銀河英雄伝説素朴な疑問Vol_43at SF
銀河英雄伝説素朴な疑問Vol_43 - 暇つぶし2ch163:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:03:53
では素朴な疑問を一つ。

帝国の宿将と呼ばれながら賊軍の指揮官として皇帝に弓を引き、
リップシュタット戦役の帰趨が決した後、皇帝に帰順せず盟主に殉じることも無く
反乱軍に亡命、客員提督としてなおも皇帝に弓を引き続け、
廃帝を中心とする「正当政府」が樹立するや世話になった反乱軍を
離脱してこれに組し、なおも皇帝に弓を引き続け、
バーミリオンの帰趨が決した後、法的根拠もなく反乱軍の軍備を横領し
擁護すべき皇帝(廃帝)を放置して行方をくらまし、
友軍であるはずの反乱軍相手に海賊行為に走り、
エルファシル・イゼルローンと、あらゆる組織に鞍替えして
あくまでも悪あがきを続ける…

メルカッツ提督って相当無節操に見えるんだが、
ファーレンハイト提督をはじめ帝国軍諸提督の間で
老提督の人物評価が無闇に高いのはなぜだろう?



164:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:10:28
>>163
表面的な行動だけ見て小説の心理描写を全部読み飛ばすと、前半の評価になる。
一方、ファーレンハイト提督をはじめ帝国軍諸提督は、
ある程度メルカッツの心情が分かっていた(想像できた)ということと、
皇帝に弓を引くというよりも、同盟に加担するというよりも、
あのヤンに組した、と見なしていたのだろう。


165:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:11:06
>>163
銀英伝読めばわかるよ

166:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:12:42
ファーレンハイトにしてみればアスターテ・リップシュタット戦役を
ともに戦った盟友。とくにリップシュタット戦役では一緒に門閥貴族に
悩まされた間柄だから、悪くいう気持ちは沸かないだろう。

他の提督達からの「人物評価」はそんなに高いかなあ?
指揮官としての評価は高くても、人物として凄い尊敬されてるとか
そんな感じじゃなかったと思う。

なぜかヤンからの評価は高かったが。

167:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:15:28
ホントに質問が出るなりレンネンたちが飛びついてきたなw

168:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:15:56
損か得かで言えば、ラインハルトに帰順した方がメルカッツにとって"得"であることは明らか
あえて得を選ばずに、ラインハルトに敵対する道を選ぶということは、そこまでして選ぶ何かがあるということ
それが何であるかは、読者ならわかるだろうし、ラインハルト陣営の諸将もわかっていた
そういう選択をする人間を、無節操とは考えない

169:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:20:36
一応、作中ではバイエルラインが主君を変える無節操さについて
非難めいたことを言ってミッターマイヤーに窘められていたことがあったな。
だれについてだったっけ?


170:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:21:57
>>169
ファーレンハイトだったと思う

171:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:23:30
>>170
「(ファーレンハイトやシュトライトみたいな人間もいるんだから)
下手にそんなこと口に出すな」
ってのがミッターマイヤーのお叱りじゃなかったっけ?
最初は別の誰かに対してだった気がする。

172:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:28:17
>>171
ビュコックが降伏なり帰順してくれれば良いのにと呟いたミッターマイヤーに対して
バイエルラインが、でも、そんなに無節操な相手だと、かえって失望しませんか、みたいに答えたんだったと思う


173:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:30:59
>>169
ファーレンハイト。

ミッターマイヤーの心中を
「俺たちは偉大なる元帥閣下の部下だから裏切りは重罪だけど、無能な主君の部下だったら主君見捨ててもしょうがないだろ(大意)」
みたいに説明してたような。

174:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:35:28
>>173
遅レスの上にピンともずれていて、レスするのも馬鹿馬鹿しいが、シュトライトもファーレンハイトも主君や盟主を見捨ててはいない
最後は無駄な出陣を拒否しただけ

175:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:37:39
>>174
キミが誰よりも深く銀英伝を理解してるのはわかったからさ、常に喧嘩腰はやめようや。

176:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:40:12
堂々と裏切ったのはフェルナーだな
そしてフェルナーのフォローはしなかったな、ミッターマイヤーw

177:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:41:45
>>162
ヤン・ファミリーって、関西人的な気質があると思うんだよな。
ギャグになるなら多少の現実との食い違いは目をつぶるみたいな。

178:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:41:59
メルカッツは、ラインハルトの帷幕に参加するとやはり元帥級なんだろうか。

というか、メルカッツがいたら人間関係がすげえ安定しそうな気がする。
60代のメルカッツが眠い目をして会議の席にいれば、オーベルシュタインの毒気をかなり中和しそうだし。

179:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:42:05
>>175
どっちかというと、>>173の方が挑発的に見えるけどね。
いや、どっちもどっちか?

>>174は一行目の前半を除けば理解できるが。

180:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 00:44:36
>>179
>>173程度をスルーできない>>174が悪い

181:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 01:13:11
ピンと

182:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 05:55:17
このスレには作者が紛れ込んでるな

183:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 06:07:10
作者はインターネットなんて扱えません

184:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 06:10:43
インターネットを扱うって、なんか凄いな。

185:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 06:51:43
「インターネットを利用する」という表現があるので、特に間違いではないな

186:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 06:53:09
俺は高速道路を利用してるが、扱ってはいない。土建屋じゃないからな。

187:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 06:56:05
このスレは他人の揚足を取ろうと思って
それすら満足に出来ないやつがよく出没するな。

188:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 07:12:24
そうか

189:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 07:30:45
そうだな

190:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 08:06:28
そうだそうだ!

191:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 08:07:20
くたばれカイザー!

192:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 08:11:30
わはははははは!ヽ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)ノ

193:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 08:43:41
高速道路は国土交通省も扱っているな

194:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 09:01:20
わはははははは!ヽ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)ノ

195:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 09:41:27
>>178
帝国側には老練といえる元帥、上級大将がいなかった
まあ、その世代に使える人材が少なかったともいえる

だからこそメルカッツみたいな存在は敵味方から見ても
稀有な存在だったのじゃないかな
戦歴で匹敵できるのはビュコックくらいだけど
死んでしまったから

196:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 09:47:05
ビュコックって折角の残存艦隊なんだから自分だけで戦って死ぬんじゃなくて
何とかしてヤンと合流して指揮をまかせることをしなかったんだろう

197:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 16:19:52
>>196
ランテマリオ会戦にヤンが間に合うとは敵味方ともに思っていなかったようだな。
ビュコックがわかっていればあと半日や1日開戦を遅らせるなり粘るなりできたはず。
ローエングラム公もこの会戦に間に合うようなヤンの到着を予測に入れていない。


198:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 16:29:55
>197
なにぃ、話がまるで噛み合わんぞ!

つーか
>196
は、どの時点での話だ?
ハイネセン出立前なら、村井さんらに艦隊を預けてるし
会戦後なら一部の艦隊は包囲を突破してヤンに合流してるぞ。

まぁ、すべては「民主主義に乾杯」で集約されると思うが。


199:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 19:11:25
グリルパルツァーって頭は良くても精神的には子供だったの?
最後泣きそうになってるし

200:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 19:49:29
精神的に子供ってどういう意味?
泣きそうになったってのは、アニメの演出で、ここでは本来対象外だけど
死を宣告されて泣きそうになったからと言って、精神的に幼いとはいえないと思うが

201:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 19:58:30
昔、銀英伝を知らない友人に、テレビ放映されたアニメ第一期の録画ビデオを貸したら
アムリッツァ辺りまで見た段階で「あのオレンジ色の髪のヤツって馬鹿なの?」って質問されたのを思い出した

202:199
08/08/26 20:03:07
>>201
お前、安田じゃん! 久しぶり!

203:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 20:17:51
いやそのりくつはおかしい

204:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 20:32:17
>>199
精神的に子供ってのは、フォークやラインハルトみたいな人間の事を言うんじゃね?

205:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 20:35:39
なるほど

206:197
08/08/26 20:37:48
>>196
なに、これマル・アデッタの話なの?
だとしたらこのころヤンはエル・ファシルの軍事指導者で
ビュコックからみて同盟軍をまかせて死なせるという発想は出ないと思うが。


207:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 20:47:47
パトリチェフの意見に何故乗らなかったか?ってことじゃねーの?

208:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 21:22:30
>>200
原作だと、クナップシュタインの方が狼狽してた気がする
「ばかな、こんなばかな話があるか」って。

209:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 22:31:11
>>207
第二次ラグナロック時に関しては、たとえヤンでも、あの状況下で「同盟を守る」ための防衛戦をやらせたら、犬死は免れないから

210:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 22:47:33
ヤンがイゼルローンを陥とすつもりだって知ってれば、別の戦い方もできたかも。
防衛戦に徹して時間を稼ぐとか。

…ふと思ったんだが、同盟は本土内に永久要塞が無いんだろうか?
敵軍に防衛線を突破される恐怖は、同盟の方が帝国よりはるかに大きいだろうに。

211:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 22:52:02
だから玳瑁叩いて首飾り買ったんだろう。

212:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 22:55:28
原作だとビッテンとファーレンって似たようなイメージなのにアニメだと雰囲気変わるなあ。
ビッテンは想像通りだったけど
ファーレンがイケメンで品があるのにはびっくり。

213:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 22:58:04
イゼルローンのような無理矢理な設定をこさえないと宇宙空間の要塞って
放置されるだけの可能性が高いからなあ。
補給基地には価値があるけど、防衛拠点としての要塞は意味ないんじゃない?

214:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:05:32
>>210

各地に適宜配備した地方巡視艦隊と、
無数の通信・偵察衛星と、後方に控えた機動艦隊、
これも各地に適宜置かれた補給基地、そして補給船団。
それらによって確保された「制宙権」。

そうした物らによる、複合的な、そして巨大な「防衛線」の方が、
永久基地一つなどより、余程有意だから。

言うなれば、同盟領全体が、巨大な「要塞」(後方補給基地)と言える。

215:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:07:56
>>210
要塞ってのは敵がどうしてもそれを確保しなきゃならない戦略上の要地に作らないと、迂回されちまって無力だからな。
ましてやイゼルローン級ならとてつもない金かかるし。
機動戦力の方が融通がきく。

リップシュタット戦役時に対同盟観点から見れば、帝国のどうでもいいところに大要塞があるのは話の都(ry、もとい、有力貴族の領地の都合とか
まだ帝国領が小さかったころには要地だったとかなんだろう。

216:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:10:18
レンデンベルグ要塞も最初はスルーされる予定だったよな確か。
そのまんま本当に放置されたらオフレッサー涙目

217:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:18:27
>>216
要塞砲もないみたいだから、本当に「基地」って機能の要塞なんだろうね。

しかし、占拠する必要はあったんだろうか。
オフレッサーもろとも破壊しちゃえばよかった気もする。

218:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:19:12
>放置

その場合は、強襲揚陸艦に乗って、
金髪派の補給船団を襲いまくりだったんじゃないかね。

219:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:22:55
>>217
>要塞砲もないみたいだから

有ったよ。

>占拠する必要性

占拠後、それなりに有効に活用は出来ていた。

結果として、費用対効果的にはどうだったかは不明だが、
まあ、それなりに高価な筈の基地を、
金髪派が勝てば帰順するであろう平民出のスタッフ達諸共、
いきなり破壊するのは躊躇われるのであろう。

220:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:26:35
レンデンベルグといえば、あの場にミッターマイヤーとロイエンタールという
かけがえのない人材を罠として投入したのはいくらなんでも危険が過ぎたと思う。
いくら秘策ありといっても、捨て鉢の自爆とか十分ありえたんだから。


221:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:29:29
いやあの頃の二人はまだ元帥府メンバー一線で同列じゃん
逆にいやその辺での活躍ぶりとキルヒの死亡で
双璧といわれたんだろ

222:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:34:56
でもロイエンタールとミッターマイヤーってリップシュタット戦役では
メルカッツの引き立て役みたいな役回りも多かったな。
下手すりゃ完敗という局面もあった。

なぜビッテンフェルトやケンプ、ワーレンに比べてミッちゃんロイちゃんが
頭一つ抜け出ることが出来たのか?描写されてないところで勝ちまくりなのか。

223:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:42:27
たぶん217の言いたい要塞砲は雷神の槌みたいな巨砲

224:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:51:02

どうせなら、ハイネセンを中心に、レンズマンばりに太陽ビームみたいなのを配置して、バーラト星系まる
ごと要塞化すればよかったんだw どうせ同盟を落そうとすれば、ハイネセンに来なきゃならないんだし。 

225:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:55:30
>>222
個人的には双璧はキルヒアイスの死後にクローズアップされたようなイメージがある。
キルヒアイスが死んでなかったら場合によっては「双璧」ともてはやされることもなかったかも。

でも双璧+金髪赤髪が最強カルテットとして外伝1巻で描かれているからいずれはキルヒ生存していたとしても
いずれ頭角を現していたのかな。

226:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/26 23:55:50
>>222
だから、レンテンベルク攻略が、その一つにあるでしょ
てか、下手すりゃ完敗って、どこのこと?
ミッターマイヤーはシュターデン相手に、自軍の先陣を切って勝利を収めたじゃないか
ロイエンタールはメルカッツ相手に撤退したけど、それは戦略的駆け引きゆえだから失態とは扱われなかったし
その後のレンテンベルク攻略で十分、取り戻したでしょ

227:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:00:39
>>222
>描写されてないところで勝ちまくりなのか。
ロイエンタールは、前線にメルカッツが出てきて、用兵に粘りが出てきたとか言って撤退してたから
逆に言うと、それまでは勝ち進んでいたのかも

228:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:04:20
>>224
その莫大な予算はどこから捻出するの?


229:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:08:23
>>226
敗走する貴族軍を追ったときにメルカッツの援軍に対してプチ窮地に陥ってたろ。
「メルカッツにもう少し兵力があれば二人の勇将を完敗に追い込めたかもしれない・・・」
とかなんとかあった。


230:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:08:35
メルカッツも、1巻登場時は「エルラッハやシュターデンよりはマシ」って印象だった。
気が付くと双璧級になっていた。
1巻書いてるときは、作者もこのレベルの提督にするつもりは無かった感じがするなあ…

231:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:10:58
メルカッツも他の提督に比べれば少しはマシ程度だったのかな
初期のオーベルシュタインも少し違うが

232:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:12:05
ミュッケンバルガーもただ尊大なだけの無能なオッサンだったのに
最後はなんか好漢になってる

233:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:19:31
ミュッケンバルガーは尊大だが
金髪や赤毛の能力は評価していたからな
まともに勝負したら、貴族連合が負けるのは
わかっていただろうから
無難にご隠居したのさ

234:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:22:34
>>222
というか、リップシュタット戦役時には双璧の二人は大将だから
すでにキルヒアイスに次ぎ、中将の諸提督の上にいる。



235:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:29:32
リップシュタット戦役までに、オーベルシュタインは強烈な特進で中将になってるわけだが、
キルヒアイス事件を処理した功績なのか、さらに二階級特進して上級大将になってるんだよなあ。

ちょっと前まで大佐で、双璧どころかベルゲンとかビューローとかのラインだったのに。

236:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 00:33:46
そしてリヒテンラーデとの政争でリーダー格となったのが
元帥府で主導権を握る決定的な一押しになったんだと思う

237:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 01:13:33
オーベルシュタインって、どんな両親の元で育ったんだろ。
あんまり、愛情は注がれてなさげな気もするが。


238:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 01:27:40
オーベルに子どもがいないと断絶ってことは兄弟も
いないのかな。

239:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 01:33:20
案外、両親は愛情を注いでくれたけど、先天的に盲目の子を産んでしまって
世間や親類からの風当たりが強かったとかかもな

てか、そのテーマは、さすがに手がかりが少なすぎて、どうとでも考えれるので
さすがに考察ではなく、創作や妄想の対象ではないかな

240:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 01:39:28
>>228
 どうせ、10年やそこらじゃ終わらないだろうから、雇用創出の公共事業でチマチマやればいいじゃん。
 レンズマンではそうしてた(スピードがケタちがいだが)。

241:uaa
08/08/27 04:19:22
>>237
執事(多分親の代からの)との会話を見ると、家族との関係は悪くなかったと思う。

242:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 11:36:07
>>224

そんなことが技術的に可能かどうか不明だし、
可能としても、尋常な機動戦力と普通の後方基地造って、
そのスタッフを育成した方が有意だろ。

243:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 11:37:05
>>242後半は、予算的な話ね。

244:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 12:49:37
>>240
そう言う事をやった国家が実際にありましたね
ベルサイユ体制崩壊後のフランスだけど
軍事費の大部分をマジノ要塞につぎ込んで・・・

245:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 12:56:49
首飾りがあったけど
ヤンがぶっ壊したからな
ま、艦隊決戦で負けたら
どっちにしろ終わりさ

246:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 17:28:45
同盟軍の機動艦隊は皆バーラト星系に基地があるのかね。
ランテマリオ辺りに大規模な艦隊駐屯地があってもいいような気がするが。

247:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 19:00:42
考えてみると1個艦隊1万隻以上だから、艦艇を収容する要塞なり
根拠地なり整備するのは大変だよな
帝国はイゼルローン以外にも自国領内に何カ所か要塞があって、艦隊の
整備や補給、乗組員の休養とかもできたし、大気圏突入可だから、地上に
降ろすことも可能だったろうけど、同盟側には具体的な描写は無かったし

案外、ドック入りを要する艦艇以外は軌道上に露天係留だったのかな


248:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 20:47:05
イゼルローンですら確か収容可能な艦艇数は二万隻だったもんなあ。
エルファシル革命予備軍さえ収容しきれない。

249:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 21:03:35
>>247
>同盟側には具体的な描写は無かったし

外伝「ユリアンのイゼルローン日記」。
同盟首都ハイネセンからの帰路、
ヤン一行が乗った駆逐艦カルデア66号には、
惑星上の宇宙港から乗り込んだようだな。

「有人惑星は、それ自体が巨大な後方基地である」とも、
同盟側のクーデター辺りの描写で書いてあった。
折角の巨大な後方基地に、自在に発着出来ない様な不便な軍艦を作る理由が無い。

原作では、同盟の軍艦も、普通に大気圏突入も離脱も可能と思われる。

で、ここは、SF板であって、原作準拠だ。

250:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 21:53:56
>>246
仮に艦隊駐留港なり要塞なりを作るとしても、フェザーン方面からの侵攻をほとんど想定してないので、
ランテマリオやウルヴァシーなどが候補地になることはほとんどなかったろう。



251:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 21:58:56
そういや、同盟って小集団から発生して、しかも明確な敵がいるという状況下で、
あえて連邦制を選んだのが不思議と言えば不思議だ。
フランスみたいな中央集権的民主主義国家になるほうが、対帝国という点では有利だと思うんだが。

やっぱり、銀河連邦の国家システムを徹底的に模倣したということなのかなあ。

252:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 22:07:47
権力の集中がルドルフを生んだという思いが強いんでない?
最高評議会の閣僚も兼職禁止とあるし

253:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 22:19:22
>>246
俺なら、イゼルローン回廊方面に3個艦隊、フェザーン回廊方面に1個艦隊
前方展開で常駐させたいな


254:(゜∀゜)
08/08/27 22:20:48
>>251
宇宙歴まで復活させたんだから、
反帝国国家というより、銀河連邦の後継者というのを目指したんだろう。

255:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 22:29:27
でも、国歌があの歌詞だから反帝国を求心力にしてる面は否定できないかも

256:(゜∀゜)
08/08/27 22:40:52
>>255
反帝国にこだわるんだったら、原作にあったように、
「クーデターが成功して帝国に対する挙国一致体制が整った」方が一番いいよ。

257:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 23:21:53
あんだけ上級大将が死んだのに、誰か大将から昇進させないとバランス悪くなるだろ。
話が進むに連れて統治している領土も広がっているんだから。

誰が一番に大将から上級大将へ昇進するか、そのエピソードも見たかったけど、
そんな話がなかったのは残念だ。

258:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 23:26:46
>>257
大将級の中だと、無難なのはビューローかなあ…
上級大将がみんな元帥になったときに、上級大将の先任を任せられるのはこの辺だろ。
バイエルラインは若すぎるし、平時に急いで昇進させる必要もないだろうし。

259:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 23:37:50
ベルゲングリューンが生きていれば…

260:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 23:40:58
銀河連邦って響きがいいな
まさに人類繁栄の時代という感じ
神のごとき力をもつ異種族に対して挑戦してそうだ
超人が所属するパトロール隊とかいそう
それに比べて帝国とか惑星同盟とか感じが悪い
やってることといえば冷戦時代さながらの異なる政体同士の争いだし


261:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/27 23:44:18
>>257
ラインハルト崩御前なら、特に問題ないんじゃないかな?
本編終了時、上級大将のうち4人は、ただの艦隊指令官だったわけだし。

昇進については>>258に同意。

262:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 00:17:04
>249
レダIIとかもなんか地上の港っぽいようにも思えるが、まあランチに乗り込んだと考えてもいいや、個人的には。
タラップ登るのもいいけど、沖の乗艦まで波に揺られるのもいいじゃない。
漏れはアニメ解釈は合理的かつ納得できる設定だから、アレはアレでいいと思う。

ガイエはどうせ「そうかもしれませんね」と「いいんじゃないでしょうか」しか言わないだろうけど。

263:uaa
08/08/28 01:30:48
>>257
元々多過ぎたから必要ないだろ。


264:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 08:57:52
ヤンぐらいの能力を持った将って現代の軍隊にはどれぐらいいるんだろう?


265:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 09:20:18
実戦で試さないと、比べようがない
何度か話題に上っているし、作中でも明記されているけど、ヤンは別に戦場で奇抜なことをしているわけではなくて
常に状況を正確に分析して、用兵の常道を判断ミスすることなく逐次、的確にこなしているだけ
(これが難しいことだということは、歴史を見れば分かるとおり)

逆に言うと、まともな戦術教育を受けた人間なら、机の上で議論する限りなら、ほとんど全員、ヤンと同じような選択をできる
首飾り破壊とか、物理的にどういう原理なのか、ツッコミ入れられそうなのは別としてね
ワイドボーンみたいなタイプが秀才呼ばわりされることは、ありえない。こと、机上の勉強であるなら、なおのこと

ただ、現代の戦争は、特に先進国の場合、すでに指揮官の采配が勝敗をわけるようなシステムではなくなってきている

266:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 09:36:54
>>262

ハイネセンからの帰路では、
「宇宙港のカルデア66号に駆け込んだ」って明記されているのでな。

だいたい、アニメ設定、重力制御が有るって前提の世界なのに、
なんで軌道エレベーターが要るんだ。

アニメスタッフの頭が悪いのはしょうがないとしても、
原作にまで累を及ぼすことは無い。

267:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 09:39:17
>>262

原作者としては、
「アニメは独立した作品なんだから、
ラインハルトの名前をジョージに変えるとかでないなら、
好きにしていいですよ」ってところだろう。

268:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 10:02:35
そこでゲオルクの出番ですよ

269:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 10:03:41
>>251

そもそも、恒星間の距離がとんでもないもの。
星系ごとの連邦制が、一番合理的なんじゃないかね。

270:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 10:18:17
>>266
軌道エレベータは建造に凄まじくコスト掛かるけどランニングコストは安いから維持費がよっぽど割に合わなくなるまで使い続けるだろ。


271:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 12:04:22
>>249
反重力推進でエネルギー効率を考えずに重力圏の離脱が出来るとしても
数万隻の巨大戦艦が駐機する空港とか想像もできんな。
後、何故フェザーンにだけ起動エレベーターがあるかも不明だな。


272:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 13:21:54
ジョージ様、星を見ておいでですか

273:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 13:26:54
オレに宇宙を手に入られると思うか? カーティス

274:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 13:41:41
>>270
 地上で宇宙船の事故なんてあったら、目も当てられんしな。個々の宇宙船が飛び交っていれば、
如何に超絶管制システムがあっても事故の可能性はなくせない。大小毎日のようにトラブルだらけ
だろう。
 詰まる所と、コストと利便性、メリット・デメリットのバランスをどこでとるかの問題。商業主義のフェ
ザーンにすれば、如何に安く(いろいろな意味で)軌道まで荷を上げられるかが問題で、それを解決
する手段が軌道エレベーターだったんだろう。

 ぶっちゃけ、ただえさえSF味が薄いから、それっぽいガジェット入れようとしただけかもなw で、首
飾り攻撃のように根本的なところで間違える、とw

275:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 13:50:21
これってSFなの?

276:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 15:47:47
双璧の二人は、いつ頃フリカッセを
抵抗なく食べられるようになったんですかね

277:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 16:11:23
>>270

重力制御って物が発生して以降は、関係無いだろうよ。

>>271
>宇宙港

想像だが、超巨大立体駐車場みたいなのが有るんじゃないかね。
イゼルローンもそんな感じだろうな。

>後、何故フェザーンにだけ起動エレベーターがあるかも不明だな。

軌道、な。

これは、アニメ設定。
原作には存在しない。

アニメにおいては、何故フェにだけしかそれが無く、
他には存在しない(少なくとも描写が無い)かと言えば、
アニメスタッフがマヌケだから。

>>274
軌道上で事故が有ったって大惨事だろうよ。

それはさておき、エレベーターも、艀も、
技術的に不要で済ませることが出来るなら、
効率を考えれば省くだろう。

278:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 16:17:45
してやられたか、またしてもヘンリー・ヤングに

279:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 16:24:23
>>271
>数万隻の巨大戦艦が駐機する空港

平面的な物を考えるにしても、
例えば、大きい湖でも有れば良し、
無くても、適当な湾を外海から塞いで内海にして、
そこに縦横に沢山桟橋を建造して、
並べといても良いのでないか
(縦にも、水中に沈めて配置しても良いが)。

いずれにせよ、同盟首都ハイネセンですら人口10億人程度。
土地は幾らでも余っているだろ。

280:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 16:28:52
>>277
 そもそも重力制御による運搬が軌道エレベーターより低コストとは単純には言えない。
 アニメでは、その方が低コストで低公害だから使われているとなっているのだから、根拠のないイチャモン
でしかないな。

>軌道上で事故が有ったって大惨事だろうよ。
周辺被害とか汚染とかは格段減るだろ。周辺の騒音公害とかもな。
>効率を考えれば省くだろう。
 近視的だな。少なくとも同等以上の安全性を備えていなければ、単にリスキーなだけ。
事故で発生する被害を減らせられば、復興や補償というコストも減らせる。それに対する保険や備え
の大小は、ランニングコストにダイレクト返ってくるから、トータルで言えばコストダウン=効率は良くなる。
 乱雑な物流ラインを集中させれば、他にリソースも回せるのも大きい。
  
  他人をマヌケ呼ばわりする割りには、発想が昭和半ばで止まってる爺だなw 高度経済成長期はとっ
くに終わりましたよ?


281:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 16:37:29
>>280
アニメが、科学力を原作よりは制限し、
そして軌道エレベーターが有意だってしたかったなら、
少なくとも、同盟首都ハイネセンや帝都オーディンには建てるべきだったな。
そこらが判っていないから、マヌケなのさ。

>周辺被害とか汚染とかは格段減るだろ
>近視的

そういうことを効率より重視するなら、そもそも人類は、都市なんか造らんよ。

>コスト
>リソース

そもそも、千数百年未来の話なのに、
軌道エレベーターなんぞに過剰な期待を寄せてる奴に言われてもなあ。

>騒音公害
消音フィールドとか有る世界ですが。

お前は、悪いことは言わんから、もう、SFは読むな。

282:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 16:39:15
いずれにせよ、原作のハイネセンでは、地上に宇宙港が有る訳で。

アニメが好きな人は、アニメ板に行こうや。

283:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 16:54:16
海か陸地に着陸すればいいんじゃないの?
いくらでもスペースはあるでしょ

284:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 17:06:32
うん

285:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 17:37:49
というかなんというか、そもそも銀英伝はSFではなくスペオペ。

286:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 17:42:41
sukoshi
fushigi

287:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:17:10
スペオペって
ヒーローが、馬の代わりに超光速の宇宙船を操り、西部の荒野ではなく大宇宙を駆け巡って、二丁拳銃の代わりに光線銃を撃ちまくり、山賊や悪漢ならぬベムや異星人やマッドサイエンティストをやっつけ、とらわれの美女を助ける(ここは共通)というもの

だそうだけど?

288:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:33:05
wikipediaからの引用ご苦労様
まさか、そういう例え話を、額面どおりに受け取る人間がいるとは驚きです

たとえば、主人公が馬の代わりに亜光速の宇宙船を操ったらスペオペじゃないんですね
二丁拳銃の代わりがレールガンの作品もスペオペの資格はないんですね
敵が地球人でマッドサイエンティスト以外の身分だったらスペオペじゃなくなるとは初めて聞く見解ですね

どれだけ頭悪いんですか?

289:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:35:11
ダーティペアもコブラも、>>287の中ではスペオペじゃなくなるなw

290:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:39:18
>>287
銀河英雄伝説がスペースオペラであるとは、最初の徳間版の新書の表紙に書かれていたことだな

騎兵の代わりに宇宙艦隊を指揮し、西部の荒野ではなく大宇宙を駆け巡って
原住民と移民が土地の支配権を掛ける代わりに、民主主義国家と専制国家がイデオロギーの違いから対立する

立派なスペースオペラだと思いますが・・・?

291:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:44:13
センスオブワンダーが有ればスペオペなんだよ

292:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:45:08
さすがに>>290の例え方だと、同じような改変でSF要素のある全ての作品がスペースオペラになってしまう気がする

とは言え、銀英伝がスペースオペラであるという見解にも、西部劇の定型パターンの類型で語ることも可能、という見解にも同意はしとく
「ヒーローが荒唐無稽な冒険をして悪漢どもから美女を救う」しかホースオペラの類型を知らない>>287は異常

293:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:53:16
Wikipediaにも銀河英雄伝説もスペースオペラって書いてあるな
チープさの証明証だな

294:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:54:25
チープじゃない何かを、お前は独りで存分に楽しめや

295:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:56:08
スペースオペラであると、チープである証明になるわけですか
斬新な見解ですね

296:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 18:58:55
チープだろうけど約30年ネタになり続けるノベルはそんなにないと思う。
しかも形態を変えてでも新装版が出続けるというのも。

297:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 19:26:32
>>279
そういう事を言いたいのではなく、何万隻もの戦艦が駐留する宇宙港とかはターミナル等の
内部構造がどうなってるんだろうなと言うこと。
スタートレックみたいに電送装置があれば問題ないだろうが、なんせ地上を自動車らしき物で移動してたりする世界だし

まあ普通に考えれば一度に100隻クラスの宇宙港が数百個単位で存在して、戦術会議などはテレビ電話か
小隊旗艦だけ集まってやっているとかだろうかな?



298:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 19:33:39
大掛りな基地の内部なら、移動は、リニアモーターカーとかも可能だろう。

299:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 19:33:50
>>281
無理矢理考えると

●フェザーンに起動エレベータがある理由
 住宅、商業地の上を軍艦が飛び回るのをよしとしていないから

●同盟に無い理由
 戦時体制だから、勿論そんな事より軍事優先

●帝国にない理由
 帝国も帝都上空は飛行禁止とかなかったっけ?
 起動エレベーターがないのはノイエサンスーシーより高い建造物を造るのが禁止されているとか
 もともと帝都は民間人が少ないので問題にならないとか
 全体主義だから騒音被害とか一顧だにされないとか・・・・

どっちにしろ自分の思い込みだけで口汚く罵ったり喧嘩腰になったりするのはイクナイ




300:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 19:45:07
>>297
離着陸スペースは余裕をもってつくって駐機じゃなくて駐艦スペースは密につめて
いてもいいんじゃないかと。
10000隻として一つの艦が200m×1000mのスペースを取るとし
100隻×100隻で200m×100=20000m→20km
1000m×100=100000=100km

20km×100kmだと結構広いか。でもアメリカ軍の本土の演習場くらいかも。
50kmくらいなら車でも移動はいけるかな?

ターミナルから直接視認できなくても遠隔カメラで監視すればいいと思う。

301:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 20:19:01
地上に置いた場合、駐機スペース以上に問題なのは個々の艦艇にどうやってアクセスするかだな。
人間の移動はともかく、整備や物資補充は効率が悪いだろ。

302:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 20:22:54
>>299

どっちにしろ、
アニメネタはアニメ板でね

303:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 20:23:57
>>301

大所帯だと大変なのは、宇宙空間でも、イゼルローン要塞とかでも、同じじゃねえの?

304:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 20:28:22
地上でも、イゼルローンに匹敵する巨大軍港は造れるとは思うけどね。

例えば、首都近郊の平原の只中に、
直径5km、深さ20kmの巨大な穴が開いていて、
軍艦とかがその穴から出入りし、
穴のその周辺、内部、あれこれのメカに埋め尽くされてる様な感じとかさ。

305:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 20:41:13
>>301
最初から小集団ごとに付属設備でもついとらんとな。
まあ、ある程度以上の規模になれば、分散配置しないと効率上も防衛上もリスク大きすぎるからなぁ。
ピンポイントで攻撃食らったら艦隊ごとマヒなんてシャレにもならんw
(その点、6隻の駆逐艦でメインポートをつぶされそうだったり、
イゼルローンは相手がヤンじゃなくとも結構危険な設計してる感じ)

306:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 20:47:40
イゼ要塞みたいに、一個の万能無敵要塞で防御って珍しいよね。

普通は広範囲に分散された拠点要塞が相互支援する様に作ると思うけど
まあ宇宙空間だし、地上の常識は通用しないかも知れ無いが。

307:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 20:48:25
後、イゼルローンのあの大きさが、完璧な防御と圧倒的な攻撃にどうしても必要とか

308:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 21:22:51
破壊前提で来られたなら、完璧な防御なんか有り得ないんじゃないか

309:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 21:56:27
艦隊とセットだと、強力な要塞は相当な効果を生むと思う。

「あの艦隊うざい」 → 「本拠地をどうにかしたい」 → 「でも、本拠地がめっさ強い」 → 「さてどうしたものか」

レンテンベルク要塞とか、このパターンで無視できなかったわけだし。

310:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 22:27:13
艦隊が無いと、どんなに強力な要塞も、単なる巨大空中砲台。

「艦隊の為の後方基地」が、要塞・基地の、第1の存在意義だな。

311:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 22:51:23
ロイエンタール反逆の計画をした地球教が、ロイエンで失敗したら次はミッターマイヤーか
オーベルシュタインで計画するつもりだった、とのことだが、
ロイエンだから野心をうまく刺激して成功したのであって、後の二人だと失敗したんじゃないかな。
ミッターだとルッツが死んだと分かっても皇帝に必死になって弁明するだろうし、
オーベルは…それ以前に地球教の謀略なんかは見破ってるかもしれんな。

312:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 23:25:52
>後の二人だと失敗したんじゃないかな。

当たり前だ。
あの記述は、地球教の発想の拙劣さ、いい加減さを叙述していたのだ。

313:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/28 23:37:24
>>311
ミッターマイヤーはエヴェのためにも生きて帰る義務がある。
たとえラングごときに頭を下げたとしても。

314:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 00:17:59
そういうこというと地球教の策に見事にはまって叛乱に追い込まれた
ロイエンタールが情けなくなるから・・・


315:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 00:55:36
>>314

色目は、地球教の陰謀とは関係無く、元からやる気だったってことだ。
地球教にとっては運が良かったと言える。

316:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 01:15:54
>>311
そもそも、ロイエンタールを叛乱させることにより君臣間に相互不信をおこさせることから失敗してるし。
結局、問題を引き起こしながら、ロイエンタールの叛乱が鎮圧されるまで傍観してるだけだった。


317:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 01:44:40
イゼルローンに首飾りをつけたら
無敵ですかね?

318:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 10:00:27
>>371
アル首にとどめ刺した氷への対策がないと

319:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 13:01:45
要塞主砲からしたら、敵との間に絶えず邪魔者がいるって感じになるんじゃないの。
無人だから敵と一緒にふっ飛ばしてもいいわけだけどさ。

320:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 13:11:06
そういやあの氷投げ作戦はどうして回避も迎撃もできなかったんだ?
単純に弾速が速すぎたからかな?

だとしたらそれだけ長い加速距離が必要になるはずだから事前に察知できそうなもんだが

321:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 13:11:24
首飾りのときのようにイゼルローンに10数個の小惑星亜光速にまで加速してぶつけたらどうなるんだ?


322:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 13:39:40
>>320
一応衛星の兵器は全弾命中するんだが、破壊できなかったことになってる。
その描写からして衛星自体はあまり自由に動き回るようにはできてなかったようだ。

>>318 >>321
要塞主砲で破壊できるのか、に尽きるね。


323:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 13:41:03
>>317
無敵もなにも作中でも建造以来まともにやって攻略されたことはないしねぇ

324:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 13:45:44
>>321
高価な要塞をぶつけるより、そちらの方がよほどいいわな

と考えがちだけど、敢えて要塞をぶつけるという考えがあったということは
普通の小惑星低度だと、近づくまでに何度か砲撃されて分解、無力化されるか
滅多打ち食らって軌道を外れる、もしくは速度が遅いので上陸されて爆破か推進装置を
無効化されるって認識が普通にあったのかも。

要塞ならそれ自体の防御力、攻撃力で敵の砲撃に耐え、揚陸も防げるはずだとか。


325:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 13:56:14
>>318
自前の火力、装甲を持つイゼルローンにしてみれば、単なるデカイ移動砲座にすぎないので、首飾り
撃破=イゼルローンの防衛力喪失ではない。特に無問題。
 事前に機動戦力展開させとけば、加速前に補足、迎撃もできるだろう。
>>319
 トールハンマー発射体制に入ったら、首飾りは射線から退避で十分だろ。要塞砲の死角のカバー役
としとけば、その必要もない。
>>320-321
 対応はしてたろ。質量差に歯が立たなかっただけで(対艦兵装ではな)。
もっと対応が早ければ、やりようもあったろうけど、星系内で亜光速で飛んでくるものを、機動戦力もな
しに早期補足・迎撃は難しいだろう。
>イゼルローンに10数個の小惑星亜光速にまで加速してぶつけたらどうなるんだ
何度も出ているが、要するに↑の逆。
 イゼルローンには機動戦力があり、哨戒ラインもあるから、早期に対応可能。また、自前の迎撃手段
もある(トールハンマーに十分な火器管制能力と連射性能があれば、一連射で済む)。回廊内に飛ばす
のに適当な小惑星他がないとか、回廊自体に加速するのに十分な直線部分がないのかもという説も出
た。
 しかし、無人艦突入作戦は一定の戦果をあげ、乱戦のドサクサ紛れに肉薄できる可能性を示した(結局、
要塞砲の無差別砲撃という荒業に阻止されたが)ので、小惑星作戦も当てられれば、質量なりの破壊力
はあるだろう。 

326:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:10:51
>>325
>トールハンマー発射体制に入ったら、首飾りは射線から退避で十分だろ

確かに退避させればいいけど、
首飾りが逃げ始めたら敵艦も首飾りに合わせて動けば
結局状況は変わらないことにならない?

327:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:27:49
敵艦が首飾りと同じ距離にいればな

つか、銃で狙い付けるより速く動けば撃たれることはないってか

328:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:32:36
距離じゃなく射線上だろ?

329:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:34:46
>>328
さすがに釣りだよな?


330:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:39:59
>>317
要塞主砲の死角が有ったみたいだから、
それを塞ぐように運用すれば、多少は有効と思う。
或いは、主砲の射程外に置くとか。

>>318
>>321
氷とかの亜光速質量弾は、迎撃側に機動戦力が有れば、
要塞に近づく前に、
どついて角度を変えてあさっての方向に飛ばすとか、
重力制御掛け捲りの老朽艦を何段にも亘って盾にするとかで、
どうとでも出来そうだ。

>>320
あの場合、回避できなかったのは、強いて考えると、
氷塊側でも、多少の針路の微調整が可能だった、
衛星のコンピュータがお馬鹿だった、とかかなあ。

331:326
08/08/29 14:40:27
んー ごめん。俺もよくわからないんだ。


  ○   ・     ←
 要塞  首飾り   敵艦隊

って感じになってて、

      ・     ←
  ○===========

って首飾りに合わせて逃げればOKなんじゃないかなと思ったんだけど。

332:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:41:07
首飾りに撃たれねえの?

333:326
08/08/29 14:46:33
>>332
首飾りと戦ってる状況で考えてる。
要塞&駐留艦隊と戦う時、
同盟も帝国も乱戦に持ち込んで要塞主砲を封じ込めようとしてるだろ?

駐留艦隊を首飾りに置き換えて、
戦ってる最中に首飾りが動き出したら
艦隊側も対処は出来るんじゃないか?と思ったんだけどね。


334:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:46:41
俺は>>323が真理だと思うんだが

イゼルローンに、そんな余分なオプション必要ないんじゃね?

335:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:47:20
首飾りに反射機能を備えれば
もっと素敵になりそうですね

336:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:48:32
>>334
あっても邪魔なだけだろうな
万一、一緒に吹き飛ばさざるをえない状況になれば、経費を無駄にするだけ

337:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 14:56:31
>>331
いやだから、首飾りは周回軌道なので
斜線上を移動するには、首飾りの何十倍から何万倍もの速度で移動しないといけないでしょ
そもそも要塞砲に狙われているのが分かって、艦隊軌道で避けられるぐらいなら最初から苦労しないというか。

まあそもそも要塞砲で殲滅できるのに最初から首飾りなんか必要か?という話ではあるのだが。


338:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 15:01:27
トールハンマーの射程距離ってどれぐらいなの?

339:326
08/08/29 15:06:11
>>337
なるほど。周回軌道か・・・
自由自在に動いてくるイメージだった。



340:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 15:09:24
>>338

6.4光秒

341:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 22:17:47
>>337
>まあそもそも要塞砲で殲滅できるのに最初から首飾りなんか必要か?という話ではあるのだが。
ま、トールハンマーは発射間隔が長いから、速射性の高い兵器としての有効性ぐらいか。
それも、要塞の対空兵器や軌道上に艦隊浮かべとけば代替できるシロモンだが。

342:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 22:37:07
イゼルローンの武器はトールハンマーだけじゃないからな

343:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 23:11:54
>>320
あの作戦のキモは相対性理論に基づいて氷塊の質量を飛躍的に増大させた事にあり、
スタート時はそこそこの質量でしかなかった氷塊が首飾りとの接触時には
それこそ天体規模に膨れ上がったので首飾りの火力では如何ともし難かったのだと思う。
>>330の指摘にあるとおり、救国軍事会議に機動兵力があれば対処は簡単だったろう。
ヤン艦隊が制宙権を確保したからこそ実現可能であった荒業といえる。

344:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 23:14:32
とはいえ、どんな形であれハイネセンが攻撃されてる時点で
その近隣の機動戦力は既に排除もしくは無力化済みだろうから
結局氷攻撃は使用可能な気がする。


345:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 23:17:54
アルテミスの首飾りがどんな高い防御力があっても、これを使うと言うことは
つまり首都まで敵が迫っていると言うことであり、敗北寸前を意味する。
しかも、ハイネセンは消費惑星だから、長期の篭城は不可能。
さらには、自律型で柔軟性にかけるハードウェアだから、いずれは攻略される。

結局のところ、
「敵が首都を包囲しているが、短期間だけ耐えれば状況が劇的に変わる」というような、
なかなか考えにくい状況下でないと有効に活用できない。
そんな状況が、そう都合よく起こるはずが……はずが……

………バーミリオンって、ひょっとして、他に例が無いほど首飾りが効果的な局面だったのか?
トリューニヒトの怒りはそれなりにもっともだったかも。

346:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 23:45:58
あくまで作った時の仮想敵は艦隊で、せいぜい一個艦隊か2個艦隊相手に味方艦隊の到着まで
時間稼ぎをするような代物で、ビームやミサイルが利かない「でかい氷」なんて設計時には
想定してなかったのだろうと。

軌道も多少(あるいはかなり変更可能?今の静止衛星でも軌道のずれの修正は可能だし
偵察衛星は更に変更可能)は変えられるのだろうが、馬鹿正直に氷にぶち当たったのは
プログラムのせいなのかね。搭載武器では破壊/撃破出来ない敵に対しては衝突してでも
排除せよという絶対命令がプログラムされてたとか。首都の最終防衛兵器だし。

347:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 23:53:58
ハイネセンに駐留艦隊がいれば氷投げ防げたのか?

348:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/29 23:58:23
>>347
そりゃ、割と簡単に防げたと思う。
そもそも、艦隊戦を挑むから悠長に氷切り出してる時間を与えないだろうし、
投射にしてしまったとしても、遠くにいるうちに側面に水爆ぶつけて軌道を変えればいい。

349:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 00:00:23
>>347
氷は防げても
ヤン・ウェンリーの知略は
防げません

350:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 00:03:52
>>349は議論の流れを理解できていないようです

351:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 00:19:03
>>343
>あの作戦のキモは相対性理論に基づいて氷塊の質量を飛躍的に増大させた事にあり、
そこが大間違いなんだけどなw

352:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 00:22:52
バーミリオンでもヤンは隕石を使ってたが
もしかして金髪って首飾りなみの知能しかないの?

353:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 00:29:51
首飾り全部壊したのは、心理面で打撃をあたえる為で
本当なら半分以下で決着がつきましたね


354:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 01:25:24
>>352
アスターテでもランテマリオでもラインハルトは帝国軍の艦隊で同盟軍を撃破したけど
もしかしてビュコックってムーアなみの指揮能力しかないの?

355:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 01:30:07
>>352
フレーゲル男爵やオフレッサーも銃で殺されたけど
もしかしてヤンってこいつらなみの知能しかないの?

356:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 01:36:35
もしかして>>352って隕石なみの知能しかないの?

357:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 03:14:17
SF板まとには、恐怖のバイオモンスターとか潜んでそうで、かえって怖いぞw>隕石並の知能

358:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 03:16:17
まと>的

OTL
わかってますよ、読みは"てき"だってことくらいは・・・('A`)
文節の中だと、ちゃんと変換してくれないんだもん、うちのFEP

359:352
08/08/30 03:27:55
なんか真っ赤になってるw
バーミリオンでヤンは艦隊戦の最中に隕石を引っ張って来て帝国軍はこれに接近するまで気づかなかった
首飾りに艦隊が付属していたとしても氷塊を防げたとは思えん

360:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 04:58:25
ビジュアル的にイゼルローンに
首飾りが付いていたら
帝国兵「嘘だろ・・」
的な感じの場面が想像できました


361:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 06:49:24
バーミリオン防衛艦隊の数が攻略艦隊の数より少なかった場合は撃って出てくることもできずに
氷塊攻撃を阻止できないんじゃないんじゃないの?

362:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 07:20:17
なんで同盟は債務をチャラにするためにフェザーン侵攻をしなかったのかな?
イゼルローンを落とすよりずっと効果的だろう。

363:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 08:21:45
ラインハルトもあまりアーサー・リンチに期待してなさそうだったが
リンチがクーデターをそそのかそうとしなければ帝国の内乱にヤンが介入して帝国まけていたのかな?


364:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 08:23:32
そんなことしたら、フェザーンの銀行に溜め込んでる連中の財産もチャラになるから。

365:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 08:41:11
フェザーン回廊も戦場になるのは同盟にとってメリットばかり
ではなさそうだが。

366:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 09:06:24
>>345
日本本土に配置したMBTの様な物で、首飾りがあるからこそ敵はそれに対応した
攻略法を強いられる訳であり、一概にレアケースでしか役に立たない無用の長物
とは言い切れない気がするけどな。
首飾りのことを知らないで突っ込んでくれば、それこそ射的の的になるだけだし。

特に宇宙空間なんてどこからでも攻められる訳だし、ハイネセンの防衛をある程度
首飾りに任せて軌道戦力を動かせるのは大きいと思う。なにより、ハイネセン住民の
心の安定に大きく寄与するんじゃないか(こっちの方が大きいかも。首飾りも選挙対策
だったのかもね)

367:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 09:14:22
>>359
あれだけ膨大な量の氷塊を用意するには、公共事業並の大がかりな準備が必要になるだろうし
敵軌道艦隊が健在なら、敵前でそんな公共工事をチンタラ出来る訳がないだろうと言うことでしょ。


368:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 09:56:49
氷にワープエンジン取り付けて艦隊と一緒に行動して要塞の射程外から攻撃することってできないの?

369:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 10:10:55
フレデリカはヤンのどこに惹かれたんだろうか

370:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 10:16:28
>>368
出来るかも知れ無いけど、そんな膨大なワープエンジンを用意できるんなら
普通にその金で艦隊を整備した方がいいんじゃないか。

首飾り効力のキモは、設計者ですら想定してないような笑っちゃう程の単純物量超飽和攻撃
にあるわけだし

371:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 10:31:34
>>369
本人にしかわからんだろ

372:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 11:30:02
URLリンク(www1.axfc.net)
ero

373:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 12:47:58
それにしても、旗艦級戦艦は1000m以上あるわけだし、質量も氷爆弾の数割はあってもおかしくない。
首飾りから見れば、想定以上かもしれないけど、あれほど何もできないような存在ではないんじゃ…

374:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:16:52
戦艦は首飾りの直撃受けたら、四散しちゃうから
それに、銀英伝の宇宙戦艦がどうかはわからないけど、船は意外と軽い。でないと水に浮かない
まあ、氷も一応、水に浮くがw

個人的には、あの首飾り撃破のあたりは、SF的には理屈がどうしても納得できないんだけどね

375:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:19:41
>>373
10億㌧の氷塊を相対性理論に基づいて
2230億㌧(60階建ビル300万個に相当)
にまで膨れ上がらせて首飾りに叩きつけるのだ。
「想定以上」どころの話じゃないな。


376:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:23:23
>>374
加速に必要な距離が全然足りないって話はあったような。
いくら星系内で星間物質の密度が濃いと言っても、亜高速まで加速するにはエネルギーがまったく足りないとか…

377:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:28:25
空想科学(笑)

378:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:28:56
>>373
体積ならそうかもしれんが、重量はそんなにないはずだ。
戦艦内部は、壁や柱以外の所は空間なんだから。
せいぜい数十万トンといったところじゃないか?

あと、対首飾りとしては「氷」を使ったというのが大きかったと思う。
氷であることで、レーザーを半ば無力化してるという描写もあるし。
例えばこれが隕石だったら、失敗してた可能性もあると思う。


379:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:29:46
既出すぎたらスマン

キュンメル事件で、ハインリッヒに起爆スイッチを持たせる意味がわからない

首謀グループが館の外から押せばいいじゃん

380:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:34:48
戦艦を亜光速でイゼルローンや首飾りにぶつけたらどうなるの?
壁が凹むぐらい?

381:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:49:20
>>380
イゼルローンの外壁には穴があき、首飾りは粉砕されるだろう。
ただし、当たれば。
よほどのことがない限り、手前で撃沈だろう。

382:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:52:15
質問。
オーベルシュタインはどうやって軍隊入りしたの?
ラインハルトの旗下に入る前は大佐だったけど、どうやって大佐まで昇進したの?

383:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:58:20
>>373
いや質量もさることながら問題は数でしょ
質量にしたって北氷洋に浮かぶ無数の流氷ですら1Kmクラスではきかないのだが

384:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 13:59:52
>>345

帝国軍は、ヤンの様な首都解放が目的でなく、
「首都を殲滅するよ」って脅迫が出来れば良いので、
ハードルはずっと低い。
3万隻でミサイルや磁力砲弾を、
衛星の射程距離外から惑星目掛けて雨霰ぶち込めば、
ハイネセンは大惨事だな。
衛星にも、多少はバリヤーとか有るだろうし、
ミサイルを迎撃も出来るだろうけど、限度が有るだろう。
よって首飾りなど、有っても無意味。

適当な小惑星でも落っことしてやってもいいが…

385:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:01:49
>>376
原理不明の重力制御や慣性制御がある時点でそう言うことを言っても
しょうがないってのはあるけどな。

386:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:03:28
>>379
協力してくれたキュンメルへの「交換条件」であり「報酬」だな。

>>382
徴兵されて、二等兵から始めました。
戦場でトマホークを振るって敵兵の死体を量産して大佐まで昇進しました。



387:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:04:07
>>384
バーミリオンの事を言っているんだったら、そう言うことをやっている間に
ブリュンヒルトが撃沈されていたのは間違いないとしか言いようがない。

388:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:04:47
>>380

メインポートゲートやエネルギー充填中の主砲を狙えば良いな。

389:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:07:50
>>387

交渉に、多少時間が掛かったのは、史実でも同じことだがね。
この場合、首飾りの有無は全く無関係。
飛んでくるミサイルの脅威に変化は無い。


390:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:10:35
もしハイネセンへ攻撃するって脅しがバーミリオンのときヤンに届いていなかったり、届くのが遅れていたら
ラインハルト死んで同盟が勝っていた?

391:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:12:49
>>389
少なくとも首飾りが無力だと言う事を同盟に叩きつけないと交渉にならないと思うな
あっても無くても交渉時間は変わらないだろと言うんだったら、それは考えの違いなので
それ以上は言う事は無い。

392:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:13:18
>>390
停戦命令を受信した通信係士官がなんで5分黙っていなかった!と責められているから
そうなっていたでしょう。

393:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:13:25
>>390

不明。
金髪がシュトライトらに担ぎ上げられて脱出、拿捕、そして対等に近い講和、
そんな感じの流れも有り得た。

394:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:14:22
>>359
艦隊戦の最中だから、気づくのが遅れたり、気づいても有効な手を打つリソース・時間の余裕がなかった
と言えまいか?



395:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:15:35
>>391

帝国軍の威嚇ミサイルが首都に届けば、
「首飾りは、敵への攻撃には役立っても、首都の狭義での防御には無意味だな」って、
一目瞭然と思うよ。

396:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:17:16
首飾りってミサイルなら探知してから全弾迎撃余裕でしたじゃないの?

397:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:20:49
>>395
いつの間にか、首飾りの射程外から惑星破壊ミサイルでラクラク攻撃可能なんて前提になっていてワラタw

いくら同盟がアホでも、そんな物を高い金出してフェザーンから買うかとw

大体首飾りを「攻撃兵器」だなんて勘違いしてるところから大間違いだし

398:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:21:12
>>368
 だから、その程度だと要塞にもれなくついてくる機動戦力に阻止されちゃうでしょ。敵艦隊は要塞砲射程
よりずっと遠くまで進出できるのだから、氷つれて動きが鈍くなっている艦隊を容易に迎撃できる。
 雪合戦でひと抱えある大雪球を抱え、よたよた突撃する君は、ボール大の雪球を多数持って、身軽に
動ける敵にフルボッコ喰らうだろ?


399:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:21:38
>>396

衛星だけを狙うなら、或る程度はな。
だが、衛星にも手一杯になるくらいにぶち込まれ、
同時に、広大な惑星各地の都市部目掛けて、
数十万発が降り注いだら、たかが12機の衛星では対処しきれる訳が無いぞ。

更に言うと、磁力砲弾などは亜光速だ。
亜光速で飛来する代物は、光学観測が出来ず、照準を合わせられないから、
迎撃も仕様が無い。

400:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:23:02
>>399
首飾りは、亜高速で突っ込んでくる氷塊にミサイル命中させてるが…

401:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:23:37
>>368

シトレの無人艦作戦のバリエーションだな。
艦隊戦で優勢なら、史実どおり、使える手段だろうよ。

402:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:24:31
>>400

そりゃ、当の衛星目掛けて、まっすぐ来ている代物だもの。

403:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:26:48
>>399
いつの間にか何の準備も無しにヤンのやったような超飽和攻撃をお手軽に食らわせる前提になっていてワラタw

そもそも超光速通信とか超光速探知レーダーなんてのがある世界で
今更光学観測できないなんて言われてもw
だったら最初から首飾りもイゼルローンも役立たずだろうに

404:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:27:36
>>402
光学観測できないのに、なんでまっすぐ突っ込んできていると分かるの?

405:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:27:41
>>397
>いくら同盟がアホでも、そんな物を高い金出してフェザーンから買うかとw

首飾りは、機動戦力と一緒に運用する代物と言うことだ。
あと、フェから買ったってのはアニメ設定。
アニメネタを語りたいならアニメ板へ行け。

406:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:31:41
>>404

偵察衛星が、近づいてきている氷塊を観測していたでしょ? 
その時点では亜光速になってなかったから観測出来たし、
ラムジェットでスピードアップしているってことも観測出来たし、
そして、衛星目掛けて飛来しているって計算も出来るってことだ。
衛星に管制センターからデータも送れるだろうな。
あと、亜光速に達したのは、
衛星のセンサー類が氷塊を直接観測して以降でないかな。

407:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:31:47
>>405
それは起動戦力がない城は入念な準備を自由にされて、最終的には攻略されるだろうと言うことで
お前の言ってる、首飾りなどなんの時間稼ぎにもならず一瞬にして攻略されるだろうという論の補強に
は少しもならないのだが。

408:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:33:11
>>403
>超光速探知レーダー 

ねーよ、そんな物。

409:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 14:41:24
>>407

>>405は、首飾りのそもそもの戦術的な運用法と有効性、ひいては存在意義について言ったのでな。
バの折、首都に艦隊が有れば、会戦の末、敵を首飾りの射程に引き釣り込んで殲滅、
そういう戦術も、防衛側には有り得たろうな。
首都の側でそんな事するのはリスキーだから、
やはり首飾りは馬鹿馬鹿しいっちゃ馬鹿馬鹿しいんだが。

410:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 15:24:48
 首飾りみたいなものは、艦ほどではないけど移動能力を持たせて、星系外縁部に配備というのが
望ましいかもね。侵攻してくる敵の進路を阻み、味方機動戦力と連携し、撃滅するみたいな。アメフト
のラインみたいな感じ。概ね自律だけど、艦隊にラインバッカーとなる専門の制御艦をおいて操作も
出来るようにすれば、臨機応変に対応できるだろう。

411:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 15:53:22
星系外縁っつても、太陽系でも直径一光年ぐらいあるぞ。
移動能力とかほとんど無意味。

412:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 16:30:57
>>411
  敵だって、星系外にワープアウトしてやってくるんだ。対応する時間はある(来る方向も概ね想定
できるだろう)。
  1/3ずつくらい分けて配置するとかすれば、移動能力の設定次第。

413:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 16:49:33
短距離ワープや緊急ワープできるの?
例えば撤退するときにワープで逃げたり
敵陣中央に爆弾大量に積んだ舟でワープアウトして爆発させたり

414:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 16:52:18
>>386
キュンメルへの「報酬」として起爆スイッチを持たせるのはわかるけど、
別に本物を渡す必要ないし、もしくはスイッチを複数用意しておいてもよいのでは?

爆薬の上に皇帝という万に一つも失敗しようがない状況なのに‥
何でわざわざ失敗する方策をとったんだ?

415:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 16:56:29
12個の衛星が相互支援するのがキモなんだけど、衛星どころか人工惑星が恒星系全体を防御なんて事になると
戦艦とかに比べてあまりにもオーバースペック過ぎるだろ。
そこまで行くと、未知のエネルギーフィールドで恒星系全体を物理的遮断するのが望ましい、等と言ってるのと変わらん

416:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 16:57:13
キュンメルを信用したのが誤謬だったってことかね。
あの程度もこなせないとは無能が過ぎる。

417:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 17:43:15
>>416
こなせなかったと言うよりも、実行者の自殺を前提とする作戦そのものに欠陥がある。

あそこまで皇帝を追い詰めて、殺せなかった地球教は異常。


418:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 18:09:50
あれだけ医術が進んでいるなら
ラインハルトにコールドスリープしてもらって
その間に皇帝病を研究すればいいと思ったりしました




419:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 18:21:06
外科的医術は進んでるが
それ以外はほとんど進んでる気がしない

420:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 18:32:31
>>415
そんな大げさなもんじゃないよ。
 移動トーチカみたいな感じで、予め外延部各所に配備しておいて、艦隊が来るでの繋ぎ~艦隊の盾と
して最終防衛ラインに使おうってだけ。主力は艦隊。
 惑星守るんじゃなくて、艦隊を守るって感じだから、サイズ、スペックは首飾り程度~ちょい下でも間に
合う。
 あれだ、ヤンがやった「戦艦を盾に、小型艦が隙間から砲撃」の拡大版だよ。

 

421:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 18:51:50
それは見事なマジノ線ですね

422:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 19:07:37
銀河英雄伝説の英雄ってラインハルトのことみたいだけど
ヤンは含まれないの?

423:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 19:10:16
なんで、そう思ったの?

大半の読者は、別の解釈をしていると思うけど

424:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 19:13:09
同盟の人口って100億だけど
一つの惑星系に全部収めれそうだから
バーラト星系に全同盟人が亡命できたら国力の面では以前とかわらないんじゃないか?


425:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 19:39:07
人間の数だけでは。

国力の源の資源にしても元の同盟領の数十分の一とか数百分の一になるわけだし。
あと一つの惑星に100億だと自然環境的にも負荷が大きいと思う。
防衛するにも余裕がない。

426:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 19:41:30
>>420
銀英伝のスレでこういう事を言うのは何だが、宇宙空間が平面だと思ってないか?

427:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 20:04:29
>>420

普通に、艦隊と、惑星上(ダヤンハンみたいなのも有り得るが)の基地と、その防空設備でいいやん。

428:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 21:33:20
>>426
ハイネセン(主星バーラトでもいいが)と、敵(侵攻進路)を結んだ線を基準に仮想平面が想定できるじゃんw
 別に、移動能力があるので三次元的に展開は可能だろ?
 首飾りを元にしているが、12個とは限らないし、性能もまったく同じわけでもない。
>>427
惑星の要塞化では迂回、スルーされたらおしまいじゃん。
 限定的ながら能動的に敵進路を阻める機動力が肝なんだぜ。

429:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 21:41:39
あほやなあ

敵を阻止するのは、機動戦力以外有り得ないやないか。
敵がそれを攻略にあたってうっとおしいと思うなら、
まず迎撃側の根拠地を潰しに来るやろ?

首飾り級の超巨大戦艦て意味なら、
作中、それが存在しないのが、有り得ない(造っても割に合わない)証拠やな。
普通の戦艦沢山造って運用した方が、戦術的にも費用対効果的にも有効なんちゃうか?

430:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 21:52:13
>>429
 いやいや、話の元が「首飾りって役に立たん」で、少しはマシにするにはだからw
 

431:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 01:05:54
久々にフォーマットにのっとって質問してみる。(マクロからミクロの話にシフトして申し訳ないが)

【質問】
銀英伝世界で、戦闘機の意味ってなんなのでしょう?
奴ら、戦闘機同士で華麗な空中戦を繰り広げるばかりで、(原作の場合)対艦攻撃の描写がほとんどありません。
対艦艇戦闘力が無いなら、無意味な存在になってしまいそうですが…

というか、艦船撃破の唯一の描写がユリアンなんだが、あんな曲芸でしか船を墜とせないなら、実質的に攻撃力ゼロだよなあ…
単座式戦闘艇の他に、単座式攻撃艇とか単座式爆撃艇とかがあって、それの邀撃用というならまだ分かるんだが。

432:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 01:33:59
費用対効果が高い兵器…ということじゃないかなぁ
艦船にくらべ低コストの割には対艦攻撃力が高いので
近接戦闘では有用な兵器、という解釈。

433:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 01:42:48
>>432
いやちょっと待て、なんか、議論が見事にすれ違ってるような気がするが……

434:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 01:48:26
銀英伝では戦艦にビームくらって手足がちじれ兵士が苦しむ描写が多々あるが、
痛みを極限まで抑える薬(ただしどこが負傷したか分かるように無痛ではない)とかが開発されなかったのかね。
ただしあくまで薬であって麻薬ではない。痛みだけを抑えて、精神には一切影響なく通常勤務できる薬とか。
そんな悲惨な描写を読むたびに、戦闘前にそんな薬飲んどけば、
死ぬことは回避できなくても、苦しみからは解放されるのに、と思うのだが。。。

435:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 01:50:13
イゼルローンの施設(ドックや武器工場など)は帝国艦の規格ですよね
攻略後すぐに使えるようになったんですかね?

436:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 01:51:14
>>435
ユリアンのイゼルローン日記にそこらへんは書いてあったと思う

437:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 01:53:54
>>431
砲戦距離から距離が詰まり、駆逐艦クラスでも狭苦しい乱戦模様になってきた時に、小回りの利かない
艦船の隙をついて嫌がらせ。それでたまらず回頭して出来たところを味方の艦砲で攻撃―ってところで
しょう。
 で、それをさせまいと戦闘機で戦闘機を掃討するようになってドッグファイト発生(アニメ―というからい
とすたっふの設定では、帝国が小回りの利く雷撃艇を投入→ハンターキラーにスパルタニアン→スパル
タニアンの相手用にワルキューレとなっているらしいが)。
 まあ、戦闘機でも攻撃機でもない罠。

438:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 02:06:42
>>434
 痛みに鈍感にさせるってのは、要するに神経―ぶっちゃけ脳に影響を及ぼすってコトで、それで通常の
感覚には一切影響ないって……人間の方がそんな器用に出来てないと思われ。
 まあ、薬よりもはやナノマシンの類になるだろうね。
 で、そこまでやっても死なないわけでもないなら、大局的に何の役にも立ってないし、むしろ苦しみを
長引かせるだけ(怪我で動けなくなった後、徐々に空気が抜けていくとかの事態になったら、拷問だぞ)。
 逆に、ある程度以上のダメージを受けて致死レベルの血圧低下などを関知したら、安楽死させる
インプラントの方が苦しみから早く解放して人道的だと思うわw
 

439:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 02:11:12
>>438
医薬品系はあんまり発展してない気もするなあ。
タンクベッドのない艦隊で、一時的な措置として覚醒剤使うとやっぱり精神壊れるみたいだし。

医薬品で思い出したが、キュンメルを完治させるためのミルクって高額らしいが幾らなんだろ?
ハインリッヒが治らないとキュンメル男爵家は断絶なんだから、家屋敷をうっぱらってでも
購入すべきという気がするんだが。

440:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 02:34:42
左腕失ったワーレン上級大将。
自分の他の臓器から細胞を培養させ、失った左腕を作って自分に移植させる。
そのころには再生医学もずいぶん発達しているだろう。
まあ作者も執筆当時は、こんな医療が発達してくるとは夢にも思ってなかっただろうね。

441:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 02:57:56
>>439
その手の薬はルドルフ大帝のせいで
手に入れずらい空気があるのでは

442:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 08:21:46
>>439
完治は無理だったんじゃ?

キュンメルはケチって家屋敷売らなかったんじゃないと思うけど。


443:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 09:38:03
>>428
> ハイネセン(主星バーラトでもいいが)と、敵(侵攻進路)を結んだ線を基準に仮想平面が想定できるじゃんw

言ってる意味がよく分からないのだが、平面を想定すれば敵がその平面にそって動いてくれるのか?

>  別に、移動能力があるので三次元的に展開は可能だろ?
>  首飾りを元にしているが、12個とは限らないし、性能もまったく同じわけでもない。

だから恒星系をカバーするぐらいの物量と性能があるという前提はどこからくんのよ
お前の言ってるのは、敵の砲爆撃に耐えるドームを島全体に張り巡らせれば硫黄島は落ちなかった
って言ってるのと同じ事だろう

> 惑星の要塞化では迂回、スルーされたらおしまいじゃん。
>  限定的ながら能動的に敵進路を阻める機動力が肝なんだぜ。

位回、スルーされないために重要な拠点(ハイネセン)を要塞化、それが首飾りなんだけど
勿論起動艦隊との連携あってこそ

>>430
首飾りが約にたたんなんて言ってるヤツいたか? 単独だと5分も時間稼ぎできないwって言ってたヤツはいたけど
ここを落とされたら負けという重要拠点は防衛に特化した首飾りのような物で防御し、攻防の主力である起動艦隊
の戦略戦術的選択肢を有利にすると言うのは理に適ってると思うけど。
少なくとも恒星系全体で運用するような超ハイスペックな首飾りを1から開発して、膨大な量で恒星系全体をカバーする
なんて戦略よりはよほど納得できる。

444:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 09:41:55
>>440
「夢にも思ってなかっただろう」はさすがに作者なめすぎw
再生技術なんぞを作品に導入したら、クローン人間の問題に
言及せねばならないし、そうなれば銀英伝の主要テーマが
崩壊してしまうでしょ?
一定以上の医療技術は封印せざるを得なかったんだよ




445:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 09:46:38
帝国と同盟の通行路は2つしかないってことだけど
侵入できない宙域がブラックホール?とかがたくさんある危険宙域だとするなら
銀河の円盤の上に一度ぬけて危険宙域をまたいで行く方法ってないの?

446:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 09:54:22
>>431
1.射程が長くて攻防とも優れた戦艦に対抗しようとすると、もっと強力な戦艦を投入するというのが思いつくが
 それではきりがないので、攻撃力に優れた小型艇を大量に投入して肉薄攻撃を仕掛けるという戦術を思いつく。
 ↓
2.強力な攻撃力を持った戦艦に大量の小型艇の相手をさせるのは効率が悪いので、防御力の弱い小型艇を
 駆逐するのに特化した小型艦を戦艦の周囲に配備。戦艦への肉薄を防ぐとともに戦艦は対敵戦艦に専念
 ↓
3.邪魔な小型艦を片付ける為には中型艦・・・・では敵戦艦にやられてしまうので、対戦艦には攻撃力不足だけど
 小型艦相手には十分な装備を備えた戦闘攻撃機を大量に配備。宇宙巡航能力は無いので空母に乗せて
 曲面で投入する。

まあ、こんな感じかも
要は、戦闘は敵に一つでも弱点があるとそこを徹底に付かれる。兵器や戦術が高度になればなるほど、あらゆる攻撃
に対応でき、敵のどんな弱点でも的確に攻撃できる能力を備えた複合的な部隊になっていく。
現代の機動部隊やコンバインド・フォースという考え
戦艦だけでも、小型艦の量産だけでも勝つことは難しい。

447:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 10:09:50
>>412
>敵だって、星系外にワープアウトしてやってくるんだ。
そこから通常航行でやってくると、例えば太陽系で、地球までくる場合、
光の速度でも半年ぐらいかかるんだが・・・。


448:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 10:33:04
>>445

めっさ時間が掛かるし(危険宙域は即ち「核恒星系」。半径だけで8000光年)、
それに、双方に、迂回可能な宙域全部を制宙権下に置く必要が出てくるから、
やんないようにしていると思われる。
回廊周辺だけの戦闘で、もう予算不足なのに、それ以上負担を増やしたら、
双方、破産で共倒れだ。

449:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 10:36:13
>>444

アンドロイドだのクローンだの異星人だのの要素は、
一切出さないことにしていたって趣旨のことを、
作者さんは明言しておいでだったな。

450:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 10:43:23
>>431

外伝で、ポプラン・コーネフが巡航艦を沈めているよ。
あと、「宙雷艇」てのが居るな。

接近格闘戦において、一方の単座式部隊がもう一方を圧倒・駆逐していたら
敵の大型艦との戦闘において、迂闊にミサイル発射孔も開けず、
連絡用シャトルも飛ばせず(組織的戦闘が出来にくくなる)、
味方宙雷艇も落とされまくり、敵宙雷艇はやり放題、
そういう状況になるのでないか。

そんな劇的な状況になることは、滅多に無いのであろうが。
そうさせない為に、双方、単座式部隊を用意している訳で。
火事が稀だからといって、消防署や消火器が、不要とは言えない。

451:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 10:44:36
>>450の「敵の大型艦との戦闘において」ってのは、
単座式部隊が、圧倒・駆逐された側のことね。

452:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 10:48:36
>>447

星系内でも、或る程度はワープができるとしても、
大重力の側ではワープ出来ないってことで、
星系内に点在する惑星・小惑星の重力圏に引っかからないように、
厳密な計算をしながら小刻みなワープを繰り返さねばならず、
結果、進行速度も鈍るだろうな。
そして、恒星や惑星(目的地)に近づけば、いずれは普通に、
ワープができない限度に達するだろうし、通常航行のみにせざるを得ない。

453:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:18:41
>>448
銀河中心じゃなくて銀河の腕を両陣営は挟んでるんじゃないか?

454:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:27:35
>>453
>腕
そういうことを明言した記述は、原作には無い。

「危険宙域」は、「赤色巨星、白色矮星、重力異常地帯が密集」とのこと。
そういう場所は、尚且つ、迂回も大変なくらいに大規模なそれは、
核恒星系以外に無い。
また、核恒星系では、恒星風の乱流がえらい事になっているらしい。
通常航行も、極めて困難と想像できる。
この点でも、「危険宙域」として相応しいと思われる。

455:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:32:47
流刑地の「アルタイル」で引っ掛かる人も居るであろうが
(つまり、危険宙域は、地球が有る腕の中ほどから、そう遠くないとか)、
ハイネセンらの居たアルタイル星系の恒星アルタイルと、
地球の近所の恒星アルタイルは、
同じ名前の違う星と考えれば宜しい。

456:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:46:24
実際銀英伝の時代まで人類が生き残り、その間大きな技術革新があったとしても、
遮音力場、重力制御や慣性制御までは可能な気がするが(イゼルローン建造はかなり微妙だが)、
ワープだけは物理的に絶対無理だろう。いくら量子コンピュータが発達したとしても。

異星人や超能力を排除してなるべく現実世界に沿った作品にしようとしても、
宇宙を舞台にする以上、ワープは描かざるを得ないのがSF作品である。

457:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:48:42
どっかで、ワープは、理論上は可能とか聞いたよ。

完全に元通りの再構成がムズいとかだったっけ。

458:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:50:23
アーレ・ハイネセンの長征が1万光年
天の川銀河の直径が約8~10万光年
と言うことを考えると、銀河中心の話では無いと思うが

どっちにしろ、航行不可能宙域の話に関してはストーリーの都合だけで設定されてるものだから
このスレですらあまり弄らないし語ることもないと言うのがお約束。


459:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:51:48
ワープ無理ならテレポーテーション!
ってどう違うんだったっけ?

460:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:53:17
>>439
>医薬品で思い出したが、キュンメルを完治させるためのミルクって高額らしいが幾らなんだろ?
一体何の話をしているのだか良くわからないのだが、銀英伝にそんな記述あった?
何か別の作品と混同してない?

461:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:55:19
長征1万光年ってことは惑星同盟は帝国から1万光年の距離にあるってことか

462:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:56:22
>>460
「特殊なミルクを数年にわたって投与すれば完治するが、そのミルクはいたって高価である。」
というような記述はあった。少なくとも新書版には。


463:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:07:36
>>458

銀河の端に帝都、反対側の端に同盟首都が有る訳じゃないもの。

>>461

ヴァルハラ星系(帝都オーディン)からイゼルローン要塞までが6000光年強、
イゼルローン要塞からバーラト星系(同盟首都ハイネセン)までが4000光年。

流刑地アルタイルと帝都の距離は不明だが、そう遠くないのでないか。
で、アルタイルからバーラト星系(後の同盟中心部)までで、
だいたい1万光年。

464:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:19:42
長征1万光年って直線距離だっけ?
だとしたら、イゼルローン回廊超える試行錯誤で、さらに多くの距離を踏破したことになるが

465:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:21:37
>試行錯誤
>更に多くの距離

それは有るかもね。

466:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:35:14
てか、本当に直線距離だったのかw

467:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:39:08
長征1万光年の元ネタは中共の長征1万里だと思うけど
1万里=約39,000Km
なので行軍(実際は敗残兵の逃亡だが)距離の可能性が高いな。銀英伝でも
瑞金や遵義市から延安までは1,000Kmぐらいしかないし
まあ1万里自体嘘だと思うけど

468:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:42:03
6000光年、4000光年って数字が出てるならもう決まりだな

469:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:42:22
あ、因みに瑞金から延安までが1,000Kmそこそこしかないので嘘だと言う事ではなく
あっちこっちに「転戦」(中共曰く)していたので直線距離ではないのは確かです。


470:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:46:57
>>467
中国の「里」って、400mくらいじゃなかったっけ?

471:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:50:53
里 - Wikipedia 
URLリンク(ja.wikipedia.org) 

里(り)は、尺貫法における長さの単位である。
現在の日本では約4km、中国では500m、朝鮮では約400mに相当する。 

472:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:55:39
>>470
え、そうなの?
単位もさることながら、内容も改めて読み直すと頓珍漢なこと書いててスマンかった(恥

473:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 14:35:47
>>443
>平面を想定すれば敵がその平面にそって動いてくれるのか?
 概ねの進路は決まってのだから(バーラトに侵攻してくる)、三次元に変更しても、最終的にはある程度
の幅の間に収まるだろ。迎撃側と遭遇する局面になれば、目の前にいる事実は変わらないし(最終的に
そのポジションを取れればいい)。
 平面とか三次元とか考える必要はそもそもないんだよ。艦隊は瞬間移動するわけじゃないんだから。
>恒星系をカバーするぐらいの物量と性能があるという前提はどこからくんのよ
 どうやら、まったく構想を理解してないようだな。
 元の首飾り同様に配備・運用するつもりは端からない。外縁に配備と言っても、全域くまなくでは
なく、最低四方+天頂、天底方面のいくつかのベースにチームごと配置し、敵の接近に合わせて必要数を
集結させるように運用する。そうやって最終的には、後から来る味方艦隊(第一艦隊になるかな)の前面
に展開。部隊をあらかじめ配備しておくのと、発想的には変わらない(いちいちハイネセンから出撃する方
がそもそもおかしい)。
  移動能力はワープさせるわけでもないので、ガイエ移動技術よりずっと簡単だろう。サイズがずっと小
さいし、移動距離も単純に外周1/4ほどで済む。>>420のように火力的にも直接防衛するのは艦隊なの
でオリジナルよりワンランク下でも間に合う。
 つまり、その気になれば、まったく問題はない(艦隊の方が安くつくかも……というのは、バランスどこ
でとるか、何を重視するかの問題なので防衛戦略次第になる)。
>起動艦隊との連携あってこそ
最初からそう言ってるだろ!!プンプン

>首飾りが約にたたんなんて言ってるヤツいたか?
 これは間違ったみたいだな。
 発想の元は>>409だ。艦隊と連携するにしても水際過ぎるだろってことだから(東京の防衛ラインを山の
手線沿いに想定するくらいギリギリすぎるw)、スケールを拡大して余裕を持たせようって話だ。
 


474:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 14:37:42
>>447
 だからどうした!? そういう世界なんだから仕方なかろう。

475:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 14:40:04
星系内にワープアウト、インできないの?

476:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 14:49:56
大重力の側では出来ない。
よって、惑星や恒星の近くではNG。

477:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:14:14
>>437
らいとすたっふ設定でなくても、メルカッツが雷撃艇などによる接近戦を演じ、
ロイエンタール艦隊に痛手を与えてるがな。
寄せ集めな上に数も少ないメルカッツ艦隊がロイエンタール艦隊相手に優位に立てたんだから、
小型のワルキューレでは雷撃艇を相手にするには荷が重過ぎるが、
スパルタニアン相手なら同等に戦えるって事なんだろう。

478:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:21:55
>>452
>>474
だから結局、点と線の戦いにならざるを得ないから、
星系外縁に移動能力を持たせた首飾りを配置するとかいうのは
無意味、ということを言ってるだけだが。


479:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:26:28
首飾りを有人にして量産して戦闘艦の代わりにすればどれぐらい強いんだろう?

480:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:32:01
「艇」というくらいだから作者的には魚雷艇とかミサイル艇みたいなものを
イメージしているのかもしれない。割と小型で運動性のいい小型駆逐艦みたいな感じで。

戦艦とかもそれなりの防御兵器(対空ビーム砲とか対空ミサイル)を持ってるだろうから
攻める側としても被害は相当覚悟しないとだめだろうし。単座゜戦闘艇による大型艦撃破例が
あまりないのも艦艇側の防御力が高めということがある気もする。搭載武器のせいもあるだろうが。

481:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:34:03
>首飾り

エルファシルやアスターテといった前線や、
ランテマリオやウルヴァシーのような戦略上の要地の、
基地の有る各惑星(出来れば民間人は居ない方が良い)に
配備すればいいんじゃね?

482:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:38:12
>>479
戦闘力だけは、そりゃ、通常戦艦が束になっても敵わない位は有るざんしょ。
12個揃えば、イゼルローン要塞と同等くらい?
多分、大きすぎて、ワープはさせられないのだろうけど。
量産については、普通の軍艦の方が有意義ってことだな。

>>480
>単座式戦闘艇による大型艦撃破例が
あまりないのも

どっちの単座式部隊も、遊んじゃいないってことだな。

483:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:39:01
>>479
それ戦艦と何が違うの?

>>481
放置されて終わり
そもそも首飾りは惑星防衛兵器


484:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:41:43
同盟の艦隊の配置ってどうなってるんだろ?
ハイネセンから出撃しているイメージがあるが、さすがに回廊出口の辺境領域には常駐しているナンバー艦隊がいるんだろうか。

485:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:42:12
>>483

侵攻側が、防衛側の、前線基地や戦略上の要地を、
攻略しようとせずに放置してくれれば、
そりゃあもっけの幸いだねえ。

486:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:46:21
>>484

イゼルローン方面の最前線か、
首都(中央星域)と最前線の中間くらいに、
トラック諸島の連合艦隊総司令部みたいなのが有っても
おかしくはないな。

487:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:47:31
>>484
少なくとも警戒と偵察任務の1000隻くらいの分艦隊がいるのではなかろうか。

辺境はちょくちょく占領されたり侵入されてるから数個艦隊が常駐していも
おかしくないのだが。

488:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:49:16
>分艦隊

リンチ少将率いたエル・ファシル守備艦隊みたいなのは、
そりゃあ、各地に配備されていることだろう。

489:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:52:38
>>482
数的には艦隊全域をカバーできるくらいの戦闘艇はない気もするので
カバーされないところは自艦防御に頼るしかないんじゃないかと思う。
搭載できる艦の飛び回るCIWSみたいなもんで。
ユリアンがへばりつく時も近くにワルキューレがいたら死亡だったと思うし。


490:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 16:16:34
ガイエス以前はどれぐらいの質量まで一度にワープできたんだ?
戦艦が限界?

491:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 16:21:17
ガイエスブルク要塞に取り付けられた超巨大エンジンが、
通常航行用、ワープ用、共に12個。

よって、ガイエスブルク要塞の12分の1の質量が限度。
相当巨大な輸送船とかが可能だったと思われる。

492:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 16:22:45
>>490
ガイエは12基のワープエンジンで駆動されているから、3~4兆トンくらいは
実績があったのかも。

サイズから、用途が想像つかないが。

493:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 16:22:49
>>489

詳しい描写が無いだけで、各大型艦(各分艦隊)、
それぞれに属する単座式戦闘艇部隊がいたんじゃないかと思われる。

494:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 16:26:20
>>490
 ガイエにつけられたワープ機関が推進機込みで六基だっけ?
 なら単純にガイエ・イゼルローン級要塞の1/6質量未満の物なら可能ってことか? 

495:494
08/08/31 16:28:26

 あ、12基か……

496:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 16:29:27
ガイエス用のエンジン12個と首飾りの12個って妙なところで一致してるな
首飾りにガイエスのエンジン1個取り付ければ移動させられそうだな

497:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 16:32:42
イゼルローンと首飾りがお互いの射程圏内でよーいドンで攻撃し合ったらどっちが勝つんだろう

498:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 17:12:25
>>485
そう考えて軍事予算の大部分を国境要塞建設に割いて、あっさりスルーされた国家がありましたねw
ましてや広大な宇宙空間

499:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 18:36:35
>>497
首飾りも戦力を考えるとサイズ的にはかなりの大きさがあるんだろうけど。
直径5から10kmとか。
まともに撃ち合ったら帝国が勝ちそう。

500:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:01:28
>>497
大艦巨砲真っ盛りの時代なら、1000トンの駆逐艦15隻よりも、1万5000トンの戦艦一隻の方が強い。
銀英伝の世界なら、要塞が勝ちそうな気がするなあ。

501:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:14:45
イゼルローンを戦艦として考えるのなら
首飾りは巡洋艦になるんじゃないでしょうか
流石によーいドンで打ち合ったら
首飾りが勝つと思います

502:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:20:48
大艦巨砲といえば、移動ガイエの時にヤンが「大艦巨砲主義pgr」みたいな発言してたけど、あんな戦争
の形態なら、大艦巨砲もありだと思えてきた。
 そもそも大艦巨砲主義が廃れたのは、どんな巨砲も航空機の足の長さには敵わなく、さらに後のミサ
イルの登場で完全に陳腐化したことにあるが、銀英伝世界にはどちらに当たるものもない(廃れたのは
他の理由もあるがいずれも銀英伝世界には当てはまらない)。ひたすら艦砲の撃ち合いだし、一艦隊
10000隻なんてスケールに「コストが……」云々というのもアホらしいだろう(まさしく大艦巨砲主義の真っ
最中と言ってもいい)。大体、宇宙で戦うなら1000mでも10000mでも大したスケールの差はない。
 
 そういうガジェット戦争ではなく戦術戦略で勝つ戦争を描きたかったのは理解しているが。


503:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:27:50
>>468
その数字って推測じゃないの?

504:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:30:12
イゼルローン要塞も、首飾りも、
その射程外から放たれた非ビーム兵器(ミサイルや質量弾)によって
痛打を浴びせられている訳だが。

要塞攻略については、占領前提だから多少の容赦が有った訳だし。

505:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:31:10
>>503

小説中の地の文に明記してある

506:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:33:47
>>498

敵防衛線の根拠地をスルーして、
景気良く敵領奥深く侵攻して、
補給線を潰されるのですね
わかります

507:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:36:15
金髪が、レンテンベルク要塞を何故無視できなかったか、
同盟軍が、何故苦労してイゼルローン要塞を攻略しようとしたか、
良く考えてみると良いな。

508:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:55:38
>>505
じゃあ、確定だな。直線距離1万か?

あ、でも、ハイネセンたちの流刑地(出発点)がオーディンの近くというのは、>>463の推測か
ていうか、むしろ、そうじゃない可能性のほうが高いか

まあ、直線距離にしろ、航路にしろ、1万って言うのが標語としてキリよくするための概算なのは確かだろうけど

509:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 20:11:21
流刑地アルタイルが、帝都からは離れていても、
イゼルローン回廊までの距離は帝都と比べてあまり変わらないってことも当然有り得るな。

あと、ヤンの発言で、「1万光年規模のワープが可能になったら状況は変わる」ってのも、
帝都と同盟首都の距離についての傍証かね。

まあ、千光年や二千光年は誤差の範囲内だよな。

510:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 20:15:08
ハイネセンたちの心情的には、流刑地とオーディンとを結んだ直線の
オーディンとは反対側を目指して航路を取る可能性が高いとは思うけどね

その場合、イゼルローン回廊で航路を細かく変更したことを抜きにすれば
大雑把にバーラト星系までの距離は、オーディンからのそれよりは短くなる

まあ、この辺は推測に過ぎないし、手がかりがちょっと少ないので
臆測に臆測を重ねた妄想にしかならんか

511:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 20:18:52
>502
確かに、大艦巨砲思想は、艦隊において打撃力の中核をなす戦艦という存在がその有効性を示している訳で。
まず、機動要塞ガイエスブルグ以前の状況においては、機動力のない要塞が持つ効果は限定的なのは間違いない。
イゼルローンが要衝となっているのはきわめて特殊な立地条件のなせる技で、普通の要塞なら包囲や迂回で終了だし。

結局恒星間航行能力を有し、他艦と歩調をそろえて移動可能という縛りのなかで、なおかつ費用対効果を考えてコストが
決まるので、仮にエンジン出力やらナンやらがもう少し頑張れた世界であれば、戦艦のサイズが倍になって火力も倍になるだろう、が、
やってることは変わらない……



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch