霞ヶ浦・北浦 Part70at BASS
霞ヶ浦・北浦 Part70 - 暇つぶし2ch509:驍アとを考えると睡眠時間や灼熱の日中に避難できる場所は ちょっと魅力的だな ただまぁ家賃だけでなく電気水道ガス代もかかるからなぁ



510:名無しバサー
19/02/04 20:08:49.71 0.net
ヒタチノはどうやって食ってるんだ?ユーチューバーだけでは大した収入ないだろうし、こうくんという人はバイトとか言ってたけど大学生?

511:名無しバサー
19/02/04 20:14:27.18 0.net
彼らは一応働いてるんじゃないかな
釣行は基本土日だし

512:名無しバサー
19/02/04 20:50:21.14 0.net
隣にユーチューバーが引っ越して来たら悪夢だな、騒いで五月蠅くてたまらん

513:名無しバサー
19/02/04 21:05:48.01 a.net
>>503
ほとんど土地代だけで買える中古の家いっぱいあるでしょ
用が済んだら土地代で売れば初期費用返ってくるよ

514:名無しバサー
19/02/04 21:32:56.36 0.net
バス釣りって
家借りたり高速で泊まりがけで
する釣りじゃないだろう...

515:名無しバサー
19/02/04 22:04:44.92 a.net
だよね。二時間くらいやるのが丁度いい。

516:名無しバサー
19/02/04 22:10:37.41 0.net
房総ダムに通ってる人達を全否定かよw

517:名無しバサー
19/02/04 22:15:03.79 a.net
バス釣りがピークの二十代の頃は霞ヶ浦、牛久はよく行った。印旛も何回か。
今は出掛けること自体が億劫だからね。

518:名無しバサー
19/02/04 23:31:07.17 0.net
>>508人による

519:名無しバサー
19/02/04 23:37:15.76 0.net
>>511
バス釣りやめちゃえ

520:名無しバサー
19/02/05 07:26:24.70 0.net
>>511
同世代かも笑
昔は行けば朝から晩まで釣りしていたが、今では様々な理由を付けて直ぐに帰る泣
あかんね

521:名無しバサー
19/02/05 13:44:41.46 p.net
夏場は夜明けから2時間やって、始業までに東京に戻る、を週2.3回してる。
そのせいで、休日も2時間で帰りたくなるな。

522:名無しバサー
19/02/05 17:15:22.61 a.net
>>515
すごいな
さては20代前半だろ?若いって羨ましいぜw

523:名無しバサー
19/02/05 17:41:53.68 0.net
>>515
ちょっと前に流行ったエクストリーム出社ってやつか

524:名無しバサー
19/02/05 19:59:10.34 0.net
おじさんたちは一分一秒でも長く布団の中にいたいんだゾ

525:名無しバサー
19/02/05 20:16:50.67 a.net
夜中に小便で起きてから二度寝するからだろ

526:名無しバサー
19/02/05 20:45:00.97 0.net
俺は朝まずめに寝坊したくないからいつも夜から釣りするわ
35歳過ぎてから妙に肩周り冷える感じするけどね

527:名無しバサー
19/02/05 21:14:01.55 0.net
>>520
まだ若い証拠だよ

528:名無しバサー
19/02/05 21:22:46.59 0.net
今の30代はとても若いよね、バイタリティーがある

529:名無しバサー
19/02/05 21:47:25.50 0.net
在来種を食い尽くす!とか言って、いつもクチボソ(モツゴ)とかいるよねwww

530:名無しバサー
19/02/05 21:56:21.34 0.net
食い尽くすほどバカじゃない
むしろ鯉科のヤツらの方がバカだな

531:名無しバサー
19/02/05 23:52:35.04 0.net
>>523只の妄言だからね

532:名無しバサー
19/02/06 02:13:31.58 0.net
今年は北浦のワカサギパターンどうなの?

533:名無しバサー
19/02/06 05:41:49.44 0.net
池の水を抜いてキレイするということは、その池の生態系を壊すということ。
それはそこに生息していた生物にとっては死を意味するのではないのだろうか。

534:名無しバサー
19/02/06 06:19:17.34 0.net
あれほど欺瞞に満ちた企画はないよな

535:名無しバサー
19/02/06 07:27:04.59 a.net
もうワカサギパターンははじまってる?

536:名無しバサー
19/02/06 08:08:44.92 0.net
ワカサギパターンとかいう糞高いミノーを売るためにメディアが作り上げたパターン

537:名無しバサー
19/02/06 09:21:34.96 0.net
ワカサギパターンw

538:名無しバサー
19/02/06 10:08:21.42 0.net
ビッグミノー販促企画パターン。
ワカサギパターン?ド派手なカラーのロングAでも釣れるしな。

539:名無しバサー
19/02/06 10:10:39.96 0.net
オカッパリで数引き釣ってパターン成立
こんなんでルアー売れるんだからチョロいな

540:名無しバサー
19/02/06 11:27:17.33 d.net
春先に皆で1列に並んでビッグミノーをえいっ!ってやれよ

541:名無しバサー
19/02/06 12:12:01.72 0.net
ミノーじゃなくてもそういうの一度見てみたいわ。短時間でどれだけ釣れるか興味ある
まああんま釣れないだろうけど

542:名無しバサー
19/02/06 12:34:03.32 0.net
ワカサギシラウオテナガエビはバスよりも人間がよく釣れます

543:名無しバサー
19/02/06 16:12:15.67 a.net
カツオ漁船のようにアメナマがぼっこんぼっこん

544:名無しバサー
19/02/06 17:59:36.90 d.net
yasuさんがかかれば霞ヶ浦なんかゴミ
★スモバス道★yasu魂のドリフト(1本目)
スレリンク(bass板)

545:名無しバサー
19/02/06 21:33:52.70 d.net
ワカサギパターン体験したいなら霞より高滝行った方が良い。
霞の春先のデカミノーで釣れるのはワカサギパターンじゃない。

546:名無しバサー
19/02/07 01:10:26.17 0.net
新川のボラパターンでしょ。ロングB。

547:名無しバサー
19/02/07 18:57:51.17 H.net
パターンと言えば物が売れる

548:名無しバサー
19/02/07 20:40:15.78 0.net
>>541
そればっかですな

549:名無しバサー
19/02/07 21:28:30.69 0.net
>>542
メディア大好きな人には厳しい現実だろうね

550:名無しバサー
19/02/07 23:29:17.03 0.net
>>540
ロングボラ…?

551:名無しバサー
19/02/07 23:44:10.14 0.net
ボラング楽しいぞ

552:名無しバサー
19/02/08 06:10:17.60 0.net
「ハイプレッシャー!」「激タフ!」「灼熱(極寒)」霞ヶ浦(水系)で炸裂!!!
○○パターン!!!

※動画では2匹しか釣れてません

553:名無しバサー
19/02/08 17:02:31.87 0.net
>>544
wrong-Bというローカルルアーがあるんだよ

554:名無しバサー
19/02/09 12:33:50.45 0.net
>>546

言い訳並べるだけの釣果だな

555:名無しバサー
19/02/09 12:50:15.47 d.net
>>546
「大減水!」「激濁り!」もお願いします

556:名無しバサー
19/02/09 13:28:08.54 0.net
今日行ってる猛者はおらんかw

557:名無しバサー
19/02/09 13:45:46.35 0.net
今日は入れ食いだから今からでも行ったほうがいいぞ

558:名無しバサー
19/02/09 18:37:18.58 0.net
>>549
こんなのもよくある
「激戦区!」「先行者の後でも釣れる!」
※ロケ日はド平日で先行者役は場所取り兼ガイドの地元スーパーロコ()

559:名無しバサー
19/02/10 05:58:57.14 0.net
まぁ、どんな状況だろうと金森隆志なら
選んで、絞って、狙って行けば
確実に獲れる!
やっぱカナモはすげぇよ

560:名無しバサー
19/02/11 19:13:06.89 0.net
1匹、2匹でパターンも何もねぇだろうよ。たまたまだ、たまたま。

561:名無しバサー
19/02/12 06:34:24.24 0.net
他のルアーを色々やって釣れなくてもワカサギイミテートして立て続けに2匹釣れたらパターンと思えるかな

562:名無しバサー
19/02/12 08:14:18.83 H.net
数釣れないとパターンとは思わないなあ。
1匹デカバス狙いでパターン!て言われると響かない。

563:名無しバサー
19/02/12 08:32:01.06 d.net
安易にパターンって言い過ぎな気がするね
単にそこにいた魚釣っただけなのとどう違うんだか
それと、温排水パターンとかっていうのも明らかに違うよなーw

564:名無しバサー
19/02/12 08:41:19.05 0.net
同じ色の服を着た人を二人見かけただけで、今年はあの色が流行ってるのね、と言っていたうちのおかんと同じレベル。

565:名無しバサー
19/02/12 20:14:53.56 0.net
もうその日のパターンとかどうでもよくなってきた
パターンを検証できるほど魚からの反応得られないし

566:名無しバサー
19/02/12 20:20:16.53 0.net
3月のビッグミノーもみんながやってるから釣れてるけど
場所とレンジさえ合ってれば他のルアーでも釣れるからなぁ

567:名無しバサー
19/02/12 21:57:09.08 d.net
今の霞北浦だとぶっちゃけバスフィッシング自体成立してない感すらあるからねえ
いろんな要因が重なって魚が減りすぎたね
近年で一番デカイ要素はアメナマの勢力超拡大だろうけどなー

568:名無しバサー
19/02/12 23:04:19.00 0.net
霞水系の岸釣りでも毎回のように20匹超えとかの人もいるしね。
そうゆうの見るとパターンとかあるのかな~?って思う時もある。
俺はいっぱい釣れたことね~から関係ない世界の話だけどさ

569:名無しバサー
19/02/13 07:13:40.88 a.net
>>562
バスを沢山釣れる人は、第一にポイントを数多く知っている。そして一箇所で粘らずに移動が苦にならない人。
ポイント、タイミング、レンジ、スピード、ルアーの引き出しを当てはめられ人が誰よりも数を釣る。
サイズはまた別の狙い方があるよ。

570:名無しバサー
19/02/14 14:39:52.29 0.net
えっなんか見たことあると思ったらこの子じゃん…
写真ちょっと加工してるけど映像見て焦ったww俺の趣味についてはノーコメントな!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しバサー
19/02/14 14:50:25.23 0.net
頭大丈夫?

572:名無しバサー
19/02/14 16:38:09.89 0.net
頭おかしいからいつもストーカーしてんだぞ

573:名無しバサー
19/02/14 16:53:09.24 d.net
釣りしてる女珍しいからって、STKしてるおっさんキメーって

574:名無しバサー
19/02/14 18:43:29.93 0.net
バス釣りキチな彼氏の影響で釣りに付き合わされてそれなりに器用になってしまった女友達いるわ、ベイトでスキッピングしたり54センチまで釣ったり
別れてから釣りは一切やってないらしくてスキルがもったいない
そこら辺にいる女釣りユーチューバーやらファッション釣りガールよりうまいと思うわ

575:名無しバサー
19/02/14 20:45:10.28 a.net
BBAって言われてるのこの子なの?Twitterの名前違った気がするけど

576:名無しバサー
19/02/15 01:22:03.43 0.net
>>569
誰も興味ないからWi-Fiとご丁寧に切り替えて自演しなくてもいいぞ

577:名無しバサー
19/02/15 10:50:58.59 0.net
今日寒いな!
釣れるかな?

578:名無しバサー
19/02/15 10:52:50.63 0.net
>>569
その子じゃないよw

579:名無しバサー
19/02/15 21:02:42.12 a.net
>>570
いや、俺>>564だけど…外出たからWiFi無いだけで。もしかして彼女だった?悪気はなかったんだがスマン
>>572
だよな!なんか勘違いしてんのかと思って焦ったわw

580:名無しバサー
19/02/15 21:22:20.61 d.net
なんか久々に見にきたら随分気持ち悪いスレになってんなw

581:名無しバサー
19/02/15 21:31:26.40 0.net
バルゴがいた時はその数倍キモかったけどなw

582:名無しバサー
19/02/17 22:44:30.19 d.net
今日暖かかったな
釣れた人いる?

583:名無しバサー
19/02/17 22:51:09.10 a.net
気温は高かったけど強風でやらなかった

584:名無しバサー
19/02/17 23:08:06.57 a.net
まあ、わかさぎの産卵行動がはじまり群れが確認できないとねえ
北ではなく、西風にうつってくるころかねえ さむいけど

585:名無しバサー
19/02/17 23:12:27.82 a.net
ワカサギは水面はねるからわかるよ
夕方まず目どきが多いし凪ができるのでわかりやすいかな
あとはシラサギやゴイ詐欺wなんかが岸際で狙ってるから

586:名無しバサー
19/02/18 11:38:47.67 d.net
吉田なんちゃらって人、ゴミ拾いとか行政と掛け合ったりとかやってることは間違ってはないと思うけど、いまいち全面的に賛同できないんだよなぁ
吉田氏とその団体の一味およびその周囲の奴等の言動内容って、何て言うかちょんて言うかあちらの国の人っぽさがチラつくんだよなぁ

587:名無しバサー
19/02/18 12:45:30.02 0.net
バス業界の評判悪い吉田は3人くらいいるけど行政にかけあうとかなら密放流ジジイかな

588:名無しバサー
19/02/18 13:56:23.97 M.net
ゴミ拾ってることに間違いないんだからいいんじゃね
すくなくともこの板よりは役に立ってるし

589:名無しバサー
19/02/18 18:32:14.39 d.net
しない善よりする偽善でも社会的影響あるのは後者だな

590:名無しバサー
19/02/19 19:27:18.31 0.net
>>576
アメナマだけど2匹連発した。
何も釣れないよりはよっぽどいい。

591:名無しバサー
19/02/19 19:35:06.02 a.net
おや。あめなまつれましたか。バスより動きだし遅い印象あったから意外。

592:名無しバサー
19/02/20 09:47:35.50 0.net
>>580
言いたい事はなんとなくわかるが、あれだけのゴミを回収している例は他に無いんじゃないの?
良い事してると思うけどな。

593:名無しバサー
19/02/20 10:38:25.01 0.net
良いことだと思うけどああいうのは地元に根付かなきゃあまり意味がないんじゃない?年に2、3回県外のやつが多く集まってんだよね
いいかげんわけわからん粗大ゴミ捨てていくのはやめてほしいね与田裏とかとくに。田舎で人の目ないからって

594:名無しバサー
19/02/20 18:46:47.73 0.net
年に2、3回じゃきかないだろ?
+防塵挺身隊を開催してるから。
粗大ゴミ捨ててるのなんか、ほとんどが地元住民だろwww

595:名無しバサー
19/02/20 20:13:41.36 d.net
今日、ヒタチノ釣りチャンネルとバッティングしたけどマナー悪いな。魚バラしてたけど、釣れてたら世界に発信だったのかと思うと怖い。また、ポイントが潰れる。

596:名無しバサー
19/02/20 20:30:22.81 0.net
>>589
彼らはバラしても動画にしてるよ
youtuberスレだとスぺモンが叩かれてるけど、どいつもこいつも大差無いんだな
過去にもつくば人やらアングラーKやらいたし
そう考えると横利根と与田浦だけでしかやらないバス王さんは大した害はないな

597:名無しバサー
19/02/20 22:02:05.83 0.net
最近釣りガールを育成してるらしいけどもうちょっと探せばもっといただろ・・・って感じ

598:名無しバサー
19/02/20 23:27:47.65 0.net
ヒタチノは糞だと思うが、あんなのが主催する釣り大会なんかに百人以上も来てるんだから世も末だ。
youtuberだとジャッカル馬場も彼自体は嫌いじゃないが、影響うけて動画出たポイント殺到する馬鹿大杉。

599:名無しバサー
19/02/21 00:44:31.78 0.net
>>592
そろそろ水原に透明なシザーコームぶら下げた集団が発生するころだね

600:名無しバサー
19/02/21 08:02:53.16 a.net
ひたちのモモカちゃんとコウ君は歳も近いし付き合ったらカップル釣りチューバーか!?

601:名無しバサー
19/02/22 20:41:13.87 0.net
>>592
といいつつ見てるんだな。

602:名無しバサー
19/02/22 23:46:26.55 0.net
インターネットの浸透によって知りたい事がすぐにわかるようになって、自分も恩恵を受けてはいるけど、ひっそりとボートを出せてた場所が御役所によって使えないように柵などができてしまう現実

603:名無しバサー
19/02/26 06:39:02.51 d.net
バスボ乗るより横利根でオカッパリしてる方が釣れる現実

604:名無しバサー
19/02/26 06:57:00.90 0.net
だいぶ暖かくなってきましたが釣果はいかがですか?

605:名無しバサー
19/02/26 07:15:15.76 0.net
言わせる気?

606:名無しバサー
19/02/26 12:12:06.01 d.net
今週末くらいからロングミノーぶん投げ大会が本格化しそうだな
いつまでメデイアに騙され続けるのか
ジャークベイト大好きで一年中


607:使ってるけど、自分的には春はジャークベイトの出番減ると思うんだけどな



608:名無しバサー
19/02/26 13:21:47.90 M.net
北浦おかっぱりでバカ高いロングミノーを投げると根掛かりしてルアー屋が儲かる

609:名無しバサー
19/02/26 13:57:40.12 p.net
根掛かり漁には気をつけなはれや

610:名無しバサー
19/02/26 19:42:30.28 0.net
ジャークベイトやるなら春の北浦も良いけど
秋の利根川はもっと楽しいぞ
クリアアップしてきてるからバイト丸見えだし
テトラの間に止めるとすごい遠くからスモールがかっ飛んでくるよ

611:名無しバサー
19/02/26 20:44:55.87 0.net
>>602
今頃だよな、ロープ張られるの?
今年も出没すルアーのかな

612:名無しバサー
19/02/26 22:03:58.40 0.net
ビッグミノー、シラウオカラーとか釣れる釣れるって言われてるパターンで釣ったこと一度もないわ
なんだかんだで自分が得意な釣りやら、好きな釣りやるのが一番だ

613:名無しバサー
19/02/26 22:31:31.72 0.net
クリSシャローロールとかDゾーンパワーブレードみたいな
スピナベの中でも強い部類のやつもデカいの釣れるよね

614:名無しバサー
19/02/27 09:15:25.06 0.net
>>602
乞食の収入源

615:名無しバサー
19/02/27 10:17:50.76 d.net
春のジャークベイトは中層にバス浮くから昔から定番だと思うが、所謂、ここ数年、霞で流行ってるのはジャークってより、ワカサギやシラウオに絡んだバス狙うビッグミノーの巻きかな。
自分はやらないけど。

616:名無しバサー
19/02/27 19:26:36.00 d.net
>>607
とりあえずタックルベリーにルアーを持ち込んで現実を見ようぜ

617:名無しバサー
19/02/27 19:27:26.55 0.net
>>609
オクかメルカリだろ

618:名無しバサー
19/02/27 22:42:25.25 0.net
>>608
「中層」なのか「宙層」なのか…

619:名無しバサー
19/02/28 08:11:00.12 0.net
宙層はボラだな

620:名無しバサー
19/02/28 12:23:21.37 a.net
北浦のゆずさんの使ってるゲキアサシャッドってすごく釣れそうなんですけどどう思います?

621:名無しバサー
19/02/28 12:44:17.33 d.net
シャッドなんてどれ使っても釣れるから流通が安定してるやつ使えばいいよ

622:名無しバサー
19/02/28 14:14:02.04 M.net
>>609
乞食って販売する側のことなんだが

623:名無しバサー
19/02/28 15:02:56.64 0.net
ロープ仕掛けて取る側も買い叩いて販売する店側もどっちもだろ

624:名無しバサー
19/02/28 16:20:54.75 0.net
今日は雨で人もいないだろうしロープに土嚢に網など仕掛け放題だろうな

625:名無しバサー
19/02/28 21:32:17.84 0.net
霞ブラがまた動画あげ始めてくれてうれしい、そこはかとなく漂うホモっぽさがたまらんわ

626:名無しバサー
19/03/01 00:55:05.06 0.net
サナンジュとサイサリスは最近どうしたんだ

627:名無しバサー
19/03/01 09:04:04.19 d.net
バス王
スペモン
この2人だけでいいよ

628:名無しバサー
19/03/01 18:57:48.54 0.net
釣りドライブは暖かくなってからじゃないの?

629:名無しバサー
19/03/01 21:11:36.70 a.net
霞ブラはガチだよな
特にヤッピーからは色気が溢れ出てる
色気の洪水おこしてるよ彼は

630:名無しバサー
19/03/02 02:54:45.54 0.net
ドライブ キャスティング土浦店での動画来たな

631:名無しバサー
19/03/02 06:09:57.53 0.net
ワカサギ全く見ない

632:名無しバサー
19/03/02 10:04:21.50 0.net
旧港入り口の浮き葦周りも、早朝にボートで根掛かりルアー回収してた奴いたよね

633:名無しバサー
19/03/02 10:49:13.29 0.net
擁護する気はないけど、法律上罪に問えるのかな?
・天然根掛かりルアーを回収して売却した。
・トラップを仕掛けてルアーを手に入れた。
根掛かりルアーやワームを、そこにあることを知りながら回収しないのは、権利放棄であり、細かいことを言うなら違法投棄なのかもしれない。

634:名無しバサー
19/03/02 12:13:40.83 d.net
天然根掛かりはその後どうされようと回収されたほうがいいんじゃないか
フックやラインで鳥さんガーで釣り禁されちゃたまらん

635:名無しバサー
19/03/02 12:26:23.81 0.net
ロープや金網沈めたトラップはあれだが、普通の根掛かり回収するのはまぁよいだろ。

636:名無しバサー
19/03/02 14:48:06.99 p.net
トラップってなにで固定してんだろ?

637:名無しバサー
19/03/02 14:52:50.28 d.net
URLリンク(i.imgur.com)
開幕したぞ

638:名無しバサー
19/03/02 14:54:35.60 0.net
>>630
いらねw

639:名無しバサー
19/03/02 14:56:32.58 p.net
>>630
今日ヘラ師のオッさんも掛けて切られてたな
うわっ!ヌルヌル付いてるからナマズだったわ~なんてね

640:名無しバサー
19/03/02 16:30:18.63 0.net
>>630スレ的にはハズレなんだろうけどちょっとイイなぁって思う

641:名無しバサー
19/03/02 16:55:43.89 0.net
あんな気持ち悪いナマズなんか釣りたくないっす

642:名無しバサー
19/03/02 17:17:50.23 a.net
今時は、巨鯉君も産卵に備えフィッシュイーターになる個体もいるからねえ
ドラグ性能の限界に挑戦w ブランクバット部の溜めがどのぐらいとかドラグテストとしては
おもしろいよw

643:名無しバサー
19/03/02 17:35:57.66 0.net
アメナマでも黒っぽくてゴツい奴はかっこいいんだけど>>630のは鳴くし目がきれいでキモいんだよな

644:名無しバサー
19/03/02 18:02:57.31 a.net
霞ブラ動画キタ━(゚∀゚)━!

645:名無しバサー
19/03/02 18:16:24.01 0.net
霞ブラさすがだな~。安西先生、俺もそろそろ初バス釣りたいです・・・

646:名無しバサー
19/03/02 20:36:14.23 0.net
1/1に即釣れたから、今年は余裕ぶっこいてたが、今日はホゲたわ。

647:名無しバサー
19/03/02 22:38:39.14 0.net
冬場ガチってると感覚狂うな
今日の日中はもう暑くてバイブ早巻きでもしようかと思ったけどまだ水は冷たいんだよね

648:名無しバサー
19/03/02 23:15:16.03 0.net
ホゲるってどこから出た言葉?聞いた事無いんだけど

649:名無しバサー
19/03/03 08:38:45.44 d.net
今から行くけど霞は雨かな?

650:名無しバサー
19/03/03 09:22:49.76 p.net
>>642
雨だし表層中層7.9度しか無いよ
ボトムは8.3度

651:名無しバサー
19/03/03 09:24:12.98 a.net
このクソ寒い雨のなか釣り行ってるのは間違いなく頭おかしいわ
俺含めて

652:名無しバサー
19/03/03 09:42:42.97 0.net
>>644
そんな事ないぜ!
がんばれー!

653:名無しバサー
19/03/03 09:53:46.88 d.net
雨でも頑張れるのは気温水温15度以上ある時期かなぁ

654:名無しバサー
19/03/03 11:05:05.05 0.net
頑張ってー
昨日リグっておいたけど結果行かずにこたつの中でマラソン観戦だ

655:名無しバサー
19/03/04 10:35:06.68 0.net
某ブログみてたら土日与田裏にダイブした車あるみたいだな。バサーかな?w

656:名無しバサー
19/03/04 12:30:07.74 p.net
新しいストラクチャーかな?w

657:名無しバサー
19/03/04 12:44:12.15 d.net
某ブログってなんだよ

658:名無しバサー
19/03/04 15:31:05.70 0.net
>>650
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

659:名無しバサー
19/03/04 20:37:46.84 d.net
>>648
北浦で護岸沿いのアスファルト道から、下の砂利道に落ちたと思ったら何事もなかったように走り去った軽トラを見た時は、びっくりした。

660:名無しバサー
19/03/04 20:59:30.93 0.net
>>652
普段からやってるショートカットなんだろうなw

661:名無しバサー
19/03/05 06:18:55.85 0.net
地元スペシャル

662:名無しバサー
19/03/05 11:35:12.58 0.net
インベタのさらにイン….

663:名無しバサー
19/03/05 17:54:08.47 d.net
掟破りの地元走りか

664:名無しバサー
19/03/07 20:09:26.02 0.net
バス釣り始めた友達をなんとか釣らせてあげたいんだけど、霞でベターなのは新川かな?

665:名無しバサー
19/03/07 20:15:50.10 0.net
横利根じゃね?
新川はむしろ上級者向けな気がする

666:名無しバサー
19/03/07 20:19:19.10 0.net
はじめたばかりの人に釣らせたいなら梅雨に水郷が一番簡単だよ。
春先の新川は初心者じゃなくても難しいし、港が釣り禁になった今この時期の土浦は他に逃げ場ないから無理

667:名無しバサー
19/03/07 23:26:53.04 0.net
>>659
やはり厳しいですか、、、
できれば神立方面で釣りをしたいんですがこの時期のオススメないですかね?

668:名無しバサー
19/03/08 05:50:29.80 0.net
与田浦で1日杭打ちやれば1本くらい釣れるんじゃない?

669:名無しバサー
19/03/08 07:58:12.69 0.net
神立からだと霞ヶ浦の反対側じゃんw。
てか、釣りたいなら反対側だろうがなんだろうが「釣れる所」へ行くのが本当じゃないの?。

670:名無しバサー
19/03/08 21:05:21.35 0.net
だから「釣れる所」を聞いてるんじゃん 笑

671:名無しバサー
19/03/08 21:22:34.79 0.net
>>662
質問者じゃないって事か、紛らわしい

672:名無しバサー
19/03/08 23:07:40.68 r.net
あのさ、牛堀でタックルだけあのチェーンに立て掛けてあって人間が近くにいない場合あるんだけどあれ何?
場所取りと認識すればええの?

673:名無しバサー
19/03/08 23:19:23.14 0.net
>>665
忘れ物だろ

674:名無しバサー
19/03/08 23:59:05.61 r.net
>>666
やっぱ忘れ物かぁ。
とにかくあれクッソ邪魔なんで忘れん坊の人にはしっかり持ち帰ってほしいものですね。

675:名無しバサー
19/03/09 00:33:09.65 0.net
>>667
まあ忘れ物は冗談としてさ
ほんとにあれなんなのかね
人多すぎて行かなくなっちゃったわ

676:名無しバサー
19/03/09 02:41:25.64 r.net
>>668
ほんそれ。
人多すぎよね。
まぁ実際魚多くて今の時期でも釣れやすいんだろうけどさ。
行ったら行ったで人の多さに落ち着かなくて即ポイント移動しちゃうわ。

677:名無しバサー
19/03/09 05:00:35.94 0.net
よし行くか!

678:名無しバサー
19/03/09 05:30:29.09 a.net
>>670
来週行く俺の分はとっといてね

679:名無しバサー
19/03/09 08:39:38.07 0.net
>>671
来週までポイントに竿置いとけば?笑

680:名無しバサー
19/03/09 10:05:56.06 a.net
寒気は来てるけど、太陽は高度を増し昼間の陽気で温める効果がましたなあ
これからワカサギ、シラウオ、イサザアミが水面を滑ったり波紋をつくる景色がみられるね
特に太陽が沈む夕暮れなんかだね、寒いけどw
おれはシラサギとアオサギを目印で活動始めますねこの時期は
かつて野良猫が産卵行動のワカサギ取りしていた景色もみたw

681:名無しバサー
19/03/09 11:11:44.22 d.net
北浦水汚いんだけどこういう時でも釣れるの?

682:名無しバサー
19/03/09 14:08:25.71 a.net
これからの強い西風や比較的暖かい雨になるから
水が動いて攪拌していけば生命感が出てくるよ
水中の小さな生き物の動きにヒントはあるね

683:名無しバサー
19/03/09 20:10:43.85 a.net
俺の経験では、季節的な西から東への温暖前線からくる
暖かい雨のときはむしろよかった感じがしますね、魚もほしかった恵みのような感じで
強風の時はちょっと難しいですがね

684:名無しバサー
19/03/10 09:26:23.27 a.net
どこも水悪いなあ

685:名無しバサー
19/03/10 14:13:31.84 p.net
URLリンク(i.imgur.com)
キタ━━(゚∀゚)━━!!
今年初バス!
時間かかったぜちくしょう

686:名無しバサー
19/03/10 16:40:35.19 a.net
おめ!まだメジャークラフトのロッド使ってる人いるんだな。

687:名無しバサー
19/03/10 17:42:30.61 p.net
>>679
あり!
このフィネスロッドなかなか良いで

688:名無しバサー
19/03/10 17:47:05.32 a.net
ベイトフィネスロッドにジリオンって重くてバランス悪そう

689:名無しバサー
19/03/10 18:12:48.16 p.net
>>681
確かに今のリールの中じゃ重めだけど手元にしっかり重心がある方が好きなんだー
お�


690:ゥげで竿先はコレ付いてんのか?ってくらい軽く感じるよ



691:名無しバサー
19/03/10 18:34:15.67 K.net
常陸情報
水温10℃くらい
知り合いが高浜で40のガリガリをキャッチ
他にも2名キャッチしてるところを目撃
ガンガン流れでも釣れたみたい
北浦は人が多すぎて入れなかったらしい
もう開幕ですな…いよいよ本気出すか

692:名無しバサー
19/03/10 18:35:22.39 0.net
埼玉土人はマナーとかモラルとか知らんのか

693:名無しバサー
19/03/10 18:39:07.61 a.net
どこに埼玉から行ったって書いてる人いるんだよw

694:名無しバサー
19/03/10 18:45:44.61 0.net
>>685
すまんな、スレの流れとは無関係で今日釣り場で埼玉ナンバー2台にポイントを蹂躙されて号泣したのだ

695:名無しバサー
19/03/10 18:46:12.38 0.net
見かけた埼玉ナンバーのことを唐突に独り言のようにぼやいたんだろ。いるじゃんそういう爺さん

696:名無しバサー
19/03/10 18:50:45.44 a.net
湖とか広い所は水温が上がるのに時間がかかるから釣れ始めが遅く釣れなくなるのも遅い
野池とか狭い所は水温が上がるのも下がるのも早いから釣れ始めも早いけど冬を迎えるのも早い。

697:名無しバサー
19/03/10 18:56:33.63 p.net
今日地元のおっさんと30分くらい喋ったけど霞はボートのマナーが悪過ぎるって嘆いてたな
ワカサギとかヘラやってると竿先数十センチ掠めてったり平気で近くにキャストしたり
極めつけは6時からしか出船出来ないのに4時くらいから爆音立てて出てったりと
今度からボートに気を使うのやめるわ

698:名無しバサー
19/03/10 19:43:50.26 0.net
釣れてるんか
道具手入れすっかね

699:名無しバサー
19/03/10 19:57:12.58 a.net
静かでのんびり釣りができていいなと思ってたらうるさいグループが来た時の絶望感よw

700:名無しバサー
19/03/10 23:26:18.94 0.net
>>691
そうそう。基本ぼっちバサーだから嫌やわ
でも、移動しようと思ったタイミングで来ても
嫌がらせ的に居座ったりもする

701:名無しバサー
19/03/11 00:45:19.85 0.net
(´・ω・`)そんなんだからぼっちなのよ

702:名無しバサー
19/03/11 06:05:12.01 0.net
釣り場で騒ぐって、メディアプロとかYoutuberのマネか?

703:名無しバサー
19/03/11 09:46:54.13 a.net
>>692
俺はストレス溜まりそうだったからすぐ移動したよw
無駄に奇声あげたりスマホで音楽流し始めたりと勘弁してくれw

704:名無しバサー
19/03/11 18:21:07.24 d.net
>>695嫌なら移動が1番。
人それぞれ楽しみ方は違うし。

705:名無しバサー
19/03/11 18:22:42.57 d.net
>>694
お前は何が言いたのかな?!
騒いだらプロとかチューバーのマネ?!
その考え方が頭悪いわww

706:名無しバサー
19/03/11 19:45:28.64 0.net
元々釣り場で騒ぐような連中がユーチューバーになってるだけのような気がするんだけど

707:名無しバサー
19/03/11 20:12:17.09 0.net
>>698
これだな

708:名無しバサー
19/03/11 21:05:12.19 0.net
>>684
土人だって分かってるじゃん

709:名無しバサー
19/03/12 05:30:52.20 0.net
釣れたら大騒ぎするのって、バス釣りくらいじゃない?
へら釣りでも鯉釣りでも皆さん静かに釣りしてますよ。

710:名無しバサー
19/03/12 08:36:18.61 0.net
釣りドライブが霞ブラザーズとコラボしてて草生える

711:名無しバサー
19/03/12 12:20:44.74 d.net
>>689
エンジンにハチマキしてる奴の話題振ってみ
アイツらが一番マナー悪いで意気投合するよ

712:名無しバサー
19/03/12 12:38:05.36 p.net
>>703
大会のやつらか
船で釣りしてた時、小森は入っていいですか?と声をかけてきたな

713:名無しバサー
19/03/12 15:25:59.77 d.net
>>701
だから?

714:名無しバサー
19/03/12 15:35:18.18 0.net
今年もこの時期の週末は土浦旧港にいつもの集団いるし、さらにBBAがいる!
あのBBAは何なんだ(笑)

715:名無しバサー
19/03/12 17:18:37.64 0.net
>>703
したしたw
アイツらは基本マナー悪いし緑の付けて無いヤツもマナー悪い
結局ボートのほとんどはマナー悪い

716:名無しバサー
19/03/12 17:55:12.12 d.net
どんなBBA?

717:名無しバサー
19/03/12 18:07:23.91 0.net
>>705
騒ぐなら、釣りに来なくていいよ。

718:名無しバサー
19/03/12 18:45:18.46 d.net
>>706
旧港釣り禁なんでしょ?

719:名無しバサー
19/03/12 20:27:28.91 0.net
>>710
旧港のヨットハーバーの所だけでしょ
遊覧船より本湖方面とビオパークより本湖方面は大丈夫なんじゃないの?

720:名無しバサー
19/03/12 22:40:12.05 d.net
>>709
お前みたいな下手くそはやめろ

721:名無しバサー
19/03/13 05:33:13.73 0.net
>>712
あんた、簡単に釣られてんジャン。

722:名無しバサー
19/03/13 07:51:41.20 0.net
釣り宣言は草

723:名無しバサー
19/03/13 14:32:54.45 d.net
>>708
akiとかいうBBAだろ(笑)
あれは釣りしてる男にチヤホヤされたいだけだろ!

724:名無しバサー
19/03/13 17:55:25.02 p.net
みなさん釣れてますかー
春はまだ来ないかな

725:名無しバサー
19/03/13 18:23:35.65 0.net
今日、釣れてるね~

726:名無しバサー
19/03/14 12:23:37.65 a.net
>>678
調べたらガイド数8個かよ。ダメだこりゃw

727:名無しバサー
19/03/14 15:38:20.51 p.net
>>718
ガイド厨かw
何か問題でもあるのかw

728:名無しバサー
19/03/14 17:38:20.53 0.net
今年の初バスは47cm
やっとやる気が出てきた

729:名無しバサー
19/03/14 19:07:03.91 d.net
ガイドに親でも殺されたんだろう

730:名無しバサー
19/03/14 19:17:40.20 0.net
>>720
おめ! 裏山

731:名無しバサー
19/03/14 22:44:47.33 0.net
>>720
天才乙!

732:名無しバサー
19/03/15 11:58:42.87 p.net
キャットフィッシュが釣りたいオススメのポイント教えてください

733:名無しバサー
19/03/15 12:29:18.47 d.net
>>724
北利根

734:名無しバサー
19/03/15 17:25:35.09 0.net
霞ヶ浦のバスガイドって35000~するけどやっぱり沢山釣らせて貰えるのかな
海で船乗るより高いしそれなりに釣れるんだろうなぁと妄想してみる
実際に乗った事ある人いたら教えて下さい

735:名無しバサー
19/03/15 19:12:04.38 0.net
>>726
霞に限らずバスのガイドはそんなに釣れないよ
琵琶湖ですらデコが珍しくない
あくまでもバスボート体験だと思った方が良い

736:名無しバサー
19/03/15 19:47:10.63 a.net
まあ最近バスはやらんのだけど
過去の経験から言うと、でかいの釣れればそれは驚きでうれしいが
35~45cmぐらいがいろんなリグやハードルアー織り交ぜ
一日や半日やって5~10匹釣れた時は
bass釣りとしては十分充実していたなあ・・・・・
そうさせてくれるのは個体数や環境だけどまあだんだん難しくなってるねえ

737:名無しバサー
19/03/15 22:38:12.61 0.net
>>727
ええ柄えええええぇー
35000も払ってボーズはないでしょう
そんなんじゃリピーターいないんじゃないかなぁ

738:名無しバサー
19/03/15 22:58:00.99 0.net
>>729
そう思う人は最初っからガイドサービスは向いてないですよ
目先の釣果以外のところから何かを得ようとする人が受けるものだから

739:名無しバサー
19/03/15 23:50:16.78 0.net
35000円もあったら土浦のソープで抜くわw

740:名無しバサー
19/03/16 00:30:46.49 d.net
自然相手だからね
金払ったら釣れるなんてことは無いわけで

741:名無しバサー
19/03/16 01:32:05.63 0.net
>>730
なるほど俺には向いてないわ
高い金払ったら死ぬほど釣らして欲しいと思ってるタチなので
でもさ,そんな高尚な釣り人ばかりいるのかなバサーに,プロガイドが食べていける位にさ
海釣りの船なんて釣り人に釣らせてなんぼやで釣れなかったら次は他の船に客取られる訳だし

742:名無しバサー
19/03/16 04:52:02.78 0.net
>>733
霞でガイド受けようって人はたくさん釣りたいってのは当然あるけど
釣りが上手くなりたいって人が多いんじゃないかな
そもそも魚がそんなに居ないんだから数釣りなんて出来ないのはわかった上で来てるだろうよ

743:名無しバサー
19/03/16 05:39:47.71 0.net
プロガイドって魚を釣らせてくれるわけじゃないのか...
たまにしか行かないし釣れないから、ガイドしてもらおうかと考えてましたが止めます。
俺みたいなのは管釣り行った方が良さそうですね。

744:名無しバサー
19/03/16 05:47:01.44 0.net
>>735
ポイントや釣り方教えてもらってあとから自分で行くみたいな人の方が向いてるかも。
たくさん釣りたいなら、泊りがけで6月くらいの桧原湖行けば?シャローでワーム投げてりゃ誰でも釣れるわw

745:名無しバサー
19/03/16 05:58:44.76 d.net
>>735
たまにしか行かない人こそ1度くらいちゃんと釣り方を教わった方がいいと思うよ
管理釣り場じゃ簡単に釣れるから正解がわからなくなる

746:名無しバサー
19/03/16 06:35:24.86 0.net
琵琶湖で4月から11月でガイド坊主はあり得ないね。
もちろんビックベイトオンリーとかそういうのはなしね。

747:名無しバサー
19/03/16 06:37:27.45 0.net
魚とのやり取り勉強するなら管釣りやシーバスガイドが良いかと。釣り方やポイント選びはバスのガイドかと。
魚との出会いが少なくて魚とのやり取りはバスからは中々学べないよね。

748:名無しバサー
19/03/16 06:45:05.03 0.net
そもそも霞のガイドが本気でトーナメント(冬はやらない)やってデコる事もある訳だし

749:名無しバサー
19/03/16 08:49:23.24 d.net
そもそも霞にガイドできるほどバス釣りとかポイントに精通してる人いるの?
素人に毛が生えた程度だろ?てか、バス釣りのプロってwww

750:名無しバサー
19/03/16 09:16:34.68 p.net
WBSの偽並木がガイドしてる動画がつべにあがってるから参考にしてみたら

751:名無しバサー
19/03/16 09:26:24.53 d.net
>>734
霞水系ってそんなに魚少ないの?

752:名無しバサー
19/03/16 09:37:33.62 p.net
>>743
ハイシーズンで1日3本釣れたら爆った感じかな

753:名無しバサー
19/03/16 10:07:56.86 a.net
ポイントなんて自分で探すから楽しいのに
お金払ってまで人に聞くようなものじゃないと思うけどwまあ人それぞれかw

754:名無しバサー
19/03/16 10:18:32.74 a.net
ガイドはあくまでボートからのアプローチやポイント選択になりますからね。
これからボートをやろうとしたりよりボード技術を向上したい人にはうってつけです。
高級バスボートに乗れるわけですから寧ろここに高い価値があるかもしれません。
また、岸釣りのポイントと特にアプローチは真逆の方向(水底、かけあがりのトレース)になりますからね。
プロガイドといわれる人はどんな引き出しや選択でやるんだろうか?
そういうことを考えて臨んだり、質問や希望をあらかじめメモっておいて
話したり、直接そのメモをわたすとよりよいガイドになるかもしれません。
そういうお客さんの要望があればきっと一生懸命プロの使命でガイドしてくれると思いますよ。

755:名無しバサー
19/03/16 10:41:40.27 0.net
>>743
地元のおじさんのはなしだと「むかし地元の漁師が獲れたバスを河口湖の漁協に卸していた頃は沢山バスが網に掛かったけど、今はほとんどバスが網に掛からなくなった」っておじさんの知り合いの漁師がいってるらしいよ

756:名無しバサー
19/03/16 11:56:21.11 0.net
ごたごたゴタク並べてねえで、いっぺんガイド受けてから言え!
文句があるやつは、誰のガイドを受けたか名前を言え!
糞ガイドもいれば、一緒に釣りしてるだけで楽しいガイドさんもいる!自分で気付かない悪いクセを見抜いて直してくれるガイドさんもいる!

757:名無しバサー
19/03/16 12:05:42.58 a.net
まあガイドも人間だからね
相性ってのもあるよ

758:名無しバサー
19/03/16 12:36:18.49 d.net
>>748
お前のオススメのガイド教えてよ

759:名無しバサー
19/03/16 13:09:10.53 0.net
バス王横利根川ガイドサービス

760:名無しバサー
19/03/16 13:09:57.93 0.net
>>748
俺には釣らせてくれるガイドを教えてくれないか?

761:名無しバサー
19/03/16 13:16:14.65 d.net
>>752
ダイバーでも雇えば?

762:名無しバサー
19/03/16 13:32:46.26 d.net
>>748
よく知ってるみたいですね。俺もミリ単位でどのくらいプロガイドがすごいのか興味あるのでオススメガイド教えて下さい

763:名無しバサー
19/03/16 16:18:02.87 a.net
ネコリグを落とすだけの簡単なお仕事です

764:名無しバサー
19/03/16 18:23:40.10 F.net
日が落ちていきなり天気荒れてきたな
夕方1バイト乗らず
初バスはお預けか

765:名無しバサー
19/03/16 19:55:48.56 0.net
>>753
ダイバー雇うと釣れるのかよ、このバカ!!

766:名無しバサー
19/03/16 20:37:49.17 0.net
今日北浦、半周したけど釣り禁の所で釣りやってるやつ結構いるな
年代問わず
そりゃ禁止になるわ

767:名無しバサー
19/03/16 22:35:52.20 0.net
陸っパラーがバスボートでガイド受けても意味ねーだろ!www

768:名無しバサー
19/03/16 23:12:14.20 0.net
クッソ高いけどおかっぱりガイドでも受けとけ

769:名無しバサー
19/03/17 03:39:37.38 0.net
(´・ω・) この前、生まれてはじめて桜町の風俗街を歩いたけど
     なんというか昭和っぽい雰囲気と客引きのおじさんたちが 
     かもす空気が独特で不思議な気持ちになった。
     なおその後ぴゅあこす学園でえっちしてきたぽこ

770:名無しバサー
19/03/17 04:45:08.32 K.net
>>744
3本は…ないだろ
10本以上いったら、結構満足だな自分は

771:名無しバサー
19/03/17 05:53:47.87 0.net
ボートで本湖のみなら3本キャッチできれば良い方でしょ。
オカッパリで水路や流入河川狙えばサイズ問わず2桁も可能だと思いますが。

772:名無しバサー
19/03/17 06:18:25.39 p.net
>>762
おれオカッパリなのに本湖しかやらんから3本くらいが限度だわ
本湖で釣る事に価値を感じるタイプ
まあMなんだろうなぁ

773:名無しバサー
19/03/17 07:06:41.73 0.net
流入とか水路でやるならその辺の川と変わらないから
わざわざ霞まで行くことないもんな
やっぱり本湖みたいな広い場所で釣れると気持ちいい
俺もMなのは否定しない

774:名無しバサー
19/03/17 07:52:57.40 p.net
>>765
そうそれよね
流入河川は河口から最初の橋までしかやらないな
あと住所の都合上有名な流入河川を上流に上ってくと家に近づいてくから帰りたくなるw

775:名無しバサー
19/03/17 08:00:45.43 0.net
>>761
ピュアコスで誰にはいりましたか?
何気に俺もMなんです

776:名無しバサー
19/03/17 08:34:36.85 M.net
>>766
家の前でオカッパリでいいなw

777:名無しバサー
19/03/17 09:40:39.52 0.net
>>754
オカッパリのガイドを探した方が良いよ

778:名無しバサー
19/03/17 11:22:07.32 0.net
俺も広大なフィールドでおもいっきりルアーをキャストしてつるのが好きだな

779:名無しバサー
19/03/17 11:48:04.78 a.net
>>770
そんな貴方には渡良瀬遊水地がオススメ!
100mオーバーのキャストをしまくれるけど、霞ヶ浦の100倍難しいと言っても過言ではないくらい超難易度の高い釣り場だ。

780:名無しバサー
19/03/17 11:55:36.51 0.net
>>771
行ったことあるよ
護岸沿いは変化がなく目ぼしいストラクチャーがないからどこ攻めていいのかわからんね

781:名無しバサー
19/03/17 13:42:12.58 a.net
沈んだテトラが狙い目と言えば狙い目かな

782:名無しバサー
19/03/17 14:11:59.76 0.net
この時期よくシラウオパターンって聞くけど、シラウオが群れてればそれを食いにバスが寄ってきてるから
単純に釣れやすいってだけで、別にシラウオカラーが特に釣れやすいってわけじゃないよね?実際釣れやすいの?

783:名無しバサー
19/03/17 14:24:34.81 a.net
霞ヶ浦は暫く言ってないから分からないけど、渡良瀬にはそんなパターンはないねw

784:名無しバサー
19/03/17 15:12:48.53 d.net
>>774
風のあたり具合やシラウオの接岸状況、護岸から20mぐらいの距離で水鳥が上空で旋回して水面刺してるならわりかし釣れる。

785:名無しバサー
19/03/17 16:13:04.00 K.net
>>764
本湖縛りだったか…スマン
今日は常陸・北浦に行ってきた気がする
そして、何も無かった気がする
買ったばかりのi×ishadを水原の玉ねぎでロスト気がする
さて…来週から本気出すか

786:名無しバサー
19/03/17 17:21:29.04 p.net
>>777
別に謝る事無いよー
ある意味流入河川で穴場探しをサボってるとも言えるw

787:名無しバサー
19/03/17 18:27:46.98 0.net
田んぼからの農業排水汚染をどうにかしないと近いうちに霞水系が死の水系になると思うな。水質汚濁、漁獲量減少の全ての元凶だと思うわ。

788:名無しバサー
19/03/17 18:39:16.82 0.net
>>779
昔からあるんじゃないの?

789:名無しバサー
19/03/17 18:49:48.04 0.net
むかしは霞ケ浦の水が飲めたってホント?

790:名無しバサー
19/03/17 18:57:27.45 0.net
今でも飲めるから飲んでみ

791:名無しバサー
19/03/17 19:24:33.60 0.net
>>780キーワード「富栄養化」

792:名無しバサー
19/03/17 19:27:57.27 0.net
でも一時期に比べてよくなったよな

793:名無しバサー
19/03/17 19:38:29.82 0.net
今時の農薬なんて直接振りかけてもメダカも殺せない
技術進歩で目的の効果しかなくなってるし劇毒系は弱くても規制されてる

794:名無しバサー
19/03/17 19:46:12.53 0.net
塩害無くして米の収穫増やしたのは良いが
水が悪くなって結果的にあの辺の米って美味くないもんな

795:名無しバサー
19/03/17 19:47:05.76 0.net
ゴールデンウイークとシルバーウィークの農業排水時期に流入河川で釣りしたらどれだけ汚染された水が大量に排水されてるのか一発でわかると思うんだけど

796:名無しバサー
19/03/17 19:50:41.29 0.net
あの時期水路は魚の死骸で埋め尽くされてるのもめずらしくないな

797:名無しバサー
19/03/17 19:51:59.11 a.net
>>787
でもさあ・・・
そのころの霞ヶ浦の水だって導水管で筑波山のどてっぱら貫いて、茨城県南西部の農業用水どころか
水道の飲料水になってんだぜ?・・・・・・・・・・・・・・・・

798:名無しバサー
19/03/17 19:55:07.08 a.net
783
はどちらかというと
>>785
向けかな?w

799:名無しバサー
19/03/17 19:58:35.10 0.net
浄水施設通れば飲めるだろうな

800:名無しバサー
19/03/17 20:00:28.41 a.net
あとさあ・・・・・・
8年前のF2水素爆発で驚愕的な量の放射能が霞ヶ浦に降り注いだ事実があんだよなあ・・・・・・・・・・・
当時は少し情報あったけど、いま何にも自治体や公的情報ないやろ?
そらそうや放射性元素は重いから、水やなくて泥に沈着して観測基準から避けられちゃってるやろうから・・・・・・・・・・・・

801:名無しバサー
19/03/17 21:23:11.44 0.net
50年くらい前までは湖水浴場が何か所かあったっていうがどんくらい綺麗だったんだろうなぁ

802:名無しバサー
19/03/17 22:42:07.28 0.net
農薬もそうだけど田んぼから排出される泥をどうにかしてほしい
川がどんどん浅くなってる

803:名無しバサー
19/03/17 23:49:21.94 0.net
>>793
鹿島臨海工業地帯の開発始まった頃かな?
会社に鹿島開発って資料本やビデオがあって、自分がいたとこが昭和46年に運転開始って見たな
実家は神栖だから親に聞けば知ってるかもだけど聞いたことないや
今は転勤で東京に住んでるし、年に数回しか釣り行けなくなった

804:名無しバサー
19/03/18 12:32:44.27 d.net
北浦本湖でウェーディング出来るところってありますかね?

805:名無しバサー
19/03/18 13:02:50.95 p.net
>>796
神宮橋の西岸周辺ならそんな水深無いから出来るかも

806:名無しバサー
19/03/18 13:18:52.07 d.net
北浦釣れない

807:名無しバサー
19/03/18 14:11:38.63 p.net
>>798
おなじく

808:名無しバサー
19/03/18 14:41:28.07 d.net
>>797
ありがとうございます、木曜ウェーダー持って行ってきます

809:名無しバサー
19/03/18 14:50:32.73 p.net
>>800
教えといてアレだけどあんまりオススメはしないよ
急深な所あったりするから
まあやるならライジャケは絶対だよ

810:名無しバサー
19/03/18 17:56:21.40 p.net
ウェーダーやるほど、沖って釣れる?

811:名無しバサー
19/03/18 18:15:44.40 p.net
>>802
北浦、霞ヶ浦では沖はあんまりメリット感じないよね
北利根川とか常陸利根川の水門周りは70mくらい投げると底に積んだ石が途切れるからそこがブレイクになって釣れるけどね

812:名無しバサー
19/03/18 18:57:57.84 a.net
昔、古渡で葦側を回り込んで責めたときはよく釣れたぞ!しかし、怖くてもうやらん!若気の至りだ!

813:名無しバサー
19/03/18 19:20:20.55 K.net
ウェーダーも膝下くらいまでなら良いけど、太ももかチンコ辺りまで浸かると死の恐怖を感じる
やるなら、是非ともライジャケ着用は必須

814:名無しバサー
19/03/18 19:55:03.44 0.net
濁って底が見えない場所でウェーディングは怖すぎる
綺麗な琵琶湖北湖ですらちょっとした窪みで危ない思いしたから
こっちでは絶対にやらない

815:名無しバサー
19/03/18 19:59:28.33 d.net
ウェーダーやるやら富士五湖行った方がいい
遠浅ってわけじゃないし、濁った水の湖に数m入ったところであまり変わらないしリスクの方が大きい

816:名無しバサー
19/03/18 20:55:44.11 a.net
つかウェーダーが根掛かりするだろうに

817:名無しバサー
19/03/18 21:19:14.12 a.net
霞水系でウェーディングしようなんて凄えチャレンジャーだな…

818:名無しバサー
19/03/18 21:23:43.60 0.net
去年も似たような展開あったね

819:名無しバサー
19/03/18 21:23:47.25 0.net
霞本湖のウェーダーはわりと昔からやられている印象あるけどね。
葦周りを外から攻めれるし。

820:名無しバサー
19/03/18 21:27:25.56 0.net
>>804
仲間
古渡にウェーディングしてる人たくさんいたよね

821:名無しバサー
19/03/18 21:59:53.53 0.net
積んでるけど霞じゃ
お気にが膝当たり位のとこで根がかった時の回収にしかもう使ってないな

822:名無しバサー
19/03/18 22:53:33.89 0.net
なにより暑くなると蒸れるんだよ!

823:名無しバサー
19/03/18 22:55:03.08 0.net
古渡って沖に浚渫があった気がする

824:名無しバサー
19/03/18 23:49:37.90 0.net
ネスト踏み荒らし続出

825:名無しバサー
19/03/19 14:47:15.64 p.net
北浦釣れないなあ

826:名無しバサー
19/03/19 18:36:34.75 0.net
>>771
渡良瀬遊水地って釣りオッケーなの?
なんか公園みたいなイメージあるけだ行ってみようかな

827:名無しバサー
19/03/20 14:56:45.05 a.net
週明けから突然魚見失った。こんな暖かいのに…ビッグミノー系の人もみんな釣れてないな。

828:名無しバサー
19/03/20 18:04:22.42 a.net
>>818
ルアーは南ブロックのみ可能です。餌釣りなら谷中ブロックでも可能です。

829:名無しバサー
19/03/20 18:09:09.51 a.net
補足
厳密には餌釣りは谷中ブロックのみみたいですが、谷中でルアーやってる人や南で餌釣りやってる人も見られます。

830:名無しバサー
19/03/21 07:07:49.19 0.net
今朝初バス釣れたわ
30くらいだったけど焦るねぇ
その後もうちょいいいサイズ釣れて春はいってるの感じたわ

831:名無しバサー
19/03/21 07:37:05.90 d.net
>>822
おめ
久しぶりに柏崎来たら白鳥に襲われた
最初は自分のことを餌やりの人と思って近づいてきたのかと思ったけど
いきなり足に噛み付いてきやがったw
1バイトにカウントして良いかね?

832:名無しバサー
19/03/21 08:04:46.62 0.net
>>823
いーわけないだろW

833:名無しバサー
19/03/21 08:23:15.27 a.net
俺もやっと初バス釣れた
サイズはそこそこ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

834:名無しバサー
19/03/21 09:01:31.02 a.net
おめこ!それがシラウオか

835:名無しバサー
19/03/21 09:19:28.87 a.net
何で今日仕事してんだ俺は

836:名無しバサー
19/03/21 09:39:48.62 a.net
>>825
ナイス俺と同じネット

837:名無しバサー
19/03/21 11:20:54.48 a.net
URLリンク(i.imgur.com)
これでも同じような(シラウオ)効果があるかな?

838:名無しバサー
19/03/21 11:23:19.31 a.net
マッキーで黒い点々を付けるのだ

839:名無しバサー
19/03/21 11:45:08.24 K.net
>>827
何でだろう…今日、俺も仕事なんだよなぁ…つくづく謎だわ

840:名無しバサー
19/03/21 12:07:22.98 a.net
YouTubeでギド・ヒブドンの霞ヶ浦とリック・クランの琵琶湖を観たら、
霞ヶ浦の方は待望の40オーバーをキャッチ
琵琶湖の方は下野さんがあー50越えちゃったって言ってる。
あの時代からやっぱり10cm違うんだな。現在は霞ヶ浦50、琵琶湖60がランカーサイズかも知れないが。

841:名無しバサー
19/03/21 12:15:41.98 a.net
相変わらず、タックルの置き忘れやらかすんだね

842:名無しバサー
19/03/21 12:31:46.86 M.net
明日休むんだぜ!

843:名無しバサー
19/03/21 12:38:15.87 a.net
>>829
Good day and good fishing!

844:名無しバサー
19/03/21 12:40:34.69 a.net
w
Correction
>>834
Good day and good fishing!

845:名無しバサー
19/03/21 13:42:04.89 a.net
北浦いい感じに風吹いてきたね

846:名無しバサー
19/03/21 14:11:13.71 a.net
何か違和感あるなと思ったらまさかの
春ですね
URLリンク(i.imgur.com)

847:名無しバサー
19/03/21 15:03:16.54 0.net
食べよう

848:名無しバサー
19/03/21 17:07:10.10 0.net
>>838
マッチ・ザ・ベイトですな
ただジグヘッドはもう少し奥に刺してほしいところ

849:名無しバサー
19/03/21 17:10:07.58 a.net
>>840
一回ネコリグに使ったやつだからガバガバになってすぐずれちゃう
アロンアルファで止めればなんとかなるかな

850:名無しバサー
19/03/21 17:12:42.51 0.net
>>841
なるほどそうか
瞬間接着剤で止めるのもいいけど、あるいは無理やり奥に入れればフックで止まるかも知れないが

851:名無しバサー
19/03/21 17:23:08.56 0.net
>>838
釣果の方はいかがでしたか?
ソルトアンドペッパーのワームによるワカサギパターンは効果が出ましたか?

852:名無しバサー
19/03/21 17:23:48.00 0.net
>>843
訂正
シラウオでしたね

853:名無しバサー
19/03/21 17:25:16.34 a.net
>>843
北浦西側で朝一匹のみですね
そっからはシラウオは釣れるけどバスは…

854:名無しバサー
19/03/21 17:37:05.44 0.net
>>845
ありがとうございます
そうでしたか

855:名無しバサー
19/03/21 18:12:00.91 p.net
>>845
今日は東浦行かんとダメでしょ
風裏では数は出ないよ

856:名無しバサー
19/03/21 18:13:22.37 a.net
>>847
もちろん東もやったけど風強すぎてメンタル持たなかったわ

857:名無しバサー
19/03/21 18:21:19.86 p.net
>>848
まあ辛いよねw
でも春爆味わいたかったら霞水系は風表でやらんといかん

858:名無しバサー
19/03/21 20:37:50.80 D.net
午後から風表でスピナベとミノー投げ散らかしてきたけど完敗だわ(´;ω;`)

859:名無しバサー
19/03/21 20:43:57.82 0.net
なんかみんなミノー投げてるけど根掛かり多発の北浦で投げる勇気無いわ
回収器必須?

860:名無しバサー
19/03/21 21:26:39.49 0.net
てかスイムベイトかシャッドテールの6インチくらいが今多分一番出るよ
ミノー、スピナベはちょっとうるさいかもしれない

861:名無しバサー
19/03/21 21:40:31.08 0.net
>>851
フロントをダブルフックに替える
ハードジャークをしない
杭にタイトに通さない
ボトム突いたら3秒待つ
これで3シーズンロスト無し継続中

862:名無しバサー
19/03/21 21:48:07.42 0.net
>>853
あざす
参考にします

863:名無しバサー
19/03/21 23:01:14.45 a.net
関係ないけど恐らく>>838さんは50代。自分より手が老けてるから

864:名無しバサー
19/03/21 23:15:00.15 0.net
仕事にもよるよ

865:名無しバサー
19/03/21 23:30:18.42 d.net
>>852
そうかぁ。
特に今日みたいな風の日は強くなきゃって思い込んでた。
例えばステルススイマーとかかな?
あれだけ風吹くと重めのシンカーで調整するのかな。

866:名無しバサー
19/03/21 23:41:41.03 0.net
>>857
そんな感じ
普通に考えたらミノーで良いんだけどなんでかわからんけどドライブシャッド6インチの白にやたら食ってきた
攻撃だったのかもしれないのかなかなか掛からんから白系のトリプルフック付いたスイムベイトが良いと思う
そして頭は振らないヤツ

867:名無しバサー
19/03/22 07:48:09.37 d.net
>>858
なるほど。
先入観に囚われすぎてた。
印旛野郎で霞北浦のこと知らなすぎだな、、
とても参考になったよ!

868:名無しバサー
19/03/22 12:48:51.41 a.net
メルヘン前の路駐クソ迷惑なんだが
それはさておき、あの家の人も自分の家がメルヘンなんて呼ばれてるなんて知らないんだろうな…

869:名無しバサー
19/03/22 13:28:48.83 d.net
メルヘンって誰が言い始めたんだろうなw

870:名無しバサー
19/03/22 14:01:19.30 0.net
どこ?

871:名無しバサー
19/03/22 15:51:15.43 a.net
>>862
おしゃれな煙突のあるおうち

872:名無しバサー
19/03/22 19:37:26.71 0.net
何日か前にツイッターでメルヘン前で置き引きにあったってやつがいたんだけど、自分がタックル置き忘れて
持っていかれたのに「盗んだ竿でバス釣って楽しいですか?盗んだ竿を売ったお金で食べるご飯は美味しいですか?」とか
長々と持ち逃げ犯に説教しててワロタ

873:名無しバサー
19/03/22 19:39:54.19 0.net
>>864
これで実は警察に届けられてたとかだったら赤っ恥だな

874:名無しバサー
19/03/22 19:42:11.16 0.net
釣り場にタックル置き忘れるとか相当アホだよな

875:名無しバサー
19/03/22 19:45:36.54 0.net
人のタックルは使いたくねぇなぁ
まぁ黄色いお店行きだろうね

876:名無しバサー
19/03/22 19:56:00.83 a.net
俺もスティンガーとエアエッジの2本置き忘れた。どちらもキズ無しだったから悔やまれる。

877:名無しバサー
19/03/22 20:06:51.12 0.net
置き忘れる時点で大切に使ってない

878:名無しバサー
19/03/22 20:19:14.29 a.net
ちょうど私生活で色々とあってね。お忍びwで釣りに行った時だったんだ

879:名無しバサー
19/03/22 20:20:19.94 d.net
40年を超える釣り歴で一度だけ釣り場に竿置き忘れた事がある。これからはボケてきてちょくちょくありそう。

880:名無しバサー
19/03/22 20:31:19.09 a.net
釣り歴は同じくらいだな
2016年4月の出来事で、その2本は旧スティンガー712MHと旧エアエッジ682MLBの2本なんだけど、
現在でも年間を通して2本選ぶならその2本がベストだと思ってるぐらい気に入っているんだよね。
因みに旧スティンガー712MHは4本買って現在2本所有。旧エアエッジ682MLBは3本買って現在2本所有してます。

881:名無しバサー
19/03/22 20:31:28.68 a.net
よく釣りは、会社や家庭のごたごたから逃れられる趣味とか言うじゃん
全くぎゃくだよねw
会社も家庭もうまくいってないと釣りだって楽しめないよ

882:名無しバサー
19/03/22 20:41:47.67 0.net
俺の未使用17XHのロッドならいつでもくれてやるよ

883:名無しバサー
19/03/22 20:43:04.04 a.net
俺は会社も家庭も上手くいってないぞw
キチガイゲージ溜まりまくりだけど霞水系につくとそれがスーッと抜けて行くんだw釣れても釣れなくてもね

884:名無しバサー
19/03/22 20:49:48.95 0.net
>>874
おれの15MLだわよろしく

885:名無しバサー
19/03/22 21:13:50.62 a.net
霞に浮くと毒がスーっと抜ける、とてもわかる。

886:名無しバサー
19/03/22 21:28:11.67 0.net
置き忘れなんてありえんと思っていたが、持ち歩く数が多くなるとうっかりやっちまうもんだと思い知った

887:名無しバサー
19/03/22 21:39:20.23 0.net
置き忘れするほど持ち歩くって何本抱えてんだよ

888:名無しバサー
19/03/22 21:51:12.28 0.net
霞のオカッパリなんて一本が限界っしょ
タックル帰るときは車まで戻るわ

889:名無しバサー
19/03/22 22:21:38.47 0.net
忘れ物盗まれて置き引きも違和感あるな。忘れたらいかんよー。他人に心の隙を作らせる事になったんだから忘れた方も悪い。

890:名無しバサー
19/03/22 23:50:46.30 0.net
てかまずこれはほんとなの?
いいねとかリプ?とかそういうのがほしくてとかじゃなくて?

891:名無しバサー
19/03/23 00:17:19.80 d.net
皆さんお待ちかね!春の北浦No. 1ポイント「メルヘン前」でdeeper &タックルをぶん投げてきた!

892:名無しバサー
19/03/23 05:47:02.18 a.net
投棄かよ

893:名無しバサー
19/03/23 08:28:56.57 0.net
房総のし〇ご君の話題か、なかなか痛いからツイッターやってるなら検索して読んでみることをお勧めするわ
>>882
いいねがほしくて釣果捏造ならまだしも、いいねほしくてアホな自分を演出はさすがに無いだろう

894:名無しバサー
19/03/23 08:39:23.09 0.net
>>861
関和学

895:名無しバサー
19/03/23 12:06:36.09 a.net
置引きにあいましたってよく見ると不思議な日本語だ

896:名無しバサー
19/03/23 13:03:47.19 0.net
自分がぬけてるのが原因なのに拾った奴に説教垂れんのは草
拾った奴がしっかり届け出てくれていたらどうするんだろうね

897:名無しバサー
19/03/23 13:50:51.09 d.net
冷たい雨で心折れた
釣れてる人は見かけたけど耐えきれない

898:名無しバサー
19/03/23 14:46:24.18 0.net
午前中カッパ着ながら2時間やって2匹釣れて満足して帰宅
午後は雨も止んできそうだしいったほうがいいぞ

899:名無しバサー
19/03/23 15:15:23.45 p.net
修行が足りない

900:名無しバサー
19/03/23 15:36:08.95 0.net
今日は気温低いし無理だべ
明日は晴れだけどそこまで気温は高くない
やっぱこの前の春分の日は大チャンスだったんだな

901:名無しバサー
19/03/23 16:08:03.61 d.net
気温=水温とわ限らないし、高水温=高活性でもないんだなこれが。

902:名無しバサー
19/03/23 16:18:16.68 M.net
水の中にルアーがある限り可能性はある
行ける奴がうらやましい

903:名無しバサー
19/03/23 20:39:58.31 a.net
>>894
いいこと言うねwまさにその通りだと思う

904:名無しバサー
19/03/24 08:42:19.95 0.net
土浦のビジホで今朝ランクルとバスボート盗まれたらしいな、やっぱランクルは狙われるんだなぁ
プラドほしいけどプラドなら盗難率低いかな

905:名無しバサー
19/03/24 08:56:47.72 0.net
>>896
最近、現行のプラドばかり見かけるから人気なのはプラドの方だったり

906:名無しバサー
19/03/24 09:11:50.74 a.net
890が犯人の可能性は何%?

907:名無しバサー
19/03/24 10:41:17.49 0.net
北浦にシザーコーム軍団いる?

908:名無しバサー
19/03/24 10:47:34.04 a.net
ランクルは海外で高く売れるから分かるがバスボートはどこに持って行くんだろうな国内だとすぐ足がつくだろうし

909:名無しバサー
19/03/24 11:13:57.63 d.net
エンジンやら金になるものは取ってあとはポイだろうね
バスボートごと盗まれるって怖いなぁ

910:名無しバサー
19/03/24 11:37:47.10 d.net
>>900
えっ?バスボートに足が付くの?
水陸両用じゃん!

911:名無しバサー
19/03/24 11:41:12.53 d.net
>>900
アルミボートなら潰してアルミくず
エンジンはそのまま転売いけるっしょ

912:名無しバサー
19/03/24 12:26:53.15 0.net
>>896
えー。どこのホテル??

913:名無しバサー
19/03/24 12:57:56.51 p.net
>>904
湖北だってさ

914:名無しバサー
19/03/24 13:16:01.82 0.net
WBS初戦を今日迎えるその直前、今朝未明に上杉選手(白のランクルZX+レンジャー)と金栗さん(白のランクルZX+イーグル205)が同時盗難に遭いました。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

915:名無しバサー
19/03/24 13:22:30.01 0.net
>>906
バスボート付き2台とか完全に組織犯罪だな

916:名無しバサー
19/03/24 13:38:25.67 0.net
保険金詐欺にも思えるw

917:名無しバサー
19/03/24 13:58:53.13 a.net
ステマメーカーかざまあねえな

918:名無しバサー
19/03/24 14:44:41.75 0.net
>>906
一体何処に停めといて盗まれたのかねー
防犯対策してなかったのかなぁ

919:名無しバサー
19/03/24 14:59:46.94 0.net
>>906
このバスボは見つかったらしいね、車はまだ
>>910
ホテルの駐車場、今日の大会に出るために宿泊中だったみたい

920:名無しバサー
19/03/24 15:21:53.27 a.net
バスボートなんか一般人要らないもんなw

921:名無しバサー
19/03/24 15:50:05.17 0.net
メーカー純正のイモビライザーなんかじゃプロの窃盗犯には意味ないんだろうな
物理的なハンドルロック、タイヤロックのほうが効果ありそう

922:名無しバサー
19/03/24 16:44:57.84 0.net
釣り大会なんていいカモだよな

923:名無しバサー
19/03/24 17:42:09.60 a.net
>>905
ありがとう。たまにつかうなあ。やだなあ

924:名無しバサー
19/03/24 18:11:21.40 0.net
>>913
純正のセキュリティなんて僅か数分で無効化されるからね
今回のランクルのセキュリティ状況については知らないけど、それなりの社外セキュリティを定評のあるショップでインストールしておけば未遂で済む確率が高いと思う

925:867
19/03/24 18:14:59.74 a.net
>>875
失礼しました
趣味の釣りはそっち効果の方が大です

926:名無しバサー
19/03/24 18:45:51.73 a.net
今日釣れた人いる?

927:名無しバサー
19/03/24 18:54:05.89 0.net
ランクルはどんな盗難対策しても盗まれるからなぁ

928:名無しバサー
19/03/24 19:05:54.78 0.net
霞デザインの人らって毎年なんかやられてね?
去年は車上荒らしかなんかやられてた様な…

929:名無しバサー
19/03/24 19:20:34.77 0.net
霞周辺はどんだけ治安悪いんだよw

930:名無しバサー
19/03/24 19:25:00.37 0.net
ほんと悪くなったな

931:名無しバサー
19/03/24 19:31:52.86 a.net
昔から霞近辺はやばかった
俺は、バスブーム(二十数年前)のころおかっぱりとレンタルボートでタックル2回盗まれたよ
油断があったがほんの20m離れて葦際でブラインドになった隙とトイレで接岸した後
どちらもほんの15分程度の間で・・・・・・
とうじでも極力車には余計なものはおかないようにしてたから車での盗難はないが

932:名無しバサー
19/03/24 19:35:07.05 0.net
>>918
午前中ダウンショットのセコ釣りだけど2匹+1バラシだったよ、サイズは30くらいと35くらい

933:名無しバサー
19/03/24 19:41:12.53 0.net
>>924
いいなぁ
俺は午後からシャッドテール、シザーコーム投げてたけど数回バイトがあったくらいだったわ
URLリンク(i.imgur.com)

934:名無しバサー
19/03/24 19:47:27.79 0.net
車から離れるときは前後ドラレコ作動させてるよ

935:名無しバサー
19/03/24 20:11:07.94 r.net
>>926
あいつらドラレコも持っていくんだよなぁ。
もちろんやらないよりやったほうがいいんだろうけどさ。

936:名無しバサー
19/03/24 20:13:07.37 0.net
霞水系だと路駐の車に当て逃げとかありそうだな
ちゃんと停められるスペース知っておくのは大事

937:名無しバサー
19/03/24 20:22:02.81 K.net
今日も常陸・北浦行ってきた気がするなぁ…
北浦でシラウオ3匹掛けて本命無しの完全ノーバイトだった気がする
さぁて…来週からいよいよ本気出すか

938:名無しバサー
19/03/24 20:33:21.47 r.net
どっかの警備会社が衝撃検知したら車のルーフからカメラ付きドローンが射出される防犯用品作ってくれないかな。
逃走車両も追跡してくれるとなおよし。
撮れた映像めっちゃ面白いと思うんだよね。

939:名無しバサー
19/03/24 21:04:59.62 0.net
GPSじゃダメなん?

940:名無しバサー
19/03/24 21:09:39.04 0.net
結局、ボートはどうでもいいんだろ?
ただのランクル窃盗団!
そのまま船積されて永久に発見されず!
どうせ犯人は外国人だろ?
なんとかならんのかね?

941:名無しバサー
19/03/24 21:14:19.71 0.net
>>931
めんご。
車内の物だけ持っていかれる前提の話やった。
車ごといかれたらGPS有効やね。

942:名無しバサー
19/03/24 21:54:46.18 0.net
>>905
そこの近所で去年プリウス盗まれた

943:名無しバサー
19/03/24 22:08:13.78 0.net
茨城は車両盗難多いからな
大洗でもよく聞くわ

944:名無しバサー
19/03/24 22:20:13.33 0.net
>>932
日本の法律は窃盗に対して甘々だからなくならないよ。

945:名無しバサー
19/03/25 05:29:07.25 0.net
シザーコームってどおやって使うの?

946:名無しバサー
19/03/25 06:00:43.30 0.net
>>937
小さいのはDSとかジグヘッド
中くらいのはリーダーレスDS、フリーリグ
大きいのはテキサス、ネコ

947:名無しバサー
19/03/25 07:13:37.21 0.net
ずいぶん万能なんだな、ありがとう。

948:名無しバサー
19/03/25 08:42:49.17 0.net
>>935
近くに船積場があるところ
もしくは、外国船船積用の倉庫がある港付近

949:名無しバサー
19/03/25 13:07:12.95 a.net
きうけいゾ
URLリンク(i.imgur.com)

950:名無しバサー
19/03/25 19:23:58.56 a.net
18:15ごろの日本テレビでニュースになったね
上杉さんインタビューに答えてくれたが憔悴しきっていたね・・・・・・
レンジャーイーグルだけは山の麓に放置されていたようだ
ランクルは不明

951:名無しバサー
19/03/25 19:38:17.63 0.net
ランクルだけ買えばいいな
窃盗団はボートには興味無いんだな

952:名無しバサー
19/03/25 20:03:46.80 0.net
タックルとなど積んであるだろうしなぁ
バスボートと車とタックル盗まれたら釣り辞めるな

953:名無しバサー
19/03/25 20:22:56.48 0.net
その人の実績知らないけど多少はスポンサーが助けてくれるんじゃないの

954:名無しバサー
19/03/25 22:45:34.59 d.net
ランクルとバスボート所有できてバス釣り大会なんて出場できるくらい金持ってるんだからランクルの一台や二台痛くないだろ

955:名無しバサー
19/03/25 22:51:43.56 M.net
ロッド複数持っててたびたび釣りに出かけるくらい金持ってんだからロッドの一本くらい盗まれても

956:名無しバサー
19/03/25 22:58:33.29 0.net
俺のゾディアスで
誰かが笑顔になれるなら
そのほうがいい

957:名無しバサー
19/03/25 22:59:29.95 d.net
何となく盗難について調べてたら
治安悪っ!w
URLリンク(i.imgur.com)

958:名無しバサー
19/03/25 23:13:47.50 d.net
万が一、盗んだ方が「ランクル盗めてラッキー」と思い自分で使っていたり中古店へ売却、友達に売る、オークションに出品する、などの行為をされる方だったとしたら非常に残念でなりません。
盗んだランクルを自分の物のようにして使う事であなたは犯罪者になります。
そのような自覚はありますか?
盗んだランクルで走った道は100%自分のチカラで走ったと言えますか?
そのランクルを売って得たお金で飲んだお酒は美味しいですか?
そのランクルを売って得たお金で買った服を着て生活するのはどんな気分ですか?

959:名無しバサー
19/03/25 23:22:48.41 0.net
>>949
ヤベーw
千葉から霞ヶ浦に通う事20数年、たまに鍵かけ忘れてたりする俺の車が全く無事なのが不思議なくらいだな
まあどう考えてもお金持ちが乗ってるような車じゃないけどなw

960:名無しバサー
19/03/25 23:45:42.18 a.net
ランクルよりプリウスの方が盗難されてるんだな

961:名無しバサー
19/03/25 23:50:36.86 x.net
どうせ中東あたりのテロリストの足になるんだろ。

962:名無しバサー
19/03/25 23:53:24.37 0.net
盗んだ後に速攻でバラしてコンテナ船に積まれてるんだろうな

963:名無しバサー
19/03/26 00:01:26.06 0.net
ランクルとハイエースは盗難率を考慮すれば自衛が義務

964:名無しバサー
19/03/26 04:52:58.76 d.net
全国ニュースでやってるな
しかし今時茶髪って・・

965:名無しバサー
19/03/26 06:06:32.51 K.net
>>956
俺も見たわ
笑っちゃうくらい見事な手捌きで盗んで行ったな
あれがプロの技なんだな…
大会を見越しての犯行だと思うが、これからも無くならないんだろうね
浮気調査で使う強力な磁石付きのGPSを車体の下に付けても駄目か

966:名無しバサー
19/03/26 06:17:11.43 0.net
中古車屋みたいに別の車で蓋をするように停めて出されないようにするしかないな

967:名無しバサー
19/03/26 07:23:11.31 p.net
>>958
トラックくらいじゃないとランクルなら自走で押して出られるけどな

968:名無しバサー
19/03/26 09:33:39.75 0.net
>>959
そのひと手間が抑止力になるし、商品に傷つけるようなことはしないだろう

969:名無しバサー
19/03/26 10:10:49.79 p.net
>>960
傷とかは関係ないと思うぞ
ランクルの耐久性目当てで持ってっちゃうんだから

970:名無しバサー
19/03/26 10:51:27.38 0.net
積載していた釣具だけでも4~500万分あったらしいな
バスプロは釣具の桁も違う

971:名無しバサー
19/03/26 11:35:37.33 0.net
みんな釣具にどれくらいかけてる?
年間50万くらい?

972:名無しバサー
19/03/26 11:57:14.58 0.net
ここ何年かシンカーフックたまにワームの消耗品だけで年間1万いかないくらい。リールとロッドはずいぶん買い換えてない
ラインは買いだめしてあったしハードは死ぬまで使いきれない量もらったからどうしても使いたいの以外買う必要ないな…というか釣り具にそこまで金まわせなくなった

973:名無しバサー
19/03/26 12:16:57.75 0.net
ガソリン代がかかる

974:名無しバサー
19/03/26 12:24:21.90 d.net
一体何に使えば釣具だけで50万行くんだ?

975:名無しバサー
19/03/26 12:45:47.86 d.net
新製品出て、リールロッド買い替えたり、ボート用品買ってたら、50はすぐ超えそうじゃね。

976:名無しバサー
19/03/26 12:47:19.91 d.net
DRTのロッド2本買えば50万だよ

977:名無しバサー
19/03/26 17:13:48.53 d.net
てか北浦釣れねーどーなってんだ。。。
釣れてんのも見ないし。
こんな難しい湖に何故あんな大勢人が密集するんだ。

978:名無しバサー
19/03/26 17:22:29.05 0.net
知名度からじゃね?

979:神栖太郎
19/03/26 19:05:17.52 M.net
気持ち早いが次ヌレ
ボチボチ自分も釣りいきたい
霞ヶ浦・北浦 Part71
スレリンク(bass板)

980:神栖太郎
19/03/26 19:10:29.60 M.net
関東メジャーフィールド北浦!霞ヶ浦!
言うほど釣れないのはご愛顧\(^-^)/

981:名無しバサー
19/03/26 19:14:04.70 0.net
>>969
琵琶湖かて同じやで
ただ釣れた時の満足度が桁違いやからなぁ
野池のバスとは訳が違うんや

982:名無しバサー
19/03/26 19:27:14.31 0.net
近いうちに行こうと思ったのにそんなに北浦きびしいのか・・・・

983:名無しバサー
19/03/26 19:58:52.30 d.net
>>974
もう少し水温上がれば、4月は本湖のみでも滅多にデコらないよ

984:名無しバサー
19/03/26 21:55:05.83 0.net
今日行ってきたが北浦凄い人だな

985:名無しバサー
19/03/26 22:08:05.19 d.net
>>976
北浦「照れるぜ」

986:名無しバサー
19/03/27 13:22:30.65 x.net
シザーコームバカ売れ

987:名無しバサー
19/03/27 14:26:20.20 M.net
使ってるやつはハゲ

988:名無しバサー
19/03/27 17:13:51.38 0.net
ハサミとクシを使ってるやつはハゲとはこれいかに

989:名無しバサー
19/03/27 17:36:55.57 0.net
ハゲだって周りは伸びるんだから

990:名無しバサー
19/03/27 19:13:03.23 0.net
シザーコームは釣れるときとそうでないときの落差が激しいイメージ
釣れるときは大爆発するのにそうでないときは他のワームであっさり釣れたりするから不思議

991:名無しバサー
19/03/27 20:31:19.28 0.net
>>982
横の脚がうるさいんだよそういう時って
とったら釣れたりする
シザーコームのコーム抜きw

992:名無しバサー
19/03/28 08:38:40.97 a.net
ハゼは釣れるかな?

993:名無しバサー
19/03/29 07:06:02.44 0.net
今朝47
最初根がかりかと思ってあわせずはずそうとしてたけどバスだったわw
かなりブリってた初キロバスで満足

994:名無しバサー
19/03/29 08:05:51.92 0.net
おめナマ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch