錢高組at BUILD
錢高組 - 暇つぶし2ch283:_
09/08/08 16:54:56 H9f0CCt4.net
>>272
程度が低い会社とは言っていないよ。
人材が玉石混交なんだよ。
どんな決定も最後はボスのyes/noで決まる。
だからボスと言う虎の威を借りて意見を通したらルールなんてあって無いと同様。
大昔のビッグ5だった時代の幻想がかすかに残っている部分もあるから、
そうした材料を自分の才能に取り込んで階段をよじ登れば良い、
その気になればどんな事も出来る環境なのだ。
そこでは学歴や出身校は無関係だ。

張ったりで10点を90点と言いくるめて、
部下や同僚の努力や手柄を横取りして自分の功績と言い張って、
のし上がるのが出来る会社だ。

但し余りにも真っ当な働きが評価されない傾向が強いから、
磨けば珠になる人材が流失してしまう。
だから5年とか期間を決めて精一杯栄養分の吸収に努めるのがベターな訳。

老舗とかの跡取り息子を預かるらしいけど、
修行終了後の感想は反面教師として良い勉強になりました、とさ。

今のビッグ5は段違い(桁違い)の玉石混交では似ているが、
石の立場で入っても絶対に特急コースには乗れない。
玉はMBAで語学堪能かつ友人関係が華麗だ、それで仕事を離れても才能多彩だ。
他の職業でも準プロとしてやっていける程のアーチスト・芸術家さえいる。
TOEICなら850点+、漢検に特級があれば満点合格、
司法試験だって在学中に合格する程の頭脳がざらにいる。

頂上は限りなく高く鋭いが、山麓は広く厚い方が安定するのは当然の理。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch