18/10/29 12:01:33.76 .net
5000万を越える物件ならマンションのが割安だろうけど、
それ以下の一般的な物件だと戸建てのが割安だろう
264:名無し不動さん
18/10/29 12:03:53.99 .net
カヤックが趣味だからガレージが必要
100平米近い1LDKS
都内110平米のマンションをフルリフォーム
いろいろと設定を変えて大変だね
そしてひとり二役で言い争い
あなたの書き込みにはわかりやすい大きな特徴があるからバレバレなんですわ
265:名無し不動さん
18/10/29 12:18:38.76 .net
>>261
インフレータブルカヤックだとガレージではないだろうけど、
車はあった方が利便性高いから、ガレージは必要だよね。
266:名無し不動さん
18/10/29 12:30:28.10 .net
車がないとできない趣味って多いからな
267:名無し不動さん
18/10/29 12:34:03.17 .net
1SLDKの件自分だと思ったけど、
戸建90平米台だから違うかな?
内訳書くと、
エントランス10平米弱
主寝室16平米
風呂トイレ10平米弱
リビングダイニング36平米
納戸10平米弱
他、廊下収納8平米、廊下、階段若干
一般的な住宅よりエントランスが
若干広めかもしれないが、
削るとこが思い当たらないのだけど。
やっぱ、ミニコって狭いなと。
268:名無し不動さん
18/10/29 12:46:08.53 .net
>>264
今日は都内110平米の中古マンションをフルリノベーションして住んでるって書き込んだでしょ
あなたの書き込みにはわかりやすい大きな特徴があるんだよ
優しい語り口にしても無駄
269:名無し不動さん
18/10/29 13:33:57.38 .net
>>259
田舎に行けば行くほど戸建は割安になる
戸建の方が土地代の割合が高いからね
コスパ重視だと、田舎は戸建、都市部はマンションになる
270:名無し不動さん
18/10/29 14:57:23.87 jMYCS8dS.net
>>259
戸建てというのは庭なし、ペンシル戸建ての設定?
271:名無し不動さん
18/10/29 17:59:19.01 .net
>>265
中古マンション云々は自分ではないが、
ご勝手に。
>>267-268
違う。容積率を使い果たせるか否かだけ。
余すと延べ床辺りで見ると高くなる。
商業地で使い果たすと東孝光の塔の家のように、
超狭小の5階建とかになるからね。
マンション、戸建、
アップルtoアップルで使い果たす比較だと
戸建ての方が圧倒的に安い。
272:名無し不動さん
18/10/29 18:29:53.46 .net
3200万組んだローン10年たって残り2000万
まだまだだな
月々9万のローン60歳には完済出来そう
20代後半で土地と建物買ったが後悔はない
あの時マンション買ってたら月々14万払いだからな
修繕費、管理費、駐車場代は馬鹿にならない
273:名無し不動さん
18/10/29 19:39:44.60 .net
>>268
容積率を使い切るようなゴミ戸建と比較したいの?
274:名無し不動さん
18/10/29 19:52:47.07 .net
スーモ見てると、5000万円以下で買えるマンションて広くても精々80平米程度じゃない?
俺にはとても無理、かといってそんな額で買える100平米くらいの一軒家なんて更にバス使うような立地か、千葉埼玉昭島
みんなカネ持ってんだね
もう死ぬわ俺
畜生
275:名無し不動さん
18/10/29 19:54:52.63 .net
>>271
東京生まれ?
それとも地方の田舎生まれ?
276:名無し不動さん
18/10/29 20:00:51.82 .net
地方の糞田舎生まれだよ
277:名無し不動さん
18/10/29 20:25:17.78 .net
地方から上京してきた人は、東京以外に住むのは抵抗あるよな
278:名無し不動さん
18/10/29 20:27:47.60 .net
>>270
なんのために使い切らないの?
40/80地域でも使い切ってる家多いけどね。
279:名無し不動さん
18/10/29 20:28:51.43 .net
ちなみにマンションも昔は容積余してたんだよね。
それらは建て替えができてる。
280:名無し不動さん
18/10/29 20:49:13.05 .net
>>275
陽当たりやプライバシー確保のためだよ
40/80でも容積率使い切ったら相当キッツキツ
281:名無し不動さん
18/10/29 21:06:20.56 .net
>>263
それは発想が貧困すぎる
282:名無し不動さん
18/10/29 21:15:13.71 .net
自動運転マンセーの郊外派が老後不安に慌ててるw
自動運転が大きな曲がり角に? 導入における「レベル3」の壁
2020年の導入は不可能? 世界的に注目を集める自動運転に黄色信号が灯ったワケ
URLリンク(news.livedoor.com)
283:名無し不動さん
18/10/29 21:44:04.50 .net
>>278
車がないならないで車がなくても支障のない趣味を選べばいいけど、車がなきゃ困る趣味もたくさんあるのは事実だろ
284:名無し不動さん
18/10/29 21:53:50.39 .net
>>277
建築素人ですね
285:名無し不動さん
18/10/29 21:59:55.45 .net
>>277
夏の日差しなんてほぼ真上からだぞ。
286:名無し不動さん
18/10/29 22:04:18.13 .net
日吉君、一低住くん、元コインパーキング君につづき
カヤッくん登場か。
287:名無し不動さん
18/10/29 22:45:00.95 .net
>>274
東京以外に住むのに抵抗があるんじゃない
抵抗があるのは長距離通勤
何で学生でもないのに電車に乗らなきゃないんだ
チャリ通以外考えられない
288:名無し不動さん
18/10/29 23:02:34.13 .net
生涯独身ならそれでいいんだろうけどさ
289:名無し不動さん
18/10/29 23:14:55.46 .net
>>282
夏に陽が入って嬉しいのか?
陽当たりと言ったら冬に陽が入る事を言うんだよ
一種低層でも隣家との距離が最低でも5m、できれば
10mくらいは離れないと陽当たりは期待できない。
290:名無し不動さん
18/10/29 23:49:35.77 .net
10mって結構厳しいよね。
正方形の土地北側に正方形2F100平米の場合、
88坪必要だからね。
非現実的なことは一部の金持ちが考えればいい。
ミニコ南面道路で
1階は寝るだけの寝室にして、
2階に陽が当たれば良い。
291:名無し不動さん
18/10/29 23:57:16.48 .net
>>287
それならマンション買うよ。
292:名無し不動さん
18/10/29 23:58:19.14 .net
そんな住環境でいいならって意味ね。
隣家とのギュウギュウなミニ戸建だと
騒音リスクもマンションと大差ないだろうし
293:名無し不動さん
18/10/29 23:58:38.50 .net
ところでタワマンて災害にかなり弱くて、
白鵬も地震で稽古に行けない顛末で、
低層階に引っ越したことが報道された。
東京で大地震が起きた時、
災害復旧の対応が仕切れないことが明白。
建物や電柱の倒壊で道路が寸断。
電車も数日は動かないなか、
リセットが必要なEVはどれだけ止まるのか?
リセットしても非常用電源が尽きれば、
断水なくても飲料水確保できず、
トイレも流せない。
武蔵小杉なんかは、
何万人をどこに収容して、
どんだけの備蓄をしているのか?
294:名無し不動さん
18/10/29 23:59:44.41 .net
>>289
山林にでも住んだら?
295:名無し不動さん
18/10/30 00:41:05.13 .net
前提条件決めないと、優劣なんて決められないだろ。
既に資産がある一部金持なら、利便性や好みでしかない。
買う物件だって、庶民には手が出ないものだし、毎月の管理費や修繕積み立て、駐車場代なんて端金なんだろうしな。
そんな人は、マンションならボロくなる前に買い換え、戸建てなら建て替えしちゃうだろうしな。
庶民な俺からすると、築20年位のもともと庶民向けのマンションの中古見ると、管理費、修繕積み立て、駐車場合わせて4万位かかってたりする、アホらしいとしか思えない。
そうなってから売ろうとして、その程度の物件探しているやつが、許容できるとは思えない。
正直売れんだろw
最初安いのは、騙すためとしかおもえない。
一生ローンを支払っているようなものじゃないか・・・
年収は600万位の独身だけど、築10年位の4LDK戸建てを2300万で買った。
月々の支払は現在57000円、アパートより安いし、広さは段違い。
修繕なんて自分次第、雨漏りしても、そんとき金無きゃ、トタンでも打ち付けるさw
回りの新規建て売りがすぐに売れているし、最悪土地はすぐに売れるだろうから、どうとでもなる。
296:名無し不動さん
18/10/30 00:56:48.73 .net
マンションはそういうもの。
好立地で比較的マシな住環境が安く手に入るが、
そのかわりランニングコストや将来的な出口にリスクを伴う。
297:名無し不動さん
18/10/30 01:10:48.05 .net
>>293
リスクはお前の顔だよ
298:名無し不動さん
18/10/30 03:30:51.30 .net
マンションはリスクを伴う
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
299:名無し不動さん
18/10/30 07:47:59.18 dR0mA55D.net
>>292
毒男ならお好きにどうぞ。
300:マンション住民
18/10/30 07:54:12.85 .net
外食産業、コンビニ、工事、介護に
大量の移民を受け入れることがほぼ決まったね、
団地が外国人街に一瞬で変貌。
10年後は今新しいマンションなんかも全部外国人だね。
理事会面倒くさいね。
中国語だけに対応すればいいわけでないから大変。
彼らのコミュニティ形成するから一向に日本語覚えないし。
掲示板も何ヶ国語対応など、
翻訳は管理費から外注か。
ダイバーシティ!
301:名無し不動さん
18/10/30 08:14:52.59 .net
30年後首都圏のあちらこちらにスラムが形成される悪寒
大型のマンション一棟がまんまスラムになり外国人犯罪集団の巣窟と化し
元の住民は泣き寝入りで出ていく他ないだろう
外国人は集まって異常な大声で大騒ぎする、元麻布の閑静な高級マンションでさえ
週末になると中国語の大騒ぎが外の通りまで響く(マジ勘弁)
302:名無し不動さん
18/10/30 08:15:37.82 .net
管理費修繕費駐車場代で月4万ってのはアホらしいよな
確かに一生終わらないローンみたいなもんだ
それでも1億のマンション買える層には端金かもしれんが、5000万程度のマンションしか買えない層にとって、年金から4万持ってかれるのはかなりきついだろう
303:マンション住民
18/10/30 08:33:44.41 .net
>>298
武蔵小杉は改名し九龍城と呼ばれてるよ。
麻布のは重慶大厦かな。
304:マンション住民
18/10/30 08:35:05.56 .net
>>299
50年で2500万か。家建ててお釣りがくるな。
305:マンション住民
18/10/30 08:36:18.41 .net
>>299
なお、70歳まで雇用引き上げ、
年金開始年齢も引き上げて、
金額も下げる。
購入してる人は
多分こうしたこと念頭に置いてないんだろうな。
306:名無し不動さん
18/10/30 09:39:26.19 .net
タワマンがスラムになるなら戸建の空き家はアジトとか武器庫になるな。
今のうちにバギーと肩パット用意してた方がいいかな?
307:名無し不動さん
18/10/30 09:57:07.96 .net
タワマンって金持ちが一時住むものってイメージだけど、築年数が進むにつれどんどん安くなって、庶民が住むように�
308:ネっていくのかな でも修繕費はどんどん高くなっていくから、物件価格は安くなっても庶民にはやっぱりきついのか 古いタワマンにはどんな層が住むんだろうな
309:名無し不動さん
18/10/30 10:30:13.77 .net
タワーマンションてロの字の建物だから、共用廊下側(建物中央)が暗すぎて嫌だった
310:名無し不動さん
18/10/30 10:31:29.14 .net
>>304
タワマンでも埋め立て地や工場跡地のタワマンと
本当の都心のタワマンでは層がぜんぜん違う
埋め立て地や工場跡地のタワマンは比較的高所得な勤め人が長期ローンで買うもの
とうぜんローンが返済できるかぎり住み続けるからそういう人たちは老後まで住み続ける
築年数がすすんで安くなって中古で買うのは蓄えがないと難しいからお金のない庶民は新築しか買えない
>古いタワマンにはどんな層が住むんだろうな
大半は新築時に長期ローンで買ったリーマンが住み続ける
ローン破綻などで脱落した部屋は相場が安ければ投資家が買って賃貸に出す
都区部のタワーなら維持費が高くなって空室期間考慮しても家賃水準よりは低いだろうから
それなりの値段は付くはず
311:名無し不動さん
18/10/30 10:46:44.94 .net
>>305
そんなのタワマン次第としか
まともなとこは内廊下でホテルと同じなんだけどホテルが嫌いか
312:名無し不動さん
18/10/30 12:00:54.14 .net
一等地のタワマンとか、大半が地権者だったりするからな
313:名無し不動さん
18/10/30 13:15:09.16 .net
>>307
ホテルは廊下側に居室ないじゃん
ホテルは泊まるところ、マンションは住むところだし
タワマン2年間賃貸してたけど、洋室が昼間でも照明が必要なのは
クローゼットに住んでる気分で精神的にも辛い
リビングからの景色はレインボーブリッジが見えて最高だったけど
今は15階建てのリビング西向きのマンションに住んでいる
寝室は朝日が入って気持ちが良い
314:マンション住民
18/10/30 13:44:56.13 .net
>>303
戸建は空き家になったあと
取り壊されて空き地になるので
問題ない。
タワマンは管理不全になり
EVとまると、上がアジトになるけど、
地権者が海外も含めてたくさんいて、
取り壊しにも費用が大きいので、
取り壊す訳にもいかない。
315:名無し不動さん
18/10/30 13:50:22.44 .net
>>306
タワマン購入層が高所得なのはその通りだが、そう言う所に住むサラリーマンは、
ステップアップも早かったりするから案外出て行くのも早い。
マンションは10年程度住んで売るのが経済的だからね。20、30年住んでしまうと
高く売れないし、ましてや修繕積立金やら駐車場代やら管理費なんかを支払い
ながら年金生活するなんて言うのは、現実的ではないんじゃないか?
316:名無し不動さん
18/10/30 14:39:07.64 .net
高所得者層がタワマンとか鼻で笑うわ。
タワマンで高いのは高層階とか90平米超えの部屋だけであって、低層階の50平米前後の部屋は安い。
価格差があって住人の意思統一が困難なことがタワマンの最大の弱みなのに。
あれは縦に伸びた長屋だよ。
317:名無し不動さん
18/10/30 14:47:51.94 HAR0Lpfu.net
>>310
今でも特にボロ戸建て空き家が社会問題になっている訳だが?
行政すら代執行で取り壊して空き地にさせていないが?
318:名無し不動さん
18/10/30 15:10:23.91 .net
>>310
空き家問題をご存じないのかい…
恥ずかしいから最低限の勉強をしてから書き込もうな
319:名無し不動さん
18/10/30 15:14:54.11 .net
>>312
アホかな。高いのは坪単価。上から下まで高いんだよ。グロスは用途に応じて選択するだけ。
貧乏人が坪350万だから50㎡しか買えないけど家族で来ますた、とか笑わせんな。意思統一~とかまた週刊現代の受け売りすぎて鼻で笑うわ。
320:名無し不動さん
18/10/30 15:15:18.71 .net
>>309
内廊下の意味わかってんのか
321:名無し不動さん
18/10/30 15:18:08.08 .net
戸建てでもマンションでも、管理と修繕に金がかかるのは同じ。
でも戸建ては自分で安い業者に頼んだりDIYしたりできるのに対して、マンションは管理会社がかなり利益率のいい商売をしている。しかも改善しようにも管理組合の保守的な老人に妨害されたりする。
今すぐマンション売って戸建て買うべき。
322:名無し不動さん
18/10/30 15:30:03.64 5DJGnRPp.net
>>314
俺、古くなったので引っ越しして家屋は取り壊し、今は仮住まい。
土地の買い手が現れたので、もうじき契約するんだぜ。
323:名無し不動さん
18/10/30 15:34:47.82 .net
>>303
空き家問題と、マンションスラム化は別物だろw
戸建ては、イザとなれば、行政が簡単に潰せる。
そもそも人が住んでないから荒れて見苦しいとか、枯れ葉に火がついたら危ないとかその程度。
もし、売買が成立したら、建て替えや、別利用されるんだから、事が進めば簡単に解決。(持ち主が死んで、親族が安値でも売るとか)
マンションの場合、古くなれば古く成る程、住人レベルが下がりながら、倒壊の危険が出始めたとしても、住み続ける住人が居ることが問題。
まとめて説得しなければ、建て替えや修繕すらできない。
余程容積率に余裕のある一等地の富裕層向けマンション以外は、最終的には無価値所か、売るに売れない負債にしかならない。
324:名無し不動さん
18/10/30 16:00:17.50 .net
マンションの最終的な末路ってどうなるんだろ?
これだけ乱立していると、数十年後リセールが困難になることは目に見えてるよね
高騰した修繕費を考えるとタダでもいらないという、財産というよりは負債になりそう
高齢者が増えれば建替えも現実的には不可能だろうし、どうなるんだろうね
デベが全住人からタダ同然で買い、建て壊して再開発するのかな
それもでもデベの目にかなった場所の物件のみだろうし
325:マンション住民
18/10/30 16:11:29.93 .net
>>313
法的にオーケーになったので、
取り壊ししてるよ。
326:名無し不動さん
18/10/30 16:15:51.77 .net
マンションさん達は将来リスクを甘く見すぎてる。今は綺麗で良いだろうが建物は必ず
老朽化する。住民だって永遠に若く元気で働き続けられるわけではない。
相続人不詳の空き部屋が一つ二つならなんとかなるかもしれないが、十や二十になったら
もうどうすることもできない。そうならない保証なんか何もないからね。
自分でいくら努力したってこればっかりはどうしようもない。なぜこの怖さをなんとも感じ
ないのか不思議だぜ。
327:名無し不動さん
18/10/30 16:46:02.28 .net
>>322
相続人不詳の空き部屋ってどういうの?
住人が死んでしまって相続されずに放置ってこと?
328:名無し不動さん
18/10/30 16:46:36.17 .net
相続不詳の物件は自治体が取り押さえれば良い
土地があるのだから負の遺産にはならないよ
田舎のマンションは知らないけどさ
329:名無し不動さん
18/10/30 16:51:40.58 .net
URLリンク(www.gojin.co.jp)
相続人が無い場合、国庫への帰属は可能なようだ
330:名無し不動さん
18/10/30 16:51:41.53 .net
相続人がいない場合、自治体でも民間でも良いから資産放棄するから死ぬまで面倒見てくれるようなサービスないかね?
331:名無し不動さん
18/10/30 17:02:58.06 Zomg6+m6.net
>>321
簡単に取り壊せないから問題になっているんだろ。固定資産税軽減するために住んでいない戸建てを空き家にしている所有者がいるのに、税金を使うの?建替え扱いでも金利が発生するのに?
332:名無し不動さん
18/10/30 17:03:00.68 .net
>>319
よくそんな長文で妄想を垂れ流せるな
333:名無し不動さん
18/10/30 17:03:43.84 .net
>>318
売れる土地で良かったね!(^◇^)
334:名無し不動さん
18/10/30 17:05:24.54 .net
なんか行政代執行を近所のお掃除程度に履き違えてるやつが多いな
335:名無し不動さん
18/10/30 17:07:49.70 .net
>>320
まともな立地のマンションは何十年経っても人が入れ替わって人が住み続けるよ。先進国どこでも同じ。人口減少すれば尚更需要は尽きず価値は落ちない。
まともじゃ立地のマンションはすでに地方にたくさんあるだろ?古いのが。どうなってるか見て来いよ。
336:名無し不動さん
18/10/30 17:08:28.02 .net
>>320
まともじゃない立地、失礼。
337:マンション住民
18/10/30 18:08:28.95 .net
>>327
放置すると、勧告だけでなく、
罰金刑になるよ。
その先は強制取り壊し。
取り壊しは安価な業者選定はしていないので、
比較的高額な費用がかかり、
いったんは税金から払われるが、
そのまま持ち主に請求される。
支払わないと自宅差し押さえなど
強制徴収になる。
だからなんも問題ない。
338:名無し不動さん
18/10/30 18:09:59.17 .net
室蘭では代執行による解体費用
800万以上が請求されたりしてる事例もあるね。
339:名無し不動さん
18/10/30 19:33:04.53 .net
>>331
どうなって( -_・)?の?
340:名無し不動さん
18/10/30 19:46:23.65 .net
ID:H16mH7Ze
キチガイ乞食野郎
341:名無し不動さん
18/10/30 19:48:41.11 .net
>>336
性犯罪者じゃんそいつ
342:名無し不動さん
18/10/30 22:07:49.31 .net
>>322
マンションってのは相続人不詳とやらにならない価値のある立地に建ち、区分所有者の情報は常に管理され、所有者が死んでも修繕積立金を取りはぐれなく取り、むしろ元が相続のために高価な部屋が買われているものであって、いなければ競売にかけられ即売却される。
戸建は上の条件にたった一つも該当しないから隣が虫だらけの空き家になったら周辺含めて終わり。
343:名無し不動さん
18/10/30 22:55:41.68 .net
>価値のある立地に建ち
何と都合の良い
>区分所有者の情報は常に管理され
管理されてても連絡取れないとかいくらでもある
>死んでも修繕積立金を取りはぐれなく取り
生きてても払わないやついるのに
>いなければ競売にかけられ即売却
売れない
344:名無し不動さん
18/10/30 23:10:53.91 .net
>>339
否定したい気持ちは分かるけど、それマンションじゃなくてアパートだから。
そこは流石に区別してね。
345:名無し不動さん
18/10/30 23:12:21.40 .net
マンションの資産価値??
築年数の経ったマンションは土地持ち分の価値に収斂する。
昔のマンションは容積率に余裕があったから高い資産価値が維持できているが、
今時のマンションは容積率目一杯だからほとんど価値がない。
土地持ち分価値の高い中古マンションを買うはありだが、
タワマン買って資産価値とかほんとお笑いの世界。
346:名無し不動さん
18/10/30 23:22:40.43 .net
>>341
それ八重洲丸の内六本木のビルに行って同じ事言ってきてごらんよ。
高層建築を商業と住居で分ける意味は何かな。(あなたの言葉で)土地持ち分と容積率とタワー形状を同列に語る意味は何かな。
丸の内のタワーは低層にすれば正解だったのかな。
347:名無し不動さん
18/10/30 23:26:39.57 .net
>>342
六本木だろうが番町であろうが、築50年とかのマンションの資産価値は
土地持ち分価値に収斂しているのが現実。
348:名無し不動さん
18/10/30 23:31:27.11 .net
>>343
答えられない=持たざるもの=外野は雑音なのでもういいですよ。
都心の物件ひとつでいいから実際に持ってから講釈たれて下さいね。
349:名無し不動さん
18/10/30 23:36:17.61 .net
都心の物件を持とうが、古いマンションの価値が土地持ち分にある事実は変わらない。
350:名無し不動さん
18/10/30 23:38:22.17 .net
>>338
つまり、価値のある土地に建つ戸建が最強ということだな
351:名無し不動さん
18/10/30 23:38:52.05 .net
>>345
もう涙拭けよ
352:名無し不動さん
18/10/30 23:39:33.88 .net
>>346
こ
353:名無し不動さん
18/10/30 23:41:04.10 .net
>マンションの資産価値は土地持ち分価値
本日のバカ ww
354:名無し不動さん
18/10/30 23:42:02.22 .net
>>346
失礼。坪500万×200坪持ってるお方なら尊敬しない訳無いでしょうに
355:名無し不動さん
18/10/30 23:47:22.89 .net
>>349
築50年クラスで土地持ち分価値より明らかに資産価値が高い物件の具体例を持ってきて
356:名無し不動さん
18/10/30 23:49:54.23 .net
>>351
先に都心で築50年の物件を持ってきて?
357:名無し不動さん
18/10/31 00:05:50.49 .net
分かりやすい例を。
高樹町スカイマンション
築50年 土地持ち分23坪 1億6000万円
URLリンク(www.homes.co.jp)
前面道路の路線価が100万円/m2で、この手の好立地な土地は
路線価の3倍以上で普通に売買されているから
土地持ち分の価値だけでも取引価格を上回るくらい。
358:名無し不動さん
18/10/31 00:09:55.87 .net
一方で今時のタワマンはどうだろう。
ブリリアタワーズ目黒サウスレジデンス
1部屋あたりの土地持ち分13.3m2、路線価73万円/m2
路線価の3倍で考えても土地持ち分価値は3000万円にも満たないゴミ
359:名無し不動さん
18/10/31 01:20:58.70 .net
>>353
それ容積に余裕あるからだろ
360:名無し不動さん
18/10/31 02:26:17.46 .net
>>320
俺は知っているよ
361:名無し不動さん
18/10/31 06:32:32.15 .net
>>354
悔しそうだな。手が震えて計算間違ってるぞ
362:名無し不動さん
18/10/31 06:53:37.39 .net
俺は後継いないからマンションでいいよ
嫁より後に死ぬなら区に寄付する
死ぬ前に建て替えの話が来たらヤバイけどな
363:名無し不動さん
18/10/31 07:27:07.26 .net
>>355
そういうこと。
容積率に余裕があって土地持ち分が大きいから値段が高いだけ。
最近のマンションは土地持ち分が非常に小さいから
昔のマンションとは違って将来的な資産価値は見込めない。
364:名無し不動さん
18/10/31 08:08:42.05 .net
>>358
うっかり長生きしちゃうと、
建て替えとランニングコストの累積で詰むかも。
35歳ぐらいで買ったとすると、
あと70年ぐらいは生きちゃうだろうから。
70年後頃の下がっていくであろう年金がいくらで、
上がっていくであろう管理費修繕費がいくらなのか?
365:名無し不動さん
18/10/31 08:12:50.02 .net
>>357
ん?
13.3m2×73万円/m2×3.0=2900万円
これだけの価値しかかないものが億を超える値段で売られている現実。
最近のマンションがどれだけ割高か理解しておいたほうがいいよ。
デベはウッハウハ。
366:名無し不動さん
18/10/31 08:19:06.66 .net
子育ては戸建て
子供が独立したらマンション
ってパターンが一番じゃないか?
その頃には都内にも中古マンションが溢れかえってるだろうし
367:名無し不動さん
18/10/31 08:19:49.93 .net
土地の価値の高い戸建だな
368:名無し不動さん
18/10/31 08:43:25.58 .net
>>362
なぜマンションに移るんだ?
高齢者ほどランニングコスト削って戸建でしょ。
60からマンション移ると、
追加コストとして管理費修繕費だけで
2000万ぐらい用意しないと。
369:名無し不動さん
18/10/31 09:22:20.47 T5nLl2ve.net
>>362
子供が独立したら、建替かリフォームして、
広い間取りと完璧なバリアフリーにするわ。
趣味を謳歌出来る家にしたい(希望)。
370:名無し不動さん
18/10/31 09:23:42.97 .net
うちは
371:死んだ婆さんもお袋もそれぞれ戸建。 婆さんの晩年の2年程はお袋の家に一緒にすんでたけど。 で、婆さんの家は生きてるうちに賃貸物件に建て替えた。 相続を考慮して建築費は多少高めなんだがそれでも利回りは約10%で回ってて今三年目。 住んでたマンションをリフォームして、だとこの利回り難しいだろうな。管理費、修繕費ものってくるし。
372:名無し不動さん
18/10/31 09:57:03.07 .net
金ある層ほど老後はマンションに移るけどな。完全バリアフリーで駅銀行病院、庭も無いからメンテフリー、フロント・コンシェルジュサービスもあってゴミ捨ても24時間同フロア分別不要。
死んだらオトクな相続税で子に資産残せるしな。
マンションの価値は低いって必死に信じて拙い計算してる戸建てくんは周囲に金のあるが人間がいないんだろうな。
373:名無し不動さん
18/10/31 12:08:30.50 .net
>>367
移らないよ。極めて稀
374:名無し不動さん
18/10/31 12:09:59.34 .net
城南だけど、
家売ってマンションなんて聞いたことがないな。
375:名無し不動さん
18/10/31 12:10:07.69 .net
で、>367は 金もっての?
376:名無し不動さん
18/10/31 12:10:17.62 .net
金のある層が移ることと資産性は全然別の話
377:名無し不動さん
18/10/31 12:11:06.00 .net
あ、語弊があるな。一部で聞いたことはある。
子供が千葉NTのマンションで子供が呼び寄せたってケース。
378:名無し不動さん
18/10/31 12:17:18.94 .net
>>368
中古住宅を探してると老後はマンションに移るという話は結構聞くぞ
広い家は持て余すからって
長くはない余生を便利なマンションで過ごすというのはいい選択だと思う
決して資産を残すための選択ではないと思うけど
379:名無し不動さん
18/10/31 12:21:05.17 .net
金がある層というか経費としてある程度が払える連中はマンションもありだろうな。
当たり前の個人だと自分名義で居住するマンションの管理費等は所得から引けないから。
マンションはメンテフリーとかゴミだしが楽とかフロントがてのは
それに対して常時金を払い続けてるだけのことで資産価値とは関係ない話だね。
380:名無し不動さん
18/10/31 12:25:09.77 .net
庶民でも手が届く5000万前後で購入可能な都内マンションは、微妙な立地の70平米3LDKがやっとだろう
3人家族ならそれでもいいが、4人家族だと明らかに狭すぎる
かといって都内の4LDKマンションには到底手が届かない
そうなると選択肢に上がるのは
・都下又は近県の駅近4LDKマンション
・都下又は近県の駅徒歩10分強の戸建て(土地30から40坪程度)
・都内駅15分強のミニコ(土地15坪から20坪程度)
都内に拘りがあるならミニコしかないし、駅近がいいなら近郊のマンションしかない
広さと快適性重視なら通勤に時間かかっても近郊の戸建てしかない
何を重視するかだね
381:名無し不動さん
18/10/31 12:32:15.72 hEsJxMwB.net
なるほど
382:名無し不動さん
18/10/31 13:00:46.01 .net
>>367
お前は本当にアホだなぁ~・・・
富裕層は金あるから、コスパなんて気にしないで、利便性で選べるんだろうが。
そんな層は、売るのに支障が出る前に、とっとと買い換えちゃうし、修繕積み立て、管理費なんて端金。
万が一手抜き工事が発覚したり、地震で住めなくなったりしても、手持ちの資産で、簡単に生活を再開出来る。
一生に一回二回しか買えず、なんとかローン完済を目指すような一般人にはあてはまらない。
383:名無し不動さん
18/10/31 13:01:23.51 .net
URLリンク(dot.asahi.com)
家庭内の事故で年に1万人以上が死んでいて、多くは65歳以上だそうだ
普通の戸建ては老後にはきついとのこと
384:名無し不動さん
18/10/31 13:02:43.57 .net
都心住みだけど、老後はマンション売って地元の実家に平屋建てて隠居するか
385:名無し不動さん
18/10/31 13:10:08.46 .net
>>368
最近の高級マンションの購入層を知ってるか?30~60代まで各世代の割合がほぼ均一なんだぞ?どういう事か分かるだろ?
386:名無し不動さん
18/10/31 13:10:52.28 .net
>>370
当たり前。議員とか大企業役員、医師弁護士、パイロットと同じ建物に住んどるよ。
387:名無し不動さん
18/10/31 13:13:59.86 .net
>>377
しょぼい妄想だなぁ。貧民の発想そのもの。発想が貧困。
今後新築の高層マンションの相続税率に階高差をもたせたニュースすら忘れちまったのか?何のためにそんな面倒なことを?誰を対象として?
不勉強のアホは永遠に貧しいままだから話しかけんな。貧乏が移る。
388:名無し不動さん
18/10/31 13:33:10.11 .net
妄想ではないと思うよ。
実際、1億前後からそれ以上のマンションを買えるのはかなりの富裕層だろ 。
かつ一時的に金があるだけでなく、継続的な管理費を払い続けられる。
マンションは会社名義で社長がそこに住むとかが多いんでないか。
389:名無し不動さん
18/10/31 13:35:19.51 Z5Zlpw9S.net
>>368
無知は素晴らしいな。毒男には関係ないか
390:名無し不動さん
18/10/31 13:41:05.11 .net
>>383
会社名義なんて少数だよ。
391:名無し不動さん
18/10/31 14:12:22.77 .net
自分のおばさん一家は一戸建てを売ってマンション買ったよ
マンションは楽でいいって
392:名無し不動さん
18/10/31 14:15:35.84 .net
子育て終わったらマンションのが楽そう
393:名無し不動さん
18/10/31 15:06:00.05 FdP5T92L.net
heart_n0t_mutter_anym0rez@docomo.ne.jp
悩んでます
25歳女
メール待ってます
394:名無し不動さん
18/10/31 17:16:18.03 .net
>>385
個人名義にしろ富裕層であることはかわらないだろ。
会社名義ってのは俺の妄想だが。
まあ節税目的なら会社名義が必須でもないけども。
395:名無し不動さん
18/10/31 17:41:26.00 .net
>>382
あと階層で税率を変えるのは
不動産取得税と固定資産税で
相続税は関係ないんでないか?
URLリンク(financial-field.com)
396:名無し不動さん
18/10/31 19:37:04.51 .net
マンション購入者は80%弱が30歳~50歳
どこが満遍なくいるんだよ?
8%の60以上の購入者のほとんどが、
定年で住宅手当や社宅がなくなった人達。
70歳以上で戸建から移るなんて皆無。
金余ってて、
ケア付きマンションを選択した
子供や孫に買って与えた
資産運用として買った
子供の世話になるのに子供の住んでるマンション買った
というのがわずかにいる程度。
397:名無し不動さん
18/10/31 20:01:39.89 .net
2人だけになってマンションに住みたいと言いつつ
結局孫呼びたいから無理して戸建て住み続けるのは多い
398:名無し不動さん
18/10/31 20:18:05.24 .net
マンションに買い替えが多いという話が本当なのか根拠となる数字を見たい
「よくいる」「最近多い」「~みたい」「~らしい」
「知り合いは」
こういうのではなく
399:名無し不動さん
18/10/31 20:45:21.55 .net
練馬は安いね
予算5000万でも中古なら土地30坪以上の選択肢が多い
400:名無し不動さん
18/10/31 20:48:00.51 .net
>>393
そんな資料はよく落ちてるから探せ
401:名無し不動さん
18/10/31 20:50:51.53 .net
>>395
ダメだ。1時間頑張って探したがカスリもしない。
402:名無し不動さん
18/10/31 21:08:12.15 .net
>>391
例えばザ・タワー横浜北仲
ご登録申し込みされたお客様の傾向
■年齢:30代 約24%、40代 約30%、50代 約21%、その他 約25%
■家族数:1人 約22%、2人 約45%、3人 約22%、その他 約12%
■居住地:横浜市内 約41%、東京都内 約31%、その他 約28%
このその他25%はほぼ10代と20代という認識で宜しいか?(笑)
公表されないけど最高階層の特に単価の高いところは60代が特に多くなるんだけど、この人達は社宅を追い出されたから仕方なく買ったんだよね?(笑)
403:名無し不動さん
18/10/31 21:46:35.57 .net
特定の物件の登録の話?
>>391は住宅市場動向調査だよ。
404:名無し不動さん
18/10/31 21:47:56.10 .net
もういっそのこと
高齢者ケアマンション申し込みされたお客様
の年齢割合とかで勝負したら?
405:名無し不動さん
18/10/31 21:58:44.55 .net
根拠となる数字はないけど、年寄りの相談機関で働いてるから実感してる
古い家からバリアフリーのサ高住やマンションに住み替える人はここ数年でやたら増えた
相談件数も増えたし、老人ホームやマンションの斡旋センターの営業が雨後のタケノコのように増えた増えた
406:名無し不動さん
18/10/31 22:04:11.13 .net
面倒臭いアホってすぐソース出せっていうよね( ´,_ゝ`)
407:名無し不動さん
18/10/31 22:07:45.54 .net
ソースがないと自分の周りの人達だけサンプルにしても会話にならないしな。
知ってる範囲の60代70代はみな一戸建てだわ。
40代以下はみんなマンション買ってるね。
408:名無し不動さん
18/10/31 22:14:12.68 .net
>>402
貧しい地区に住んでるんだね。
老後のためのマンション買い増し、移住なんて都心なら当たり前なんだけどソース無いから知らない世界の話ってことでいいと思うよ。
409:名無し不動さん
18/10/31 22:58:30.40 .net
>>400
漠然と増えた増えたって言うのではなく、住民数○万人、高齢者○万人のエリアで年間○人の相談だったのが○人になったとか具体的な比較の出来る話をした方がいいと思うんだよね
410:名無し不動さん
18/10/31 23:02:48.46 .net
知らない世界あるのは事実であっても
それが一般的(多数の人が選択する)かどうか関係ない。
むしろ知らない世界→滅多にないことなのでないか?
411:名無し不動さん
18/10/31 23:02:51.12 .net
増えた、多いとかの話はどうせ全体の数字を考慮せず、自分の周りの数件のサンプル等を元に主観だけで話しているのが大半だろう
412:名無し不動さん
18/10/31 23:20:14.47 .net
60・70代に聞いた!定年後の「住まい」はどう考える?
一戸建てからマンションに住み替え希望 2.7%
老人ホーム等の施設に入居したい希望 1.7%
URLリンク(suumo.jp)
413:名無し不動さん
18/11/01 04:56:50.77 .net
郊外の戸建を買っちゃった人はマンションに移り住む人も結構いる。
戸建、マンションにかかわらず郊外はやめておいたほうがいい。
住居として最強なのは駅近で閑静な場所の戸建。
414:名無し不動さん
18/11/01 05:40:11.34 l3RNtPXb.net
嫁のお婆さんは、移動はシルバーパスのあるバスが中心。
電車は旅行や都心に出る時だけ。
老後は駅近より、バス停が近い方が良いかもしれない。
415:名無し不動さん
18/11/01 06:52:55.32 .net
バスでも結局は駅経由
駅のそばに住んでいれば電車でもバスでも使い放題
416:名無し不動さん
18/11/01 07:04:38.77 .net
>>409
バス路線は乗る人いないと、廃止されたり便数が大幅に縮小される
バスを生命線にしてると危ないよ
417:名無し不動さん
18/11/01 07:07:02.70 .net
>>407
それが希望系の今後どうしたいかで、
その上の実際に
定年退職した後もしくは定年退職を
見据えて住まいをどう変えましたか?
と結果系見ると、
マンションに移ったというのがないから
バリアフリーのマンションいいかも
と軽く思ってたけど具体的に検討したら
マンション良くないってなるんだろうね。
418:名無し不動さん
18/11/01 07:17:49.13 .net
例えば
駅からバス15分+徒歩15分の田畑付き戸建て
横須賀あたりの階段数百段の先の戸建て
ポツンと一軒家で通常の生活が困難
そういう人の中には
駅近のマンションに移りたい
という人がいるのは理解できる。
そんなのをかき集めれば、
多少はいるのかもね。
広大な庭の手入れが嫌になって、
庭なし生活に憧れるって人の中にも
マンション選ぶ人はいるかもね。
419:名無し不動さん
18/11/01 07:20:29.00 .net
終活弟子さんは全て売却し、
家財道具や衣服なども処分して、
ミニマムな暮らしにして
終えようという人もいるかもね。
420:名無し不動さん
18/11/01 12:17:13.07 .net
駅までバス
この時点でもう生活諦めてるレベル
421:名無し不動さん
18/11/01 12:50:11.68 .net
>>415
生活はその人の自由だからどうでもいいんだがバス便は資産価値マイナス
422:名無し不動さん
18/11/01 13:09:39.13 .net
資産価値が低いことに異論はないが
都内東側はバスが結構便利で早いんだよな。
西側は渋滞がひどく使いづらいけど。
都内は東西の移動は鉄道が充実してるが南北の移動はバスばかり。
423:名無し不動さん
18/11/01 14:16:06.26 .net
>>417
東京の東側も西側も南北移動するための地下鉄が計画されてるね
豊住線とかエイトライナーとか
424:名無し不動さん
18/11/01 14:22:41.19 .net
都バスは安くて便利だけど渋滞が多くて時間がかかる
425:名無し不動さん
18/11/01 15:46:54.53 .net
>>417
西側でバス、フル活用してたわ。
渋谷とか新宿から座って帰れて、
駅よりも近くで降りれるから。
南北はそもそもあまり移動しないが、
渋谷か、新宿経由で電車だね。
免許の時に鮫洲とか。
旅行で羽田空港、新幹線で品川。
北は本当に行くことないね。
西武線沿いとか未開の地。
426:名無し不動さん
18/11/01 16:02:42.67 .net
西武池袋線↔︎西武新宿線↔︎中央線の移動はバスだね
427:名無し不動さん
18/11/02 20:06:07.25 .net
歩くと健康にいい 30分もかからないよ
428:名無し不動さん
18/11/03 01:19:30.03 .net
うちの親父(80歳)は駅徒歩12分にある戸建てをそのままにして駅近マンションに移ったが、いつも戸建に帰りたいと言っている
マンションは全然落ち着かないらしい
429:名無し不動さん
18/11/03 06:42:25.68 .net
>>423
帰りたいなら帰ればいいんじゃね(´・ω・`)?
430:名無し不動さん
18/11/03 06:44:08.77 .net
駅近かつ一種低層の戸建が最高だよ。
431:名無し不動さん
18/11/03 07:48:40.56 .net
>>425
駅近は人通りが多いから戸建は向かないよ
一本入った道なんて何やられるか分かったもんじゃない
日当たり悪い、うるさい、臭い、しかも電車の振動とかあるんじゃね?
車の出し入れとかも凄く面倒そう
戸建なら駅から徒歩10分くらいが丁度良いと思う
432:名無し不動さん
18/11/03 07:51:22.76 .net
戸建てもマンションも一長一短あるけど立地をマンションの利点に挙げるのは違うわ
駅近の戸建てだってザラにあるんだから
433:名無し不動さん
18/11/03 07:52:23.93 L3zWddP1.net
駅近って徒歩何分まで?
10分以内は駅近。
15分以内は普通。
20分以内は遠い。
それ以上はバス便。
俺の定義はこのあたり。
地形や駅周辺の発展具合で多少は変わってくると思うけど。
434:名無し不動さん
18/11/03 07:59:36.91 .net
>>428
駅チカは距離300m、徒歩5分以内かな
距離1km、徒歩15分超えると遠い
435:名無し不動さん
18/11/03 07:59:43.12 .net
>>426
駅近でも一種低層なら全て問題なし。
うちは駅徒歩2分(車が通れる道を使うと3~4分)だけど
人通り、車通りが少なく、日当たりもいいよ。
436:名無し不動さん
18/11/03 08:01:36.77 wKK/uItd.net
>>430
郊外とか不人気の駅ならね
437:名無し不動さん
18/11/03 08:19:09.39 .net
自由が丘あたりでも徒歩4~5分に閑静な一種低層の住宅街があるんだけどね。
田園調布や成城なら駅徒歩1分から一種低層。
438:名無し不動さん
18/11/03 08:40:31.70 .net
>>432
商業エリアの規模にもよる
自由が丘なんかだと
駅からそこそこの距離離れても
訪れて散策する余所者がたくさんいる
離れたとこのカフェとか行ったり
世田谷線世田谷や松原なら
徒歩1分で充分余所者来ない静かなとこ
ここいらだとカフェあっても
まずそもそも駅に訪れないからね。
439:名無し不動さん
18/11/03 08:41:36.10 wKK/uItd.net
一種低層イコール閑静ではないよ
440:名無し不動さん
18/11/03 08:45:15.65 .net
JRだと過疎駅少ないので、
駅5分は大概商業地
マンションも多く日照も悪い
それこえて徒歩10分までは徒歩圏
10分超えると自転車利用者が増える
15分超えるとバス利用者が増える
441:名無し不動さん
18/11/03 08:51:28.41 .net
>>430
本当に一種低層地域なの?人通りメチャ多そうだけど?
0099 名無し不動さん 2018/05/23 00:27:20
うちは乗降客数3万人程度のマイナー駅だが
これでも生活に必要な店は一通り揃っているよ。
郵便局 徒歩15秒
クリーニング 徒歩20秒、3分、3分半
学習塾 徒歩20秒、1分、1分半
コンビニ 徒歩1分、1分半、2分
スーパー 徒歩2分、2分半
銀行 徒歩2分半
クリニック 徒歩3分圏内に10軒以上
美容室 徒歩3分圏内に5軒以上
442:名無し不動さん
18/11/03 09:12:27.51 L3zWddP1.net
5分以内、駅近
10分以内、普通
15分以内、駅遠
それ以上はバス便
これが駅からの目安って事で。
443:名無し不動さん
18/11/03 09:41:27.13 .net
駅近の定義は徒歩7分以内で決着済みだろ
444:名無し不動さん
18/11/03 09:43:55.19 3zrZU4OU.net
やはり戸建は最強だこれからも戸建が最強だ
445:名無し不動さん
18/11/03 09:47:45.37 .net
>>439
なんでそんなに必死なの?
後悔してるの?
446:名無し不動さん
18/11/03 09:53:53.49 .net
>>436
前に埼玉の日進で乞食地域って言われるところに住んでたけど、駅徒歩20分、家の近く店無し、コンビニのみ
賃貸だったから良かった
2200万で新築一戸建てあったけどとても買う気になれなかった
447:名無し不動さん
18/11/03 09:53:58.08 .net
最近、「自動運転があるから高齢になっても郊外戸建てマンセー!駅近は暴落w」
とか言ってた夢見すぎたアホに現実という向かい風が吹いてるな
自動運転が先か、限界集落消滅が先かみたいになってきたな
自動運転が大きな曲がり角に? 導入における「レベル3」の壁(10月29日)
URLリンク(news.livedoor.com)
「自動運転」や「自動ブレーキ」は“禁止”用語に国とメーカーが自粛へ[新聞ウォッチ]2018年11月2日(金)09時43分
URLリンク(response.jp)
自動ブレーキなどの「自動運転機能」をアピールする車が増える中、
メーカーや国は今後、現在国内で販売されている技術レベルの車については、
宣伝などで「自動運転車」という言葉を使わないようにすることを決めた。
性能を過信し、事故につながる恐れがあるためだ。
今後は「運転支援」などを使うという。
URLリンク(www.asahi.com)
448:名無し不動さん
18/11/03 09:55:58.30 .net
車ありきの生活しかできない地域ほど地価が下落してる
自家用車 人口100人あたりの所有台数・路線価平米単価・路線価前年比
【自家用車普及率の高い都道府県ベスト10】
1 群馬県 69.58台 14.6万円 /坪単価 下降
2 茨城県 67.49台 11.6万円 /坪単価 下降
3 栃木県 67.41台 13.8万円 /坪単価 下降
4 富山県 66.65台 15.9万円 /坪単価 下降
5 山梨県 66.48台 14.3万円 /坪単価 下降
6 長野県 65.48台 15.0万円 /坪単価 下降
7 福井県 64.97台 17.1万円 /坪単価 下降
8 福島県 64.24台 13.2万円 /坪単価 上昇
9 岐阜県 63.97台 18.3万円 /坪単価 下降
10 三重県 63.54台 14.9万円 /坪単価 下降
【自家用車普及率の低い都道府県ベスト10】
47 東京都 23.19台 340.3万円 /坪単価 上昇
46 大阪府 31.35台 90.1万円 /坪単価 上昇
45 神奈川 33.50台 80.1万円 /坪単価 上昇
44 京都府 38.53台 72.2万円 /坪単価 上昇
43 兵庫県 41.78台 50.7万円 /坪単価 上昇
42 埼玉県 43.68台 50.5万円 /坪単価 上昇
41 千葉県 44.69台 39.5万円 /坪単価 上昇
40 奈良県 48.05台 26.7万円 /坪単価 下降
39 福岡県 50.45台 46.2万円 /坪単価 上昇
38 長崎県 50.78台 21.3万円 /坪単価 上昇
449:名無し不動さん
18/11/03 09:59:43.07 .net
マンションの難題はこれからが本番か
15年後には耐用年数を終えた築50年越えのマンションが今の5万戸から129万戸へと
26倍に激増する。そして2018年までに建て替え行われたのはわずか202棟、築40年越えの
マンション棟数は約14600棟だから、実に1.4%しか建て替えが行われていない。
耐用年数47年として、そのころには修繕費滞納、所有者の別の場所、外国人所有者問題など
意思統一はできず、ババ抜きマンション状態となる
2017年のマンション築年数
30年越え40年未満 112万戸
40年越え50年未満 68万戸
50年越え 5万戸
合計 185万戸
2033年のマンション築年数
30年越え40年未満 183万戸
40年越え50年未満 135万戸
50年越え 129万戸(2017年の26倍に膨らむ)
合計 449万戸
URLリンク(www.mlit.go.jp)
築100年ほど経過した廃墟マンション
URLリンク(rpr.c.yimg.jp)
450:名無し不動さん
18/11/03 10:16:36.37 .net
これ、マンション個人所有者の混乱を避ける為に、わざと公表を後ろ倒しにしてるだろ
KYB、新たに20物件の施設名公表 免震・制振偽装問題で
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
451:名無し不動さん
18/11/03 10:21:04.52 .net
>>441
2200万かあの辺で新築ならそんなもんだろ
452:名無し不動さん
18/11/03 11:28:19.44 .net
>>435
JRと東急の接続駅で乗降客数が1日約20万人の駅でも
駅徒歩1分から一種低層の存在する駅もあるよ。
453:名無し不動さん
18/11/03 12:52:34.65 wKK/uItd.net
>>447
素晴らしい家の例を挙げなよ
454:名無し不動さん
18/11/03 13:06:22.50 .net
>>447
都内のJRと東急の接続って、
渋谷37万、目黒11万、五反田14万、大井町10万、蒲田14万だけかと
そもそも20万の駅なんてないけど?
455:名無し不動さん
18/11/03 13:08:00.77 .net
>>49
都内じゃないよ
456:名無し不動さん
18/11/03 13:19:53.28 .net
横浜は乗降客数はるかに上で、
菊名、長津田は下
武蔵小杉って言いたいの?
そんなとこないでしょ
457:名無し不動さん
18/11/03 13:22:56.62 wKK/uItd.net
まあ、探せば条件が近い戸建てもあるだろうね
かなり希少な物件でタイミングが合わないと買えないし、値段も相当な金額になる
住戸に関しては、上を見るとキリがない
戸建て、マンション問わず立地が良いと高い
ただ、今のところマンションは駅近でも比較的容易に選択肢が見つかる点で選びやすいよね
458:名無し不動さん
18/11/03 13:30:21.98 .net
まともな立地の戸建は高いからな
庶民がコスパのいい家を手に入れるならマンションがいい
459:名無し不動さん
18/11/03 13:39:31.21 .net
マンションなんて高過ぎて買えるかよ
一人暮らしならともかく、
子供2人とかいたら億以上軽くすんだぞ
それに大規模再開発中ので駅はともかく、
そうでなければ駅近にマンションなんて建つ場所がない
460:名無し不動さん
18/11/03 13:43:33.55 .net
同じ立地の戸建はもっと高い
461:名無し不動さん
18/11/03 14:47:15.55 .net
戸建てのが安いだろ
近所で調べたら駅徒歩5分の戸建てが3980万なのに対して
同じ駅から同じく徒歩5分くらいのマンションは1階で4200万、最上階だと5000万だったわ
そりゃ青山とかに住もうとしたらマンションのが安いだろうけど
462:名無し不動さん
18/11/03 15:07:18.94 .net
うちの駅だと、駅徒歩5分の新築マンション上層階で5600万円台、
駅徒歩4分の新築建売戸建が6290万円。
注文戸建だと最低7000~8000万円。
463:名無し不動さん
18/11/03 15:12:39.90 .net
基本的に土地が安いエリアは戸建の方が安い
464:名無し不動さん
18/11/03 15:29:48.81 wKK/uItd.net
戸建ては土地の形状、前の道路の状況でも大分値段が違うから駅徒歩だけで比較すると安井の出て来るよ
465:名無し不動さん
18/11/03 16:02:54.75 .net
みんな凄い狭いマンションと
広い戸建で比較だよね。
広いマンション、狭い戸建はないから
比較がそもそもほぼできない。
3階建にすると更に差が開くんだよな。
武蔵境徒歩7分
74.7m²8650万円
URLリンク(suumo.jp)
武蔵境徒歩8分
101平米7250万
URLリンク(suumo.jp)
466:名無し不動さん
18/11/03 16:14:13.62 .net
うちの目の前の建売とマンション
10秒の距離、ちょうど売れたけど、
戸建100平米5000万、
マンション85平米7500万
467:名無し不動さん
18/11/03 16:14:38.59 .net
>>460
>>457はマンションが73m2、建売戸建が99m2だね。
マンションは低層階なら同じ広さで5000万円くらい。
468:名無し不動さん
18/11/03 16:14:45.63 .net
まあでも床面積は階段とトレードオフだ
単純に床面積あたりの値段だけで戸建てのがコスパいいとは言えない
469:名無し不動さん
18/11/03 16:20:21.99 .net
>>463
いつものマンション派の言い訳だけど
階段て5平米もないぞ?
470:名無し不動さん
18/11/03 16:21:32.93 .net
占有面積で言えば更に差が開く
471:名無し不動さん
18/11/03 16:23:19.08 .net
激坂と平地だと2倍ぐらい違う
仙台の場合
472:名無し不動さん
18/11/03 16:29:14.97 .net
最近のマンションって無駄に高いよな
土地持分価値が1000万円しかないのに6000~7000万円とか
将来ババ抜き確定で怖すぎだわ
473:名無し不動さん
18/11/03 16:40:48.50 VYD3vbbW.net
土地に拘って不便さを取るのも一つの選択だよ
474:名無し不動さん
18/11/03 16:42:40.29 .net
>>464
そうじゃなくて階段自体がリスクなんだよ
老人になると階段で転倒事故なんて珍しい話じゃない
マンションは狭いが階段を使わなくていいのは大きなメリット
475:名無し不動さん
18/11/03 1
476:6:49:42.26 ID:???.net
477:名無し不動さん
18/11/03 16:54:25.25 .net
つまり独身と子無し夫婦はマンション(`・ω・´)キリッ
478:名無し不動さん
18/11/03 17:05:54.68 VYD3vbbW.net
駅から近いならマンションだろうが戸建てだろうが譲られたら嬉しいね
というか、ドアから山手線の駅まで1時間以内ならマンションでも戸建てでも嬉しいよ
479:名無し不動さん
18/11/03 17:07:35.20 .net
>>472
東側ならイラネ
480:名無し不動さん
18/11/03 17:25:15.04 hbqHAib6.net
>>470
地価が高いか売買が活発なところ限定だろ。郊外やバス必須の土地ならキャッシュか金で欲しいわ。
481:名無し不動さん
18/11/03 17:27:02.41 .net
>>474
そんな立地は戸建でもマンションでも買っちゃダメ。
482:名無し不動さん
18/11/03 17:36:23.22 .net
>>470
お前らが買える程度の値段の戸建用地に資産価値なんてあるわけねえだろ
483:名無し不動さん
18/11/03 18:57:46.38 .net
>>476
6000~7000万円の戸建なら4000~5000万円の土地の資産価値がある。
例えば、駅徒歩2分、土地122m2/建物99m2で6290万円の新築戸建がある立地で、
駅徒歩9分、土地97m2/建物72m2(築22年)が3480万円だからね。
どちらも容積率80%の一種低層ね。
新築で3000万円くらいの戸建はゴミだが、
それなりの価格の戸建ならいくらでも売れる。
484:名無し不動さん
18/11/03 19:02:51.97 .net
最近のマンションは土地持ち分が少なすぎるから、
中長期的な資産価値や出口戦略が不透明すぎる。
なんとなく資産価値が維持できそうなイメージがあってマンションにしようとしたら、
冷静になって土地持ち分の価値を考えたら怖くなって戸建にしたわ。
485:名無し不動さん
18/11/03 19:43:50.59 .net
>>478
意味不明
486:名無し不動さん
18/11/03 19:49:38.10 .net
>>478
本日のバカ
487:名無し不動さん
18/11/03 20:14:54.16 .net
>>469
逆なんだよ
老人で転倒する人の大半は筋力低下が原因で
それを防止するのが階段なんだよ
骨粗鬆症啓発ページのいい骨.jpでも
筋力低下を防ぐため階段昇降を推奨しているし
学会でも発表されてる
488:名無し不動さん
18/11/03 20:21:48.06 .net
3階建てミニ戸はカンベン
489:名無し不動さん
18/11/03 20:29:09.13 .net
>>481
本日のバカ2
490:名無し不動さん
18/11/03 20:32:26.15 .net
マンション派は論理的な反論ができず、レッテル貼りしかできない
負けました、ごめんなさいって認めているのと同じw
491:名無し不動さん
18/11/03 21:08:26.06 .net
骨は、負荷がかかるほど骨をつくる細胞が活発になり、
強くなる性質があります。 散歩を日課にしたり、
階段の上り下りを取り入れるなど、
日常生活のなかでできるだけ運動量を増やしましょう。
492:名無し不動さん
18/11/03 21:18:55.97 .net
階段があれば日常生活で下肢筋力の増強が可能だが、
マンションの場合は転倒リスクが高まるので、
戸建住民以上に運動で補いましょう。
骨を強くして骨折を防ぐ 骨粗しょう症対策の3つの運動
伊奈病院整形外科 部長
【おすすめの運動法】
「大きな古時計」のメロディーで下記の歌詞を
歌いながら行うと、運動のスピードを一定に
保つことができるだけでなく、楽しみながら
運動を続けることができます。
大きな古時計(歌詞は石橋英明さんが作成)
♪ 腰を引いて ひざ曲げて ゆっくり しゃがみこもう
前かがみに なるのはいいよ 手の位置は お好み
大殿筋 ハムストリング 大腿四頭筋
そして前脛(けい)骨筋(
493:※) みんな鍛えられる 立ち上がる力だ スクワット スクワット 階段昇降 スクワット スクワット いつも 使う 脚の力 毎日鍛えよう ※すねの前側の筋肉
494:名無し不動さん
18/11/03 21:21:25.35 .net
子持ちでマンション派って、奥さんに「マンションがいいわ~」って言われて何となく買ったゃうのが多そう
495:名無し不動さん
18/11/03 21:46:28.96 qNvWtU/J.net
>>433
ターミナル駅以外の駅は、位置付け的にはバス停と一緒
496:名無し不動さん
18/11/03 23:05:22.21 .net
区分所有というわけのわからない権利で細分化され、利用価値のない広さの土地を資産と称して
大金を払い取得しなければならない分譲マンション。まして経年劣化する建物自体が資産ですとか
言われても、笑うしかない。
497:名無し不動さん
18/11/03 23:10:28.07 .net
>>489
デベの肥し分、言い値の修繕、不便な駐車場代が抜けてるだろ
498:名無し不動さん
18/11/03 23:24:47.18 .net
>>490
そうだった。ちなみに駐輪場代とかもあるらしい。自分の家に自転車止めて他人に金払らうって
普通に考えればおかしいと感じるはずだが、マンション居住者は何も疑問に思わなのかな?
おいしい鴨だわ。
499:名無し不動さん
18/11/04 01:16:49.17 jiVk0epo.net
ムキになるなよ。
マンションも戸建ても持ってるが、場所や地域、築年数や管理方法(マンションは管理会社でなど)で違ってくるからな。
500:名無し不動さん
18/11/04 01:29:29.24 aiBjmUdW.net
>>473
50階建てのマンションが建つ土地に戸建てを建てて住んでるのは馬鹿
そういう特例を除いたら基本的に利便性が高いところは戸建てなんて建てたりしない
501:名無し不動さん
18/11/04 05:59:21.50 .net
>>493
不動産持ってないだろ
502:名無し不動さん
18/11/04 06:19:12.60 .net
バカとかゴミとか煽り合いが激しいスレッドだね
そのくせ8000万とか平均以上の高額な金額を提示してるのが笑える
東京に住んでる人って頭悪くても高給取りになれるのかな?
たぶん家族が優秀なんだろうね親や配偶者が可哀想だわ
503:名無し不動さん
18/11/04 07:37:21.30 .net
太陽光パネル込みで7000万円の我が家は低みの見物。
504:名無し不動さん
18/11/04 07:43:04.88 9SniT2M+.net
>>495
間近の人身事故を写メ取って嘲笑ったり、集団で車両をひっくり返すして喜ぶような民度だから仕方ない。これで「おもてなし」とは失笑。
狭くバカ高いマンションや庭なし駐車場なしペンシル戸建てでストレス蓄積しているんだろ。
505:名無し不動さん
18/11/04 07:43:52.33 .net
買っちゃった人に質問です。
ローン毎月いくら払ってますか?
20万円超えてますか?
506:名無し不動さん
18/11/04 07:48:43.82 .net
>>495
本日のバカ
507:名無し不動さん
18/11/04 07:51:31.27 .net
>>498
35年ローンで月19万円くらいの支払だけど
減税と太陽光売電で実質は月10万円切るくらいの負担
508:名無し不動さん
18/11/04 07:59:30.91 .net
>>499
バカでしか返せないw
頭悪そう(´・ω・`)
509:名無し不動さん
18/11/04 08:07:18.97 .net
論破することができないお利口さんだから、バカとか出てけとかしか言えないんだろうな
510:名無し不動さん
18/11/04 08:41:10.41 .net
マンションは将来が怖いよね
今こんだけ乱立してるから、売るに売れなくなりそう
その上修繕費もはね上がって、ただでもいいから貰ってくれ、みたいな事になりかねん
というか、普通に考えたらこういう未来にならない?
511:名無し不動さん
18/11/04 08:44:55.40 .net
それよりもマンションは建物が老朽化した後が怖い。
最近のマンションは容積率目一杯に建てていて
土地持ち分価値も低いし、建て替えも絶望的。
ババ抜き必至。
512:名無し不動さん
18/11/04 08:45:53.36 aiBjmUdW.net
>>503
どういう理論なの?
マンションが増えて需要と供給のバランスが崩れたとしたら、当然戸建ても価値が下がってしまうよね
その場合、どういうところから下がるかというとマンション戸建てってところではなく、利便性の低いところから下がるもんだよ
つまり、郊外や駅遠から下がる
513:名無し不動さん
18/11/04 08:55:59.45 .net
日本人が昔より手取りがどんどん少なくなって貧乏になっているんだっけ?
そうすると、コストのかかるマンションはやめとこう!という風潮になるかな?
514:名無し不動さん
18/11/04 08:59:43.71 .net
マンションのヤバさ
・土地持ち分の少なく、土地の資産価値が低い
・区分所有だから建て替え等が自由にできない
⇒ 建物が老朽化するとババ抜き物件化
515:名無し不動さん
18/11/04 09:06:21.38 eTyZ5Y1D.net
マンション えw
516:名無し不動さん
18/11/04 09:09:38.61 aiBjmUdW.net
>>506
そんなところに行き着くときは、戸建てのメンテナンスも行わない人が増えてるはずだから日本がボロボロの家だらけになってる
そんなところに行き着く前に、駅前でなんでも揃って、車を個人で持たない時代の方が先にくるよ
というか、もうそういう流れになりつつある
517:名無し不動さん
18/11/04 09:16:43.83 .net
リゾートマンションはそういう状態になっているけど、
リゾート地自体が閑古鳥鳴いてるからな
都心の駅チカ物件ならマンションでも良いと思う
子孫に土地を受け継がせたいなら戸建一択
相続税が今後どうなるか知らないし、
あんまり良い土地を持ってると固定資産税も負担になる
518:名無し不動さん
18/11/04 09:40:20.57 .net
将来的に日本人の半分が独身になる試算も出ている
賃貸独身や親と同居が今より増えるだろうね
519:名無し不動さん
18/11/04 09:40:33.50 Ih6i8MTb.net
マン損と言う事でこのスレ糸冬了
520:名無し不動さん
18/11/04 09:52:47.13 .net
>>505
そう、マンションも戸建ても需要と供給のバランスが崩れて、どちらも売却が困難になる
将来もなお資産価値を残すのは、今8000万9000万するような物件のみで、庶民が買えるような物件はどう考えても価値はなくなるでしょ
だっておんなじようなのが大量に乱立してるんだから
戸建てはどうするか
二束三文で売却を狙い、無理なら諦めるしかない
建替、フルリフォーム、必要最小限の修繕の中から、資産状況に応じて選ぶことになるだろう
自分の裁量である程度選べるのが大きい
マンションはどうするか
二束三文で売却を狙い、無理なら諦めるしかない
資産状況に関わらず、管理費と高騰した修繕費を払い続けるしかない
自分の裁量でできることはなにもない
521:名無し不動さん
18/11/04 10:00:17.32 .net
免震ダンパー問題で高層マンションは積極的な購入は微妙になるのかな
庶民の買える額のマンションは将来維持費高騰やら問題山積みで処分に困る
522:名無し不動さん
18/11/04 10:03:25.93 .net
5000万程度で買えるマンション見ると、将来絶対売れなそうなのばかりだよね
523:名無し不動さん
18/11/04 10:07:00.88 .net
>>514
いや免震ダンパー不備のマンションより、戸建のほうがヤバイよw
今までの大地震の倒壊現場見たら分かるでしょ?
524:名無し不動さん
18/11/04 10:09:37.92 .net
免震ダンパーに不備があっても別に倒壊はしない
問題なのは資産価値が落ちることでしょ
欠陥住宅ってことだからね
誰も欲しがらん
525:名無し不動さん
18/11/04 10:19:47.80 .net
戸建てのメリットの一つは倒壊しても建て直しに個人裁量の自由度があることだろう
マンションは色んな人間とのかかわり合いで調整が面倒なのがな
倒壊による生命の危険度が高いのは古い戸建てだろうが耐震シェルター等、対策は個々の考え方次第
高層マンションは健康被害の報告やいざというときハシゴ車が届かない、救急隊員の到着が遅れるので死亡確率が高まる、災害のあとライフラインがダメになるとかの不安もある
526:名無し不動さん
18/11/04 10:21:05.07 .net
マンションはもちろん、今の戸建ても倒壊はしない
でも将来的に耐震、耐災害基準がより厳しくなる可能性は大きく、もしそうなると今の物件は旧基準の物件ということになる
購入者の心理としては、やはり現行のより安全な基準で建てられた物件を希望するだろうから、旧基準の物件は敬遠されるし、価値も落ちるだろう
そしてそれがより致命的になるのは、考えるまでもなくマンションだ
527:名無し不動さん
18/11/04 10:21:08.34 .net
>>509
日本のほとんどの地域はまだまだ車社会だよ
528:名無し不動さん
18/11/04 10:21:20.92 .net
エルザタワーで初回修繕12億
新築で経済力がそこそこある層だったので奇跡的にできた
これからは
・賃貸率があがる
・中古が出回り経済力が落ちる層が入居
・高齢化で経済力が落ちる
という中、15年後の大規模修繕捻出できんのかね
3回目、4回目と建設費そのものが上がっていき、
修繕範囲も多くなり、どこかで破綻する絵しか見えない
529:名無し不動さん
18/11/04 10:24:17.11 .net
>>501
バカ
530:名無し不動さん
18/11/04 10:27:23.97 .net
マンションの話はそもそも2018年の感覚で語るから話がズレる
8000-9000万以上の資産価値が維持できそうなマンションをのぞいた、それ以下のマンション。あれの20-30年後は悲惨な末路しか見えない
加えて駅から10分以上やへんぴな場所のマンションを買う人の感覚がどうもよくわからない
531:名無し不動さん
18/11/04 10:35:37.19 aiBjmUdW.net
>>520
ゆっくり移行してるよ
車の所有率や免許保有率の推移を見ればわかる
車は全く必要ないとは言うつもりない
ただ、そういう流れになってるということ
532:名無し不動さん
18/11/04 10:43:44.29 .net
>>505
ヨコだが物件そのものの価値ではなく維持費の問題だろう。
管理形態にもよるだろうが
例えばある区画の所有者が死亡し、相続人がいない場合は
そこの管理費修繕費は残った区分所有者が負担しなければならないので
マンションの需要が減るということは維持費が上がるリスクがある。
533:名無し不動さん
18/11/04 10:48:22.68 aiBjmUdW.net
>>521
たった12億しか掛かってないんだよ
スラムになるスラムになるタワーはお金がなくなるって声高に叫んでる人達は17年に1回12億を払うのが、そんなにキツいの?
エルザタワーは650戸あるんだよ
一時金で全てを賄うとしても1戸あたり200万も掛かってない
534:名無し不動さん
18/11/04 10:48:25.25 .net
>>516
戸建でもピンキリなんだよ。
震度7が二度も襲ってマンションの2割に半壊以上の判定が出た熊本地震でも、
ツーバイの戸建は築古も含めて一棟も倒壊していないくらい圧倒的に地震に強い。
535:名無し不動さん
18/11/04 10:52:02.02 .net
>>523
現時点の売値を見てもしょうがないよ。
建物はいずれ朽ちるんだから将来的には土地持ち分の価値が全て。
億ションでも、土地持ち分価値が低い物件はゴミ。
536:名無し不動さん
18/11/04 10:54:48.84 .net
>>526
それすら払えない貧困層は戸建てに住むしかない
快適に住むにはコストがかかるのは当然のこと
537:名無し不動さん
18/11/04 10:57:39.30 .net
不動産にはみっつの利用価値がある
自分で住む価値
誰かに売って金を得る換金価値
誰かに貸して金を得る収益価値
どんなにボロボロになろうが利便性の高い土地はこのみっつが保たれやすい
戸建も区分も関係ない
538:名無し不動さん
18/11/04 10:59:42.23 .net
やはり5000万程度の新築マンション買うのは賢い選択とはいえんな
リスクがでかすぎるし、それに対する有効な反論もないみたいだし
539:名無し不動さん
18/11/04 11:02:57.77 aiBjmUdW.net
戸建てもコスト掛かるよ
修繕積立がオートなのかマニュアルなのかの差であって、メンテナンスはマンション戸建てともに必要
その辺がわかってない人が多すぎる
管理費は生活が便利になるためにある
これは便利さを金で買ってるんだから掛かって当然
車も同じでしょ
540:名無し不動さん
18/11/04 11:04:04.70 .net
5000万なんて問題外だよ
7000万未満の新築マンションを買うのは賢い選択ではない
541:名無し不動さん
18/11/04 11:04:13.35 .net
>>530
マンションも最近のは中長期的な価値は微妙だよ。
最近のマンションは容積率目一杯に建てすぎていて
土地持ち分価値(建物価値がゼロになった時の価値)が低い。
昔のマンションが高値を維持しているのは土地持ち分が大きいから。
542:名無し不動さん
18/11/04 11:04:45.67 .net
死ぬ直前、売却直前まで払う修繕費になんの意味があるの?
543:名無し不動さん
18/11/04 11:06:35.45 .net
戸建てはコストを自分の意思、将来設計、経済状況により自由にコントロールできるんだよね
10年後建て替えるつもりなら、その間の修繕は必要最小限でいいし
544:名無し不動さん
18/11/04 11:08:21.25 .net
マンションの駐車場に金を払っても便利ではない
有意義ではない金を死ぬまで払うとかアホらしい
545:名無し不動さん
18/11/04 11:10:02.07 .net
マンションの修繕費って共用部だけだからなあ
546:名無し不動さん
18/11/04 11:11:39.25 aiBjmUdW.net
マンションは車を持たなくていい場所に買うのが条件だと思う
547:名無し不動さん
18/11/04 11:13:16.91 .net
>>532
作りによるだろうが
実家の戸建は約40年間で建物自体の維持費は約50万円しか、かかってない。
雨どいととい隠しの修理だけだな。
数年前の立て替えで内張り壁紙を剥がした状態でも痛んで見えるところはなかった。
都内なので台風被害が少ないからかもしれないが
維持コストは安く済まそうと思えば戸建は圧倒的に安いと思うよ。
548:名無し不動さん
18/11/04 11:13:30.71 .net
>>536
確かにそれはある
ただしマンションの方が流動性が高いので自分の経済状況や家族構成が変わった場合の住み替えが容易
つまりマンションは住み替え前提で選択すべき
それを可能とするのは換金性の高さとキャピタルロスを許容できる経済力
ゆえにマンション買うなら山手線内側かつある程度の経済力が必要
それができない奴は戸建を買うしかない
549:名無し不動さん
18/11/04 11:14:59.22 aiBjmUdW.net
>>540
作りによるし、どんな状態で住みたいかにもよる
うちは20年で200万以上かかってる
550:名無し不動さん
18/11/04 11:15:01.67 .net
尽きることなく金があったり、独身や二人暮らしで駅のそばに住んで車も必要としない生活ならマンションでいいんじゃないの?
551:名無し不動さん
18/11/04 11:24:15.37 .net
>>542
メンテナンスはマンション戸建てともに必要だが
各個人が必要と思うことに必要な分だけ、といった選択ができるのが戸建
選択の余地なく払うのが集合住宅
ってこと。
552:名無し不動さん
18/11/04 11:27:04.16 .net
>>541
そうだね
1億あればマンションでいいかと
553:名無し不動さん
18/11/04 11:28:33.63 .net
マンションの利点って、一等地の高級マンションに限定されるよね
結局5000万6000万程度のマンション買うなら戸建ての方がいいという結論になる
554:名無し不動さん
18/11/04 11:30:44.20 aiBjmUdW.net
>>544
各個人が判断して必要なメンテナンスを取り除けるのが戸建て
それはそうだろうね
最初にコストを掛けて注文住宅でメンテナンスが少なく済むように建てることも可能だと思う
でも、住みたいエリアには注文住宅を建てるための土地が手に入らなかった
建売業者がいいところは世間に出る前に買っていくから素人には買えない
土地が余ってるエリアなら俺も戸建て推奨だよ
555:名無し不動さん
18/11/04 11:31:50.29 .net
>>528
馬鹿だなぁ。それ以上新しく建物の建たない土地に持ち分があること自体が重要。一等地の地権者であるということ。
馬鹿な戸建てくんはすぐに東京駅前にペンシルを建てる夢を見ちゃうんだから。ベコでも飼ってなって。
556:名無し不動さん
18/11/04 11:32:23.07 .net
>>546
マンションのメリットは好立地に安く住める事、
短期的な資産価値が担保されている事の2点。
中長期的な資産価値は(好立地な)戸建が最強。
557:名無し不動さん
18/11/04 11:36:38.31 .net
>>548
新しく建たない??
東京駅前だって銀座だって新しい建物はいくらでも建っているよ。
558:名無し不動さん
18/11/04 11:37:39.35 .net
>>549
5000万6000万じゃ好立地に住めないじゃん
559:名無し不動さん
18/11/04 11:38:56.62 .net
>>550
全部建て替えだよ?何言ってんの?
560:名無し不動さん
18/11/04 11:40:13.80 .net
>>551
あくまで土地の高い好立地な場所でも、マンションなら安く住めるって話な。
土地の安いエリアなら戸建のほうが安い。
561:名無し不動さん
18/11/04 11:40:14.93 .net
>>551
広さを諦めろ
ビンボー人のくせになんでもかんでも望むな
562:名無し不動さん
18/11/04 11:40:15.18 .net
>>547
先ほどの築40年取り壊して立て替えた物件は賃貸用なので、光触媒だかの作用で
30年間洗わなくてもキレイなまま、という外装タイルにしたよ。33坪程の2階建で100万ほど上乗せになったけど。
外装の塗り替えは後からやると足場組のコストが意外と高いから
外観維持のためには初期投資で上積みするのがいい、と判断した。建築やの受け売りだけどw
563:名無し不動さん
18/11/04 11:43:14.93 .net
>>552
当たり前だろw
今まで建物の建っていなかった土地なんてド田舎以外に存在しないわ。
古い建物付の土地を手に入れて、新たに建物を建てる事は可能だし、
実際に一等地でもそういう例はいくらでもある。
564:名無し不動さん
18/11/04 11:55:45.95 .net
都合の悪いことには一切反論しないマンション所有者
マンカス
565:名無し不動さん
18/11/04 11:58:41.63 aiBjmUdW.net
>>557
どの話のことよ笑
566:名無し不動さん
18/11/04 12:05:18.08 .net
やはり一部の金持ち以外は戸建てだね
567:名無し不動さん
18/11/04 12:08:06.46 .net
>>556
本当に馬鹿だなぁ。それで戸建てを建てるの?そもそも建てられるの?建ったマンションをいちいちバカにする作業に勤しむの?
さっさと銀座に山買ってろって。
568:名無し不動さん
18/11/04 12:09:31.50 .net
>>557
散々論破されたことを忘れて同じ話をループする虫のように湧いてくる戸建てくんこんにちは
569:名無し不動さん
18/11/04 12:13:25.23 .net
>>560
何で戸建限定?
戸建でもマンションでも商業ビルでも同じだろ。
>それ以上新しく建物の建たない土地に持ち分があること自体が重要。
こんな土地は存在しないと言いたいんだよ。
570:名無し不動さん
18/11/04 12:15:59.97 .net
>>562
頭悪すぎて会話にもならんわ
戸建てくんって所詮この程度の知能なのな
571:名無し不動さん
18/11/04 12:26:59.24 .net
マイカーいらない生活がマンションの醍醐味よ
572:名無し不動さん
18/11/04 12:29:26.13 .net
>>563
いや、むしろお前さん何を言いたいかわからん。
>それ以上新しく建物の建たない土地に持ち分があること自体が重要
これはマンションの区分所有における土地の持ち分のことか?
とすれば、自分の意思とは関係なくマンション全体の決議でその土地がどうなるかわからんぞ?
573:名無し不動さん
18/11/04 12:30:51.30 .net
>>564
必要最低限の生活で車を利用しなくても
レジャー目的で車を使わないのか?
574:名無し不動さん
18/11/04 12:32:36.72 .net
タワーマンション買えない妬みなんだろう?
575:名無し不動さん
18/11/04 12:34:01.74 .net
自分で車を運転するのはリスクもあるし収入の少なさゆえ
576:名無し不動さん
18/11/04 12:34:27.14 aiBjmUdW.net
>>566
レジャーの時は借りれば良い
577:名無し不動さん
18/11/04 12:38:06.38 .net
>>563
反論できないのね。
反論したいなら、具体的に何がどう違うかを明らかにしろよ。
578:名無し不動さん
18/11/04 12:39:57.85 .net
>>569
それが面倒だろ。
借りて返すこと自体も、借りたい車が空いてるとはかぎらないし
借りた車をおく場所の手配も必要。
まあレジャーの頻度かね。うちは平均して月に2回ぐらい出かけるから
借りるのは面倒すぎで、多分コストも所有した方が低くなる。
579:名無し不動さん
18/11/04 12:42:12.44 .net
なんにしろ徒歩10分以内にスーパーや店等ない地域はゴミだな
580:名無し不動さん
18/11/04 12:45:24.73 aiBjmUdW.net
>>571
月2回程度のレジャーだと借りた方が経済的
借りたい車がないなんて事は、うちの地域ではありえないけどレンタカー屋が少ない地域ならあるのかもね
面倒な手続きをお金を出して排除しているってことならば、ありだと思う
581:名無し不動さん
18/11/04 12:57:29.10 .net
>>572
それは議論するまでもなくゴミ
戸建でもマンションでも、そんな辺鄙な場所に買ったら終了
582:名無し不動さん
18/11/04 12:57:59.24 .net
>>573
どういう計算?
日本レンタカーだとミニバンを2日借りると37800円、それが月2回で75600円。
ミニバンの維持に月7万もかからないよ。車輌の減価償却込みにしてもで月5万程度。
583:名無し不動さん
18/11/04 12:58:30.49 .net
>>565
のことか?じゃねーよ池沼
>>570
雑音を浴びせて反論は?じゃねーよ基地害
584:名無し不動さん
18/11/04 12:58:47.40 .net
車が好きか嫌いかもあるけど月2回ぽっちの使用なら明らかに所有は割高だろう
購入費用や維持費を考えると浮いた金で生活が豊かになる
借りられない地域って一般的に地方田舎だろうな
マンションに限らず戸建てでも駅に近いところに購入すればいい