□■2020□■F1GP総合 LAP2299□■70周年記念□■at F1
□■2020□■F1GP総合 LAP2299□■70周年記念□■ - 暇つぶし2ch140:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:46.34 jA+vcFdpx.net
>>126
ごめん
首吊ってから
レギュレーション読み直してくりゅ…

141:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:54.57 TX2GooO90.net
>>94
これだとリカルドはアウトだが…

142:音速の名無しさん
20/08/08 23:31:59.93 nodtl6gu0.net
クビアトとアルボン、まとめてクビにしちまえ

143:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:08.27 NoYJ6YRZ0.net
マルコとホーナーはガスリーに土下座して
戻ってもらえ

144:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:08.88 QWKH51Cz0.net
予選タイヤの使用義務はある
URLの20ページの最後から読め
もっともJAFの更新が遅れてなければだが
URLリンク(jaf-sports.jp)

145:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:13.66 hULC4ZXW0.net
>>128
信じるなよ
2019年にもQ3タイヤの使用義務はない

146:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:19.07 LvU0DsTP0.net
>>125
パパの情熱のほとんどは息子のためだから

147:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:25.48 kH9n/24b0.net
空気圧の変更でRBは遅くなると思ってたけど
マジでひどくなってワロタw

148:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:27.09 00yplcrm0.net
>>134
離婚で子供に会えなくなった精神的ダメージだろ

149:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:35.35 OkgE6Vc20.net
>>85
オーストリア俺ら
予選「ピンク速い」
レース「あれ?ピンク思ったより…」
ハンガリー俺ら
予選「やっぱピンク速い」
レース「あれ?ピンク思ったより…」
先週
予選「やっぱピンク速い」
レース「あれ?ピンク思ったより…」

予選「やっぱピンク速い」←イマココ

150:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:42.61 CDU+nFtu0.net
>>139
来年まではガスリーはタウリにいた方が良い

151:音速の名無しさん
20/08/08 23:32:43.75 hAtL5MOs0.net
ヒュルケンベルグのチャンス=ピンチだからな

152:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:06.50 JnMWPk7g0.net
息子をチャンピオンにするという夢のために採算度外視で投資してるんだから
ストロールを下すならまた貧乏チームに逆戻りだ

153:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:20.54 CntrVnbz0.net
「あんたより遅い現役F1ドラはいっぱいおるよな!」ってタッペンが上から目線で言ってたのが
今となっては盛大なフラグになってしまった

154:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:27.54 zQzkjPxX0.net
ガスリーは半年で降格するようなアホチームには戻らんほうがいいよ
ルノーかマクラかレーポ狙うべき

155:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:32.96 RkB3t3N10.net
毎度のオコンの空気感。

156:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:49.86 zrWeZpma0.net
>>140
それ4/28の競技規定で、6月の最新版だと変わってるから英語版の方見たほうが良さげ

157:音速の名無しさん
20/08/08 23:33:59.61 nnmUI+is0.net
>>151
今回は見せ場あったじゃんw
なお呼び出し中

158:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:00.73 Y3bjF0NQH.net
ローレンス「セブ、我々はハルクと契約することにするよ」

159:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:02.34 gNaneVCO0.net
ペレスは予選見て、症状がなんか出そうだな

160:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:07.11 r6r9zySA0.net
>>150
それだとアルボン憎しの気が収まらん

161:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:07.35 Cxb2D43zd.net
明日のフェルスタッペンは
ハード→ミディアム→ソフト ?

162:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:12.71 Tn1j85ia0.net
レッドブルが予選でレーシングポイントに負けたのは今季2度目だけど
だからといって別に遅くなったわけでもないしな
単にメルセデスPUの予選モードが優れてるだけで

163:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:18.14 1gf/ED/j0.net
>>121
しくじり先生だな

164:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:18.13 I7TctDgx0.net
リカルドは確認したが最初もガチイエローだった。ルール変わったんかね。そんなチョンボしないはずだし

165:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:42.46 CDU+nFtu0.net
>>150
結果が全てな世界だから仕方ないそれは

166:音速の名無しさん
20/08/08 23:34:54.38 patorBD90.net
>>100
それだと結局メルセデスが勝つだけなんで意味なしw

167:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:01.59 I7TctDgx0.net
>>150
ガスリーにはトロロッソで世界王者を目指すと言ってほしいね

168:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:03.54 kwQFzq3z0.net
確実に言える事は、
オコンはトトにくっついてた去年の方が目立ってた

169:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:25.25 k4yk+7yia.net
>>151
コース上ではあまり派手さが無いタイプだな
あの場外乱闘のせいで問題児ってイメージが付いてしまったが

170:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:25.42 00yplcrm0.net
>>157
HMM

171:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:25.65 WGo2VrN80.net
代役に負けるレギュラードライバー(笑)

172:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:33.95 oS66zTTC0.net
>>145
ていうかヒュルケンが速い

173:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:41.67 VJHbew9E0.net
ガスリープレッシャーに弱そうだからなあ、中団でのびのびやってた方が走れそう

174:音速の名無しさん
20/08/08 23:35:58.00 gNaneVCO0.net
今回のソフトはレースではすぐに破れるコンドームだから

175:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:02.26 r6r9zySA0.net
>>163
ついでにホンダがトストのチーム買収してフルワークスに

176:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:11.38 zQzkjPxX0.net
ピンクは決勝ほんまおせーよなぁ
明日どうなるか

177:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:18.10 IJFJw9Vg0.net
トトが記者会見中止にした別のスケジュールってのは
実家に帰ったスージーと子供を迎えに行ったのけ?

178:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:18.59 7eyAEoOm0.net
ガスリーはレッドブルでパワハラを受けた感じで力の出せない負の連鎖に陥ったから
あれは首脳にも問題があった

179:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:24.94 k4yk+7yia.net
ぺレスの戻る場所はあるのか

180:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:26.01 k1BX22RO0.net
ストロールは坊ちゃんだからね特別枠みたいなもんよ

181:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:34.54 4u9yk4am0.net
>>168
ヒュルケンは予選番長なんだよなあ…

182:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:36.62 nHsjRk0Z0.net
>>147
チャンスがピンチでピンチが大ピンチ
まるで阪神のようだ

183:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:41.89 +HEUvo7N0.net
ストロールはそこそこな評価になってきた矢先にこれかw

184:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:48.70 CDU+nFtu0.net
マクラがパッとせんな

185:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:49.15 zQzkjPxX0.net
>>171
ホンダ「よっしゃ、マシンをアースカラーに塗ったろ」

186:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:49.25 r6r9zySA0.net
>>174
じゃあ来年それが繰り返されちゃうのか

187:音速の名無しさん
20/08/08 23:36:59.49 8K9A9Yt60.net
ヒュルケンベルグの成績
URLリンク(f1-data.jp)

188:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:04.92 I7TctDgx0.net
みんな思ってるだろう、ペレスとヒュルケンベルグのレーポならタイトル取れてたと

189:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:06.66 ULWuPV5IC.net
>>171
£1で買い戻せばいいだけだよな。

190:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:11.16 oS66zTTC0.net
>>177
ていうかまぁRPはレースペースがね…
アルボンの今回の位置だと普通に4位アルボンじゃないかね

191:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:11.51 cmp/ReVba.net
ヒュルケンはルノー時代より生き生きしてる。
なんか去年リカルドに大差で負けたのが信じられんな。

192:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:12.65 sbe6d1py0.net
>>168
それいっちゃうと ストロールの糞具合が

193:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:16.93 OkgE6Vc20.net
>>157
HMH
HMM
HHM
個人的はHMHだと思ってる

194:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:23.20 TX2GooO90.net
>>180
内圧高いとダメなんだろう

195:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:34.65 P1hvYaiq0.net
スポットに負けるレギュラーってマジで立場ないな
しかもスポンサーが親父って、もう影じゃボロカスだろうな

196:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:41.64 patorBD90.net
明日の見所はヒュルケンのみだね
これで表彰台乗れなかったら伝説になるなw

197:音速の名無しさん
20/08/08 23:37:58.74 DUrIBqz40.net
dazn小倉が何チームか既にヒュルケンベルグにコンタクト取り始めてるって言ってた

198:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:08.86 Tvinqdt80.net
HMHってF1マシンっぽいな

199:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:10.53 4u9yk4am0.net
>>150
そうだな
その時に好きに暴露すればいい
リカルドとサインツも同意してくれるだろうしな

200:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:18.01 I7TctDgx0.net
>>180
サインツの最終コーナーの出方が2回ともおかしかったな セットアップ決まらなかったんだろう

201:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:18.40 Ex9srmceM.net
>>171
ホンダワークスになると弱体化するから止めて欲しい二番目のマシンを開発したBARがどうなってしまったか忘れた?ホンダが抜けたブラウンGPはどうなった?

202:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:20.29 sbe6d1py0.net
ヒュルケンがこれでいい成績おさめたときの
今のピンクメルセデスのドライバーの糞具合よ

203:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:25.49 RrXTNSC30.net
確かにヒュルケンは猛虎魂を感じるなw
まあ明日多分モモセデス沈むんだろうが応援はする

204:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:29.94 oS66zTTC0.net
>>188
~決勝前~
ストロール「おい、やれ」
ヒュル「あれ?PUが…」

205:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:35.48 8K9A9Yt60.net
>>189
HAM

206:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:41.72 9Ve8liHa0.net
メルセデスがいなくなればF1楽しめそう。それかMAXが移籍してハミルトンと泥沼の争いを演じてほしい

207:音速の名無しさん
20/08/08 23:38:42.78 OkgE6Vc20.net
しっかしソフトトレッド剥がれすぎじゃね
パルムの表面のチョコみてぇだ

208:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:07.89 rX8HqQ1JM.net
ギャンブルで1ストップにして耐えたチームが優勝?

209:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:11.39 aN5xhcNp0.net
タウリ3台体制でガス用をRBカラーで

210:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:26.97 Tvinqdt80.net



211:レーシングポイントの開発が追いついて無いわけではなく、ペレス体調不良でストロール遅いってことだね。



212:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:33.57 wtH7kEGC0.net
リカルドのタイヤの件なんて海外では話題にもなってないだろ。

213:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:36.72 JnMWPk7g0.net
親父だけはかわいい息子に夢見てるけど
チーム内で影ではあのバカ息子呼ばわりかも

214:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:49.67 GuDVBN5p0.net
>>186
アルボンはスタートでどこまで前に出られるかかな
序盤のペース上がらんとこで引っかかると大変そう

215:音速の名無しさん
20/08/08 23:39:53.10 IJFJw9Vg0.net
今週も無理すればタイヤが普通に壊れそうだからな
特にヒュルケンベルグは気をつけて

216:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:01.90 ULWuPV5IC.net
それでも来年はベッテルだろうな
ストロールの面目がたたねーから。

217:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:04.62 OkgE6Vc20.net
>>204
まーたハースが蓋するのか

218:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:07.36 oS66zTTC0.net
シルバーストーンはなんかマクラーレンがいまいちだね

219:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:08.27 TX2GooO90.net
マクラは重タンのペース改善したら予選遅くなった可能性も
先週は序盤のペースそこそこ良かったし

220:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:09.28 PId/3jeF0.net
二戦目にして坊ちゃんがヒュルケンに敗北。
良い車を擁しても遅いドライバー立ててたら相殺して意味ないじゃんw
やる気あんのかよ<レーシング◎

221:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:11.69 zZPMUIJ50.net
ヒュルケンベルグなんぞレッドブル陣営にマルコが去年から乗せるつもりはないと何回も明言してる
ガスリーからアルボンに代えたら、レッドブルマシンに超絶合わないガスリーが去年以上にハチャメチャになるのがわかりきってるのに
このスレはバカが増殖して低レベル化しちゃったのか
ガスリーではレッドブルのエンジニアやメカニックと意志相通のやり取りも不仲でお互いに信用できない相手だとか知らないのかね

222:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:17.13 I7TctDgx0.net
>>207
津川に続いてまたフジテレビやらかしたんやな。プロかよ

223:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:19.15 +hHAF+I+0.net
>>157
HHMかHHS

224:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:28.02 MgANvxeqd.net
>>203
オマエは寺尾聰を怒らせた

225:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:28.47 qL/NQl5Cr.net
クビアトOUT ヒュルケンINある?

226:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:31.85 2vayPo2Va.net
>>203
真夏にパウム食べると途中で溶けて落としそうになるw

227:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:46.54 u9I+hI6o0.net
今年に限ってはホンダが一番の原因とは思わないが関わったチームはやはり例に漏れず弱体化していくね

228:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:51.36 CDU+nFtu0.net
>>220
絶対ない

229:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:58.06 gDTV8Th00.net
まぁヒュルケンの予選はメルセデスPUの予選モードの差だろうな。
決勝はまた
メルセデス>>>>>タッペン>>>>>>>>その他
だろうな

230:音速の名無しさん
20/08/08 23:40:58.24 M5zEYhVD0.net
坊っちゃんはヒュルケンさんのお陰で一瞬で完膚なきまでに化けの皮剥がれたな
それにしてもルノーの戦闘力がそこそこ高くて来年のアロンソも楽しみだ

231:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:00.11 7eyAEoOm0.net
>>177
去年 リカルド 14-7 ヒュルケン
予選番長説もあやしい

232:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:06.69 ly+Dsxlvd.net
ストロールはトップの才能の中じゃな並だからなぁ
別のカテゴリならなんか間違って優勝できそうなんだが
ラリーで豊田社長とガチレースとか

233:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:10.38 I7TctDgx0.net
みんなで、キミとベッテルのF1卒業を祝ってやろうぜ。ひどすぎるどっちも

234:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:12.33 OkgE6Vc20.net
>>218
ソフトはレースじゃ使えないって
FP見なかったのかあのワンミスでタイヤボロボロ具合を

235:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:13.52 VTo38aZ30.net
今年だけで7回もレギュ変わってるそうだから実況解説�


236:wを責めるのはやめたげてね…



237:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:14.97 oS66zTTC0.net
>>220
ない
タウリは若手を乗せるシートだから

238:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:19.31 Zk9OHhlz0.net
これ?
iii) The mandatory dry-weather Q3 tyre specification (which will always be the softest
of the three specifications).

239:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:25.53 LhF8wTd20.net
今日はマンセルの67才の誕生日だとスカイスポーツで言ってた

240:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:32.53 xRVVKHpP0.net
>>222
ニューウェイ先生がやらかしてるからな

241:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:36.20 ue1r2L+E0.net
タウリのほうがガスリーのスタイルに合ってるんだろうから、去年とほとんど変わらないどころか悪化してエスパーしか乗れないクルマにはさすがに合わないよ

242:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:37.84 gNaneVCO0.net
>>200
その考え方だと、明日までルノーF1の上層部生きてるのかね

243:音速の名無しさん
20/08/08 23:41:48.42 2vayPo2Va.net
今回は誰がトレイン作るかな

244:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:03.31 NejyD+WI0.net
ガスリーはエンジニアにあーしてくれこうしてくれ注文出すが結果を出せずマルコに叱られた

245:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:10.04 aN5xhcNp0.net
パルムのピンクうめぇんだわ

246:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:14.87 eSSUeSYMM.net
ヒュルケンの相方殺しが健在で安心した。今まで倒した相手考えたら坊っちゃんには負けられないよな。

247:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:34.01 zchEOgmed.net
気になってんだけどヒュルケンのヘルメットデザインは文句言われないの?
以前ベッテルのは旭日旗を思わせるってやめさせられなかった?

248:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:36.50 zQzkjPxX0.net
タッペ「誰がエスパーじゃい」

249:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:42.57 +hHAF+I+0.net
>>229
見てないからそこまで酷いとは知らなかったわ

250:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:42.81 pCE9C/sA0.net
F2始まったぞ見ろよおまえら

251:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:49.58 M5zEYhVD0.net
>>222
タウリはそこまで悪くないだろ

252:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:49.77 sSNlRoXv0.net
レッドブルとアルファタウリをたして2で割ったらちょうどいいマシンに仕上がりそうだな

253:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:50.38 I7TctDgx0.net
>>225
ルノーって確かパットフライ採ってたよな? ならエアロのスペサリストを補充できれば期待できる
今のマクラーレンもフライのマシンだし

254:音速の名無しさん
20/08/08 23:42:55.27 patorBD90.net
>>202
それだともっと最悪な状況になる
マックスが1年目でハミルトンをボコボコにして再起不能にし引退へ追い込む
その後、マックスは羊を数えながら連勝するだけ連覇するだけ
結局一人勝ち状態になるだけ

255:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:09.91 2vayPo2Va.net
>>235
フェルスタッペンはマシンの声聞こえているなw

256:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:16.01 k1BX22RO0.net
>>237
ルクレールだな

257:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:35.63 8K9A9Yt60.net
>>244
下部カテゴリーは観ないんで

258:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:35.93 Tn1j85ia0.net
ヒュルケンベルグ先週のボッタスみたいにゴール手前でバーストしたら笑う
先週はソープ逝って起たずに帰り、今週は童貞卒業直前に爆発しましたみたいな

259:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:47.89 IJFJw9Vg0.net
C4は10周も保ちそうにないよな 特に前半重タンだと

260:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:52.17 oS66zTTC0.net
>>238
しかしそのエンジニアはアルボンも速く走らせることができず前のGPで前任者と交代になった

261:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:57.10 r6r9zySA0.net
>>250
ルクレールトレインはしぶといからな
シルバーストーンは抜けそうで抜けないし

262:音速の名無しさん
20/08/08 23:43:59.82 QWKH51Cz0.net
>>152
おーほんとだすまん
ただ更新版の24.2(20ページ)にも一番柔らかいタイヤの使用義務があるも記載されてないか?
The mandatory dry-weather Q3 tyre specification (which will always be the softest of the three specifications).

263:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:11.40 VJHbew9E0.net
F2ってスローダウン中のF1みたいだよな、逆順で見るとF1がクソ速く感じるけど

264:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:12.01 ly+Dsxlvd.net
今のrbとレーポって似てるよね
一人速くて一人遅いと、フェラーリもそうか
同じくらいのタイム出すのはメルセデス、と

265:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:16.71 k5Yh7waa0.net
去年のレッドブルだってセッティングの答え出すまで5か月くらいかかったよな
仮に今年も5か月かかるとすると本気出すのは11月からだw

266:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:23.55 VTo38aZ30.net
ルクレールもそこそこ後ろだしなー アルボントレインになるかもな

267:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:31.28 cmp/ReVba.net
>>226
これは単にリカルドが滅茶苦茶速いのか?

268:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:36.09 2vayPo2Va.net
>>252
今回はみんな2ストップで行くだろうしパンクはないかなー

269:音速の名無しさん
20/08/08 23:44:47.57 oS66zTTC0.net
もう勝負決まってからいくらセッティングが決まってもなぁ…w

270:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:13.97 C6RTvYMi0.net
>>235
クルマが悪化なんてするわけないだろ
悪化してるのはドライバーがガスリーからアルボンに変わったから

271:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:14.38 r6r9zySA0.net
F2の時間か
先週は面白かったんだよな確か

272:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:18.25 patorBD90.net
>>235
マックスは超能力者ですかw

273:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:42.68 I7TctDgx0.net
>>261
優遇されまくったマックス相手に戦えるくらいだし、リカルドは良いドライバーだよ。ホンダのファンが謎の逆恨みしてるだけで

274:音速の名無しさん
20/08/08 23:45:46.45 2vayPo2Va.net
ルクレールはガスリー抜けないことありえるかな
流石にレースペースはタウリよりフェラーリのが上だよね

275:音速の名無しさん
20/08/08 23:46:03.93 M5zEYhVD0.net
前回もそうだったけどフェラーリはDF減らしてストレートスピード稼いでるから
高速コーナー区間は遅いんだけどオーバーテイクのラインがほぼ無いからトレインになるんよね

276:音速の名無しさん
20/08/08 23:46:04.75 zAgmhEKRa.net
>>216
くやしいのう

277:音速の名無しさん
20/08/08 23:46:21.77 kwQFzq3z0.net
明日ヒュルケンが一人だけパンクしたら俺は笑い死ぬかもしれん
けど表彰台にもし立ったら多分泣く

278:音速の名無しさん
20/08/08 23:46:41.81 M5zEYhVD0.net
>>264
去年より予選タイム落ちてるんだよなぁ

279:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:02.81 Pg+OPMmq0.net
>>271
走るだけでドラマができるもんな
明日が楽しみだわ

280:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:03.62 xtsnOf5w0.net
>>256
URLリンク(www.fia.com)
PDFだけど21ページに同じ記述があるね

281:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:13.95 wtH7kEGC0.net
暫定とかついてないだろ、リカルド問題ないだろ。
URLリンク(www.formula1.com)

282:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:20.06 H5PqLEl70.net
なぜ今日のマクラーレンは遅かったの

283:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:22.31 eSSUeSYMM.net
今日はナメプメルセデスのポールポジションどうぞどうぞ予選だったけど、誰もその域まで行けなかったな。悲しい。

284:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:26.02 CntrVnbz0.net
>>246
レッドブルにハの字ウイングつけてアウトウォッシュ作り出したら
急に安定しそうだけど
それじゃ遅いと思ってるんだろうなニューウェイは

285:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:32.77 6oSxYAZT0.net
結局どっちなんだよ

286:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:38.62 wXCUXfum0.net
2016スペインみたいにメルセデス同士討ちでもあればいいのに

287:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:44.94 I7TctDgx0.net
マックスも自分のキャリア考えたら、自分と同じくらい予選が速くて、決勝ではアシストしてくれて、確実に毎戦13ポイントを取ってくれるドライバーのほうが役に立つのにな

288:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:47.33 Tn1j85ia0.net
>>262
普通に走るとレースペースで0.5~1秒遅いタッペンに勝てないから、まさかの1ストップに賭けたりして

289:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:50.83 oS66zTTC0.net
>>268
前回のルクレールの3位は後続がガチャガチャやってたおかげで終盤のレースペースとかやばかったから…
アルボンが普通に走れればさっさと抜けるとは思うんだけどね
ただアルボンは前回ガスリーをなかなか抜けなかった

290:音速の名無しさん
20/08/08 23:47:59.77 2vayPo2Va.net
>>276
セッティング外したんじゃないかな

291:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:06.41 VTo38aZ30.net
走るだけでもドラマなのにこの2週間でドラマ作りすぎだろヒュルケンベルグ

292:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:13.43 pstgCrId0.net
>>279
どうなるか様子を見てみよう

293:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:17.01 hULC4ZXW0.net
>>232
それはC1~C5のうちのどれがQ3タイヤなのか指定する必要があるということ

294:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:18.34 vQh05mHq0.net
前回のタイヤで言うとMHMの2ストップはSMSってことだよな?不可能だろ
それどころかMHHでもSMMって考えると2ストップさけ不可能に感じるが

295:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:34.00 VJHbew9E0.net
>>271
表彰台に勃って欲しいけど、このまま童貞伝説貫いても欲しい

296:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:41.32 MgANvxeqd.net
>>240
言う程殺してたっけ?
バリチェロに負けペレスに負けリカルドにも負けてるし

297:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:43.67 oS66zTTC0.net
>>275
暫定表記がつくのはスターティンググリッド表だから予選結果は別に関係ないよ

298:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:44.35 r6r9zySA0.net
>>281
キャリア考えると、チャンピオン取れるチームにいることを目指すだろ
今のレッドブルはハミルトンがセカンドでもチャンピオン無理

299:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:49.94 zQzkjPxX0.net
元ガスリーのエンジニア達は今どういう気持ちでアルボンの順位を見てるんだろうな

300:音速の名無しさん
20/08/08 23:48:52.24 6htQLOO80.net
フェルスタッペンよりリカルドのほうが速いって人も多い

301:音速の名無しさん
20/08/08 23:49:37.04 nodtl6gu0.net
>>284
横風に弱いんじゃね?

302:音速の名無しさん
20/08/08 23:49:47.75 CDU+nFtu0.net
>>294
まあトップチームから声がかからない時点で.....

303:音速の名無しさん
20/08/08 23:49:50.46 eSSUeSYMM.net
>>293
マシン全バラ要求しないだけマシか…

304:音速の名無しさん
20/08/08 23:49:54.54 I7TctDgx0.net
予選終了後にすぐ審議ランプレベルだと思うけど、リカルドには出てなかったよな

305:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:07.92 IB/TPxiS0.net
レッドブルのTwitterのリプ欄、前戦同様またアルボン交代しろの声で溢れてるな
アルボンどうすればいいんだ...

306:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:14.02 r6r9zySA0.net
>>297
たしかに

307:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:17.63 33qQ6TxH0.net
RB15に今年のPU乗っけて走らせてみたいわ

308:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:29.48 nHsjRk0Z0.net
>>280
同士討ちしたら以降チームメイトバトル禁止されてさらにつまらなくなるよ

309:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:29.89 nHsjRk0Z0.net
>>280
同士討ちしたら以降チームメイトバトル禁止されてさらにつまらなくなるよ

310:音速の名無しさん
20/08/08 23:50:32.93 oS66zTTC0.net
>>293
アルボンおっそ…タウリに負けるのはないわー…って感じ?

311:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:02.68 M5zEYhVD0.net
>>299
フランス人「アルボンにはタイの強力な支援がある」

312:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:04.21 r6r9zySA0.net
>>299
マルコ、ホーナーが決めることでアルボンには決められんだろ
どうすればと言われても

313:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:13.07 I7TctDgx0.net
>>299
ガスリーさんに謝れってハッシュタグはまだか

314:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:17.16 C6RTvYMi0.net
>>299
当然クビ
ガスリーに替えればメルセデスに勝てるんだから

315:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:25.41 ULWuPV5IC.net
ガスリーQ1で0.001秒アルボンに負けただけだなw
Q2 0.12秒 Q3 0.14秒勝ってる
どうすんだよ。

316:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:36.18 patorBD90.net
>>299
さすがにクビにはできないから降格
つまりクビになるのはクビアトかな
空いた席にベッテル
ベッテルにふられた場合はヒュルケンもいいんじゃない?

317:音速の名無しさん
20/08/08 23:51:44.20 QWKH51Cz0.net
>>287
括弧書きで3つのタイヤから一番柔らかい奴って指定されてる

318:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:01.14 NM4KpZ0od.net
>>299 表彰台乗って黙らせる以外アルボンに取れる選択肢なくね



320:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:02.46 r6r9zySA0.net
>>308
その通り
フランスからの強力な支援も得られる

321:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:06.63 oS66zTTC0.net
オコンはラッセル妨害で3グリッド降格
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

322:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:10.85 jMAa1sbO0.net
RBに必要なのはヒュルケンベルグのような経験豊富なリトマス紙だろ。経験が浅いとフェルスタッペンと比較されて糞ドラ認定されるだけで車が改善しない。

323:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:11.11 I7TctDgx0.net
もはやホンダエンジンを背負ったサトーみたいな扱いやなアルボンw

324:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:41.97 gDTV8Th00.net
ソフトは糞だけど、ミディアムも前回のレース見ればゴミなんだよな。
せいぜい10周ぐらいしかタイムは出ない。
ハードスタートのタッペンはスタートこそ不利だけど何か波乱があれば大チャンスになる可能性が高い。

325:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:46.20 zQzkjPxX0.net
いうてアルボンはハミに妨害されてなければ2回ポディウムだったしな

326:音速の名無しさん
20/08/08 23:52:49.71 pstgCrId0.net
>>299
例えばまたガスリーと交代するやん?
ガスリー低迷するやん、アルボンQ3突破するやん
馬鹿共がまたガスリー交代しろって騒ぐやん

327:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:00.79 I7TctDgx0.net
>>314
オコンももう一台処理してた気がするけど、アタックラップじゃなかったからか まあ塞いだのは事実だし

328:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:16.91 kH9n/24b0.net
アルボンがどうこう言うよりルノーに0.1まで追いつかれてることを危険視しろよw
RBこれ完全に中段チームだぞw

329:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:22.11 hULC4ZXW0.net
>>256
それは使用義務じゃなくて使用できるタイヤの仕様に関するもの
要するにC1~C5から選ばれたタイヤのうち最もやわらかいものが
Q3タイヤになる

330:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:37.51 pstgCrId0.net
>>310
ベッテル?w

331:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:40.54 CDU+nFtu0.net
>>321
アルボンだけねww

332:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:40.82 patorBD90.net
>>318
それはあるね
ガスリーはオーバーテイクしなきゃいけないところで行けない
アルボンはしっかりとオーバーテイクを狙っていけるドライバー

333:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:44.88 ly+Dsxlvd.net
アルボン今酷いなー、サブチームに負けるのは屈辱だよな
でもガスはrb合ってなさそうだし
なんかアルボン降格、ベッテルイン
クビアトアウトがみんな収まりそう

334:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:46.46 eSSUeSYMM.net
>>317
内圧差で一概には言えないから面白い。現にマクラーレンは合ってないし。

335:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:48.47 zQzkjPxX0.net
ルノー勢今年いいよね

336:音速の名無しさん
20/08/08 23:53:56.94 u9I+hI6o0.net
チームメイトがヘボ過ぎるだけでフェルスタッペンって過大評価されてるだけなんじゃね

337:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:17.66 wtH7kEGC0.net
>>291
公式にグリッド表あるんか?
つーかリカルドのが問題になってる日本語以外のソースあるのか?

338:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:22.98 C6RTvYMi0.net
>>321
アルボンがいるせいだろ
ガスリーならそんなことになってない

339:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:30.97 IJFJw9Vg0.net
HHMMくらいじゃないとゴールまで届かなそうな気もする

340:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:33.87 Tvinqdt80.net
フェルスタッペンは余裕ぶっこいてたけど、3位争いは熾烈になりそうだね。

341:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:43.62 r6r9zySA0.net
フェルスタッペン、ハミルトンコンビなら
RB16でチャンピオン取れる?

342:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:48.77 patorBD90.net
>>329
リカルドを倒しましたから

343:音速の名無しさん
20/08/08 23:54:54.35 TX2GooO90.net
なんか打たれたらピッチャー変えろのノリでアルボン変えろとか言ってる奴ばっかでうんざり
日本勢居ない方がまともで良いわ

344:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:07.64 ZLngcqbC0.net
>>325
アルボンと違いガスリー�


345:ヘしっかり表彰台に乗ってるわけだが



346:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:13.82 patorBD90.net
>>334
無理
メルセデスが速過ぎる

347:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:25.03 CDU+nFtu0.net
ハミもあまりたいしたことねーな衰えてるな
ぼっさんに予選で負けてるし
イギリス得意なんだろハミ?

348:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:32.87 I7TctDgx0.net
>>318
タラレバやな。2回もチャンスもらったのに同じ相手にやってたらなあ
>>334
メルセデスに誰が乗るかやろ

349:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:34.51 zchEOgmed.net
>>330
ツイッターとかのSNSで外人話してるのは見る

350:音速の名無しさん
20/08/08 23:55:36.23 r6r9zySA0.net
>>338
いや、セカンド良ければ取れるんじゃないの?

351:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:01.62 u9I+hI6o0.net
>>335
フェルスタッペンもリカルドに負けている
リカルドがPP獲得優勝したマシンでPPも優勝も出来なかった

352:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:04.11 oS66zTTC0.net
>>330
まだグリッド表は出てないよ
そのうちProvisionalという表記のあるグリッド表が出る
正式にスターティンググリッドが決まるのはレース1時間前とかそんなんだよ
ソースは知らん
まぁ問題があるならそのうちなんか発表あるだろ

353:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:04.31 Pg+OPMmq0.net
誰が乗っても勝てるメルセデスにアルボン乗せたらどうなるんですか?

354:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:24.73 CDU+nFtu0.net
>>333
ならんと思うよ
孤独なドライブでしょまた

355:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:30.13 r6r9zySA0.net
>>340
フェルスタッペンはセカンド良ければチャンピオンとれるはずらしいし

356:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:37.94 patorBD90.net
>>342
セカンド云々の差じゃないって
メルセデスは別カテゴリーで他チームじゃ勝負にならない

357:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:56.45 r6r9zySA0.net
>>348
スレ読むとセカンド次第としか

358:音速の名無しさん
20/08/08 23:56:58.62 xbi24BvYr.net
>>335
倒したといってもリカルドがレッドブルと仲が悪くなり去るの決まってから勝っただけだろ
それまで負けてた訳だし

359:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:02.89 BrNxH3VhM.net
>>345
チームメイトのハミルトンにボコボコにされる

360:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:22.01 ows4spde0.net
トレーシングポイントの予選番長復活したな

361:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:26.55 pstgCrId0.net
予選で今まで全く相手にしてなかったルノーが真後ろに来てる

これ単純にアルボンがどうのっていう問題じゃなくなってきてるな

362:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:27.50 ly+Dsxlvd.net
>>334
ハミルトンってか今のメルセデスなら誰でもトップ取れる
そう、ストロールでもね
ハミルトンは外に出てもマシン差のせいでチャンピオンにはなれんでしょ
ハミルトンとタッペンが超協力して献身的にサポートしたら何勝かできるかも
絶対無いけどw

363:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:33.78 patorBD90.net
>>343
あれからマックスがどれだけ成長したと思っているんだねw
もうリカルドじゃまったく歯が立たないレベルにまでいっているよマックスは

364:音速の名無しさん
20/08/08 23:57:34.74 I7TctDgx0.net
ただ、レッドブルにガスリー戻すのは効果ないと思う。ごめんなさいできないだろレッドブルの奴ら しこりが双方に残っておかしくなる
外から取るしかないんじゃないの。予選速くて4位12点とFL取れるやつを

365:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:04.34 jMAa1sbO0.net
メルセデスはストロールとラティフィでもぎりぎりタイトル取れるんじゃないか。だって1秒速いんだよ

366:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:31.16 CDU+nFtu0.net
>>353
レースで勝たなきゃ意味もないよ
レースでマックスに勝てば良いだけだよ

367:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:37.83 eSSUeSYMM.net
2022年からサポートレースでW11のワンメイクシリーズやったら面白そう。F1より速くなるから無理か。

368:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:41.33 Ysz4Nbh60.net
レギュ、一生懸命読んだら「供給されるタイヤの種類」のこと書いてて、
使用義務の話じゃないですね。

369:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:51.46 kH9n/24b0.net
>>324
何言ってるかマジ分からんのだが
普通にタッペンが追いつかれてるよな?

370:音速の名無しさん
20/08/08 23:58:58.25 QWKTJhKe0.net
アルボンは黒んぼに二回も表彰台奪われて心が折れたんやろな、かわいそ・・
ALMとか言ったら射殺される世界やし

371:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:09.88 patorBD90.net
>>357
獲れるねw
それほどまでにメルセデスは他を圧倒するマシンになっている

372:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:14.25 TX2GooO90.net
>>356
その条件だとルクレールとラッセルぐらいしか…

373:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:21.78 r6r9zySA0.net
>>359
インディカーやF2見てると
ワンメーク=接戦ではないような

374:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:25.97 pstgCrId0.net
>>358
そうだな、メルセデス以外意味ないな

375:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:36.99 hULC4ZXW0.net
>>344
正式スターティンググリッドの発表がフォーメーションラップ1時間前なのは
レギュレーションに書いてある

376:音速の名無しさん
20/08/08 23:59:55.36 hxCSA27Z0.net
URLリンク(motorsports-regulations.com)
ここ見たら
>>最初に、ハード、ミディアム、ソフトの3種類のコンパウンドが1セットずつ(合計3セット)供給されます。
>>この3セットの内、ソフトタイヤは公式予選のQ3で使用しなければならず、
>>Q3で使用した後は返却しなければなりません。
とあってソフトタイヤの使用義務があるように書いてあるけど
このサイトが間違っているという事なのかな?

377:音速の名無しさん
20/08/09 00:00:16.49 zNHtRCTk0.net
Q3用のソフトタイヤ使用義務は分からないけどソフトタイヤ1セットの返却義務はあったよね?

378:音速の名無しさん
20/08/09 00:00:39.64 TjGMEuXu0.net
>>367
ソースってのはリカルドのタイヤの件が話題になってるかって部分ねw

379:音速の名無しさん
20/08/09 00:00:57.72 /1DgjxJ00.net
ガスリーとかバンドーンとかがSF出身者ってだけで
好意的・ご贔屓される傾向はキモ杉るけどな

380:音速の名無しさん
20/08/09 00:00:58.01 +Xh3CTDfd.net
>>357
ストロールパパはメルセデスに年100億払ってペイドラ枠で
息子入れた方が安くチャンピオンに出来たかもね
経営陣はドライバーのどっちがチャンピオンとっても構わんだろうし

381:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:03.28 aBVCalHD0.net
お前らフェラーリには興味ないのか?話題に出してやれよ

382:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:22.73 igRiOJxTM.net
>>355
何故成長したと分かるんだ?
一見落ち着いた様に見えるのはチームメイトが雑魚なんで気持ちに余裕があるだけかもしれない
ハミルトンもロズベルグがチームメイトの時は荒れたレースした事もあったがぼっさんに変わってからはほぼミスしなくなった

383:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:36.77 KyG8aWF70.net
予選最後でタイヤなしじゃ興ざめってところから新品で最もタイム出るであろうソフトなタイヤがもらえるだけで、使わなあかんってことはなかったんじゃ
周りはメディアムでさえ守りたいから使わなかっただけで

384:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:48.13 7MOu0H9h0.net
ルノーのマシンがかなり良くなったね

385:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:50.74 TjGMEuXu0.net
>>373
ベッテル遅かったね

386:音速の名無しさん
20/08/09 00:01:53.02 wT7UjMTA0.net
>>369
返却義務があるのはQ3進出マシンだけ

387:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:00.61 KyG8aWF70.net
>>373
ルクレールは本当にうまく走らせてる。以上

388:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:04.93 ZQoCPoJB0.net
>>373
ほんとに関心失われてるよなフェラーリ

389:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:17.70 +Xh3CTDfd.net
>>373
調子に乗ってる時は嫌いだったけど
落ち過ぎると叩く気も無くなって、やり過ぎたと思ってます

390:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:26.64 RAUMWKtU0.net
フェラーリくっそひどいw
タウリに普通に負けるとか憤死ものだよねw

391:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:50.95 PSSDABMsd.net
レッドブルはあんなリアフラフラのマシン乗せられてタッペンと比較され�


392:驍セから誰が乗ってもキャリアの汚点にしかならないだろ いっそのことアルボンガスリークビアトをグランプリ毎に順番でレッドブルに乗せればいいんじゃないかw



393:音速の名無しさん
20/08/09 00:02:59.08 xDHBWbJc0.net
赤牛はウェーレインを乗せるとかしないのかな? もしかしてウェーレインって遅い
ドライバー??

394:音速の名無しさん
20/08/09 00:03:04.77 +Y/IBFUB0.net
>>373
LEC 8
VET 12

395:音速の名無しさん
20/08/09 00:03:24.42 TjGMEuXu0.net
ベッテルのQ2終わった後の無線切なかったよ
この車じゃこれがベストだよって…

396:音速の名無しさん
20/08/09 00:03:40.32 l9cp0S+90.net
フェラーリ?ああ、定位置だったね

397:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:09.96 ZQoCPoJB0.net
マゼピン覚醒か

398:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:18.77 2GOxs2vB0.net
ペラペラウイングに内圧高いタイヤだとまぁこんなもんだろ
ルクレールはよくやってる、ベッテルはフェラーリの妥当なポジションって感じ

399:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:29.02 KyG8aWF70.net
フェラーリは、功を全部アロンソに持っていかれるのを苦々しく思って、万全のサポートしてもらってたのにリカルドに負けたベッテルを採ったわけだけど、遠回りした6年でしたな。

400:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:29.22 TjGMEuXu0.net
>>384
別にガスリーファンとかじゃないけど、冗談抜きで今レッドブル全体だと2番目に速いのはガスリーだから…
1位のマックスが圧倒的すぎるけど

401:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:30.83 PSSDABMsd.net
>>384
見込みあると思われてるならクビアトやアルボン呼び戻して乗せたりしてないだろ

402:音速の名無しさん
20/08/09 00:04:41.48 6wGvd+R/0.net
>>169
F1界の新井さん

403:音速の名無しさん
20/08/09 00:05:41.30 RFxu1p2+0.net
クビアトのフロア破損は結局何が原因なの?
自身のミス?

404:音速の名無しさん
20/08/09 00:05:56.79 KyG8aWF70.net
レッドブルはきらないといけないにんげんがいるんだよ。ヘルムートマルコなんかはそろそろ処分したほうがいい

405:音速の名無しさん
20/08/09 00:05:57.55 aBVCalHD0.net
>>394
自身のミスだよ

406:フラッド
20/08/09 00:05:58.76 zac6iU2R0.net
>>368
FIAオフィシャル逝けば?

407:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:06.23 hfgiWazn0.net
タッペン抜けたら成績は下がり誰が乗っても三流チームになってしまうな
試しに、アロンソを乗せてみようぜ

408:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:27.17 kwxxmqrj0.net
>>383
平凡なドライバーってバレちゃうって意味ではそうかもね
今それを乗りこなせたらフェルスタッペン並みの逸材ってことを証明できて評価爆上げになれる

409:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:34.20 zQLSIPU90.net
明らかに今年のレッドブルの車は去年の車よりより遅いって事だよね
メルセデスの独走を許してるのは単純にレッドブルの責任だよ

410:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:34.22 Ow9blSre0.net
PUの不正がバレて糞車に成り果てたせいで
逆にルクレールの才能が光って見えるのは皮肉なことだ
去年はムリヤリな反則技でルクレールを強引にニューヒーローに仕立て上げようとしてたけど
そんな事しなくて良かったんだ

411:音速の名無しさん
20/08/09 00:06:48.47 aBVCalHD0.net
>>398
タッペン抜けたらレッドブル撤退するんじゃね

412:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:09.55 TjGMEuXu0.net
>>394
自分で縁石突っ込んだの単なるミス

413:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:17.63 aBVCalHD0.net
>>400
フェラーリの責任でもあるけどな

414:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:24.74 +Y/IBFUB0.net
もう一人のタッペン級を探し当てるのが先か
タッペンが愛想つかしてRBを去るのが先か

415:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:40.38 BckS64N60.net
2015年のモナコGPのスターティンググリッド、予選ではサインツが8位だから
フェルスタッペンに勝ったなんて基地外沙汰。Q1予選でピットスタートスタートの
ペナルティ�


416:ッてるんだからな。 Redditでもフェルスタッペンとサインツとの予選結果についての議論はあったが 予選にしぼるのアホと違うのか?というのが大勢だった。 https://www.formula1.com/en/results.html/2015/races/922/monaco/starting-grid.html



417:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:56.90 7Cjpfqti0.net
>>400
ガスリーからアルボンに変わったせいでそう見えるだけ

418:音速の名無しさん
20/08/09 00:07:59.71 xDHBWbJc0.net
>>391 >>392 そっかOrz なんか2~3年前にハートレーなんて遅いからウェーレイン
使えって言葉を覚えていて(´・ω・`) あれからガスリーの評価は上昇してるもんなぁ(^^;

419:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:04.79 TjGMEuXu0.net
マックスはRB去っても行くチームがないからなぁ…

420:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:22.04 ZQoCPoJB0.net
>>405
マシン速くするのが先、はないの?

421:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:26.27 2GOxs2vB0.net
開発力が無いフェルスタッペンが抜けた方が車が良くなるに一票

422:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:43.30 f/eFsMhh0.net
>>401
去年、不正が噂されて急にフェラーリが遅くなった時は
「なぜか」ルクレール様よりベッテルがまた速くなったけどな

423:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:54.71 KyG8aWF70.net
フェラーリはベッテルに240億とかもっと使ったわけだろ?
ルクレールはその頃いなかったけど、今後5年トータルで50億あれば済むだろ

424:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:56.29 aBVCalHD0.net
>>411
ドライバーがいません

425:音速の名無しさん
20/08/09 00:08:58.15 TNRT6fse0.net
つくづくベッテルはフェラーリから離れることが出来て正解だねw
本当にアストンマーチンと複数年契約しているのであれば

426:音速の名無しさん
20/08/09 00:09:04.34 ZQoCPoJB0.net
フェルスタッペン、セカンドにハミルトン呼べればチャンピオン獲得できる説

427:音速の名無しさん
20/08/09 00:09:08.96 MZm49vry0.net
>>384
ウェーレインは性格ひどいらしいからな
FEでもチームを追い出された(性格のせいかどうかは知らんけど)

428:音速の名無しさん
20/08/09 00:09:40.84 cHEvxSa30.net
昨年はQ3でソフトタイヤの使用義務無かったよ、ソフト使わなかった人もいた

429:音速の名無しさん
20/08/09 00:09:58.91 2GOxs2vB0.net
>>414
ガスリー、アルボン
ガスリーの開発力で優勝争いに復帰
歯ぎしりするタッペンw

430:音速の名無しさん
20/08/09 00:10:05.31 gfnmIcEl0.net
基地外ガスリーヲタが超キモい・・・・・

431:音速の名無しさん
20/08/09 00:10:14.33 KyG8aWF70.net
>>415
いまルノーマクラーレンフェラーリが強烈に抗議してるから、コピーカー作れなくなるかもよ

432:音速の名無しさん
20/08/09 00:10:34.08 +Y/IBFUB0.net
>>410
エスパーマシンを更に尖らせるか
常人用にデチューンするか

433:音速の名無しさん
20/08/09 00:11:20.21 aBVCalHD0.net
まあマックスはレッドブルから移籍したくても行くとこないからね現実

434:音速の名無しさん
20/08/09 00:11:46.92 wdnYtJJy0.net
レッドブルは元々セカンド冷遇チームなんだから誰連れて来たってダメだろ

435:音速の名無しさん
20/08/09 00:11:48.05 TNRT6fse0.net
>>405
セナ → マックスまでが約30年
つまり次のマックス級ドライバーが出るまであと25年くらい待たないといけないw
その頃にはマルコさんはどうなっているのか

436:音速の名無しさん
20/08/09 00:11:53.56 ZQoCPoJB0.net
マテシッツの考えるF1参戦のビジョンは
若手ドライバーのパトロンになることじゃなかったか?
だからこそメルセデスやフェラーリみたいに他チームから
エースを取ってこなかったと理解

437:音速の名無しさん
20/08/09 00:12:10.60 hfgiWazn0.net
ルクレール、タッペン、ラッセル辺りが三つ巴でチャンピオン争いしてる5年後位は楽しいだろうなぁ、なぁ、なぁ、、、

438:音速の名無しさん
20/08/09 00:12:30.09 mHzitlqr0.net
>>375
それは一本追加するからそれは返せよって話では?

439:音速の名無しさん
20/08/09 00:12:37.27 U5xbm3i4a.net
>>420



440:暗にガスリー下げしたいだけだろう



441:音速の名無しさん
20/08/09 00:12:45.52 +Y/IBFUB0.net
>>425
102歳から早朝イタ電されたくねえな・・・w

442:音速の名無しさん
20/08/09 00:12:45.66 2GOxs2vB0.net
94~95年のシューマッハみたいのフェルスタッペンがタイトル争いしてるなら
セカンドが遅いのは致し方なしと思うけど
そのフェルスタッペンも予選も決勝も全くからっきしだからな
もうチーム体制変えた方が良いよ、最年少チャンプも無理だし

443:音速の名無しさん
20/08/09 00:12:55.57 TjGMEuXu0.net
>>426
そして何かあるごとに若手をガンガン切ってたらガスリーしか残らなかったという…

444:音速の名無しさん
20/08/09 00:13:27.80 ZQoCPoJB0.net
そう言えば一時期うるさかった「レッドブル撤退するに決まってる教」の人たちっていなくなったな

445:音速の名無しさん
20/08/09 00:13:52.43 mHzitlqr0.net
リカルドの後ろのマシンは早く抜かないと蓋されるから大変だ

446:音速の名無しさん
20/08/09 00:14:15.23 RFxu1p2+0.net
>>396>>403
あーなるほど、やっぱり自分で壊してたのか...
クビアトはなんかハートレーみたいになってきたな

447:音速の名無しさん
20/08/09 00:14:31.21 wT7UjMTA0.net
>>428
追加するんじゃなくてQ3まで使用も返却もできないだけ
Q3進出しなければ返さなくていいので決勝で使える

448:音速の名無しさん
20/08/09 00:14:35.54 14v66sZQ0.net
ハミルトンセカンドに欲しいなら
5年後150億で引き受けてくれるよ

449:音速の名無しさん
20/08/09 00:16:24.66 ZQoCPoJB0.net
>>431
いや、ガスリーをセカンドにすればフェルスタッペンはチャンピオンとれるらしいよ
スレの流れ的に

450:音速の名無しさん
20/08/09 00:17:33.74 TNRT6fse0.net
>>430
マルコなら25年後もまだ現役でいそうw
「ニューウェイよ、このマシンはどーなっとるんだ」
「おじーちゃん、ニューウェイさんはもうとっくに旅立ったでしょ」
「そうか。で、ニューウェイはどこにおるんじゃ?」

451:音速の名無しさん
20/08/09 00:17:34.89 O1VgfLw/0.net
ボッタスはハミより前か、いい感じでやりあってタイや消耗してくれないかな
まあピットで抜かれるんだろうけど

452:音速の名無しさん
20/08/09 00:17:51.94 zgklprWu0.net
18年の頼れる男ガスリーに戻ってきたな

453:音速の名無しさん
20/08/09 00:17:57.67 xDHBWbJc0.net
>>417 レスサンクス
ティクトゥムとウェーレイン どっちが性悪なんだろうねぇ・・・
まあ何方も起用は無さそうだね(ーー;

454:音速の名無しさん
20/08/09 00:18:42.89 VWWBZNti0.net
ガスリー今年は輝いてるな

455:音速の名無しさん
20/08/09 00:19:28.68 TjGMEuXu0.net
ガスリーは彼女が帯同しない方がいい気がする

456:音速の名無しさん
20/08/09 00:19:35.25 BckS64N60.net
>>344
グリッド表にはペナルティが確定した形で出るだろ。
予選で問題あるんだったらそこで暫定になるん違うの?

457:音速の名無しさん
20/08/09 00:19:42.92 yv8WQUXq0.net
頭頂部にもますます輝きが増した男ガスリー

458:音速の名無しさん
20/08/09 00:19:47.30 ZQoCPoJB0.net
>>443
ところで何でタウリのスレは過疎ってるんだ

459:音速の名無しさん
20/08/09 00:19:47.83 k4Q0gTJU0.net
(今年マックスがチャンピオンを取るシナリオ)
まず、ボッタスが不運続きで、マックスとチャンピオンシップ2位を争う・・・
余裕ぶっこいてたハミルトン1強、しかしコロナに罹り、高熱を出して入院w
1カ月の隔離生活となり、三つ巴の争いへ・・・
マックスまさかの戴冠
何が起こるか分からんわなw

460:音速の名無しさん
20/08/09 00:20:19.40 j4+/3GoN0.net
レッドブルは予選はタイヤが合わなかったのかな?

461:音速の名無しさん
20/08/09 00:20:25.31 LFWK1aL60.net
お盆、アルボン、あぼーん
by ジョイマン

462:音速の名無しさん
20/08/09 00:20:59.93 k4Q0gTJU0.net
んで、リカルドの件はどうなったの?合法?
誰か�


463:ウえて、エロい人!



464:音速の名無しさん
20/08/09 00:21:05.18 TNRT6fse0.net
>>431
え?
今年のマックスはパーフェクトじゃんか
昨年の後半からかな

465:音速の名無しさん
20/08/09 00:21:32.60 TjGMEuXu0.net
>>445
いやグリッド表は必ず2種類出るんだよ
暫定のやつと正式なやつ
暫定のやつはペナが決定するまでそのまま
というか未だにあっちのジャーナリスト連中が何も言ってないし多分リカルドの件は問題ないんじゃね?

466:音速の名無しさん
20/08/09 00:21:40.34 CC7iDsXa0.net
チームメイトが優秀ならチャンピオン?
それはあくまでも互角にチャンピオン争いが出来ていたら最後はチームメイトのサポートもキーポイントになるって話で
まるで歯が立たない状況では関係のない話だな

467:音速の名無しさん
20/08/09 00:22:21.00 ZQoCPoJB0.net
>>452
マシン、チーム側のことを言ってるのでは?

468:音速の名無しさん
20/08/09 00:22:33.80 TNRT6fse0.net
>>448
シーズン中にボッタスとハミルトンが死んでも
リザーブが持っていきそうw
死ぬタイミングにもよるけどw

469:音速の名無しさん
20/08/09 00:22:43.67 KyG8aWF70.net
>>445
F1に限らず暫定グリッドってのが出る
今見られるか知らんが公式でPdfが2種類あったはず

470:音速の名無しさん
20/08/09 00:23:05.54 n0vPj8tyM.net
>>373
今の時代古参は惰性でエントリーしてる

471:音速の名無しさん
20/08/09 00:23:12.04 ZQoCPoJB0.net
>>454
でもガスリーにすればフェルスタッペンはチャンピオンになれるのです

472:音速の名無しさん
20/08/09 00:23:50.26 Ow9blSre0.net
やべえ
ヒュルケンさんが「重要なのは明日だ」とかなんかフラグ立ててるw

473:音速の名無しさん
20/08/09 00:24:01.44 wLT2jcnN0.net
ガスリーは安心して踏める車なら速いってのは分かってる
ただRBの挙動不安定さではそれが全く活かせなかった、そしてRB16もそれは変わらないってのが重要
タウリのままのほうが幸せだしリザルトもしっかり出せるよ

474:音速の名無しさん
20/08/09 00:24:23.23 ZQoCPoJB0.net
>>460
それがフラグなら全員リタイアじゃねーか

475:音速の名無しさん
20/08/09 00:24:49.99 /+y3kH/T0.net
ヒュルケンベルグウォッチャーがいうには
予選で思いのほかうまくいった時のヒュルケンベルグは1周目でポジションをかなり落として戻ってくるんだって

476:音速の名無しさん
20/08/09 00:25:00.60 RFxu1p2+0.net
>>460
表彰台圏内を走行中に自滅するいつものパターン発動するか?

477:音速の名無しさん
20/08/09 00:25:20.83 BckS64N60.net
>>453
暫定のやつとそうでないスターティンググリッド表が必ずあるという、ソースを
出して言ってくれ。
そもそも予選で何も問題なければ暫定版なんてないだろ。

478:音速の名無しさん
20/08/09 00:25:55.59 cHEvxSa30.net
>>445
最終確定グリッドはスタートの2時間前だったはずそれまでは暫定

479:音速の名無しさん
20/08/09 00:26:38.81 KyG8aWF70.net
>>461
だけどー タウリンにはデザイナーいない♪
>>465
確定版はレース前に、レースディレクターほか3人くらいサインしたものが出される

480:音速の名無しさん (ワッチョイ eb12-f2iR)
20/08/09 00:27:35 cHEvxSa30.net
>>465
予選後にギアボックス変えたり、コントロールユニット変えたりすることあるじゃんw

481:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
20/08/09 00:28:09 TjGMEuXu0.net
>>465
いや何をそんな疑ってるのかしらんけど、毎回出てるよw
URLリンク(twitter.com)
例えばこれは前回の暫定のやつ
Provisionalって書いてあるでしょ?
このあとレース1時間くらい前に正式なのが出る
(deleted an unsolicited ad)

482:音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-2X+j)
20/08/09 00:28:35 TNRT6fse0.net
>>461
ベッテルみたいなヤツだな

483:音速の名無しさん (ワッチョイW 136b-XOt8)
20/08/09 00:28:52 8PHyXwLT0.net
>>465

484:音速の名無しさん (ワッチョイW 6144-eZha)
20/08/09 00:29:15 gFo1+iXS0.net
ヒュルケンはタイヤ�


485:}ネージメントがうまく行っていいとこまで行くけど 表彰台逃すパターンかな



486:音速の名無しさん (ワッチョイ 9b2d-2S+/)
20/08/09 00:29:16 9lG6n2F70.net
>>463
嫌なこと言うね君w

487:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-/Jt2)
20/08/09 00:29:42 RFxu1p2+0.net
リカルドとオコンの差も大きいな
来年オコンは2年のブランクがあるアロンソ相手にどこまでやれるか

488:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-UxGB)
20/08/09 00:29:48 KyG8aWF70.net
普段俺らが土曜夜にアルボンおせえなぁって見てるグリッドは全部暫定と思ったほうがええ

489:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
20/08/09 00:30:00 TjGMEuXu0.net
ニコヒュルは予選3位の時点でもうフラグが立ってしまったんだよ

490:音速の名無しさん (ワッチョイ 69a9-I3qO)
20/08/09 00:30:09 wT7UjMTA0.net
>>466
はずって何だよ>>367

>>465
スターティンググリッドがフォーメーションラップの最低4時間前迄に発表されるのは
レギュレーションに書いてある
最終スターティンググリッドが1時間前発表なのもレギュレーションに書いてある

491:音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-2X+j)
20/08/09 00:30:42 TNRT6fse0.net
>>474
オコンは本当に期待ハズレだよね
来年ルノーはアロンソとヒュルケンベルグでお願いしたい

492:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
20/08/09 00:32:01 TjGMEuXu0.net
今んとこセカンドドラでやべえのはアルボン、ベッテル(!?)、オコン、クビアトって感じか?
オコンはまぁブランクが1年以上あるからしょうがない部分もあるかもだけど

493:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-UxGB)
20/08/09 00:32:02 KyG8aWF70.net
キミが衰えたのに、何も言わない森脇はガチキミヲタなんやな

494:音速の名無しさん (ワッチョイW 6b50-uDY2)
20/08/09 00:32:18 BckS64N60.net
ソースの意味が分かってんのかよ?

リカルドの事が失格とかで問題なってるの?ネットしか見てないけど
そんなの何もないぞ。

495:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
20/08/09 00:33:10 TjGMEuXu0.net
ソースの意味が分かってんのかよ?と言う本人がソースの意味を分かってない可能性が出てきたなこれ

496:音速の名無しさん (ワッチョイ eb12-f2iR)
20/08/09 00:33:29 cHEvxSa30.net
>>477
記憶はあいまいなもんだよ、正しくはフォーメンションラップの1時間前までに最終確定グリッド発表だね

497:音速の名無しさん (ワッチョイ a9e3-e++8)
20/08/09 00:33:36 2Dqc3liw0.net
ベッテルとガスリーのマシンの好みが一緒なら
クビアトをクビにしてタウリで走ればいいのに

498:音速の名無しさん (ワッチョイ 911d-Ea0s)
20/08/09 00:34:05 xDHBWbJc0.net
ルノーにヒュルケンベルグ喚ぶならプロストの首は必要(w

499:音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0b-e++8)
20/08/09 00:34:58 a+7CZx7o0.net
最近メルセデス以外のマシンの実力が拮抗してきてるから
ドライバーの実力が見えやすくなってきてるよね

500:音速の名無しさん (ワッチョイ a192-FoHg)
20/08/09 00:35:11 w2pGhujR0.net
70周年記念GPレース後

FIA「ブレーキダクト問題で抗議中の複数チームと協議した結果
   3位入賞したヒュルケンベルグ選手のリザルトを抹消する事で合意に至りました」

501:音速の名無しさん (ワッチョイ 69a9-I3qO)
20/08/09 00:35:19 wT7UjMTA0.net
>>483
1時間前までにじゃなくて
1時間前 >>367

502:音速の名無しさん (ワッチョイW 6b50-uDY2)
20/08/09 00:35:43 BckS64N60.net
>>477
だったらソースを示してから書けよ。そんなの信用出来るかよ。
そもそも審議されるような事実があるかどうかの話だろ。

503:音速の名無しさん (ワッチョイW a192-jzBU)
20/08/09 00:35:55 ZQoCPoJB0.net
>>486
メルセデス除けば、ロス・ブラウンの狙いは叶えられてる気がするな
メルセデス除けば

504:音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-LXfm)
20/08/09 00:36:07 1XvzLPfV0.net
>>487
ほんとにそうなったらヒュルケン気の毒すぎるわ

505:音速の名無しさん (ワッチョイW 13c9-DQSh)
20/08/09 00:36:31 oa3zCuEU0.net
DAZN(サッシャ)だと必ず決勝の暫定グリッドですって言ってんな

506:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
20/08/09 00:36:54 TjGMEuXu0.net
もう神がヒュルケンの表彰台を許さないレベル

507:音速の名無しさん (ワッチョイ 69a9-I3qO)
20/08/09 00:38:02 wT7UjMTA0.net
>>489
途中のグリッドの話に答えるつもりで書いていたんだけどな
Q3タイヤの件なら私は最初からレギュレーションに使用義務はないと
主張している

508:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-UxGB)
20/08/09 00:38:33 KyG8aWF70.net
ルノーは今のマクラーレンのベースを、内戦中のチームでアロンソとバンドーンストフェルの要望聞いてパッと作って出ていったパットフライが居るからねえ。エアロの補充がもう少し進めば面白いかも。アロンソと相性いいし

509:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-/Jt2)
20/08/09 00:39:12 RFxu1p2+0.net
>>479
ベッテルとクビアトは表向きは一応ファーストだから... (震え声)

510:音速の名無しさん (ワッチョイW a192-levg)
20/08/09 00:41:23 V2qx0dOU0.net
マゼピン速くてわろた

511:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
20/08/09 00:42:11 TjGMEuXu0.net
>>496
余計にやばい(´・ω・`)

512:音速の名無しさん (ワッチョイW 61fd-VFIn)
20/08/09 00:43:15 zNHtRCTk0.net
>>371
それ他のスポーツでも普通じゃない?
ガスリーもバンドーンも特別好きとか思わないけど国内レース出身者のファンをキモいと言うのが理解出来ないわ
日本国内で活動していたのなら普通の事だと思うけどな

513:音速の名無しさん (ワッチョイW 61fd-VFIn)
20/08/09 00:44:21 zNHtRCTk0.net
>>373
まだ今は速い
もうすぐ謎の進化を遂げてからでも遅くはない

514:音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-f0BE)
20/08/09 00:44:25 VRX/bEXO0.net
ヒュルケンベルグ初表彰台あるかな?

515:音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-eugW)
20/08/09 00:45:23 U5xbm3i4a.net
>>491
生きながらのレジェンド確定

516:音速の名無しさん (ワッチョイW 3128-ydlm)
20/08/09 00:45:46 7pRpFnIs0.net
シューマッハ遅いし親父並みの幅寄せするし滅茶苦茶だな
タイヤ交換前はマゼピンの前走ってたのに、交換後は激遅でトレイン作るわ、マゼピンをコース外まで押し出しておいて抜かれるわで話にならない

517:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
20/08/09 00:45:55 TjGMEuXu0.net
>>501
このチャンスをモノにできるくらいならとっくの昔に獲ってると思います

518:音速の名無しさん (スップ Sd33-LqW4)
20/08/09 00:46:41 +Xh3CTDfd.net
屑ハミが接触でボッタスリタイヤか後ろに飛ばして
タッペンが事故やん無ければヒュルケン3位行ける気がする
レースペースでタッペン止めるのはしんどそうだから
メルセデス次第かと

519:音速の名無しさん (ワッチョイ 510b-e++8)
20/08/09 00:47:47 bVrHDGhZ0.net
>>412
ルクレールはワークス用PUを使用
ベッテルはカスタマー用PUを使用させられてるんだと思う
カスタマー用は予選モードがショボいから
特に今年はえ?これほんとに予選モード?て位パワーが上がらないらしい

520:音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-B5sl)
20/08/09 00:47:54 ZTp+9sXy0.net
やはり、ピンクヒュルケンは速いな
ボッタスにも届きうる牙

521:音速の名無しさん (スップ Sd33-eZha)
20/08/09 00:48:09 nPTPMaLRd.net
角田最後もう少しで5位だったのに惜しい。でも明日は2列目スタートだから表彰台を狙えるかも。

522:音速の名無しさん (ワッチョイ 69fd-qEq0)
20/08/09 00:49:00 CljR/gc40.net
twitterのトレンドみてたら「ヒュルケンベルグ」が入っててわろうた

523:音速の名無しさん (ワッチョイW a928-S9lb)
20/08/09 00:49:29 xLGg0imP0.net
ポールでも表彰台にのれなかったヒュルケンベルグをなめてはいけない
表彰台回避能力は半端ない

524:音速の名無しさん
20/08/09 00:49:59.96 KyG8aWF70.net
>>501
ここまで来たら、勝たないと意味ない。
PP1
Win1
ポディウムフィニッシュ1
こそレジェンドにふさわしい。FL2なのが残念だが

525:音速の名無しさん
20/08/09 00:50:16.28 5G3hKLnB0.net
>>489
何か嫌な事でもあったのか?

526:音速の名無しさん
20/08/09 00:51:06.36 l9cp0S+90.net
>>501
FP観てたら乗れるとは思えない

527:音速の名無しさん
20/08/09 00:52:36.23 EHfJ7Jbj0.net
シャンパンファイトの瓶が手からすっぽぬけるアクシデント@F2

528:音速の名無しさん
20/08/09 00:53:06.84 +Xh3CTDfd.net
>>510
これほんとにラストチャンスだと思うよ
最終的に勝てるドライバーなのかが決まっちゃうからな
本人には笑い事じゃ無い
だって先週は驚異の回避能力で決勝出られなかったし

529:音速の名無しさん
20/08/09 00:53:56.26 TNRT6fse0.net
>>491
いやもっと気の毒なパターンは
メルセデス2台が同士打ちやタイヤバーストでリタイヤしてヒュルケン優勝!!
からの抹消というパターンが一番神がかっているのではw

530:音速の名無しさん
20/08/09 00:54:27.25 M9v0y8lm0.net
4位でこれだけ余裕見せてるフェルスタッペンは決勝ペースには相当自信あるんじゃないか?
逆にヒュルケンは決勝のペ-スには懸念があるつってるし
無理じゃね表彰台wwwヒュルケン

531:音速の名無しさん
20/08/09 00:54:37.99 tQTVa7b60.net
>>374
ハミルトンはロズベルグいた時からミスはかなり少なかったぞ

532:音速の名無しさん
20/08/09 00:54:41.20 ExjUv2xy0.net
ヒュルケンベルグに表彰台は無理だろー

533:音速の名無しさん
20/08/09 00:55:52.42 ZTp+9sXy0.net
ヒュル券の悪運を、ピンクが浄化できるかが
レースの鍵か、もはやなんの戦いかわからんなw

534:音速の名無しさん
20/08/09 00:56:15.07 c5UICBFM0.net
で、リカルドはどうなん?

535:音速の名無しさん
20/08/09 00:56:48.44 TjGMEuXu0.net
まぁ普通にボッタス、ハミ、マックスでその次がリカルドかアルボンじゃねえかな
ガスリーはほんと上手く行けば6位とか狙えるかもね

536:音速の名無しさん
20/08/09 00:57:05.71 KyG8aWF70.net
はじめから勝ちに行く気で走ったら3位には来る。はじめから犠牲フライ狙うからあかんのや

537:音速の名無しさん
20/08/09 00:57:15.31 M9v0y8lm0.net
それよりも世界中のF1ファンがぼっちゃんは速くないと思ってたのが証明されたなw
2回乗ったヒュルに0.4ももう負けてるというww

538:音速の名無しさん
20/08/09 00:57:22.52 jj4reaSj0.net
FIA公式サイト 70周年記念GP
URLリンク(www.fia.com)

539:音速の名無しさん
20/08/09 00:57:42.02 p2i9ngu+0.net
レースペースは赤牛中団からは抜けてるレベルで速いし表彰台はきついだろうな

540:音速の名無しさん
20/08/09 00:57:52.70 TNRT6fse0.net
ここではヒュルケンがいじられているけど
本人はそんなこと気にしていないだろきっとw

541:音速の名無しさん
20/08/09 00:58:07.11 tQTVa7b60.net
>>524
ジャックが食いつくだろうな

542:音速の名無しさん
20/08/09 00:58:10.33 KyG8aWF70.net
>>521
普通に今のグリッドから出て、思った以上にタイヤきつかったってことで下がっていきそうな。もし持たせたら、年俸分の価値あるけどな

543:音速の名無しさん
20/08/09 00:58:33.79 ExjUv2xy0.net
マックスがリタイアすれば表彰台だが、その場合8割方ヒュルケンベルグとの接触だろうし

544:音速の名無しさん
20/08/09 01:00:25.95 RFxu1p2+0.net
しかし去年までウィリアムズがぶっちぎりの最下位チームだったのに、今やアルファロメオがそのポジションとは
ライコネンはもう駄目なのかね、去年の後半からジョビナッツィに負け始めてたけど今年はずっと負けっぱなしだし

545:音速の名無しさん
20/08/09 01:00:37.88 KyG8aWF70.net
今週のホンダはいい音してるから、ヒュルケンにはワンチャンあると思う。序盤に無茶しないことだけだな

546:音速の名無しさん
20/08/09 01:01:12.38 M9v0y8lm0.net
>>521
リカルドはフェラーリとは勝負できそうだけど
マックスレベルのペースはない
つまりヒュルケンとの争いじゃない?
BBCではレースペースではメルセデスの0.4くらい遅れがレッドブルだけど
タイヤの懸念でメルセデスは相当ペースコントロールして走るだろうからマックスはスタートでヒュル抜けばメルセデスについていけるかもって言われてるな

547:音速の名無しさん
20/08/09 01:02:24.88 c5UICBFM0.net
先週よりは序盤から楽しめるレースになりそうね

548:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV)
20/08/09 01:02:46 TjGMEuXu0.net
前回見た感じからフェラーリはきついと思うけどなぁ
レーポも坊っちゃんしかいなかったから参考になるかわからんがタイヤ全然持たなかったし
逆にルノーとタウリは最後までペース悪


549:くなかった



550:音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-zWhr)
20/08/09 01:03:14 w7eOjq6w0.net
タッペンはメルセデスの影も踏めないだろうけどな

551:音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-Tizg)
20/08/09 01:04:00 qPpaWz3Ea.net
ミナルディ対フェラーリというイタリアン対決がこんな形で観れるとは思わなかった

552:音速の名無しさん (ワッチョイW 01b8-IRRl)
20/08/09 01:04:56 48K1y/uv0.net
ヒュルケンベルグここまできたらポディウム乗った後にレーシングポイントが失格になってリザルト剥奪とかなって欲しいわ

553:音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-B5sl)
20/08/09 01:05:13 ZTp+9sXy0.net
やっぱ、いいマシン乗ると普通ーに速くなるドライバーいるんだよな
なあピンクヒュルケン

554:音速の名無しさん (スップ Sd33-LqW4)
20/08/09 01:06:29 +Xh3CTDfd.net
今回は2ストップ無理だよなー
先週ハード、ミディアムでダメだったのに今週は一段柔らかいってことは
今週のハードは先週のミディアムなんだろ?
1ストップの方法あるんかな

555:音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-e++8)
20/08/09 01:06:34 M9v0y8lm0.net
かりに3位をヒュルが走ってたとしてもタイヤ交換の時にあっさり抜かれてその後はもうマックスの一人旅で
4位で終わってやっぱりなってなると思うw
つまらないけどw

556:音速の名無しさん (ワッチョイ 9159-GQoe)
20/08/09 01:06:57 wLT2jcnN0.net
ヒュルケンはトップチームに対抗すべくひとりタイヤ耐久選手権を強いられ最終周バーストでリタイアあたりを推しとく

557:音速の名無しさん (ワッチョイ 91b8-B5sl)
20/08/09 01:11:14 ZTp+9sXy0.net
ヒュルケン、Here we go!やぁ
今回はお前がヒーローだ

558:音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-UxGB)
20/08/09 01:11:36 KyG8aWF70.net
いまヒュルケンベルグが頑張れば頑張るほど来年以降のレーポ→アストンの戦闘力がもがれていく。もっとやれニコ!

559:音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-7MK0)
20/08/09 01:12:39 /1DgjxJ00.net
>>499
いや、ガスリーとかバンドーンとかの「国内レース出身者」が「日本国内で活動していたのなら普通の事だと思う」かどうかは
見解の相違で気分を害したのならすみません

自分は外国人の「国内レース出身者」や、これから出て来るかも知れない実力も無い日本人レーサーとかを
好意的で贔屓目線で見るのは特別扱いで異常過ぎるのではないかと思っただけで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch