BSジャパン ゴルフ侍を語ろう44at GOLF
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう44 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 09:41:50.36 huti3d/b.net
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/12(日) 21:44:57.62 ID:gzZKCfks [2/3]
まあ、もともとアマが勝つ可能性が少しあるって番組だからね。
ホームの主だから、ホームアンドアウェイがかなりあるだろってことで、しかもストロークが論外なのは当たり前でマッチなら偶然で勝つかもって。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 16:43:58.54 gr6HHCOD.net
ホーム・アンド・アウェイとは、
ゴルフのマッチプレーにおいては、
対戦相手がそれぞれのホームタウンで
1度ずつ計2回対戦する方式のことである。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 17:03:19.72 /nf53jxv.net
ホームアドバンテージって言いたかったんだろ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 17:45:33.10 wu5gVuBJ.net
ジュニア上がりとか元研修生のアマ以外のシングルはヘンテコスイング多いけど、
今回のはとびきりヘンテコスイングだから叩かれても仕方ない

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 18:34:21.98 ue+wh2N1.net
ヘンテコスイングでもトップアマになった訳で、巷にあふれるスイング理論を粉砕する力ある。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 18:58:17.82 tUU9COx8.net
あの侍は現在もトップ侍なんか?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 18:59:03.91 tUU9COx8.net
ハンデの事とか詳しく知らないけどハンデって増えることあるの?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 19:30:58.69 Pec8R7C9.net
>>8
下がらんやろw
名誉ハンデみっともないわ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 19:41:50.71 M8VKnkGy.net
ランガーとの動画みつからんごぉ涙

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 19:44:19.81 Pec8R7C9.net
>>10
保存しとるわ( ^ω^ )ニコニコ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 19:58:45.49 zoT/ewur.net
>>10
ワイも保存してるンゴ
永久保存版や

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 21:00:18.94 JxY4KFiv.net
>>10
俺もー。
ランガーと運動音痴芸人のマッチプレーなんてそうそう観られるもんじゃない。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 21:47:49.18 +qvhjIMB.net
>>0006
トップアマじゃないから(笑)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 21:50:10.21 +qvhjIMB.net
トップが甘いからトップアマっていう意味なら認めるけど。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 22:13:17.47 XkwE1ySi.net
確かにセミプロみたいな本当のトップアマはでないよね 何か制限があるのかな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 22:15:46.31 BTagW5YD.net
最低限プロに恥かかせない人選だろ
自爆してる人もいるけど

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 22:48:08.21 +qvhjIMB.net
セミプロみたいなアマがエントリーしてくるど制作側が落とすんだって。そうしないとプロが尻込みするらしい。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 23:14:11.34 nkq3x6mR.net
選考基準はクラチャン以上県アマチャンプ以下らしいよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 02:15:02.01 zPkxSWP7.net
なるほどありがとう
せっかくシニアのランキング上位のプロもでてるんだからそういうトップアマとのガチンコも見てみたいものだが…

21:れ
17/04/28 03:16:30.63 rNnwPxOo.net
番組撮影にはゴルフ場側の承諾がいるので自ら応募して出演している方はいないと思います。
撮影までの流れはまず番組側がゴルフ場に撮影依頼をしてゴルフ場がオッケーならゴルフ場が人選します。
クラチャン経験者でハンディキャップ3以下、約50才以上で該当者に出演をお願いして断られたら次の該当者にお願いします。
2本撮りなので該当者は二人必要ですが、断り続けられていなくなればそこで終わりです。
該当者でも諸事情や恥をかきたくないなどの理由で出演を断っている方は多いと思います。
出演した侍達は勇者だと思いますよ。

22:れ
17/04/28 03:20:40.79 rNnwPxOo.net
続き
二本撮りなので自ら申し込むなら二人で応募して更にゴルフ場の撮影協力がいるので現実的に自ら応募しての撮影は無いと思います。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 07:24:18.60 IxYp/oiS.net
妄想おつ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 08:57:05.50 m+QODkbS.net
>>6
トップアマwwwwwwww
どこがトップアマなんだよwwww
レベルの低いゴールデンクロスのトップなだけだぞwwwww

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 09:04:45.81 N+vpxHPf.net
>>21
今はクラチャン経験者っていう基準は無くなったでしょ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 10:00:25.53 HH1Iv4aW.net
>>21
スタッフのふりするならもう少し上手くやれよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 10:38:28.31 4ysFhHCk.net
プロに対してホームアンドアウェイを活かし切るのは大変なのかもしれん

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 11:08:45.76 +Y7I83Kk.net
>>27
アウェイはないからw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 11:30:26.98 g8dWv3R1.net
>>21
俺なら、大恥かいてもランガーと対戦したいわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 12:00:38.43 1a39KwZj.net
カズアキじゃないほうはどうだったんだっけ?
ランガーがカズアキの時ほどじゃなかったのは覚えてる

31:れ
17/04/28 12:37:56.55 rNnwPxOo.net
出れる資格があるなら申し込んでみたらどうですか
弱いやつほど吠えるね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 13:01:28.61 N+vpxHPf.net
ホームコースすら持ってない爺さんに何言ってんだよw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 13:03:19.81 0tU+E8W7.net
ここで侍叩いてる人ってアベどれくらいなの?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 14:08:49.85 X76RQ3Vo.net
ここじゃ侍はどうやっても叩かれる
気にすんな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 14:09:06.56 rNnwPxOo.net
70台は出した事はありません
なんとなく80台の気がするが100以上は3回に1回ぐらいしかでませんよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 14:52:41.11 64JzRBTK.net
>>33
エアラインゴルファー

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 14:53:55.65 03Fb+Jq9.net
>>36
ラインは勝手に入ってしまった
スマホで時々やらかすミス

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 14:54:06.70 LwLXQjL3.net
クラチャンだから叩かないとかねえからw
変なスイングとかが叩かれてるんだろ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 15:03:26.23 4P57zD1J.net
フォームヘンテコ、ショットイマイチ、アプダメダメでクラチャンだって言われてもね
レベルの低いコースなんですねとしか返しようがない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 15:21:48.61 b7mXweDz.net
スクール行ってゼロからフォーム直そうか悩んでたんだけど、この侍見てたらフォーム変でも何とかなるんじゃないかと思えてきた。
右手の使い方は案外上手いし参考になると思うんだけどどう?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 15:24:30.58 5ZDzcdOv.net
勝手にすれば

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 15:28:22.87 eCjKhElT.net
でられるならでたほうがいいでしょ
こんなドマイナーなとこの書き込みなんて見なきゃいいだけ
一回でもでたらかなり良質な酒の肴になるし

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 15:49:41.70 Mks0tKr1.net
>>40
今回の侍は飛距離がないから事故ってないだけだよ
調子悪いと90叩くようなゴルフ
70歳くらいのじいさんが真似するにはいいけど、おっさんが真似すると歳とったときに困る

44:アマ
17/04/28 15:51:49.72 fTL22exG.net
スイングフォームで能書き言ってるお前らは何にも理解できていない100叩き
軌道が合えば曲がらないんだよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 15:57:59.14 g8dWv3R1.net
>>44
それで半年練習せずに、いきなり90
切れるなら信用する

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 16:07:11.08 +cKYf0pL.net
サンキューDEATH

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 16:24:14.95 jggDd0E1.net
今回はマジで侍の擁護が多いな。
擁護すべきポイントなんて何もないのにねw
2ch侍!!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 16:27:13.99 yDOqVowS.net
>>40
綺麗なフォームってちゃんと理由があって、だからプロは個性の差こそ多少あるものの同じような振り方でしょ?侍みたいな振り方してる人誰もいないでしょ?
右手の使い方だってあの変なフォームでの右手の使い方が綺麗なフォームの人の使い方と同じって思わない方が賢明。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 16:28:20.43 BdJ/eDMF.net
そろそろみっともないスイングしてる老人の援護がはいるよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 17:13:51.52 TLjQE6ue.net
うちのクラチャンも到底真似できないスイングだしな
とにかくアプとパターが変態だった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 17:23:51.95 2OkNCya9.net
反復練習して美しいスイングを身につけた先に、シングル、クラチャンがあると思ってる奴は100叩きでしょ
永遠にそのステージに立てないから早くゴルフの本質に気づいた方がいいぞ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 17:26:48.71 nFZLKpqR.net
最後までいい球が続けばあれでも良いと言えたんどけど。
やっぱみっともないミスが出るよね、あんなスイングでは安定しないという事を体現してしまった。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 17:39:44.08 ls2Vbf49.net
>>51
バカ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 17:44:10.40 Mks0tKr1.net
草野球で上手い選手見ても真似しようとは思わない不思議

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 18:05:02.90 jk+RYvsK.net
>>51
そう思ってるやつなんていないから安心しろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 18:58:35.82 a05mK7xE.net
変な打ち方で上手い人はたまに見るが
キレイなスイングの下手っぴはあまり見ない。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 19:53:52.05 cyvbTi8M.net
暇だからスコア付けてみた。
牧野 裕プロ(61) VS 岸 茂人アマ(61)
ゴールデンクロスカントリークラブ (千葉県)
BackTee 6378yards / CourseRating 70.1
1 Par4 410y 4-1 5-2*
2 Par5 491y 5-2 5-1*
3 Par3 145y 3-2* 2-1
4 Par4 374y 4-2 5-2*
5 Par4 303y 4-2 4-2
6 Par4 406y 5-2 5-2
7 Par3 173y 3-1 4-1*
8 Par5 500y 4-1 6-2*
Par32 32-13 36-13
*は予想スコア。
相手の勝ちが決まってホールアウトしたときに自分のパットが残っていた場合、
実際にはプレーしなかったパット分の+1打を加えてスコアにした。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 20:30:20.17 IxYp/oiS.net
乙!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 21:10:38.87 +cKYf0pL.net
>>57
サンキューDE~ATH

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 22:14:38.35 JhYsNELu.net
しかしまあメンタルだけは強いな。侍は自分のオンエア観たんだろ?恥ずかしくてゴルフやめてもおかしくないのに2ちゃんの叩きに怒涛の反論。いやすげえ。マジすげえわ、2ちゃん侍。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 23:29:22.48 FE9txbKh.net
>>57
HC3ねえ
目を背けたくなるような気持ち悪いスイングの上にスコアもイマイチ
ひどい侍だったな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 00:19:19.01 mlYoQ4yh.net
わしはベストスコア75じゃからHCは3じゃな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 02:13:31.94 NF6VMlYb.net
>>52
クラチャン4回とってれば結果残してるといっていいんでないの?
変なフォームでも

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 06:00:32.99 KFGbgFxV.net
最初の笑顔と途中から現れた本性
あれがなんとも不快感

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 06:11:24.20 HXMza9rl.net
>>64
じゃ、観るなよ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 06:29:26.12 hlQvzlcC.net
みんなは大雨の日でも普段と同じようにショット打てるの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 08:07:02.69 yIx2p9qm.net
ベストコンディションでしかプレーしてないとな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 08:55:35.06 ZHsDbqWI.net
>>66
うん?何が言いたいん?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 10:12:35.17 w41IDWow.net
本当にクラチャンなのか?
どんな程度のゴルフ場なんだ?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 11:11:12.28 e26yTfRI.net
狙ったところに打つにはいいスイングが必須

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 12:30:46.02 J7UIHDUl.net
スイングは見た目ではなくて中身が大事

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 13:06:17.44 UwLJ9xAg.net
侍は中身もダメだからなー

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 15:22:59.13 LOqQaUak.net
>>69
86で回れればなんちゃってでいけるっぽい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 15:27:42.50 Ix0YVlfP.net
あのスイングでドラはフェアウェイ、アイアンほぼグリーンオンだと侍!って感じするのにね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 17:19:53.74 CQDtPmJ8.net
ミスしたらあのダサいスイングが原因だろうなって思ってしまうよね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 18:09:05.92 on0znVaF.net
人の振り見て我が振り直せ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 18:12:24.77 KFGbgFxV.net
牧野さん、中日クラウンズのラウンド解説してたけど、やっぱ上手だね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 18:24:15.81 AmnDu97f.net
牧野は神

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 19:26:14.27 UxNocR1z.net
今度うちのクラブでも撮影あるんだが、
研修会に話が来てメンバー選んで下さい
言われた。
出来ればクラチャン経験者からだって
皆、恥ずかしから断ってる。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 20:25:32.15 PP5CUrc8.net
>>79
お前みたいなド下手には関係ないな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 21:10:11.67 xvDdnyM6.net
まともに文章うてないやつのコースか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 08:17:33.07 CbqvqW7c.net
上岡龍太郎侍

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 08:27:46.14 Y8IGPHoK.net
プロのシャフトS400てヤバス

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 08:37:04.89 m0bk1a0R.net
-----
-----

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 08:40:27.13 m0bk1a0R.net
侍紹介通りパター上手い

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 08:57:20.55 m0bk1a0R.net
gdgdなところもあったがストレス無く見れた

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 09:00:03.59 ESTI3adn.net
最後のホールのグリーンはいくら経験豊富なプロでも難しかったな
年齢も近いしいい勝負だったけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 09:37:45.00 KDBt4giQ.net
今日は良かった
コースはサイバーやってるとこか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 10:14:52.40 KDBt4giQ.net
谷越えショートは女子Pも苦戦だな
しかし侍のパターは上手い

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 11:31:15.83 ZMOjU6rk.net
プロまた負けたん??

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 11:33:49.59 c7C3C79c.net
プロは達観してたというか、
気迫が感じられなかったな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 12:15:34.60 +ShGW3Ad.net
秋葉みたいにぷろがギラギラしてないと白ける

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 12:59:24.60 s4Pq2z5D.net
ボギー中心のグダグダな内容だったけど接戦だったから面白かったわ
最後のアプローチすごかったw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 13:14:14.75 VoY+q3CS.net
70歳と74歳の単なるぐだぐだ老人ゴルフだったな
これ見るとクラウンズの青木が凄く思えるな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 13:18:55.63 v+iQGGkm.net
女子プロも苦戦してるとこみるとわりと難しいコースなのかな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 15:22:08.52 1U7+X3ye.net
プロもあれだ。準備してないなら出てこない方がいい。勘が鈍ってゴルフになってないじゃん

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 15:51:35.04 u6wRRoMS.net
>>94
青木が凄いと思えるって、どんだけ上から目線なんよw
さすがのオレもそこまではよう言わん

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 16:09:24.62 u6wRRoMS.net
日本のツアープロはぬるま湯に浸かりすぎ
世界標準が350Yの時代に頑張って300Y
苦し紛れにプロの寄せを魅せたいとか、もう末期w
プロは寄せて当たり前
その辺の練習場でプロ以上に飛ばす超初心者(当たればだが)を見かけるけど、
逆にあれを見ると、トーナメントより練習場の方がほーぅと感心してしまう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 16:10:46.92 u6wRRoMS.net
誤爆スマソ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 16:19:44.91 qFAygQlJ.net
>>83
いくら安定させたいからって、もう重いだろうな
齢74がバリバリの松山と同じシャフトだもんな
しかも全然掴まってない糞スライスでOBとか出してたし

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 16:21:40.30 qFAygQlJ.net
>>94
いや、でも先週の恥さらしよりはマシな侍だっただろ
70であれなら上手い方じゃないか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 17:00:27.89 bQAEZ+Os.net
70のじいさんでも8Iで160飛ぶんだな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 17:51:08.41 P6hHTy4w.net
グランフィールズって言うほど良さげじゃないな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 20:15:15.79 o7LFpEgk.net
>>102
URLリンク(www.yonex.co.jp)
ストロングでカーボンでだけど
それでも俺は70になったら無理だなー

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 20:39:40.50 4nwVrOhb.net
何という糞マッチw
侍のHS43もありえんやろ!プロの40にキャリーで置いてかれてるやんwwいいとこ38やでw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 21:29:34.44 KasMduh2.net


107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 21:35:30.34 bOOGbYMh.net
真冬の雨の日って考えればあんなもんだろ
サイバー観に行ったけどあそこのグリーンのアンジュレーションは凄いよ
フルバックだと男子トーナメントも十分開催できるレベル
侍は右一軸打法であれなら身体が硬くなってもやっていけるスイングだな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 22:42:51.93 lKefprch.net
アイアンは番手の割に飛ぶけど
ウッド系は全然飛んでなかったね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 22:58:40.36 4nwVrOhb.net
>>108
HS38位なのにアイアンは飛ばすな~って俺も思た。
URLリンク(i.imgur.com)
7iが27度とかすげーなw俺の5iだわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/30 23:19:02.55 LKzD2UR4.net
ストロングロフトのアイアン使うんならウッド類長尺にしないと飛距離の階段めちゃくちゃになりそう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 02:15:18.70 2fVJQBVB.net
>>110
なんか偉そうだなお前

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 02:23:18.76 pc3i5219.net
>>97
あの侍のスイングは青木会長とそっくりだね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 02:39:55.06 X1oRjYsd.net
俺個人テーパリング始動

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 05:41:06.15 398ei6NG.net
>>109
ASなんてのもあるんだ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 06:37:24.76 S9tMy3s+.net
8番アイアンで160ヤードとばします
ドライバーは210ヤードとばします

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 08:05:26.79 UZI96jfU.net
手打ちも極めればクラチャンになれるのか

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 08:07:11.39 UZI96jfU.net
しかし、いいコースだな
近くならメンバーになりたい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 08:48:42.39 rNY+DQ2w.net
コンスタントに80台で回る年寄りのラウンドを見た、というだけだった。
プロはクラブをちゃんとフィッティングしてもらった方がいい。スペックが全く合ってなくて損してるだろ。
侍のHSは40前後だな。あんな超ストロングロフトなアイアンがあるのに驚いたわ。シニアアイアン恐るべしw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 09:18:36.35 VnB1BS9D.net
そこまでじゃないけどゼクシオなんかもロフト刻みが酷いよ
知らずに若い初心者に勧める人いるけど、絶対やめたほうがいい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 09:26:22.17 S8kERc3Z.net
初心者なんてまともに打てないんだからロフトどうこうよりもミスヒットに強い方がイイでしょ
ゼクシオで十分

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 10:49:19.81 X1oRjYsd.net
どの侍にも言えるんだがテークバックのスピードチョイ速すぎやろ
俺の場合集中すればするほどテークバックゆっくりになるわ
カメラで緊張してるんやろな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 11:29:29.67 0bGrX0GC.net
>>121
体が固くなるほどゆっくりは無理

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 11:45:40.93 ny9LvuQ6.net
>>112
シャフトを立てて振れてるところはいいと思った。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 13:35:14.35 +KHiSavZ.net
>>123
あれ雑誌とかで特集してるAスイングってやつ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 13:42:03.25 HA9WlvMm.net
>>9
普通に増える

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 13:42:17.69 n4vRpqMq.net
右に飛びそうなスイングなのに
真っ直ぐ飛ぶ時は手先でヘッドを返してるからなのか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 13:44:19.15 X1oRjYsd.net
侍俺の嫌いなスイング 

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 15:45:54.95 C4cGLsfe.net
おしゃれで、腹も出ておらずダンディな侍だったな。
孫のような年齢のキャディにも敬意を払っていた。
あんな70になりたいものだ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 15:59:47.95 mne4nRam.net
プライド高そうだけどな。
俺は苦手なタイプだわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 16:17:31.78 gpubKlGq.net
>>129
得意なタイプもいないだろw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 16:22:59.93 ny9LvuQ6.net
>>124
よくわからないけど、侍は女子プロで言うと馬場ゆかりみたいなシャフトを立てたいいスイングしてたと思た。
しかし、安田春雄は昔から全然変わらないな。歳の割には若いし。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 16:28:02.36 X1oRjYsd.net
>>131
由美子やろ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 17:24:03.32 RVDwdKIW.net
>>128
オレは50そこそこだけど、
腹も出てないし、どんなキャディーにも
敬意を払っているぞ
そんなこと普通のことだろ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 18:07:08.47 4Yyl6CqN.net
>>133
100叩きでエラそうにしても困るんだがw
クラチャンになっても偉そうじゃ無いってとこが好感持てるって事でしょ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 18:53:47.96 mBnD8aHE.net
侍体重移動全然出来ていなかったな。
フィニッシュで全部右足に体重残ってた。
あんなスイングでもシングルになれるんだな。
パターでスコア作るタイプだな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 19:01:15.16 bJQoga2L.net
>>135
70のおじいさんにどこまで求めるんだよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 19:05:22.18 4DzLN3GE.net
今時、体重移動とか言う奴がいるとはw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 19:25:15.39 bJQoga2L.net
>>137
体重移動していないプロはいないぞ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 19:31:57.04 OGsRl0uQ.net
安田の声がちょっと前までのノムさんにそっくり

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 19:56:33.09 3slpbKCj.net
70で全身パーリーゲイツがちょっと残念だったな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 20:19:51.48 F9CZcLwG.net
70の爺さん対決じゃつまんないよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 20:35:56.67 nwR00xn4.net
80で260位飛ぶ侍見つけてこいよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 20:39:30.42 ngq1jI2f.net
体重移動はもう古い

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 20:47:19.59 a/24JcNS.net
もう固まって慣れてはいるんだろうが
PINGあたりでライ角フラットにしたパターに変えたらどうだろう
通常の70度程度のライ角ではすごくアップライトだった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/01 22:19:07.50 m/IAOEQc.net
>>140
何を着ろと?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 00:11:16.65 hltfAzq1.net
全開が酷かっただけに今回の侍はよく見えたな。70であれなら見る分には楽しめた。ただグリーンすごいね、おらじゃ往復ビンタぢゃ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 00:23:35.68 Y8xouRbM.net
>>145
イグニオ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 00:58:18.67 mvhjLB8x.net
安田春雄74歳かあ若いなあ。
確かにクラブはちゃんとメーカーにフィッティングしてもらったほうがいいな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 07:18:48.75 H+ye1QB9.net
>>146
>全開が酷かっただけに今回の侍はよく見えたな。
同じくw
50であれじゃ物足りないけど、70ならね
最初に70って出てきたときはまた屑かよと思ったけど、期待以上ではあった

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 07:40:28.70 h6EH5Vnj.net
グリーンまわり安定してると侍だなと思う

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 08:21:18.73 Txa85wns.net
典型的な明治の大砲だな
歳取ったからというわけじゃなく当然昔からあんななんだろうな
フォームが奇麗とか汚いとかの問題じゃなく、あれじゃ全然飛ばないはずだけど
フォームだけ見たら絶対100叩きだと思うだろうな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 08:55:54.43 KSVKLudb.net
明治の大砲とは全く違うけどな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 10:46:50.17 ZmjykAnP.net
平成だしな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 12:17:12.63 bgBi9WPW.net
>>152
北朝鮮が浜辺に並べてたヤツだな、もう錆びてるな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 13:05:29.81 M+2p8r/Z.net
今回はマナーがどうたらこうたら語る人はいないの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 15:17:04.78 WO5MdTI0.net
マナーに対してツッコミどころは無いから語ることは無い

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 15:39:08.43 fyYdZs8j.net
70にしては汚い歯だったな ヤニまみれだったぞ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 16:17:16.56 R9ZfdR/J.net
70過ぎで綺麗な歯の人は入れ歯だぞ
(金持ちはインプラント)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 18:57:38.59 Ynzu33iP.net
侍の止まらないグリーンだから割り切ってスピンかからないストロングロフトのアイアンってのは有りなんだろうな。
返しのパットも見事だった。
あの年であんだけやれたら大したもんだわ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 19:05:26.18 WiejvjT6.net
そだね。
70ってすごいよほんと。
日本のジジイって元気良すぎだよな。
どうやったら高齢人口減るんだろう。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 19:16:05.69 KVLY3KVz.net
次回の海老原の回は海老原が
やる気満々だよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 11:12:12.20 W6R6AVyD.net
満々でも終わった録画やろがボケ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 13:03:53.76 kniyfnyG.net
ごめん 見る気まんまんの間違い

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 17:04:32.87 d21iU7tT.net
うん

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 22:06:47.59 Ln25ThcV.net
7Hのショート見たことあると思ったらサイバーエージェントのコースか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 23:29:42.82 nCjQ1jjp.net
昔の人はビデオもスマホもyoutubeもMトレーサーもなくて
ひたすら打ち続けるしかなかったんだよね
そういうのがあれば良いってもんでもないけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 10:34:59.75 kmMdhuZw.net
ビデオと連続写真はあったよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 11:21:27.22 ubmyzHob.net
連続写真はティーグランドで写されて
「良かったら買いなさい」って感じだったな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 12:17:12.32 1fa99GIQ.net
頼みもしないのに1番ホールで連続写真撮られてお昼に出来上がってるやつね
預託金数千万円のゴルフ場が次々とオープンしてた頃

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 14:56:27.34 LrD8mLUi.net
便利な世の中になったもんだ
アプリを入れて動画を撮れば動画に線を入れてオンプレーンかどうか、
頭や肩が上下に動いてないか簡単にチェックできる
いきなり全部直すのは難しいから一つ一つ、少しずつ直していけば
誰が見ても変、って思うようなスイングにはならない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 16:44:54.93 pJJg4aMr.net
>>170
そうか?
ゴルフ部上がり以外でカッコいいスイングってなかなかいないぞ
現にお前もヘンテコスイングで100叩きじゃないか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:10:30.42 vXrvXtEr.net
お前は何と戦ってるんだ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:16:58.77 usmqHzCJ.net
いちいち構うなよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:23:36.46 LrD8mLUi.net
>>171
変にならないってレスしたのにカッコいいスイングとか返してくるとか日本語理解できないガイジかな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:08:19.24 iDI2XwxT.net
ゴルフ部上がりって屈折してるんだね
初めて気づいた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:33:22.24 pJJg4aMr.net
>>174
変じゃないけどカッコ良くないスイングってどんなスイングなんだよw
スイングなんてカッコいいかカッコ悪い=変かの二択だろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:42:21.90 X10nQqxf.net
例えば100人にスイングしてもらって100通りのスイングを見たとする
カッコいいかカッコ悪いかの2つに単純に分けられないでしょ
普通だなあ、とかソコソコだなあってスイングがある
それが変じゃないスイングじゃね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 05:01:12.24 eO9hcwFI.net
真面目かっ
さっゴルフ行ってこよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 08:03:28.43 1yNxOVXh.net
俺も今から100叩いてくるは

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 13:01:30.70 52KgjlIC.net
エイオキもテルヲも変則スイングだろ。
綺麗なスイングと強いスイングは別なんだよ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 13:47:01.62 TlkdwLk0.net
>>179
はよ報告、いい天気だし言い訳できないな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 18:55:04.37 1yNxOVXh.net
ふぅ
今日は40 41だったぜ
俺うめーな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 19:16:44.25 mn7X6K1n.net
>>182
うまいね。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 19:27:33.67 +b0pFV9D.net
>>182
応募してみたら?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 20:55:01.17 Ws2eRy/z.net
【全額返金保証付】帝王ジャックニクラウスが研究してきた
ノウハウを昇華させた門外不出のゴルフマネジメント
URLリンク(www.infocart.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 11:00:08.50 pzhP6jct.net
皆さん「ゴルフの神髄」は見てますか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 11:27:20.86 /LFYMLeH.net
うん。しかしなんでミュージシャン呼ぶ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 18:08:28.59 T6dpUi/B.net
渡辺が嫌い過ぎて無理だわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 20:08:59.27 2xJj3WUM.net
ロックのイメージは"L"ですね 亜美ちゃん

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 22:42:23.07 mZAnGQkf.net
>>186
タイトルと内容が不一致、真髄なのに神髄? 神の足下にも及ばない低レベル

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 00:33:00.12 ne1PGj4k.net
ゴルフの真髄の話題はこっちで↓
ゴルフバラエティ・レッスン番組 26 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(golf板)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 00:49:55.23 Ccs+OtqN.net
先週の見てると飛距離200ちょっとでも一流プロに勝てちゃうんだな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 07:16:54.63 nkel7fXF.net
>>57
暇だからスコア付けてみた。
安田春雄プロ(74) VS 深沢隆一アマ(70)
グランフィールズカントリークラブ (静岡県)
RegularTee 6299yards / CourseRating 71.9
1 Par5 525y 6-2 6-2
2 Par4 351y 5-2 5-2
3 Par4 347y 4-2 4-1
4 Par3 162y 3-2 3-2
5 Par5 555y 5-2 5-1
6 Par4 313y 4-2 4-1
7 Par3 162y 4-1* 3-1
8 Par4 356y 4-0 5-2*
9 Par4 338y 6-3* 4-2
Par36 41-16 39-14
*は予想スコア。
相手の勝ちが決まってホールアウトしたときに自分のパットが残っていた場合、
実際にはプレーしなかったパット分の+1打を加えてスコアにした。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:01:42.78 fqAPNEt6.net
63歳の平均270ヤード侍か。
また香ばしいのが出てきたな。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:03:00.70 9eB0+GXT.net
パワフルなスイングのお爺ちゃんやな
270yはどうかと思うけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:04:50.27 aBXkMCkx.net
今日面白そうだな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:06:07.54 Gmp8wP/W.net
相手海老原プロか
ムリだな・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:10:52.02 WhAt42lk.net
すごいクローズドスタンス

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:17:59.59 6W7VRZum.net
ドライバーのシャフト、
あんなにしなって、
クワトロのXは無いだろーーー

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:19:09.68 9eB0+GXT.net
QUATTROTECH75のXであのしなりとか凄いな侍

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:28:06.71 8wajsKGn.net
柄が悪いおじいちゃんだな
ドカチン?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:28:22.02 9eB0+GXT.net
エビさんが流石すぎる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:33:55.66 6W7VRZum.net
シャフトは
QUATTROの45または55のレディースとかか?
そんなラインアップあったかな?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:35:13.74 8wajsKGn.net
味方のはずのキャディに足を引っ張られてて笑える
コイツ嫌われ者だろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:35:35.56 6W7VRZum.net
しかし、太平洋相模とはいえ
レベルが高い。
バーディとらないと、勝てないという

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:39:05.92 8wajsKGn.net
>>205
あれ?
お前相模舐めてんの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:39:22.64 kgL4156v.net
今日は面白いな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:39:43.35 Gmp8wP/W.net
侍1バーディー、パー4つ
マジ上手い

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:42:34.83 8wajsKGn.net
ピンチでもしっかりパーオン
ドカチン侍

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:44:03.80 6W7VRZum.net
>>206
距離無いだろ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:45:45.49 8wajsKGn.net
ホント柄が悪いおじいちゃんだな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:47:46.14 8wajsKGn.net
あ、DQNじいちゃん…

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:48:25.43 9eB0+GXT.net
頑張ったけど次でプロが止めか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:50:19.80 8wajsKGn.net
もう、終わりだね
いーつまでも~
絶える事なく~
侍でいよう~
今日の日よ~さよおなあら~
まぁたぁ~
会う~
日まで~

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:51:22.48 8wajsKGn.net
270ヤード侍…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:52:36.32 8wajsKGn.net
でも、アイアンの番手プロと2つ違ったか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:52:37.16 Gmp8wP/W.net
海老原プロは本当に人柄が良くて見てて気持ち良い

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:53:25.29 fqAPNEt6.net
侍ホントに飛んでるな。良く振れてる。
トップの緩々グリップをどこで絞ってるのか録画で調べてみよう。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:54:41.22 8wajsKGn.net
なんかクラチャンの割りにはグリーン読めてない人だったよね
筋肉バカなのかな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:54:58.16 9eB0+GXT.net
プロに対してのマナーはキチンとしてるじゃないか
キャディに対しての言葉遣いが悪いだけで

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:58:42.87 8wajsKGn.net
>>220
うん
柄が悪いとか言ってごめんなさい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:02:34.96 Gmp8wP/W.net
豪快な飛ばし侍vs高い技術のプロ
面白い回だった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:26:42.66 aeGjQNRM.net
グリーン空くまで打てないホールばかりで、ストレスたまりそうなコースのような気がした。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:37:13.07 8wajsKGn.net
お前なら問題なく打てるよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:41:18.20 fqAPNEt6.net
海老原プロの相手、前回プロ撃破侍を先に当てておいて次にホントのクラチャンを当ててくるとかジャンプの格闘マンガみたいな展開で熱かったなw
2人とも上手かったが、プロは更に上手だった。面白かったわ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:44:16.39 8wajsKGn.net
藤本さん、相模よく分かってなかったもんな
今回のクラチャンもグリーン全然読めてなかったけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:53:07.59 hwKttxaa.net
海老原最強だな…
負けた侍二人も誰とは言わんが他のプロなら勝てたのにな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 10:17:47.89 oEGsSE8+.net
侍のドライバーの切り返し、シャフトが左肩に勢いよく当たって根元がぐんにゃりしなってる。超先調子のクアトロを根元までしならせて飛ばしてる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 10:37:52.05 BcxOiwGL.net
これに出てるアマってxシャフト使いのおじさん多いよね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 10:48:34.55 4UeVZykW.net
俺も途中柄の悪い爺だと思ったがそうでもなかった
久々に面白かったわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 11:07:07.24 4cDBce6Z.net
>>226
年取ると目が悪くなる…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 11:09:07.45 pV5FggUP.net
2連覇中だぞ
と、思ったが回りもそうなら関係ねえか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 11:34:00.42 CA+CqfV4.net
相模って凄いコースね…

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 12:13:08.45 pV5FggUP.net
小田原ゴルフ倶楽部程ではない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:35:35.54 ZfQuPrSW.net
侍飛ぶなぁ
まぁでも打ち下ろし込みで250yくらいか?
さすがに平均270yはないなぁ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 14:49:45.02 R7Sfg/U4.net
侍すごいクローズスタンスだったな
振るからあの構えのほうがイメージでるのかね
パターもかなりクローズに構えてたが、優しくコツンと打つタイプでドライバーとのギャップがw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 16:20:00.89 fqAPNEt6.net
Xシャフトってトップであんなにしなるもんなの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 17:14:12.85 7z5WLILA.net
背中ってか首?に当てればしなるよね
下手すると折れそう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 20:42:51.19 TE8NBoYG.net
で、どっちが勝ったのよ?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 21:15:36.06 3w85vSjC.net
サムライ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 21:30:45.76 TE8NBoYG.net
>>240
え?海老原に勝ったの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 21:32:25.60 TE8NBoYG.net
海老原に勝つなんて、凄いな!
視聴率稼ぎのヤラセじゃね?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 21:40:46.91 TE8NBoYG.net
でも海老原は我孫子流に入ってスライスに転向したのに、
また謀反起こしてフックに戻した裏切り者ってイメージが
あるからなー、、、

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 22:27:40.21 JZUxFq96.net
口悪い、性格悪い、態度でかい。俺はそう思った。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 22:52:41.73 3w85vSjC.net
うん

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:03:00.09 Ibu+q7ny.net
>>244
13番のパットがすべて、右に外してキャディに文句言う
これで流れが変わった、侍は女神に見放されたね
飛距離<性格の悪さ
海老さん楽勝、オメ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:37:55.75 +wQqtpyG.net
キャディーにライン聞くの禁止のローカルルールにすればいいのに いつもそこんところで侍叩きになってるからさ もちろんその他はOK

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:46:05.81 JZUxFq96.net
>>246
そうそう、キャディを信じたのは自分の判断だし、そもそもあのパットは強かったから切れなかっただけ。
それをキャディーのせいにするのは最低。
あと、ロブショット失敗した後で「沈んでた」って。そんなライからロブショットを選んだのはあんたやろ。情けない言い訳だったね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:49:05.67 Ibu+q7ny.net
いままでで品格の備わった侍っていましたか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:52:56.36 WBmf7wpW.net
>>248

侍は切れないと思ってたけどキャディがそんなに切れないと言った
侍のパットはたしかに切れたけどそれは打ててないだけ
しっかりと打ててたら入ってたと思うよ
それにキャディがなんと言おうが最終的に打つのは自分だし自己責任
それでキャディのせいにするのはダメ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:53:45.63 WBmf7wpW.net
>>250
×侍は切れない
○侍は切れると思ってた

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 00:00:24.55 QgMFK8th.net
まあキャディに対する態度はテレビ的によくないが…
ホームなら初対面でもないだろうしマイクでいちいち拾うのも酷かと笑
侍は普通にうまかった

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 00:06:06.81 13d39P1H.net
>>249
崎山さんとやったピンクのじーさん
あんなシニアになりたいわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 01:01:51.28 PseEGTLi.net
剛平とやたラガーマンも良かった
全て当たり前のようにパーオン
結果は引き分け
俺自身は番組を始めて見た時だったので、侍ってスゲーって思ったものだった

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 01:14:48.67 VlR91gHn.net
糞短いコース 女性向やろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 07:09:26.37 o0yjhStl.net
短いコースにツッコミを入れると老人が援護にくるよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 07:30:28.91 4eBHYnkz.net
このグリーンに高低差まであってさらに距離もあったら何回打つかわからんわ。
勘弁してくれ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 07:48:55.73 F1i4fPq3.net
東京五輪女子日本代表予想
大山志保 川岸史果

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 09:19:34.20 mSqpPSBT.net
サンキューDE~ATH

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 09:33:35.94 VlR91gHn.net
ティーショット アイアンで十分 

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 09:46:27.24 XSmRTQ6C.net
変則的なスイングの人に共通する、アプローチが柔らかく打てずに
パンチが入る人ばかりなのは何故なのか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 10:31:12.26 IEIcB57v.net
>>261
理論や基本を知らずに自分の感覚だけでスイングを固めちゃったから
応用が効かないし感覚がズレると修正も出来ない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 11:08:26.53 VlR91gHn.net
ドカチン侍 クローズスタンスでひっかけ打法やろ
アプも下手だし 他所のコースに行ったら通用しないな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 11:40:04.40 LK55EnQc.net
短くて、アップダウンあり、なお且つトリッキーなコース。
土日はビジターで2万1800円~
都会のコースは高いわ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 11:47:22.86 S1KXipaR.net
神奈川県民にとっては
こういう山岳トリッキーコースに行くか渋滞を抜けて長時間ドライブして広いコースに行くか
もしくは超高額コースのメンバーになる
いずれかの選択肢しかないんだよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 13:04:03.56 EAwFTHH+.net
混むと嫌だから圏央道で埼玉栃木群馬に来ないでね
千葉か静岡行ってくれ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 15:21:59.74 Ib+3sMVP.net
あの侍、格下にはめっちゃ偉そうな感じだろうな
やっぱりどの侍もプロとアイアンのインパクトのレベルがちゃうわ

268:肉
17/05/08 15:40:32.23 1Zv1+vl0.net
俺を笑顔にさせてくれる番組です

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 15:41:11.45 fisoVcrz.net
高松志門が侍のようなクローズドスタンスを推奨していたな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 16:37:05.24 13d39P1H.net
侍のスイング背中でシャフトバウンドさせてるなw
よくあんなんで当たるな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 16:42:45.68 Gr057CtL.net
しかしトリッキーなコースだな、おい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 16:51:57.47 7qg6/KCg.net
物凄いクローズドスタンスだったけどドラも鉄も力強い弾道で結構まっすぐ飛んでたな
予想どおりというかアプローチは下手くそだったけどさ
変則スイングで飛ぶけどアプが苦手という人周りにもけっこういるんだよな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 16:55:51.72 VlR91gHn.net
ダウンブローを誤解してるゴルファーが多すぎ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 17:22:35.27 oh2VlBZv.net
お山の大将そのまんまだった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 18:11:32.40 ct+AgVk+.net
キャディに偉そうなのも普段から握ったり親しくしてるんだろ。
研修生崩れみたいな兄ちゃんだったし。
海老原にはそれなりの敬意みせてたし言うほどは悪くないジジイだ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 18:49:44.24 V5R/0lY+.net
ドカタゴルファーはたいていあんな感じだね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:01:01.68 9XM2Aytw.net
>>250
248で正しくない?あれ、俺も聞き間違えたかな。
そして文句を聞いたかどうだか知らんけど、直後に海老原さんはキャディの言うことはちゃんと聞くもんだねぇって言ってたね。
このフォローにすごく好感持てた。
まぁ文句言われたキャディの耳に届いたから知らんけど(笑)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:02:00.72 fMJLrRKO.net
海老原プロと一回ラウンドしたいなぁ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:18:07.97 KprV1BRP.net
海老原さんとてもかっこいい。
あの年代では神の1人

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:35:38.30 9mOK6u3x.net
御意

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:38:25.49 VlR91gHn.net
このコースドライバーいらなくね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:48:42.77 3RpOCn5K.net
レーティング65でしょ?まぁ俺なら108だな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:39:14.57 jPd/gAwv.net
グランフィールズのおじいさんもそうだったけど
一見カッコ悪い特徴的なスイングだけど実力がある人っていうのは必ず見習うべきポイントがあるんだよ
そういう目で見るとこの番組はより楽しめる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 21:02:18.71 PseEGTLi.net
来月千葉のスカイウエイCCでグランドシニアの大会がある。
海老原プロも出るだろうな? 見に行くか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 21:08:16.18 XNkzPDex.net
オーバースイングでフェースが開くのを極端なクローズドスタンスで引っかけて打つ曲打ちスイング
ショートゲームが絶望的

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 21:34:05.23 3VDdn48s.net
侍のコース解説で「ここはアイアンでティーショットして…」とか言っときながら、ドラ振ってたの二、三回あったね。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 21:41:37.80 3J74ZiAJ.net
>>286
そら勝負のあややろ。負けてるからバーディ取りに行ったんちゃうか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:08:28.39 Za5b5qA9.net
>>286
最後のホールティグラウンドでの、侍の言葉聞いてなかったのかよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:32:14.53 Rq6CRfOg.net
>>277
海老さんや牧野さんと土方比べちゃ可哀相でしょ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:34:33.09 0ZunMIeb.net
トミー出てくれないかな~ガチのトップアマ当てて欲しいわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:59:57.34 Gr057CtL.net
佐藤精一に出て欲しい。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 23:17:49.31 KprV1BRP.net
あのアマの爺さんもスゲー飛んでたのは確かだね。
あれはドラゴンの浦さんの理論と同じスイングで少し特殊なんだよね。
鍛錬によって固めて一定の方向性を保ってる。
確かに驚くべき爺さんだね。さすがクラチャンだよ。
でも海老原さんは神だからさ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 23:18:04.18 xDaFq1pW.net
63のじいさんのシャフトが75g、X、44.25インチだと!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:44:12.45 QWz2fdRU.net
短いコースで自慢の飛距離でドカン
2打目のほとんどはウェッジとかそこら辺のオッサン相手だったら相当強いんだろうな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:59:46.54 uxa3/tW9.net
あれだけ振れること自体素晴らしいと思うぞ。20代30代じゃないんだからさ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 02:49:56.63 ZiLB7v5g.net
それなりに綺麗で歳相応のスイング見せられるよりはあ個性的で飛ばす方がマンガっぽくて面白いな
少なくとも550y2打目5鉄で200y飛ばすシニアは見た事無いわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 05:32:37.54 MWC3irgZ.net
だよなー
真似はしないし出来ないけど、見入ったよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 05:58:07.05 mj9PN7WH.net
8割が花粉症の症状軽減 「舌下免疫療法」を受けた人の声
URLリンク(www.google.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:05:41.27 zf9NN93M.net
>>266
行かねえよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 09:49:48.73 ybFTSLcU.net
俺もシニアになっても侍あのくらいのスイングしたいな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 10:31:15.42 TMUW6aT9.net
日本語で

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 10:35:19.81 VzeIyiIx.net
普通あれだけ振ると軸がブレブレになってマトモに当たらないもんだけど
あの年齢なのによっぽど体幹が強いんだろうな
普通の人間は真似しちゃいかんな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 10:44:43.33 HB1kB2O3.net
ドカチンだからな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 10:55:22.74 ZSSpV8AZ.net
ドカチンてw
精密加工会社の社長さんなんでしょ。
昔は銀行のコンペとか誘われまくったんだろうなあ。
ファンケルのシニアの試合にやらあちこちに出ているし、優雅なゴルフライフだよね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 13:39:09.78 gXw1E8KS.net
ワシはデカチンだぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 15:00:51.49 A4SLMxqo.net
66

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 17:11:08.79 UX+w7C3U.net
>>291
禿同
海老原の師匠だしな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 17:21:43.65 GaBcKyM5.net
>>291
水海道行くと練習してるの見れるよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:04:16.24 SriBg9O2.net
>>307
もう80才ぐらいだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 20:34:35.74 EfHxylcV.net
>>309
自己流ゴルフの生みの親

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 21:44:53.15 uxa3/tW9.net
>>308
近畿在住なので難しいな。
佐藤精一のレッスンはホントに面白いわ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:40:20.25 aaLVZsWF.net
>>291
さ、佐藤精一。。。
まだゴルフをなさっている?
お元気なんですか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:01:48.81 KxHxqP2d.net
海老プロのアイアンはノーマルロフトで侍のアイアンはめちゃストロングロフトなんだから
海老さんそんなに番手違うとか嘆くこたあないのに。
それとも知っててわざと嘆いたかなリップサービスで

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:31:28.61 nwOgdwtR.net
>>313
新生Ben Hoganはロフト表示になってるよ、20度からオーダーできます
URLリンク(www.benhogangolf.com)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 05:11:53.36 9vl5ZmxD.net
キャディが大変そうだな。頼む方もめんどい。キャディさん、34度と38度持って来てとか、

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 06:30:37.53 KxHxqP2d.net
>>314
日本じゃ絶対売れないわそれ。断言できるわ
番手の見栄を張るために爺侍とかみんなストロングロフトのアイアン買うんだから。
ロフト角表示が普及してもらっちゃあ困るんだよw
しかしそのアイアンかっこいいな欲しくなった…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 09:29:43.12 UXbdPFaB.net
まあ確かに見栄はるやつ多いよねー
でもXXIOで飛ばしても格好悪いだけだけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 09:45:40.05 UgK0ZD4+.net
>>312
5年ほど前に会った、元気だった。
ワンポイントレッスンしてもらった。
一緒に写真も撮ってもらった。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 10:57:57.53 nwOgdwtR.net
>>317
ストロングロフトというのは実はユーザー指向でなく、「飛ぶ」「飛ぶ」というメーカーの
イメージ造りから出てきた仕様ですよ、現にアメリカ等ではXXIOみたいなのは軽蔑されます
ハワイでも「Oh, very nice/good, is not it!」とか言われてたよw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 11:56:30.58 1T09VgDr.net
オーバースペックで大ダフリやヒョロ球出される方がカッコ悪い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:13:55.21 BJ2J8r5U.net
佐藤さんは
「ゴルフ尾崎兄弟・飯合に挑戦」だお。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:25:51.51 KxHxqP2d.net
マン振りのゼク爺侍、勝つ気満々だったけどあえなく海老さんに惨敗か。
しかしここのゴルフ場の侍は前回の調子ぶっこいた顎なしといい勝つ気満々の態度でやって来るなw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:26:25.09 U2cRfdwN.net
侍のシャフトのしなり具合凄かったね
てっきりSRとか刺してるかと思った
Xであんなにしなるとは

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:41:19.35 YnPyqVMn.net
>>323
目の錯覚やろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:41:43.61 gnp2slI8.net
録画したのを昨日見たので感想を書き込みに来ました
最初、63歳平均270ヤードと出た時には『またかよクズが。今週もドロドロ侍か』と即失望したが、上手かったし、かなり面白かった。
あのド・クローズのオーバースイングからのフックは自己流個性派でも文句無し。
久しぶりに『侍』という感じだったな
キャディーに悪態付くのも俺はある意味侍らしくて良いと思ったw
ウチの嫁は絶対に一緒に回りたくないと言っていたがwww
善方さんは還暦越えでは南総のピンク爺以来の侍だったよ
前回の勝治撃退侍に続いて、それを跳ね返した海老原プロも良かった
間違いなく当たり回だったな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:42:21.95 YnPyqVMn.net
ドカチンタコ踊り右向いて引っ掛け侍

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:44:24.17 0DAHyIY5.net
2週間前の気持ち悪いスイングの侍よりかは全然良かった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:58:10.71 gnp2slI8.net
>>327
今回の侍は個性的なスイングから良い球を打ってたけど、ゴールデンクロスの腹切り侍は糞なスイングから糞球しか出ないんだもんな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 16:03:12.73 nW9UW8EB.net
>>323
小学生の時やらなかったか?
鉛筆がぐにゃぐにゃに見える遊び。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 16:44:22.14 +IY9WUNM.net
右向いて左打つひっかけ打法はドライバーならいいが
アイアンになると危険な感じがするんだがどうなん?
もちろんアプではありえないと思うが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 19:32:06.98 Mnob1d6y.net
>>329
あれは肩に当てて実際にしならせてるわ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 19:41:05.70 KddXwaqM.net
ダウンブローに打てないからストロングで引っ掛けフックしてんだろーね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 19:47:45.11 blnKvXDE.net
>>57
暇だからスコア付けてみた。
海老原清治プロ(68) VS 善方幸次アマ(63)
太平洋クラブ相模コース (神奈川県)
RegularTee 6044yards / CourseRating 67.5
10 Par5 550y 6-1* 4-1
11 Par3 152y 2-1 3-2
12 Par4 301y 3-1 4-2*
13 Par4 350y 4-2 4-2
14 Par3 151y 3-1* 2-1
15 Par5 484y 5-2 5-2
16 Par4 309y 3-1 5-1*
17 Par4 297y 4-1 5-2*
Par32 30-10 32-13
*は予想スコア。
相手の勝ちが決まってホールアウトしたときに自分のパットが残っていた場合、
実際にはプレーしなかったパット分の+1打を加えてスコアにした。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 19:56:48.83 3ll3bxy5.net
>>331
カチカチのXシャフトを無理にしならせて
得られるメリットって何?
反発力から生まれる飛距離?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:04:15.50 Itu9aCcB.net
結果がしなってるだけでしならせようとしてるわけではない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:58:56.22 1oZnT1ez.net
クラブ紹介ではXとなってたけど、ナレーションでは特に言わなかったよね?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 22:13:36.12 nwOgdwtR.net
>>321
早撃ちマック、懐かしいな
元気で何より

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:18:20.63 7QYctNT9.net
>>334
切り返しが凄く楽になるんだろう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:20:17.68 7QYctNT9.net
男子キャディに対する態度がカッコいい
まるで本当の侍を見ているようだ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:57:01.78 MKpXg7eN.net
別にかっこよかあないわな。
昔の土建屋社長にありがちな態度だわあれ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 02:01:55.86 NUpysN3E.net
信長の蘭丸みたいな?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 06:59:40.96 YPsO+QJj.net
>>336
今はx表示の振動数がSやSRがあるよ、録画消したから侍のシャフト調べられない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 08:11:18.45 l+ze9YJ6.net
何か珍しく平和だな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 08:57:50.47 AE6pmDpi.net
GW明けで忙しいんじゃない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 08:59:56.99 7QYctNT9.net
爺さん侍、キャディとのグラブのやり取りが、「刀を取れぇ」見たいな感じで面白かった
男子キャディにはあれくらいの扱いが出来るジジイになりたい。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 10:31:35.18 0/+EWTjr.net
>>345
どう見ても研修生だろ。普段から一緒に練習ラウンドする間柄だからあんな感じなんだろ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 10:36:24.84 5lUqsgJi.net
首にシャフト当てて、その反動でヘッドを加速させる
すごい打法だったな
300Y飛んでるホールもあったし

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 11:07:58.56 iOB2RTHs.net
出だしはランが100ヤードはあった

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 11:13:13.94 7QYctNT9.net
>>346
だからどうした?
研修生だってキャディやるだろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 11:25:01.47 gKkp8832.net
意味わかんないの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 11:29:16.44 +6/vfNmZ.net
>>337
佐藤さんは番組の中でボソボソと講釈するのが
いい味出していたなー
番組終盤のアプローチ合戦で見本ショットを見せるのだが
テクニシャンだった。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 12:19:28.76 XoVhNjls.net
あんな腐ったコースに研修生おらんだろ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 12:29:01.33 xID02n8L.net
>>342
Tour AD QUATTROTECH 75
URLリンク(www.gd-inc.co.jp)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 12:46:36.18 7QYctNT9.net
今時研修生なんて流行らないよなぁ
グリーンキーパー見習いバイトかもよ

355:age
17/05/11 17:06:05.30 e3d0MO4y.net
だったら専属キャデイなんて尚更いないだろ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 19:20:47.27 XpHcRlYB.net
>>355
だからなんだよ?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:37:06.57 Us3dWQ91.net
コースチャンピョンとクラブチャンピョンって一緒なの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:01:20.82 taN4n5rj.net
チャンピョン、ピョンヤン、ヤン・ヨーステン

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:10:20.47 pVTwSdHL.net
あの振りで方向性は安定してるんだろうから凄いよね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:21:53.72 LmuuYo98.net
侍の地を這うアプローチは狙い通りなの?
ミスした感じを出してなかったけども

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:25:27.59 YPsO+QJj.net
>>342
サンキュ!
短いから余計ハードそう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:26:32.50 wZWKlD66.net
ランガーさん プレーヤーズで頑張ってるわ
そんなランガーさんとスクラッチで死闘繰り広げた人が以前いたなー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:36:44.53 R+phI66f.net
カズアキおつ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 00:11:41.41 A59EEMai.net
>>357
太平洋はコースチャンピオンは7コースで開催。予選の上位16名でマッチプレー。予選もマッチもそれぞれのコースで完結。
クラブ選手権は予選は5コースで開催。通過者が御殿場で二日間決勝。すべてストロークプレー。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 01:00:15.26 GWrqTZYb.net
ヒャッヒャッヒャッ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 01:44:00.35 Iybn48gT.net
さんきゅー death!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 08:20:16.44 H4d5teXQ.net
14番?のショートだったかな、キャディが165Yと言ってたが
侍は8Iでナイスオンしてたな
年齢&時期を考えると単純に凄いと思った
いろんな意味で見ごたえあって良かった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 14:24:43.49 ruCGNE02.net
一緒には回りたくないが、あの侍凄いな
男子プロより飛んでるぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 14:26:57.31 Sgh2lTY+.net
スタンスも肩も完全に右向き
それでひっかけて目標狙うんだから
基本アウトサイドインのスライサーやろ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 14:29:19.41 6Nwlv5Li.net
>>367
最近のゴルフクラブは8I表記でロフトは6I相当とかがあるから番手で飛距離を語れないんだよ
ストロングロフトっていうタイプのクラブなんだけど紛らわしいよね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 15:03:42.12 s0tErYca.net
太平洋にもこんなクソコースあるんだなw
打ち下ろしの300だらけって

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 15:23:02.45 kveGPc4L.net
>>370
フルスイング侍のアイアンはゼクシオフォージド
#8で34度だから、ストロングと言っても0.5~1番手程度。
あれだけフルスイングしてもスコア作ってくるんだから
たいしたもんだと思うけどな。。俺は。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 15:28:10.09 /7cXQqQS.net
ミドルが300yのホールばかり。
それにアップダウン激しい山岳コース。
こんなコースの会員にはなりたくない。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 15:31:07.08 Sgh2lTY+.net
このコース俺ならドラ以外でティーショットしてまわるわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:04:30.56 ruCGNE02.net
>>372
あの狭いコースで満振りで、
クラチャン取るんだから、本当大したもの。
偉そうにするだけある。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:10:29.01 VloMbAAR.net
逆に考えると他のメンバーがヘボすぎるってこと?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:20:38.63 /7cXQqQS.net
あのコースでドラ満振りする奴は、コースマネージメント出来ない奴。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:55:10.51 Z80Grulw.net
>>376
他のメンバーは他のコースに行ってるんじゃない?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 17:38:23.81 EmBaUyvk.net
爺さん侍のパターの素振り笑た

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 18:08:48.99 VT9oSlHx.net
ハーフだけの所見だと、鉄だけで十分で何も面白味の無いようなコースに見えたね
まぁ俺のようなビンボーリーマンゴルファーにゃ手にすることすら出来んけどな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 20:09:25.15 nzH4s3O6.net
会員権1500だか1000万で18コースだっけ?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 20:55:14.89 VloMbAAR.net
あんなコースでそんなするのかよ!?
近場にもっといいとこ無いのか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 21:28:58.94 sgL9VlQq.net
お前ら鉄で十分のホールでドラ握って何回失敗してんだよ
俺もだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 21:44:59.52 UmB7J7hB.net
>>381
名変入れて300チョイ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 22:13:55.30 dWQ7kFam.net
太平洋は基本共通だから

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 23:55:41.51 rf8kQBrj.net
>>382
アホ丸出し

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 00:11:02.14 nNv2/2+f.net
ゼクシオフォージドはノーマルロフトより1番手立ってる。
しかもあの超クローズドスタンスからのがっちり捕まえるフック系の強い球。まさに飛ばすアイアンのショットだ。
おまえらもあの打ち方でアイアンショットやってみ。いつもより飛ぶから

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 00:14:49.28 zgYvhDAm.net
ライが悪いとすげーミスしそうw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 01:12:44.15 NeNUwRx+.net
練習場でたまにあの打ち方してる人いるね
いつも左打席から打ってたのかな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 01:38:53.46 bDWbR2jp.net
引っ掛け侍

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:06:14.36 bfmAP7d1.net
>>384
サンキュー!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:05:50.00 UJXkUYIK.net
あれだけ飛ばされると一緒に回ってたら、
非常に悔しいと思うな。
しかも、いつかミスするだろうと思っていても、
全然ドライバーミスしないし、あがってナンボにも
なってるし、かわなんわ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:07:39.11 UJXkUYIK.net
シモンがあのクローズの打法なんだよな。
シモンとやってほしかった。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:09:37.39 sD3i1y5n.net
スタンスはクローズでも肩はスクエアじゃないとな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:18:49.34 UJXkUYIK.net
雑誌の記事等に惑わされることなく、おのれの理論を
貫いているところがいいな。
あれ見たら、雑誌の理論もいいかげんなもんだよな。w

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:43:09.46 UJXkUYIK.net
余談だけど、背筋ピンとして背骨を中心に
円運動とか、のたまう内藤○士なんかの理論を
マネするより、あの侍打法の方がよっぽど有用だよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:49:44.34 TnR43ZKe.net
ティーチングプロはその人にあった練習させたいだろうが雑誌やテレビじゃそうもいかないもんな。そこは気の毒

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:52:28.89 GPOw1yIu.net
ゴルフ雑誌で^_^

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:52:41.57 bpRSpIeE.net
あれだけ振り回しても軸がブレてないから当たるんだよ
よほど体幹が強くないと無理
ひ弱な奴がやってもとっ散らかるだけ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:56:05.55 YbKayJ5f.net
>>392
そだね。
少なくともここで書き込みしてる人じゃ勝てないよね。あれこれ言われても確かにうまい。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:22:49.23 UJXkUYIK.net
>>399
特に最近思うんだけど、クラブの進化で軸が多少ぶれても、
シャフトが長くなれば長くなるほど、クラブが勝手に意識以上に
軌道修正して、勝手に真っ直ぐ飛ぶと思う。
極端に言うと、素人が思いっきり振ると、返ってまっすぐ
飛ぶのをよく見かける。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:31:48.43 hqe7ZaCf.net
>>401
なんだよそれw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:44:42.28 hqe7ZaCf.net
アカン!馬鹿すぎてツボに嵌るわw
URLリンク(www.youtube.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 11:03:05.01 t6cGMXxB.net
関係者が絶賛してるのか?
あんなアプで上手いわけないだろ
ショットもどこかでやらかす打ち方だから怖くない
超短いコースでしか通用しないよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 11:18:47.14 sD3i1y5n.net
侍のゴルフ乱暴すぎるやろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 11:28:39.38 wB9ueeaV.net
ダウンブローでロフト立てて飛ばせないから極端に飛距離求めた打ち方なんでしょ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 11:36:43.13 bpRSpIeE.net
あの侍さんはアマチュア競技でそこそこ実績あるよ
太平洋のスクラッチ競技ってよそのコースでクラチャンや代表選手になってる人が沢山出てくるから
そこで勝つのはかなりのレベルだよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 13:13:59.58 t6cGMXxB.net
超クローズで引っ掛け打ちだから少し固くされたら止まらない
アプローチは下手
グリーンの読みも下手
褒める要素がなかったな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 13:34:34.53 MawZLkTu.net
てか所詮アマだぜ?
アマってかんじんなトコでミスしてなんぼだろ?
プロ目線で評価するほうがおかしいわ
たまーにベタピンに寄るから嬉しいのがアマなんだよ!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 13:44:34.41 UJXkUYIK.net
関係者でも何でもないけど、
アプローチ下手、パット下手で
クラチャンって素人には理想だろ?w

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 13:51:14.41 t6cGMXxB.net
>>410
何が理想なのかよく分からんがクラチャンじゃないよね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:05:06.95 MawZLkTu.net
ただたまーに寄るアプやまぐれ当たりを直ぐ上手いと勘違いするのもまたアマちゃんなんだよなw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:18:27.54 AODduoTY.net
よく冒頭の紹介でゴルフにハマって毎日練習場へ~ってやってるけど
スクウェアなスタンスから右へ打ち出して真ん中戻ってくる綺麗なドロー打つ人1割いるかいなかだよね
毎日打ちっぱなし行ってたのにあのレベルなのかなって思ってしまう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:56:26.54 bDWbR2jp.net
お爺ちゃん達が若かった頃は今ほど情報も溢れれなく
カメラの技術も低かったので独自に精進するしかなかったのです

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 16:10:38.80 5J0aNX1W.net
>>404
同族嫌悪ならぬ同族擁護かな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 20:19:42.98 nBbiuJQp.net
>>396
名前の出ている内藤とか雑誌のコーチングが金目金目だから日本のアマは浮かばれない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 05:06:21.92 VqOnQEAN.net
糞ジジイを持ち上げてるのは明らかに関係者だろw
あんな糞アプローチの変なジジイ持ち上げたら不自然やぞw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 06:26:31.65 ZAXslCUM.net
>>417
あーあ、また虫のように涌いてきたな
カンケーシャカンケーシャうざい奴
大丈夫、お前よりよっぽど上手いから

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 07:18:37.98 vz2dKDLU.net
↑よっ、関係者!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:04:29.86 cc1+rntQ.net
期待できそう
相手厳しいけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:28:31.45 VbOtNzR9.net
じぃじ上手いな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:34:28.06 cc1+rntQ.net
プロ調子悪いな
時間的に最後までいくだろうが後は勝てるかどうか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:38:52.85 hxZaqpEN.net
このコース、青ティで6000yあるかないかなんだな。
こんなコースでボギー連発してるプロは屈辱だな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:39:02.13 VbOtNzR9.net
侍の負けなくなったじゃん

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:41:53.79 AwxsW9wd.net
アプだけプロが上手いな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:42:34.10 VbOtNzR9.net
侍ノーボギーまじ上手い

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:45:33.82 Zcx6h8Bo.net
プロのぼやきがうざい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:48:05.25 xZnk1Ci/.net
プロ、渋くてとぼけてて
もてそう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:49:55.08 z9U4priH.net
カット打ちみたいだけどそうでもないんかな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:53:49.79 AwxsW9wd.net
よく追いついた

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:54:04.50 VbOtNzR9.net
残り3ホール3upから引き分けかーい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:55:42.15 hxZaqpEN.net
川岸良兼って今の年収いくら位なんだろ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:59:31.34 Cynh1Lre.net
レフティ侍、クラブ何使ってた?
録画失敗してた。
レフティだから参考にしようと思ったのに。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 09:02:32.38 8JeoUO22.net
【国会議員出身校】
出身大学
1位 東大138
2位 早稲田81
3位 慶應義塾80
4位 日大30
5位 京大29
この上位5大学で合計358人
ほとんど日本を支配できます。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 09:07:31.16 VbOtNzR9.net
ドラR15、ウッドX2HOT、UTエアロバーナー、913H
アイアン レガシー S200 、ウェッジ 50ボーケイに52、58JAWS
50、52、58ってよく分からんが50ボーケイだけなんか違う使い方なのかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 09:17:04.65 cc1+rntQ.net
レフティだと使うクラブ限られてくるのか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 09:19:28.26 jUaYm/CV.net
>>433
URLリンク(i.imgur.com)
結構うまかったで

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 10:00:57.30 Cynh1Lre.net
>>435
>>437
ありがとう。
キャロとテーラーか。
中古も少ないし、左利きは苦労するで、、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch