全日本ロードレース 56LAPat F1
全日本ロードレース 56LAP - 暇つぶし2ch429:音速の名無しさん
23/10/15 08:28:17.20 49xo241b0.net
>>427
そんな中華パーツがレースで使用されてるソースあるのか?
キットパーツはメーカーが供給してるしマフラーなんかも公認受けてやつしか使われないだろ

430:音速の名無しさん
23/10/15 09:14:50.37 xfFYDi3a0.net
かなり日差しがキツイ

431:音速の名無しさん
23/10/15 09:17:36.04 vA36ln6A0.net
てすと

432:音速の名無しさん
23/10/15 09:19:32.79 vA36ln6A0.net
お、書き込めるぞー、
GPスペクター、こっちでも言いたい放題だな
やつにはブロックされた

433:音速の名無しさん
23/10/15 09:21:13.57 l4AIJyT20.net
昨日の失格処分に中須賀は精神的にどう立ち直ってくるか。楽しみではある。

434:音速の名無しさん
23/10/15 10:14:29.69 49xo241b0.net
昨日撮った画像パソコンに転送してSDカード持ってくるの忘れた。
カメラから転送するの遅いからとSDカード外したのが仇になった。
予備も入れてねえ。
楽しみが半分減ったわ。

435:音速の名無しさん
23/10/15 11:46:57.01 GGHYsBta0.net
中須賀選手レース2キャンセル
>>432 GPスペクタキュラーさんモトバトルのチャット居心地悪いのかWEBオートバイの配信にいるね
ブロックしてるのに画面に出てきてうっとおしい

436:音速の名無しさん
23/10/15 12:11:30.19 vA36ln6A0.net
ブロックしてたら出てこんでしょう、スマホには出てくる

437:音速の名無しさん
23/10/15 12:12:40.04 vA36ln6A0.net
あ、出てくるね、コメントにないのに画面に出てくると
自分がブロックされてるのわかるw

438:音速の名無しさん
23/10/15 12:42:45.04 xNQZ4Tx20.net
>>429
マフラーに公認はないぞ
中華パーツかぁ 中共は聞いたこと無いけど台湾のパーツは使うことはある aracerなんてそうだし削りの部品なんてものもあるけど、ここに書かれてるような変なものはない

439:音速の名無しさん
23/10/15 12:45:34.21 uDLkTSAg0.net
荒川チャンプの目が

440:音速の名無しさん
23/10/15 12:52:33.14 vELR/UmU0.net
巧もチャンピオン候補だったのか?

441:音速の名無しさん
23/10/15 12:53:11.59 xfFYDi3a0.net
巧み抜いた

442:音速の名無しさん
23/10/15 12:55:30.60 xfFYDi3a0.net
ヘアピンであんなことに

443:音速の名無しさん
23/10/15 12:58:31.09 vELR/UmU0.net
ミサイルになって同士討ちとは…

最終戦は無茶するな

444:音速の名無しさん
23/10/15 12:59:11.98 vELR/UmU0.net
結局は一馬だね。もってるね…

445:音速の名無しさん
23/10/15 13:06:21.65 GGHYsBta0.net
高橋さん…

446:音速の名無しさん
23/10/15 13:08:48.69 V7orINaQ0.net
コケて巻き込んでくのが最近流行ってるな

447:音速の名無しさん
23/10/15 13:10:27.31 vELR/UmU0.net
タラレバないけど…
チャンピオンは巧だったね。

448:音速の名無しさん
23/10/15 13:17:42.79 yBheeLmB0.net
まさかチームメイトだけを狙う精密誘導ミサイルになるとは…

449:音速の名無しさん
23/10/15 14:44:49.84 y2HP4Qlw0.net
中須賀さん居ないから結構面白いレースだったのか?

450:音速の名無しさん
23/10/15 15:13:01.12 vELR/UmU0.net
北川さん… 
大丈夫か?若手で登っていくなら全日本走ったらダメだろう…
ST600なら国内止まり

451:音速の名無しさん
23/10/15 15:16:17.80 GGHYsBta0.net
亀井選手ヨシムラで初表彰台良かったね

オートレース宇部来年もJSBと8耐出るみたい

452:音速の名無しさん
23/10/15 15:21:53.73 aITlg9qy0.net
清成は大丈夫なのかね
コース外に出してるのにSCで救急車入れたのはちょっと心配

453:音速の名無しさん
23/10/15 17:38:39.58 3wmVAgto0.net
>>429
スズキぐらいじゃないの?キットパーツなんて。ホンダはストックにキットミッションいれて、あとは勝手にやってるように見えるけどな

454:音速の名無しさん
23/10/15 17:38:42.82 3wmVAgto0.net
>>429
スズキぐらいじゃないの?キットパーツなんて。ホンダはストックにキットミッションいれて、あとは勝手にやってるように見えるけどな

455:音速の名無しさん
23/10/15 18:04:54.99 wndLXgPU0.net
>>450
そこはモトバトル=MFJで食ってるんだから
否定的なコメントなんてできないやろ

大人の世界ってそんなんやで
だから衰退するんだけどさ

456:音速の名無しさん
23/10/15 18:21:11.40 A64PltXp0.net
|\_/ ̄ ̄\_/’|
\_|  ▼ ▼ |、/ 
 .  \  皿 /
 .(⌒`::::  ⌒ヽ
 . ヽ:::;~~⌒γ⌒)
 .  ヽー―'^ー-'
 .   〉    │

457:音速の名無しさん
23/10/15 18:45:04.74 yBheeLmB0.net
水野くん2連勝オメ

458:音速の名無しさん
23/10/15 18:57:02.74 GGHYsBta0.net
中須賀さん来年も走る宣言してたね
来年はどこまでやれるか

459:音速の名無しさん
23/10/15 19:22:23.10 x3XtIYOs0.net
現地から帰宅。

460:音速の名無しさん
23/10/15 19:30:40.40 BaLaGYRt0.net
全日本ミサイル選手権

461:音速の名無しさん
23/10/15 21:06:49.38 dDgcXUG70.net
>>452
TOHOのフェイスブックに
「骨折はありますが意識もハッキリしており命に別状はありません」とありましたよ
今回は危ない転倒が多かったから無事で良かった

462:音速の名無しさん
23/10/15 23:41:35.16 aITlg9qy0.net
>>461
おお
とりあえず大事には至らなかったって感じかな
ひとまず安心した

463:音速の名無しさん
23/10/16 03:26:51.68 cLwk24aj0.net
失格にする必要あるのかな?
転んで相手に当たってしまっただけでレーシングアクシデントだと思うけど

464:音速の名無しさん
23/10/16 08:00:34.24 BYiw6hoF0.net
もうシーズン終わりか
なんか物足りない

465:音速の名無しさん
23/10/16 08:03:19.15 z4ngYmj50.net
GPスペクターのシーズンオフも近い

466:音速の名無しさん
23/10/16 09:57:14.45 yr8Df36B0.net
GPスペクテイターとかMOTTOMOTOGPとか窪田とか変なのばっか。

467:音速の名無しさん
23/10/16 10:44:27.21 2+VfjPTh0.net
>>463
同じく。モヤモヤする。
結果はアレだけど、中須賀、岡本両選手全力で戦ってて近年みない面白いレースだった。なので失格の裁定には?だな。
中須賀選手の気分的にはその方が良かったのかもしれないが。

468:音速の名無しさん
23/10/16 11:01:39.46 1ooqS31c0.net
>>466
イタたわは?

469:音速の名無しさん
23/10/16 11:20:24.82 kiEGFpFy0.net
中須賀が失格じゃ前回の岡山のST1000のアレはどうなんだよ、

470:音速の名無しさん
23/10/16 11:34:35.67 ROW8RfpW0.net
>>469
國峰?失格になったよ。
今回榎戸と高橋裕紀失格になってたね

471:音速の名無しさん
23/10/16 12:14:48.97 Ojvnn2BV0.net
ぶつけて相手を転倒リタイアさせたら失格って事で線引きされてんだな。

472:音速の名無しさん
23/10/16 13:00:40.53 77oHsTeq0.net
>>471
それでもってペナルティポイントが4まで累積しない限り次戦への影響はなしだね
今のMotoGPだと、この手のは次戦ロングラップペナルティ以上が出そうな気がする
もてぎ以外はロードレースのためロングラップを設置してくれとか、MFJにそんな力は無いだろうし
フライングみたいにライドスルーを次戦のペナルティとして設定するのは重すぎる気がするし
トップ集団に入るぐらいでないとライドスルーはほぼノーポイントなので、事前に決まっていたら参加のモチベーションがペナルティ消化だけになってしまう
それでFIMはLLP作ったんだろうけど

473:音速の名無しさん
23/10/16 14:08:56.16 y1V7MwuF0.net
正規グリッドのはるか後方にペナルティグリッド作ってそこからスタートでどうだろう

474:音速の名無しさん
23/10/16 14:37:57.21 HZxXoIcp0.net
接触したなら失格はわかるけど先に転倒してるからなー
バイクなんて転倒なんてつきものだし
中須賀さんもニギリゴケじゃないの?その後に接触したように見えます

475:音速の名無しさん
23/10/16 21:48:37.81 Z7b8MIO60.net
子供のチャリみたいに転倒しないように補助輪を付ければいいんでねーの?

476:音速の名無しさん
23/10/16 21:48:56.76 qh11QUBa0.net
危険な走行、っていうけど常に危険ではある。

477:音速の名無しさん
23/10/16 21:59:13.08 BNwlw3/C0.net
>>473
ならピットスタートでいいんじゃね?
>>474
岡本はインを閉めているのに無理やり突っ込んだ中須賀に非がある。
結果転倒して巻き込んでいるんだからペナは当然。

478:音速の名無しさん
23/10/16 22:25:10.24 cw9LGJO30.net
イタタワは踏んじゃダメだよ。
バイク記事界の漫画村とえらい人から揶揄されてた
白基地もダメ、
SRTTの無いとうさんとつるんでるんだよね

479:音速の名無しさん
23/10/16 22:51:20.25 Om1A+m940.net
まともなインフルエンサーいないのかな
若くてルックスいいライダー多いのだからもっと前に出てきてほしいね

480:音速の名無しさん
23/10/16 23:09:41.78 KPObrDtI0.net
ルックスいいライダーって誰?

481:音速の名無しさん
23/10/17 00:36:07.86 5p0y7Whp0.net
>>479
人気が無いからお金にならん
インフルエンサーはシビアだよ

482:音速の名無しさん
23/10/17 00:38:10.81 x9iY3Riv0.net
水野とか岡本とか岩戸とか?

483:音速の名無しさん
23/10/17 00:52:14.56 XjOIgkJp0.net
中須賀選手は過去にもヤマハ同士の接触で転倒してるのねぇ 2020年9月のオートポリス
このときはチームメイトの野左根選手が最終コーナーで仕掛けて接触してしまった
野左根選手は失格にはならなかったがマイナス3点のペナルティ

484:音速の名無しさん
23/10/17 01:15:48.58 t+NUVYg00.net
失格と転倒リタイア完走扱いって記録的な違い以外に何か違いあるの?

485:音速の名無しさん
23/10/17 01:39:03.84 XjOIgkJp0.net
違反を繰り返した場合は資格停止や資格剥奪などの重い罰則を受ける可能性はある
転倒リタイア完走だと違反には当てはまらないと思う

486:音速の名無しさん
23/10/17 14:42:12.69 qaDxRfhW0.net
野左根は日本に戻って来ないのか?

487:音速の名無しさん
23/10/17 18:31:09.70 0RYvTTOH0.net
>>486
YAMAHAとも契約終了みたいだけどどうするのかね
オートに行ったりして

488:音速の名無しさん
23/10/17 21:50:50.84 dJH5vWzQ0.net
全日本ロードレース、どうしたらもっと盛り上がるんだろうか
プロ野球選手
平均年俸 4278万円
最高年俸:6億5000万円
平均年齢:26.07歳
登録選手数:1011人
子供がなりたがる職業さ、
こんなふうになれば盛り上がるんじゃない?
現状じゃ、高所得のプロほとんどおらん。

489:音速の名無しさん
23/10/17 22:05:38.41 SFy5qoGE0.net
アプリリアはパンク?
大丈夫?また死ぬよ?

490:音速の名無しさん
23/10/17 22:46:30.66 0RYvTTOH0.net
>>488
とにかく地上波とかYou Tubeとかメディアに取り上げてもらうことかなぁ

491:音速の名無しさん
23/10/18 01:48:45.17 uA/KxLsm0.net
野左根はどうするかな。まだ若いしASBとかいけるっしょ。経験豊富なわけだし

492:音速の名無しさん
23/10/18 03:16:37.71 0UJo9IsB0.net
トーチューだと来季もヤマハと契約だって書いてるよ

493:音速の名無しさん
23/10/18 06:48:26.13 +trhqQEF0.net
高橋匠欧州へ

494:音速の名無しさん
23/10/18 08:26:09.25 afKkS4mT0.net
>>488
現場で動いてる人達が某炎上した人と絡んでたり、盛り上げたいって言う割には特定の人間しか取り上げなかったりするから無理じゃない?
先日の鈴鹿行ったけど、まぁ閑散としてたよ

495:音速の名無しさん
23/10/18 10:03:47.88 dUamRvsr0.net
鈴鹿は雨だったのもあるんじゃね
日本のバイクは三ない運動のせいで衰退してしまった
欧州みたいに街中で派手なパフォーマンスをしてみせるくらい寛容であるべき

496:音速の名無しさん
23/10/18 12:13:55.68 z2IzFXeF0.net
>>493
元ランクアップレーシングの子だね
シーズン中にチーム消滅してどうなるのかと思ったけど良かったね

497:音速の名無しさん
23/10/18 15:24:18.71 k0rzEKhH0.net
珍そうみたいになるか
一人で立ち乗りして見せて周り冷ややかな目線がおち

今もみかける光景だから困る

498:音速の名無しさん
23/10/18 16:17:53.19 4cupogZv0.net
全日本のJP250走るより東南アジアでR3カップ走る方が全然将来性あるのかね

499:音速の名無しさん
23/10/18 16:18:01.08 4cupogZv0.net
全日本のJP250走るより東南アジアでR3カップ走る方が全然将来性あるのかね

500:音速の名無しさん
23/10/18 16:23:02.08 2eNd5qdE0.net
>>498
そりゃあるだろ
全日本はある意味墓場だぞ

501:音速の名無しさん
23/10/18 16:24:02.46 VWWNmHej0.net
マイキは才能なかったって事で終了?

502:音速の名無しさん
23/10/18 16:32:31.79 4cupogZv0.net
親が偉大だと子供はかわいそうだよね

503:音速の名無しさん
23/10/18 16:34:04.80 4cupogZv0.net
最高齢ライダーは2024年も走るのかな.....

504:音速の名無しさん
23/10/18 17:41:55.23 I+4OZcBi0.net
マイキは才能ねーだろ……
今の日本であれだけいい環境な奴は居ないだろうにあの程度だから……
「あんだけ恵まれた環境なら俺ならもっともっと」って思ってる人は多いと思う。

505:音速の名無しさん
23/10/18 17:53:28.46 4cupogZv0.net
親が親だけに練習環境も体制も恵まれてたのね

506:音速の名無しさん
23/10/18 18:13:08.56 dUamRvsr0.net
こうしてみるとスポット参戦で鈴鹿を走ってドゥーハンたちとトップ争いをしていたノリックは称賛されるよねぇ
このときレースを見ていたロッシがファンになるのもわかる

507:音速の名無しさん
23/10/18 18:55:51.70 Y7zi0FCb0.net
まあもうマイキーに伸び代は感じない

508:音速の名無しさん
23/10/18 19:11:35.71 wzuE13Zh0.net
岡田Jrもそうだけどバイクに乗り始めたのが遅すぎた
幼くして乗ってた拓摩Jrはもうやめっちゃった?

509:音速の名無しさん
23/10/18 20:05:58.43 sVz+Xv8F0.net
ケイトはどうなの?
優勝したし来年はどこで走るのかな

510:音速の名無しさん
23/10/18 20:16:56.11 VtoCUVC60.net
>>507
GPス〇ルマ、ツイ廃老害の分際で、
伸びしろとか語ってんじゅねーよ。

511:音速の名無しさん
23/10/18 20:17:05.93 VtoCUVC60.net
>>507
GPス〇ルマ、ツイ廃老害の分際で、
伸びしろとか語ってんじゅねーよ。

512:音速の名無しさん
23/10/18 20:18:00.69 VtoCUVC60.net
>>507
GPス〇ルマ、ツイ廃老害の分際で、
伸びしろとか語ってんじゅねーよ。

513:音速の名無しさん
23/10/18 21:33:20.18 lRtPzPL20.net
でもあなた、gpスペクトラムのX? ブロックしないんで見るんだなw

むかしヤマハの契約ライダーで
Jリーグ2軍の給料にも勝てないとか名言残していった名ライダーいたな、
 のちにレーシンゲ 世界を獲って海外のメーカーと契約、
超お金持ちになった人

514:音速の名無しさん
23/10/18 23:48:17.22 dUamRvsr0.net
青木一平?いたね
全日本でも名前は見なかったから地方選手権で勝てなくて挫折したのではないかな

515:音速の名無しさん
23/10/19 00:31:38.22 I/xgiJjp0.net
xで鈴鹿レース1の実況が水野に対して漁夫の利の勝利って言った事に苦言を呈してる方がいらっしゃいますが
リスペクトを感じないと

トップ争いをしてたから、と言うのが理由だそうだけど…
もしヤマハが共倒れしなければ勝てたか?と言うと難しかったと思うけど

516:音速の名無しさん
23/10/19 02:32:18.31 Ii62TrGt0.net
漁夫の利、今頃のバトルロイアルゲームでよく使われる言葉
前が共倒れ
棚ぼた
勝った人はラッキーって自分で言ってたじゃん
当然その位置にいるのは実力なんだけど。

517:音速の名無しさん
23/10/19 05:01:17.06 VpiEDQmW0.net
>>513
チャンピオン取った帰国の飛行機がエコノミーだった
同じ便にサッカー部が乗ってきてそっちはビジネス
空港にモタスポ部門の人間すら来てない
とかあった

518:音速の名無しさん
23/10/19 06:02:04.35 6rx1FOwp0.net
>>515
漁夫の利の意味が第三者が苦労せずに利益を横取りするとかいう意味だから使い方としては少し間違いかも
リスペクトなんちゃらはちょっと違う気がする

519:音速の名無しさん
23/10/19 06:17:53.20 6rx1FOwp0.net
連投ごめん。発信元はあの美人カメラマンさんか
この人いつも文句ばっかりだね。間違いなく全日本の印象下げてないか

520:音速の名無しさん
23/10/19 07:46:39.72 XMvsUVfE0.net
日本人の2世ライダーで成功してるの佐々木くらい?

芳賀紀行息子2人も微妙だし。
あと全日本クラスで走ってるの井手、上江洲、津田、岡田くらいか。

521:音速の名無しさん
23/10/19 09:52:27.90 CeIgyb0X0.net
>>517
サッカーと言えば、デルピエロが空港で大治郎と遭遇。サインをねだる。
日本のマスコミ「アレ誰?」

522:音速の名無しさん
23/10/19 10:01:40.17 4KrnylTh0.net
「成功」をどうとらえるかによるけど
親子で全日本優勝の井手は成功といえるんじゃないかな

523:音速の名無しさん
23/10/19 10:29:19.54 8Qblc0sy0.net
>>504
才能無いのはチームなんじゃないかな?歴代ライダーを見ても。メーカー絡みなら担当者レベルで問題なんじゃない?

524:音速の名無しさん
23/10/19 11:57:54.81 FWgiyLRd0.net
>>521
知らない人からすれば誰あの小さいにーちゃんは?って感じだもんなw

525:音速の名無しさん
23/10/19 12:51:03.90 OctJIDqQ0.net
>>519
昔、twitterで、「私の発言が気に入らない方はブロックしてください」って投稿してたから、ブロックしたら即ブロックし返されたの思い出した。

526:音速の名無しさん
23/10/19 19:30:30.57 1vTcUDL50.net
状況考えたら完全に漁夫の利かと思うがな

527:音速の名無しさん
23/10/19 20:32:10.03 XqXWSn4k0.net
2023年3月11日 無謀な挑戦?! ノリックジュニア、世界挑戦へ
前代未聞、全日本ロードレースではポイントを獲得できないまま世界進出となる真生騎
URLリンク(www.kushitani.co.jp)

528:音速の名無しさん
23/10/19 20:35:10.52 XqXWSn4k0.net
2023年3月11日 無謀な挑戦?! ノリックジュニア、世界挑戦へ
前代未聞、全日本ロードレースではポイントを獲得できないまま世界進出となる真生騎
URLリンク(www.kushitani.co.jp)

529:音速の名無しさん
23/10/19 21:18:48.46 6rx1FOwp0.net
>>525
Xでネチネチ言ってないで本人に直接でもDMでも言えばいいのにね。
フォロワー味方につけないと不安なんだろう

530:音速の名無しさん
23/10/19 22:30:53.66 ugQ5iA6M0.net
>>523
マイキを一番の待遇で扱って、他のライダーは中古タイヤで走らせたり。
それでも速くなっちゃいそうならチームから追い出してたから……。
マイキをファーストに置いておくために彼より速い存在はNG。でいつまで経っても速くならないからチームとしても上がってこない。でもマイキが辞めたらチーム無くなる気がするが。

531:音速の名無しさん
23/10/19 23:47:34.10 I/xgiJjp0.net
>>529
プラスワンの人が賛同してるけど、あの人も…
カメラマンの人もインフルエンサー炎上の時にヘルプマーク付けてるからあんまり叩くな的なこと言ったりしてたから、あの界隈はそういうあんまりな感じなんだろうと思う事にした

532:音速の名無しさん
23/10/20 04:13:10.33 c7ikkwjm0.net
カメラマンの人水野に肩入れしすぎじゃない?水野に作本が仕掛けて順位落としたときも作本批判してたし、今回も漁夫の利が水野じゃなかったらこんなに言ってなさそう。

533:音速の名無しさん
23/10/20 07:57:40.13 tJJrvz5m0.net
漁夫ったって言いそうになったかも
さすがに、たなぼたーって実況するレースアナウンサーはおらんだろうな
なんにしてもアクシデントによる結果、自力じゃないか、優勝は

534:音速の名無しさん
23/10/20 08:21:50.85 IZrMPBX60.net
>>490
鈴鹿の地元テレビですら四輪は取り上げても二輪は…。8耐ですら話題にならない。

535:音速の名無しさん
23/10/20 08:28:45.29 tJJrvz5m0.net
スズカサーキットいくとさ、鈴鹿はホンダの城下町って痛感する
鈴製あるし

536:音速の名無しさん
23/10/20 10:10:30.29 c7ikkwjm0.net
新規さんは美人カメラマン、○っし、モータースポーツインフルエンサー、GPなんとかさんのSNS見ないほうがいいね

537:音速の名無しさん
23/10/20 15:59:14.07 njGpaedh0.net
>>530
他のライダーって今年のST600チャンピオンでしょ?同じ苗字だからやりにくかったかもね

538:音速の名無しさん
23/10/20 15:59:19.81 njGpaedh0.net
>>530
他のライダーって今年のST600チャンピオンでしょ?同じ苗字だからやりにくかったかもね

539:音速の名無しさん
23/10/20 22:17:06.73 ksdf4J/00.net
岡崎静夏選手の肌がキレイでビックリしたよ

540:音速の名無しさん
23/10/20 22:23:21.57 cWIJRJj20.net
チチでかくてやわらけぇしな

541:音速の名無しさん
23/10/20 23:51:51.04 tJJrvz5m0.net
ルカセナ、いいね。 だがふたりのルカの活躍からも目が離せない
ツクバですげえ速いCBR250RR乗りの人妻?もいるし
ロードレースだけ、IBが無くてレディースクラスがないのよね、
そろそろレディースクラスできるかな

542:音速の名無しさん
23/10/21 04:04:08.97 ohnRVlsP0.net
>>540
そうなの?

543:音速の名無しさん
23/10/21 11:27:30.87 dPcCnHw10.net
美人かどうか知らんけど、カメラマンは写真だけ撮ってろと思うよ。文章は要らん。

544:音速の名無しさん
23/10/21 17:36:10.48 37hrxAKR0.net
自称美人カメラマン
実際は普通おばちゃんカメラマン
アレが美人なら眼科受診をお勧めする

545:音速の名無しさん
23/10/21 19:38:15.85 JAa8A+xj0.net
にわかだもんで、 その女性カメラマンってだれ?

小椋 華恋選手って姉さんなのか、
オートレーサーに転身、金になるだろうな、 森選手は芸能界と同じくらい稼いでるんだっけ

546:音速の名無しさん
23/10/21 19:46:03.32 A9sVpBKG0.net
あれくらい毒吐いたうちに入らんと思うぞ
もっと大勢でいろんな事にガンガン文句言わんと全日本は良くならんと思うわ
仮にも国内最高峰の二輪レースがあれではね
GT選手権なんかに比べたらお粗末なとこが大杉
一生懸命やってる人には本当に申し訳ないけど毎戦ガラガラのグランドスタンド見たら
誰の何のための全日本なのか本当にわからなくなる
まだテイストオブツクバなんかの方が客入っててそれらしく見えるレベル
それならいっそもっと安上がりの運営の草レースにすればいいのにとも思う
今スポンサーなんて二輪業界の身内か経営者がよっぽどバイク好きの会社しかつかないでしょ?
外から見て金だして宣伝になるとは思えないレースから脱却しないと

547:音速の名無しさん
23/10/21 20:15:30.07 c+YlaEUP0.net
>>545
そのカメラマン知らないほうが幸せだと思う

オートといえば元ハルクプロにいた栗原佳祐選手活躍してるみたいだね。今年は全日本から何人受かるかな

548:音速の名無しさん
23/10/21 20:57:52.28 N9b8M3qE0.net
>>546
草レースは村のお祭り、お客様が多いのは解るが参加者は食えないよね。選手権レースを比較して何になるの?

549:音速の名無しさん
23/10/21 21:08:45.70 jhuNXqYT0.net
>>548
村のお祭りの方がまだまし
全日本の参加者で食えてるのなんてメーカー契約のほんの一握り
自腹で何千万も持ち出して身上潰したやつだらけ

550:音速の名無しさん
23/10/21 21:26:48.77 iQkmZ5W60.net
自腹で何千万円も持ち出してでもレースに出て上を目指そうとする心意気が素晴らしいw
でももう今からやるならアジアだね...

551:音速の名無しさん
23/10/21 21:37:45.78 N9b8M3qE0.net
>>549
一般の仕事しないでレースだけやってる人は沢山いるけどなー。それでも草レースと比較する?

552:音速の名無しさん
23/10/21 21:51:12.96 RYgcM88x0.net
こないだの最終戦動員数
サーキットのデカさに見合わんわな
10月14日(土) 19.6℃ 4,100人 【2022年11月5日(土) 18.5℃ 3,200人】
10月15日(日) 20.7℃ 6,100人 【2022年11月6日(日) 18.8℃ 6,200人】

553:音速の名無しさん
23/10/21 22:31:33.79 g7XpPjxv0.net
8耐ですらガラガラだったからなー

554:音速の名無しさん
23/10/21 22:36:34.15 c+YlaEUP0.net
配信だと一万人くらい見てるのにね
SFみたいに配信有料にすればいいのに

555:音速の名無しさん
23/10/21 23:37:50.95 iQkmZ5W60.net
二輪のレースってマシンが小さいから、現地で観るより配信や放送の方が見やすいって事もあると思う。
四輪より間違いなくやってる事は凄いと思うけどね....

556:音速の名無しさん
23/10/21 23:47:43.97 JAa8A+xj0.net
毎年ユーチューブ配信が充実していってる
スズカの監視カメラは少し暗く映るけど
全日本はjSBやった最後のツクバの大会は見に行った
バイクレースじゃ食えねぇからオートレースへ行くのはよい選択、よい職業
ああいうギャンブルは依存症の客がたくさんいるから廃れんのかね

557:音速の名無しさん
23/10/22 01:20:13.82 8UuJnI0U0.net
もう何年も鈴鹿に行ってないけど最終コーナーの内側って観戦できないの?4耐の時は見れたけど。最終コーナーを立ち上がっていくマシンたちの排気音の違いがわかって面白かった
TOP3を走ってるマシンの排気音は他と全然違ってた

558:音速の名無しさん
23/10/22 10:23:10.81 Ue8vN9bL0.net
羽田選手ポイントおめでとう。野左根選手惜しかったね

559:音速の名無しさん
23/10/22 11:11:04.60 zOaf6OH90.net
回線微妙だけどバイクフェス配信中
URLリンク(www.youtube.com)

560:音速の名無しさん
23/10/22 11:47:52.52 83rAsG+V0.net
>>557
激感エリアとして見れるようになってたような、パドックに入れれば

561:音速の名無しさん
23/10/22 14:14:59.67 mvRTtR9O0.net
オートレースとズブズブだからじゃない?
オートレース=プロ、ロードレース=アマチュア
って感じにして住み分けようてきな。

562:音速の名無しさん
23/10/22 14:16:23.95 mvRTtR9O0.net
オートレースとズブズブだからじゃない?
オートレース=プロ、ロードレース=アマチュア
って感じにして住み分けようてきな。

563:音速の名無しさん
23/10/22 16:12:17.71 SrpizqeK0.net
榎戸くん引退だって。

564:音速の名無しさん
23/10/22 18:40:42.36 cwAsdoUg0.net
ターンパイクのイベント配信、今見た
亀ちゃんおもろすぎww

565:音速の名無しさん
23/10/22 18:41:39.30 CxxUmtpm0.net
モチベーションが保てなくなったと、埜口が死んだのも多少影響してるのかな。家族持つとやっぱりね…

566:音速の名無しさん
23/10/22 19:33:36.87 8UuJnI0U0.net
TOHO Racingの車検違反による失格と埜口選手の死
そして鈴鹿最終戦で接触リタイアしてしまったことも重なったんだろうね
相手のことを非常に気遣ったコメントを見て来年以降もやっていけるメンタルがなくなったに違いないと思った

567:音速の名無しさん
23/10/22 22:08:31.20 clME52gz0.net
>>562
違うんじゃない?全て。

568:音速の名無しさん
23/10/23 10:02:57.13 UbMh5Y0X0.net
亀井さん…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

569:音速の名無しさん
23/10/23 12:27:21.78 v2x0XiGW0.net
>>568
これ清水さんの動画の後釜に最適だわw

570:音速の名無しさん
23/10/23 14:29:40.03 BDgpKBNY0.net
太郎さんの動画も中々に味わい深かった

571:音速の名無しさん
23/10/23 15:14:03.90 pboECr7S0.net
>>568
バーンナウト失敗でコケたんかな?

572:音速の名無しさん
23/10/23 16:48:37.74 DABMKvdc0.net
単にレーサーでサーキットしか走ってないからこんなことになるんだろう
普段レーシングスリックはいてるバイクに溝付き街乗りタイヤ、しかも未皮むきなのにえらい勢いよくスロットル開けるんだな
と思ってたら案の定w
こういうところはTOT組の方が向いてるし慣れてそう

573:音速の名無しさん
23/10/23 17:49:40.55 THlAT3tU0.net
まあGSXでニュータイヤと言えばあの動画だろw

574:音速の名無しさん
23/10/23 19:08:03.07 JCBuY+8y0.net
>>572
大丈夫。お前が解説しなくても誰でも分かる。デブのくせにマウント取らなくていいよ。

575:音速の名無しさん
23/10/23 22:51:10.89 lLlqnvG70.net
デブでマウントと聞いて種付けプレスを思い出した

576:音速の名無しさん
23/10/24 00:05:34.53 tIy+yHwL0.net
テイストの人は特注のツナギが多いよね

577:音速の名無しさん
23/10/24 11:39:02.93 jgHzFZdh0.net
亀井はチビで短足だからバイクが左に傾いてるのにラフにクラッチをミートさせるからあんなことになる
普段の全日本ではもっとケツずらしてバイク直立させてスタートしてるんじゃないのか?

578:音速の名無しさん
23/10/25 13:58:43.23 U1ykZAV80.net
>>577
デブには60キロの人の難しさが分からないんだよ。

579:音速の名無しさん
23/10/25 14:13:54.02 qGwR45zh0.net
>>577
短小包茎のお前さんにはわからないよ

580:音速の名無しさん
23/10/25 17:55:01.62 c6/ukaqd0.net
>>558
羽田はいけ好かないやつだと思ってたが日テレインタビュー見たら好青年でびっくりした
あの茶髪が良くないな

581:音速の名無しさん
23/10/25 20:30:51.14 udOryHcb0.net
文部科学省後援名義等の使用許可申請について
 文部科学省では、団体等が主催する各種の行事等が、当省の推進する施策と密接に関連し、積極的に後援すべきと認められる場合には、主催者からの申請に基づき、文部科学省後援名義や文部科学大臣賞(以下「後援名義等」という。)の使用を許可しています。
 後援名義等の使用を希望される場合は、以下の内容を御確認の上、申請書類を御提出ください。なお、行事等の内容によっては、後援名義等の使用を許可できないことがありますので、あらかじめ御了承ください。
 また、虚偽の申請等により、後援名義等の使用許可が取り消された場合は、5年間、当該主催者等が主催する行事等に対して後援名義等の使用を許可することができないので、申請の際は、十分に御注意ください。
1 後援名義等の対象となる行事等
 後援名義等の対象となる行事等は次の(1)~(11)のいずれにも該当すると認められる行事等です。
(9)営利を主たる目的とせず、かつ、特定の団体等の宣伝に利用されるおそれがないこと。

582:音速の名無しさん
23/10/25 20:30:56.80 udOryHcb0.net
文部科学省後援名義等の使用許可申請について
 文部科学省では、団体等が主催する各種の行事等が、当省の推進する施策と密接に関連し、積極的に後援すべきと認められる場合には、主催者からの申請に基づき、文部科学省後援名義や文部科学大臣賞(以下「後援名義等」という。)の使用を許可しています。
 後援名義等の使用を希望される場合は、以下の内容を御確認の上、申請書類を御提出ください。なお、行事等の内容によっては、後援名義等の使用を許可できないことがありますので、あらかじめ御了承ください。
 また、虚偽の申請等により、後援名義等の使用許可が取り消された場合は、5年間、当該主催者等が主催する行事等に対して後援名義等の使用を許可することができないので、申請の際は、十分に御注意ください。
1 後援名義等の対象となる行事等
 後援名義等の対象となる行事等は次の(1)~(11)のいずれにも該当すると認められる行事等です。
(9)営利を主たる目的とせず、かつ、特定の団体等の宣伝に利用されるおそれがないこと。

583:音速の名無しさん
23/10/26 01:05:58.43 fuUa3qP+0.net
全日本なぁ
観戦するスポーツとしてはなぁ
体験走行会とかは大人気だけどねぇ
8耐は時間長いしサブイベントなんかの充実ですごく楽しいとは思う。2日かけてるし
だが、コロナ前の状況には戻ってない感じ

584:音速の名無しさん
23/10/26 07:15:53.92 lra5Ib5+0.net
サーキット側はMFJに莫大なお金を支払う必要無ければ、楽になるのにね。

585:音速の名無しさん
23/10/26 17:18:49.17 wCcPkaOy0.net
茂木の1コーナーでブレーキ壊れてたら困った事になるな。

586:音速の名無しさん
23/10/28 08:38:17.33 7C9RUogi0.net
今思いついた、
全日本観戦券でプラス1000円でもいいや。
レース後先導者付き体験走行5周できる。 
ツクバのローカルレースの時にはやってるけどね。
それで観戦券の売り上げ伸びる、来場者増えるはず
スズカやモテギも走ってみたいなぁ

587:音速の名無しさん
23/10/28 09:15:27.09 44t27WP20.net
この前の鈴鹿の朝夕のは何周走れたんだろ?

588:音速の名無しさん
23/10/28 10:05:35.60 rqq5YahU0.net
>>540
写真とかで見ると、確かに柔らかそうな雰囲気があって、童顔で痩せてるのに巨乳なイメージある
雰囲気とイメージ、ほぼ妄想だけど

589:音速の名無しさん
23/10/28 10:42:48.51 QDIAJoVW0.net
>>583
レースだけで集客するのしんどいかもね
アジアロードのときにあったグルメフェスとかアイドルフェスとかバイク関係なさそうなイベント併催してみるのもいいね

590:音速の名無しさん
23/10/28 17:01:33.38 aJ/0BbFB0.net
>>586
SUGOだとやっねるね。各メーカーのエースライダーが先導してくれ

591:音速の名無しさん
23/10/28 17:24:55.65 6ipeYOBl0.net
鈴鹿はファンランの後のパレードランならやってた(今は知らない)
当時は2003年9月・・・シケイン手前で加藤大次郎がクラッシュした場に向けて拳を突き出してやったのは覚えてる

592:音速の名無しさん
23/10/28 17:31:55.19 1BYvQ9jO0.net
今年の茂木も無料で一周走れた

593:音速の名無しさん
23/10/28 18:36:07.69 6ipeYOBl0.net
鈴鹿でmotogp開催するためにも周囲の民家を強制的に更地にしてバリアエリアを拡張したらいいのにね

594:音速の名無しさん
23/10/28 19:58:36.63 BnIgbKVK0.net
>>586
茂木はwebikeのイベントとかでやってるな
タダで1周だけとか、500円で2周とか

595:音速の名無しさん
23/10/28 22:01:32.57 7C9RUogi0.net
だね、国際コースをツーリングしてみたい、

596:音速の名無しさん
23/10/28 22:12:10.76 saDQfSjA0.net
>>586
こういう感じの?
URLリンク(www.suzukacircuit.jp)

597:音速の名無しさん
23/10/29 06:42:11.20 0zhf6UDE0.net
>>593
民家って有るか?

598:音速の名無しさん
23/10/29 12:45:19.02 KCZqBQ0O0.net
コロナ禍でプチバイクブーム起こったけどレースの観客動員にまで影響なかったな。

599:音速の名無しさん
23/10/29 12:56:47.59 cU0Qmeox0.net
>>598
スポーツ観戦と言う括りではコロナ禍はマイナス要因でしか無い。
肝心のMotoGPも8耐も中止になってたし

600:音速の名無しさん
23/10/29 18:41:57.70 eENWTv/F0.net
>>598
影響あるだろ!悪影響が!

601:音速の名無しさん
23/10/29 20:51:57.19 IcLZWjSH0.net
>>593
四輪だけど昨日の鈴鹿
民家とか関係なくこんな危険なコース無理ですわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

602:音速の名無しさん
23/10/29 23:05:21.25 7PXkF7BU0.net
130Rは向こう側もコースあるけど、シケインは下の道とかどうにかすればエスケープ拡がるよね?

603:音速の名無しさん
23/10/30 02:31:24.77 lteyeRga0.net
夜道雪っておにぎりみたいな顔してるけど、人気あるん?
おにぎりでもバイク女子枠ならイケるって事か?

604:音速の名無しさん
23/10/30 12:12:46.98 OMpKA1XL0.net
>>603
ちょっと今話題のあやなんに似てるね。
普通にかわいいと思うけど

605:音速の名無しさん
23/10/30 12:27:35.38 1EEQLlaW0.net
>>599
せっかく増えたバイク人口をレースに興味があるように仕向ける努力が見当たらないってことだよ。
逆にコロナ禍の期間考える余裕あったって事になるだろ?

606:音速の名無しさん
23/10/30 12:40:21.70 Fbtq6djf0.net
>>605
そんな事ができる連中が運営しているのなら全日本が今のような状況にはならないだろw
固定ゼッケン廃止とか何の猶予もなしにカーボンフリー燃料100%導入とか、的外れで行き当たりばったりのことしかできない連中だぞw

607:音速の名無しさん
23/10/30 13:47:55.80 /vFbrsLU0.net
あのカーボンフリー燃料はmotoGPに向けた先行実験だろう
実戦でデータ取りしたいからメーカーが出光と協力して燃料代の9割を負担してくれてる

608:音速の名無しさん
23/10/30 15:53:36.35 GFH5jgn30.net
>>606
何堂々廻りなこと語ってんだ?

609:音速の名無しさん
23/10/30 16:26:29.63 KgjKI3EU0.net
>>607
バイオガスって出光なの?ETSとかいう会社みたいだけど?

610:音速の名無しさん
23/10/30 16:26:34.89 KgjKI3EU0.net
>>607
バイオガスって出光なの?ETSとかいう会社みたいだけど?

611:音速の名無しさん
23/11/02 12:37:52.14 3Qp9obTe0.net
岩戸選手新幹線でのトラブルでJキャストニュースに取り上げられてたね
犯罪とか事故でしか話題にならなくて寂しい

612:音速の名無しさん
23/11/02 18:33:20.03 KU3PaR9D0.net
>>611
ミルク飲んでおねんねしてください

613:音速の名無しさん
23/11/03 01:24:25.48
全日本600でバレずにチャンピオンとらせれました

614:音速の名無しさん
23/11/03 01:05:03.39 RC0M3gXn0.net
ランクアップレーシングの伊藤はアジア走るらしいな

615:音速の名無しさん
23/11/03 09:49:26.11 kHZ0d0qE0.net
アジアロードプラクティス配信中URLリンク(www.youtube.com)

616:音速の名無しさん
23/11/04 07:55:06.80 7nnz3SsA0.net
テイスト始まるよ
URLリンク(www.youtube.com)

617:音速の名無しさん
23/11/04 09:44:48.70 eg4E4enl0.net
全日本ちゃうやん。
でも全日本ライダー出る

618:音速の名無しさん
23/11/04 10:17:55.12 7nnz3SsA0.net
アジアロードもテイストも全日本勢出てるから
若者はアジアロード、ベテランはテイストで棲み分けできるね

619:音速の名無しさん
23/11/04 10:48:19.79 eg4E4enl0.net
亀井さんとこ女児生まれたんだってさ
しかしアジア制して世界も制してほしいものさ

620:音速の名無しさん
23/11/04 11:26:03.62 Yvaw19J60.net
本日のARRC
URLリンク(www.youtube.com)

621:音速の名無しさん
23/11/04 14:21:46.56 H82fRdr10.net
尾野解説員おめ

622:音速の名無しさん
23/11/04 16:27:15.93 Yvaw19J60.net
阿部1コーナーで終了(´・ω・`)
URLリンク(www.youtube.com)

623:音速の名無しさん
23/11/04 16:39:35.71 H82fRdr10.net
なんか汚くなってるけど上海て普段レースに使ってるのか?
F1もやらなくなって4年?

624:音速の名無しさん
23/11/04 16:54:34.67 6gm0xQPS0.net
>>623
MotoGPのコースじゃないぞ

625:音速の名無しさん
23/11/04 16:55:54.44 H82fRdr10.net
失礼間違ってたわ

626:音速の名無しさん
23/11/04 19:37:46.33 8FcPo3jv0.net
>>622
何分のところ見たらいいかくらい書いてくれ全部見るの面倒くさい

627:音速の名無しさん
23/11/04 19:43:25.79 BFMpv0fb0.net
レースメカニックが顧客のクレカ不正利用かよw

628:音速の名無しさん
23/11/04 22:07:18.10 q0vlfJzc0.net
某チームのJKライダー可愛いな

629:音速の名無しさん
23/11/05 09:05:07.57 YMehDdbR0.net
今日のアジアロード10時からです
URLリンク(www.youtube.com)

630:音速の名無しさん
23/11/05 09:17:42.11 YMehDdbR0.net
>>627
あのネクステージの社員、全日本出てたチームのメカだったのか

631:音速の名無しさん
23/11/05 14:13:27.98 YMehDdbR0.net
アジアロード決勝
URLリンク(www.youtube.com)

632:音速の名無しさん
23/11/05 19:42:53.05 lAAQG8Hj0.net
>>631
南本惜しかったな
しかし、ズーハイのグラベル深すぎだろw

633:音速の名無しさん
23/11/05 20:56:27.52 vrka96mF0.net
グラベルが深いのは安全だからいいんじゃないかと思う。

634:sage
23/11/05 23:13:45.57 9x5GsWIWS
>>622
全日本のマシンみたいにイン○キしたマシンでないとダメなライダーに育ってしまった

635:音速の名無しさん
23/11/05 22:03:53.72 YMehDdbR0.net
アジアロードだとAP250が一番人気でついでUB150>SS600>ASB1000の順なんだね
250は同接2.5万人くらいだった

636:音速の名無しさん
23/11/06 08:46:39.41 OusHx6SN0.net
>>633
止まったマシンが立ったままとか、排除に2、3周かかるとか、砂でジャックナイフとかw

637:音速の名無しさん
23/11/06 08:56:03.92 WDYDFMUW0.net
グラベルでマシン自立は良くある事だよ

638:音速の名無しさん
23/11/06 15:49:42.50 BD5TSzev0.net
オレにとって一番近い全日本ツクバ、JSBとかやらんくなったし行かんわなぁ

639:音速の名無しさん
23/11/06 18:45:14.26 M2dwNixV0.net
そうか
ツクバTTにも行けないオジサンはバイクからも足を洗って老衰を迎えるだけか・・・

640:音速の名無しさん
23/11/06 20:01:16.02 75AJLnDV0.net
テイストの配信見てたけどWGP?とかわからなくてちんぷんかんぷんだったな
楽しめたのはハーキュリーズくらい
パドックも体に落書き率高いみたいでアンタッチャブルな雰囲気するね

641:音速の名無しさん
23/11/06 23:34:29.85 vEnAQaqB0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

チーム高武の創始者、高武冨久美さん死去

642:音速の名無しさん
23/11/07 02:03:11.07 6hYOMrJc0.net
チーム高武出身のライダーって荒い運転で有名だったね
コーナーのインが少しでも空いてたら躊躇せず飛び込んで接触するのは当たり前だった
それで勝ててたからまさに名門チームと呼ばれていたわけだ

643:音速の名無しさん
23/11/07 12:05:08.72 8Aptf5vi0.net
>>642
ウマシカさん

644:音速の名無しさん
23/11/07 16:08:41.63 2BGPELmM0.net
>>642
一緒に走ってたのかな?
速いライダーの間合いで飛び込んだらめっちゃビビる下位常連の遅っそいライダー多いよな

645:音速の名無しさん
23/11/07 17:13:55.46 zbLGnHkm0.net
テイストはハーキュリーズでも全日本のレベルには遠く及ばないレースだしな。
今回の渡辺一樹の走り見て、改めてレベチだと認識したよ。
ハーキュリーズで毎回出場してる全日本レーサーもいるけど、渡辺一樹に比べると全然遅いな。

646:音速の名無しさん
23/11/07 17:23:29.68 LxFm8EnA0.net
鉄フレーム

647:音速の名無しさん
23/11/07 20:21:51.74 8Aptf5vi0.net
参加者自身が空気を読んで性能調整するレース

648:音速の名無しさん
23/11/07 21:19:02.05 3o3oTV650.net
チーム髙武って日本を代表するようなライダーばっかじゃん

649:音速の名無しさん
23/11/07 21:19:18.27 3o3oTV650.net
チーム髙武って日本を代表するようなライダーばっかじゃん

650:音速の名無しさん
23/11/07 22:32:53.34 eRwCFrZV0.net
>>645
一樹はヤマハ乗ったら無双するのは誰でもわかる

651:音速の名無しさん
23/11/07 22:52:57.99 3o3oTV650.net
モータースポーツってあの人が○○乗ってたらもっと速かったのにってのはあるよね....
たらればだけど

652:音速の名無しさん
23/11/08 09:18:13.65 pq6Cj/0L0.net
>>650
本当に?

653:音速の名無しさん
23/11/09 13:06:45.64 zX+YKG4I0.net
Fブレーキ故障したら飛び降りるよね。

654:音速の名無しさん
23/11/09 13:28:04.05 OCEaRsVD0.net
モトクロスは外人パワーだもんなぁ
ロードレースじゃないか
トライアルは昔パスカルクトゥリエが来た

655:音速の名無しさん
23/11/09 14:28:17.21 iHRvqezq0.net
MIE RacingのモリワキミドリさんとHRCのマルケス大好きクワタテツヒロが肉体関係もってるって話聴きたい人いる?www

656:音速の名無しさん
23/11/09 19:25:49.35 d4UPoTBs0.net
俺も

657:音速の名無しさん
23/11/10 03:43:11.32 2GjLgA9Z0.net
>>655
いない

658:音速の名無しさん
23/11/10 08:15:04.35 1l6w1CEw0.net
>>655
若くて美人なら聞きたかったけどなぁ…

659:音速の名無しさん
23/11/10 20:35:55.17 JA/xdrJE0.net
モリワキという会社の将来は暗いだろうな

660:音速の名無しさん
23/11/10 21:47:43.49 MiQ/y/ed0.net
ヨシムラは?

661:音速の名無しさん
23/11/10 22:07:17.73 /XYPlsS60.net
極悪非情な糞チームなんか潰れちゃえばいいのに

662:音速の名無しさん
23/11/10 23:07:28.24 JWAKr3Tq0.net
>>655
桑田が役職乱用してホンダの予算からMieレーシングに金を動かしてるとは社内の縦から聴いた

663:音速の名無しさん
23/11/11 10:10:52.98 QqC3tIKW0.net
ホンダの金でドゥカティ走らせてる訳ではないし、何も悪くないと思うが。

664:音速の名無しさん
23/11/11 11:22:45.42 b4d2Yc3E0.net
上江洲葵要選手来年からJuniorGP走るんだね
応援しないと

665:音速の名無しさん
23/11/11 15:36:11.23 hDaQEwfz0.net
名前ムズい

666:音速の名無しさん
23/11/11 19:04:00.99 Joi404sw0.net
URLリンク(x.com)
流石は落ち目のモリワキ
程度が低いな

667:音速の名無しさん
23/11/11 19:54:36.88 CQtABuMQ0.net
桑田氏&森脇氏の噂は予々。
自分は全日本モトクロスにも足を運んでいるがHSRで二人が同じレンタカーで会場入りしているところを目の当たりにした(仕事という名の熊本お泊り旅行)

668:音速の名無しさん
23/11/12 07:23:26.66 k+57A5Zr0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

669:音速の名無しさん
23/11/12 09:43:06.12 bbX3mGPb0.net
>>668
サンキュー試してみる

670:音速の名無しさん
23/11/12 20:39:48.83 8FUEYuc00.net
>>650
一樹はセージン撃墜したレースから走りが変わったと思う

671:音速の名無しさん
23/11/13 12:57:51.69 oluH0OfR0.net
GP3でデブはダメなんですか?

672:音速の名無しさん
23/11/13 13:19:00.49 QCKhPIV/0.net
成績残したいなら当然駄目、60kgでデブ扱い

673:音速の名無しさん
23/11/13 13:39:08.83 1E2V8qUZ0.net
>>668
やってみる価値ありそう

674:音速の名無しさん
23/11/13 15:15:23.22 ZQVYeIfL0.net
リツイートおねしゃす
URLリンク(x.com)

675:音速の名無しさん
23/11/13 17:36:23.08 hRz5+Ew30.net
来年の体制が早く知りたいなぁ

676:音速の名無しさん
23/11/13 18:02:02.79 ol26+U6f0.net
>>672
絞って60キロちょうどなので、ギリギリですね

677:音速の名無しさん
23/11/13 21:37:53.53 QCKhPIV/0.net
>>676
鈴鹿で10kgで1秒差がつくって言われてるからそこそこ厳しいかも
あと背が高いと腕がカウルに収まり切らず最高速が伸びなかったりする

678:音速の名無しさん
23/11/14 06:07:18.15 VCuyX0qy0.net
90年代のライスポだかで、在りし日の阿部孝夫さんがGP125に試乗して「イニシャル掛けすぎじゃ~」って怒ってたけど、そりゃアンタの腹見たら掛けるわって誌面に突っ込んだ思ひで

679:音速の名無しさん
23/11/14 06:45:30.06 1woAdDjr0.net
>>674
このアカウント通報されたみたいだけどこのスレから逮捕者出ちゃう?

680:音速の名無しさん
23/11/14 07:47:12.01 USsk73As0.net
まぁどう考えても根拠無しに言ってたら名誉毀損であぼーん

681:音速の名無しさん
23/11/14 07:47:15.05 USsk73As0.net
まぁどう考えても根拠無しに言ってたら名誉毀損であぼーん

682:音速の名無しさん
23/11/14 09:12:48.89 Me9ua2L80.net
>>678
だけどあの人天才なんだよね、『ハンドリングはキャブで決まり』の意味を理解出来るまで時間がかかった

683:音速の名無しさん
23/11/14 09:48:56.03 WMZX7nnU0.net
デブのアベさん速かったな いったんスピード乗せてしまえば体重は大きな問題ではない

684:音速の名無しさん
23/11/14 13:00:13.97 zFBmc9OZ0.net
トラクションは掛かるから今のmotogpマシンに乗せてみたかったな、阿部さん

685:音速の名無しさん
23/11/14 13:50:21.65 0heaINdE0.net
秋吉耕佑はパッツンパツンのツナギで速かったけど
このせいなのか転倒して骨折したりした
パドックをどすんどすんと歩いたりよっこらせっととバイクに跨る

686:音速の名無しさん
23/11/14 16:14:06.00 a06NVz0f0.net
>>685
青山の代役でGP出た時、ピットでお菓子食べてる映像が流れて国際中継の実況が爆笑してたな
サンカルロに配慮するとはさすがプロフェッショナル

687:音速の名無しさん
23/11/14 16:28:37.61 xLupbMcM0.net
でも肉あったほうが怪我少ないんでないかな?鈍くならなきゃ…

688:音速の名無しさん
23/11/14 18:56:32.50 f4SGY3HB0.net
芳賀紀行は太目なのか

689:音速の名無しさん
23/11/14 19:48:05.44 Me9ua2L80.net
芳賀は誰かに怒られてダイエットして痩せたような記憶

690:音速の名無しさん
23/11/14 20:43:31.81 7HgZoMqq0.net
>>683
体重はスピードに比例して影響あるの知らないの?
コーナリング中の横Gだって、CD値だって重量の影響はでかいぞ。

691:音速の名無しさん
23/11/14 20:49:48.13 9W663/Pj0.net
>>689
そしてそのダイエット用のサプリメントが・・・
あれは風邪薬だっけ?

692:音速の名無しさん
23/11/14 20:57:30.52 BGjjAjEm0.net
>>689
全日本出てた時。確か芳賀の兄貴に怒られて20kg痩せた

693:音速の名無しさん
23/11/14 22:24:59.67 33wDLwfN0.net
>>690
CD値と重さはほぼ無関係でしょ。コーナリングに影響あるのは分かるが。

694:音速の名無しさん
23/11/14 22:58:15.63 PC8/3R5l0.net
芳賀選手は重い時は80キロ以上あったの?

695:音速の名無しさん
23/11/15 06:56:13.03 WBdwtF010.net
>>693
それが関係あるんだな。
車両+人の重量によって固定慣性が変わるから、当然にCD値が違う。
人が乗ってないバイクを押すのと、人が乗ってるバイクを押すのでは、押す力は違うでしょ?
CD値って空気抵抗の値って言われてるけど、実際は走ってる車がニュートラル状態でどれだけ走れるかって値なんだよ。

696:音速の名無しさん
23/11/15 08:03:36.95 W+O0wvhD0.net
>>694
チームファンデーションでドゥカティ乗ってたころは見た目それくらいあった

697:音速の名無しさん
23/11/15 20:41:34.38 NDj+jXjl0.net
荒川選手誕生日おめでとうございます

698:音速の名無しさん
23/11/16 00:52:58.05 LAKePu1s0.net
>>695
寡聞で申し訳ないが固定慣性なんて言葉を知らないし、ググっても見当たらないので、もう少し分かりやすく教えてくれないか?
高校物理レベルで説明して貰えると非常に助かる
CD値って空気抵抗係数の事で、物体の表面の空気の流れやすさを表す値、実際の抗力はこれに前方投影面積を掛けたもので重量とは無関係と理解している
体重が増える=体の容積が増える=前方投影面積が増えるっちゅうのは解るが

あと、転がり抵抗は転がり抵抗係数×荷重なんで重くなりゃ抗力が増すと理解
解説よろしく願います

699:音速の名無しさん
23/11/16 02:51:47.37 ODmxmGxh0.net
>>698
すまん、CD値と走行抵抗がごっちゃになってた。
正しくは、体重が増える事により走行抵抗が増える感じですね。
仰る通り体重が増える事により前面投影面積が増えてCD値が増えるってのもありますね。

固定慣性を物理的に言えば、常にかかり続ける慣性力なんですが、止まってる物体を引っ張るか押した時に動き出すまでに必要な力です。

700:音速の名無しさん
23/11/16 06:17:26.34 Zjs/N/zd0.net
>>695
もういいよ。デタラメ君。

701:696
23/11/16 13:32:33.90 7KImQ5pm0.net
>>699
早速の返信ありがとう
抵抗って力と空気抵抗係数っちゅう無次元数を混同するってどないやねん?って気もするけどまぁいいや
>固定慣性を物理的に言えば、常にかかり続ける慣性力なんですが、止まってる物体を引っ張るか押した時に動き出すまでに必要な力です。
うーん、理解出来ん…
エスパーをしてみると前段は慣性の法則(=運動の第一法則)の事かな?
これは「すべての物体は、外部から力を加えられない限り、静止している物体は静止状態を続け、運動している物体は等速直線運動を続ける」っちゅうヤツ
後段は静止摩擦力の事?それとも慣性質量?
前者なら意味は通じるけどこれ迄の話とは関係ないし、後者ならそもそも力と質量じゃ次元が違う
物理の用語を使うなら、正しく使わないと意味が通じないよ

702:音速の名無しさん
23/11/16 18:12:14.17 dMQmOGzO0.net
>>699
何がすまんだよ。頭の中こんがらがってるぞ。バカが物理を語るのはココだけにしておけよな。

703:音速の名無しさん
23/11/16 22:00:02.79 Ccl4Cub70.net
今日中須賀のマシンの試乗会やってたんだね
オーディションとは違うのかな

704:音速の名無しさん
23/11/16 22:09:48.24 GNCjJjfD0.net
JSBで買い取りシステムやらんかなぁ
1シーズン走ったやつを300万で売らんといかん、とか

705:音速の名無しさん
23/11/16 22:54:29.66 PoAr8sWd0.net
300万だとサスとブレーキだけで赤じゃないかい

706:音速の名無しさん
23/11/16 23:04:38.94 c95Hb6Cm0.net
CBRが280万するのに300万?

707:音速の名無しさん
23/11/16 23:08:23.52 GNCjJjfD0.net
中古だから300万でいいよ
ひとレースしかもたない設計だし、知らんけど

708:音速の名無しさん
23/11/16 23:55:40.89 +jRZ3Of10.net
バカがバカにバカって言ってて草はえるw

709:音速の名無しさん
23/11/17 06:42:55.48 i9LsLlzX0.net
>>707
うん~バカだな

710:音速の名無しさん
23/11/17 08:30:38.77 WVQDD6Rs0.net
転売されて終わり

711:音速の名無しさん
23/11/17 09:44:07.57 mNb9IxZZ0.net
全日本ならそれくらい割り切ってレースした方が盛り上がるかもしれない
若手や新参チームも夢見れるし
混戦な方が見てる方も楽しい

712:音速の名無しさん
23/11/17 11:54:27.28 yN4A6q6E0.net
ワークス、金かけ放題じゃね

713:音速の名無しさん
23/11/17 18:56:55.83 ccZRvFX+0.net
買い取り規定は主要部品だけなんだっけ

714:音速の名無しさん
23/11/17 20:35:17.54 ERAmfzab0.net
中須賀が速いのは中須賀だからだろ?
どうしても人じゃなくて機械の力にしたいようだが

715:音速の名無しさん
23/11/17 22:43:49.40 eDodyWtK0.net
中須賀+ファクトリーの強さでしょ。
そういった意味では岡本が物足りないと言えば物足りないが……まぁ今の全日本のレベルではしかたない

716:音速の名無しさん
23/11/18 08:49:28.02 uuAf8LN00.net
>>714
中須賀が速いんじゃなく他が遅すぎるだけなんじゃ…

717:音速の名無しさん
23/11/18 08:54:01.68 5Icturil0.net
世界で通用しないから間違ってはいないね

718:音速の名無しさん
23/11/18 11:18:40.05 3PfMBbFY0.net
ホンダがワークス活動して水野涼を乗せろ

719:音速の名無しさん
23/11/18 12:46:37.76 LzUPNO9A0.net
ガタガタ言うなら勝てる体勢で闘えよ

720:音速の名無しさん
23/11/18 20:57:14.50 j3xudRZ30.net
>>686
もてぎではカール食ってたぞ

721:音速の名無しさん
23/11/18 20:58:14.73 j3xudRZ30.net
>>704
去年だか関口がもっと安く出してたぞ

722:音速の名無しさん
23/11/18 22:21:12.34 K3aZX6FQ0.net
いや、ヤマハワークスがいいな

723:音速の名無しさん
23/11/18 23:12:16.76 k3/zPVHw0.net
ECU使えなくておしまいじゃん

724:音速の名無しさん
23/11/19 08:27:45.71 Vs9rES+20.net
日本のロード界でトライアルじょうずなかた
1位、コヤマックス、IBで全日本でポイントとった実績
2位、山口たっちゃん NAで今日グランドチャンピオン大会出場
海外だとカピロッシがトレイニングに取り入れてたっていってた

725:音速の名無しさん
23/11/19 15:03:46.17 sJri29vC0.net
>>724
WGP勢だとシュワンツ、ドゥーハン、ロッシあたりはトライアルトレーニングやってた
白バイ隊員に聞いたけどモトクロスやトライアルの感覚が身に付くと転倒しなくなるらしい
低μ路でタイヤの滑り出しが急なのに慣れるとロードでは滑り出しが超ゆっくりに感じて対処可能なんだとか

726:音速の名無しさん
23/11/19 15:11:35.26 pjpWqF0F0.net
ただし適切に荷重を掛けてタイヤをゆっくり滑り出させる技術が必要です

727:音速の名無しさん
23/11/19 15:21:56.52 zEPCQxSx0.net
ある人は言った「何度もハイサイド転倒しろ」と
それに従って50回以上転倒して現在は全日本で上位を争うライダーになってる

728:音速の名無しさん
23/11/19 15:45:01.71 BWgKF9XT0.net
さっき鈴鹿サンデーで大きいクラッシュあったけど大丈夫だったんだろうか
表彰式キャンセルなってた

729:音速の名無しさん
23/11/19 17:29:28.18 neBXthWJ0.net
警察が現場検証に来てるみたいだな

730:音速の名無しさん
23/11/19 18:02:49.16 BWgKF9XT0.net
>>729
そうなんだ
ストレートで追突したようだけどマシンが燃えたらしいし深刻そうだね

731:音速の名無しさん
23/11/19 20:45:33.21 IEJnq/110.net
鈴鹿サンデー最終戦のYou Tubeアーカイブ消えたね。何か都合悪いんだろうね。最初に29番がホームストレートで転倒して、後続がかけれなかったね。あれは避けれない。場内実況では最終コーナーといっていたけど、かなり1コーナーよりだった。

732:音速の名無しさん
23/11/19 20:45:35.01 IEJnq/110.net
鈴鹿サンデー最終戦のYou Tubeアーカイブ消えたね。何か都合悪いんだろうね。最初に29番がホームストレートで転倒して、後続がかけれなかったね。あれは避けれない。場内実況では最終コーナーといっていたけど、かなり1コーナーよりだった。

733:音速の名無しさん
23/11/19 20:46:05.69 Yv67u7QV0.net
だめだったみたい
鈴鹿サーキットでバイクレース中に事故、ライダー1人死亡(毎日新聞)
#Yahooニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)

734:音速の名無しさん
23/11/19 20:57:35.25 EQ1MAGe40.net
>>733
亡くなられた吉田選手はブログを見ると今回が引退レースだったみたいだな。ご冥福をお祈りいたします。

735:音速の名無しさん
23/11/19 21:51:44.03 p1SejVr70.net
今年はもう何だかなぁ…(´・ω・`)

736:音速の名無しさん
23/11/19 22:06:30.67 /H2UNVjp0.net
もとから危ないって言われてたJSBとST1000の混走で45台も同じレースで走らせた鈴鹿も悪いな。全日本みたいにレベルが拮抗してるわけではなく、地方戦なら尚更。
事前に何人かのライダーからは危険だからレース分けてくれって嘆願されてたし。

737:音速の名無しさん
23/11/19 22:26:31.77 xHcl8ziE0.net
なんで動画消して隠蔽しようとしてんだ?
馬鹿じゃね?
ちゃんと事実を公表して改善しろよ

738:音速の名無しさん
23/11/19 22:30:44.04 zEPCQxSx0.net
>>734
12月10日の生駒杯のことも書いてあったから引退ではないんじゃないの?
だが、もう終わってしまったことだ。残った仕事は別のショップにやってもらいましょう

739:音速の名無しさん
23/11/19 22:35:33.02 hTUZwOQ90.net
今回の鈴鹿、映像か写真とかある?

740:音速の名無しさん
23/11/19 23:23:18.22 1wGox4nJ0.net
29がエンジンブローで自分のオイルで転倒?

741:音速の名無しさん
23/11/19 23:29:57.57 9KzvZKVJ0.net
表彰式のときに1コーナーの方をじっと見つめて笑顔でガッツポーズしてた人がおったね

742:音速の名無しさん
23/11/19 23:33:26.95 fcSaB0ad0.net
警察介入してんだから動画公開なんかできるわけねーだろ

743:音速の名無しさん
23/11/19 23:51:36.12 gEU8h9c40.net
>>737
お前に見せても意味なし

744:音速の名無しさん
23/11/20 00:29:24.64 rOPeW3tk0.net
ハイサイドなぁ、やると鎖骨やっちゃうよな

745:音速の名無しさん
23/11/20 14:12:19.60 /bJQopya0.net
>>725
シュワンツはAMAスーパークロスで目が出なくてロードに転向したくらいだし
ローソンも当時の全日本国際A級クラスの走りはしてた

746:音速の名無しさん
23/11/20 15:34:13.23 WOePeyOb0.net
ギドンドールだったかな、モタードの先駆けみたいなのでも速かったな

747:音速の名無しさん
23/11/20 16:48:33.83 rSQNydo50.net
今はMTBをトレーニングに取り入れてるらしいね
崖のところをすれすれで疾走していくの
ノリックの息子がスペイン合宿でやってた

748:音速の名無しさん
23/11/20 19:57:32.92 mbfmoFQn0.net
真生騎選手来年どうするんだろうね
まだ19だから全日本復帰して結果出して海外でも遅くないよね

749:音速の名無しさん
23/11/20 20:05:31.26 MyLruQLD0.net
鈴鹿って何年か前にJSBでもストレートであわや多重事故の大きな転倒なかったっけ

750:音速の名無しさん
23/11/20 21:36:28.89 tkDRRe7K0.net
最初にストレートで転倒した犬小屋さん、8耐にも出ているベテランだけど、どうしたんだろうね。
燃えたバイクは、また犬小屋さんなのかな。

751:音速の名無しさん
23/11/20 21:41:39.47 mbfmoFQn0.net
>>749
加賀山さんと一樹とレオン・ハスラムのやつかな

752:音速の名無しさん
23/11/20 22:26:27.37 M+CEiwiH0.net
最初に転んだ犬小屋さん責任感じているでしょうね。

753:音速の名無しさん
23/11/20 22:39:27.41 MELAablZ0.net
最終コーナーでバランスを崩しながらホームストレートで加速中に転倒
ライダーは右端へ転がっていきバイクはコース中央へ残った
2番目のバイクが全開加速中にこのバイクを乗り上げて大きくジャンプして地面に叩き付けられた
なおyoutubeには事故の瞬間は写っていない(が、削除されている)

754:音速の名無しさん
23/11/20 22:44:52.24 1/LrHLg+0.net
ストレートでコケたら即赤旗出さないとヤバいな。
隊列が繋がってたらイエローじゃ間に合わない

755:音速の名無しさん
23/11/20 22:46:46.94 xehcolEh0.net
最初に転んだ原因だよね...

756:音速の名無しさん
23/11/20 22:49:59.44 3eKZwDi20.net
状況によるよ

757:音速の名無しさん
23/11/20 22:58:51.06 NP2gxdPI0.net
最終コーナーの立ち上がりでマシンが左右にブレながら加速していってコケた

758:音速の名無しさん
23/11/20 23:16:00.19 1/LrHLg+0.net
犬小屋は今年やらかし過ぎじゃない?
ライダー炎上したり、転けて他のライダーが死ぬ原因作ったり。
中古パーツの使い回しでカツカツにやってるみたいだから、一度落ち着いてレースに参戦した方が良い。

759:音速の名無しさん
23/11/20 23:21:01.55 xehcolEh0.net
ウィリー自慢の人でしょ。バイクがあんまり綺麗じゃない

760:音速の名無しさん
23/11/20 23:38:56.18 xehcolEh0.net
フェイスブック見たら、
赤旗
ライダーは無事です!!
って投稿....

761:音速の名無しさん
23/11/21 04:01:50.61 XqzPriO90.net
16年のMFJGPの加賀山、一樹、ハスラムが絡んだ転倒と同じ感じか

762:音速の名無しさん
23/11/21 13:18:00.35 HO+qDbks0.net
無事トラブルなく走り切った先に結果が付いてくるもんだけど、色々カツカツで出場することに重きを置くとこういう結果になるのね。

地方戦だからレベルの差、意識の差はどうしても産まれてはくるが、最終的に誰かが怪我したり死んだりするんよね。

763:音速の名無しさん
23/11/21 13:41:34.06 OKUqxQuI0.net
>>762
今回の件の何か原因が特定されてるような言い方ですね

764:音速の名無しさん
23/11/21 13:54:52.95 +Zji7yEs0.net
全日本もだけどマシントラブル起こすのは、速くないお金ないプライベーターだよね

765:音速の名無しさん
23/11/21 14:20:22.53 OKUqxQuI0.net
>>764
ヨシムラは頻繁にトラブルし、ヤマハファクトリーだってエンジンブローで岡本怪我したし

766:音速の名無しさん
23/11/21 16:06:23.38 +Zji7yEs0.net
そして次は岡山地方選か

767:音速の名無しさん
23/11/21 16:11:53.77 40dB4qJk0.net
死んだ人のことはもう忘れて来期のレースを考えてるよ
レースで勝つ人間の思考はこうあるべきだからだ

768:音速の名無しさん
23/11/21 18:38:46.63 KAKDLt6O0.net
>>767
今週末、鈴鹿サーキットで亡くなった方を偲ぶ会があるよ。日曜日に、亡くなったばかりのサーキッㇳでね。

769:音速の名無しさん
23/11/21 18:40:02.09 m8RqS21g0.net
イイネ!!

770:音速の名無しさん
23/11/21 19:40:20.39 sfw011I80.net
>>768
埜口はマンダリカのクラッシュが原因やぞ
いい加減なこと書くな

771:音速の名無しさん
23/11/21 19:47:14.93 g3GEqMcG0.net
>>770
読解が甘い

772:音速の名無しさん
23/11/21 20:01:42.66 go8dtGNR0.net
>>770
今週末、鈴鹿サーキット(の会場)で亡くなった方(埜口)を偲ぶ会があるよ。日曜日に、(サンデーの選手が)亡くなったばかりのサーキッㇳでね。

773:音速の名無しさん
23/11/21 23:00:09.92 Ab6+I9Py0.net
ここに書き込む奴は、人の揚げ足ばかり取る変な奴ばかりだな。
プライベート生きづらそう。

774:音速の名無しさん
23/11/22 06:04:33.18 tD+U9RhO0.net
>>737
死亡したシーンを公開し続けるのは、倫理的にどうなんだ?という部分もあると思う
警察の調べの証拠にもなるし、誰かの過失が問われるかもしれない
関係者からすれば、見るだけでショックを受ける可能性もある
いろいろな配慮が必要だから、まずは配信を停止したのだろう
死亡事故の瞬間なり、人が投げ出される様子なり、テレビでも流さないんじゃない?
短絡的に隠蔽だと決め付けることこそ、馬鹿じゃね?と思わないでもない
それにしても、ストレート、しかも一番速度の出るあたり
何が原因なんだろう?

775:音速の名無しさん
23/11/22 07:17:13.90 XtJbDR210.net
どうやらオートポリスの日程が変わったようだ
どう変わったかは知らんけど

776:音速の名無しさん
23/11/22 09:06:33.66 MDpRVlQ10.net
>>774
転倒シーンそのものはツベの実況カメラがずっと前の集団追ってたから全く写ってなかったし
地方戦に観客なんていないからスタンドからそのシーン見たり撮ったりした奴もいない
生で見てたのはピットウォールでサインボード出してた連中くらい
どうせ見れないことに変わりはないから同じことやん

777:音速の名無しさん
23/11/22 09:35:31.51 /eUSVvym0.net
>>774
当時観てたが事故そのものは写ってないけどね

778:音速の名無しさん
23/11/22 16:11:46.15 brsVIgi20.net
長島哲太選手来年全日本参戦するんだね
楽しみ

779:音速の名無しさん
23/11/22 16:18:45.11 I/v0O7cr0.net
事故のYouTube削除が隠蔽だという人って、頭の中はどうなってるのでしょうか?

780:音速の名無しさん
23/11/22 16:22:38.28 qhzeTuEm0.net
SBKとMotoGP開発やりつつ8耐?
いざと言う時に代打でMotoGPも有るのかな
名解説員として見られなくなるのは残念だが

781:音速の名無しさん
23/11/22 17:46:27.93 aKXsybLF0.net
中須賀選手をアウトから被せてオーバーテイクしてみせてほしいね

782:音速の名無しさん
23/11/22 19:14:18.34 +UpAjTZx0.net
どうやら最終の立ち上がりではみ出てバランスを崩したとか

783:音速の名無しさん
23/11/22 20:51:31.44 G4jzA9mP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

784:音速の名無しさん
23/11/22 21:22:44.55 VVamZVkx0.net
全日本のJSBより、10秒位遅いタイムで飛び出すのは何でなんだろうかな。

785:音速の名無しさん
23/11/22 21:29:32.89 CBI2oRXW0.net
マシントラブルか乗り手の腕

786:音速の名無しさん
23/11/22 22:45:28.91 FVC/fSyr0.net
日曜日、鈴鹿にいたんだよね
客のいないレースを眺めながら考えごとしたり、たまに予想外に良いバトルに「オォッ」ってなったりするのが好きで
近所だからフラッと行けるし
所用があったから午後2時前にサーキットを出て、夜のニュースで事故を知った
コーナーとかじゃなくて直線?えぇ?ってなった
見てたらそれなりにショックだったろうな

787:音速の名無しさん
23/11/23 12:04:22.47 bkgrKC2F0.net
>>785
オイルが撒かれていたも含めろ

788:音速の名無しさん
23/11/23 14:12:57.94 Tqk+WDaW0.net
>>786
ワォ!といいものを見れた気分になれる

789:音速の名無しさん
23/11/23 21:06:03.61 f6lQB7Uq0.net
2021年SUGOでのバク転事故現場で見てたけど、バイクの乗る気がしばらく失せた

790:音速の名無しさん
23/11/23 21:24:50.46 7Lwxj2IA0.net
2021年SUGOでのバク転事故現場で見てたけど、バイクの乗る気がしばらく失せた

791:音速の名無しさん
23/11/24 09:31:51.55 sk82LiD40.net
レースに命まで賭けることはない
無事にサーキット・レース引退までもってきたいね

792:音速の名無しさん
23/11/24 09:56:54.11 JHA58KGH0.net
自覚はなくても老いはやってくるから、地方戦でも50歳くらいで制限かけても良い気がする。動体視力の検査設けるとか。

793:音速の名無しさん
23/11/24 14:11:18.97 Y7Qv4eAU0.net
一気にバイク離れが起きるな
そして80年代を過ごした50代の人達が峠でリターンしたらいいと思う
当時とは段違いにパワーのあるバイクで当時を上回るスピード、タイムで峠を攻められたら最高だな

794:音速の名無しさん
23/11/24 14:49:36.35 TYuZvYET0.net
>>789
タイラプロモートの人のやつかな
かなり危険な状態だったみたいだね
必死に眠らないようにしてたとか何かに書いてあったな

795:音速の名無しさん
23/11/24 18:20:47.30 fVuC851s0.net
亡くなった音虹郎がまくれて前田に当たって、最後にタイラプロモートが巻き込まれて

796:音速の名無しさん
23/11/24 18:21:38.51 fVuC851s0.net
地方選は50代も結構多いから全日本より危ない気がする

797:音速の名無しさん
23/11/24 19:22:05.61 enpaoNRh0.net
GPスペクターは一体何者なのだ?いや、何様なんだろう?

798:音速の名無しさん
23/11/24 19:32:38.32 fVuC851s0.net
SNSで好き勝手言うのは匿名だからだよね。掲示板もだけど

799:音速の名無しさん
23/11/24 20:54:54.32 WXuB/q4L0.net
GPなんとかさん、自分が応援してる選手のことメンタル弱いだの好き勝手言われたから嫌い
全日本見に来てないくせにタラタラ文句言ってるし

800:音速の名無しさん
23/11/24 21:42:55.48 fVuC851s0.net
開発者でもレースメカでも国際ライダーでも無いやつが偉そうなこと言ってるとムカつく

801:音速の名無しさん
23/11/24 22:10:15.82 fVuC851s0.net
元何なんだっけ?ただレース見てるだけのヲタ?

802:音速の名無しさん
23/11/24 22:33:37.87 sk82LiD40.net
ジピスペねぇ、 ただレースが好き、それだけ
とかロシアがマクドナルドの跡地につくった店みたい。
ツクバTTとかのローカルレースに60過ぎの方々出てるね
昔鳴らした猛者たちだから60過ぎて急に遅くなる、とかはないか、体が覚えてるから

803:音速の名無しさん
23/11/24 22:53:38.04 Y7Qv4eAU0.net
加賀山さんは今49歳だけど還暦過ぎても走ってそう。大きな怪我をしてなければね
彼はたまに転倒してるから(この前もツクバで隼改を大破させたし)心配なのだが

804:音速の名無しさん
23/11/24 23:02:09.35 3xFVOfNk0.net
加賀山さんは大丈夫そうな気がする、根拠はないけどそんな気がする

805:音速の名無しさん
23/11/24 23:17:30.49 sk82LiD40.net
カガヤマさん49に見えない貫禄、老け顔か

806:音速の名無しさん
23/11/24 23:48:25.78 yWFEXBh+0.net
怪我はするけど不死身かのごとく復活するよね、SBKだったかの時にとんでもない飛距離だしてたのはびびった

807:音速の名無しさん
23/11/24 23:53:03.40 Y7Qv4eAU0.net
大事故で片腕片足になっても走り続けて欲しいよね
有名な彼みたいにねーーーーー
URLリンク(www.youtube.com)

808:音速の名無しさん
23/11/24 23:53:30.66 MyPBCTbz0.net
GPなんとか△
全日本ランカーをここまでこき下ろせるなんて、きっと只者じゃないんやろうな
URLリンク(x.com)

809:音速の名無しさん
23/11/24 23:56:00.11 sk82LiD40.net
ジピスペはただのプロレース観客オヤジだよ。 しらんけど

810:音速の名無しさん
23/11/25 08:26:39.96 hky8zuv60.net
全日本の上位のライダーの走りに駄目だししてるけど、本人は膝擦り童帝レベルだったりしてねw

811:音速の名無しさん
23/11/25 09:54:34.48 rMSgPRI20.net
YouTuberホワイトベースのライディングフォーム見た時は大爆笑した

812:音速の名無しさん
23/11/25 10:08:17.13 GXWlFDzO0.net
SSサーキットさんは顔出ししたのか
けっこう速いみたい

813:音速の名無しさん
23/11/25 12:39:28.29 040Y5RSh0.net
顔隠してるの?
サーキットで見たら動画撮って晒してやれよ
向こうだって勝手に撮ってんだし文句ないだろ

814:音速の名無しさん
23/11/25 16:45:48.49 hky8zuv60.net
どこから速いっていうのかな。筑波のR認定くらい?

815:音速の名無しさん
23/11/25 17:18:55.30 RZGzmsaC0.net
ホンダの体制は来月発表になるかな
HRC復活なら嬉しいな

816:音速の名無しさん
23/11/25 18:11:35.31 GXWlFDzO0.net
その境は答えはないけど
ツクバ5秒切り、モテギ10秒切りで速い気がする。
もちろん異論反論はあるさ。

817:音速の名無しさん
23/11/26 00:32:45.97 RdfDROPO0.net
お、ワイ20年前でもてぎ6秒台だわ
やったー速い部類だー

818:音速の名無しさん
23/11/26 09:32:49.14 we70zoPY0.net
>>816
タイム出した時期とバイク次第だな
最近タイヤが良くなって全体的にタイム上がってる

819:音速の名無しさん
23/11/26 16:47:56.29 J40L2GfD0.net
>>814
筑波59秒、茂木で58秒ならまあ悪くないくらいじゃない?

820:音速の名無しさん
23/11/26 17:06:32.87 /estgJjr0.net
ツイッターの評論家でそんなタイムで走れる(走れた)人は居ないと思う

821:音速の名無しさん
23/11/26 17:25:40.60 7d83QJqe0.net
そのタイムだと全日本ライダーだね。
GPスペもそのくらいだ、たぶん

822:音速の名無しさん
23/11/26 17:48:45.66 pkupNjbD0.net
そんなおまいらは筑波何秒で走れるん?

823:音速の名無しさん
23/11/26 17:59:18.49 7d83QJqe0.net
じ、じぶんから言えよっ、w
速い人は速いし
ここで競いあってもしょうがない。
ここは全日本ロードレーススレだし
書き込みは観客ばっかだよね

824:音速の名無しさん
23/11/26 19:38:22.59 7CcJP91N0.net
>>821
GPスペクターさん元ライダーなの?
さすがやね

825:音速の名無しさん
23/11/26 22:45:04.61 c6mKJv9w0.net
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
F1の話だが二輪とは事情が異なるようだ。今はF1が世界中で大人気らしい

826:音速の名無しさん
23/11/27 08:06:58.95 H60etHio0.net
>>823
たまに関係者居るよ

827:音速の名無しさん
23/11/27 10:06:42.79 b6K38lby0.net
>>819
これは初乗りですよ。
ベストなら地方戦です。

828:音速の名無しさん
23/11/27 12:19:23.84 ob9OrS5E0.net
外から見てた頃は応援してたが、
関係者になり内情知るようになると、人としてどうなの?的な人が多いです。
特に、お金にルーズ。一般人のルーズな奴がしっかりしていれと思うぐらい。

829:音速の名無しさん
23/11/27 12:28:01.79 lj124O3f0.net
お金はないと走れないだろうなぁ スポンサーもなかなかつかないだろうし
勝ためならなんでもするってハングリーな人多いのかな

830:音速の名無しさん
23/11/27 12:33:59.45 lF92YkRg0.net
>>828
基本的に他人の金で走ってる人が多いからだろうね
今、坂田さんみたいにシーズンオフに
しっかり働いてるライダーってどのくらいいるんだろ

831:音速の名無しさん
23/11/27 12:34:17.28 lj124O3f0.net
トップライダー、ナカスガサンあたりは書き込まないのかなぁ、このスレに

832:音速の名無しさん
23/11/27 12:42:23.09 93FkBh1L0.net
岡田忠之さんは実家の家業のお手伝いをしてなかったっけ?配管工がどうの聞いたことある

833:音速の名無しさん
23/11/27 12:42:23.33 LoP/mQXo0.net
中須賀さんはホームページどころか表向きSNSもやってないからな。
こういうところと距離を取るタイプでしょ

834:音速の名無しさん
23/11/27 12:43:03.76 LoP/mQXo0.net
岡田忠之の実家は製麺所だった記憶。

835:音速の名無しさん
23/11/27 12:52:57.19 lj124O3f0.net
ヤマハ契約とかになると
やっぱりいろいろ束縛はあるよね
ヤマハは今でも先輩後輩の関係は厳格な伝統らしい

836:音速の名無しさん
23/11/27 13:05:03.77 haa+rFoY0.net
自己資金でレースしようとして犯罪してしまったライダーがいたね
事件あってからスポンサー募ったりクラファンしたりは悪いことじゃないと思うようになった

837:音速の名無しさん
23/11/27 16:25:58.03 eAvp7PIj0.net
URLリンク(www.seikyoonline.com)

838:音速の名無しさん
23/11/27 16:33:05.58 gsE22Kus0.net
>>837
そうかそうか

839:音速の名無しさん
23/11/27 17:40:19.52 7FEtDy/W0.net
聖教新聞にインタビューされたから学会員って訳じゃなくねw

840:音速の名無しさん
23/11/27 19:38:22.12 b6K38lby0.net
オフシーズンにトラック乗ってJSB出来ると思ってんの?
もう坂田和人を引き合いに出すのやめれば老害くん。

841:音速の名無しさん
23/11/27 20:18:56.14 fibq+C1E0.net
広告塔だろう…
普通に考えて…

842:音速の名無しさん
23/11/27 20:34:21.98 zpIlcjxD0.net
>>832
岡田は筑波サーキットのバイトだろ

843:音速の名無しさん
23/11/27 22:04:55.60 lj124O3f0.net
芸能界にもそうか、いるね
せいきょうしんぶんに載る人たち
政界の与党だもんなぁ
それと関係なく
しーずかちゃん、マドンナでもレースで結果出したいね
女性ライダーのはしりは井形マリ?

844:音速の名無しさん
23/11/27 22:56:40.10 fLmaC7IF0.net
URLリンク(www.jmpsa.or.jp)
井形マリはインタビュー記事を読む限りそのようだね
なかなか興味深い内容だった
特に真ん中あたりの話

845:音速の名無しさん
23/11/27 22:59:29.76 fLmaC7IF0.net
最近の話じゃなくね?と思ったら2006年の記事か・・・
今は実妹が代表をやってるみたい

846:音速の名無しさん
23/11/27 23:23:21.66 Ukt0cj3r0.net
実妹は実弟に更新されてたような

847:音速の名無しさん
23/11/28 05:31:40.72 zvtN1Rts0.net
高橋桃子ちゃんももう50くらい?

848:音速の名無しさん
23/11/28 14:03:45.91 0NWQb3kR0.net
レディースクラスって前にはあったのか、
オフ車より男女の差が出にくいクラスかな
250くらいまでなら女性速い人いる
ツクバのレースとかにね。
軽い子供のほうが速かったり
1000クラスで乗ってる女性おらんかね
もしレディースクラスとかまた出来たら
しーずかちゃんとかの上位での活躍見れそうだけど

849:音速の名無しさん
23/11/28 16:23:41.60 stO9pN320.net
もてぎロードレースだけじゃないかなレディースクラスがあるのは。ST150クラスのね
今はもうやってない?らしい

850:音速の名無しさん
23/11/28 18:41:27.99 j3Bkxahj0.net
もてぎのやつは混走だよ
総合◯位、クラス◯位みたいな
それくらい参加者が少ないから仕方ない

851:音速の名無しさん
23/11/28 19:32:30.33 0NWQb3kR0.net
全日本なら人が集まってもいいじゃないか~
JP3 じゃなくてJP250で、(320もよい、なんていい加減なクラスだけど)
JP250をレディースクラスにしちゃおう、
そしたらなおこちゃん、しーちゃん、らのバトルが見られる

852:音速の名無しさん
23/11/28 20:50:19.39 VdJowPpM0.net
そうだよね。モトクロスはレディースクラスあるんだからさぁ…ロードもJP250で観てみたい。

853:音速の名無しさん
23/11/28 21:52:57.55 F/9jgE3f0.net
人数が少ないのはなー
女性のレース人口が少ない上に全日本への切符となる地方で勝てる女子が少なすぎる
小学生から頑張って取り組んで今は女子高生のライダーも結局成果を出せてないし
筑波の選手権で頑張ってるのはいるけどね

854:音速の名無しさん
23/11/29 07:57:58.31 1lKQKj+80.net
レディースだけは国際、国内で混走でよくない?基準タイムクリアしてれば…
そうしたら30台位決勝走れないか?

855:音速の名無しさん
23/12/01 09:55:35.44 MMWDHBp70.net
アジアロードレースフリープラクティス放送中
URLリンク(www.youtube.com)

856:音速の名無しさん
23/12/01 17:06:26.09 Kd5UnHXu0.net
来年は埜口の代わりに誰が行くんだろう?

857:音速の名無しさん
23/12/01 17:21:16.68 G7UMIE9k0.net
富沢祥也じゃないかな

858:音速の名無しさん
23/12/01 20:33:27.59 Kd5UnHXu0.net
URLリンク(youtu.be)

今年の全日本ST600チャンピオンは、呼ばれてへんわ。

859:音速の名無しさん
23/12/01 22:08:42.09 TQ+GxnXs0.net
日本人はアジアでチャンピオン獲ってほしい

860:音速の名無しさん
23/12/01 22:48:23.47 G7UMIE9k0.net
榎戸くんが埜口選手の弔い合戦として引退を撤回してアジアへ参戦すべきだね

861:音速の名無しさん
23/12/02 05:53:58.28 ZrtURMxO0.net
チャンプ争い中に幅寄せして押し出してたやつでいいじゃん

862:音速の名無しさん
23/12/02 07:50:45.33 fLbJup0b0.net
カピロッシか
引退した身で今からアジアへ行くのは辛いな

863:音速の名無しさん
23/12/02 08:23:43.62 0Fo1W4R80.net
まずは國井君の走りを見てみようか

864:音速の名無しさん
23/12/02 09:18:33.59 g9fvgSSS0.net
>>858
アジア選手権残ってるからなのか?ヤラカス癖あるからなのか?
それ真っ先に思ったわ。

865:音速の名無しさん
23/12/02 09:30:59.34 pEYhFKIS0.net
>>864
ケイト何かやらかしたっけ?
チームがYAMAHAのサポートあまり受けてないからでは

866:音速の名無しさん
23/12/02 09:44:15.85 pEYhFKIS0.net
今日のアジアロードレース
URLリンク(www.youtube.com)

867:音速の名無しさん
23/12/02 11:01:15.91 tIU1FjrY0.net
おのひろき選手、予選1位だ、すげ

868:音速の名無しさん
23/12/02 12:15:49.74 xa/J7xUi0.net
南本選手はSS600でQF1位か

869:音速の名無しさん
23/12/02 12:27:24.86 7kqAxtKO0.net
>>865
誰のチームでどこのスポンサーかを調べなさい
よほどの事でないとヤマハ(メーカー)からは呼ばれない

870:音速の名無しさん
23/12/02 12:56:14.05 tIU1FjrY0.net
くにいゆうき、いったいだれなんだw くにいだから92?

871:音速の名無しさん
23/12/02 13:16:18.51 pEYhFKIS0.net
>>869
岡本選手が在籍してたときはサポートあったみたいだけどね
まぁライダーに罪はないから

872:音速の名無しさん
23/12/02 13:56:46.07 tIU1FjrY0.net
ナカガワ豪遊さん

873:音速の名無しさん
23/12/02 14:36:09.73 5zstx4Ep0.net
URLリンク(www.youtube.com)
レース1
がんばれ尾野解説員

874:音速の名無しさん
23/12/02 14:51:43.85 5zstx4Ep0.net
はい
オメ

875:音速の名無しさん
23/12/02 17:19:48.54 v/GNd0Y/0.net
南本オメ

876:音速の名無しさん
23/12/03 09:57:09.43 gXM8TuAY0.net
コスイ勝ち方だなー

877:音速の名無しさん
23/12/03 09:57:29.63 wzThtoj60.net
今日は10時15分から
URLリンク(www.youtube.com)

878:音速の名無しさん
23/12/03 12:55:29.96 pSv/OD770.net
タイのタレントカップは完全STD車っぽいな

879:音速の名無しさん
23/12/03 17:34:38.48 ZtOKlXuG0.net
ミナミモートチャンピオンオメ

880:音速の名無しさん
23/12/03 18:32:49.24 hBzoPgr70.net
エンジンブロー怖すぎる

881:音速の名無しさん
23/12/03 18:32:57.41 hBzoPgr70.net
赤で終わりかな

882:音速の名無しさん
23/12/03 18:41:56.71 32uyMPEg0.net
アーカイブを見てたがアウト側へコースアウトするライダー多すぎひん?
しかしグラベルじゃないから安心できそうだ
日本の鈴鹿も1コーナーのグラベルを無くすべき

883:音速の名無しさん
23/12/03 18:43:57.49 wzThtoj60.net
南本選手おめでとう㊗

884:音速の名無しさん
23/12/03 20:57:15.81 35lx15410.net
>>882
一度で良いから鈴鹿をレーシングスピードで走っておいで
気持ち変わるよ

885:音速の名無しさん
23/12/03 21:21:36.76 189GPAfN0.net
>>884
おうファンランで東を1分切りしてるんやがグラベルは要らないと思うで

886:音速の名無しさん
23/12/04 02:27:46.35 wNRw8rrP0.net
コースアウト、外側回るのにペナルティないのか、砂利じゃないからコケない
コースアウトラインの戦略もあるのかな、

887:音速の名無しさん
23/12/04 08:31:35.49 PHQ0/4Jx0.net
アジア最終戦の第一レースの1000は
最終コーナーでイン突かれてコース外に出たレイターバーガーは
トップチェッカーだったけどワンポジション降格だったな

888:音速の名無しさん
23/12/04 09:58:41.78 wNRw8rrP0.net
そうなんだ
尾野選手アジアで結構ポイント稼いでるけどスポット参戦だってね

889:音速の名無しさん
23/12/04 12:21:24.99 xyuNH6VV0.net
>>888
スポットて言うけど、シーズン途中からほぼレギュラー参戦
勝ちまくってランキング2位

890:音速の名無しさん
23/12/04 13:30:50.17 wNRw8rrP0.net
尾野さんいつも聞かれる、来シーズンのステップアップは?
来年アジアと日本でフル参戦するかなぁ

891:音速の名無しさん
23/12/04 16:40:06.84 M5gCrpDa0.net
TVSって育成クラスに、尾野はもうええやろ。
J-GP3にも、30歳以上は要らんやろ。

892:音速の名無しさん
23/12/04 18:49:02.32 CjHws4Ox0.net
し―ずかちゃん、なおこちゃんになーんてこというんだっ

893:音速の名無しさん
23/12/04 18:50:16.38 CjHws4Ox0.net
し―ずかちゃん、なおこちゃんになーんてこというんだっ

894:音速の名無しさん
23/12/04 21:31:08.34 OnDEnazE0.net
高杉さんは48か49のはず

895:音速の名無しさん
23/12/05 00:12:15.99 F/9U+WRt0.net
しかし、せいきょうしんぶん
だれか家族か親戚か友人が入信してるんだろうな
ここだっけ、載せた人
成績はしーちゃんよりなおこちゃんのほうがよいね

896:音速の名無しさん
23/12/05 09:18:35.68 VXi2edBt0.net
お手数をおかけしますが、画像の鑑定お願いします。
TBC杯か MFJGP だと思うのですが
開催年度判りますか?
URLリンク(imepic.jp)
NSR500 #21
同じフィルムには YZR500 #19 多分 本間利彦 選手が写っていました。

897:音速の名無しさん
23/12/05 10:59:49.51 AoVQLnHh0.net
>>896
1991年のTBCだと思う

898:音速の名無しさん
23/12/05 11:16:59.93 VXi2edBt0.net
>>897
ありがとうございます。
昔のレースの写真を整理しているのですが
イベント名がなかなか判らなくって困っていました。

899:音速の名無しさん
23/12/05 18:56:28.92 VXi2edBt0.net
たびたびすみません
リンク先 画像 多分 91か92年の GP125だと思うのですが
#16, #72, #74 のライダーは どなたですか
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

GP500の#02 ラッキーストライク スズキ は
バロスで合ってますか? 

900:音速の名無しさん
23/12/05 19:04:45.80 CrTRYlQF0.net
>>899
16は高橋桃子、74は宮坂研 だと思う

901:音速の名無しさん
23/12/05 19:05:24.36 CrTRYlQF0.net
漢字間違えた、宮坂賢


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch