□■2020□■F1GP総合 LAP2299□■70周年記念□■at F1
□■2020□■F1GP総合 LAP2299□■70周年記念□■ - 暇つぶし2ch2:音速の名無しさん
20/08/08 13:28:09.78 8JyTYECe00808.net
カレンダー更新版(7/24�


3:t) 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク [F2, F3] 7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク [F2, F3] 7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク [F2, F3] 7月26日 (空き) 8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン [F2, F3] 8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン [F2, F3] 8月16日 F1スペインGP バルセロナ [F2, F3] 8月23日 (空き) 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン [F2, F3] 9月6日 F1イタリアGP モンツァ [F2, F3] 9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ 9月20日(空き) 9月27日 F1ロシアGP ソチ 10月4日(空き) 10月11日 F1アイフェルGP ニュルブルクリンク 10月18日 (空き) 10月25日 F1ポルトガルGP アルガルベ(ポルティマオ) 11月1日 F1エミリア・ロマーニャGP イモラ --------------------------------------------------------- 中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ ・シンガポール・アゼルバイジャン・日本・ブラジル ・アメリカ・メキシコ・カナダ カレンダー待ち: バーレーン・ベトナム・中国・アブダビ



4:音速の名無しさん
20/08/08 13:28:34.13 8JyTYECe00808.net
■70thアニバーサリーGP DAZN
フリー3 8/8(土) 19:00~ 解説:田中健一 実況:笹川裕昭
予選 8/8(土) 22:00~ 解説:小倉茂徳 実況:中島秀之
決勝 8/9(日) 22:00~(放送21:30~) 小倉茂徳 実況:中島秀之
■70thアニバーサリーGP フジテレビNEXT
フリー3 8/8,(土) 19:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>小穴浩司
予選 8/8(土) 22:00~ <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>小穴浩司
決勝 8/9(日) 22:00~(放送21:30~) <解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>小穴浩司
■F2 第5戦
レース1 8/8(土) 23:45~ 解説:小倉茂徳 実況:市川勝也
レース2 8/9(日) 18:10~ 解説:田中健一 実況:市川勝也

5:音速の名無しさん
20/08/08 14:12:03.61 ik0eVzi6a0808.net
Formula 1 Theme Live in Concert by Brian Tyler
URLリンク(youtu.be)
Smooth Operator
URLリンク(youtu.be)

6:音速の名無しさん (プチプチW 291a-9QdZ)
20/08/08 21:49:44 6x82crBi00808.net
Moto3の予選でも去年のモンツァと同じ事やってた。

7:音速の名無しさん
20/08/08 23:07:23.55 8FyK3UzT0.net
アルボン予選で遅い。。。

8:音速の名無しさん
20/08/08 23:17:51.20 yC0OJNUk0.net
レースペースおじさん「RBはレースペースがいいから」

9:音速の名無しさん
20/08/08 23:19:15.64 wwFl0ZQbM.net
なんJカス一覧
肥溜めから出てくるなゴミ共
1332-LXfm
93b8-UxGB
eb26-ImmW
MM45-2Zh5
310e-n0U2
1319-c2vp
Sa55-amTw
93b6-j2Hw
6130-lnVQ
Sd33-x0oC
91b8-B5sl
53df-TvuW
f3bd-2X+j
Sr5d-n9ID
910e-Ea0s
eb6c-e++8
136b-XOt8
Sd33-GfDL
Sd33-XSqi
b169-Fl7f
eb9a-JYLr
2929-IIsV
1321-W4a1
9b2d-2S+/

10:音速の名無しさん
20/08/08 23:19:39.73 NePkFQtN0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

11:音速の名無しさん
20/08/08 23:20:02.40 r6r9zySA0.net
70周年記念GP 予選
URLリンク(i.redd.it)

12:音速の名無しさん
20/08/08 23:20:46.27 r6r9zySA0.net
URLリンク(i.redd.it)

13:音速の名無しさん
20/08/08 23:21:01.06 kwQFzq3z0.net
ヒュルケン予選3位!
来たな壮大な前振りが!
ヒュルケン伝説、今まさにここから始まる!

14:音速の名無しさん
20/08/08 23:21:46.53 wOIG7uR90.net
ギャスリーはえーよ
また今回もガッツリポイント頼むで?

15:音速の名無しさん
20/08/08 23:21:51.50 OkgE6Vc20.net
ガスリーがんがれー

16:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:00.47 sbe6d1py0.net
1乙

17:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:19.45 oS66zTTC0.net
>>12
日曜日、グリッドからスタートできないヒュルケンの姿が…

18:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:27.41 75kMVsaK0.net
中段でこそ光る男
ガスリー!

19:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:31.62 nodtl6gu0.net
アルボン、なんとかクビにできんのか

20:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:35.55 CDU+nFtu0.net
フェラーリに勝ったガスリーさんが今回主役でっせ
世界三大ピエールの1人ピエールガスリー様や

21:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:36.00 qL/NQl5Cr.net
クビアトこれ最後まで持つ?
かといって変わりも思い浮かばないけど

22:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:41.15 GuDVBN5p0.net
ヒュルケンベルグおめでとう!!
表彰台は難しいかもしれんが、上位での入賞に期待

23:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:51.22 sbe6d1py0.net
明日は ひゅるけん、がすりーが酒の楽しみや

24:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:52.32 GswkrNDg0.net
おまえらガスリーに手のひらくるくるし過ぎだっての

25:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:54.31 hULC4ZXW0.net
オコン、ラッセル召喚、日本時間23:30
URLリンク(www.fia.com)
URLリンク(www.fia.com)

26:音速の名無しさん
20/08/08 23:22:56.32 TX2GooO90.net
明日の見どころはヒュルケンミサイルが誰にあたるかだな

27:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:03.06 patorBD90.net
それにしてもハミルトン情けないね
得意なコースでボッタス相手に予選負けるって・・・
またもや『誰でもチャンピオンマシン』と言われる・・・

28:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:06.71 6rge3tz90.net
ルが付くドライバーといえばダニール忘れちゃいけませんぜ

29:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:07.40 kir97X5ap.net
ボッタスの闘志がどうとか言ってたやつよかったなw
闘志が滲み出す無線だったぞ

30:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:24.43 wXCUXfum0.net
無表彰台の帝王ヒュルケン

31:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:24.80 X030vkZX0.net
クビアト解雇とアルボン降格は裏で確定しただろこれ

32:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:27.59 OkgE6Vc20.net
ピンクのレースペースの遅さをヒュルケンベルグがどこまでカバーできるか
ほぼこれにレースかかってるな

33:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:33.67 nnmUI+is0.net
これで明日ヒュルケンベルグが表彰台のったら、全世界が泣く。映画化決定

34:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:36.41 CydkSCa70.net
ヒュルケン予選番長の面目保ったな。レースペースでマックスにはかなわんだろうけど、メルセデスのどちらか一台に何かあれば、普通に走っててもポディウムあるぞ。まあそこで自責他責問わずやらかすのがヒュルケンなんだろうけど…

35:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:46.20 wOIG7uR90.net
クビアトは決勝でしぶとくポイント取るのが持ち味だったのに今季はそれができん

36:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:48.58 CntrVnbz


37:0.net



38:音速の名無しさん
20/08/08 23:23:49.42 k4yk+7yia.net
アルボン何でこの成績で残れてるんだろう

39:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:01.06 33qQ6TxH0.net
カスボンをさっさと降格させろよタイのスポンサーもタウリの方についてんだから別にいいだろ

40:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:02.05 CDU+nFtu0.net
>>31
そしてまたレースすら出来ないオチが待ってるww

41:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:12.71 75kMVsaK0.net
>>30
来期、席か2つも空いた

42:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:14.68 00yplcrm0.net
結局Q3のソフトの使用は義務なのか?

43:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:15.04 sd2JQIqk0.net
ヒュルケンベルグ体慣れたか
先週は急に呼ばれたもんな
これはマジで速そう

44:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:21.15 No6AmJnI0.net
Q3ソフト使用義務については何もアクションないのか

45:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:33.58 kir97X5ap.net
>>35
契約更新したばかりで絶好調だろ

46:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:38.13 zQzkjPxX0.net
また悩んでハゲるガスリーは見たくないなぁ

47:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:38.28 bIu2Q+qY0.net
タッペンはスタートでヒュルケン抜かないとかなり厳しいな

48:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:43.46 SYmDkjmt0.net
>>32
ボッタスとハミルトンが接触で表彰台真ん中まであるで!

49:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:45.74 r6r9zySA0.net
>>26
ハミルトンはボッタス相手にはムキにならない感じがしてなんだかな

50:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:47.39 ItXxZoa40.net
そして思いも寄らない不幸がヒュルケンを襲うのであった

51:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:49.67 VJHbew9E0.net
>>36
かわいい顔してるからな、後はわかるな?

52:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:53.55 CntrVnbz0.net
>>34
前戦は最後尾スタートからあっという間にガスリーの後ろまでジャンプアップしてたから
まだまだ期待はできるぞ

53:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:56.75 mYZiUO4Z0.net
契約更新したら遅くなるとは何だったのか

54:音速の名無しさん
20/08/08 23:24:57.62 k4yk+7yia.net
>>26
ほんこれ
マッサに毛が生えた程度のボッタスに予選で負けたりするようでは・・

55:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:07.70 nodtl6gu0.net
>>36
タウリの二人も失格の烙印おされてるから、そうそう変えられない

タイのレッドブル創業者一族との関係
じゃね?

56:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:08.51 aN5xhcNp0.net
ヒュルケンがたっぺんに無抵抗なら来年タウリシートあるかもな!

57:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:10.71 ue1r2L+E0.net
ガスリーはタウリで走らせてあげてよ
RBのクソマシンに乗せたらまたタイム出せなくなっちゃうよ

58:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:12.05 VTo38aZ30.net
最新版の6/19発行レギュレーションだと例のソフト義務は無くなってるらしい

59:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:12.89 OkgE6Vc20.net
>>45
抜けるのは間違いないだろうけどね
ひっかかりたくないね

60:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:16.50 nHsjRk0Z0.net
ヒュルケンベルグは連続無表彰台記録を止める最高のチャンスだな

61:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:17.41 TX2GooO90.net
リカルドの件はアナウンスないけどどうなってんだろう?
1セット目が表示ミスでソフトだったとか?

62:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:25.01 RLeCaC/pa.net
>>40
未使用で返却でおk

63:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:25.01 gDTV8Th00.net
レーシングポイントは予選は速いがレースはイマイチ。
ヒュルケンベルグは予選は速いがレースはイマイチ。
この相乗効果や如何に!?

64:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:26.58 patorBD90.net
>>28
そんなことよりもハミルトンが


65:だせぇ 得意なシルバーストンでボッタスに予選負けるなんて見たくなかったわ・・・



66:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:27.62 00yplcrm0.net
>>32
目前でノーパワーだろ

67:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:28.47 8K9A9Yt60.net
シューイの可能性もあるのか

68:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:28.67 GuDVBN5p0.net
>>32
変に期待を煽るのは止めようよ
入賞するだけでも十二分の働きだろ

69:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:29.35 rRry8YGN0.net
URLリンク(www.topnews.jp)

70:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:31.08 Tn1j85ia0.net
タッペン4番グリッドかあ
こうなると蹴りだしの良くないハード選択は正解だったのか?
でもまあ2列目だしチャンスはあるか
先週みたいに序盤でSC入らなければ良いんだけどね

71:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:34.28 CDU+nFtu0.net
ハミルトンからしたら予選で負けてもレースでは容赦なく勝つからって感じだろ

72:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:37.77 r6r9zySA0.net
フェルスタッペンはミスあったかな

73:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:38.68 NhFsYUOF0.net
>>47
どうせ最後にはジェームスにお願い、とか?

74:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:39.87 QWKH51Cz0.net
お前らヒュルケンベルグに対して手の平回しすぎ

75:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:43.47 nnmUI+is0.net
>>46
そんなときにかぎってメルセデスのデブリを踏んでスピンリタイアしちゃうのがヒュルケンベルグである
いやいや、明日は本当に表彰台にのってほしいw

76:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:43.91 sd2JQIqk0.net
なんとなくだけどフェルスタッペンのチームメイトはライコネンが合いそう

77:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:46.65 SYmDkjmt0.net
>>39
来週のレース後、すぐ動いてくれないかな…
なんかチャンピオン争い以外の楽しみが欲しい。今回のヒュルケンベルグみたいな

78:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:47.16 sbe6d1py0.net
まぁ、よくわかったのは ストロール 糞ってこと

79:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:56.58 mR0/3XfuM.net
>>46
余裕なハミルトンはボッタス相手にはムキにならないから接触はないだろうな

80:音速の名無しさん
20/08/08 23:25:56.87 kir97X5ap.net
>>62
去年見てないのか?

81:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:08.60 vZLfVGp+0.net
>>40
Q3専用に新品ソフトが支給されてそれの使用義務があるって話みたいだけど…

82:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:15.32 kH9n/24b0.net
レッドブルが糞遅くなってるのはこれで確かだなw
完全に中段に飲まれてるぞw

83:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:38.95 LvU0DsTP0.net
負けたっていいじゃない
だって人間だもの
            ぼたす

84:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:39.80 fp+3UGV20.net
>>59
大丈夫

85:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:45.00 6Vo9OspO0.net
ガスリー引き上げても成績上がるかわからんしな
来年からならまだしも途中で交代はまずない

86:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:47.20 C6RTvYMi0.net
>>55
そんなわけないだろ
クソなのはアルボン
ガスリーがレッドブルに乗ればメルセデスに勝てる

87:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:47.60 hULC4ZXW0.net
>>56
最新は7/29

88:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:51.21 MgANvxeqd.net
ピンクがレースペース遅いって勝手に決めてるけど先週もストローじゃなければ4位は行けたんじゃないか?
最後の思い出作るよあの男は

89:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:52.19 hFXZzF5X0.net
>>56
そうなんだ、川井が勝手に騒いでただけかよ

90:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:52.65 CDU+nFtu0.net
>>79
フェラーリもタウリに負ける悲惨な状況

91:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:55.71 00yplcrm0.net
>>60
そっか
じゃあ小穴の勘違いか
川井ちゃんも森脇さんも駄目って言ってたが

92:音速の名無しさん
20/08/08 23:26:55.92 aIEF8Sxw0.net
優勝はナカジマサト”ル”だよ

93:音速の名無しさん
20/08/08 23:27:05.61 r6r9zySA0.net
>>70
ジェームスは今スージーによる審議に呼び出されてるはず

94:音速の名無しさん
20/08/08 23:27:15.24 k4yk+7yia.net
>>53
アルボンは実力に見合わない恵まれた環境にいるんだな

95:音速の名無しさん
20/08/08 23:27:16.36 wXCUXfum0.net
ずっとヒュルケンでいいのに。
ペレスは来期のハース買収?の相談をスポンサーとしていればいいよ。

96:音速の名無しさん
20/08/08 23:27:29.32 CDU+nFtu0.net
>>85
運がない男こそがニコだぜ

97:音速の名無しさん
20/08/08 23:27:45.75 jA+vcFdpx.net
タイヤのルール
・1グランプリで使用するのは13セット
・このうち10セットはチームが好きに選べる
・残り3セットは、Q3ソフト、決勝用ミディアム、ハード
・Q3に残ったらQ3ソフトは必ず使用し返却する必要がある
・Q2で落ちたらQ3ソフトはそのままレースで使ってよし

98:音速の名無しさん
20/08/08 23:27:49.33 4u9yk4am0.net
>>83
ガスリーはレッドブル乗ったらタッペンのせいでまともに走らせてもらえない

99:音速の名無しさん
20/08/08 23:27:59.81 bIu2Q+qY0.net
ベッテルは今からアルボル降格させてクビアト首にするからフェラーリやめて今すぐ来いって言われたら来そうじゃない?違約金はベッテルが自腹でw

100:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:14.39 zQzkjPxX0.net
2019は使用義務はあった
2020は使用義務はないっぽいね
ホンダはんレギュ把握してないようだけど大丈夫か

101:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:15.19 6Vo9OspO0.net
24時間後そこにはピットスタートするヒュルケンベルグの姿が

102:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:20.02 SYmDkjmt0.net
>>76
ボッタスがムキになって欲しい…
というか、メルセデスの2台が消えたら、最後まで飽きない激アツなレースになると思うんだけどな

103:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:23.07 kwQFzq3z0.net
明日はハミがリタイヤしてくれたら俺的には最高
優勝ボッタス
2位タッペン
3位ヒュルケン
これでいこう

104:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:30.16 k4yk+7yia.net
赤牛はタッペン至上主義を改めるとこから始めろや

105:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:30.85 r6r9zySA0.net
今回バースト祭りの可能性はあるんかな
内圧上げたから可能性低いけど

106:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:40.70 GuDVBN5p0.net
>>75
Q3進出して6位で糞って
お前普段からどんな糞してんだよw

107:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:41.16 JlDjd5dg0.net
ヒュルケンは決勝見てからだな
あの持ってなさぶりは半端ないから

108:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:42.32 agU5EbhN0.net
ここ見てるとヒュルケンベルグのキャラクターってホントおいしいな
表彰台乗っても乗らなくても話題性たっぷりだし

109:音速の名無しさん
20/08/08 23:28:45.08 C6RTvYMi0.net
>>79
糞遅いのはアルボンだけ
ガスリーならメルセデスに勝てる

110:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:13.59 RrXTNSC30.net
>>85
ぜひ漢の花道として4位を獲得してもらいたい

111:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:27.96 sbe6d1py0.net
>>101
たっぺんやない ニューウェイがもうだめなんだ

112:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:30.13 lg+uDsZH0.net
レッドブルはメルセデスとの差を縮めるどころか
中団チームに差を縮められてるw
予算制限とトークン制がある来年はフェラーリと共に中団チームの仲間入りかな

113:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:30.60 MgANvxeqd.net
>>96
ルクレールに深手を負わされてタッペンにトドメを刺されるパターンだな

114:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:32.48 A8OmKfBt0.net
>>52
マッサに毛が生えていたらカッコイイだろ

115:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:34.36 00yplcrm0.net
>>94
それだとリカルド駄目だな
どっちよw

116:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:37.40 r6r9zySA0.net
>>94
今年は全チーム・全レース固定だよ、セット配分は

117:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:40.82 CDU+nFtu0.net
ガスリーならハミルトンをフルボッコにできるな!
奴は速いわ

118:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:43.72 SYmDkjmt0.net
>>100
それいいねぇ

119:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:44.09 No6AmJnI0.net
>>102
ハードで40周も走らないから問題ない

120:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:45.93 wXCUXfum0.net
ヒュルケンは何度もアンダーを出


121:しているあのコーナーで 決勝もやらかすなよ・・・



122:音速の名無しさん
20/08/08 23:29:48.43 gDTV8Th00.net
明日の見所
・1ストップはほぼ無理。2ストップもかなり厳しい。
・風が強いらしい
・「ソフトタイヤはゴミ」という無線が飛び回る

123:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:02.67 k4yk+7yia.net
アルファタウリにガチンコ勝負で負けるって大ごとだろ
でもどうせ危機感のない当たり障りのないコメントしかしなさそう

124:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:02.99 4u9yk4am0.net
>>106
タッペンも糞って事だな
確かにガスリー専用マシンにしてみれば今よりマシな気はする

125:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:02.93 8K9A9Yt60.net
ヒュルケンベルグはPP1回、予選2位1回、予選3位今回で2回目だけど表彰台なしだぞ
明日も表彰台なしで伝説になるからな

126:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:16.11 ZaWcX1dk0.net
坊ちゃんとペレスの立場がなくなるだろ
ヒュルケンおめでとう

127:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:29.35 0I7pRFDp0.net
ヒュルケン涙の表彰台までファイナルラップからのタイヤバーストまで予想

128:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:29.68 GuDVBN5p0.net
>>105
今回のP3だけでもオファー出すチームはあるだろw

129:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:31.21 ly+Dsxlvd.net
ヒュルケンすげーけど、やっぱストロールは引退してパパのお仕事手伝えば丸く治るのにな

130:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:36.16 hULC4ZXW0.net
>>94
決勝用の2セットはハード、ミディアムと決められてるわけじゃない
今年はハード2、ミディアム3、ソフト8でチームが選ぶことはできない

131:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:41.26 oS66zTTC0.net
前回ルノーとタウリはタイヤに優しかったんだよね
なんとか2ストップで走りきれれば表彰台とか…ないかw

132:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:44.25 jA+vcFdpx.net
>>97
まじでか

133:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:50.48 No6AmJnI0.net
>>118
誰もソフトは使わないから

134:音速の名無しさん
20/08/08 23:30:53.61 sbe6d1py0.net
>>125
ほんまそれな

135:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:06.32 75kMVsaK0.net
>>108
高齢者だしな

136:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:10.24 oS66zTTC0.net
>>119
多分風が強かったとか…
Q2の時にフロア痛めたとか…

137:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:14.62 00yplcrm0.net
期待を裏切らないのがニコ・ヒュルケンベルグ
必ずや見せてくれるだろ

138:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:22.53 uOvGIA5w0.net
クビアトが衰えたのかスランプなのか分からんが最近のガスリーは凄い

139:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:34.94 zQzkjPxX0.net
ペレス「おーニコあばれとるのー」
チー牛「あのイケメンうぜえ」

140:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:46.34 jA+vcFdpx.net
>>126
ごめん
首吊ってから
レギュレーション読み直してくりゅ…

141:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:54.57 TX2GooO90.net
>>94
これだとリカルドはアウトだが…

142:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:59.93 nodtl6gu0.net
クビアトとアルボン、まとめてクビにしちまえ

143:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:08.27 NoYJ6YRZ0.net
マルコとホーナーはガスリーに土下座して
戻ってもらえ

144:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:08.88 QWKH51Cz0.net
予選タイヤの使用義務はある
URLの20ページの最後から読め
もっともJAFの更新が遅れてなければだが
URLリンク(jaf-sports.jp)

145:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:13.66 hULC4ZXW0.net
>>128
信じるなよ
2019年にもQ3タイヤの使用義務はない

146:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:19.07 LvU0DsTP0.net
>>125
パパの情熱のほとんどは息子のためだから

147:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:25.48 kH9n/24b0.net
空気圧の変更でRBは遅くなると思ってたけど
マジでひどくなってワロタw

148:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:27.09 00yplcrm0.net
>>134
離婚で子供に会えなくなった精神的ダメージだろ

149:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:35.35 OkgE6Vc20.net
>>85
オーストリア俺ら
予選「ピンク速い」
レース「あれ?ピンク思ったより…」
ハンガリー俺ら
予選「やっぱピンク速い」
レース「あれ?ピンク思ったより…」
先週
予選「やっぱピンク速い」
レース「あれ?ピンク思ったより…」

予選「やっぱピンク速い」←イマココ

150:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:42.61 CDU+nFtu0.net
>>139
来年まではガスリーはタウリにいた方が良い

151:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:43.75 hAtL5MOs0.net
ヒュルケンベルグのチャンス=ピンチだからな

152:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:06.50 JnMWPk7g0.net
息子をチャンピオンにするという夢のために採算度外視で投資してるんだから
ストロールを下すならまた貧乏チームに逆戻りだ

153:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:20.54 CntrVnbz0.net
「あんたより遅い現役F1ドラはいっぱいおるよな!」ってタッペンが上から目線で言ってたのが
今となっては盛大なフラグになってしまった

154:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:27.54 zQzkjPxX0.net
ガスリーは半年で降格するようなアホチームには戻らんほうがいいよ
ルノーかマクラかレーポ狙うべき

155:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:32.96 RkB3t3N10.net
毎度のオコンの空気感。

156:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:49.86 zrWeZpma0.net
>>140
それ4/28の競技規定で、6月の最新版だと変わってるから英語版の方見たほうが良さげ

157:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:59.61 nnmUI+is0.net
>>151
今回は見せ場あったじゃんw
なお呼び出し中

158:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:00.73 Y3bjF0NQH.net
ローレンス「セブ、我々はハルクと契約することにするよ」

159:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:02.34 gNaneVCO0.net
ペレスは予選見て、症状がなんか出そうだな

160:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:07.11 r6r9zySA0.net
>>150
それだとアルボン憎しの気が収まらん

161:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:07.35 Cxb2D43zd.net
明日のフェルスタッペンは
ハード→ミディアム→ソフト ?

162:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:12.71 Tn1j85ia0.net
レッドブルが予選でレーシングポイントに負けたのは今季2度目だけど
だからといって別に遅くなったわけでもないしな
単にメルセデスPUの予選モードが優れてるだけで

163:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:18.14 1gf/ED/j0.net
>>121
しくじり先生だな

164:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:18.13 I7TctDgx0.net
リカルドは確認したが最初もガチイエローだった。ルール変わったんかね。そんなチョンボしないはずだし

165:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:42.46 CDU+nFtu0.net
>>150
結果が全てな世界だから仕方ないそれは

166:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:54.38 patorBD90.net
>>100
それだと結局メルセデスが勝つだけなんで意味なしw

167:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:01.59 I7TctDgx0.net
>>150
ガスリーにはトロロッソで世界王者を目指すと言ってほしいね

168:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:03.54 kwQFzq3z0.net
確実に言える事は、
オコンはトトにくっついてた去年の方が目立ってた

169:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:25.25 k4yk+7yia.net
>>151
コース上ではあまり派手さが無いタイプだな
あの場外乱闘のせいで問題児ってイメージが付いてしまったが

170:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:25.42 00yplcrm0.net
>>157
HMM

171:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:25.65 WGo2VrN80.net
代役に負けるレギュラードライバー(笑)

172:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:33.95 oS66zTTC0.net
>>145
ていうかヒュルケンが速い

173:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:41.67 VJHbew9E0.net
ガスリープレッシャーに弱そうだからなあ、中団でのびのびやってた方が走れそう

174:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:58.00 gNaneVCO0.net
今回のソフトはレースではすぐに破れるコンドームだから

175:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:02.26 r6r9zySA0.net
>>163
ついでにホンダがトストのチーム買収してフルワークスに

176:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:11.38 zQzkjPxX0.net
ピンクは決勝ほんまおせーよなぁ
明日どうなるか

177:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:18.10 IJFJw9Vg0.net
トトが記者会見中止にした別のスケジュールってのは
実家に帰ったスージーと子供を迎えに行ったのけ?

178:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:18.59 7eyAEoOm0.net
ガスリーはレッドブルでパワハラを受けた感じで力の出せない負の連鎖に陥ったから
あれは首脳にも問題があった

179:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:24.94 k4yk+7yia.net
ぺレスの戻る場所はあるのか

180:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:26.01 k1BX22RO0.net
ストロールは坊ちゃんだからね特別枠みたいなもんよ

181:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:34.54 4u9yk4am0.net
>>168
ヒュルケンは予選番長なんだよなあ…

182:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:36.62 nHsjRk0Z0.net
>>147
チャンスがピンチでピンチが大ピンチ
まるで阪神のようだ

183:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:41.89 +HEUvo7N0.net
ストロールはそこそこな評価になってきた矢先にこれかw

184:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:48.70 CDU+nFtu0.net
マクラがパッとせんな

185:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:49.15 zQzkjPxX0.net
>>171
ホンダ「よっしゃ、マシンをアースカラーに塗ったろ」

186:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:49.25 r6r9zySA0.net
>>174
じゃあ来年それが繰り返されちゃうのか

187:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:59.49 8K9A9Yt60.net
ヒュルケンベルグの成績
URLリンク(f1-data.jp)

188:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:04.92 I7TctDgx0.net
みんな思ってるだろう、ペレスとヒュルケンベルグのレーポならタイトル取れてたと

189:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:06.66 ULWuPV5IC.net
>>171
£1で買い戻せばいいだけだよな。

190:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:11.16 oS66zTTC0.net
>>177
ていうかまぁRPはレースペースがね…
アルボンの今回の位置だと普通に4位アルボンじゃないかね

191:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:11.51 cmp/ReVba.net
ヒュルケンはルノー時代より生き生きしてる。
なんか去年リカルドに大差で負けたのが信じられんな。

192:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:12.65 sbe6d1py0.net
>>168
それいっちゃうと ストロールの糞具合が

193:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:16.93 OkgE6Vc20.net
>>157
HMH
HMM
HHM
個人的はHMHだと思ってる

194:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:23.20 TX2GooO90.net
>>180
内圧高いとダメなんだろう

195:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:34.65 P1hvYaiq0.net
スポットに負けるレギュラーってマジで立場ないな
しかもスポンサーが親父って、もう影じゃボロカスだろうな

196:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:41.64 patorBD90.net
明日の見所はヒュルケンのみだね
これで表彰台乗れなかったら伝説になるなw

197:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:58.74 DUrIBqz40.net
dazn小倉が何チームか既にヒュルケンベルグにコンタクト取り始めてるって言ってた

198:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:08.86 Tvinqdt80.net
HMHってF1マシンっぽいな

199:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:10.53 4u9yk4am0.net
>>150
そうだな
その時に好きに暴露すればいい
リカルドとサインツも同意してくれるだろうしな

200:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:18.01 I7TctDgx0.net
>>180
サインツの最終コーナーの出方が2回ともおかしかったな セットアップ決まらなかったんだろう

201:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:18.40 Ex9srmceM.net
>>171
ホンダワークスになると弱体化するから止めて欲しい二番目のマシンを開発したBARがどうなってしまったか忘れた?ホンダが抜けたブラウンGPはどうなった?

202:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:20.29 sbe6d1py0.net
ヒュルケンがこれでいい成績おさめたときの
今のピンクメルセデスのドライバーの糞具合よ

203:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:25.49 RrXTNSC30.net
確かにヒュルケンは猛虎魂を感じるなw
まあ明日多分モモセデス沈むんだろうが応援はする

204:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:29.94 oS66zTTC0.net
>>188
~決勝前~
ストロール「おい、やれ」
ヒュル「あれ?PUが…」

205:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:35.48 8K9A9Yt60.net
>>189
HAM

206:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:41.72 9Ve8liHa0.net
メルセデスがいなくなればF1楽しめそう。それかMAXが移籍してハミルトンと泥沼の争いを演じてほしい

207:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:42.78 OkgE6Vc20.net
しっかしソフトトレッド剥がれすぎじゃね
パルムの表面のチョコみてぇだ

208:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:07.89 rX8HqQ1JM.net
ギャンブルで1ストップにして耐えたチームが優勝?

209:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:11.39 aN5xhcNp0.net
タウリ3台体制でガス用をRBカラーで

210:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:26.97 Tvinqdt80.net



211:レーシングポイントの開発が追いついて無いわけではなく、ペレス体調不良でストロール遅いってことだね。



212:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:33.57 wtH7kEGC0.net
リカルドのタイヤの件なんて海外では話題にもなってないだろ。

213:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:36.72 JnMWPk7g0.net
親父だけはかわいい息子に夢見てるけど
チーム内で影ではあのバカ息子呼ばわりかも

214:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:49.67 GuDVBN5p0.net
>>186
アルボンはスタートでどこまで前に出られるかかな
序盤のペース上がらんとこで引っかかると大変そう

215:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:53.10 IJFJw9Vg0.net
今週も無理すればタイヤが普通に壊れそうだからな
特にヒュルケンベルグは気をつけて

216:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:01.90 ULWuPV5IC.net
それでも来年はベッテルだろうな
ストロールの面目がたたねーから。

217:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:04.62 OkgE6Vc20.net
>>204
まーたハースが蓋するのか

218:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:07.36 oS66zTTC0.net
シルバーストーンはなんかマクラーレンがいまいちだね

219:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:08.27 TX2GooO90.net
マクラは重タンのペース改善したら予選遅くなった可能性も
先週は序盤のペースそこそこ良かったし

220:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:09.28 PId/3jeF0.net
二戦目にして坊ちゃんがヒュルケンに敗北。
良い車を擁しても遅いドライバー立ててたら相殺して意味ないじゃんw
やる気あんのかよ<レーシング◎

221:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:11.69 zZPMUIJ50.net
ヒュルケンベルグなんぞレッドブル陣営にマルコが去年から乗せるつもりはないと何回も明言してる
ガスリーからアルボンに代えたら、レッドブルマシンに超絶合わないガスリーが去年以上にハチャメチャになるのがわかりきってるのに
このスレはバカが増殖して低レベル化しちゃったのか
ガスリーではレッドブルのエンジニアやメカニックと意志相通のやり取りも不仲でお互いに信用できない相手だとか知らないのかね

222:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:17.13 I7TctDgx0.net
>>207
津川に続いてまたフジテレビやらかしたんやな。プロかよ

223:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:19.15 +hHAF+I+0.net
>>157
HHMかHHS

224:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:28.02 MgANvxeqd.net
>>203
オマエは寺尾聰を怒らせた

225:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:28.47 qL/NQl5Cr.net
クビアトOUT ヒュルケンINある?

226:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:31.85 2vayPo2Va.net
>>203
真夏にパウム食べると途中で溶けて落としそうになるw

227:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:46.54 u9I+hI6o0.net
今年に限ってはホンダが一番の原因とは思わないが関わったチームはやはり例に漏れず弱体化していくね

228:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:51.36 CDU+nFtu0.net
>>220
絶対ない

229:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:58.06 gDTV8Th00.net
まぁヒュルケンの予選はメルセデスPUの予選モードの差だろうな。
決勝はまた
メルセデス>>>>>タッペン>>>>>>>>その他
だろうな

230:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:58.24 M5zEYhVD0.net
坊っちゃんはヒュルケンさんのお陰で一瞬で完膚なきまでに化けの皮剥がれたな
それにしてもルノーの戦闘力がそこそこ高くて来年のアロンソも楽しみだ

231:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:00.11 7eyAEoOm0.net
>>177
去年 リカルド 14-7 ヒュルケン
予選番長説もあやしい

232:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:06.69 ly+Dsxlvd.net
ストロールはトップの才能の中じゃな並だからなぁ
別のカテゴリならなんか間違って優勝できそうなんだが
ラリーで豊田社長とガチレースとか

233:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:10.38 I7TctDgx0.net
みんなで、キミとベッテルのF1卒業を祝ってやろうぜ。ひどすぎるどっちも

234:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:12.33 OkgE6Vc20.net
>>218
ソフトはレースじゃ使えないって
FP見なかったのかあのワンミスでタイヤボロボロ具合を

235:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:13.52 VTo38aZ30.net
今年だけで7回もレギュ変わってるそうだから実況解説�


236:wを責めるのはやめたげてね…



237:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:14.97 oS66zTTC0.net
>>220
ない
タウリは若手を乗せるシートだから

238:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:19.31 Zk9OHhlz0.net
これ?
iii) The mandatory dry-weather Q3 tyre specification (which will always be the softest
of the three specifications).

239:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:25.53 LhF8wTd20.net
今日はマンセルの67才の誕生日だとスカイスポーツで言ってた

240:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:32.53 xRVVKHpP0.net
>>222
ニューウェイ先生がやらかしてるからな

241:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:36.20 ue1r2L+E0.net
タウリのほうがガスリーのスタイルに合ってるんだろうから、去年とほとんど変わらないどころか悪化してエスパーしか乗れないクルマにはさすがに合わないよ

242:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:37.84 gNaneVCO0.net
>>200
その考え方だと、明日までルノーF1の上層部生きてるのかね

243:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:48.42 2vayPo2Va.net
今回は誰がトレイン作るかな

244:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:03.31 NejyD+WI0.net
ガスリーはエンジニアにあーしてくれこうしてくれ注文出すが結果を出せずマルコに叱られた

245:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:10.04 aN5xhcNp0.net
パルムのピンクうめぇんだわ

246:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:14.87 eSSUeSYMM.net
ヒュルケンの相方殺しが健在で安心した。今まで倒した相手考えたら坊っちゃんには負けられないよな。

247:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:34.01 zchEOgmed.net
気になってんだけどヒュルケンのヘルメットデザインは文句言われないの?
以前ベッテルのは旭日旗を思わせるってやめさせられなかった?

248:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:36.50 zQzkjPxX0.net
タッペ「誰がエスパーじゃい」

249:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:42.57 +hHAF+I+0.net
>>229
見てないからそこまで酷いとは知らなかったわ

250:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:42.81 pCE9C/sA0.net
F2始まったぞ見ろよおまえら

251:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:49.58 M5zEYhVD0.net
>>222
タウリはそこまで悪くないだろ

252:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:49.77 sSNlRoXv0.net
レッドブルとアルファタウリをたして2で割ったらちょうどいいマシンに仕上がりそうだな

253:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:50.38 I7TctDgx0.net
>>225
ルノーって確かパットフライ採ってたよな? ならエアロのスペサリストを補充できれば期待できる
今のマクラーレンもフライのマシンだし

254:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:55.27 patorBD90.net
>>202
それだともっと最悪な状況になる
マックスが1年目でハミルトンをボコボコにして再起不能にし引退へ追い込む
その後、マックスは羊を数えながら連勝するだけ連覇するだけ
結局一人勝ち状態になるだけ

255:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:09.91 2vayPo2Va.net
>>235
フェルスタッペンはマシンの声聞こえているなw

256:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:16.01 k1BX22RO0.net
>>237
ルクレールだな

257:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:35.63 8K9A9Yt60.net
>>244
下部カテゴリーは観ないんで

258:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:35.93 Tn1j85ia0.net
ヒュルケンベルグ先週のボッタスみたいにゴール手前でバーストしたら笑う
先週はソープ逝って起たずに帰り、今週は童貞卒業直前に爆発しましたみたいな

259:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:47.89 IJFJw9Vg0.net
C4は10周も保ちそうにないよな 特に前半重タンだと

260:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:52.17 oS66zTTC0.net
>>238
しかしそのエンジニアはアルボンも速く走らせることができず前のGPで前任者と交代になった

261:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:57.10 r6r9zySA0.net
>>250
ルクレールトレインはしぶといからな
シルバーストーンは抜けそうで抜けないし

262:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:59.82 QWKH51Cz0.net
>>152
おーほんとだすまん
ただ更新版の24.2(20ページ)にも一番柔らかいタイヤの使用義務があるも記載されてないか?
The mandatory dry-weather Q3 tyre specification (which will always be the softest of the three specifications).

263:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:11.40 VJHbew9E0.net
F2ってスローダウン中のF1みたいだよな、逆順で見るとF1がクソ速く感じるけど

264:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:12.01 ly+Dsxlvd.net
今のrbとレーポって似てるよね
一人速くて一人遅いと、フェラーリもそうか
同じくらいのタイム出すのはメルセデス、と

265:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:16.71 k5Yh7waa0.net
去年のレッドブルだってセッティングの答え出すまで5か月くらいかかったよな
仮に今年も5か月かかるとすると本気出すのは11月からだw

266:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:23.55 VTo38aZ30.net
ルクレールもそこそこ後ろだしなー アルボントレインになるかもな

267:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:31.28 cmp/ReVba.net
>>226
これは単にリカルドが滅茶苦茶速いのか?

268:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:36.09 2vayPo2Va.net
>>252
今回はみんな2ストップで行くだろうしパンクはないかなー

269:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:47.57 oS66zTTC0.net
もう勝負決まってからいくらセッティングが決まってもなぁ…w

270:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:13.97 C6RTvYMi0.net
>>235
クルマが悪化なんてするわけないだろ
悪化してるのはドライバーがガスリーからアルボンに変わったから

271:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:14.38 r6r9zySA0.net
F2の時間か
先週は面白かったんだよな確か

272:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:18.25 patorBD90.net
>>235
マックスは超能力者ですかw

273:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:42.68 I7TctDgx0.net
>>261
優遇されまくったマックス相手に戦えるくらいだし、リカルドは良いドライバーだよ。ホンダのファンが謎の逆恨みしてるだけで

274:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:46.45 2vayPo2Va.net
ルクレールはガスリー抜けないことありえるかな
流石にレースペースはタウリよりフェラーリのが上だよね

275:音速の名無しさん
20/08/08 23:46:03.93 M5zEYhVD0.net
前回もそうだったけどフェラーリはDF減らしてストレートスピード稼いでるから
高速コーナー区間は遅いんだけどオーバーテイクのラインがほぼ無いからトレインになるんよね

276:音速の名無しさん
20/08/08 23:46:04.75 zAgmhEKRa.net
>>216
くやしいのう

277:音速の名無しさん
20/08/08 23:46:21.77 kwQFzq3z0.net
明日ヒュルケンが一人だけパンクしたら俺は笑い死ぬかもしれん
けど表彰台にもし立ったら多分泣く

278:音速の名無しさん
20/08/08 23:46:41.81 M5zEYhVD0.net
>>264
去年より予選タイム落ちてるんだよなぁ

279:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:02.81 Pg+OPMmq0.net
>>271
走るだけでドラマができるもんな
明日が楽しみだわ

280:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:03.62 xtsnOf5w0.net
>>256
URLリンク(www.fia.com)
PDFだけど21ページに同じ記述があるね

281:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:13.95 wtH7kEGC0.net
暫定とかついてないだろ、リカルド問題ないだろ。
URLリンク(www.formula1.com)

282:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:20.06 H5PqLEl70.net
なぜ今日のマクラーレンは遅かったの

283:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:22.31 eSSUeSYMM.net
今日はナメプメルセデスのポールポジションどうぞどうぞ予選だったけど、誰もその域まで行けなかったな。悲しい。

284:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:26.02 CntrVnbz0.net
>>246
レッドブルにハの字ウイングつけてアウトウォッシュ作り出したら
急に安定しそうだけど
それじゃ遅いと思ってるんだろうなニューウェイは

285:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:32.77 6oSxYAZT0.net
結局どっちなんだよ

286:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:38.62 wXCUXfum0.net
2016スペインみたいにメルセデス同士討ちでもあればいいのに

287:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:44.94 I7TctDgx0.net
マックスも自分のキャリア考えたら、自分と同じくらい予選が速くて、決勝ではアシストしてくれて、確実に毎戦13ポイントを取ってくれるドライバーのほうが役に立つのにな

288:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:47.33 Tn1j85ia0.net
>>262
普通に走るとレースペースで0.5~1秒遅いタッペンに勝てないから、まさかの1ストップに賭けたりして

289:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:50.83 oS66zTTC0.net
>>268
前回のルクレールの3位は後続がガチャガチャやってたおかげで終盤のレースペースとかやばかったから…
アルボンが普通に走れればさっさと抜けるとは思うんだけどね
ただアルボンは前回ガスリーをなかなか抜けなかった

290:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:59.77 2vayPo2Va.net
>>276
セッティング外したんじゃないかな

291:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:06.41 VTo38aZ30.net
走るだけでもドラマなのにこの2週間でドラマ作りすぎだろヒュルケンベルグ

292:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:13.43 pstgCrId0.net
>>279
どうなるか様子を見てみよう

293:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:17.01 hULC4ZXW0.net
>>232
それはC1~C5のうちのどれがQ3タイヤなのか指定する必要があるということ

294:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:18.34 vQh05mHq0.net
前回のタイヤで言うとMHMの2ストップはSMSってことだよな?不可能だろ
それどころかMHHでもSMMって考えると2ストップさけ不可能に感じるが

295:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:34.00 VJHbew9E0.net
>>271
表彰台に勃って欲しいけど、このまま童貞伝説貫いても欲しい

296:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:41.32 MgANvxeqd.net
>>240
言う程殺してたっけ?
バリチェロに負けペレスに負けリカルドにも負けてるし

297:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:43.67 oS66zTTC0.net
>>275
暫定表記がつくのはスターティンググリッド表だから予選結果は別に関係ないよ

298:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:44.35 r6r9zySA0.net
>>281
キャリア考えると、チャンピオン取れるチームにいることを目指すだろ
今のレッドブルはハミルトンがセカンドでもチャンピオン無理

299:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:49.94 zQzkjPxX0.net
元ガスリーのエンジニア達は今どういう気持ちでアルボンの順位を見てるんだろうな

300:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:52.24 6htQLOO80.net
フェルスタッペンよりリカルドのほうが速いって人も多い

301:音速の名無しさん
20/08/08 23:49:37.04 nodtl6gu0.net
>>284
横風に弱いんじゃね?

302:音速の名無しさん
20/08/08 23:49:47.75 CDU+nFtu0.net
>>294
まあトップチームから声がかからない時点で.....

303:音速の名無しさん
20/08/08 23:49:50.46 eSSUeSYMM.net
>>293
マシン全バラ要求しないだけマシか…

304:音速の名無しさん
20/08/08 23:49:54.54 I7TctDgx0.net
予選終了後にすぐ審議ランプレベルだと思うけど、リカルドには出てなかったよな

305:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:07.92 IB/TPxiS0.net
レッドブルのTwitterのリプ欄、前戦同様またアルボン交代しろの声で溢れてるな
アルボンどうすればいいんだ...

306:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:14.02 r6r9zySA0.net
>>297
たしかに

307:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:17.63 33qQ6TxH0.net
RB15に今年のPU乗っけて走らせてみたいわ

308:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:29.48 nHsjRk0Z0.net
>>280
同士討ちしたら以降チームメイトバトル禁止されてさらにつまらなくなるよ

309:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:29.89 nHsjRk0Z0.net
>>280
同士討ちしたら以降チームメイトバトル禁止されてさらにつまらなくなるよ

310:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:32.93 oS66zTTC0.net
>>293
アルボンおっそ…タウリに負けるのはないわー…って感じ?

311:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:02.68 M5zEYhVD0.net
>>299
フランス人「アルボンにはタイの強力な支援がある」

312:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:04.21 r6r9zySA0.net
>>299
マルコ、ホーナーが決めることでアルボンには決められんだろ
どうすればと言われても

313:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:13.07 I7TctDgx0.net
>>299
ガスリーさんに謝れってハッシュタグはまだか

314:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:17.16 C6RTvYMi0.net
>>299
当然クビ
ガスリーに替えればメルセデスに勝てるんだから

315:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:25.41 ULWuPV5IC.net
ガスリーQ1で0.001秒アルボンに負けただけだなw
Q2 0.12秒 Q3 0.14秒勝ってる
どうすんだよ。

316:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:36.18 patorBD90.net
>>299
さすがにクビにはできないから降格
つまりクビになるのはクビアトかな
空いた席にベッテル
ベッテルにふられた場合はヒュルケンもいいんじゃない?

317:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:44.20 QWKH51Cz0.net
>>287
括弧書きで3つのタイヤから一番柔らかい奴って指定されてる

318:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:01.14 NM4KpZ0od.net
>>299 表彰台乗って黙らせる以外アルボンに取れる選択肢なくね



320:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:02.46 r6r9zySA0.net
>>308
その通り
フランスからの強力な支援も得られる

321:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:06.63 oS66zTTC0.net
オコンはラッセル妨害で3グリッド降格
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

322:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:10.85 jMAa1sbO0.net
RBに必要なのはヒュルケンベルグのような経験豊富なリトマス紙だろ。経験が浅いとフェルスタッペンと比較されて糞ドラ認定されるだけで車が改善しない。

323:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:11.11 I7TctDgx0.net
もはやホンダエンジンを背負ったサトーみたいな扱いやなアルボンw

324:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:41.97 gDTV8Th00.net
ソフトは糞だけど、ミディアムも前回のレース見ればゴミなんだよな。
せいぜい10周ぐらいしかタイムは出ない。
ハードスタートのタッペンはスタートこそ不利だけど何か波乱があれば大チャンスになる可能性が高い。

325:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:46.20 zQzkjPxX0.net
いうてアルボンはハミに妨害されてなければ2回ポディウムだったしな

326:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:49.71 pstgCrId0.net
>>299
例えばまたガスリーと交代するやん?
ガスリー低迷するやん、アルボンQ3突破するやん
馬鹿共がまたガスリー交代しろって騒ぐやん

327:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:00.79 I7TctDgx0.net
>>314
オコンももう一台処理してた気がするけど、アタックラップじゃなかったからか まあ塞いだのは事実だし

328:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:16.91 kH9n/24b0.net
アルボンがどうこう言うよりルノーに0.1まで追いつかれてることを危険視しろよw
RBこれ完全に中段チームだぞw

329:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:22.11 hULC4ZXW0.net
>>256
それは使用義務じゃなくて使用できるタイヤの仕様に関するもの
要するにC1~C5から選ばれたタイヤのうち最もやわらかいものが
Q3タイヤになる

330:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:37.51 pstgCrId0.net
>>310
ベッテル?w

331:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:40.54 CDU+nFtu0.net
>>321
アルボンだけねww

332:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:40.82 patorBD90.net
>>318
それはあるね
ガスリーはオーバーテイクしなきゃいけないところで行けない
アルボンはしっかりとオーバーテイクを狙っていけるドライバー

333:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:44.88 ly+Dsxlvd.net
アルボン今酷いなー、サブチームに負けるのは屈辱だよな
でもガスはrb合ってなさそうだし
なんかアルボン降格、ベッテルイン
クビアトアウトがみんな収まりそう

334:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:46.46 eSSUeSYMM.net
>>317
内圧差で一概には言えないから面白い。現にマクラーレンは合ってないし。

335:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:48.47 zQzkjPxX0.net
ルノー勢今年いいよね

336:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:56.94 u9I+hI6o0.net
チームメイトがヘボ過ぎるだけでフェルスタッペンって過大評価されてるだけなんじゃね

337:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:17.66 wtH7kEGC0.net
>>291
公式にグリッド表あるんか?
つーかリカルドのが問題になってる日本語以外のソースあるのか?

338:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:22.98 C6RTvYMi0.net
>>321
アルボンがいるせいだろ
ガスリーならそんなことになってない

339:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:30.97 IJFJw9Vg0.net
HHMMくらいじゃないとゴールまで届かなそうな気もする

340:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:33.87 Tvinqdt80.net
フェルスタッペンは余裕ぶっこいてたけど、3位争いは熾烈になりそうだね。

341:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:43.62 r6r9zySA0.net
フェルスタッペン、ハミルトンコンビなら
RB16でチャンピオン取れる?

342:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:48.77 patorBD90.net
>>329
リカルドを倒しましたから

343:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:54.35 TX2GooO90.net
なんか打たれたらピッチャー変えろのノリでアルボン変えろとか言ってる奴ばっかでうんざり
日本勢居ない方がまともで良いわ

344:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:07.64 ZLngcqbC0.net
>>325
アルボンと違いガスリー�


345:ヘしっかり表彰台に乗ってるわけだが



346:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:13.82 patorBD90.net
>>334
無理
メルセデスが速過ぎる

347:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:25.03 CDU+nFtu0.net
ハミもあまりたいしたことねーな衰えてるな
ぼっさんに予選で負けてるし
イギリス得意なんだろハミ?

348:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:32.87 I7TctDgx0.net
>>318
タラレバやな。2回もチャンスもらったのに同じ相手にやってたらなあ
>>334
メルセデスに誰が乗るかやろ

349:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:34.51 zchEOgmed.net
>>330
ツイッターとかのSNSで外人話してるのは見る

350:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:36.23 r6r9zySA0.net
>>338
いや、セカンド良ければ取れるんじゃないの?

351:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:01.62 u9I+hI6o0.net
>>335
フェルスタッペンもリカルドに負けている
リカルドがPP獲得優勝したマシンでPPも優勝も出来なかった

352:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:04.11 oS66zTTC0.net
>>330
まだグリッド表は出てないよ
そのうちProvisionalという表記のあるグリッド表が出る
正式にスターティンググリッドが決まるのはレース1時間前とかそんなんだよ
ソースは知らん
まぁ問題があるならそのうちなんか発表あるだろ

353:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:04.31 Pg+OPMmq0.net
誰が乗っても勝てるメルセデスにアルボン乗せたらどうなるんですか?

354:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:24.73 CDU+nFtu0.net
>>333
ならんと思うよ
孤独なドライブでしょまた

355:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:30.13 r6r9zySA0.net
>>340
フェルスタッペンはセカンド良ければチャンピオンとれるはずらしいし

356:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:37.94 patorBD90.net
>>342
セカンド云々の差じゃないって
メルセデスは別カテゴリーで他チームじゃ勝負にならない

357:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:56.45 r6r9zySA0.net
>>348
スレ読むとセカンド次第としか

358:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:58.62 xbi24BvYr.net
>>335
倒したといってもリカルドがレッドブルと仲が悪くなり去るの決まってから勝っただけだろ
それまで負けてた訳だし

359:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:02.89 BrNxH3VhM.net
>>345
チームメイトのハミルトンにボコボコにされる

360:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:22.01 ows4spde0.net
トレーシングポイントの予選番長復活したな

361:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:26.55 pstgCrId0.net
予選で今まで全く相手にしてなかったルノーが真後ろに来てる

これ単純にアルボンがどうのっていう問題じゃなくなってきてるな

362:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:27.50 ly+Dsxlvd.net
>>334
ハミルトンってか今のメルセデスなら誰でもトップ取れる
そう、ストロールでもね
ハミルトンは外に出てもマシン差のせいでチャンピオンにはなれんでしょ
ハミルトンとタッペンが超協力して献身的にサポートしたら何勝かできるかも
絶対無いけどw

363:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:33.78 patorBD90.net
>>343
あれからマックスがどれだけ成長したと思っているんだねw
もうリカルドじゃまったく歯が立たないレベルにまでいっているよマックスは

364:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:34.74 I7TctDgx0.net
ただ、レッドブルにガスリー戻すのは効果ないと思う。ごめんなさいできないだろレッドブルの奴ら しこりが双方に残っておかしくなる
外から取るしかないんじゃないの。予選速くて4位12点とFL取れるやつを

365:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:04.34 jMAa1sbO0.net
メルセデスはストロールとラティフィでもぎりぎりタイトル取れるんじゃないか。だって1秒速いんだよ

366:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:31.16 CDU+nFtu0.net
>>353
レースで勝たなきゃ意味もないよ
レースでマックスに勝てば良いだけだよ

367:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:37.83 eSSUeSYMM.net
2022年からサポートレースでW11のワンメイクシリーズやったら面白そう。F1より速くなるから無理か。

368:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:41.33 Ysz4Nbh60.net
レギュ、一生懸命読んだら「供給されるタイヤの種類」のこと書いてて、
使用義務の話じゃないですね。

369:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:51.46 kH9n/24b0.net
>>324
何言ってるかマジ分からんのだが
普通にタッペンが追いつかれてるよな?

370:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:58.25 QWKTJhKe0.net
アルボンは黒んぼに二回も表彰台奪われて心が折れたんやろな、かわいそ・・
ALMとか言ったら射殺される世界やし

371:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:09.88 patorBD90.net
>>357
獲れるねw
それほどまでにメルセデスは他を圧倒するマシンになっている

372:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:14.25 TX2GooO90.net
>>356
その条件だとルクレールとラッセルぐらいしか…

373:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:21.78 r6r9zySA0.net
>>359
インディカーやF2見てると
ワンメーク=接戦ではないような

374:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:25.97 pstgCrId0.net
>>358
そうだな、メルセデス以外意味ないな

375:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:36.99 hULC4ZXW0.net
>>344
正式スターティンググリッドの発表がフォーメーションラップ1時間前なのは
レギュレーションに書いてある

376:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:55.36 hxCSA27Z0.net
URLリンク(motorsports-regulations.com)
ここ見たら
>>最初に、ハード、ミディアム、ソフトの3種類のコンパウンドが1セットずつ(合計3セット)供給されます。
>>この3セットの内、ソフトタイヤは公式予選のQ3で使用しなければならず、
>>Q3で使用した後は返却しなければなりません。
とあってソフトタイヤの使用義務があるように書いてあるけど
このサイトが間違っているという事なのかな?

377:音速の名無しさん
20/08/09 00:00:16.49 zNHtRCTk0.net
Q3用のソフトタイヤ使用義務は分からないけどソフトタイヤ1セットの返却義務はあったよね?

378:音速の名無しさん
20/08/09 00:00:39.64 TjGMEuXu0.net
>>367
ソースってのはリカルドのタイヤの件が話題になってるかって部分ねw

379:音速の名無しさん
20/08/09 00:00:57.72 /1DgjxJ00.net
ガスリーとかバンドーンとかがSF出身者ってだけで
好意的・ご贔屓される傾向はキモ杉るけどな

380:音速の名無しさん
20/08/09 00:00:58.01 +Xh3CTDfd.net
>>357
ストロールパパはメルセデスに年100億払ってペイドラ枠で
息子入れた方が安くチャンピオンに出来たかもね
経営陣はドライバーのどっちがチャンピオンとっても構わんだろうし

381:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:03.28 aBVCalHD0.net
お前らフェラーリには興味ないのか?話題に出してやれよ

382:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:22.73 igRiOJxTM.net
>>355
何故成長したと分かるんだ?
一見落ち着いた様に見えるのはチームメイトが雑魚なんで気持ちに余裕があるだけかもしれない
ハミルトンもロズベルグがチームメイトの時は荒れたレースした事もあったがぼっさんに変わってからはほぼミスしなくなった

383:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:36.77 KyG8aWF70.net
予選最後でタイヤなしじゃ興ざめってところから新品で最もタイム出るであろうソフトなタイヤがもらえるだけで、使わなあかんってことはなかったんじゃ
周りはメディアムでさえ守りたいから使わなかっただけで

384:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:48.13 7MOu0H9h0.net
ルノーのマシンがかなり良くなったね

385:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:50.74 TjGMEuXu0.net
>>373
ベッテル遅かったね

386:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:53.02 wT7UjMTA0.net
>>369
返却義務があるのはQ3進出マシンだけ

387:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:00.61 KyG8aWF70.net
>>373
ルクレールは本当にうまく走らせてる。以上

388:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:04.93 ZQoCPoJB0.net
>>373
ほんとに関心失われてるよなフェラーリ

389:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:17.70 +Xh3CTDfd.net
>>373
調子に乗ってる時は嫌いだったけど
落ち過ぎると叩く気も無くなって、やり過ぎたと思ってます

390:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:26.64 RAUMWKtU0.net
フェラーリくっそひどいw
タウリに普通に負けるとか憤死ものだよねw

391:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:50.95 PSSDABMsd.net
レッドブルはあんなリアフラフラのマシン乗せられてタッペンと比較され�


392:驍セから誰が乗ってもキャリアの汚点にしかならないだろ いっそのことアルボンガスリークビアトをグランプリ毎に順番でレッドブルに乗せればいいんじゃないかw



393:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:59.08 xDHBWbJc0.net
赤牛はウェーレインを乗せるとかしないのかな? もしかしてウェーレインって遅い
ドライバー??

394:音速の名無しさん
20/08/09 00:03:04.77 +Y/IBFUB0.net
>>373
LEC 8
VET 12

395:音速の名無しさん
20/08/09 00:03:24.42 TjGMEuXu0.net
ベッテルのQ2終わった後の無線切なかったよ
この車じゃこれがベストだよって…

396:音速の名無しさん
20/08/09 00:03:40.32 l9cp0S+90.net
フェラーリ?ああ、定位置だったね

397:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:09.96 ZQoCPoJB0.net
マゼピン覚醒か

398:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:18.77 2GOxs2vB0.net
ペラペラウイングに内圧高いタイヤだとまぁこんなもんだろ
ルクレールはよくやってる、ベッテルはフェラーリの妥当なポジションって感じ

399:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:29.02 KyG8aWF70.net
フェラーリは、功を全部アロンソに持っていかれるのを苦々しく思って、万全のサポートしてもらってたのにリカルドに負けたベッテルを採ったわけだけど、遠回りした6年でしたな。

400:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:29.22 TjGMEuXu0.net
>>384
別にガスリーファンとかじゃないけど、冗談抜きで今レッドブル全体だと2番目に速いのはガスリーだから…
1位のマックスが圧倒的すぎるけど

401:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:30.83 PSSDABMsd.net
>>384
見込みあると思われてるならクビアトやアルボン呼び戻して乗せたりしてないだろ

402:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:41.48 6wGvd+R/0.net
>>169
F1界の新井さん

403:音速の名無しさん
20/08/09 00:05:41.30 RFxu1p2+0.net
クビアトのフロア破損は結局何が原因なの?
自身のミス?

404:音速の名無しさん
20/08/09 00:05:56.79 KyG8aWF70.net
レッドブルはきらないといけないにんげんがいるんだよ。ヘルムートマルコなんかはそろそろ処分したほうがいい

405:音速の名無しさん
20/08/09 00:05:57.55 aBVCalHD0.net
>>394
自身のミスだよ

406:フラッド
20/08/09 00:05:58.76 zac6iU2R0.net
>>368
FIAオフィシャル逝けば?

407:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:06.23 hfgiWazn0.net
タッペン抜けたら成績は下がり誰が乗っても三流チームになってしまうな
試しに、アロンソを乗せてみようぜ

408:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:27.17 kwxxmqrj0.net
>>383
平凡なドライバーってバレちゃうって意味ではそうかもね
今それを乗りこなせたらフェルスタッペン並みの逸材ってことを証明できて評価爆上げになれる

409:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:34.20 zQLSIPU90.net
明らかに今年のレッドブルの車は去年の車よりより遅いって事だよね
メルセデスの独走を許してるのは単純にレッドブルの責任だよ

410:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:34.22 Ow9blSre0.net
PUの不正がバレて糞車に成り果てたせいで
逆にルクレールの才能が光って見えるのは皮肉なことだ
去年はムリヤリな反則技でルクレールを強引にニューヒーローに仕立て上げようとしてたけど
そんな事しなくて良かったんだ

411:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:48.47 aBVCalHD0.net
>>398
タッペン抜けたらレッドブル撤退するんじゃね

412:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:09.55 TjGMEuXu0.net
>>394
自分で縁石突っ込んだの単なるミス

413:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:17.63 aBVCalHD0.net
>>400
フェラーリの責任でもあるけどな

414:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:24.74 +Y/IBFUB0.net
もう一人のタッペン級を探し当てるのが先か
タッペンが愛想つかしてRBを去るのが先か

415:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:40.38 BckS64N60.net
2015年のモナコGPのスターティンググリッド、予選ではサインツが8位だから
フェルスタッペンに勝ったなんて基地外沙汰。Q1予選でピットスタートスタートの
ペナルティ�


416:ッてるんだからな。 Redditでもフェルスタッペンとサインツとの予選結果についての議論はあったが 予選にしぼるのアホと違うのか?というのが大勢だった。 https://www.formula1.com/en/results.html/2015/races/922/monaco/starting-grid.html



417:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:56.90 7Cjpfqti0.net
>>400
ガスリーからアルボンに変わったせいでそう見えるだけ

418:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:59.71 xDHBWbJc0.net
>>391 >>392 そっかOrz なんか2~3年前にハートレーなんて遅いからウェーレイン
使えって言葉を覚えていて(´・ω・`) あれからガスリーの評価は上昇してるもんなぁ(^^;

419:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:04.79 TjGMEuXu0.net
マックスはRB去っても行くチームがないからなぁ…

420:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:22.04 ZQoCPoJB0.net
>>405
マシン速くするのが先、はないの?

421:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:26.27 2GOxs2vB0.net
開発力が無いフェルスタッペンが抜けた方が車が良くなるに一票

422:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:43.30 f/eFsMhh0.net
>>401
去年、不正が噂されて急にフェラーリが遅くなった時は
「なぜか」ルクレール様よりベッテルがまた速くなったけどな

423:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:54.71 KyG8aWF70.net
フェラーリはベッテルに240億とかもっと使ったわけだろ?
ルクレールはその頃いなかったけど、今後5年トータルで50億あれば済むだろ

424:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:56.29 aBVCalHD0.net
>>411
ドライバーがいません

425:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:58.15 TNRT6fse0.net
つくづくベッテルはフェラーリから離れることが出来て正解だねw
本当にアストンマーチンと複数年契約しているのであれば

426:音速の名無しさん
20/08/09 00:09:04.34 ZQoCPoJB0.net
フェルスタッペン、セカンドにハミルトン呼べればチャンピオン獲得できる説

427:音速の名無しさん
20/08/09 00:09:08.96 MZm49vry0.net
>>384
ウェーレインは性格ひどいらしいからな
FEでもチームを追い出された(性格のせいかどうかは知らんけど)

428:音速の名無しさん
20/08/09 00:09:40.84 cHEvxSa30.net
昨年はQ3でソフトタイヤの使用義務無かったよ、ソフト使わなかった人もいた

429:音速の名無しさん
20/08/09 00:09:58.91 2GOxs2vB0.net
>>414
ガスリー、アルボン
ガスリーの開発力で優勝争いに復帰
歯ぎしりするタッペンw

430:音速の名無しさん
20/08/09 00:10:05.31 gfnmIcEl0.net
基地外ガスリーヲタが超キモい・・・・・

431:音速の名無しさん
20/08/09 00:10:14.33 KyG8aWF70.net
>>415
いまルノーマクラーレンフェラーリが強烈に抗議してるから、コピーカー作れなくなるかもよ

432:音速の名無しさん
20/08/09 00:10:34.08 +Y/IBFUB0.net
>>410
エスパーマシンを更に尖らせるか
常人用にデチューンするか

433:音速の名無しさん
20/08/09 00:11:20.21 aBVCalHD0.net
まあマックスはレッドブルから移籍したくても行くとこないからね現実

434:音速の名無しさん
20/08/09 00:11:46.92 wdnYtJJy0.net
レッドブルは元々セカンド冷遇チームなんだから誰連れて来たってダメだろ

435:音速の名無しさん
20/08/09 00:11:48.05 TNRT6fse0.net
>>405
セナ → マックスまでが約30年
つまり次のマックス級ドライバーが出るまであと25年くらい待たないといけないw
その頃にはマルコさんはどうなっているのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch