【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】3%at ESTATE
【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】3% - 暇つぶし2ch115:110
19/02/23 23:33:16.26 I1LGprf+.net
ありがとう。
MUFGとか住信SBIの過去10年間の金利推移を見てると、
優遇金利幅がじわじわと広がって実質金利は下がり続けてるけど、店頭金利はずっと変わって無いんだよね。異次元緩和の前後でも変化してない。
逆に異次元緩和以降、実質金利は下がり続けてる。
ってことは、実質金利(=優遇幅)はその時々の経済状況や国策で変化するけど、店頭金利はそう簡単に上下しないと捉えることができる。
このスレで良く言われる「今後は金利が上がる」って話は、まず優遇幅が削られて(未来の新規契約者が影響を受ける。既存客は契約時の金利のまま)、
それから店頭金利の上昇(全契約者が影響を受ける)だと思っているんだが、
どうもこのスレ見てると、まず店頭金利が上がるかのように話してる人が多い気がするのよね。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch