iPhone7/7Plus Part 44at APPLE2
iPhone7/7Plus Part 44 - 暇つぶし2ch526:John Appleseed
17/12/04 00:07:43.74 jd3ocIce.net
>>520
お前さんのスマホは充電不要なの?

527:John Appleseed
17/12/04 01:54:26.54 oj+gJ9S3.net
このケータイに変えてから相手に声が届かなかったりこもって聞こえるらしくて今マイクテストで下部の話すマイク側を片方ずつ塞いで喋ると左側を塞ぐと全く声が録音されなかったんだが不良なのかな?

528:John Appleseed
17/12/04 04:37:00.93 yfmhNLms.net
マイクはLightningコネクタの辺りにあるんだぞ

529:John Appleseed
17/12/04 07:54:41.34 3Ocx6nPq.net
>>522
当たり前やで。
下部穴は左がマイク右がスピーカー。
スマホ買うとき詳細調べたりYouTubeでレビュー見たりしないのか?

530:John Appleseed
17/12/04 07:59:09.54 3Ocx6nPq.net
もしかしてステレオスピーカーなの知らないとかかな?

531:John Appleseed
17/12/04 08:06:43.19 L0QzUZRr.net
>>520
コード取り回しの煩わしさに代えて余りある
BTホン使うともう有線には戻れない

532:John Appleseed
17/12/04 09:54:47.69 qNiHrHRF.net
BTホンってどれも音悪くねえか?

533:John Appleseed
17/12/04 10:11:05.27 wP2StIMN.net
音悪いよねぇ。有線に比べて帯域幅が数分の1以下になるからどうしようもないと思うけど
LDACだとかなり改善されてる感じだったから、どうしても無線が良ければおすすめかも。高いけどね

534:John Appleseed
17/12/04 11:55:32.46 gnrjLmWo.net
>>527
値段次第
BOSE QC35を使ったら音が悪いとか言えない

535:John Appleseed
17/12/04 12:59:34.15 h2JbmiVp.net
>>427
何故回収されると思ったのか逆に知りたい

536:John Appleseed
17/12/04 13:58:20.67 Dpn7RtPQ.net
iPhone自体の音が悪いんだよ。
iPhoneからandroidに変えたら
メッチャ変わるから。
同じQC35でも全然違う。
音ってスピーカーやヘッドフォンで決まるっていうけど
プレイヤー側の要因こそでかいと思った。
iPhone自体が悪いって言うんじゃなくて
あくまで音質の話ね。

537:John Appleseed
17/12/04 14:05:41.30 PnTjrWy3.net
デジタルで出てるのに?

538:John Appleseed
17/12/04 14:07:48.69 YwtUYqKr.net
アナログならともかくデジタルはスピーカーに送るデータ形式は規格で統一されてるから、同じ規格を使っている限りプレイヤーによって音質が変わるってあり得ないんだけど

539:John Appleseed
17/12/04 14:10:04.29 QMKRjV42.net
変わるんだなぁそれが

540:John Appleseed
17/12/04 14:18:10.33 MquZxlqQ.net
端末によって音質は変わるでしょう

541:John Appleseed
17/12/04 14:20:30.19 Dpn7RtPQ.net
>>533
余裕で変わるよ。

542:John Appleseed
17/12/04 14:44:47.93 YwtUYqKr.net
>>536
どういう理由で変わるの?

543:John Appleseed
17/12/04 15:53:46.50 Xaz5MsND.net
デジタルでもイコライザ設定あるし、素のままで出力してるとは限らない。伝送経路でノイズの影響を受け難いのがデジタルの利点。
でも音の好みは個人差ありすぎるから語ってもな。一般にダメなヘッドホンでも聴き比べず満足してりゃ幸せ者なんだし。

544:John Appleseed
17/12/04 16:49:17.82 qJX8x+/7.net
プレイヤの音質って普通は分解能やノイズの大小で比較するもんじゃないの?

545:John Appleseed
17/12/04 17:17:25.75 MquZxlqQ.net
所詮は音響だから筐体にもよる

546:John Appleseed
17/12/04 18:43:44.77 wP2StIMN.net
音響だから筐体にもよるって意味不明なんですが。
プレイヤーから出力されるデジタル符号のフォーマットはどの筐体も同じだし同じでないならその筐体は不良品。
レシーバーも常に同じフォーマットの符号を受ける仕組みだから伝送経路上で致命的なデータの欠損がでない限りレシーバーで復号されるデータも常に一緒。
音質の違いはDAC以降のメカニカルな部分の良し悪しに依存するからプレイヤーによって基本音質が変わるなんて�


547:アとはない。



548:John Appleseed
17/12/04 19:07:41.19 Dpn7RtPQ.net
DACがヘッドフォンについてると思ってるのかよ?

549:John Appleseed
17/12/04 19:08:45.99 Dpn7RtPQ.net
ぶっちゃけ専用プレイヤーの方が音良いことで答えは出てるがね。

550:John Appleseed
17/12/04 19:13:58.76 bP3LU4Yp.net
>>427
残金を回収される

551:John Appleseed
17/12/04 19:14:20.95 F606b+w3.net
ぇ、iPhone7からはDACは外部でしょ?
付属のイヤフォンとかにDAC入ってるし

552:John Appleseed
17/12/04 19:14:56.59 bP3LU4Yp.net
>>537
アンプやエンコーダーやデコーダーが粗悪でもか

553:John Appleseed
17/12/04 19:18:03.73 PnTjrWy3.net
>>542
QC35の話だろ?

554:John Appleseed
17/12/04 19:29:23.38 Xaz5MsND.net
>>542
Lightningに繋ぐヘッドホンには内蔵されてるよ。
LAMとDACとアンプをワンチップ化してある。iPhone7付属の変換アダプタにも入ってる。
ヘッドホンユニットが同じでも、こいつの性能次第で音が変わる。

555:John Appleseed
17/12/04 19:42:35.93 s0Z8aniU.net
音が良くなる内臓バッテリーはよ

556:John Appleseed
17/12/04 20:16:35.28 KJgLxPAc.net
可逆圧縮なんだから圧縮のアルゴリズム(何を重視するとか)によって音が変わるというのは考えられる。

557:John Appleseed
17/12/04 20:17:19.44 KJgLxPAc.net
>>550
非可逆の間違い

558:John Appleseed
17/12/04 21:27:36.11 i9nrB1bN.net
キャリアで買った
っていう7をオークションで落とそうと思うんだけど
IME番号ってのが分かれば
いつ買ったやつか、appleの保証がまだ残ってるか
これが分かる?

559:John Appleseed
17/12/04 21:33:30.19 eD7yaARw.net
>>552
アップルのサイトで確認できる

560:John Appleseed
17/12/04 21:40:12.36 czC/xka+.net
ブラック、ジェットブラックは絶対やめておいた方がいいぞ
1週間で傷が目立つ目立つ

561:John Appleseed
17/12/04 21:41:35.27 MyGSzLrS.net
え~

562:John Appleseed
17/12/04 21:43:21.21 vEsonFQP.net
ワイモバイルn141SIMやっと使えた。
iPhone8やXは使えないよね。

563:John Appleseed
17/12/04 21:48:15.72 ePOwe987.net
普通のブラックは傷つきにくいけどな

564:John Appleseed
17/12/04 22:09:35.09 KEkntQ/v.net
シルバーかマットブラックかで迷う

565:John Appleseed
17/12/04 22:20:05.37 i9nrB1bN.net
>>553
さんきゅ

566:John Appleseed
17/12/04 22:38:38.44 2yoftvDZ.net
めちゃくちゃ今更だけど画面左を強く押したらマルチタスクになって小一時間感動してる
やっぱ5sから乗り換えると色々変わっててアナログ人間には難しい
画面左強押しでマルチタスクみたいな感動する機能って他にある?

567:John Appleseed
17/12/04 22:42:22.64 /+UGQSYJ.net
ドコモショップで7p発見したけど一括0円じやなかった。

568:John Appleseed
17/12/04 22:54:48.12 O4ZoLzk8.net
>>531
iPhoneXは音がいいぞ
来年のiPhoneを買う期待材料になったわ

569:John Appleseed
17/12/04 22:58:46.97 mmFkr5Kg.net
ios10のままなんだけどios11にしたら重くなる?

570:John Appleseed
17/12/04 23:00:12.78 el0lgCwd.net
>>562
音いいのか?

571:John Appleseed
17/12/04 23:06:10.25 Equg4f1t.net
>>558
iPhone7/7Plus ジェットブラック専用 ★7
スレリンク(apple2板)

572:John Appleseed
17/12/04 23:07:50.99 a58kQVfk.net
>>560
ホームボタンダブルタップで片手モードとか?

573:John Appleseed
17/12/04 23:21:44.82 TyhFiDg0.net
>>560
画面左を若干強押し、そのまま右にスワイプすると
マルチタスク出さなくても直近のアプリにすぐ戻れるよ

574:John Appleseed
17/12/04 23:21:58.27 ePOwe987.net
>>560
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

575:John Appleseed
17/12/04 23:27:43.76 jd3ocIce.net
7も簡単に曲がるんだな

576:John Appleseed
17/12/04 23:35:28.48 NbhpvAlO.net
>>568
7なら3D Touchがあるから長押しじゃなくて「押す」だ

577:John Appleseed
17/12/05 02:09:48.56 7pcgUubL.net
iOS10.3.3のiPhone 7Plusなんだが、
視差効果オンにした状態だとフォルダ開閉とかアプリ立ち上げたりするズームのアニメーションがカクカクするんやけど
iPhone 7Plusだとこんなもん?

578:John Appleseed
17/12/05 05:23:12.82 PwnSeBWZ.net
>>571
どのバージョンでもカクカクしないけど初期化した方がいいんじゃない?

579:John Appleseed
17/12/05 05:46:45.40 FECZxn5G.net
>>564
特別なコネクタが用意されているとか
URLリンク(qetic.jp)

580:John Appleseed
17/12/05 05:47:45.60 FECZxn5G.net
>>569
えっ
7000番台の超アルミ合金だよ

581:John Appleseed
17/12/05 06:40:12.81 rKRyr4MG.net
>>573
それ8でも追加されてたね

582:John Appleseed
17/12/05 13:46:19.86 p4N9pufQ.net
最近になって急に指紋反応しなくなったわなんでだ
登録し直しても1日でダメになる
替え時かな

583:John Appleseed
17/12/05 15:26:33.09 G8vVCLba.net
キーボードで3D touch使ってキーカーソル移動させたいんだけど、イマイチその発動条件が分からない。
1枚目の状態だったり2枚目の状態だったり。
どういう条件があるの?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

584:John Appleseed
17/12/05 15:36:15.02 C4ptc1Pc.net
そんなの感覚でしかなくない?そのうち慣れる

585:John Appleseed
17/12/05 16:35:49.94 oSZCzMbk.net
>>577
文字入力のバーが点滅してるときしか出来ないよ

586:John Appleseed
17/12/05 18:55:39.16 sIKCCP2v.net
>>574
plusだけど曲がったから交換してもらいまひた。

587:John Appleseed
17/12/05 21:03:34.52 dwybYXZX.net
>>576
乾燥で手荒れしてるんじゃね?

588:John Appleseed
17/12/05 21:45:02.90 q/xm5y3B.net
>>577
2枚目の状態は、押す力が弱くて失敗しただけかと。
一気に押し込めばできるよ。

589:John Appleseed
17/12/05 22:10:50.63 CIYWci9y.net
急にiphone7欲しくなってドコモオンラインショップをあたるも在庫なし。近所のドコモショップに行くも在庫無し。秋葉原ヨドバシはジェットブラックのみ。ジェットブラック以外が欲しいのに…。ヨドの店員はもう入荷しないかもとか言ってたんだけど、そうなの?

590:John Appleseed
17/12/05 23:16:13.41 P3D59qzj.net
ジェットブラックは人気ないからな

591:John Appleseed
17/12/05 23:24:42.85 K/rv8oQ1.net
ジェットブラック購入者は新し物好きが多いから
今回Xのために売った人が増えた説

592:John Appleseed
17/12/05 23:59:42.99 WVe0ReWR.net
SIMフリーへようこそ♪ヽ(´▽`)/

593:John Appleseed
17/12/06 01:28:42.42 22vCJRFx.net
>>475
引っ掛かりがあってキビキビなんて動かないしスクロールがもたつく

594:John Appleseed
17/12/06 01:30:45.08 HY1LfwB4.net
>>583
どこの店も古くて安い端末売るより
新しくて高い端末売って儲けたいんだよ

595:John Appleseed
17/12/06 02:35:04.25 6JR5801b.net
iPhone7は赤だろ

596:John Appleseed
17/12/06 02:44:15.81 tutVdme0.net
8の赤はまだですか

597:John Appleseed
17/12/06 06:24:54.66 YN347SoH.net
>>590
春まで待って下さい

598:John Appleseed
17/12/06 07:01:07.04 vAVlkiyj.net
しかしケースが8と共通なの助かるわ

599:John Appleseed
17/12/06 07:09:21.15 An3ElMy0.net
URLリンク(www.ntt.com)
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
ま�


600:スOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば 契約月と2ヶ月目が完全無料 実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円 HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円 ■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円 https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円 ※契約事務手数料が別途必要



601:John Appleseed
17/12/06 07:09:43.08 An3ElMy0.net
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
URLリンク(goo.gl) ←1500円ギフト詳細
URLリンク(imgur.com)
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(URLリンク(imgur.com))と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
URLリンク(imgur.com)

602:John Appleseed
17/12/06 07:09:58.32 An3ElMy0.net
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
スレリンク(poverty板)
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

603:John Appleseed
17/12/06 12:10:01.56 1ki2WLrv.net
ジェットブラック128GB
1年使用
五万円って妥当?

604:John Appleseed
17/12/06 12:45:18.47 D/QxniJ+.net
>>139
高すぎ、キャリアなら配布されてる

605:John Appleseed
17/12/06 13:15:20.75 MUFU3L9J.net
よく見たら中古かよ
俺は先月128gb一括で買ってるアホだから
批判はできないけど

606:John Appleseed
17/12/06 14:06:25.57 vspUQoDi.net
7の在庫全然残ってないな
格安落ちするならもうちょい早くしてくれればいいのに

607:John Appleseed
17/12/06 17:46:08.44 1WbophV1.net
今更7が欲しいと思う奴がいるのか?

608:John Appleseed
17/12/06 17:52:21.60 kuGD/fn1.net
もう金属ボディやめちゃいそうな気配なんでシルバーめっちゃ欲しいんだけど、どこにも無いw

609:John Appleseed
17/12/06 19:18:46.40 GqVRp8Ds.net
>>597
え?高、杉なの……?
適正価格いくらぐらいよ?

610:John Appleseed
17/12/06 19:35:38.81 QcdDiwYB.net
8は背面割りそうだし裸持ちなので7の方がいい

611:John Appleseed
17/12/06 19:41:48.43 NeSLNjHJ.net
>>602
キャリアショップ行け
端末は配布されてるよ

612:John Appleseed
17/12/06 21:57:39.19 D/QxniJ+.net
8でも


613:一括0円だろ 7を選ぶ理由がない



614:John Appleseed
17/12/07 07:23:19.99 WpOgWGDs.net
田舎にはないよ

615:John Appleseed
17/12/07 09:54:43.06 RXL05vR3.net
>>577
俺もそれ、すげー不自由に感じてた。
文字入力直後は移動できないみたい。
一呼吸おくと、カーソルが点滅し始めて、カーソル移動できるようになる。
多分システムがモード切り替えてるんだろうけど、実装としてはイマイチだなぁ。

616:John Appleseed
17/12/07 12:10:19.48 179mzRUz.net
3D Touchは将来性ありそうな機能だが今のところホームボタン以外それほど便利でもない
長押しで代替できるレベルばかり
というかホームボタン以外は長押しで強く押さないと反応しないから長押しと実質同じなんだよね

617:John Appleseed
17/12/07 12:14:42.02 aGAXHKyH.net
ホームボタンに強押しはないわけだが

618:John Appleseed
17/12/07 12:58:01.53 2f6ekF0o.net
長くなくても一瞬で反応するが

619:John Appleseed
17/12/07 13:42:11.12 KuqbPhFX.net
ルーターの簡易NASへのアクセス出来るアプリって無いでしょうか?
androidからiPhoneに変えたら分からなくて

620:John Appleseed
17/12/07 14:52:47.59 SgQTdHgZ.net
iOS11.2で、
iPhone6s以下のwifi脆弱性も修正されたみたいだね。
※iPhone7以上は11.1で修正済み。
古い機種を見捨てる見捨てない問題はこれでとりあえず収束だけど、個人的にモヤモヤするのは、、、
1.古い機種は対応後回し問題
2.appleが対応しない理由が無いから、古い機種は脆弱性の対象外なんだよ!と思い込む信者問題

621:John Appleseed
17/12/07 16:17:04.54 v+CLoWC9.net
>>612
アイツが帰ってくるぞ!

622:John Appleseed
17/12/07 16:36:44.29 179mzRUz.net
>>609
>>610
日本語読めないアホ

623:John Appleseed
17/12/07 17:14:08.58 yN5SYF46.net
Apple信者がiOS11.1の時点で必死にiPhone6SやiPhoneSEでは問題ない影響ないんだと主張していたkrack脆弱性のひとつcve-2017-13080、
やっぱり問題あったので訴訟を恐れたAppleが一般利用者からのクレームに負けて渋々11.2で修正

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

まあ、放置されてたのは分かってたから、アメリカでは訴訟準備まで進んでたからね
キチガイApple信者は必死に問題ない問題ないと連呼していたが、
あいつらがどれだけキチガイなのかよくわかった事例だといえる
Apple信者詐欺でもなんでも平気で手を染めるからな
今回の件で、Appleが逃げようとしていることには
Apple信者の妨害を叩き潰し、しっかりとAppleにクレームを出し続けることが重要だということがはっきりした

624:John Appleseed
17/12/07 18:44:04.11 TmEYRDmX.net
それではここでApple信者による妨害に耐え、正義を貫きAppleに修正を出させた一般利用者のレスを見てみよう
なお実際にはアメリカでの訴訟準備など日本以外の人々の功績の方も大きいので彼らにも賞賛を。

725: John Appleseed [sage] 2017/11/01(水) 20:57:52.86 ID:ht9xW+Cy
Appleの横暴を許すな!
Appleの横暴を批判するまともなiPhone利用者を応援して
AppleにiPhone5s/6/6sのセキュリティ修正を提供させるよう!
しっかりAppleを批判し、iPhone5s/6/6sでセキュリティ修正が提供されることがiPhone利用者全体の勝利だ!
この期に及んでAppleを擁護しAppleがセキュリティ修正を出さずに済むようにしようとするウジ虫Apple工作員を絶対に許すな!

Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない
(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

625:John Appleseed
17/12/07 18:46:56.45 b+NXw+5s.net
>>608
3D touch オフにしてからコントロールセンター使うと分かるけど長押しの方が実に使いやすい
技術的には凄いんだろうけどイマイチ便利な感じがしないね
タスクの切り替えもXのようなホームバー横スライドの方が手軽だし

626:John Appleseed
17/12/07 19:10:06.18 Pf/owUD9.net
>>611
メーカー純正アプリ使え

627:John Appleseed
17/12/07 20:40:53.57 Q7/PuE93.net
>>608
長タップ時間がかかってじれったいからコンテクストメニューが3D押しで出せるようにして欲しい。プレビューとかくだらない機能に割り当てられてるから評価されない。

628:John Appleseed
17/12/07 21:15:47.84 /r1eI+wM.net
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(plus.wowma.jp)
URLリンク(plus.wowma.jp)
    

629:John Appleseed
17/12/07 22:24:03.45 eASzO2jU.net
>>596
売るなら、安すぎ
買うなら、安すぎ

630:John Appleseed
17/12/07 23:44:14.51 2EPn9BUB.net
>>608
ホームボタンは3D Touchとは言わないぞ
それに長く押さなくてもいいし
長く押さないとダメなら不良品だろうな

631:John Appleseed
17/12/08 06:25:27.08 AoZA4wmI.net
店頭で8触ってきたがホームボタン押した時の振動が7よりリアルになってたわ
地味に改良加えてんのな

632:John Appleseed
17/12/08 20:33:33.48 GGveon5e.net
まじでシルバー128GBの在庫なさすぎて泣ける
背面ガラスじゃなかったらiPhone8にするんだけど
神経質だから傷とか両面気にしないといけないのがつらい
5sからの機種変更なんだけどやっぱ最新機種のがええんかな

633:John Appleseed
17/12/08 20:44:41.98 HsRUiqeL.net
7の背面は色によってはつや消し仕上げなので他の物と擦れたりするとそこだけつやっぽくなったりして意外と見すぼらしくなる。ちなみに俺はゴールド所有。
割れにさえ気をつければガラスの方が目立つ傷はつきにくいと思う。

634:John Appleseed
17/12/08 21:16:03.03 hZdvth4w.net
>>624
そらそうよ

635:John Appleseed
17/12/08 21:22:02.00 lAzz96Ny.net
傷がついて何か問題でもあるのか?

636:John Appleseed
17/12/08 21:30:11.83 tmwJlni4.net
ちょっとぐらい傷なんかついても
気にしないけどな
自分の場合、落とさないように
バンパーは付けてるけど

637:John Appleseed
17/12/08 21:38:28.30 7CejpoJe.net
自分で入れた歌詞、表示されるのとされない曲があるのと、同期したら表示されてた曲も歌詞表示されなくなる問題、マジでどうにかする方法ないですか?
本当に困っています

638:John Appleseed
17/12/08 21:58:06.14 W/pHa9XE.net
ん~困ったねえ

639:John Appleseed
17/12/08 22:42:08.60 tuh3fuBm.net
そらスペックは8の方が良いに決まってる、製造プロセスも上がってるし。

640:John Appleseed
17/12/08 23:15:55.29 mQOnSICk.net
今日アップルストアの前に行列できてたけど何の無駄遣い集団?
何かの発売日?

641:John Appleseed
17/12/08 23:18:58.50 mQOnSICk.net
おまえら傷付きやすいからハートにも保護フィルム貼っt

642:John Appleseed
17/12/09 00:22:58.49 VcZNAv+t.net
もうヒビだらけだし気にしない

643:John Appleseed
17/12/09 00:26:47.17 tjjG3ajZ.net
iPhoneより傷つきやすいお前ら

644:John Appleseed
17/12/09 00:31:36.80 rgIP2bdD.net
10.3.2だけど電池残量60%で机の上に置いてあった本体が勝手に再起動してマーク輝かしてた
こんなの初めて

645:John Appleseed
17/12/09 00:32:01.23 rgIP2bdD.net
↑文字化けはアップルマーク

646:John Appleseed
17/12/09 00:35:13.94 cvxbCY59.net
アップルマークとか今まで知らんかった。

647:John Appleseed
17/12/09 01:53:28.14 9vLyRmgZ.net
>>605
それはないだろ

648:John Appleseed
17/12/09 09:00:58.18 fFQHfNzB.net
4年間も頑張ってくれた5Sから楽天のセールで7に買い替えた
も前らが買った時の感動を1年以上遅れて味わってる
すげえなこれ!

649:John Appleseed
17/12/09 09:23:40.16 S/NgZRzP.net
安く買えるなら8より7でいいよな7はよくできてる

650:John Appleseed
17/12/09 09:53:30.67 bqdGOSpi.net
>>640
6から7に変えて1番生活が変わったのが電子マネー対応だな
今まで使ったことなかったけど通勤やら買い物に超便利

651:John Appleseed
17/12/09 10:04:47.42 /98XZL0J.net
ナナコ早く対応してくれ

652:John Appleseed
17/12/09 12:05:56.66 C4aQTKs1.net
7はSUICAや財布いらねえもんな

653:John Appleseed
17/12/09 12:48:04.10 fFQHfNzB.net
>>642
ほんとオレ漏れも!これのおかげでiPhoneが100倍くらい便利になった感じ
あとホームボタンのクリック感が不思議でたまらない

654:John Appleseed
17/12/09 13:09:52.12 akdNn1w5.net
7は電子マネーと防水が大きな進化だったね

655:John Appleseed
17/12/09 14:13:38.18 RYMDiKTD.net
電子マネーに対応したから、ギャラクシーから乗り換えた。
ナナコとWAONが未対応なのは、まだまだ追いつけてない所だけどね。
おかげで二台持ちだわ。

656:John Appleseed
17/12/09 14:19:59.12 cvxbCY59.net
10数年前から普及している便利なおサイフケータイを初体験って…。
今までなんでiPhone使ってたのか謎。あ、20代前半とかなら別だけど。

657:John Appleseed
17/12/09 14:33:14.47 NX/Yxb0k.net
nanaco、WAON、Edy解放してくれないとなー
ヨドバシのゴールドポイントもおサイフ対応ならかざすだけだし。

658:John Appleseed
17/12/09 14:46:53.48 r7/7qy6m.net
いや、電子マネーを初体験でなくて
おサイフケータイを初体験だろ
さすがに

659:John Appleseed
17/12/09 14:49:33.94 r7/7qy6m.net
おサイフケータイ普及率はまだまだ10%もないんじゃないかな?
おれの周りのiPhone使ってるやつは老若男女問わず全員おサイフケータイ未経験

660:John Appleseed
17/12/09 14:52:32.45 cGwJwWuB.net
iPhone使ってる奴は何年後ろをいくつもりだw
今頃おサイフに感動とか時代遅れもいいとこ過ぎるw
防水とかも今更感満載だわ
これでiPhoneマンセーしてるからやっぱ信者っ凄いわ

661:John Appleseed
17/12/09 14:57:08.16 9stzYnWs.net
iPhoneに機能が付いてるから意味があるのであって
ゴミにいくら機能が付いてても意味が無い
あとおサイフとは別物だし

662:John Appleseed
17/12/09 14:58:41.52 akdNn1w5.net
まぁ最先端をいってたガラケーは凄いよな
10数年前から防水や電子マネーついてたし

663:John Appleseed
17/12/09 15:07:01.55 LDQjFAax.net
オサイフケータイ対応機種もってたけど、つかったことない

664:John Appleseed
17/12/09 15:08:45.82 LDQjFAax.net
>>654
逆に、そういうところを進化させて、スマホにはならなかったのがガラケーのガラケーたるゆえんだと思う

665:John Appleseed
17/12/09 15:17:46.58 1nwSSHKO.net
>>651
普及率というか使用率だね
ガラケー時代から機能としては普及してたのに
使用率がずっと低かったんだよ
俺もガラケーの時は全く使ってなかった
iPhoneにしてからは機能がないから使ってなくて
7になって初めて使うようになったよ

666:John Appleseed
17/12/09 15:18:22.41 BYzf4eiz.net
アイポン新調するとしたら8と7どっちオススメ?

667:John Appleseed
17/12/09 15:25:56.16 tjjG3ajZ.net
その質問だけだと金があるなら8としか言いようがないと思う

668:John Appleseed
17/12/09 15:43:40.65 BYzf4eiz.net
ごめん聞き方が悪かった
iPhone5をずっと使ってて機種変するんだけれど、
iPhone7とiPhone8のメリットデメリットがいくら調べてもよくわからないんだ
充電システムもイヤホンも変わってて分からなくて教えて欲しい

669:John Appleseed
17/12/09 16:16:58.75 rIHNxz2s.net
>>660
7と8じゃほとんど変わらないから、金に余裕があるなら8
金キツイor少しでも節約したいなら7じゃね

670:John Appleseed
17/12/09 16:17:30.59 a3MReDk4.net
>>660
たまにモッサリするが実質0円でまだまだ現役だと思うiPhone7
最新の3Dグラフィックもりもりのゲームとかサクサク楽しみたいならiPhone8

671:John Appleseed
17/12/09 16:41:18.35 wjZdEaJ7.net
>>660
落として背面ガラスを割りそうな予感がしたら7

672:John Appleseed
17/12/09 19:11:40.76 eoR2qnzj.net
どうぶつタワーしかしないしGPUはローでもいい

673:John Appleseed
17/12/09 19:27:10.39 sY6qDKqm.net
7使っているけど、Apple Payは自分で決済の度に電子マネーの種類を選択出来るのが良いね。Androidだとコンビニとかでたまに店員がミスして、こちらが言った以外の電子マネーで決済されてしまうから。

674:John Appleseed
17/12/09 22:26:26.08 mSU4v9PC.net
ガラケーの時もおサイフケータイは搭載されてたけど使ったことなかった
どうやってその代金が徴収されるのかも知らなかった
今はフツーに使ってるけど連れが「クレカ払いにしたら無駄遣い増えた」と言っていたので
(目に見えて現金が減らないのでお金を出してる感覚が薄くなったためだそうだ
今のところはSuicaに現金でチャージ、それで支払するようにしてる
まあいずれはApple Pay支払にしてしまうんだろうけど

675:John Appleseed
17/12/09 22:48:07.33 RYMDiKTD.net
>>660
8はカメラが綺麗だから、画質重視なら8。
あとCPUとGPUの差が、今まで以上に大きい。
今のところ差が見えるアプリがほとんどないけど、今後8で出来て7で出来ない事は増えてくと思う。
キャリアで買うなら割引無しのiPhone7より割引有りのiPhone8の方がトータルで安くなる可能性あり。

676:John Appleseed
17/12/10 07:24:30.89 +TL8eBbM.net
おサイフとか要らないとか散々言ってた信者の手の平返しが笑える
あって損はない機能なのに信者ってAndroidを認めたくないから絶対必要ないって言うよな
戻るボタンとか頑なに否定してるが、導入されたらマンセーしまくるんだろうなぁw

677:John Appleseed
17/12/10 07:38:07.52 7VtkcJsc.net
実装されるまではそういやケースの裏側に誤作動防止シート挟んでSuica入れてたのは良い思い出だな
べつにAndroid嫌いじゃないしiPhoneの使い心地やデザインの味付けに惚れてるから使ってるんだけど
JR東日本とID/QuickPayそしてMasterCardがGJって感じ
iPhoneガー iPhoneガー って言ってるのって少数のノイジーマイノリティじゃないかって思ってて
まるでニホンガーニホンガーって言ってる人たちになんか似てるな。頼むからこっち見なくて良いよ

678:John Appleseed
17/12/10 08:33:23.08 pSsom0Zh.net
そりゃ前までも今でも要らない人はいるだろ
要る人はずっと望んでた訳だし同じ人とは限らないでしょ

679:John Appleseed
17/12/10 09:05:23.41 wiVZCwuv.net
ステレオタイプなんか放っておけばいい

680:John Appleseed
17/12/10 13:12:44.81 kSGtVx5N.net
>>651
え?どういう生活してんの?
10年ぐらい前からコンビニでは8~9割がおサイフケータイ払いだったと思うけど。
スマホが発売されてから社会人になったのかな。

681:John Appleseed
17/12/10 13:33:45.37 +yk1FuVl.net
>>672
URLリンク(www.felicanetworks.co.jp)
おサイフケータイ機能付き所有者が全所有者の4割
その中で実際に利用してる人が3割
全携帯所有者的には1割超えるか超えない程度じゃないか?
まあこの調査後にiPhone7が出たからもっと増えてるかもしれないが
一番利用者の多い40代50代の男性でも利用率は半分に満たないのに
10年前から8~9割が利用してたってことはないだろ

682:John Appleseed
17/12/10 13:47:05.89 tb/4mlJV.net
>>672
未来人かな?

683:John Appleseed
17/12/10 13:52:57.86 qjA0NIpU.net
電子マネーは便利だけど半面管理に手間がかかるようになるから敢えて使わない人もいると思うぞ
自分がそうだったし

684:John Appleseed
17/12/10 14:05:52.83 frSUBD2Y.net
>>672
地方による。
うちの近くのエキナカコンビニだと、朝夕は大半が電子マネーだね。
昼間は切符を現金で買ってるひともいるくらいだから、利用率低めだと思う。

685:John Appleseed
17/12/10 14:08:29.20 +TL8eBbM.net
それが時代遅れって言うんだよ
おサイフなんてガラケー時代からあったじゃん
コンビニや鉄道、会員証などこれだけ世に電子マネーが溢れてるのに今頃ってかなり後ろをいってるよ

686:John Appleseed
17/12/10 14:15:07.80 kSGtVx5N.net
>>673
ガラケーしか無かった時代は割合高かったんじゃない?
スマホがでてきてiPhoneが普及し過ぎておサイフケータイ機能付き所有者の割合が下がったかも。
ま、コンビニの電子マネー使用率は住宅地やオフィス地域でかなり差はあるかもね。

687:John Appleseed
17/12/10 14:24:11.61 XVbwXvz6g
ios11 2にしてからiPhone7のベンチマークまた170000万台に回復してるね
あと、カメラの画質かなり改善されてる
バッテリーのもちも少し上がってる
神アップデートだ

688:John Appleseed
17/12/10 14:42:08.04 p8LEc8QO.net
Apple がやるかで評価変わるんだよ。こと日本では
無線充電も流石Appleすげーってやつばっかだぞww

689:John Appleseed
17/12/10 14:46:16.44 lPnTtsG7.net
suicaとか機種変がめんど臭いのなんのって

690:John Appleseed
17/12/10 14:59:26.35 frSUBD2Y.net
機種変前の端末で機種変手続きして、
機種変後の端末で継続するだけでしょ?
AndroidもiPhoneも。

691:John Appleseed
17/12/10 16:17:00.70 +eSq1Xli.net
前の機種のSuica消して新しいiPhoneにSuica登録すると勝手に引き継がれる

692:John Appleseed
17/12/10 18:43:11.16 MoxqWvtB.net
>>678
ガラケー時代の方が使ってる人少なかったと思うけどね
コンビニで電子マネー使ってる人ってやっぱり今でもSuicaやPASMO、あとnanacoとかカードの人が多い印象

693:John Appleseed
17/12/10 18:54:15.69 1xaamKpY.net
大学生がいらないと思う機能
3位 おサイフケータイ
URLリンク(a.excite.co.jp)

694:John Appleseed
17/12/10 18:55:42.30 1xaamKpY.net
ちゃんと貼れてなかった
URLリンク(a.excite.co.jp)

695:John Appleseed
17/12/10 18:56:21.98 tb/4mlJV.net
まあFelicaはソニーだけどな・・。

696:John Appleseed
17/12/10 20:53:02.09 Xu8kZFOR.net
>>681
機種変したiPhoneでスイカ起動して
新規か機種変かのボタン出て来るんで機種変のボタン押すのすらめんどくさいのか?

697:John Appleseed
17/12/10 21:07:54.74 I20/eZwd.net
大学生は特殊な場合以外はクレジットカードを持てない・持っていない。

698:John Appleseed
17/12/10 22:35:38.41 meZG3elO.net
そんな奴おらへんやろ

699:John Appleseed
17/12/10 23:34:53.62 zFOBqA2S.net
チッチキチー

700:John Appleseed
17/12/11 00:02:59.56 TgLxMSMb.net
>>689
大学生なら逆にクレカは審査が通りやすいよ。
収入欄は親のにできるし、自分の在籍する大学を書けばいいから。
ニートだと収入0の職業は無職では審査は通らないので、収入欄もウソの年収、職業も自営業とウソを書く必要がある。

701:John Appleseed
17/12/11 01:08:05.29 Jo7+8J8L.net
シミュレーションしたらドコモオンラインよりアップルストアのほうが安かった
7のスレだけどやっぱりみんな8買ってるの?

702:John Appleseed
17/12/11 07:09:52.15 xBRyBTBw.net
旦那のiPhone7が充電完了するとフォンフォン感覚開けて持続的に鳴るようになったのですが、この充電完了音?を消す方法はありませんか?
ググってもみましたが答えは無く..
ここ2カ月ほどの間にいきなり鳴るようになり、そんな設定した覚えも無いし解除する項目もないみたいで

703:John Appleseed
17/12/11 07:20:42.53 ED/R2TLf.net
旦那に聞けば

704:John Appleseed
17/12/11 07:31:26.10 5ldMAtMG.net
今更買う奴はいない

705:John Appleseed
17/12/11 08:28:52.77 vl4WAz0q.net
おっと先週買ったオレの悪口はそこまでだ!

706:John Appleseed
17/12/11 08:51:36.98 nArru3m+.net
>>683
それじゃ定期券とか引き継ぎ出来ないでしょ。

707:John Appleseed
17/12/11 09:50:20.46 wjfMm8li.net
>>694
コードの中で微妙に断線気味になってて通電したりしなかったりしてるだけじゃ?

708:John Appleseed
17/12/11 10:47:41.65 xBRyBTBw.net
>>695
旦那もそんな設定知らないしした覚えもなければ解除する設定も無いと...
買って半年以上になりますが、ここ2カ月ほど前からいきなり鳴るようになりました
>>699
充電ケーブルを変えても鳴るのです
私はiPhone6から8に変えたばかりですが、同じケーブルを使って充電しても6.8共にどちらもそんな事にはならないので、7だからか?と思いましたが、皆さんそんな症状は無いみたいですね...
URLリンク(news.livedoor.com)
ググっているとこのニュースを見つけたのですが、関係あるのかな?と
旦那と私共にあまりiPhoneに詳しくないのでお手上げです

709:John Appleseed
17/12/11 10:58:23.08 tIyWvc7N.net
>>700
ケーブルに異常無いというなら、本体側の接触部分がいかれてるんじゃないのか?
店で見てもらえば?

710:John Appleseed
17/12/11 11:06:15.26 nrymv0ek.net
>>694
充電方法や経路を変えてフォンフォン鳴るのが止まれば
その辺の何かに原因があるかも

711:John Appleseed
17/12/11 11:14:57.69 6xKnreAu.net
>>694
私も充電をUSBハブ経由にしたところフォンフォン鳴るようになりました。純正のプラグとコードの組み合わせの充電では鳴りませんので私の場合はUSBハブが原因と考えています。
違うケースかもしれませんがご参考まで。

712:John Appleseed
17/12/11 11:40:32.81 ci1KRz67.net
パンダの話かとオモタ

713:John Appleseed
17/12/11 12:21:13.11 nArru3m+.net
コネクタにすげーたくさんゴミ入ってるよ、きっと。

714:John Appleseed
17/12/11 12:24:41.52 dbTa58Vy.net
おサイフケータイ払いが8~9割って本気で言ってるのか?

715:John Appleseed
17/12/11 13:42:56.45 MzNyUQvg.net
>>694
差し込んでるLightningケーブルの端子の特に真ん中の筋の銅の色が黒焦げになってくると接触不良がやたら多くなるから
そのケーブルは寿命な
あと、Lightningケーブルの電源取ってる元のコンセントの2本の差し込みが左右逆になってると
黒焦げになるっぽいんじゃないかって最近確信に変わってきたところ
例えば俺が使ってるMacBook Proだと電源のACアダプタを逆にコンセントに差し込んでた時は
MacBook Proのどこか先っちょに肌が少しでも触れるとチクッ!!!!と静電気というか
極小さい感電的なことがいつもだったのが試しに逆に差し込んでみたところそれがなくなってほっとしてるところ
まあオカルトの粋を越えてない話だがいろいろやってもダメだったら騙されたと思ってやってみておくれ

716:John Appleseed
17/12/11 13:53:07.92 bAZ55i3S.net
>>707
電源コンセントのこと?
あれってアースがあるか無いかで大きさが違うだけじゃなかったっけ?
家庭用で逆に差し込めないような製品って最近見かけない気がする…

717:John Appleseed
17/12/11 14:06:26.29 VC61w1Nr.net
>>700
オレも先週頃だったか突然iPhoneとケーブルの接続が不安定になって接続と切断を繰り返してフォンフォン鳴ってた。ケーブルをiPhone側もPC側も接続し直してiPhoneもPCも再起動したら治ったよ
多分iPhoneの再起動だけで治るかと

718:John Appleseed
17/12/11 14:08:49.49 MzNyUQvg.net
>>708
わかる。普通はそんなこと気にしなくても良いに決まってるって思ってたんだけど
コンセント口をこのまえ交換したときに調べてたら2本の1本がアースだって基本的なことを初めて意識
で、試しに左右逆にはめ直してみたら(もちろん2本の大きさは一緒)MacBook Proの超微弱な感電みたいなのがなくなったのね
で、いままでMacBook ProのUSBに繋げっぱなしにしてるiPhoneに限って
Lightningの端子のスジスジのど真ん中だけが黒ずんできて接触不良になってた原因じゃないかと思い始めたわけよ
これからLightning端子が黒ずまないようになったらこのオカルトへの確信は2倍深まるだろうなw

719:John Appleseed
17/12/11 14:22:05.89 wVoJ2xWk.net
>>707
時々コンセントは差してて充電してない状態の時、プラグ持っただけでピリッて感電するのは逆に差してるのかな?
全く感電しないときとしまくるときがあるw
もともと乾燥肌で画面にタッチするだけで指先がチリチリするぐらい敏感肌だからか。

720:John Appleseed
17/12/11 14:29:36.91 MzNyUQvg.net
>>711
これは世間的にはあくまでもオカルトだがそんなはっきりピリッとするかしないかの差があるなら
1度疑ってみてACアダプタとかコンセントに差し込む左右を意識する為にコンセント口と差し込む部分に
マジックかなにかで印付けて試してみる価値はあると思う
で、しかもピリッとこなくなってその装置への負担が劇的に少なくなるとしたら寿命も長くなるかもだよな
まあもっかいいうわオカルトだけどな(しつこくてスマソ、真面目に感動したんだわ

721:John Appleseed
17/12/11 19:32:51.07 PdjWgDt0.net
みんな若奥様には優しいな

722:John Appleseed
17/12/11 20:30:22.51 O2cHiKPO.net
>>639
auの8plus256GB 5台限定MNP一括0円だったよ
ただ、フラットかピタットが条件の一つだったから毎月割ないのが残念だったけどね
8の64GB一括0円ならツイ探せばいくらでもある

723:John Appleseed
17/12/11 20:37:29.87 nArru3m+.net
ドコモも結構安くなってきてるみたいだね。

724:John Appleseed
17/12/11 21:00:24.79 O2cHiKPO.net
>>715
ドコモショップでもやってるとこはあるよね
特に土日祝日はツイ見張ってれば良い案件出てくる
7でも256GB一括0だってあるんだしね

725:John Appleseed
17/12/11 21:33:24.14 pMth08oc.net
simフリーで256GB復活してくれ
6から乗り換えたい

726:John Appleseed
17/12/11 21:44:59.29 Ffieo5fC.net
>>717
iPhone7の256があったとしても、iPhone8の256とほとんど値段変わらないよ。

727:John Appleseed
17/12/11 21:47:55.32 1yo65NNe.net
結局OSは10のままがベスト?

728:John Appleseed
17/12/11 22:23:01.72 ED/R2TLf.net
アップルストアでも一括0円は無くなったの?

729:John Appleseed
17/12/11 23:03:11.46 t2QeXynx.net
>>720
もともと無いよ

730:John Appleseed
17/12/12 02:13:07.71 vTUvjLhu.net
>>700です
皆さまお知恵をたくさん頂き、本当にありがとうございます!
充電ケーブルを変えてもダメ
再起動してもダメ
コネクタを掃除してもダメ
だったんです...
今日もやっぱり充電100%になると10秒感覚ぐらいでフォンと鳴り続けるので起きてしまいました
他の皆様にこの症状が出ていない。って事は、やはり旦那の7に異常がありそうですね
修理に出すかどうか旦那と相談したいと思います
皆さま本当にありがとうございました!

731:John Appleseed
17/12/12 02:17:51.87 vTUvjLhu.net
>>703
すみません、充電ケーブルは何本か変えて試しましたが、USBハブはまだ変えて試していませんでした!
USBハブの事は思いつきもせずで...
早速USBハブを変えて試してみたいと思います!
ありがとうございました!

732:John Appleseed
17/12/12 02:26:00.67 2JCFy8Vt.net
USBハブ経由しないでまずはACアダプタ直結を試すべきだよ。PC直結もUSBハブも充電に必要なだけの電流を出せない事が多いんだから。

733:John Appleseed
17/12/12 02:30:36.58 Qf6ngJrl.net
USBハブというか、まずは純正ACアダプタ+ケーブルでチェックするのが最初だと思うだけど
上記で鳴らないのに、特定条件で音が出るって修理出すとか嫌がらせに近い
逆に上記で鳴るなら本体に原因が考えられる

734:John Appleseed
17/12/12 07:32:42.20 PDhTcsxL.net
>>722
バッテリーをケアするようなアプリでも入れてるんじゃないの?

735:John Appleseed
17/12/12 07:52:03.42 Mwv+Y6Bo.net
>>721
昔はあったよ

736:John Appleseed
17/12/12 08:21:59.65 f/gnJChQ.net
>>727
それでアップルは利益をだせるのか?
直営で無料放出してさ

737:John Appleseed
17/12/12 08:52:00.69 mOggxcwJ.net
>>694
1.ハード的に不具合
※Apple Care行き
2.体質的に通常聞こえない周波数帯の音が聞こえる
※これはほぼ無い

738:John Appleseed
17/12/12 12:08:24.47 uClyUJ7r.net
惰弱性を見つけたいんだが,惰弱性の意味がわからないw

739:John Appleseed
17/12/12 12:44:59.68 SjpZaTRS.net
セブ~ンセブ~ンセブ~ン

740:John Appleseed
17/12/12 16:40:05.56 8tZi2Zj3.net
Apple、2018年上半期にiPhone 7を2000万台生産
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

741:John Appleseed
17/12/12 18:43:23.38 9lpQxAnF.net
もしかしたらappleはiPhone7をiPhoneSE2として売っていくつもりかもな
SEのサイズが好きな人には少し残念だが

742:John Appleseed
17/12/12 19:16:51.38 H+LYbrv+.net
もしかして過ぎるww
小型スマホ市場をわざわざ手放す意味が分からん。

743:John Appleseed
17/12/12 19:36:48.06 RrVlhE5v.net
たぶんMacBook Airみたいな位置付けになるのかな

744:John Appleseed
17/12/12 19:53:50.24 udfZQ5mB.net
SEが売れてるのは安いからって言うのが一番らしいからあり得るんじゃないか
来年出る新機種とかはXのデザインになるから8のデザインはSE2で出す可能性がありそう

745:John Appleseed
17/12/12 20:04:38.05 qLSzKl0m.net
>>736
SEが売れているってのがそもそも幻想だから

746:John Appleseed
17/12/12 20:41:49.18 PoKOC56


747:r.net



748:John Appleseed
17/12/12 20:48:40.75 PLkmBcHg.net
SEのサイズで7以降のCPU載せたらバッテリー持たなそう
たぶんiPhone7SEだろうな

749:John Appleseed
17/12/12 21:16:48.76 vAajmV80.net
しかしいつまで現行のレティナ液晶使うんだろうね
別に有機使わなくていいから解像度をそろそろ何とかして欲しい
格安スマホにも劣る解像度ってのはさすがにブランド品としては情けなさ過ぎる

750:John Appleseed
17/12/12 21:24:23.23 qa2xVkAI.net
セブンは黒歴史か?
エイトの方が売れただろな

751:John Appleseed
17/12/12 21:28:57.63 gZtIjN9k.net
7 Plusを発売直後から使ってるが普通に名機だな。来年Xの次機種に買い換えるのも楽しみだ

752:John Appleseed
17/12/12 22:15:40.05 harklnPj.net
黒歴史と呼ばれるスマホは
爆熱ホッカイロになる物が多い

753:John Appleseed
17/12/12 22:50:20.42 06DPo7a+.net
おっと泥の悪口はそこまでだ

754:John Appleseed
17/12/13 09:50:17.20 VKwDC8t6.net
気温が低いせいもあるかもだが最近ポケモンGOしても爆熱にならない。アプデしてから熱は気にならなくなったような気がする。

755:John Appleseed
17/12/13 12:51:30.23 KTz7q5Vh.net
iOS11に対応してなくて使えなくなったアプリのデータってもう取り戻せないのかな…
動画とか入ってたんだけどなぁ

756:John Appleseed
17/12/13 13:04:54.88 HfI9qILW.net
iPhone8を買いにアップル(東京都中央区銀座)に行ったが、カラーとガラスが思いの外気に入らなかったのでiPhone7をクレカ一括購入した。

757:John Appleseed
17/12/13 13:11:14.91 Tao1HlUF.net
ポリカのほんとに出ないかなあ

758:John Appleseed
17/12/13 13:57:21.09 3Sl04UWY.net
>>747
そのカッコはいるのか??

759:John Appleseed
17/12/13 14:11:54.54 AfSkRmkN.net
6sのときが一番悲惨だったな
大した性能でもないのに高かった
旧モデルの性能は低く何年も使えるものでは無かったし
7は6sより発売時の価格が安かったから買ったけど
今は旧モデルがかなり安くなったから選択肢増えた

760:John Appleseed
17/12/13 14:41:54.15 HfI9qILW.net
今、八雲の自宅(東京都目黒区)についてiPhone7を開封
これから同期とか設定をする
ジェットブラックを買ったんだが美しいね
iPhone5sからの機種変なので大きさに違和感を感じるが、まぁすぐに慣れるでしょ
なんてたってiPhone初のSuicaが楽しみ
Suica定期も可能なのかな?

761:John Appleseed
17/12/13 15:42:00.37 j7GzbY2H.net
Appleサゲ工作員OUTw

762:John Appleseed
17/12/13 15:45:19.12 j7GzbY2H.net
6Plusから7Plusに予定通りの2年使用で機種変したけどバッテリー管理の機能?ソフトのバグ?で
6Plusはサブとして屋外で使いにくいな(例えば自転車にマウントしてマップアプリでナビとか
しかし7Plusは来年X次機種に機種変したときにはなんとなく安定感まだありそうでサブ機としても期待中

763:John Appleseed
17/12/13 16:26:05.92 YBeg0YpD.net
2年使った機種変前の古いiPhoneをサブ機にと思ってた時もあったけど、結局新しいのしか使わない
なのでiPhone6からは大事に1年間使ったら新機種に機種変して古い端末は売却、残債返済に充ててる

764:John Appleseed
17/12/13 17:23:27.20 qbrdg2xL.net
Bluetoothヘッドフォンのボタンをダブルクリックしたら、通話履歴の先頭に電話かける設定、これ殺せない?
ポケットの中で、Bluetoothヘッドフォンのボタンが何かに当たってダブルクリックされたらしくて、勝手に電話発信してたわ。

765:John Appleseed
17/12/13 17:52:20.76 Tao1HlUF.net
ヘッドフォンの設定次第じゃないの?

766:John Appleseed
17/12/13 18:08:02.89 /2RucfDn.net
>>755
Beats製品には自分の知る限りでは
そんな設定ないな

767:John Appleseed
17/12/13 18:45:36.42 SSsYXvxi.net
PlusじゃなくてもRAM3Gのっけてくれりゃ良いのに

768:John Appleseed
17/12/13 20:45:25.67 E3BRtbyV.net
プラスに買い換えるかな。やはり画面がデカイのがいいや。
あと、ドコモの端末サポートは詐欺だから買わないように…( ;∀;)

769:John Appleseed
17/12/13 20:51:41.81 1tXNil2Q.net
>>759
どういう詐欺よ?
14ヶ月使えばいいんだろーよ

770:John Appleseed
17/12/13 21:06:13.75 0TRjDPzo.net
おしえてください
PCでミラーリングしたい→アプリ「ミラーリング再生はできません」
テレビにつなげたい→変換ケーブルつないだ途端アプリ「録画はできません」で映らない
アプリでライブストリーミングを見たいんだけど、ちっさい画面で見るしかない?
結構切羽詰まってます何卒何卒

771:69
17/12/13 21:13:58.23 Ji2A3q5c.net
>>761
appleTV

772:John Appleseed
17/12/13 21:16:15.62 j7GzbY2H.net
>>761
とりあえず落ち着いてシンプルにiPhoneからTVにミラーリングしたいってことか?
ここに書くからにはiPhone 7/Plusの持ち主でアプリはなにを使いたいんだ
「iPhone テレビ ミラーリング 方法」でとりあえずググっておいで

773:John Appleseed
17/12/13 21:17:12.15 j7GzbY2H.net
>>761
Amazon Fire TV

774:John Appleseed
17/12/13 21:35:17.51 0TRjDPzo.net
ありがとうございます757です
そうですアプリ動作中にミラーリングしたいのです
が録画対策らしくケーブルをつないだ瞬間に再生停止してさっきのメッセージが
アプリはライブ配信のアプリです
appleTVやFireTVも検討しましたが買ってやっぱり映らなかったときの衝撃を考えると
手が出せていません
もしやハック的な何かはないだろうかと
録画する気なんてないのに!ただ大画面で見たいだけなのに!ああ

775:John Appleseed
17/12/13 21:36:40.45 0TRjDPzo.net
757です連投すみません
iPhone 7 Plusです

776:John Appleseed
17/12/13 21:42:08.22 j7GzbY2H.net
>>766
そのライブ配信のアプリの名前を具体的に明記したほうがいいかも

777:John Appleseed
17/12/13 21:49:08.64 YBeg0YpD.net
アプリのメッセージでミラーリング出来ないと出るなら、受け側を変えても出来ないんだろうね

778:John Appleseed
17/12/14 00:35:09.64 mnGsMyCB.net
iPhoneってテレビに画面も映せないのかよw
ホント酷いOSだな
Androidはアプリとか関係なしにそのままスマホ画面映せるぞ

779:John Appleseed
17/12/14 00:48:10.19 SWxcQfrp.net
未だにiPhone7って(笑)

780:John Appleseed
17/12/14 03:43:58.47 wYOVTQ8+.net
そんな機種のスレをわざわざ開く>>770って(笑)

781:John Appleseed
17/12/14 05:48:45.49 jjoCsz1Z.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

782:John Appleseed
17/12/14 06:15:04.10 Z2nAPWzb.net
iphone7REDにお薦めのケースってありますか?

783:John Appleseed
17/12/14 07:21:29.38 uOFo+ZkN.net
>>773
Apple純正のケースがRED仕様のがあればだけど見た目以上に使い心地が良いぞ

784:John Appleseed
17/12/14 07:25:06.97 uOFo+ZkN.net
>>772
iPhone 7/7 Plusでこの路線は完成された感はあるよな
Xだけじゃなく8が用意されてるのが証明してるし7で十分快適な人はかなり多いと思うわ
>>770
名機のことをそんな風に言ってのけるお前の愛機をちょっと聴かせてもらおうかw

785:John Appleseed
17/12/14 09:02:36.71 By18vDQq.net
追加生産するらしい。

786:John Appleseed
17/12/14 10:29:53.03 h+whIiAa.net
1年以上前の型落ちを使ってる人って服装と髪型がダサくて友だちがいなそう

787:John Appleseed
17/12/14 10:31:17.61 bslxYdpI.net
やはり7plusが最良だったか…
次は絶対に余計なことやってくると思ってたわ

788:John Appleseed
17/12/14 10:34:58.41 h+whIiAa.net
ジェットブラックのキモオタ率は異常
このまえホームで電車を待ってたら撮鉄の集団が居たんだけど全員ジェットブラックでワロタは

789:John Appleseed
17/12/14 10:38:13.45 uOFo+ZkN.net
>>777
最新しか眼中にないはずのそんなお前がわざわざ立ち寄って書き込んでる。それが答えだな

790:John Appleseed
17/12/14 11:02:11.80 VjV0yMjI.net
感嘆の意味の「わ」を「は」って書くやつ

791:John Appleseed
17/12/14 11:59:37.55 HiIE7I3J.net
【もう高額商材に騙されないで】
“タダ”でFX自動売買教えます!
 なぜ無料なのか??
 詳細はコチラ⇒URLリンク(peraichi.com)

792:John Appleseed
17/12/14 12:30:29.29 VpPQA7W/.net
おれも8が出たときとりあえずXまで待って
Xが出たとき7plus買った
たぶんXがでなかったら7plusは買ってない

793:John Appleseed
17/12/14 13:08:22.52 BNthM88h.net
>>783
無印7だけど同じだわ

794:John Appleseed
17/12/14 13:08:48.47 LpFtLJj2.net
来年7買うわ

795:John Appleseed
17/12/14 13:20:48.47 GXJkjB75.net
>>779
ワロタは、の『は』は『わ』だからね。ゆとり君。

796:John Appleseed
17/12/14 13:22:30.47 uOFo+ZkN.net
iPhone 7/7 Plusまさかの大人気でワロタ

797:John Appleseed
17/12/14 13:37:45.00 Jj5d6VI8.net
鉄オタが全員iPhone7持ってたって事の方が驚きだわ。
(ねーわ)

798:John Appleseed
17/12/14 13:43:46.49 uOFo+ZkN.net
>>788
ワロタw

799:John Appleseed
17/12/14 14:02:26.97 xFYaZxXS0
iphone7はシンプルなデザインだし
カラーも他のiphoneにない色があって異色

800:John Appleseed
17/12/14 14:49:26.61 Mqya4Cku.net
大阪でau一括0円とかありまへんか?

801:John Appleseed
17/12/14 15:13:17.89 xFYaZxXS0
ありまへん すみまへん

802:John Appleseed
17/12/14 15:04:44.60 V2Qjut9D.net
ありまっせ

803:John Appleseed
17/12/14 15:39:47.54 xFYaZxXS0
ほお

804:John Appleseed
17/12/14 21:06:13.77 bhtuTDt+.net
>>783
同じくw

805:John Appleseed
17/12/14 23:09:40.33 Uv1MMVpE.net
アプリ自動アプデオフにしてんのにAC繋ぐとなんでアプデするんだよタコ

806:John Appleseed
17/12/14 23:14:18.56 7cuOKsGj.net
俺は背面ガラスと聞いて早々に7+買ったわ。

807:John Appleseed
17/12/15 05:06:41.58 0j3v64jm.net
待ち焦がれていた背面ガラスなのに?

808:John Appleseed
17/12/15 06:14:17.77 xpE00xOd.net
4/4sみたいなガラスを待ってたんだよ

809:John Appleseed
17/12/15 10:14:40.91 SGrtEIMz.net
漆黒のガラスがあれば良かっただろうな

810:John Appleseed
17/12/15 11:09:23.11 AIcroHWT.net
>>771 & >>781 の正論圧勝w

811:John Appleseed
17/12/15 11:12:57.22 AIcroHWT.net
俺はジェトブラ32G(2ヶ月前調達@docomo)で、余計なアプリ削除で、ストレージ使用率22%(7GB)

812:John Appleseed
17/12/15 11:13:15.25 AIcroHWT.net
俺はジェトブラ32G(2ヶ月前調達@docomo)で、余計なアプリ削除で、ストレージ使用率22%(7GB)

813:John Appleseed
17/12/15 12:48:56.19 jxq5eucbp
俺はVだ

814:John Appleseed
17/12/15 17:45:04.91 WcL9mWls.net
当初からバッテリー不具合の多かったiPhone6S、
なんと勝手に強制クロックダウンしてバッテリーを延命していることが判明
(なお、この処理はiPhone6Sだけに仕込まれており、他のiPhoneでは発生しないという検証結果も出ている)
URLリンク(gigazine.net)
不具合バッテリーをそのまま使わせてるのは確実だろうな
しかも勝手にクロックダウンしてるとか最低すぎる

815:John Appleseed
17/12/15 18:27:04.98 PaNIo8s0.net
何時になったらiOS11に安心してアプデ出来るのか。

816:John Appleseed
17/12/15 19:22:53.63 5gg5Or5M.net
261: iOS [sage] 2017/12/15(金) 17:50:35.54 ID:Xgr6HGBW
iPhone6Sだけ使ってるうちに勝手にクロックダウンするようAppleが仕込んでる問題だけど、
iOS自体をいじれるAppleからすれば今後同じことされるiPhoneをどんどん増やしてくことも簡単だよな
これからも発売からしばらくした頃に同じ目に合う端末増えてくんじゃない?
Appleは利用者に粗悪バッテリーを使わせ続けることができる上に、
iPhoneの動作が重くなった利用者が泣く泣くiPhone買い換えることを強いることができてまじでウハウハだろうな
さすが糞ド外道Appleだと感心したわ

817:John Appleseed
17/12/15 19:24:09.38 n53NLUdE.net
これがアップルタイマーだったか

818:John Appleseed
17/12/15 19:30:43.92 r/4SLmEK.net
今月初めまで5S�


819:l年以上使ってたがバッテリーが若干弱くなったのと動作が徐々に重くなった以外問題なかったが



820:John Appleseed
17/12/15 20:04:12.20 g39xhWMC.net
保護フィルムは必須ですか?

821:John Appleseed
17/12/15 20:07:27.84 IAmgdtT+.net
>>810
最近は硝子ですよ。

822:John Appleseed
17/12/15 20:12:07.52 n53NLUdE.net
>>810
アンチグレアのフィルムだとフリック入力が爆速になるぞ。爆速フリック派なら必需品

823:John Appleseed
17/12/15 20:14:57.21 n53NLUdE.net
>>810
あと落としたときに考えてる以上にいとも簡単に画面が割れるんだよ
フィルムしとけば少しは強度が増すし、最悪割れたままでも修理までの少しの間も使用が可能になったりする

824:John Appleseed
17/12/15 20:21:24.86 g39xhWMC.net
やっぱり必要なんですね。ありがとうございます。
前に見た4コマ漫画がすごく面白かったんだけど、
これiPhoneのことだと思い込んでた。
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

825:John Appleseed
17/12/15 20:29:07.85 n53NLUdE.net
>>814
このマンガはある意味正しいw とにかく落とさないことが最優先。落としたらあとは運だw

826:John Appleseed
17/12/15 20:34:27.38 lzJy7ZfA.net
割れる原因はガラスの歪みだからな
フィルムごときに歪みは防げない
ガラスの歪みを無くしたいなら厚さ五センチくらいは必要

827:69
17/12/15 21:14:42.34 xpE00xOd.net
>>785
俺も

828:John Appleseed
17/12/15 21:25:44.38 p4UIEDuk.net
真面目な話7の256が最強じゃね?
8は裏面すぐ割れるガラスだし7+は手巻きすしの海苔みたいだし

829:John Appleseed
17/12/15 22:23:18.22 DRFtXDRN.net
>>805
最後まで読んだ?
マスゴミの切り取りと一緒だろその書き込み

830:John Appleseed
17/12/15 22:45:59.62 KSyjsSuO.net
恐らくSIMカードが原因と思われる圏外が続く症状が出てしまったんだけど、
これってキャリアのショップ持っていっても相手にしてくれない?
本体の故障はとりあえず考えないで、真っ先にSIMカード交換って試してもらえるのかな?

831:John Appleseed
17/12/15 22:59:53.44 48Md0bBR.net
>>820
先月同じ症状になりキャリアに行き新しいシムに取り替えて貰ったら調子良くなりました。

832:John Appleseed
17/12/15 23:06:21.46 KSyjsSuO.net
>>821
すんなりとSIMカード交換してもらえたんですか?どのくらいの時間かかりましたか?
本体リセットとかまではされないですよね?
一応自分ではリセットまでやっても変わらなかったので、また元に戻そうか迷ってて。
またショップでリセットされちゃうなら戻さすにこのまま明日持っていこうかとか思って…。
ApplePayとかもあるから再び復元するの面倒だから…

833:John Appleseed
17/12/16 01:56:41.51 AMs4CZAH.net
昨日iphone7に変えたんだけどスピーカーから音だしてると画面まで振動伝わってくる?
音量5で音出しながら画面触ってると振動が伝わるんだけど...これが普通ですか?

834:John Appleseed
17/12/16 03:42:00.37 6OqhnnUx.net
iPhone6sスレ見たけどすごいくだらない事で喧嘩しててびっくりしたわ

835:John Appleseed
17/12/16 04:08:26.99 aLIR3HVC.net
昨日iphone7に変えたんだけどスピーカーから音だしてると画面まで振動伝わってくる?
音量5で音出しながら画面触ってると振動が伝わるんだけど...これが普通ですか?
あっ、それ壊れてるよ

836:John Appleseed
17/12/16 07:29:10.91 i/QSgOGV.net
っあ、それぱげとーばい

837:John Appleseed
17/12/16 09:40:30.45 WB9ksR9/P
よかとばいきんぱち?

838:John Appleseed
17/12/16 12:35:18.98 lvd9Hqky.net
androidから機種変した人いますか?
不便なことはないですか?

839:John Appleseed
17/12/16 12:38:56.24 logLQ0zY.net
>>828
なんもない
むしろよく今まで泥なんて糞ソフトで我慢してたなと思い知る

840:John Appleseed
17/12/16 12:40:06.86 jOr6Li/x.net
>>823
画面横型にすると左右からステレオで出力されなかったっけ?つまりは画面の下から

841:John Appleseed
17/12/16 12:40:07.22 IStfFpCa.net
iPhoneユーザーの泥嫌いはすごいな
俺もiPhoneのUIになれてるから泥は無理だけど

842:John Appleseed
17/12/16 12:43:33.27 jOr6Li/x.net
>>828
iPhone使いながらandroidタブ使ってみたけどわざと使い心地ぜんぜん変えてるとさえ思える使いにくさ
ってことはandroidからiPhoneに来た人もそう思う可能性は十分にある
・・・でもね、iPhoneの操作なんてあんまり細かくないし
一度覚えたらあとあと呪文のようにすらすらできるから慣れたら快適なんだよ。まあどっちもかもだけどな

843:John Appleseed
17/12/16 12:54:04.53 FqRMv098.net
ハードウェアとしては嫌う理由はないんだけどなあ
iOSでは大人しくしてるくせにAndroidではやりたい放題してる開発者が嫌いなだけで

844:John Appleseed
17/12/16 13:01:07.12 jOr6Li/x.net
>>828
iPhoneのUI規格がandroidにくらべるとほんとシンプルで無駄が無いから
どんなアプリ使っても直感的に使えて便利なんよ
そして余ったリソースをアイコンやフォント使いや画面のテーマなんかに注いでくれるから
所有感・使用感が良いのよね
ぶっちゃけandroidは嫌いとかじゃなくって興味がないだけだな

845:John Appleseed
17/12/16 13:14:31.05 239DxsJQ.net
iPhoneの文字入力が糞なのは誰も触れないのなw

846:John Appleseed
17/12/16 13:21:17.31 jOr6Li/x.net
>>835
日本語フリック入力のUIは素晴らしいが変換をなんとかしてくれw

847:John Appleseed
17/12/16 13:32:42.32 bvOkqOsN.net
>>828
Galaxy s6eから乗り換え。
分かりやすいところで、ナナコとWAONが使えない。
文字入力はandroidで使うgoogle日本語入力の方が全然快適。
戻るボタンが無くて色々不便。iPhoneのスワイプで戻る機能は使えたり使えなかったり、反応が良かったり悪かったりで安定しない。
ホーム画面にウィジェット使えない。
カメラの立ち上げのアクションが多い。Galaxyだとホームボタンダブルクリックでカメラ立ち上げ。
細かいとこだと、、
ホーム画面のアイコンが勝手に整列して、よく使うアプリのアイコンが遠くに行く事が多々ある。
gmail使いたいのに、メールアプリに連携するとapple純正の使えないアプリが立ち上がって困る。
裏に回ったアプリが動作を止めることが多くて、例えばゲームのデータダウンロードの待ち時間を他のアプリで潰せないみたいな事が多々ある。
良いところは、
セキュリティアップデートが頻繁。
これ一つだけで乗り換える価値あり。

848:John Appleseed
17/12/16 14:47:51.34 Z5nad3JE.net
ロック画面を右にスライドでカメラになならないっけ

849:John Appleseed
17/12/16 16:20:01.84 gqxcmhzr.net
460: iOS [sage] 2017/12/16(土) 16:09:58.90 ID:5GF0JkR8
iPhone6S見ればわかるとおり、これからは発売からきっちり三年後からは強制クロックダウンされてまともに使えないようにされるんだろうな
さすがだよ糞Apple

850:John Appleseed
17/12/16 16:20:04.15 lvd9Hqky.net
レスありがとうございます。
まー、慣れですよね。
>>837
詳しくありがとうございます。
そう、nanacoとWAONが使えないのはすごい不便なんですよねー。
スマホでポイントチャージもできて便利なのにな。
あとワンセグもなくなるんですよね。
使ってたものがなくなるってやっぱり不便…。

851:John Appleseed
17/12/16 16:27:57.43 Z4YQbD9L.net
おまえらすまん
iPhone Xをポチってしまった
明日からiPhone Xだがおまえらを見下しにこのスレに来てもいいか?
URLリンク(i.imgur.com)

852:John Appleseed
17/12/16 16:35:34.51 0bCwwhsK.net
64GB?

853:John Appleseed
17/12/16 16:38:53.71 boYGvRua.net
>>841
そこまで高くて64Gだからなぁ
ま、実際画面の解像度も高くなってるし動画の性能も上がってるから使いこなすと直ぐに容量足りなくなってきそう

854:John Appleseed
17/12/16 17:03:13.32 jOr6Li/x.net
>>841
256GBモデル買ってから来いやりなおし

855:John Appleseed
17/12/16 17:03:33.89 YsXWD2uQ.net
>>841
落とすなよ。
割れたら高いよ。

856:John Appleseed
17/12/16 17:26:56.04 j3dhx+aY.net
>>841
7は売っ払うの?

857:John Appleseed
17/12/16 17:29:29.30 x7dVAsgh.net
なんかiPhone xアホみたいに高いしな
割れるの気を遣いすぎてハゲるだろこんなの

858:John Appleseed
17/12/16 19:23:14.45 hgFcuut4.net
>>823
ボリューム小さくても画面に振動伝わるよ。
>>810
1ヶ月でフィルム(硝子)外した。理由は端の方にいくつも欠けた部分ができ指を切りそうだったから。
硬い物に触れるとすぐ端が欠ける。表面硬度は9Hだけど端が弱い感じ。
でも指の滑りは貼ってたほうが断然良かった。

859:John Appleseed
17/12/16 20:24:59.13 lvd9Hqky.net
丁度今日からドコモの月々サポートが増額されてたので、これに乗り換えることに決めました。

860:John Appleseed
17/12/16 20:28:27.00 jOr6Li/x.net
>>849
乗換おめ!ちなみに何から乗り換えたの?

861:John Appleseed
17/12/16 21:13:46.25 UL4sger6.net
Xperia xz1コンパクトかえばよかったな
iPhone7買わずに待てばよかったな

862:John Appleseed
17/12/16 21:14:29.92 zMWhK/JE.net
泥だけはない

863:John Appleseed
17/12/16 21:21:16.48 jOr6Li/x.net
X Plusはよ。できれば来年買い換えだから期待しとく
Androidはそもそも選択肢にさえ入ってこないなぁ

864:John Appleseed
17/12/16 21:34:06.11 lvd9Hqky.net
>>850
Xperia z3 compactですw
Xperiaは電池が膨らんで裏が剥がれて、有料交換になったのでもう二度と買わない。

865:John Appleseed
17/12/16 21:37:42.43 keAopX3v.net
>>850
8

866:John Appleseed
17/12/16 21:53:24.54 2t2my6Ea.net
>>854
使い方が悪い
充電しながらゲームとかやってるだろ
改めないとiPhoneでも同じはめになる

867:John Appleseed
17/12/16 22:17:01.43 lvd9Hqky.net
>>856
あー、充電しながら操作はしないけど、家にいるときは充電器に置きっぱなしです。

868:John Appleseed
17/12/16 22:32:39.62 2NZd/4dC.net
>>838
ロック画面はホームボタン押すと指紋認証されてスキップされちゃうから、
電源ボタン→ロック画面でスワイプ
とか
iPhoneを傾けて画面を表示させてからロック画面でスワイプ
とか、
ホームボタンを押してホーム画面にしてからカメラアイコンをタップ
とか。
ちと他と比べて面倒なんだよね。
itmediaによると下記みたいなので、Galaxyには及ばないまでも、iPhoneXは少しはマシみたい。
 従来のiPhoneはスリープから起こして「ロック画面にする」→「右から左へフリック」でカメラが起動する。
 ただiPhoneを起こそうとホームボタンを押したとたん、瞬時にTouch IDが仕事をして、気が付くとホーム画面や最後に使っていたアプリの画面になっていたりするのである。そうすると、カメラを起動するのにワンテンポ遅れるのだ。
中略
 対してiPhone Xは画面をタップするだけでスリープから復帰するし、ロック画面にカメラアイコンがあるので、画面タップで起こす→カメラアイコンをグッと押し込んで(ぶるっと震える)カメラ起動と、シンプルな上に余計なことが起きないのだ。

869:John Appleseed
17/12/16 22:33:37.88 2NZd/4dC.net
>>851
安くなってきてるよね。
android8でセキュリティアップデートがきちんとくるなら乗り換えたい。

870:John Appleseed
17/12/16 22:45:42.85 9custQ8+.net
白々しい

871:John Appleseed
17/12/16 22:46:02.52 9custQ8+.net
クセークセー

872:John Appleseed
17/12/16 22:46:15.34 9custQ8+.net
うんこぺりあ

873:John Appleseed
17/12/16 22:46:39.43 9custQ8+.net
あつくてもてへん

874:John Appleseed
17/12/16 23:02:05.90 Q7vbRt+M.net
32GBってストレージ遅いの?

875:John Appleseed
17/12/16 23:30:19.90 3pgBcSjL.net
体重60k gって長いの?
って聞いてるようなもんだぞ

876:John Appleseed
17/12/17 00:01:07.29 5SDabQ0v.net
どう使ってもiPhoneの方が使い辛い
ここで言うと凄い勢いで叩かれるけど、Androidと比べると使い勝手が悪過ぎる
音楽ファイルも好きなようにフォルダ分け出来ないし、ホーム画面のアイコンとかいい加減どうにかならないのかと
ガチガチに周りを固めてるから自由度が低すぎるわ

877:John Appleseed
17/12/17 00:18:03.15 62okVg91.net
iPhone7 32mbを総額で1番安く手に入れる方法は?

878:John Appleseed
17/12/17 00:33:08.34 BUbdm4nD.net
>>866
半年も使えば慣れるのでは

879:John Appleseed
17/12/17 00:42:08.42 2yUG/L7h.net
>>867
盗む

880:John Appleseed
17/12/17 00:59:11.65 5SDabQ0v.net
慣れと使い易さはイコールにはならないよ
使いにくいのに慣れるだけであって、使い易くなった訳ではない
その証拠に散々要らない言われてたおサイフと防水が搭載されたらみんな大喜びで使ってる

881:John Appleseed
17/12/17 01:14:14.37 LIyM9WAh.net
みんなおサイフ使ってるかな?
Androidで使ってた人がほとんどじゃないの?

882:John Appleseed
17/12/17 02:57:18.07 uapsivOW.net
Apple Pay使ってたけど、めんどくさくなって使うのやめた
結局スイカ使ってるよ

883:John Appleseed
17/12/17 02:57:51.24 uapsivOW.net
そこまで色々とケータイに求めてないから

884:John Appleseed
17/12/17 03:19:34.16 d2gXlmlh.net
意味が分からないけど
iPhoneのモバイルスイカじゃなくて
カードを使ってるってこと?

885:John Appleseed
17/12/17 03:46:37.16 mJmYY9iY.net
どっちもだよ、気にすんなよそこまで

886:John Appleseed
17/12/17 06:38:43.47 4u/LVT/3.net
>>865
前から32MBはアクセス速度遅いって噂あったよね。
俺は128だから知らんけど。

887:John Appleseed
17/12/17 08:18:17.55 5SDabQ0v.net
一番クソだなと思ったのが、ファイルがアプリに紐付いてると言う事
Androidはアプリがファイルに紐付く
だから漫画とかアプリ変えたり消すと、データ毎消えるのがiPhone
AndroidはSDに漫画ファイル入れとけばアプリ変えようが消そうが元のデータは生きてる
うんこ過ぎん?

888:John Appleseed
17/12/17 08:45:34.87 NYuegrYC.net
私のために喧嘩はやめて(p_q)

889:John Appleseed
17/12/17 08:45:37.93 llLwBDe6.net
>>871
Apple Pay使ってるよ
iD入れてる
Suicaは入れてない

890:John Appleseed
17/12/17 08:56:48.29 Z6H8z/cA.net
>>876
OSもはいらんな

891:John Appleseed
17/12/17 08:58:26.15 Z6H8z/cA.net
>>877
iOSでセキュリティーを確保できているのがそこなんだな
アプリ間でファイルを共有できないからこそ意図せぬ情報がアプリから出て行かないし出さない

892:John Appleseed
17/12/17 09:51:29.23 ph8iQxkV.net
機種変するんならくれって言うやつ周りにいるよな?
下取りプログラムや売りに出したら万超えで売れるのも知らずに

893:John Appleseed
17/12/17 10:55:30.86 4u/LVT/3.net
>>881
androidみたいに
アプリ自身でしかアクセス出来ないエリアと、
どのアプリでもアクセス出来る場所と、
両方作れば良くね?漫画データは後者に置けばいい。

894:John Appleseed
17/12/17 11:15:05.59 Z6H8z/cA.net
>>883
開発者が悪用できるな

895:John Appleseed
17/12/17 12:08:19.24 YQKW6Hyd.net
急にtouchIDがアクティベート出来ませんって出てホームボタン全く使えなくなったわ...
修理かなぁ

896:John Appleseed
17/12/17 12:19:50.64 /nInPLb+.net
2chmateがiPhoneにあれば泊まりでXperia持って行かなくて済むんだけどな。
外泊時にスマホを二つ持ってくのは充電の面からも荷物が増えてくる。

897:John Appleseed
17/12/17 12:29:39.80 Z6H8z/cA.net
修理だね
まいどありがとうございます

898:John Appleseed
17/12/17 12:30:12.92 F10D0zJp.net
>>886
馬鹿じゃねえの?

899:John Appleseed
17/12/17 12:45:21.59 9q8vI5oD.net
>>877
Android買えばいいじゃん
なんでここにいるの?

900:John Appleseed
17/12/17 12:57:07.69 D/i7bgil.net
林カスイライラでワロタ

901:John Appleseed
17/12/17 13:08:50.04 VqBqXDAN.net
>>886
人生考え直せよ

902:John Appleseed
17/12/17 13:17:17.38 /nInPLb+.net
>>888
iPhoneだけだと馬鹿らしくなったからね。

903:John Appleseed
17/12/17 13:24:29.98 vGtGhOQE.net
いえーい
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-02H/7.0/DR

904:John Appleseed
17/12/17 14:04:54.90 QKtGs0Ud.net
ハアハアいい

905:John Appleseed
17/12/17 15:03:26.14 h4CPzpEy.net
>>889
既に持ってると思うがw
両方持ってるから、それぞれの長所短所わかるんじゃん。

906:John Appleseed
17/12/17 15:09:29.46 h4CPzpEy.net
>>884
そうだね。
ってアホか。

907:John Appleseed
17/12/17 15:32:20.37 /nInPLb+.net
>>895
やっぱ両方いるよな。
ゲームは7plus、2ちゃんは無SIMのXperia。
カメラは両方、静かな場所ではXperia。
音楽はXperia。
imgurアップはXperia。
Googleアース、ストリートビューは7plus。
インスタ、YouTubeアップはXperiaの方が若干勝る。
iPhoneとAndroid両方使い分けた方がストレス無くなる。

908:John Appleseed
17/12/17 16:31:09.76 9q8vI5oD.net
>>895
短所しか言ってないただのアンチでしょ
それも今更感満載の事しか書いてない
自分もXperiaからiPhoneに移行したからどちらの長所も短所もわかってるつもり

909:John Appleseed
17/12/17 16:39:56.97 i8q7mYWG.net
>>897
なんか気持ち悪いね、あんた

910:John Appleseed
17/12/17 16:41:41.19 UH+QJzJI.net
iPhoneは昔からアップデートとバックアップと復元が鬼門なのが痛い
これさえなければ腹いせに何度もAndroid買ったり売り飛ばしたりすることもなくなるんだが

911:John Appleseed
17/12/17 16:43:10.74 Z6H8z/cA.net
アップデートで鬼門なんてない
ほとんどワンタッチで済むしトラブルもない
泥なんて操作一つ一つが鬼門だ

912:John Appleseed
17/12/17 17:11:20.84 h4CPzpEy.net
メジャーアプデの時は基本的に人柱待ち。

913:John Appleseed
17/12/17 17:14:40.70 h4CPzpEy.net
最近ではこんなのあったよね。
もう直ったんたのかな?
iPhoneが壊れた? 画面が暗くなり歯車がグルグル回る不具合の対処方法
URLリンク(hajipro.com)
一度通知をオフにしてからアップデートしろとかふざけた解決法がオフィシャルから出てたけど。

914:John Appleseed
17/12/17 17:16:33.57 HCbUq873.net
もううちは不人気チームってことでいいよ
でも不思議なことに期待してる人が多くて期待してスタジアムにも足を運ぶ人も多い
応援の声も不人気なのに熱気に満ちているんだなこれが♪
はいはい不人気不人気^^ まじでJ1シーズンに向けてがんばれ。応援するぞ!

915:John Appleseed
17/12/17 17:17:21.00 HCbUq873.net
すまん誤爆した<(_ _)>

916:John Appleseed
17/12/17 17:21:04.76 BUbdm4nD.net
>>900
は?逆だろ?

917:John Appleseed
17/12/17 17:31:03.89 HCbUq873.net
>>900
iPhoneに付いてはMacOSよりダントツに安定感あるな
iPhone 3GS, 4, 4S, 5, 6Plus, 7Plusと使い続けてるが決定的に後悔した経験が実はまったくない
それが答えだ

918:John Appleseed
17/12/17 17:52:05.71 QKtGs0Ud.net
ウルフルズ?

919:John Appleseed
17/12/17 18:07:54.57 9q8vI5oD.net
Android 2.x世代からiOSは10からだと特にアップデートで失敗したとか無いぞ
iOS10から今までだけで、Androidの今までアップデートした分くらい大量にアップデートあるけど

920:John Appleseed
17/12/17 19:09:17.63 PZuGro/o.net
985: John Appleseed [sage] 2017/12/17(日) 18:52:20.69 ID:dmUtpcFW
iPhone6s/seのkrack脆弱性cve-2017-13080を11.1でAppleが放置、質問出してもダンマリ、マスゴミとキチガイApple工作員が必死に問題ないんだ問題ないんだと火消ししてたことが繰り返されてるな
あのときも、
アメリカでは訴訟準備が開始され、日本でもまともな識者はAppleの対応がおかしいときっちり指摘していた
結果としてアメリカでの訴訟リスクなどが高まったためAppleは11.2で仕方なくiPhone6s/seでも修正を出した
ガセネタ流してたマスゴミとApple工作員は謝罪もせず逃げた
キチガイApple工作員がいかに一般消費者の敵の詐欺犯罪者であるか、
きっちりAppleの問題を問題として扱うことがいかに大切かがあの時はっきりしたといえる
そしてAppleとApple工作員はiPhone6sの強制クロックダウンでまた同じことをしてきいる
まさに腐りきってるとしか言いようがない

921:John Appleseed
17/12/17 19:54:24.90 yhc1hGKn.net
常々思うけど
たかが端末ごときに
自分の人生を寄り添わせているのかな。
多少操作感に癖があっても
こういうモノだって
納得すれば良い訳で。

922:John Appleseed
17/12/17 20:01:04.95 IeGeHIyJ.net
>>911
キチガイApple工作員は出てけ

923:John Appleseed
17/12/17 20:10:12.26 HCbUq873.net
なんかお客さんが来てるな。今日もiPhone7/7 Plus大人気じゃないか
安心してあと1年使えそうだな

924:John Appleseed
17/12/17 20:17:02.79 agTzA1hC.net
>>912
キチガイは君ね
分かってると思うけどw

925:John Appleseed
17/12/17 20:34:36.08 4VPQzYf7.net
>>912
よう、キチガイ

926:John Appleseed
17/12/17 21:44:15.30 s2tyQ1O1.net
Xperiaコンパクトがよかったー!!!!

927:John Appleseed
17/12/18 01:20:35.80 dyv/5SMw.net
しょっちゅうフリーズして強制終了してる

928:John Appleseed
17/12/18 03:48:05.61 R76+IvP7.net
>>848
横がラウンドタイプを選


929:べぱよかったのに、、、(。>д<)



930:John Appleseed
17/12/18 05:43:45.48 +Wti6zV2.net
iPhoneは無条件で全肯定
Androidは無条件で全否定
みたいな名刺見ただけで全てを決する様な林檎狂信者だけにはなりたくないな
大多数の普通のiPhoneユーザーは俺と同じ意見だと信じたいけどね
iPhone普及のきっかけのひとつとして初期の国産Android勢の大言壮語→壮大な自爆があったから
そこでAndroidを見限ってiPhoneに流れてきたユーザーもかなりいるだろうし色眼鏡を取り去るのは難しいのだろうけど
iOSの仕様に対しひとつだけ要求できるとしたら、デフォで起動するアプリくらい選ばせてほしいと言いたい
Safariとミュージックは俺にとって全くの不要物、勝手に連携して立ち上がってくんな

931:John Appleseed
17/12/18 06:03:14.36 o0IOlH7M.net
>>917
おまかん

932:John Appleseed
17/12/18 08:16:50.92 IjzJ1mBR.net
>>919
正直別にandroidを全否定するつもりはサラサラないんだよね
ただandroid厨のiPhone貶めが酷いもんで応戦してたらそんな雰囲気になるってだけでさ
android厨はなんであんなにiPhone目の敵にして来んのかね?
コンプレックスか何かなのかな?
という風にandroidを貶めるような思考になるw

933:John Appleseed
17/12/18 09:07:29.51 JCWbPwZx.net
特定のこだわりが強い人はAppleに向いてない気がする
そういう人は何かにつけて○○ができないからiphoneはクソと連呼してる
大多数の人間には全くその機能はどうでも良い事だったりするんだけど
電源を入れた直後にメモ帳が起動するとかそういうの

934:John Appleseed
17/12/18 09:12:28.87 5pg0FoCu.net
>>919
俺もミュージックは使った事ないわw

>>921
iPhone7はやっと防水やらモバイルSuicaやらがついiPhoneだから、
Android使いホイホイなんだよね。
で、使ってみたら、アレ?キミらが言ってるほど良いとこばかりじゃないぞ?
具体的には、、、と例示しだすとキミみたいのが怒り出す流れ。
流れに乗った、単なる荒らしもいるけどねwww
心に余裕がないと見分けつかないかな。

935:John Appleseed
17/12/18 09:24:45.99 d/234Z0K.net
>>923
防水もモバイルSuicaも正直要らないんだよねぇ
あっても使わないしw
iPhoneになくて泥にあるもので欲しいものは特にないなぁ
他にはないモノを求めているのでw

936:John Appleseed
17/12/18 09:25:51.75 d/234Z0K.net
他の奴はどうだか知らんけどねw

937:John Appleseed
17/12/18 09:30:48.32 d/234Z0K.net
そもそもはマイノリティでいいんだけど
現実はこうなんで気に障るんだろうね

URLリンク(ascii.jp)

938:John Appleseed
17/12/18 09:44:20.22 d/234Z0K.net
>>923
総括すると
泥使いとiPhone使いとは求めているものが違う
全く相容れないんだよね
そして泥使いはiPhone使いに勝ちたい
iPhone使いは正直どうでもいい
つまりは
何言っても無駄だから帰りなよw

939:John Appleseed
17/12/18 10:55:59.61 ogX+KqPV.net
たかだか人の作ったスマホでそこまで語れるお前らステキ

940:John Appleseed
17/12/18 11:35:22.79 vfakXTrm.net
>>928
人以外が作ったスマホってあるの?

941:John Appleseed
17/12/18 11:35:37.70 627AKJAv.net
ホントそれ
自分が開発に携わった訳でもないのに何でそんな熱くなるのか分からん
Android、iPhoneどっちも長所短所あるんだからダメな所を上げてもいいんじゃない?
むしろiPhone使ってる人の方がムキになってる気がするが

942:John Appleseed
17/12/18 11:43:46.53 GgnoBubc.net
androidの話はどっかちがうとこでしてくれ。こっち見んな

943:John Appleseed
17/12/18 11:53:43.77 sExR14dT.net
機械が作ってるスマホ

944:John Appleseed
17/12/18 11:58:28.27 GgnoBubc.net
ってか型落ちのiPhone 7/7 Plusという場末のスレにわざわざandroidユーザーが来てくれて
表現は様々だがわざわざ労力使って書き込んで言ってくれる。それが答えなんだよなぁ

945:John Appleseed
17/12/18 12:09:26.78 DVrt21BH.net
AndroidとiPhone2つとも持ってるという考えはないの?

946:John Appleseed
17/12/18 12:43:11.07 nvX08w0Y.net
アホな書き込みしてる奴は持ってないだろ

947:John Appleseed
17/12/18 13:53:22.20 TnZuFxcn.net
Androidは端末によって不具合多すぎ
xperiaといえども安心は出来ない
両方使ってるけどどちらか選べって言われたらiPhone選ぶわ

948:John Appleseed
17/12/18 14:42:44.19 C1uLiVV/.net
>>929
理解力ないの?

949:John Appleseed
17/12/18 18:17:57.63 JCWbPwZx.net
クルコンでまったり走ってるレクサスにケンカ売ってくる基地外プリウス(黒)みたいな物だろ
アンドロ厨って

950:John Appleseed
17/12/18 19:24:07.31 GgnoBubc.net
>>938
ワロタw

951:John Appleseed
17/12/18 19:42:22.42 /63f7CA3.net
>>938
レクサスCT200hかな?
中身は先代プリウスで、高級「感」以外は今のプリウスに全部負けてる。

952:John Appleseed
17/12/18 21:55:26.38 m30FiZ+A.net
どっちかっつったら、プリウスはiPhoneだろ
Androidは有象無象の軽だな

953:John Appleseed
17/12/18 22:04:51.30 aLtU6SNI.net
年内に機種変更するのと1月に入ってからとどっちがいいかな。

954:John Appleseed
17/12/18 22:45:52.10 +Wti6zV2.net
やっぱり狂信者が大発生してるよ…
もう次は泥行こうかな?
こんなんと同一視されるのは耐えがたいわ
iPhoneが凄い偉い立派だとして、それがお前らの価値と連動してるとでも言うのか?

955:John Appleseed
17/12/18 22:53:48.57 wyjZtkPS.net
>>943
iPhoneを勝手に上げてるのも下げてるのも泥信者w

956:John Appleseed
17/12/18 23:12:11.54 YxTUp+8z.net
草加カルト信者=単発工作あぽー信者
両方に共通するのは基地害ってことw

957:John Appleseed
17/12/18 23:29:16.68 x8nt3Igy.net
>>945
おまえの人生になんかあったのか?w
太陽を浴びて生きて行こうぜ!

958:John Appleseed
17/12/18 23:41:16.64 vfakXTrm.net
7なんてもう一括0円なのに月サポなんか意味あるか?

959:John Appleseed
17/12/18 23:43:24.39 FOOmIo3h.net
近所のショップでは一括ゼロ円なんてない・・・・

960:John Appleseed
17/12/18 23:47:23.72 he0NtQ6L.net
一括0円プラス月サポもあるけど?

961:John Appleseed
17/12/18 23:56:49.48 x8nt3Igy.net
一括0はだいたい実質0円か32GBだろ
32GBは小学生用のマモリーノ枠
今時中学生でも32GBなんかいねーよw

962:John Appleseed
17/12/18 23:58:47.94 vfakXTrm.net
>>950
128GBですけど

963:John Appleseed
17/12/19 00:51:36.99 VxP43y1X.net
>>950
私も128GBですけど

964:John Appleseed
17/12/19 00:51:59.77 VxP43y1X.net
しかも赤のiPhoneす

965:John Appleseed
17/12/19 06:33:15.54 49LVGXgK.net
128GBのplus一年使ってきたけどまだ100GB以上空きあって驚いた

966:John Appleseed
17/12/19 07:29:56.06 OErnl+pV.net
ここで一括ゼロ円って言ってる人は、docomoで言う月々サポートも割り引かれてんの?

967:John Appleseed
17/12/19 07:48:48.57 SPStJ2LB.net
一括0円なんてない
東京ではあるのか?

968:John Appleseed
17/12/19 07:55:43.58 21S3YjrZ.net
>>955
そりゃそうだろ
月サポなしなら実質0円だろ
情弱かよ

969:John Appleseed
17/12/19 08:38:17.38 O/h3l6bL.net
7に128モデルなんかあったのか

970:John Appleseed
17/12/19 09:49:10.21 UV0rukEH.net
俺は6の時に16Gで2年戦った

971:John Appleseed
17/12/19 10:32:25.03 ypwsHnW0.net
>>958
あるよ

972:John Appleseed
17/12/19 11:15:52.67 aisChRV0.net
>>956
東京まで出なくても千葉とかでもやってるよ

973:John Appleseed
17/12/19 11:53:47.44 Z6NyQYvo.net
安いとこ教えろください
MNPなんだが

974:John Appleseed
17/12/19 14:48:07.02 DZS7EQpO.net
>>961
田舎の方の人ですね。

975:John Appleseed
17/12/19 15:23:44.40 ODGdFK3v.net
大容量が必要なのはPC持ってないかiCloud追加料金を払えない貧乏人
バックアップ可能な環境があれば32GBで不足する事なんてないはず
だいたい写真だのビデオだのを大量に撮影するなんてのはガキのやる事だ
スマホの撮影機能なんてのはあくまで簡易、本格的にやりたいのなら専用機を買うべき

976:John Appleseed
17/12/19 15:44:05.60 Nq+jW2Nh.net
価値観は人それぞれだからね

977:John Appleseed
17/12/19 16:09:42.84 7D3qjOni.net
>>964
PC持ってるけど
書籍データ(jpg)だけで80G使ってる俺はナニ。

978:John Appleseed
17/12/19 17:07:20.74 jrSe4cwV.net
フルサイズ機持ってるけどお手軽スマホは欠かせないな
最近のスマホは優秀よ

979:John Appleseed
17/12/19 17:56:57.81 7uYJaxy3.net
ネットの画像保存してるからギガ結構つかう
写真とかはとらない

980:John Appleseed
17/12/19 18:52:31.05 /PCTKO52.net
大容量だと余り過ぎるから無駄に写真や動画撮りまくってる

981:John Appleseed
17/12/19 20:05:37.45 Rc4u0sCL.net
>>953
え、赤のiPhoneまだ在庫あるとかあるの?!
キャリアショップ回ったのかな?

982:John Appleseed
17/12/19 20:35:34.19 LTALdlLM.net
>>964
マック二台と窓i7.i5もってんだけど、
しかも赤のiPhoneは128Gからしか売ってないんだよね、わかってる?

983:John Appleseed
17/12/19 20:59:46.75 NqTAKqBS.net
赤のiPhoneはついこないだドコモオンラインにあったぞ
買おうか迷ったわ

984:John Appleseed
17/12/19 21:27:20.60 3kAnz1ov.net
>>964
誰も、お前ごときに決めつけられたくないのだが

985:John Appleseed
17/12/19 21:37:25.44 o+W0eeE/.net
32GBのモデルだけストレージが8倍遅いという情報があった。

986:John Appleseed
17/12/19 22:19:56.32 zBOnKVgb.net
待てば8やXの赤も発売になったかもしらないけど、電池妊娠してヤバかったので
こないだ7の赤に変えたよ
店舗在庫なかったので諦めて帰ろうと思ったら他の店から取り寄せて貰えた
防水もNFCもついてるし、自分的にはもうこれで充分かな

987:John Appleseed
17/12/19 22:22:21.64 W2UW3iqE.net
赤まだあるよ。運営が違うショップ廻ってみ

988:John Appleseed
17/12/19 22:25:32.11 ODGdFK3v.net
>>966
取捨選択が出来ていないだけ
楽曲データを一生かかっても聞けない程溜め込んでいるのと同じ
>>968
ギガ使うとか馬鹿な言い方に虫酸が走る
>>971
赤なんてキチガイ色選択したお前が悪い
赤が許されるのはフェラーリと京急くらいだ
>>973
発言者が誰であれ正しい意見に従えないのは了見の狭さを疑われても仕方がない
>>974
それが正しいとしても実用上で問題は感じない
むしろ大容量モデルの方が過剰品質なんだと考えるべき

989:John Appleseed
17/12/19 22:32:53.96 3kAnz1ov.net
>>977
正しい意見(笑)

990:John Appleseed
17/12/19 22:37:27.37 5QaDendb.net
イタイなぁコイツw

991:John Appleseed
17/12/19 22:58:29.88 6VtuOtBb.net
価格ドットコムかと思ったわw

992:John Appleseed
17/12/19 23:07:23.65 ypwsHnW0.net
構うなよ…

993:John Appleseed
17/12/19 23:23:31.98 5QaDendb.net
しゃあねえよ笑えるんだからコイツ

994:John Appleseed
17/12/19 23:23:32.24 OnprRcZq.net
パネェなコイツw

995:John Appleseed
17/12/19 23:30:37.54 CA8xKwMT.net
マジキチやべぇw

996:John Appleseed
17/12/19 23:35:54.93 L+2sNlsR.net
>>977
頭悪そう

997:John Appleseed
17/12/20 00:07:55.97 z+TJOfyv.net
京急出して来ちゃった

998:John Appleseed
17/12/20 02:39:10.25 kSTaCsqj.net
すまん
iPhone7用に売られているカメラレンズ用のガラスフィルムを
他機種に使いたいんだが、レンズ部分が直径何mmあるか教えてくれんかの

999:John Appleseed
17/12/20 06:09:55.71 y1tQ5GRy.net
>>987
横槍ゴメン
カメラにフィルムやガラスつける人に聞きたいのですが、
そんなことして画質悪くするのはなぜ?
カメラ会では「ありえない」話なんだが?
あの出っ張りでレンズにキズがぁ~と思うのなら、
そこを回りから囲んだ外側ケースの方がいいのに(除くTPU)

1000:John Appleseed
17/12/20 06:41:58.39 /T0urATJ.net
>>988
カメラ界wでもレンズ保護フィルターを常用する人は少なくないよ

1001:John Appleseed
17/12/20 08:03:48.98 oxiTj/G3.net
自分も夜景とか以外はフィルター付けてるな
落として割れたら泣けるし
でもスマホのレンズには要らないと思う
7Pを発売日から使ってるけど傷は無いな

1002:John Appleseed
17/12/20 08:11:00.45 Fl4kjpbX.net
カメラ会ワロタ

1003:John Appleseed
17/12/20 09:01:03.29 GQx7Psyg.net
カメラのフィルターはすぐ外せるからいいんでしょ
貼り付けるフィルターなんて貼るバカおらん

1004:John Appleseed
17/12/20 09:13:53.81 dQx4XZFD.net
どれくらい画質悪くなるんだろうね。
保護した方がいいかと思って去年7買ってからすぐに貼っちゃったよ。

1005:John Appleseed
17/12/20 09:24:55.96 UUU3Cxti.net
レンズの前玉についた小さなキズってのは画質に大きな影響をもたらさないんだよ
それを逆利用して中古屋でその理由で安くなってるレンズ探しは楽しい
っていうわけでレンズ保護フィルターも同じ
・・・とは簡単には行かなくてなかなかパキッとした高精細な作品を撮れないと
思ったり向上心のあるやつは結局フィルターがモッサリ画質の原因なんじゃないかと
外してみたりする。で、実際に少し向上したような気になったりするんだよな
iPhoneカメラのレンズに直でフィルム貼ることにすごく似てるとは思うぞ

1006:John Appleseed
17/12/20 10:54:12.84 sMtTSHEt.net
キズモノの嫁でも処女の嫁でも大差の無いマンコ付き糞袋って事だな

1007:John Appleseed
17/12/20 11:41:35.77 kSTaCsqj.net
横やりは全然結構なのですが
肝心のレンズ直径を教えてくれませんかの…
スマホのカメラは普段ほとんど使わないので、
メリットと言えばリセールバリューのためかね

1008:John Appleseed
17/12/20 11:50:12.37 UUU3Cxti.net
>>996
iPhoneカメラの直径が公式の仕様に載ってないよな

1009:John Appleseed
17/12/20 11:53:12.49 sMtTSHEt.net
レンズのカバー部分しか測れないからなぁ
アレを割って計測しろという要求かよ

1010:John Appleseed
17/12/20 12:23:40.37 8D898tqB.net
あのカメラ会の人がこんなスレにいるってマジ???サイン下さい

1011:John Appleseed
17/12/20 12:48:24.35 GQx7Psyg.net
7mmちょい?
デジタルノギスで測ろうとしたら電池切れで測れんかったれ

1012:John Appleseed
17/12/20 12:49:22.02 GQx7Psyg.net
やっぱちょうど7mmくらいか
目測ですが

1013:John Appleseed
17/12/20 12:53:00.07 m4UVRPmz.net
カメラ会ってのは近所のお爺さんなんかがカメラを持ち寄って見せあったりお茶飲みながらカメラ談議に花を咲かせたりする会か?

1014:John Appleseed
17/12/20 12:54:42.82 7T47IgKz.net
7mmだね
こちらもJIS1球綱尺での目測だけど

1015:John Appleseed
17/12/20 12:55:38.13 UUU3Cxti.net
現地計測班おつ

1016:John Appleseed
17/12/20 12:58:39.21 sMtTSHEt.net
それレンズを保護しているガラスのサイズじゃね?

1017:John Appleseed
17/12/20 13:00:47.33 dQx4XZFD.net
レンズ保護フィルムの話だから、それでいいんじゃないの。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch