京都市交通局を語るスレ【123 馬町】at BUS
京都市交通局を語るスレ【123 馬町】 - 暇つぶし2ch390:名74系統 名無し野車庫行
19/06/17 19:14:27.24 mBEZxwBn0.net
>>371
四条大宮のほうが行ける限度大きくない?
東は銀閣寺前西は嵐山はもちろん、洛西バスターミナル、向日市にも出られる。
南は久我石原町、北は玄琢・上賀茂神社まで(平日朝夕限定で西賀茂車庫)。

391:名74系統 名無し野車庫行
19/06/17 19:54:17.49 6MJN6QcT0.net
京都駅なら東は醍醐寺西は亀岡南は横大路北は周山まで行けるが

392:名74系統 名無し野車庫行
19/06/17 20:42:14.98 2aA2kQv8d.net
クソガキの言い合いみたいになってるな

393:名74系統 名無し野車庫行
19/06/17 21:06:40.25 wJJ2b4ve0.net
230円、かつ一本で行ける範囲の
最も大きい拠点はどこだろうか

394:名74系統 名無し野車庫行
19/06/17 22:23:41.20 0FP34f/90.net
早めに並んで1時間も経たないうちに帰宅したわ
今年はいい部品がたくさんでほくほくだった
部品販売以外は子供たち向けのイベントだし妥当だろうな

395:名74系統 名無し野車庫行
19/06/17 23:13:02.76 1L1kJz8Hd.net
>>374
>>379
「9」と「93」が交わる場所が堀川丸太町。
千本丸太町や四条大宮でもいいけど、迷った時どうにかなる場所だろうし、地下鉄も二条城前駅でカバーできる場所。

396:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 00:04:59.32 EbDaUfkMa.net
>>372 淡路交通もスルッとKANSAIに加盟はしてるんだよ。実際にカードが使えるかは別にして。

397:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 00:08:59.65 A5Xcyy850.net
ただ一方で地下鉄乗るには二条城も烏丸丸太町も微妙に距離あって(そもそも免許維持レベルだが)JRバスが止まらず微妙に腹立つのか堀川丸太町
二条駅から一応歩けるレベルの距離なのは便利だが

398:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 17:03:23.08 lLUn8YAW0.net
>>365
公式HPに神戸市は参加辞退した事は書いてあったぞ

399:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 18:12:38.98 0gu3/ews0.net
市バス101系統?vs高齢者チャリ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

400:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 20:19:37.71 Bg4mFNC+0.net
神戸市バスの運転手は、ヴィッセル神戸のユニフォームで乗務する便があるらしいが、ここは、サンガの
ユニフォームでの乗務はないのか?

401:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 20:50:45.25 Kv0Mo07r0.net
そもそもそこまでする必要があるのか問題

402:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 21:56:04.91 T1GYuQuK0.net
>>388
堀川を右折するのと急行なので
通常はこのあたりではすでに右車線を走ってるはずだが。
駐車車両でもあってチャリが右に出てきたかな。

403:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 22:57:39.97 miOrGaN80.net
2019年度交通局運営方針
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
お客様1人当たり乗車運賃の引き上げ ICカードサービスの充実に向けた検討と併せて,当面の間600円と している「バス一日券」の価格適正化
市バスの旅客流動調査の実施と路線・ダイヤの在り方の検討
前乗り後降り方式の導入102,101,106,110,111,104,105で順次実施
前払いは迷惑な方法だから観光系統だけにするのな。市民系統にしたら前払いのボロが出て非難轟々だから

404:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 23:25:52.94 1sarJDhG0.net
100番台はすべて前乗り前払い�


405:ナいいから、きっちり棲み分けしておいて、 「お客様からの好評の声を受けて」みたいなこじつけ理由を振りかざして それ以外の一般系統まで前乗り前払いを拡大させるような愚策だけは 絶対にやめてくれよな



406:名74系統 名無し野車庫行
19/06/18 23:31:17.11 A5Xcyy850.net
ぶっちゃけ8以外の多区間系統が駆逐された九条より北で完結の路線は前乗りにしてしまっても構わないような気はしなくもない

407:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 00:40:13.23 2RbAsk0FM.net
みぶとかの途中入庫の問題があるからなぁ>前払い

408:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 02:40:39.07 qc8fKMOza.net
前払いって本当に停車時間の短縮になるの?
よくバス停で団子になってる時、後続のバスが前扉を開けて先に客を降ろして前のバスが発車して定位置で乗車扱いやってるやん。
アレが前乗りだと出来ないから余計に時間掛かると思うんやけどなあ…

409:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 07:55:08.83 NYj4XSFRr.net
スーツケースに手回り品料金を取るなら
前乗り前払いが好都合
あとは201みぶ、203錦林、
208、207、202九条強制乗換問題だが
乗継券発行で乗り切れるだろうか

410:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 08:42:47.71 gtGjpfnm0.net
今も201は同一経路の乗継券出してるしほかも対応できるでしょ

411:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 09:44:35.84 JCzCqtJSK.net
>>393
バレたか。

412:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 12:00:29.34 /WRi0kV+0.net
>>397
206も特に甲は北大路BTで頻繁に強制乗換しているよ
概ね発車予定より5分から10分程度遅れるケース
15分遅れだと後続ダイヤにスライドで乗換はないんだけどね

413:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 15:03:59.43 1dRULzG2r.net
均一は全部前乗りでええと思う
タダ乗りも防げるし

414:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 16:51:36.92 P2+OPC+mK.net
中降りなら車内後方へ行きやすい
前降りだと、途中で降りたい時など躊躇する
高雄の均一化は困難だが、洛西や横大路は何とかなるだろう

415:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 18:06:10.90 Uwqt3y2C0.net
金閣寺前の信号、3カ月逆さまだった 運転手もびっくり
URLリンク(digital.asahi.com)

416:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 20:39:10.44 x/MFavPdr.net
駆け込み乗車拒まれ「ぼけ」 市バス追いかけ妨害容疑
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
記事の参考として写っている系統は93系統だが、実際の当該は不明

417:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 20:52:07.95 Uwqt3y2C0.net
公務執行妨害になんのか
委託ならどうなるんかな

418:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 22:36:05.66 y0G9LEkI0.net
バスから地下鉄へ 観光客誘導を
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
昨年度、市営のバスの乗客は36万4000人で前の年度より3600人少なくなった
一方、地下鉄の乗客は39万7000人と、前の年度より9200人増えました。
京都市交通局では「バスの乗客の減少は市民がバスを利用しやすくなっていることを示していると思うので、さらなる利便性の向上に努めたい」としています。
このスレでも指摘されたけど、清水・金閣・銀閣・嵐山といった主要観光地に地下鉄だけでは行けない。
だから北大路・東山・太秦天神川まで行って乗り換えたとしても結局バスに乗るので観光客のバスに乗る回数は減らない。直通路線バスかどうかの違い
また地下鉄の上に京都バスの路線はあっても市バスの主要路線はないので、市バスから地下鉄に乗客が移ったわけではない
純粋に減ったのはマイカー


419:や自転車に移って全く乗らない層になったから。また、一日券利用から定期券に切り替えた層がいるから一日券が大幅に減って定期券が伸びた



420:名74系統 名無し野車庫行
19/06/19 23:38:03.08 TKSy6tzU0.net
>>404
放射線技師か、定年まじかで退職金をふいにしたな
熊野神社だと京大病院か
中京区なら次々くるから気にしなきゃいいのにポケロケもバスの駅もあって確かめながら交差点渡ればよいのに
信号もそうだけど青色点滅になってから走るんじゃなくて赤信号から変わる前に歩道上をダッシュ

421:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 06:06:50.43 F0ZieSEk0.net
病院は患者を何時間もまたせるくせに自分は次のバスをまてずにこれだもんな

422:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 08:03:00.67 V/ttm1Rb0.net
>>396
おめえ オツム かなり悪るい方だな

423:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 08:54:17.19 jFiUc4+ua.net
市バスなんか底辺の乗り物だからこんなもんでしょ
ずっと前に三条京阪で降車ボタン押してないオッサンに降ろせって肩殴られたからな
面倒だったし報告しなかったけどその程度の人間しか乗ってない

424:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 09:28:24.58 Y7dFvAI40.net
バス停から少し出たところの信号でひっかかっていたら、ボタン押して乗せろアピールしてたが無視して戻ってきたらクレーム入ってたことある。
上はマイクで丁寧な案内しろとさ。
あほくさ。

425:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 10:14:28.23 UOjQ3ICx0.net
>>411
「道路交通法の規定と国土交通省の規則により、停留所以外での乗降は認められておりません」と丁寧に説明すれば良かったのかな?

426:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 14:13:59.93 Z+iZ+hyYr.net
あんなボタンさっさと撤去しろよ
ボタンめがけて動くバスに寄ってくるから事故の元

427:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 15:12:34.44 xQviQhx8p.net
バス運転手の愚痴聞いてねーよ
文句あるなら局長や所長に言えば?

428:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 17:47:23.81 +g8qjPAxK.net
どこの組織でも、管理者がなってないからな
同僚を蹴散らして上に立ったんだから、当然の事だが
バスに限らず、あらゆる職場がそうだろう

429:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 17:55:09.56 K2X6xqY5r.net
>>414
あ?お前だけの掲示板じゃねーぞカス

430:名74系統 名無し野車庫行
19/06/20 23:44:02.21 Thl1E1tVd.net
URLリンク(i.imgur.com)

431:名74系統 名無し野車庫行
19/06/21 08:12:13.45 /3pYlBgcd.net
>>411
こういうことするのに限ってタダ乗り老人なんだよな
ほんとあいつらはろくでもない

432:名74系統 名無し野車庫行
19/06/21 15:41:51.54 0s/iul8E0.net
>>418
ロクに税金を納めていねえ おめえも ろくでもねえ ヤツだな

433:名74系統 名無し野車庫行
19/06/21 17:44:51.51 aWfmFu6qM.net
>>419
まともなのはお前だけだな

434:名74系統 名無し野車庫行
19/06/21 17:48:22.39 /3pYlBgcd.net
>>419
お前とは違って所得税も住民税も払ってるがな

435:名74系統 名無し野車庫行
19/06/21 21:08:18.07 E14VdZkPM.net
URLリンク(i.imgur.com)

436:名74系統 名無し野車庫行
19/06/21 22:41:21.62 bwvrIQPa0.net
京都市交通局×洛西支所 「市バス西系統増客&西山・ 洛西観光促進プロジェクト」 (仮)
市バス西系統の増客や洛西地域の観光促進(交流人口 の増加)を目的として
市バス赤字系統の利用促
輸送力の増強が難しい中,赤字系統の市バスに一人で も多くの方に乗車�


437:「ただくため 三条京阪駅周辺地域のまち づくり 商業・業務機能の立 地誘導,多様な都市機能の集積を図る地域として位置 付けている三条京阪駅周辺について 三条鴨東地区の改良事 業計画の見直しも含め,魅力あるまちづくりを進める。 https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000253/253609/shincyoku.pdf



438:名74系統 名無し野車庫行
19/06/21 22:53:25.51 bwvrIQPa0.net
観光地向け臨時急行系統の運行
臨時便19,322回 臨時便5,160
大幅に減ってる。臨時便を定期化しただけか111とか86とか
100の8分毎は時期がちがうか

439:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 11:11:14.59 SRk4V5RH0.net
>>422
誰だよw

440:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 11:16:21.87 4JeOm0MC0.net
聾の運転士じゃね

441:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 11:28:08.95 1ErH60vh0.net
あの西賀茂のS野じゃね?w
そいつ発達障害ありそう

442:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 11:38:03.57 9LXNoS/cr.net
こうや君乙

443:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 12:11:28.02 1ErH60vh0.net
>>422
聴覚障害のバス運転手さんだからって盗撮していいのか?

444:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 12:57:15.44 ux7po6sOd.net
手帳くんに常識を求めるのが間違い

445:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 13:03:23.96 1ErH60vh0.net
422の聴覚障害の運転手も手帳持ちですが何か?

446:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 13:40:54.38 ux7po6sOd.net
ちゃんと仕事して社会に貢献してる運転手さんと毎日用事もないのにバスに乗るだけのゴミ手帳くんを一緒にするのは良くないね

447:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 13:51:22.55 1ErH60vh0.net
↑S○がぼさいております

448:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 15:51:54.16 Bq2VEuS40.net
>>421
均等割りだけ払っていばるなよ

449:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 22:58:12.09 xTCAx8Ro0.net
【京都】嵐電北野白梅町駅の駅舎改築 2面1線に変更、バス停併設
URLリンク(www.senmonshi.com)
駅舎改築では現状の3面2線を取り壊し、2面1線に変更する。プラットホーム北側の空きスペースにバス停を併設する。
バスとの乗り換え向上を図るため、バス停を駅に設置する。
これは立命館系統と接続するのか10や26だろうか、JRだろうか
縦に降ろしてから少し動いて乗り場に移り発車するんだろうけど、それで路面電車単線10分おき折り返しができるんだろうか

450:名74系統 名無し野車庫行
19/06/22 23:28:21.17 /41bf8aC0.net
北野線とバスを乗り継ぐ需要がどれだけあるのかねぇ

451:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 00:49:20.40 YLcEIIU/M.net
嵐山→銀閣寺の導線しか思い浮かばんけど、市バス93で行けるよな

452:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 01:19:34.81 KU1w95F10.net
北野白梅町駅ホームの北側を削るということは、今出川通の西行きバス停が
新設されるということでしょうか。
しかし、その西にある小松原交差点は右折不可なので、路線バスだけでも
右折可にする必要がありそうです。
そうすれば、15・50・51などを引き込むことができるでしょう。
101・102も引き込んで、北野白梅町から馬代通・木辻通経由で金閣寺前に
向かうようにすれば良いでしょう。

453:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 02:04:22.75 1cWPFl8H0.net
昔52走ってたんてあの道やったかな?

454:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 07:39:13.03 GBJ6eY3y0.net
>>437
93は銀閣寺まで行かない、錦林車庫まで。

455:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 08:02:03.72 3IZQU7N80.net
実際イメージ図が出てみんとどうにも分からんな。

456:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 09:13:03.40 M5XfYddT0.net
>>441
URLリンク(www.keifuku.co.jp)
はい。市バス要素がうすいと


457:スレチとかいわれるからな



458:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 11:49:20.10 LAq0/aVV0.net
2面1線で乗降ホーム分離しているのに、降ろしてから動く電気の無駄喰い安全軽視策とか
わら天神と衣笠校前の利用者を切り捨てて立命行きの経路を変えるとか、101,102のダイヤを崩壊させるとか
相変わらずアホ丸だしの案が出てくるな

459:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 13:44:13.42 3so3V0+wd.net
ガキばっかりだから大学へのルートしか思い浮かばないここのアホ共だから

460:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 21:51:47.01 U15waFIf0.net
老人ホーム行きでも作るか?

461:名74系統 名無し野車庫行
19/06/23 22:58:23.02 R4aw0uB70.net
>>443
路面電車の世界では2面1線は当たり前だが、例えば早稲田停留所
URLリンク(s.webry.info)
複線上に設けられている「降車ホーム」で乗客を降ろし、先行電車が発車後、単線部分のホームに進入する。
やろうと思えば単線区間に2車両、降車ホームに1車両の計3両の折り返しができるようだ。
数え方によっては2面2線と数える人もいる。で推測はこの複線から単線になる長いホームの単線部にバスベイが切り込むイメージ
それよりこれで今出川LRTが正式に無くなったな

462:名74系統 名無し野車庫行
19/06/24 06:34:52.73 LPAH0pmM0.net
>>445
老人ホームは 毎日通うところではない

463:名74系統 名無し野車庫行
19/06/24 15:17:45.50 tOKrBKIHK.net
庫裏と栗鼠

464:名74系統 名無し野車庫行
19/06/24 20:35:53.59 t+k4mkhR0.net
G20規制で高速バス、神戸にシフト「前例ない」
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
(G20大阪サミット)に合わせ、バス会社が高速バスの発着地を大阪から神戸・三宮に振り替えたり、神戸発着の増便を検討したりしている。
阪神バスは27~29日、大阪-今治(愛媛県)、宇和島(同)、津和野(島根県)の各路線について、発着地を神戸・三宮に変更した。
大阪-徳島線は30日まで運休するが、神戸-徳島線の増便に向け関係機関とダイヤの協議を続けている。
いや三宮バスターミナルがそうなるように造る計画だからこの記事は予定通りだな
京都は関西に東の玄関になれない証左でもある。バラバラなのとビジョンや交通政策がない。なんだあの八条口整備事業

465:名74系統 名無し野車庫行
19/06/24 20:44:42.97 GydmIAGu0.net
確かに交通政策はクソだな
いきあたりばったりのその場しのぎ

466:名74系統 名無し野車庫行
19/06/25 00:20:06.92 cQfTixg60.net
阪急深夜に人身事故で今日のMN系統にとばっちり(特に桂)

467:名74系統 名無し野車庫行
19/06/25 03:26:14.70 ANuG42GT0.net
烏丸口側のバスロータリーはもはやどうしようもないにしても、八条口側はホントどうにかならんかったのか…。
ぐちゃぐちゃが余計にぐちゃぐちゃになっただけな感じが…。あれでも整理した方とか言われそうだけど、
ビフォーアフター比較できる図とかないかな?

468:名74系統 名無し野車庫行
19/06/25 07:37:39.80 +yaLZs/Aa.net
KITTE京都ができるまで我慢しろ

469:名74系統 名無し野車庫行
19/06/25 13:36:47.91 JdzappZAM.net
>>453
京都時刻表か?!

470:名74系統 名無し野車庫行
19/06/25 14:47:27.89 5uoo97QE0.net
起点が中国四国の路線だから神戸で打ち切りは自然だろ
京都批判に使うなや。

471:名74系統 名無し野車庫行
19/06/25 14:49:51.5


472:3 ID:U+cDNITJ0.net



473:名74系統 名無し野車庫行
19/06/25 20:20:35.19 NhHKsjx60.net
中四国や九州からの高速バスが神戸打ち切りが当たりまえなら、関東や東海、北陸からの高速バスは京都打ち切りが当たりまえだがそうならない
はい、ビフォーアフター
URLリンク(www.gaisokkyo.jp)
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
これアバンティ前が路線バスの表示になってることに騙されたんだよな
観光バス乗降所ばかり気にして、バスタのようなツアーバスと高速バスを統合した施設を整備しなかったのが原因
むしろ同じ路線バスでも高速バスと市内バスは別物なのに。この辺に交通政策の専門家がいなかったことが表れている

474:名74系統 名無し野車庫行
19/06/26 10:44:23.71 gflmu9tx0.net
>>457
決めるのは 普段バスなど利用したことがない人ばかりだから
図面上の美しさしか考えない

475:名74系統 名無し野車庫行
19/06/26 12:05:44.57 /3QF9+y+0.net
KLOOPは2ヶ月以上経っても運行開始しないし今までの月1回免許維持路線はちゃっかり廃止してるしもしやそれ目的じゃないかと疑ってしまう

476:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 09:06:50.87 d3AGNpVL0.net
>>459
KLOOPは なにが障害になっているのだろうか

477:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 09:28:10.42 C4vASs/A0.net
>>460
やる気

478:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 12:06:19.90 jw1ePtBn0.net
経路も停留所も運賃も一新した以上、新しい免許が必要だと思うんだけど
1日乗り放題500円がダンピング認定されて免許が貰えなかったかもしれんね
京阪バスは七条改札内で格安券を販売していても正規運賃は相場に合わせてるでしょ

479:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 13:09:05.16 HhgIfkQhr.net
あとSuicaやICOCAなどがダメで
WAONのみOKという我が道態勢が致命的
京都らくなんエクスプレスに至っては
同じ京まち研発祥のよるバスシリーズと違って
市バスではなくケイルックに委託したため
Suica、ICOCAだけでなく
市バス系の回数券や一日券、定期券全てアウト
これでは知名度も利用も伸びないのは道理

480:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 13:15:12.99 E8/cb6Pvr.net
REXは第二京阪沿いに他のまともな交通機関がないせいか割と乗ってるイメージだけど

481:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 22:08:35.15 XYuYxrro0.net
【決算】京都バス、2018年度は2億4941万円の純利益(黒字)を計上
URLリンク(verepo.com)
今期の純利益(黒字)額は2億4941万円、利益剰余金(これまで貯めているお金や棚卸資産、土地の評価額などのこと)は14億6882万円でした。
前年度との比較。約7000万円の増益となりました。
運転手に還元して人手不足を解消することが増益への道じゃないのか

482:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 22:14:48.14 Mtyg1UL00.net
すごいな。ほぼバス事業だけでそんなに儲かるのか

483:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 22:16:44.98 krdc1z480.net
初任給20万で自画自賛してる会社だから

484:名74系統 名無し野車庫行
19/06/27 22:44:52.19 hPMuumDo0.net
よかったな
ちゃんと民営バス会社も利益を出せてる

485:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 07:57:02.99 FT1/uGTYK.net
京都バスさん、運転士を採用して、早く本数元に戻して。

486:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 09:09:46.02 ypb+WRmWd.net
205が205を抜かしていったぞ。
快速ではない。よくあること?

487:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 11:30:41.80 A7vPLvlWa.net
後続車が前走車を追い越すのは原則禁止なんだけどな
例え前走車が定時運行で後続車が遅延運行でも追い越し禁止

488:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 12:14:25.15 tbVmgtuN0.net
>>470-471
これ認めないと車内混雑の平準化できんぞ。
やっているところあるから、法律レベルでの禁止はないと思う。

489:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 12:24:31.88 G047uQAJa.net
>>472
法令じゃなくて交通局の内規
後続車が追い越すと前走車の客が文句言うからダメなんだとさ

490:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 18:43:11.25 UlVRgZSN0.net
局の新人鈍臭いけら、京阪様が抜いたとか?

491:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 20:19:43.06 07TBeZbMd.net
ハザード出してる車を後続が追い越すのはよく見るけどな

492:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 20:27:33.50 B5g73KR/r.net
違う系統か同系統でも片方途中入庫が既に確定してる場合とかなら待避するんじゃね
素人目に基準は運転士の気分にしか見えないけど

493:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 20:42:23.64 c4+WTqUka.net
多系統なら追い越しOK
同系統は枝番も含めてNG

494:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 21:02:43.73 b/8NGXzwa.net
桂駅の火災でどんな迂回運転してたん?

495:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 21:32:56.13 wnEyHuex0.net
同系統で追い越したら大混乱だからな
それはダメだわ

496:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 22:18:36.68 zdkv9u/w0.net
今日、206が五条坂南行停留所手前でハザードを焚いて202と八条口207を先に行かせてた
もちろん206は乗せる乗客も少なく五条坂をスムーズの発車し、東山五条交差点を3台同時に通りぬけて行った
本来右折207が206の手前に来やすいもんなんだが
あとは八条口207と八条口202が207の合間に来るよう調節だが、207と八条口207の交互化が先か
逆に夕方は五条坂北行の207の合間に80と106が来ることが必要なんだがそんなわけにもいかない

497:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 23:20:41.55 qx7WCtbP0.net
>>479
1.前走者Aがバス停の少し前に止めて車椅子降車対応中に同系統の後続車Bが追い抜いた
2.少し先でAが抜き返して本来の順番に戻った
だとしたら、両方ダメか、2だけダメかどっちだ?

498:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 23:25:08.63 iUso/O6Wa.net
>>481
両方禁止
後続車が前走車の車椅子乗降を助けて追走するのが正しい

499:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 23:33:52.04 NK09KFHd0.net
206Bが往路だだ遅れていて千本からの206が先に烏丸口来た場合
千本からの206は206Bを待たないといかんのか?

500:名74系統 名無し野車庫行
19/06/28 23:58:32.01 SDi2941aa.net
>>482
ダイヤ崩壊待った無し!

501:名74系統 名無し野車庫行
19/06/29 00:01:29.59 9QGAmcjw0.net
始発は関係ないんじゃね

502:名74系統 名無し野車庫行
19/06/29 00:53:09.86 Htds/vTWa.net
>>483
206はそのまま先行して後続の6Bは例え回復できる区間になってもずっと追走する

503:名74系統 名無し野車庫行
19/06/29 02:24:47.46 DhEtXc110.net
京都駅三哲乗り場から百万遍方面に乗ったときはよく降り場~C5あたりで時間待ちしてたな

504:名74系統 名無し野車庫行
19/06/29 16:50:32.48 yoY6LUnN0NIKU.net
四条通1車線区間の停車スペースで京都バスが市バスに追い越しさせてたけどいくら時間調整とは言えあそこって普通車用のスペースちゃうんか?

505:名74系統 名無し野車庫行
19/06/29 18:50:38.68 qbr8UBtT0NIKU.net
>>488
長刀鉾用のスペースもある

506:名74系統 名無し野車庫行
19/06/29 21:31:44.46 /79SCoP5dNIKU.net
普通車用スペースでバスが待避したらあかんのか?
意味がわからない

507:名74系統 名無し野車庫行
19/06/29 22:35:32.49 X+Ce+L6+0NIKU.net
人件費を下げるために民間に委託してるのに
その委託に嫌がらせをする本局ですからねw
撤退したくもなるよね、本局も真剣に考えたら?
本局のバカのせいで委託が撤退したらまた税の
投入ですか?????
市民もそろそろ本気で本局を解体するように
考えたほうが良いんじゃないですか!

508:名74系統 名無し野車庫行
19/06/29 22:49:31.46 9QGAmcjw0NIKU.net
交通局潰しても免許あるし環境局に行くだけじゃね あっちはシャブのオンパレードだったね

509:名74系統 名無し野車庫行
19/06/30 01:16:13.43 Y4JMCXWP0.net
路線バスにワゴン車両 運転手確保容易に
URLリンク(www.nikkei.com)
路線バスに9人の客が乗れるワゴン型車両を導入する。
運転手は大型バスの免許が不要なため人手を確保しやすいほか、道が狭い住宅地を走りやすいといった利点がある。
車両はトヨタ自動車のハイエースを使う。乗用車扱いのため、運転手はタクシーと同様の「普通2種」免許で乗れる。
事務担当社員など現在バスの運転を担っていない人材を運転手に振り向ける。
「これからの乗務員不足の時代に対応したスタイルとして(ワゴン型車両での運行を)育てたい」
まあこうなるわな、これからは
特に民間バスすら撤退するようなコミュニティ路線は

510:名74系統 名無し野車庫行
19/06/30 01:31:50.18 rZsK76830.net
当局のパワポ職人たちもこれでどんどん現場に出せるな

511:名74系統 名無し野車庫行
19/06/30 08:56:12.75 k9xvoFq+K.net
歴史に学べよ。前に大失敗して通常車両に戻ってますがな。

512:名74系統 名無し野車庫行
19/06/30 09:34:59.34 eOgXlh1g0.net
>>490
車線にはみ出るでしょ
でもあそこ普通車3台分くらいの長さしかないのにバス入るんだと感心したわ

513:名74系統 名無し野車庫行
19/07/01 06:15:42.26 JjEYZb3SK.net
この時間に北大路BT前を東向いて走る京都バスの回送があるんだな。嵐山から高野への応援運用なんたろうが、早朝運用を高野に任せられないほどジョッキー不足なんだな。

514:名74系統 名無し野車庫行
19/07/01 21:30:21.75 JjEYZb3SK.net
今見た50系統のLED幕の系統番号部分が妙に水色水色してたけど、見やすいようちょっと調整した?

515:名74系統 名無し野車庫行
19/07/01 22:41:02.17 7wHSENuo0.net
あれ青の色付きガラス通してるから勝手にそう見えてるだけだと思ってた

516:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 12:01:18.79 GRZRRe9o0.net
九条は一部メーカーが違うんじゃなかった?

517:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 12:46:56.85 nGYFlnHAd.net
梅Jが直営様を煽るという逆転現象があった。
最近の梅J、荒い、指差喚呼してない、マイク案内なしとだいぶテンション落ちてる人増えてる印象。

518:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 12:53:17.19 tM0HNa2V0.net
無敵の人は怖いね

519:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 16:57:42.34 IE2foDE+0.net
全営業所にばらまかれた新車は全てレシップ製、九条直営既存車の置換は全てオージ製
九条(後者が大半だけど前者も存在)は輝き方だけでなく書体も違うLEDが混在している

520:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 18:39:38.14 OaazWiy30.net
最近は西賀茂が丁寧

521:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 20:14:03.88 Qd8ZJ1ip0.net
京都バス129号車・最終営業運行のお知らせ(令和元年 7 月 4 日)
URLリンク(www.kyotobus.jp)
京都バスにおける唯一の日野車体製のツーステップバスとして活躍してきまし た129号車(登録番号:京都 22 か 6597・平成 10 年式)が、令和元年 7 月 4 日(木)をもって営業運転を終了することとなりました
当日は車掌が乗務し、整理券配布等お客様ご案内をさせて頂くとともに、ご乗 車いただいたご希望のお客様に「京都バス129号車・最終営業運行記念カー ド」を差し上げます。
ツーステ+車掌乗務はいいけど平日最終運行か何人いけるんだろうか

522:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 20:16:53.27 tM0HNa2V0.net
手帳はいつでも行くだろ

523:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 20:20:38.63 tTr7oNHm0.net
もはやかなり絶滅危惧種な京都22ナンバーのバス
京都200ナンバーで新車導入した車両も余裕で廃車になってるししゃーないか

524:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 21:36:12.44 C0jSuCgT0.net
消費税率引上げに伴う運賃改定の認可申請について
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
普通券  均一区間 大人230円据置き 小児120円据置き
回数券  3,000円綴りを廃止
     5,000円綴り,昼間割引回数券の割引率変更
一年定期の割引率を変更
一年定期高くなったな。全線定期はどうなったのだろう

525:名74系統 名無し野車庫行
19/07/02 23:51:33.43 NmB12IpU0.net
どさくさに紛れて昼間回数券全廃すればよかったのに

526:名74系統 名無し野車庫行
19/07/03 00:03:05.25 oUweMfwb0.net
一方地下鉄は初乗りが220円となり公営地下鉄初乗り日本一高額をがっちりキープ
今回の値上げは定期利用者にしわ寄せさせる結果に

527:名74系統 名無し野車庫行
19/07/03 07:27:44.38 UuS6PCtNa.net
定期代なんて自分で払ってないからどうでも良いだろ

528:名74系統 名無し野車庫行
19/07/03 07:46:36.34 3gvOMxrMd.net
定期は前回据え置きだっからな

529:名74系統 名無し野車庫行
19/07/03 15:15:55.53 +IMjWRzEK.net
240円またはカード・
回数券をご用意ください

530:名74系統 名無し野車庫行
19/07/03 21:27:24.67 mhFTY3vN0.net
【特集】令和の時代の京都市営バス
URLリンク(www.neko.co.jp)バスグラフィック-vol-39
京都市営バス8号系統の旅
京都市営バス営業所めぐり
京都市営バスで始まった「前乗り後降り」の取り組み
バスマニアの視点だとバスギャラリーになるんだな。これじゃ交通局のこと1%も分らんよ

531:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 07:36:12.50 1cZXDL7xd.net
お前だって交通局のこと1%もわかってるか怪しいけどな
オタク的知識があるだけで

532:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 11:55:35.21 bzj77jKXK.net
京都バスツーステの最終運行日だけど、去年の市バスツーステ最終運行日の岩倉操車場騒動みたいにならない事を祈る

533:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 13:00:43.70 pB5AW4kra.net
なるでしょ。ただ京都駅のターミナルだから問題にならないだけで
岩倉はファミリーマートから正式に抗議文きたからね

534:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 13:20:47.33 Wa9DUqAQ0.net
京都市は観光都市ではない。社寺や文化芸術などが観光客から評価されており、
持続可能な魅力ある都市であり続けるために、市民生活と観光との調和をより一層重視する
byハゲ市長
観光都市じゃないならもっと観光系統冷遇しろよ

535:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 13:21:44.46 OG//yFzo0.net
日野のツーステがラストであってエルガの9m尺ツーステはまだあるんやんな

536:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 15:37:00.88 jKqH9wrgr.net
日野の富士重の方はまだ残ってるんでないの?知らぬ間になくなったん?

537:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 20:14:16.26 VMTePIb70.net
宵山期間中
ぎおんよるバス、100円バス、臨(壬生~四烏)、86臨、106、運休
前祭15,16日3,5,9,17,37,205,206をお客様のご利用に応じて21・22時台に増便します

538:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 20:50:27.64 Dbf5CE+Ir.net
>>518
東山206減便するか

539:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 21:24:26.10 f6t5XDYm0.net
いかにも役人が考えそうな何言ってるかわからない作文だな

540:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 22:05:04.82 PKYZ6tVN0.net
>>522
206の周回便を昼間も10分間隔にすればいいな
というか、今すぐにでもやればいいのに
東山は100番台の観光系統を増発した方が効率よくないか?

541:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 22:37:01.67 f6t5XDYm0.net
206の東山と千本の本数格差
これが観光客重視・市民軽視の確固たる証拠だ
変な作文ばっかりしてないでもっと市民の方を向けよ

542:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 22:51:37.82 bUNa0UKy0.net
>>524
そこにようやく気付いて100を8分おきに増便して206とで4分おきにできた
あとは86臨の毎時4本化かな。増車は無理だけど
URLリンク(www2.city.kyoto.lg.jp)
なお208と同時という矛盾解消が必要
URLリンク(www2.city.kyoto.lg.jp)
それより梅小路系統の京都駅短縮が必要
プリンセスラインが市バスの軍門に下れば梅小路~京都駅~京都女子大学でも可
京阪京都交通が市バスの軍門に下れば梅小路~京都駅~京阪七条~京都女子大学でも可、光華女子大学~京阪七条~京都女子大学でも可

543:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 23:56:22.29 PKYZ6tVN0.net
>>526
東山通の206は三条以北に8本/hも必要か?ということが言いたかった
86と臨206の完全4本/h化は106を廃止して吸収すれば可能では?

544:名74系統 名無し野車庫行
19/07/04 23:59:22.86 UBTnkbdU0.net
千本206の穴埋めは6を全部京都駅復活でしてくれたらそれでいいですよ、贅沢かもしれんが

545:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 00:01:14.55 cX3wrCa90.net
直営のウテシ増えるんだし九条で対応してほしいね 車庫が狭いか

546:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 02:12:45.74 K+KYw4Fi0.net
>>525
東山206は京大と附属病院も通るのだが…

547:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 03:17:24.78 cX3wrCa90.net
年寄り優遇は無駄 さっさと死んだほうがいい

548:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 04:33:28.78 AB+ieP040.net
バス少なくて不便やなあ、、、せや!自分で運転したろ!
プリウスドカーン!!!こうですかわかりません

549:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 07:47:27.52 oKhPaOLfd.net
>>530
つまり老人と大学生のガキは重視してるってことか?
まともに金払ってる市民は軽視されてるな

550:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 07:50:41.71 elwEUGpYr.net
京大スタッフ「」

551:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 11:13:48.82 4rvF1LkR0.net
たしかに東山206は京大と附属病院も通っているけれど、
京大病院が事業者を公募して直通バス(hoop)の運行を始めたのは、
観光客が増えすぎて、206が京大病院へのアクセスとして使いづらくなったという面があるのでは。
それから、今朝の京都新聞の投書欄に6272号車。

552:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 11:33:49.50 blQt4keD0.net
>>528
それがいいと思う。
58廃止で(くっつけるのとほとんど一緒だし)。
遅延ガーというのならば、[鉄道博物館まで]も一部入れていいから。

553:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 23:16:25.76 NG35pBnA0.net
【HOOP】祇園祭に伴う一部運休について
7月に京都市内で開催される祇園祭に伴う交通規制により、7月10日(水)、15日(月)、16日(火)、17日(水)、24日(水)は、一部運休する時間帯が発生致します。
URLリンク(hoopbus.jp)
迂回するんじゃなくて運休するんだ。京大快速は迂回運転するのに。この辺が市民の足として考えてるかの事業者の違いだよな

554:名74系統 名無し野車庫行
19/07/05 23:20:42.80 1o3bMs9rM.net
迂回による所要時間増→運用車両増(運転人員も増)に耐えられないならしょうがない

555:名74系統 名無し野車庫行
19/07/06 10:48:25.04 le2pD4Bu0.net
>>531
ということは おまえも あと10年の命だな
>>533
おまえ いばるからには 市民税を少なくとも 年間100万円以上納めているんだろうな
(100万円でも高額とは言えない額だが・・・)

556:名74系統 名無し野車庫行
19/07/06 11:30:03.67 ChmfhFhvd.net
市民税どころか市から手帳もらってタダ乗りしてるゴミクズよりはまともな人生送ってるよ

557:名74系統 名無し野車庫行
19/07/06 16:39:39.85 4QC+H+ux0.net
すんませんな。
いつも改札やバスの出口通る時、見せながら「ありがたいけど申し訳ない」って思いながら通ってるんだが。
ちなみに身障手帳取るまでは運賃も税金もちゃんと払ってたし、いまでも私鉄やJRはちゃんと金払って乗ってるぞ。

558:名74系統 名無し野車庫行
19/07/06 21:02:06.26 A43UnBWT0.net
JTB時刻表に水尾自治会バスが載ってるな。すげーなw

559:名74系統 名無し野車庫行
19/07/06 22:02:46.98 JNr90hgv0.net
>>542
しかも連絡先が携帯番号という。

560:名74系統 名無し野車庫行
19/07/06 23:19:37.03 nrC2rLQE0.net
2009年頃から2014年まで、公式発表で京都市バスの在籍車両が8両少なくなっていたのはなぜ?
確か実際は772両だったのが公表されていたのは764両で、2014年の増車時に辻褄を合わせたとか。

561:名74系統 名無し野車庫行
19/07/07 00:42:58.77 bvHtmdOu0.net
百万遍で206系統と乗用車の事故
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

562:名74系統 名無し野車庫行
19/07/08 16:08:58.96 8W1pxWnu0.net
>>540
市民税は均等割りだけで
所得割は納めていない分際でいばるなよ

563:名74系統 名無し野車庫行
19/07/08 16:47:26.99 3B/D5/Bsr.net
>>541
身体障害手帳は同情するわ。自分もいつ事故って手足動かなくなるかも分からんし。
精神障害手帳は甘え

564:名74系統 名無し野車庫行
19/07/08 22:12:34.93 GLrHpftn0.net
ほう どんな屈強な人間でもデスマーチやらせれば簡単に壊れるで

565:名74系統 名無し野車庫行
19/07/08 22:14:56.00 cl7X3e4kM.net
身体障害者言うても、本当に酷い障害ならバスや電車に乗りにも来れない

566:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 00:32:03.33 AwT0xTaS0.net
早朝深夜以外は観光地最寄りだけ通過する通勤快速系統あっても�


567:「いかもしれない。 西大路通205だったら金閣寺道だけ通過とか。 東山通206は三十三間堂や五条坂清水道など通過。祇園も通過して東山三条は停車。



568:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 00:49:51.38 nU0+FnRq0.net
別の通りを走った方が早いやろそれ

569:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 07:35:11.31 4ySQ4I0od.net
観光客が知らずに乗って大混乱だわな
どうしてオタクってこんなわけのわからん提案思いつくのか

570:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 07:52:30.47 6drwcYhaa.net
通勤快速205か

571:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 13:01:56.80 qIObo9tbr.net
川端通(七条~丸太町)206とか

572:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 13:39:24.35 WcUuqtsd0.net
そういうのって既存系統の枝番じゃなくて新設系統でやるものなのよ
まあ人も車も足りないけど

573:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 14:34:53.00 SoXbvU1/0.net
イケズは京都の伝統どす。
イケズ205=金閣寺道のみ通過
イケズ206=三十三間堂・清水道・祇園のみ通過...

574:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 15:02:26.00 b0M/aWZXr.net
朝の京都駅向き101とか実質通勤系統だったけど今はそれも観光客で溢れてるのかな

575:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 15:18:24.00 0kYEwpMAa.net
東山三条で
「神宮道〔臨〕」幕のバスを見たけど、何のためのバス?

576:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 15:25:36.32 b0M/aWZXr.net
開睛館小中の帰宅便でしょ

577:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 17:45:05.73 4oBRGBKxK.net
懲戒きましたよ

578:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 17:54:43.15 K8GC71Up0.net
>>555
京大快速とか朝夕片方向な上土休運転なしな現状だからね

579:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 18:23:41.45 p79Tk0gu0.net
まさかあの人やろねw年齢同じ 暴れるほど餓鬼だからな

580:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 18:30:01.41 p79Tk0gu0.net
職場で大声出して暴れる運転手って脳みそが赤ちゃんだなw

581:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 19:50:21.32 oxcV744w0.net
暴れるのと黙って検査されて懲罰受けるのどっちがペナルティ軽いんだろう

582:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 21:04:26.66 82q0jJaO0.net
そろそろ京都市バスにも連節バスが欲しい。
候補は利用者が多く、比較的走行路が広いという点で205が最有力だろうか。
河原町の御池以北、北大路、西大路、七条の大宮以西は名古屋基幹バスみたいな中央走行でもいい。
利用者だけだと100も候補だけど、銀閣寺周辺が厳しいと思われ。

583:名74系統 名無し野車庫行
19/07/09 22:01:28.15 Mm27HGbP0.net
7月15日(月・祝)は祇園祭(前祭宵々山)が実施されることに伴い、特に 市バス北3号系統の増便数が限られると京都市交通局から連絡を受けています。
北3号系統を利用されている方については、できるだけ国際会館発の京都バス 40系統をご利用いただきますようお願いします。

584:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 07:31:41.93 LUsBVFlq0.net
>>565
宮ノ前町も銀閣寺前も突き当たりで対向車いないから思いっきり右に振れば曲がれるだろう

585:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 10:15:20.84 GFscBMLOd.net
>>567
バス運転した事無いのに言うな
岡崎道~動物園前迄通れる訳ないやろ

586:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 13:00:35.06 ip/9+whSa.net
バスってのは狭い道はなんぼでも行ける
問題は交差点の構造

587:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 13:24:57.07 S65mZv9IK.net
ここ最近13や18、43でMK中古のエアロミディをほとんど見かけなくなったな

588:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 14:00:23.80 JFChetEO0.net
>>568
連接バスは、バスの運転じゃなくてトレーラーの運転経験のほうが物言うと思う。

589:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 21:24:44.27 ljzkEnjO0.net
今日、11や12、203が河原町通を南下してて、
一瞬ぎょっとしたわ
もう祇園祭の時期やな

590:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 22:59:58.17 5sNU7hMz0.net
令和元年度の1日当たりのお客様数(速報値)
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
5月 地下鉄41.0万から 42.3万 3.1%増 市バス 37.7万から 37.0万 -1.9%減
令和10連休のご祝儀相場でも市バスは減ってる。
いくら 市バスから地下鉄への無料乗継ぎの実施していたとはいっても、市バスにはいちいち乗ってるからねえ。地下鉄より回数は多くなるはずなのに

591:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 23:12:37.40 VR6eIN5Na.net
日本に住んでて「10連休だから京都へ行こう」って思うやつがどこにおんねん
海外に行くに決まってるやろ
アホか

592:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 23:42:33.59 aQ4MBlE3r.net
今年度が令和元年度って間違いなんだよな
年度が始まった4月の時点ではまだ平成31年だったんだから
平成31年度のはずなんだけど

593:名74系統 名無し野車庫行
19/07/10 23:44:41.91 U3IkqMQaa.net
81に入って狭い一方通行の道を大量の高齢土砂を積みながら走る連接市バスを見たい

594:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 03:39:06.18 HWpMwKUA0.net
プレ金にしろ、今回の10連休にしろ、来年の五輪に合わせた祝日移動にしろ、
「お上はやることがズレてる」ってのが正直なところだろ。法改正までされてそんな風に
決められるから渋々従ってるだけでさ。
たまたま連休前後、うちの会社は大した混乱はなかったけど、来年の祝日移動での
大型連休はどうなることか…。
つーか五輪なんて東京だけでひっそりやっておけばいいものを、全国巻き込むなよな…。
あと、ラグビーなんて大して盛り上がりもしない、日本じゃマイナースポーツなのに
ワールドカップ引っ張ってくるとか。そのせいでサッカーも野球も、他のスポーツも
どれだけ巻き添え食らうと思ってるんだ。

595:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 11:54:04.67 ytA/JhNj0.net
>>575
正論だけど
自民党政府は令和を自党の成果かのようにアピールするためか
各自治体に対して会計年度については
4月にさかのぼって令和元年度を使うように
詔勅のように指導している
多分 下野した平成時代を早く忘れたいのだろう

596:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 12:05:59.75 Fe+TCjtqa.net
読点の代わりに半角スペース使うような頭の悪い奴はレスするなよ

597:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 12:30:14.16 eNCWrffdd.net
81っていっぱい乗ってるけどあれ9割ぐらいタダ乗りだよな
実質無料老人送迎車だ

598:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 12:43:41.26 kpHcYqDT0.net
ただ乗りではない。
例えば平成24年度は、約40億円の予算がついている。
むしろ81系統こそ、敬老パスで乗る人が一定数いるから現在の本数が維持出来ていると解釈すれば、
単純に邪魔者扱いは出来ない。
観光客、修学旅行と同じで、デメリットを感じることは多々あれど、恩恵を受けている側面もある。
つまり81系統は、敬老福祉乗車をなくすと、1時間に一本あるかどうかの本数になる危険性もあるということ。

599:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 13:02:03.54 ytA/JhNj0.net
>>579



600:算化前のおめえの戸籍も句読点がなかったぞ



601:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 13:07:53.18 s1yBNt0Oa.net
やべぇ触れちゃいけないタイプのキチガイじゃん

602:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 14:48:54.83 JZZlWATBp.net
>>565駐禁だらけの道を走るのは無理。

603:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 17:46:19.82 Hg9SxusTr.net
>>581
もし敬老福祉乗車証で81系統と並行する
近鉄や京阪などが使えるようになれば
81系統の客層や利用者数、本数などが
どうなるのか見てみたい
紙や磁気券は全廃してICに統一で
乗車実費のみ保健福祉局が支出なら
可能ではなかろうか

604:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 20:32:18.40 AnsIEbQ40.net
無料古事記のために本数維持するって本末転倒だと思うんだが

605:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 20:34:06.69 D5gUlJzu0.net
敬老は微々たる額ながら一応有料ではある

606:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 21:19:50.55 wxwstSNgK.net
      彡 ⌒ ミ          (´;ω;`)          彡 ⌒ ミ
  伯方 (´;ω;`)            岡山    いりこ_ (;;´;ω;`;;)瀬戸内海
     恫喝 |\ \塩    恫喝↑|小豆島  / /|  茹で汁 
          \ \|        |↓    |/ /
    彡 ⌒ ミ   ―→     彡 ⌒ ミ         ―→  彡 ⌒ ミ
    (´;ω;`)  電気       ( ´・ω・) 香川     うどん    (・∀・´) 
     愛媛   ←―      (っ=|||o)         ←―  (o|||=c )
            恫喝 _                     _  金  関西
             鰹/| /   恫喝|↑   恫喝\  |\水
             / |/無視    ↓|小麦    \|  \
        彡 ⌒ ミ     ̄      彡 ⌒ ミ   彡 ⌒ ミ
   高知 (´;ω;`) オーストラリア(´;●;`)      (`;ω;´)  徳島

607:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 22:05:36.19 UefKXUxmK.net
敬老福祉の負担金を人数で割れば、1回当たりの単価が出る
ま、人数の統計とかザルだろうが

608:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 22:10:34.05 lHtNvH5M0.net
まぁぶっちゃけ時間3本くらいある81を南5と105にでも振り分けたほうが儲かるやろな

609:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 22:41:58.54 D5gUlJzu0.net
81系統は大石橋~竹田出橋の竹田街道区間が独自区間
竹田出橋~西大手筋も他系統の本数面を考慮すれば準独自区間
大半が並行私鉄駅から中途半端に離れているから需要もある
だから本数だけは確保せざるを得ない(儲かってるとは言っていない)

610:名74系統 名無し野車庫行
19/07/11 23:46:05.89 HmQppowr0.net
(政策チェック 2019参院選:1)地方の足 細るバス網、遅れる施策
URLリンク(www.asahi.com)
帰宅ラッシュ時に多くのバスで混み合う、広島市の中心部
6社もの路線が集中し、バスが列をなす。しかし乗客が分散するため1台当たりの収益が落ちていた
補助金を抑えながら地域交通網を維持しようと、郊外の赤字の路線バスと混雑する中心部を効率化する再編計画をまとめた
市が事業者の間に入って中心部の重複ダイヤを調整し、中心部の便を減らし運転手や車両を郊外に振り向ける
なんか違うな。広島は中心部だけのループ路線を導入するなど実体はちぐはぐなことしてる
京都でいったら104充実させたから4,17,205,京都バス17,5,は減便ね~みたいなもん
むしろ104廃止してその輸送力を17に振り向けて京都駅~百万遍を206からシフトとか京都駅~銀閣寺道は100,5からシフトとかいう発想にならない

611:名74系統 名無し野車庫行
19/07/12 06:04:36.96 he7SDtzH0.net
南5 105とて殆どバス1日券の観光客だしな。

612:名74系統 名無し野車庫行
19/07/12 07:33:29.76 wxEhj0HHd.net
>>591
儲かってないだろうな
無料送迎車だから

613:名74系統 名無し野車庫行
19/07/12 15:09:40.33 1R2XkdbhM.net
夕方通勤時間帯になったら客へるものな

614:名74系統 名無し野車庫行
19/07/12 17:35:40.38 eKlD1K5Wr.net
それが意外とそうでもない
京都駅発の81は平日夕方結構込む
この時間帯はほとんどが通勤客で
手帖持ちはほとんどみられない

615:名74系統 名無し野車庫行
19/07/12 20:02:38.08 wxEhj0HHd.net
となると費用対効果で昼間は1時間に1本でいいな

616:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 17:19:20.65 JpKzJH4t0.net
今日は迂回祭でもないのに30分以上遅れてる路線が多数ある模様

617:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 18:11:38.59 B1GGLaejM.net
朝鮮人が日本不買で来なくなったからって
日本国内の観光客が戻ってきたんか

618:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 19:16:53.14 ccuwX4hV0.net
雨だしな
理由は明確だろ
外に出ないお前らには分からないかもな

619:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 21:25:55.22 VVZCDsmO0.net
もう鉾は立ってるし、曳き初めもしたし、宵々山だし、バス停は移設してるし

620:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 22:32:03.46 rzUSr/Fla.net
迂回しねーから遅れるんだよ
アホか

621:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 22:39:23.47 ccuwX4hV0.net
まだ宵々山ではないよな

622:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 22:51:14.44 bLq9TrPr0.net
宵々々山だな(これ変換されない)、昔はホコ天だった
テキヤはいないけどちまきなど鉾町関係は売ってる
プリンセスラインバスが祇園祭中は時刻表通りに走ると市バスにケンカ売ってる

623:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 22:58:30.19 rzUSr/Fla.net
所詮はチンドン屋だしな

624:名74系統 名無し野車庫行
19/07/13 23:34:10.01 bLq9TrPr0.net
昨日は曳き初めで四条が一時止められて、今日は社参の儀
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
神輿洗いで四条大橋が封鎖されたり、キツネの嫁入りみたいな提灯行列で止められたりとやたらと止められる
三連休初日で国内旅行者も多く、烏丸口タクシーは足りてない
まあこの一か月は地下鉄に変えてるから実感ないんだが

625:名74系統 名無し野車庫行
19/07/14 16:56:05.86 8Aq7b0R4K.net
法輪大法のお陰で河原町三条から四条河原町まで30分

626:名74系統 名無し野車庫行
19/07/14 19:08:21.39 W2fkaW0M0.net
市バスじゃないからスレチだが
帝産バスさん、バリアフリー対応車両なのに車椅子客をうっかり乗車拒否してしまう
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

627:名74系統 名無し野車庫行
19/07/14 19:13:15.50 HfZwHnwF0.net
頭もカタワでワロタ

628:名74系統 名無し野車庫行
19/07/14 20:11:32.00 dkIS+1/Ca.net
醍醐が今現存してても自分のバスのスロープの出し方ぐらい知ってただろうに

629:名74系統 名無し野車庫行
19/07/14 20:15:35.46 DRFh6hWxa.net
車椅子が喚けば喚くほど帝産湖南は態度を硬化させるけどな

630:名74系統 名無し野車庫行
19/07/14 20:45:54.50 ZGZpPZv20.net
>>608
あそこ、この手のネタは初めてではなかったはずだが、運転手が変わってないんやろな。

631:名74系統 名無し野車庫行
19/07/14 20:53:05.11 qa9lFA7qr.net
担当車制だしそれが最近低床に変わった人は研修とかないとスロープ出し方分からんとかなるやろうな

632:名74系統 名無し野車庫行
19/07/14 23:29:46.38 sXjSi9Hj0.net
広島、豪雨被災地を支えた「臨時バス」の舞台裏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
高速バスが「災害時臨時輸送バス」として運行を始めた
この方法で広島呉道路を活用して運行するバスは「災害時BRT」という名前を用いることにした。
BRTはバス高速輸送システムのことだ。
神田教授は「『災害時緊急輸送バス』だと暗い気持ちになるし、一般の人に浸透しないが『BRT』なら頭に残る。それが狙いだった」と語る。
京都バスもいったんだっけか
BRTの項目が変わるかもしれない事例だったな。まあ元祖は阪神大震災の鉄道代行バスだが

633:名74系統 名無し野車庫行
19/07/15 21:17:39.42 o4EqDHI40.net
紫206が降り場に接岸することなくB3に到着し、乗降同時に行っていた
待っていた乗客も遅いのは降車客が多いせいだと納得できたろう
残り10人くらいから乗車が始まって、降車が終わっても乗り切れていなかったから乗車が遅いせいでもあるとわかったろう
降車でもたつくなら最後のほうがよい、数十人待たせて両替とかなあ
あと待たされいたのに1台で乗り切れるとか結局千本系や竹田街道系は大した混雑ではないことがよくわかる

634:名74系統 名無し野車庫行
19/07/15 21:50:55.40 o4EqDHI40.net
失礼、いまから思うとA3だった

635:名74系統 名無し野車庫行
19/07/15 23:40:11.65 nHgnNCogK.net
今しがた北大路堀川西行に停留所に停車中だった西大路四条205超絶激混みカオスやったわ。

636:名74系統 名無し野車庫行
19/07/16 06:59:28.08 0lqe2b8n0.net
ホコ天になるくらいの時間帯は嫌だけど鉾だけでも見とくかと、昨日9時前に阪急の19番出口から出て
いくつか見て回ったんだけど、長刀鉾前の行列が酷かったなぁ。
ちまき買ったり鉾に上るためなんだろうけど、朝9時にならん段階で交差点まで列が延びてたぞ…。
ちまきの転売も問題化してるし、どうにかならんのかなぁ。

637:名74系統 名無し野車庫行
19/07/16 07:55:56.72 /0kL0ISdr.net
菊水鉾前も4時台から酷く込んでた
道狭いんだから鉾の左右で
一方通行にしたらどうやと思ったけど
そんな工夫もなにもなかった
あと地下鉄の接続を受ける近鉄も
臨時増発すらなく込み過ぎ

638:名74系統 名無し野車庫行
19/07/16 11:56:14.12 3lkrs4ntM.net
車椅子が二人いてウテシ大変そうだ

639:名74系統 名無し野車庫行
19/07/16 21:19:01.03 /SfyqWnNK.net
3台目からは後ろの牽引フックで

640:名74系統 名無し野車庫行
19/07/16 21:22:17.62 OSiGRvqdK.net
スレチだが長刀鉾のちまき転売は酷い。1人1つにしないから横行する。

641:名74系統 名無し野車庫行
19/07/16 21:34:05.34 cCIc0ISir.net
そんなものでも転売が成り立つのか…

642:名74系統 名無し野車庫行
19/07/16 21:55:42.33 u/HfWRgta.net
甲子園の砂(自称)が売れる時代だぞ

643:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 01:10:58.78 j60hUvSer.net
>>623
ウジテレビのグッディでメスカリの一覧でズラーと出てた
長刀鉾のちまきに恋愛成就ありますと嘘書いてたわ

644:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 01:53:22.76 Adh+qCY3M.net
御利益のあるものなら転売以前に
宅配便や郵便に載せるのがNG
授与品じゃなくてただの寄付返礼品というなら不問だけど
あのちまきって一般的には玄関に厄除けに吊るすんだよな

645:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 02:15:30.57 j60hUvSer.net
カネになるもんは何でも売ればいい風潮だしな
他人を介したものなんぞに御利益なんか無いのに他人を介した方が御利益ありますと書いてたしな

646:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 02:17:46.89 CxUIpQsw0.net
そもそも御利益信じないわ 神社も商売じゃないか 

647:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 02:37:19.11 Adh+qCY3M.net
御守りやら授与品を通販する社寺たけは論外
宅配便や小包って検体(要はウンコ)やら実験用ゴキブリやらと混載されて運ばれるからな
だから、某所の門前の宅配便営業所はちゃんと授与品というか笹は送れません!て徹底してる

648:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 08:40:23.87 oq0IJzTId.net
こんな糞仕事辞めよw

649:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 22:05:22.85 m/ClC9N50.net
>>629
遺骨を“ゆうパック”で 供養も新時代?「送骨」の需要が高まっているわけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こういうことでしょ。遺骨に乗っかって運ばれて縁起がいいか。コンテナごと毎回お祓いが必要だと思う。
通販のお取り寄せを食う人の気が知れない。お中元はしょがないけど

650:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 23:14:32.99 m/ClC9N50.net
神幸祭で東山通も経路変更になっていることを察しない外国人観光客多数
終バスまでああやって待ってるのかなあ

651:名74系統 名無し野車庫行
19/07/17 23:32:27.06 kQEzn2NgM.net
草 ざまあ外人

652:名74系統 名無し野車庫行
19/07/18 19:32:14.90 rmowOXxyK.net
京都スタジオ現場最寄りは?

653:名74系統 名無し野車庫行
19/07/18 19:37:57.19 k0FvQCJZ0.net
>>634
京阪バス 京阪六地蔵駅ロータリー
URLリンク(busnavi.keihanbus.jp)
■7月18日運行分
【関係路線1】山科営業所管内 8号経路、22A号経路
【運行状況】約25分程度の遅延運行
【原  因】京阪六地蔵駅付近火災による通行止めのため
【関係路線2】山科営業所管内 87B号経路、88B号経路
【運行状況】約25分程度の遅延運行。また、京阪六地蔵駅へ進入できないため、外環状線(セブン・イレブン横)交差点で折り返し運転。
【原  因】京阪六地蔵駅付近火災による通行止めのため
【関係路線3】洛南営業所管内 6号経路、6A号経路
【運行状況】約40分程度の遅延運行
【原  因】京阪六地蔵駅付近火災による通行止めのため
ご利用のお客様にご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げます。

654:名74系統 名無し野車庫行
19/07/18 22:24:54.52 EYTqmU5jM.net
京阪六地蔵駅
京都京阪バス災難

655:名74系統 名無し野車庫行
19/07/19 04:35:21.60 9VMZ+MXp0.net
>>633
おまえのようなサルもいたぞ

656:名74系統 名無し野車庫行
19/07/19 22:08:53.93 hXvZPYt80.net
ヨドバシ梅田タワーの商業施設は「LINKS UMEDA」に。街とヨドと“LINK"
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
ペデストリアンデッキによりJRやグランドフロント大阪、阪急梅田駅などと接続し、地下1階・1階・2階レベルへの移動が可能となる。
また、タワー内には高速バス・観光バス発着スペースも設けられる。
地下1階・1階・2階レベルへの移動は三宮に学んでいるんだろうが、高速バス発着場はますます梅田の乗り場が分散して分かりにくくなるだけ
三条京阪の新商業施設に京阪バス高速バスをまとめる案ならいいけど。京都ヨドバシがこんなんにならなくてよかった
いくら観光バス高速バスが集客に有効だと認識されたにせよ、これでは事業者が自前のバスターミナルに客を囲っていた時代に舞い戻ってる

657:名74系統 名無し野車庫行
19/07/19 22:28:28.


658:96 ID:LQAmTTxOM.net



659:焼き鳥
19/07/20 06:10:49.37 FUxcWx0ga.net
地下鉄松ヶ崎 祝 ◯山 ◯◯口 丸◯町 ◯条事務所の
機械操作して、回数券を発券して、換金してまーす
何と?彼女との生活費及び指輪代まで‼とんでもない悪党ダァ~ 協力会の責任者にも、事情聴取されてるが、犯罪者に対して寛大な責任者は、事実を闇に葬って何事もなかったように抹殺しておる!黒木、汐崎
責任者の立場で何しとるねん!犯罪者を早くクビにしろ~祝~ボーナスまでキッチリ貰って!他の職員の仕事がなくなるから早く自分から退職してね!

660:名74系統 名無し野車庫行
19/07/20 22:24:07.76 E1/Br7mv0.net
夏休み初日だったのね。四条通や東山が渋滞してた
でも四条と違って東山は順番通りには来てたかな。206以外を狙えばほぼ正解
ガラガラの100が五条坂にくるとかね

661:名74系統 名無し野車庫行
19/07/21 10:07:55.77 o4mngncYMVOTE.net
日曜日の東寺
投票に行ってから
ジジババが出没してた。

662:名74系統 名無し野車庫行
19/07/21 15:29:23.96 lutrfFBdKVOTE.net
弘法様帰りの人が大量乗車
→直後に九条車庫でル入、大ブーイング、
というパターンがみえてくる

663:名74系統 名無し野車庫行
19/07/21 22:36:03.66 0VYb8iuc0.net
G20大阪サミット期間の阪急高速バス運行情報
URLリンク(kodomokids-bbs.com)
6月27日(木)から30日(日)の間、淡路・四国方面各地や名古屋方面へは三宮バスターミナル(神戸)や京都駅からぜひ、ご利用ください。
夜行便 「京都駅発着」とし、一部バス停を休止して運行いたします。
昼行便 「京都駅発着」とし、一部バス停を休止して運行いたします。運行便数を調整し運行いたします。
夜行便 出発地・運行便数を調整し運行いたします。
とくにJRバスは京都発着に変えたのか。中には千里ニュータウンとかの変わり種も
バスタ三宮のようなハード整備。渋滞対策や道路工事での短縮増発実施、台風・地震などの災害での実施などが定着すれば、関西は京都まで行けば何とかなる、が定着するかも

664:名74系統 名無し野車庫行
19/07/22 08:06:40.40 a/hodFk9M.net
フジテレビ
とくダネ
着物市長
京アニの不謹慎発言やってる
全国に恥さらしてる
交通局の愚策も恥!

665:名74系統 名無し野車庫行
19/07/22 09:08:13.73 dLEWgLgK0.net
毛根が恥だ

666:名74系統 名無し野車庫行
19/07/22 21:16:50.79 ZOnRIyCw0.net
未曾有のテロ被害を茶化すような首長は要らない

667:名74系統 名無し野車庫行
19/07/22 21:39:56.21 M9OX4dP60.net
どうせ三日もすれば忘れるさ
ほら、育休後に転勤命令だした会社の名前、なんだったけなあ
ググらずさっと思い出しました?
そういうことやぞ

668:名74系統 名無し野車庫行
19/07/22 23:01:04.58 y2qH1bpv0.net
令和元年7月実施 京都市交通局市バス嘱託運転士(大型二種免許未取得者)採用試験最終合格発表(7月17日)
令和元年度京都市交通局市バス嘱託運転士(大型二種免許未所持者)採用試験の実施について(7月22日)
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
デジャヴみたいだ
今年はねらい目か。バスギアエキスポにも参加するんだよな
URLリンク(expo.bus-gear.com)

669:名74系統 名無し野車庫行
19/07/23 00:40:19.36 IQlf9j7S0.net
忘れようにもニヤついたイラストがバス車内で目に入るからな

670:名74系統 名無し野車庫行
19/07/23 22:23:43.24 8LsJhHfQ0.net
規則違反しバス追い抜き、暴言も 川崎市バス運転手停職
URLリンク(www.kanaloco.jp)
同市宮前区の停留所で停車中のバスを規則に反して追い抜き、その後、歩行者のいる横断歩道を制限速度を超過して走行した。
あかんのんか

671:名74系統 名無し野車庫行
19/07/24 00:51:26.83 71H24qo60.net
昨夕のゲリラ豪雨、東山仁王門付近道路一部亀裂
ドル箱系統の運行にも影響
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

672:名74系統 名無し野車庫行
19/07/24 19:56:50.37 xAll7ecy0.net
夕方ラッシュ時にアホ祭の大宮松原北行封鎖のせいで大渋滞
迷惑にならないようにどっかの山中でやれよ

673:名74系統 名無し野車庫行
19/07/24 20:03:08.79 2dEpRAtZ0.net
お前が山に住めボケ

674:名74系統 名無し野車庫行
19/07/24 20:04:11.26 xAll7ecy0.net
醍醐バスターミナル行きの表示を出して堀川御池北行を右折しようとする京阪93C
違和感しかない

675:名74系統 名無し野車庫行
19/07/24 20:05:58.87 xAll7ecy0.net
>>654
京都市民以外は書き込み禁止じゃボケ

676:名74系統 名無し野車庫行
19/07/24 20:33:13.73 oJE36v24r.net
元々応仁の乱後の景気づけかなんかで(あまり詳しくない)町衆が始めた祭りだからなぁ
市の迷走観光政策の煽りを受けて昔一日に統合した前後巡行を
また週開けて二日にバラして市民の顰蹙を買ってる感は否定できない

677:名74系統 名無し野車庫行
19/07/24 20:36:09.78 xcNOutC60.net
後祭りで1時間遅れのアナウンスして到着してたな
鉾も大津のようにゴムタイヤにしてスルスルと曲がったらどうだ。バスと交互に挟んで
あと時代まつりでは行列はきちんと交差点前で停止してほしい。交差点内で時間調整とか休憩とかおかしい。交差する道路を通せ
これは葵祭にも言えること

678:名74系統 名無し野車庫行
19/07/24 20:53:36.65 oJE36v24r.net
辻回しは一応あれでも祇園祭の見せ場らしいからなぁ
(昔は後ろの方の山鉾だと手抜いて市電のレールをうまく滑らせて回したらしい)
京都市はどうも通過する道路交通政策が苦手なのよね
市内を国道が貫いてることに対する意識が殆ど感じない

679:名74系統 名無し野車庫行
19/07/25 05:49:42.35 6X7hYaHr0.net
>>653
京都は祇園祭のために存在します。京都に住んでいるのだから、通行止は我慢して下さい。
通行止がイヤなら、地下鉄などの鉄道をお使い下さい。

680:名74系統 名無し野車庫行
19/07/25 05:55:00.89 6X7hYaHr0.net
>>657
繊維産業が元気な頃は祇園祭で休む期間を短くするため前祭と後祭を統合。
今は宿泊業や飲食業が元気だから祭りの期間を延ばすために前祭と後祭を分離。
前祭の山鉾が多くてもったいないから中祭を作る?

681:名74系統 名無し野車庫行
19/07/25 05:56:40.15 6X7hYaHr0.net
>>659
大名行列でも京都市内を避けて伏見に回っていたのだから、通過交通は京都を避けるべき。

682:名74系統 名無し野車庫行
19/07/25 07:13:33.69 fX5oc/qe0.net
>>662
京都を避けたいとこなんだけど
名阪国道にしろ163、307号にしろ100歩譲って外環にしろどれも悪路で貧弱なの�


683:ェ



684:名74系統 名無し野車庫行
19/07/25 07:56:36.95 VrhCFsWar.net
前祭17日(神幸祭)、
後祭24日(還幸祭)の日付には
なにか意味があるのだろうか?

685:名74系統 名無し野車庫行
19/07/25 21:46:46.73 SlqDGTjir.net
>>663
京都府選出の国会議員があれだから諦めろ

686:名74系統 名無し野車庫行
19/07/25 22:31:05.19 EognOi4M0.net
高速バス「京都高野山線」の運行を
2019年9月20日(金)より開始します。
URLリンク(www.keihanbus.jp)
金閣寺や清水寺、下鴨神社など名所旧跡は、「京都定期観光バス」のご利用で効率的に観光できます
の周遊に大変お得な「高野山内バス2日フリー」とのセット券も発売いたします。
京阪が委託を返上してやりたかったこと♡
しかし徹底的にバスだな

687:名74系統 名無し野車庫行
19/07/26 02:22:10.91 a1WMcLh/0FOX.net
>>666
東寺に停めるのは無理なのかな?
今出川~新田辺の同志社バスのような需要もあるのでは?

688:名74系統 名無し野車庫行
19/07/26 08:14:04.07 hviYW8/NMFOX.net
西賀茂
朝夕のラッシュ時、9系統に
ブルシチ出来るだけ入れるな
67系統に、フルカラーLED車入ってた
67は、ブルシチ専用に汁

689:名74系統 名無し野車庫行
19/07/26 11:33:21.67 XIdy5YmU0FOX.net
>>649
60歳まで採用枠広げたか?
よっぽど人気ないんやなwww

690:名74系統 名無し野車庫行
19/07/26 15:07:23.19 FRaEcFWrp.net
和田謙太郎

691:名74系統 名無し野車庫行
19/07/26 20:48:08.46 TUjQ/DSP0.net
>>669
採用試験に受かったら3ヶ月以内にてめぇで大型二種取ってこいなんてハードル高杉だろw

692:名74系統 名無し野車庫行
19/07/26 20:52:45.89 eqzAa6um0.net
準中型免許5tなら50万くらいだろ?

693:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 08:19:55.85 QaIlAHV2M.net
部落運転手から
ブラック運転手に成り下がった
京都市バス

694:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 11:03:49.50 W4sAENG40.net
>>672
3か月以内に受からなかったら免許取得費用は自腹だぞ
若けりゃいいが60のジジイに取れるのか?

695:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 11:48:58.13 Qy/yOBuwd.net
ベテラントラックドライバーなら余裕
むしろ何の経験もないクソガキの方が受からない

696:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 12:36:28.96 3Xeg/fr9a.net
トラック経験ある方が二種落ちやすいんですけどね

697:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 12:59:59.35 Qy/yOBuwd.net
さっき81乗ったら見事に敬老と手帳ばっかりだった
相変わらずの無料送迎バスだなあれ
日本一無駄に本数の多い系統だろ

698:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 13:02:24.65 Jk3AMbKA0.net
廃止でオッケー 206とか46に乗務させてくれ 回送長いけど

699:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 14:17:07.15 CCScbVdKr.net
では伏見区も分離独立でオッケー

700:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 15:24:06.63 2nO0OpZTa.net
>>677
敬老乗車証は所帯に応じた金額を払ってるんだよ。
うちの母もお金払って敬老乗車証もらってるよ。
タダじゃないよ。

701:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 15:31:30.80 Qy/yOBuwd.net
いくら払ってるんだよ
せめて市内中心フリー定期(1ヶ月9240円)ぐらい払ってから意見しろ

702:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 16:40:44.25 Jk3AMbKA0.net
本人が市民税課税で,合計所得金額(収入から必要経費・給与所得控除・公的年金等控除を差し引いた額)が200万円未�


703:桙フ方    ……5,000円 本人が市民税課税で,合計所得金額(収入から必要経費・給与所得控除・公的年金等控除を差し引いた額)が200万円以上700万円未満の方    ……10,000円 大体はどっちかだろ



704:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 17:25:42.81 Qo/DyF0T0.net
年5000円でデカイ顔したもんだ

705:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 17:58:10.67 lwdXKa3A0.net
補助金が出ていることを理解できない低脳

706:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 22:02:18.10 55IAQI2k0.net
年5000円で乗り放題かよ
うらやましい

707:名74系統 名無し野車庫行
19/07/27 22:41:31.77 WK0ySxmSa.net
5,000円払ってるせいで「こっちは金払ってるんだ」みたいな態度取るからクソだよクソ
ま、乞食の障害者手帳も態度でかいけど

708:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 05:50:58.93 ZTWToYk20.net
これで赤字になって運転手の給料下げられるんだからたまらん

709:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 07:15:17.22 ceWb1m5dM.net
>>684
元手は税金なんだよなぁ…

710:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 07:57:21.26 K0dM2uo20.net
なお敬老福祉手帖の補助金は
保健福祉局から交通局なり京都バス、
京阪バス、近鉄バス、醍醐コミュニティバスに交付され
貴重な財源の一つになってはいるものの
乗車実態を必ずしも反映した金額とは限らない件
市バスだと単価208円��4回�手帖持ちの人数
正規運賃は230円だが208円とした理由は不明
また対象者全てが月4回使う確証はない
かつて市バスのない向島NTの自治会の高齢者を中心に
市バス南8系統を同NTに乗り入れるか
近鉄竹田~向島の敬老福祉証適用要望があった
恐らく向島から1駅の桃山御陵前のみ乗り
伏見区役所や大手筋商店街に向かう
生活動線の確保がメインと推測される
補助金が年10億かかるとして市は難色
根拠は何と近鉄の通勤定期6ヶ月分の金額…
市バスとの余りに大きな格差から市会は大紛糾
竹田駅~同NTまで昼間のみ1時間1本の
近鉄バス乗り入れで玉虫色の決着をみた
(京都市会会議録による)

711:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 08:30:30.33 K0dM2uo20.net
敬老福祉証が現行の紙または磁気だと
補助金はどうしても利用実態から乖離した
丼勘定にならざるを得ない
IC化が実現すれば利用実態がガラス張りになり
補助金=実費となることから節約できる可能性がある
そうなれば市バス・地下鉄と並行する
JRや民鉄、阪急バスや京阪京都バスにも
適用の道が開けてくるので
一部系統の整理も出来るようになろう
札幌、仙台、大阪、神戸、福岡、高槻などでは
既に敬老福祉証のIC化が実現できており
名古屋では民鉄やJRへの適用も検討中
時代遅れの紙や磁気の敬老福祉証がいまだに残るのは
もはや全国的にも京都市くらいではないだろうか(笑)

712:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 10:03:05.26 wqLarBZvd.net
それより本人確認を徹底しないと
なんせタダ券なんだから使いまわしとかされたら大損害

713:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 11:53:35.24 frrOgA3+K.net
山手線や環状線で始発から終発までずっと乗りっ放しの動画あるけど、206あたりで誰かやってくれよ。

714:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 12:05:24.17 DnHnjaQwM.net
>>691
IC化することでおかしな使い方が可視化されるかも
ある利用者は異常に利用回数が多いとか、
そういうデータが取れるようになる
場合によっては回数制限とかも可能じゃないかな

715:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 14:17:29.55 frrOgA3+K.net
遅れてくるんは我慢できるが早発はアカン。2分

716:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 14:20:30.09 qGEUN+UNr.net
早発だと思ったら一本前が大幅遅れオチ(ないとは言い切れないのがタチ悪い)

717:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 14:21:50.41 frrOgA3+K.net
後続きてへんからそれはないわ

718:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 15:26:52.64 UXTUZUu50.net
>>692
5周ならやったことある。
渋滞もあってちょうど10時間くらいかかったが...

719:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 15:28:18.14 PGDLNOjA0.net
入庫するから無理じゃね

720:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 16:16:23.97 frrOgA3+K.net
入庫したらしゃぁない。やり直し。

721:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 17:04:36.24 /B1eWcJA0.net
>>698
>>699
ちょうど次の次の便の時間に北大路に到着したりしてたから運良く入庫しなかった。5周目→6周目で途中入庫したから終わったけどね。
あとは日中の206乙だと入庫せずに206B(京都駅まで)に化けることもたまにあるよ。

722:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 19:56:21.60 qGEUN+UNr.net
206の5周10時間で軽油何Lくらい消費するんだろ

723:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 20:02:11.11 dqvhxV0O0.net
てか軽油よく5周も持つものだな
給油理由にすぐ入庫する循環系統ざらにあるのに

724:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 20:06:17.07 PGDLNOjA0.net
リッター3km 一周19.4km タンクが150l位だそう あれおかしいな 

725:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 20:18:06.10 iYS+EID50.net
204とか3とか、毎日普通に普通に早発しとるやんけ。

726:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 20:29:01.91 2y0SHGwz0.net
手帳君206で5周した、と。
暇でいいよな

727:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 20:36:08.33 S0C+Y76Ar.net
全部のバス停の時刻が記されてない仕業表のとこなら
記されてるバス停で調整してそうじゃないバス停は早発する可能性あるんじゃないん?

728:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 21:09:25.53 /JKGRmDGp.net
バス乗り放題できるし手帳欲しいわ

729:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 21:32:40.30 2y0SHGwz0.net
真横に座る池沼と一周ずっと一緒だった運転手に敬意を表するわ

730:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 21:53:23.81 m6XRtvR50.net
今のバスはタンクが小さくなったが、そうそうガス欠など起こらん
多くても走行距離は1日200キロ弱、真夏に冷房ガンガン入れても大丈夫

731:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 22:02:49.70 fNVNwsK40.net
CNG車は運用ミスるとガス欠起しやすいようだけど

732:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 22:19:06.69 PGDLNOjA0.net
>>707
面接したら一瞬でもらえるだろw

733:名74系統 名無し野車庫行
19/07/28 22:59:36.66 2rsgjV810.net
5系統1.5往復で燃料半分近く使うけどな

734:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 00:35:06.71 laIor6Pi0.net
22時半過ぎに205甲B入って表示のバスが梅津から京都駅方面に出てったが1本走るためだけにわざわざ出庫回送してまた戻ってくるって考えるとすげー無駄だな

735:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 08:17:16.70 K3yTfzaYK.net
>>713
梅津の205甲B入は往路の最終75が京都駅到着後そのまま205B入になる運用だったような

736:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 12:55:58.22 ojzcZIhupNIKU.net
>>713
梅津京阪の時代は93の嵐山入庫が京都駅まで回送してた。

737:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 13:25:18.59 I+50LH2edNIKU.net
そんだけ非効率な長距離回送しても直営より委託の方が人件費安いんだな。
直営ってどんだけ

738:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 14:03:54.61 8hbGXHADrNIKU.net
いや委託を買い叩きすぎたんやろって京阪撤退の顛末見直せ

739:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 14:38:23.81 PK0BtrT8MNIKU.net



740:市交のいちびりもほどほどにしておくれやす



741:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 17:54:40.55 laIor6Pi0NIKU.net
岩倉~九条の回送も無駄だよな
連続運行なしでいいから31/65を増やす方向にはできんか

742:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 22:32:09.47 lw4RYhq30NIKU.net
保津川市民花火大会開催時のバス運行について
URLリンク(www.keihankyotokotsu.jp)
16時以降~終発まで全便運休

743:名74系統 名無し野車庫行
19/07/29 23:40:10.07 y7r4NxTF0NIKU.net
来年はいろいろツケが回って来るよ。
それより人集めじゃね。

744:名74系統 名無し野車庫行
19/07/30 03:42:16.02 iLDsZudf0.net
四条河原町のバス停名に影響は無さそうだが一応貼っておく
「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 阪急・阪神
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
阪急電鉄と阪神電鉄は大阪の玄関口である「梅田駅」を「大阪梅田駅」にそれぞれ変更することを決めた。
関係者によると、変更は10月1日から。
外国人観光客の利用が増える中、駅が大阪市の中心部にあることをわかりやすくすることが狙いだという。
阪急電鉄は同じ狙いで、京都市中心部の河原町駅についても10月から「京都河原町駅」に変更する。
(以下略)

745:名74系統 名無し野車庫行
19/07/30 21:56:18.94 wDAum1HN0.net
スレリンク(bus板:113番)

746:名74系統 名無し野車庫行
19/07/30 23:43:35.95 Akp5UC8G0.net
竹田駅西口から上鳥羽馬廻までまっすぐ行って鳥羽水環境保全センター内までってなんか臨時でなかった?
意外と通りと通りをつなぐ道の免許がある。
さすがに五条車庫方面の免許はなくなってたわ。

747:名74系統 名無し野車庫行
19/07/31 01:49:57.29 nvZz0A0C0.net
GWにある上鳥羽の藤棚公開じゃね?
将軍塚とか大原とかは定期観光の名残に見えるけどなんでまだ確保してるんだろ

748:名74系統 名無し野車庫行
19/07/31 07:51:35.38 Ygf/J8h0r.net

正解

749:名74系統 名無し野車庫行
19/07/31 19:51:44.38 e3issslg0.net
平成30年度 交通事業決算概要
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
市バス 自然災害による減-2000人/日
地下鉄 自然災害による減-1000人/日
どうやったら自然災害による減だとわかるのだろう
全線運休したのは交通局なのに。どうせ一日あたり乗客数との差だろうけど
こんなの意識すると運休の判断が鈍るし、台風でも会社に行く日本人というのが治らない

750:名74系統 名無し野車庫行
19/07/31 20:19:51.00 PRrSaX0Vd.net
数字遊びは役人の得意技だから
深く追及してはいけない

751:名74系統 名無し野車庫行
19/07/31 21:22:28.25 z0L0SQBW0.net
>>723
小野郷や大原の路線免許まだあったんだな
醍醐地区は失効してるけど

752:名74系統 名無し野車庫行
19/07/31 22:48:52.04 7VK5lZmO0.net
この免許路線図、見ているといろいろ興味深い。
かつて運行していたが現在は運行していない区間も、多くは免許が残っている。
中書島付近で、京阪中書島・伏見港公園とは別に「(京阪中書島)」とあるのは、駅北側のかつてターンテーブルがあった場所か?

753:名74系統 名無し野車庫行
19/07/31 23:44:49.53 zEETQK58a.net
>>724
通りと通りを繋ぐ免許は迂回用かな 
場所によってはこまめに取ってるんだな

754:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 00:43:31.25 2WPGLnw60.net
迂回だけなら路線免許わざわざ要るとは思


755:えないけど… まあほぼ毎年確定であるから実質年一日運行みたいなとこあるな



756:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 01:23:32.83 3opMjPO50.net
>>731>>732
葵祭と時代祭は一日で済むけど、祇園祭は宵山迂回と巡行迂回の2種類。毎年恒例とは言え面倒だよね。

757:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 07:40:03.02 jHrbNCxN0.net
松尾大社祭礼の際に迂回経路で使われる西大路八条~葛野大路八条間は免許が失効しているし(かつて60系統が通っていたけれど)、
城南宮祭礼の際に迂回経路で使われる鳥羽水環境保全センター東側の道路も免許はないみたいだし、
迂回だけなら免許は要らないってことは確実だよね。

758:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 11:54:54.23 t9TJKKV2M.net
烏丸通や四条通に電気バス専用地下道を作って、地下道区間の走行は急行バス的な扱いにするとかすれば、
多系統を運行している京都市内であっても祭り期間含めて安定的かつダイヤの遅延を抑えたバス輸送ができるのでは?
地下鉄東西線も電気バス用に改めて、京都駅へ直通もできるように連絡地下道も作れば、
京津線方面からも料金含めて利用しやすくなる
輸送量は連接バスで確保

759:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 12:35:32.84 DNDQjr6Kd.net
お前がその電気バスとやらの専用道の工事費用出してやれよ
じゃあすぐ着手されるかもな

760:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 12:55:08.27 YNfzsvi/r.net
四条通は阪急京都線と被る件
また連接バスは最大2両までの件

761:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 12:55:39.36 YNfzsvi/r.net
あと連接バスだと折返し設備が必要な件

762:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 12:56:44.64 YNfzsvi/r.net
プラットホームの取り壊しも必要な件

763:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 13:01:44.78 t9TJKKV2M.net
両運転台付連接バスがあれば、折返し設備は不要
3連接バスが昔あったような
地下鉄東西線ホームは壊すしかないな

764:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 15:28:40.32 pRpcHkIZr.net
電気バスの何が面倒って線路に電気逃がせないから集電系2ついるところ

765:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 17:41:19.96 4yG3GfwTd.net
>>649
・給料月額は年齢に応じて決定します。
京都市交通局企業職給料表第 5 における額 で,
21 歳の場合は 173,140 円(地域手当含む。),
30 歳の場合は 195,030 円(地域手 当含む。),
40 歳で 213,620 円,
50 歳で 227,150 円(地域手当含む。),
59 歳で 234,520 円(地域手当含む。)です。
ちょっと安すぎん?
これに皆勤手当や無事故手当、中休手当、残業手当がプラスされたとしてやっと生活できるぐらいのレベルか。
民間と変わらんな
この条件で休日が少ないとか夏季休暇が無いとか年末年始手当が無いとか皆勤手当や無事故手当、中休手当が無かったりすると下手したら民間以下か??
受けるならちゃんと確認してからがいいで!

766:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 18:50:08.97 aHeB7e050.net
>>742
京都バスの20万ってすごいんだな

767:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 22:13:20.42 CCkbyFQ00.net
京大病院前の停留所に屋根がついたね
近づいたけどhoopと統合はなかったか。
結局、折り返しや車椅子乗降で長時間停車するhoopと206のように途中停留所に過ぎない交通局では統合しないことが効率がいいようだ

768:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 22:51:38.39 sx8jk70w0.net
>>742
よし、ストライキしる
利用者も認めろ

769:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 22:52:49.96 escleHYH0.net
市民が黙ってないぞ 

770:名74系統 名無し野車庫行
19/08/01 23:06:06.45 sx8jk70w0.net
デフレ不況と人手不足が終わらぬわけだ

771:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 00:57:37.04 MiWXmrBA0.net
>>744



772:なるほど…



773:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 05:11:49.13 YnF89omXa.net
20万で凄いって言うのもなんかなぁ

774:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 12:39:14.31 E6L9UMgE0.net
>>640
京都市交通局は2日、市営地下鉄松ケ崎駅(左京区)のいずれも40代男性駅員2人が計7万4030円分の地下鉄回数券(計244枚)を不正に発券して盗んでいたと発表した。
松ケ崎駅の業務を委託している市交通局協力会(右京区)の職員と契約職員で、同会は2人を8月1日付で解雇した。
市交通局によると、2人は今年4月1日~7月21日の勤務中、事務所内の機械で、発券途中に中止ボタンを押すと記録が残らないことを悪用し、職員は154枚計約5万4千円分、
契約職員は90枚計約2万円分を盗んだ。契約職員はほぼ私的に使ったとし、職員は「自宅などで廃棄した」と話しているという。
5月上旬に市に匿名で通報があり、機械のデータや防犯カメラなどを調べ、発覚した

775:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 16:27:47.03 0qB6avSoK.net
松ヶ崎駅なんか朝晩以外暇やからな~

776:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 17:43:12.39 E6L9UMgE0.net
まぁ職員なんて横領するって前提で仕組みを作らなきゃならんわな

777:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 18:44:59.29 0qB6avSoK.net
オレンジベストにせよ協力会はガン組織だから潰さないと。

778:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 20:16:35.03 Lqbcni790.net
自宅などで廃棄って何やねん
どうせオークションとかに流したんだろう

779:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 20:43:17.48 0qB6avSoK.net
廃棄するはずないわな

780:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 21:12:02.93 Z4SzKfWB0.net
暇だからつまらんことを考えるのだよ
もっと業務を詰め込んでおけ

781:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 21:21:30.50 0qB6avSoK.net
これで今秋には日本一高い地下鉄を更新か

782:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 22:01:12.03 OToiNBRZr.net
小人閑居して不善を成す、の典型

783:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 22:30:42.39 LzQGLa65a.net
駅員って暇なとき何してんだろ

784:名74系統 名無し野車庫行
19/08/02 22:37:06.92 0qB6avSoK.net
スマホ

785:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 00:17:49.90 AiQGE4p+0.net
hoopって系統番号のところが「循環」から「入庫」になるんだな
ところで快速立命館の混雑には系統番号外しは影響あったのかい

786:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 02:52:55.56 mvssHERE0.net
>>759
5chで情報収集

787:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 06:53:49.19 RZirGf4m0.net
>>751
松ヶ崎駅は北山から会館に延ばすにあたって、「駅間距離が長すぎるから、どっかに駅造ろう」ってだけの理由で
設置されたにすぎんが、そのおかげで工繊大とND小は通学が楽になった(改札の位置はもう少し考えてほしかったが)。
ただ、朝晩以外暇ということを言ったら地下鉄全駅で最少利用者の九条駅は・・・というか、九条、十条、くいな橋、竹田の4駅は
松ヶ崎以上に暇なんじゃないかなぁ。
くいな橋はまだ龍大深草の利用が少しはあるだろうけど、竹田駅なんか近鉄←→地下鉄の対面乗り換え客が殆どで、
竹田駅の改札を通ってる正味の利用者なんてどれだけいるのかってお話で。十条駅は・・・ああ、任天堂の本社があるな。
鞍馬口駅も暇そうだけども…。
北山は洛北高&府大、ND女子大の通学需要にコンサートホール、植物園の利用で平


788:日日中はともかく、他は混雑してるな…。



789:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 08:27:50.24 bu6TQ6Kb0.net
竹田はバスターミナルが失敗してるからなあ

790:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 08:35:45.36 +BKGi9opK.net
竹田駅発着のリムジンバスですら1年半しか持たなかったしな

791:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 09:28:25.64 CJ94hjLkK.net
若松町を無くしたのは大失敗

792:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 15:40:42.74 8zFXcxhK0.net
>>764
竹田はバスの待ち時間に時間を潰す商業施設が何もないから失敗するんだよ

793:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 15:42:42.86 DgSKwo0x0.net
商業施設があるからバスに乗って出かけるんじゃないか 因果関係がおかしい

794:名74系統 名無し野車庫行
19/08/03 15:47:19.97 iwqGBshs0.net
>>767
じゃ国際会館は?太秦天神川は? 
区役所で住民票発行して暇つぶしするんか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch