか、最近はネタ合戦か?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:36:20.75 .net
>>285
馬鹿じゃないのか?
こういう偉そうなのと回るのだけ勘弁

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:44:21.60 .net
>>291
偉そうとかいうが、
ほとんどの奴が感じている事じゃないのか?
短いアプローチくらいきちんと練習してから一人予約には来るべきだ。
ロングショットばかり練習して、5ヤードを打てない下手ばかり。
下手は参加するな!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:45:22.32 .net
>>290
70台はネタじゃない。
さいたまから来てた50代。
喋り方も俺はお前らとは違うからって感じのしゃべりだったぞ。
上手かった奴がジャスト80で、そいつが80後半で終わったのを覚えてる。
やる前は、聞いてもないのにハンディいくつで…とかなり自信ありげな話をしてた。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:47:21.81 .net
>>290
誤所からのプレーとか、触ったとか言ったらなーーーーんも言わん。
自分が一番出ないと気が済まないゲスオヤジ
一般社会と同じだよ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:49:04.90 .net
>>287
お前がルールの素地を持っていない事がバレてるんだな、それは。
知っていて省いてるのか、知らないのか、わかるよ。
自分がルールを間違えて、指摘されて怒る半端モノは多い。
そういう一括りにされただけのこと。
悔しかったら裁定集もよく勉強して、言われたことを
上回る事を一つでも言ってみな。
そしたら黙るよ、そいつ。
お前はそれが出来なかっただけの事。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:51:37.61 .net
ハイハイ
ワタシハ無知でルール知りません。
だから、貴方とはご一緒しません。
ルールを守って楽しいゴルフしてください。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:03:22.82 .net
>>296
「自分は競技してるわけじゃないので
ルールとかマナーとか厳しく言われるのは不本意だ!」
と考える「段階」ってのがゴルファーの成長段階にはあるな、確かに。
そこを通過して真面目にゴルフやるようになると逆に
ルールやマナーを甘く扱う同伴者が迷惑に感じられるようになる。
ルールがある以上、1人じゃないんだからルールを守るのは最低限のマナーだよ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:04:00.18 .net
>>292
せめて競技出てるトップアマレベルに言われれば納得できるけどねぇ・・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:04:03.39 .net
厳しいルールでやりたい奴、ハイレベルな奴同士とやりたい奴はアスリートでエントリーしてほしい。
他人のスコアなんてはっきり言ってどうでもよく、ゆるくプレイしたい俺はそこにはエントリーしないから。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:05:14.71 .net
>>297
この人と同伴になりませんように

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:19:08.10 .net
俺は競技ゴルファーでルールには厳しい方だが、一人予約で知らない人にまで
ルールを強制しようとは思わない
ゴルフは自分との戦いだから

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:33:06.78 .net
すんごいかまってちゃんが湧いてるな
かまってやるヤツも優しすぎるだろwww

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:39:11.10 .net
1人予約では他人に何にも期待しない。
つーか、どうでも良い。
迷惑なほど時間が掛かたり、他組へ打ち込んだりしなければ、
チョロしようが、動かそうが、申告がおかしかろうが、私には関係ない。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:43:42.08 .net
>>303
そんな肥溜めみたいな環境で何故まだゴルフがしたい?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:44:20.12 .net
>>303
これ。
やたら対抗心燃やしてる奴とは一緒になりたくない。
自分は迷惑かけないように心がけて、周りも迷惑かけるような奴がいなければそれでいい。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:45:11.44 .net
>>302
お前みたいな自分に甘い奴は仲間が出来ないんだよ。
だからいつまでも1人予約なんだよタコ!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:47:28.54 .net
>>305
対抗心とか関係ないな。
ルールやマナーに甘い奴はつまり自己中なんだよ。
だからルール、マナーを1人予約こそ大切に考えるべきなんだよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:53:09.64 .net
とにかく下手は下手どうしでゴルフしろ!
1人予約は刺すか刺されるかだ。
一瞬の油断を突き、心の隙間をえぐり、いかに相手より心理的優位に立つか?
壮絶な水面下でのマウント合戦の場だ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:47:18.28 .net
そして誰からも構われなくなったな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:50:23.24 .net
>>297
ルールを守るのは最低限云々ってあんたの俺ルールやん

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:52:28.05 .net
>>304
そんな肥溜めゴルファーと一緒にゴルフしたくないならアスリート主張な奴の枠に入ってレスはスルーしろよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:00:30.62 .net
必要なのは、他人に迷惑をかけない。
これだけ。
自分は競技志向ではないが、ルール通りにやりたい方。
でも、1人予約の同伴者には何も期待しないし、
遅い・五月蠅いなど迷惑をかけられなければ、下手くそでも何でも結構。
ちゃんとしたゴルフがしたい時は、コースも選ぶし相応の同伴者と行く。
1人予約は気軽さがいいだけで、多くは求めない。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:02:50.83 .net
ルールに厳しい人って、ロストの時には打ち直しに戻るのかな?
また、同伴者の高反発ドライバーの使用も認めないのかな?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:03:24.87 .net
>>304
そんなら、それ相応の仲間とゴルフすれば良いんじゃね?
仲間がいればだけどね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:03:35.57 .net
ほっんと、ここの1人予約スレは甘あ~い考えの初心者(自分的には中級者w)が
必死で自己弁護、自演までしてw
どこのゴルファーがルール無視してラウンドしていいと思う?
お前の勝手な思い込みだぜそれ。
じゃ1人でどっかでラウンドしろよ。
俺が入った組でそんな態度取りやがったら徹底的に教えてやるよ、
普通にラウンドできりゃいいんだよ、普通に。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:04:48.06 .net
普通じゃない奴が強弁してるんじゃねーか!
ルール通りにゴルフし、マナーを守る。
当たり前のことだろ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:06:30.92 .net
>>313
あのな、そういうルールはいいだろ?
そりゃそこら辺で打てよ、戻るんじゃねーぞ
暫定もなるべく打つな、遅くなる。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:10:05.12 .net
>>312
迷惑ってのがお互いわからないから迷惑被るんだってこと、わかってる?
わかってないからそんなこと言っちゃうんだよ。
ワザと迷惑かける奴はあまりいないんだってこと。
だ!か!ら!
ルールとマナーなの!
マナーには色々あるでしょう?
マナーとルールは結びついている事が多いの!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:12:17.31 .net
>>315
教えてやるよって教える時間が周りには迷惑なんだよ。
教えたがりがたまにいるが見てるこっちもうるさいと感じる時がある。
あんまり教えてると、お前自身が迷惑な存在になるぞ。
進行、プレイの邪魔にならなかったらそれでいいじゃないか。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:12:19.80 .net
もう、このスレみるだけでも1人予約の「クセ」ってのが
見えてくるよな。
基本的にバカ。
正しい事言ってるつもりだが、何もわかってない奴ばかり。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:13:05.46 .net
1人予約なんて、見ず知らずの他人なんだから、どーでも良いんだよ。
自分に迷惑さえ掛けられなければ。
競ってるわけでもないし、楽しみ方も技量も目的も違うんだから。
「教えてやるよ」ってところが、仲間もいない奴なんだと思うし、
1人予約でも相手にされない様なクズ野郎なんだと思う。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:16:49.19 .net
まさか、カート道からの救済とか同伴者呼ばなかったりすると怒られちゃうの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:17:04.38 .net
>>319
進行第1に決まってるだろ。
ひとことですむじゃねーか。
相手が理解するかしないかなんて関係ない。
間違ってる、或いは、無知勘違いを指摘するので十分。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:18:58.98 .net
>>321
他人、どーでもよい
これが失礼極まりないことに気づけないんだな
やはり底辺だわ。
電車の座席の4人がけとは違う。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:22:28.37 .net
>>322
お前、ルール知らない人だね。
お前みたいなクズは下手にルール語らないほうがいいぜ。
救済にマーカー呼ぶ必要があるってどこに書いてあった?ww
誰に習った?
また聞きだろ、どうせ。お前はその程度の奴だよ。
必要ないよ。いちいち呼ぶなよ。
どやしつけるからな。アホ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:26:16.00 .net
>>324
他人に強制のように言ってるお前の方がおかしいぞ。
人それぞれなんだから、そこまで他人に構う必要ないじゃないか。
良かれと思ってることでも、他人にはそう伝わらないこともあるんだ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:38:49.85 .net
>>326
まともに思われようと書いてるわけじゃない事くらいわかるだろ?
「1人予約は迷惑さえかけなければ自由に気楽に、
ルールも適当でマナーを守れば、他人同士なんだし」
これがいかに詭弁であるかを訴えているだけだ。
他人は意識しなければならないのだよ。
それも互いを大切に考え、どちらかといえば利他的な意識を
お互いが持ちながらラウンドするべきだ。
そのためには参加者のマナーとして相応の技術が要求されるし
マナーを守るためにはルールの知識も必ず必要になるのだよ。
1人予約の書き込みは余りにもレベルが低い。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:41:35.74 .net
>>322
反応がないようだからもう少し教えてやる。
マーカーってなんだ?
そこ、いちど考えてごらん。
ゴルフは審判のいない競技なんだよ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:42:55.25 .net
レベルが低いと思うなら見なきゃ済む話。
1人予約に参加してイライラするなら参加しなきゃいいだけ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:43:43.39 .net
>>328
マーカー とは言ってないけどね
月例だと同伴競技者の立ち会いを義務付けてたりするもんで
失礼しました

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:10:51.53 NyQOzMG/.net
ん~、確かに他人の事はどーでも良いって意見には賛成しかねる。
ゴルフとは、そのパーティーで仕上げる芸術、とまでは言い過ぎだが
4人で回ってこその楽しさも欲しい。俺は!だけどね。
他人には何も期待しない、どうでも良いって思うのは心が貧しいからでは?
そんな気持ち、環境でやるゴルフが楽しいとはとても思えんのだがなぁ、、、。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:25:59.51 .net
>>331
それは1人予約でなく、
仲間やそこそこ同じ目的の人が集まる所でやれば良いと思います。
年齢や技量・目的などがバラバラな他人同士で
パーティーの芸術も減ったくれもないと思いますが。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:33:34.71 .net
>>331
他人はどうでもというのは少し誤解されてると思う。
ルールはわからない同伴者がいたら聞かれたら答えるくらい。
自分が押し付けるのが嫌だから、他人が押し付けられてるように教えられるのを見るのも不快に感じるんだ。
いつも自己ベストに挑戦って気構えで参加してる。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 00:16:28.99 I7eM9uKa.net
俺の言い方も少し極端だったかもしれん。スマンかった。
こう言えば少しは解りやすかったかもしれないから補足しておく。
一人予約だからこそ、もう二度とないパーティーでのラウンドだからこそ、
その日、その場でしか味わえない空気、雰囲気を楽しめたらな、と思う。
俺はね!仲間内のゴルフでは、同じ空気、同じ雰囲気になるからね。
一期一会のドキドキ感、そんなのも楽しむ事が出来たら最高だよね。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 00:41:08.39 .net
>>292
あ 短いアプローチもままならない人、5ヤードも打てないも 一人予約してるんですね!
うっひゃあ 自信ついた!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 00:47:12.76 .net
もしかして、知恵袋で有名なbon******さん ここに来てない?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 06:02:23.19 .net
>>335
5ヤードも打てないと言うより5ヤードだから打てないと言う感じでしょうね
15ヤードだと上手く打てるのに、距離が短いと緩んでミスをしやすい傾向にありますね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 06:05:00.80 .net
ルールを守れない方のエントリーはご遠慮申し上げます。って書いとけばええやん。ワイはそこを避けるようにするから問題なし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 06:07:28.25 .net
色々意見が出ているようだけど、一人予約でラウンドする人は基本的にゴルフ大好き人間が多いのではないかな?
俺の場合は、一人でもラウンドしたいけど、会社でゴルフする人もいないし、ゴルフ友達もいないので
仕方なく一人予約やオープンコンペでラウンドしている感じ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 06:44:50.73 .net
私もそう。1人予約しかゴルフのツテないから。ルールなんていい加減なレベル。
ダメかもしれないけど、基本は「遊びなんで優しく考えましょう」です。
女性含め、110以上とかのレベルなら打ちやすいとこからでいいじゃないですか。
90切るような人だって、ロストになるはずない、ここからノーペナでとか言うんだから。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 07:59:55.26 .net
>>340
君は>>339さんとは全く違う内容だから「私もそう」
はちょっと失礼じゃないかな?
ルールは競技じゃなければいい加減なレベルでも構わないだろうけど、
「遊びなんで優しく考えましょう」を他人に受け入れてもらおうと
期待しないことが必要だね。
「ましょう」って同調を求めちゃダメ。
「申し訳ないが自分はそうやるんで皆様お構いなく」
という姿勢が必要。
だって同伴者はそれぞれの目的で来てるわけじゃないですか。
もしかしたら競技を仮想して来てる人だっている。
だから、
「女性含め、110以上とかのレベルなら打ちやすいとこからでいいじゃないですか。」
などのマイルールを持ち出すことはやめなよ。
それぞれの姿勢に影響与えないように自分の事をきちんとして
他人に干渉せず、尊重してラウンドしなよ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 08:38:38.52 .net
>>341
俺は女性含む110以上の人は~には賛成だ。
初心者にはもっとゴルフを好きになってほしいから、まず楽しいものという気持ちになってもらえたらと思う。
じゃないと爺さん人口が多いゴルフ業界が衰退してくだけだぞ。
上手いやつはそれくらいの器量があってもいいじゃないか。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 08:52:07.95 .net
>>341
おいおい、340さんの”私もそう”は、339さんの発言(ゴルフ大好きだが、一人予約しかつてがない)
に対してだけのものとしか読み取れないぞ。
339さんまでルールがいい加減な人のように誤解を与えていない。
ルールなんていい加減なレベル以降は 340さんだけの意見です。
340さんの一部に339さんが重なっているだけ
URLリンク(o.8ch.net)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 09:08:40.43 .net
「女性含め、110以上とかのレベルなら打ちやすいとこからでいいじゃないですか。」
は、個々人の判断に任せていたらストレスの元。
表現を変えてゴルフ場から奨励してもらいたいね。
”初心者の方で自分の技量以上の難易度に遭遇した場合、打ちやすいとこからリスタートし、
プレイファーストに努めてください。”

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 09:25:08.12 .net
>>340
一人予約でルールを押し付ける気はありませんが、いろいろなスポーツもルールがあるから面白いのであって
基本的なルールぐらいは覚えておいた方がスマートですよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 09:28:45.24 za6viPl8.net
>>330
俺も競技だとあとからごちゃごちゃ言われないように見てもらう。その場でクレーム言ってもらったほうがいいし。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 10:24:38.84 .net
>>346
私の場合は、競技の場合でも「動かします」とマーカーに報告するだけで、
わざわざ立ち会わせるようなことはしませんね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:02:34.83 uV5DdBFo.net
まあそんなに仲間内で離れてないしプレイは早いから少し待ちがほとんどだし滅多にないことだからさ。どちらでも良いとは思うよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:06:34.56 vBeEUOVZ.net
>>347
え、マーカーさんって動かす時見ていてくれないの?勝手にどうぞって感じ?
私は動かしますって言われたら一応行動見ていて、問題なかったらOKでーすて言ってる。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:09:50.52 uV5DdBFo.net
>>349
まあ基本はそうですよ。
なあなあってのは良くない。ボールを手で触るってのは本来ない話なんだしね。厳密にやってる人も実は少ないし。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:16:27.75 .net
>>349
カート道の救済なんかはコースの端のほうで、結構離れていることも多いので、
わざわざ呼びつけて、見てもらうほど難しい動作でもないよ
しかし、近くなら、マーカーの責任として当然見ているよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:24:58.76 .net
まだかまってちゃんいてたのかよwww
お前らオモチャで遊びすぎだろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:30:25.40 vBeEUOVZ.net
>>351
そういうもんなんだ~
今まで競技で動かす時はマーカーさん必ず来てくれて見ててくれたからそういうものだと思ってたわ!遠いから来ないって人いなかったらちょっとビックリ。難しい難しくない関係なく動かす時に見てるのはマーカーの責任だと思ってたから

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:29:39.35 .net
1人予約なんかどうでもよくね
アベレージ書いてるしこだわりあるなら100台の組み合わせさければすむよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:03:01.00 .net
>>351
マーカーの役割ではないんだよ、みんな勘違いしてる。
呼ぶ必要無い。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:06:42.26 .net
例えば、暫定球打つ時、
「1球目は2番、2球目は3番です!」って宣言しなきゃいけないって
勘違いしている奴が多いのと同じ。
カート道救済の処置にマーカーと言われる同伴者の
目視確認は必須ではない!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:13:16.68 .net
>>356
そういう基本的なことはみんな分かっているので、ドヤ顔で言う必要もないよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:22:14.66 .net
>>357
じゃあ上の書き込みはなんだ?
お前、直前のスレくらい読めや、マナー知らずめが。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:23:34.33 .net
>>352
ジョボい自治厨もどきのお前みたいなのが一番つまらんな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:41:21.67 .net
>>358
ルール的には呼ばなくて問題ないけど、時々クレーム付けてくるおっさん向けの対策だよ
100切りスレでドヤ顔するのは良いけど、競技ゴルファーに対するドヤ顔はみっともないぞ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:49:08.84 .net
いい加減にスレチな話題はやめろよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:56:34.73 .net
>>361
ジョボい自治厨もどきのお前みたいなのが一番つまらんな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:22:48.01 .net
確かに。
話題もねーくせにな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:23:56.38 .net
>>357
皆わかってる
という事が、スレのどこを読めばわかるというのか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:36:29.99 +UkTmwKX.net
>>342さん、ありがとございもす。340です。
通り魔にあったような気分から救われました。
343さん、344さんのレスも有難いです。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:38:37.02 +UkTmwKX.net
すみません。直接は、>>343さんへのレスです。間違えました。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:40:10.71 .net
>>365
こんなバレバレな自演して楽しいの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:41:18.04 .net
>>363
スレチで伸ばして楽しいの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:25:20.55 .net
と、まったく人の役に立たないレスしか出来ないお方が申しておられます

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:14:02.05 I7eM9uKa.net
中には、
「テークバックで後ろの木の枝がかかるので動かしま~す」
っていう方も居るんだけど、俺は普通に「ど~ぞ~^^」って答えるよ。
そして次に多いのが、
「この場合は何処にドロップすれば良いんですかね?」
って聞かれる事。どう答えるかってゆーと、
「競技ではないので、グリーンに近付かない位置で、
ニアレスと思われる場所 ’付近’ から自分に一番有利な場所でOKです」
傾斜でドロップした場合には、そっと良い位置にプレースしてあげる。
甘いと思われようが、一番重要なのはバランスだと考える。
俺がスコア狙いだから、同伴者には目一杯エンジョイして欲しいんだよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:27:39.92 .net
>>370
まずは正しいルール&処置を教える
しかし、競技ではないのでと断って、その方法の方がより良いと思う

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:31:59.27 .net
ええ話や(←冗談ですよw)
まだまだ初心者のオバチャンも、よくドロップの場所とか聞いてくる
甘めに答えると、別のオッサンがソコジャネエダロウガ!と言う
オバチャンはあわてて従う
正しいのが好きか、甘めが好きか、オバチャンが決めればそれでいい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:32:01.76 .net
>>370 ×
>>371 ○

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 18:36:02.76 .net
>>373
いや、おれは>>370>>371も正しいと思う。
二人とも相手に親切で丁寧に接している。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:01:47.86 .net
>>321 >>326
同意
あくまでも、プライベートで、一人予約でのプレーの話。
一人予約でもコンペ参加はしっかりルールを守るよ。
でも、
マナーはプライベートでもしっかり守る。
人がTアップしてアドレスに入ってるのにくっちゃベッテル奴、サイテー
練習目的とコンペや月例は違うと考えてる。
いちいちスコア聞いてきて、グリーン上でスコア書くアホとは回りたくない。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:07:39.87 uV5DdBFo.net
救済の措置だって、厳密にできる人は実際のところほとんどいないけどね。なあなあだろ。丁寧にクレーム付けられたら終わりだしね。マーカーにオーケーって言われる方が確実だよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:25:10.33 .net
>>367
都合悪いと自演ですか?
本当に別人ですよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:45:48.40 .net
>>377
自演とすぐに言う人はどのスレにも粘着して居ますので、スルーした方が利口ですよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:06:26.18 p+hT+2VL.net
>>367
343と344のものだが340さんの自演じゃないことを証明するために
ID表示しますね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:26:11.62 .net
レス番に~さんとかお前しか使わねーしw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:27:27.36 .net
>>379
で、sageて自演するんだろ?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:35:15.02 .net
くだらんことで荒らすのはやめろよな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:52:31.25 .net
一人予約どうでもよくなってるなw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 05:17:54.10 .net
一人予約で回る時のルールの話だから別にいいんじゃね
マーカーの話は余計だけどね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 07:05:24.65 .net
今週末も50%で雨くさいじゃん。カンベンしてよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 10:17:53.55 .net
雨が嫌なら予約するなよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:40:21.01 .net
明日、明後日雨と分かれば基本、速攻キャンセルだよな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:40:26.67 .net
書き込みも一人で暴走wwww

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:32:01.56 .net
ゴルフは自然との闘いだよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 13:47:19.15 .net
>>381

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 15:39:32.49 .net
全裸でラウンドしたい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 16:02:28.58 3cbWm8St.net
スコア間違い指摘したら鼻息荒くなって・・・違う一人ゴルフに登録していました・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 16:08:39.72 .net
意味不明

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:37:48.87 .net
最近は自己紹介の欄にタバコ嫌いをアピールする人結構増えたね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 01:47:20.30 w3vT5xtX.net
吸わない人が横で吸われたら拷問に近いもんあるよ。
吸う人は遠慮すべき。プレイ中は吸うな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 07:15:20.27 .net
カートの中の横の席で吸うのは勘弁してほしいけど、ティショットの待ち時間に
離れたところでこっそり吸うのは問題ないです
最近は、喫煙者は肩身が狭くて、みんな同伴者に配慮して吸っている人が多いですね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:22:56.52 w3vT5xtX.net
>>396
基本そうなんだけど、横で吸う奴がごく稀にいるからダメだな。しかも吸わない人からすると吸った後の匂いだけでも十分不快極まりない。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:28:03.00 .net
そんなに嫌なら、はっきりと「横では吸わないでください」と言った方が良いですよ
普通の人なら、逆に「吸ってもいいですか?」を確認してから吸っていますね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:41:07.16 .net
>>375
いちいちスコア聞いてくる奴ってさ、
最初はスコア聞いてこなかったのにソイツがパーで
こっちが練習用にワザとバンカー入れて打ち方試したり
試しにラフ入れて番手試したりしてスコア落としたりした途端に
得意げにスコア聞いてきたりするよな、あれ面白いわ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:42:49.69 w3vT5xtX.net
>>398
そうだけどなかなか横ですってやめてくれとも言いにくいからなあ。マナーのないやついるよ。
あと、電子タバコならいいと思ってるやつ多いけど同じだからな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:46:39.72 .net
1人予約でこっちに勝負仕掛けてくる初心者が一番ウザい。
もう、見た瞬間わからんか?お前の相手じゃねーよザコ!
こっち見んな!
とこっちは思ってるのにやたら比較しようとするジジイとか小僧
必死さが伝わってくるがグリーン周りでやらかして
どんどんボロボロになって行き最後には不機嫌になり
喋らなくなる。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:47:51.90 .net
>>399
コイツwwwwwwwwwww

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:50:53.83 .net
>>400
俺、5メートルとか離れて気を遣ってますアピールしつつ
周到に風下にターゲットを捉えて副流煙を嗅がせる技術で
同伴者のメンタルを痛めつけてみたりする。
ゴルフはメンタルだぜ。
同伴者上達の一助になれば光栄です。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:57:47.13 .net
なんか、構って君が乱入してきたようだけど、会社で上司にいじめられたのかな???

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:15:19.72 .net
>>401
スコア悪くなって機嫌悪くなるのは自営っぽい人が多いイメージ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:20:09.86 .net
>>402
エンターテイナーですね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:28:42.27 .net
分かりやすい自演ですね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:00:52.63 .net
オーバードライブされるのが気に入らないらしく不機嫌になる100叩き
こっちがバーディとっても無言w

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:20:10.86 .net
>>404
スルーされてやんの ザマアアアアアw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:25:01.97 .net
ゴルフは自然との闘い?
まあそれもそうだが同伴者との闘いなんだよ現実にはな。
飛距離、ピンにどれほど近いか、スコア、球の質、
各場面で互いに意識し競争心が掻き立てられる。
それがゴルフだ。
他流試合ほどそれが如実に露呈しやすい局面はない。
1人予約の醍醐味はそこにこそあり。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:51:40.87 .net
自分との闘いでもあるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:51:45.98 .net
>>410
勝手にそう思ってろ。
闘争心持って参加してくる奴は上手くても下手でも迷惑だ。
上手いやつは素直に上手いと思えるし、やり方を見て参考にしたい。
あくまで自分の向上のためだ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:08:52.82 .net
>>412
こういう参考にしようとする下手糞は迷惑
マジで参加しないでほしい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:25:58.58 .net
>>413
誰にも迷惑かけてませんからねー。
こちらもあなたのように粗暴な精神の方とはやりたくないですね。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:27:26.01 .net
>>414
勝手にそう思ってろw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:29:09.08 .net
目くそ鼻くそ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 14:57:32.42 .net
>>416
糞は413だと思います

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 15:02:09.30 .net
>>412
この手の性格の悪い奴は苦手

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 15:47:52.63 .net
>>417
目くそ、鼻くそとは、どちらも自分がくそと思ってないところから来たことわざだよね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:56:10.09 .net
昔だったら糞も使い道があったんだけどね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:40:24.85 .net
>>412をクズとは思わないが民主党みたいな奴だなぁとは思う。
>>410より

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:49:33.08 .net
>>412 は人のふんどしでしか相撲を取れないクズ。
人の批判の形では発言できるが、自分から語ることは出来ない。
魅力に欠けるって女に言われるぜw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:07:38.49 .net
>>409
精神年齢低そうだねw

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:12:25.07 .net
>>422
どこが人のふんどしなのか。
代打してもらうならわかるが、自分でやるんだぞ。
お前らだって、テレビでプロのプレーを見たり、動画でプロのやり方盗むだろうが。
それとも下手なやり方をずっとやってたくさん叩いてるアホか?
残念ながら結婚して妻もいるので他の女には興味がない。
女もいつまでも学習能力ないような男には惹かれないぞ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:18:44.19 .net
>>375
ほんコレ
俺と同じ奴がここにも居た。
一人予約に行くときはこれをやりたいんだよね。
日曜日も一人予約いったけど、
セカンドは2番手おとしてプレー。
寄せの練習を6Rした。
同伴の人も同じ感覚でプレーし、楽しい練習ができたよ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:26:47.34 ELQBbNnX.net
一人予約でむかつく奴。電話かかってきてでてしゃべってる奴。プレイ中に電話でるとか重大なマナー違反だよな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:41:52.35 .net
でも全員分のスコア付けなきゃ同伴者に失礼かなとも思う。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:43:42.05 .net
中々休めない営業マンとかいるから、プレイ中の電話もしょうがないけど、
ラウンド前に一言ことわっておくくらいの配慮が欲しいね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:12:50.78 .net
1人予約なんかなんでもいいだろw
めんどくさいのは友達とまわれよw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:18:50.94 .net
ゴルフ友達がいないから、一人予約を利用していると何度言えばw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:33:53.44 .net
父親が入院しててね、、、
番号見たら病院からだったから思わず出ちゃった。
大事ではなかったからすぐに切ったが。
それ以外では電話に出た事は無いなぁ。
でもそんな時はスコア関係無く、先に打っててくれると嬉しい。
あとスルーザグリーンでもレディトゥゴーで良いと思うんだ。
遠い人から打つって事を徹底的に守ろうとする人は苦手、、、。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:34:52.12 .net
友達いない人は注文が多いんだな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:40:59.32 .net
>>431
一番後にボールがありながら、喋っててなかなかボールの場所にありながら、前方も距離があるのになかなか打たないやつは苦手。
後ろが待ってても早くやろうとしない。
「後ろつまってます」ってやんわり何回も言うのもストレスたまるんだよ。
マイペースすぎる奴とは一緒にまわりたくないな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:00:01.02 .net
>>425
2番手おとしちゃ練習にならねーよw
グリーン周りが難しく作られてるんだから、グリーンまでの距離でしかも左右か奥に外すんだよ。
相当難しいんだぜ、グリーンの距離で左右外すってことは。
すっごいとこに外しちゃう可能性が出てくるからな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:04:43.50 .net
>>430
友達いないならグダグダ言わずに1人予約ありがたく利用しろw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:05:58.06 .net
>>432
注文の多い奴は構って君だから、スルーした方が良いぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:35:00.47 .net
>>433
そうだね。ボールの場所に行く間にも色々考えるべき。
風、ライ、ボールの状態、ピンの位置など。
ボールの場所に行ってからが長い人はホント苦手だよ。
グリーンに乗った時も、歩いてしゃべって人のパットを待って、
いざ自分の番が来てから行ったり来たり、しゃがんでみたりする人もダメダメだよ。
今までの時間、あなた一体何やってたの?って言いたくなる。
自分の番が来る間にやれる事はやりましょう。特にパー3では、
前の組のパットをしっかり見て、速さ、ラインを観察しましょうね。
可能な限りの情報を収集し、有利に立ち回る事を覚えて欲しい物です。
あと、僕がセカンドで2オン狙ってドライバー持ってんのに、
「まだ打たないんですか!?」って言った人いたな~
その人が何を狙ってるのか考えもしない人も苦手ですよ、、、。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch