【あなたは】戸建てvsマンション【どっち!】Part.2at ESTATE
【あなたは】戸建てvsマンション【どっち!】Part.2 - 暇つぶし2ch980:名無し不動さん
18/10/06 10:12:45.73 .net
別荘地にすりゃいいよ

981:名無し不動さん
18/10/06 17:18:39.36 .net
独身なら都内で生活するだけなら特に問題ないが
既婚で家庭持ちとなると
埼玉にマイホーム買ってある程度ゆとりある暮らしを送るか
ローンに全振りして都内のマンション買ってあとは質素な生活を送るか
どちらか選ぶことになる
都内のペンシルハウスは論外

982:名無し不動さん
18/10/06 17:20:13.67 .net
>>957
田舎への移住で歓迎されるのは子育て世代の夫婦であって
爺婆は金食うだけだから自治体からも村人からも煙たがられるのは言うまでもない

983:名無し不動さん
18/10/06 19:25:20.67 .net
>>822
の、 いすみ市の豪邸? で  敷地の接道  間口57m・・・

  一軒の家で接道57m! って凄すぎじゃね! 東京23区内ではまず有り得ない!

984:名無し不動さん
18/10/06 21:19:09.53 .net
>>959
このスレの都内戸建て派をdisってやるなよ。老後も足腰元気という妄想で庭なしペンシルに満足しているから。

985:名無し不動さん
18/10/06 21:36:01.99 .net
老後金はないけど体力に自信があるやつは戸建て
金はあるけど体力に自信がないやつはマンション
金持ち体力もないやつは早めに震度け

986:名無し不動さん
18/10/06 23:07:36.07 .net
>>960
うちの実家のほうは定年後向けの
田舎生活憧れる夫婦とかウェルカム体制で。
定期的には移住してくるんだが大概冬になって
雪かきと雪での車の運転に耐えられなくなって出て行ってしまう

987:名無し不動さん
18/10/06 23:24:02.78 .net
>>959
三億くらい払うなら都内でも結構いい戸建持てるよ

988:名無し不動さん
18/10/06 23:29:55.19 .net
埼玉は本当にキチガイ多いからパス

989:名無し不動さん
18/10/06 23:38:12.29 .net
都心を昼間車で走ってると、他の近県ではみない狂った様な暴走車をよく見かける
だいたいベンツかBMW
どっちが基地外が多いんだろう?

990:名無し不動さん
18/10/06 23:43:34.05 .net
金がある奴は戸建とマンション両方持てるからなあ
この議論自体が無意味だな、、

991:名無し不動さん
18/10/07 13:02:39.29 .net
>>967

>>822
>>943
のどっちも敷地が千坪近くあるから
敷地内でベンツでもBMW でも走り回れるのじゃないの?(更地にする条件で)

992:名無し不動さん
18/10/08 12:48:28.51 .net
>>969
なら、もっと田舎の山買って、好きなだけ走らせれば、値段的にも、良いじゃん?

993:名無し不動さん
18/10/08 18:55:22.24 .net
そのうち、事故起こして人生半分詰むんだろうけど
1年間で160人に1人が交通事故を起こす
1年間で130人に1人が負傷をさせてします
→1回の事故で複数人を怪我させてしまうこともあるため
1年間で21000人に1人が死亡事故を起こしてしまう

994:名無し不動さん
18/10/08 22:50:21.65 .net
有名な
埼玉県大宮のキチガイ大集団が
またあちらこちらを荒らしてるな
本物のキチガイ達は危ねーな

995:名無し不動さん
18/10/09 02:35:25.09 .net
都内のファミリー向けマンションだと5000万6000万とかデフォだから
大抵の奴は結婚したら埼玉あたりで3000万から4000万のマイホーム建ててる感じ
庶民のファミリー層が前者に住もうと思ったら収入をローンに全振りしないといけなくて
生活自体がかなり質素になってしまう
独身ならずっと賃貸マンション・アパートに住み続けたり
ローンに全振りして4000万あたりの単身者向けマンションを購入する手もある

996:名無し不動さん
18/10/09 07:05:59.63 .net
都内でファミリー向け5000万6000万ならかなりお買い得じゃないか
どこに売ってる?

997:名無し不動さん
18/10/09 07:28:49.06 .net
>>974
簡単に見つかるよ

998:名無し不動さん
18/10/09 07:29:27.89 .net
ファミリー向けマンションって言っても、70平米程度の3LDKでしょ
子供二人だともう選択肢に入れられないんだよね

999:名無し不動さん
18/10/09 07:32:39.60 .net
>>976
はいはい

1000:名無し不動さん
18/10/09 11:03:04.91 .net
>>973
数億かければ都内でもよい戸建買えるんだけどね

1001:名無し不動さん
18/10/09 12:02:28.26 .net
都内って言って、
草加の境ぐらいの駅から徒歩15分とかね。
ここで言うマンションて駅近前提らしいから、
23区だと億超えるね。

1002:名無し不動さん
18/10/09 12:09:51.71 .net
都内5,6000万じゃ新築だと70平米無理
新築駅近マンションは60平米の3LDKで6000万台
うちは中古30年で駅近75平米4500万で買った負け組です

1003:名無し不動さん
18/10/09 12:13:59.87 .net
埼玉出身で良かった
無理して都内で探さずにすむ

1004:名無し不動さん
18/10/09 12:16:10.94 .net
>>980
5億6000万なら買えます。

1005:名無し不動さん
18/10/09 12:22:54.55 .net
カンマの位置合わない

1006:名無し不動さん
18/10/09 12:27:13.17 .net
通常は城東地区60平米台で7000万だな。

1007:名無し不動さん
18/10/09 12:48:03.49 .net
戸建てを選ぶべき人
・家屋修繕や庭の維持など自分で管理しても苦じゃない
・駅から多少距離があっても気にならない
マンションを選ぶべき人
・面倒くさがり

1008:名無し不動さん
18/10/09 13:00:56.70 .net
ウチは戸建だけと駅近だわ。

1009:名無し不動さん
18/10/09 16:17:53.67 .net
>>985
マンション選ぶ人
・金持ちで後々戸建に住み替えられる人
・既に戸建を所有してセカンドハウスとして購入する人
・医師なとで、都心職住近接が絶対条件の人
・生涯独身などで、スペースを持て余す人
戸建選ぶ人
・その他

1010:名無し不動さん
18/10/09 18:36:57.84 .net
>>986
都内で土地がない状態から戸建てを探すとわかるけど、建物が微妙な建売を買うしかない。
まともな家に住みたい場合、建売は非常に厳しい。
かといって、土地もろくな売り物がないから戸建てで駅近は無理

1011:名無し不動さん
18/10/09 18:43:53.55 .net
>>987
老後こそマンションだよ
階段を上る必要もないし、ゴミ回収も戸建てに比べて楽な場合が多い。
田舎ならどっちでもいいけどね
平屋に住めばいいんだから

1012:名無し不動さん
18/10/09 19:04:47.58 .net
独身はマンション
夫婦2人はマンション
子供1人はどっちでも良い
子供2人なら戸建
土地所有に拘るなら戸建
代々住み続けるなら戸建
庭好きなら戸建
車好きなら戸建
車通勤なら戸建
電車通勤ならマンション
駅チカならマンション
車不要ならマンション
セキュリティ重視ならマンション
堅固な建物が希望ならマンション
眺望に拘るならマンション上層階

1013:名無し不動さん
18/10/09 19:07:12.16 .net
>>989
階段昇降が寝たきりにならない最適解。

1014:名無し不動さん
18/10/09 19:12:01.32 .net
老後のことなんて考えて買わない
マンションは老後も維持費が高いし、管理組合だって老朽化したマンションで上手く機能してるか分からない上、もしかしたら高い修繕費を老後の微々たる貯金から出さないといけないけもしれない
戸建ては戸建てで階段やらゴミ回収やら問題ある
老後は老後で老人ホーム入れるだけの貯金はしてるよ

1015:名無し不動さん
18/10/09 19:14:39.18 .net
立てました
【あなたは】戸建てvsマンション【どっち!】Part.3
スレリンク(estate板)

1016:名無し不動さん
18/10/09 20:06:06.30 .net
>>989
田舎は車がないとマジで生活出来ないから
身内と同居でなければ老人が生活するのはきつい

1017:名無し不動さん
18/10/09 20:17:49.36 .net
晩年に人身事故の加害者になる高齢者が後を絶たないけど、孤独死より嫌だわ
生涯罪の意識に悩むくらいなら、被害者側になってポックリ逝きたい

1018:名無し不動さん
18/10/09 20:40:56.99 .net
>>988
建売でまともな立地を探すほうが難しいわ。
戸建狙いなら中古戸建を買って、建て直すのが一番いい。
うちは奇跡的にコインパーキングの土地が手に入ったから、
そこのアスファルトを剥いで家を建てた。

1019:名無し不動さん
18/10/09 21:02:55.57 .net
おいおい、都内にまともな土地ないってちゃんと探してないだろ。
半年探せば何軒か出てくるし、探してるうちに条件や借り入れ限界が見えてくるし建物のプランもある程度固まって来てるから即決で買えるんだわ。

1020:名無し不動さん
18/10/09 22:16:23.50 .net
子供は高校生位で親離れ。
子供が小さい頃は郊外戸建てでも良い
子供が大きくなったら
遠距離の通勤が辛い年齢になったら
そして定年退職したら
都心住まいが快適なんだよ

1021:名無し不動さん
18/10/09 22:37:55.76 .net
定年退職して都心なんて住みたくないね

1022:名無し不動さん
18/10/09 22:47:55.82 .net
>>997
それはあなたのまともってレベルが低いんだと思うよ

1023:名無し不動さん
18/10/09 23:17:42.94 .net
この手のスレって褒めるのは自分が知ってるもの、貶すのは知らないから想像でってなるから埒が明かない。
郊外の戸建も都心駅前のタワマンも住んでから意見書けないやつはただの雑魚。

1024:名無し不動さん
18/10/10 00:00:22.90 .net
>>1001
あと田舎の戸建とかも

1025:名無し不動さん
18/10/10 00:01:38.65 .net
老後は都心(のマンション)とか言うが、定年になって都心に通う必要がなくなるのに、
わざわざ金と手間かけて都心に引っ越してくるのは、
一部の評論家の言う事を真に受けてしまった極一部。

1026:名無し不動さん
18/10/10 00:27:00.84 .net
>>1003
都心に住んでるリタイアドが何して過ごしてるか知らないからそういう事書けちゃう。
次のスレでは知ってから書こうね。

1027:名無し不動さん
18/10/10 08:11:22.13 .net
観劇、コンサート、スポーツ観戦のような趣味があるなら断然都心が便利だな
歌舞伎座、演舞場、オーチャードホール、オペラシティ、東京ドーム、国立競技場、国技館、、、などなど
庭いじりや山歩きが趣味なら郊外に住めばいい

1028:名無し不動さん
18/10/10 08:15:22.79 .net
都内主要ターミナル駅まで30分以内に出れるなら別に都内じゃなくても良いかと

1029:名無し不動さん
18/10/10 08:18:34.87 .net
>>1005
芸能に興味なければ地方都市のほうがコスパはいいな

1030:名無し不動さん
18/10/10 08:23:29.19 .net
リタイアして毎日近くのイオンに行ってたら飽きる

1031:名無し不動さん
18/10/10 08:35:26.64 .net
>>1005
六大学野球とか、
マイナーは都心便利かもしれないが、
野球、サッカーのプロは周辺の県に根付いたチームあるから
あまり影響ないな。
演劇とか、そもそもそんなに頻度高くないだろうから
距離そんなに関係ない。
例えば、ホビー系の趣味ならメッセとビッグサイト
にアクセスしやすい千葉がいいか?

1032:名無し不動さん
18/10/10 18:21:48.52 .net
>>993
おつ

1033:名無し不動さん
18/10/11 07:34:46.99 .net
埼京線沿いってどうして
性犯罪者が一番住み着く地域になったんだろ

1034:名無し不動さん
18/10/11 14:04:51.45 .net


1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 2時間 8分 32秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch