全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第5巻at BOOKS
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第5巻 - 暇つぶし2ch132:無名草子さん
07/12/06 12:01:12
経営者の更迭まだー?

133:無名草子さん
07/12/06 15:00:35
所有経営者じゃ解任のしようがない。
宮脇に関しては、オーナーによる会社の私物化が著しいから、
ここで指摘されるような馬鹿げた事が平然と罷り通っているんだろう。
もっと言えば、トップマネジメントであるという自覚が経営者にないのだと思われる。

134:無名草子さん
07/12/10 17:03:52
■主な先進国の年間労働時間(過去数年の平均)■■

韓国2350
アメリカ1900
日本1850 (※サビ残は含まれていない。推定年間+530=2380)
カナダ1700
スイス1700
イギリス1650
デンマーク1550
スウェーデン1550
フランス1450
ドイツ1450
ノルウェー1350
オランダ1300

※サビ残という悪しき風習は日本だけのようです・・・
 計上されていないサビ残を含めると、おそらく韓国より多いのではないでしょうか。


あなたの時給をだして世界平均約1600時間を掛けて12で割ってみましょう。
その額があなたが「普通」に働いた月給です。
多い分は全て「過剰労働」で得たものです。

おおまかな時給の出し方
年間総支給額(ボーナス含む)-交通費÷12÷月出勤日数÷一日の労働時間
※比較のため夜勤手当等の割り増しは入れないで下さい。
※有給は消化出来る平均を含めて下さい。

135:無名草子さん
07/12/11 02:56:09
>>132
宮脇書店
大株主 宮脇富子(50%),宮脇商事(40%)

136:無名草子さん
07/12/11 02:58:23
>>135
さらに宮脇商事の株50%近くが宮脇富子

137:無名草子さん
07/12/11 08:41:26
>>136
糞脇商事ってのはダミー会社名なわけで・・・

138:無名草子さん
07/12/11 10:27:23
資産管理会社みたいなもんね。

139:無名草子さん
07/12/11 13:46:16
ダミー害社で金の流れを止めてるんだねあ

140:無名草子さん
07/12/12 02:16:38
だめだねw同族会社はw

141:無名草子さん
07/12/12 15:21:24
↑↑

142:無名草子さん
07/12/13 02:29:41
>>136
残りの株主も宮脇一族

143:無名草子さん
07/12/13 02:53:04
>>142
典型的なワンマン経営会社だね・・・・
欧米か

144:無名草子さん
07/12/13 15:11:32
欧米でも所有経営者は減っていますからね。
時代錯誤企業でしょう。

145:無名草子さん
07/12/13 18:20:03
まっ能無し経営社と無能幹部ばかりだからなw
ビギナーズラックで会社経営してるしww

146:無名草子さん
07/12/13 22:58:00
AGE

147:無名草子さん
07/12/14 01:38:46
>>137
その宮脇商事の株主の亀山商事というのは
何者、まさかこれも宮脇さんが株主w

148:無名草子さん
07/12/14 18:54:15
脱税用?

149:無名草子さん
07/12/14 22:59:18
経営陣に血のない人を入れる必要があると思うね。


150:無名草子さん
07/12/14 23:00:22
age

151:無名草子さん
07/12/15 06:52:00
ロボット社長とか?

152:無名草子さん
07/12/15 07:20:27
馬鹿じゃねーの。
こんなとこでごちゃごちゃ言ってるより
辞めるのが一番手っ取り早いよ。

153:無名草子さん
07/12/15 07:50:11
age

154:無名草子さん
07/12/15 11:05:19
>>152
宮脇レベルの店員の再就職先って

155:無名草子さん
07/12/15 11:06:41
>>149
血縁のない人?嫁

156:無名草子さん
07/12/15 14:02:46
血のない人=赤の他人
要は叩き上げの人間。

157:無名草子さん
07/12/15 15:15:28
みちよか?

158:無名草子さん
07/12/16 14:55:05
はげ

159:無名草子さん
07/12/16 15:28:45
社員を大切にしないブラック企業乙!

160:無名草子さん
07/12/17 01:20:46
>>156
叩き上げの人ってことは
今いる人たちのこと?w


161:無名草子さん
07/12/17 02:10:15
次から次へと経営層にモラルが無いことが証明され、
社員は急速にモラールを失なってきている。

162:無名草子さん
07/12/18 00:19:32
>>161
モラール?あったの?

163:無名草子さん
07/12/18 08:02:25
↑↑

164:無名草子さん
07/12/19 09:17:20
あげ

165:無名草子さん
07/12/19 15:21:47
加ト吉と同レベルの糞さ

166:無名草子さん
07/12/19 15:40:35
加ト吉以下ではないのか。

167:無名草子さん
07/12/20 01:27:31
四国の糞具合は最悪wwww

168:無名草子さん
07/12/20 02:39:21
宮脇ごときのせいで、四国まで糞にされてしまった。
宮脇富子は責任を取れ。

169:無名草子さん
07/12/20 07:55:42
age

170:無名草子さん
07/12/21 08:45:07
スレリンク(soc板)

171:無名草子さん
07/12/21 23:20:35
>>168
* 社員研修と称し洗脳(強制的説得)を行う。
o 徹底的に新入社員を全否定し、その会社にとって都合の良い価値観を強制的に植えつける。

o 常に上の者の言うことが正しいと植えつける(前述の「サル山のサル」体質。
黒に見えても上の者が白といえば白、右といえば右、など)。

o 多くの場合、暴言を吐いて洗脳行為が行われるが、時として暴力行為が伴うこともある。
o 陰険な体質を持つ企業や事務方などでは、小声で「うざい」「くさい」「どけ」「目障りだ」
「死ね」「殺すぞ」などといった相手の人格を傷つけるような発言をし、人格否定行為が行われる。
(2007年10月に労働災害認定が為された実例あり)
o その結果、洗脳された社員は社会的に望ましくない行為を実行する場合でも、
何の躊躇も無く平然と実行できるようになる(悪徳商法を行う会社が典型的であるが、
テレビCMを流しているような一見普通の企業でも見られる)。
o 上記は昭和時代に典型的に見られた手法であるが、現代においても今なお後進的な企業や
悪徳商法を行う会社では実施されている。
o 社員の思想信条に干渉し、特に共産党員及び共鳴者に昇進昇給と引き換えに転向を迫る
非公式機関を持つ(こういう人たちは労働者として権利意識が高い為。
東証第一部上場の著名な大企業にも存在する事が分かっている)。
* 仕事のやり方が不正である。
o 業務関連の諸経費で自腹を切らせる。
o 偽装請負業者を多数受け入れている。
o 仕事を牛耳ることにより権勢を保とうとする者が多い=新人に仕事を引き継がない→高離職率。
o 上層部からの情報を部下に展開せず重要情報を独占することにより、
部下を牛耳ろうとする管理職が多い=業績低迷の一因。
o 「仕事は自分で貰って来い」などと放言し、業務の引継ぎを一切しない。→従業員が定着しない根本原因。

172:無名草子さん
07/12/23 02:09:52
>>165
買収してくれる企業があるだけ上だよ

173:無名草子さん
07/12/23 02:11:25
a g e

174:無名草子さん
07/12/23 02:12:03
>>171
共産党員に転向を進めるのはいいことじゃないw

175:無名草子さん
07/12/23 08:36:55
労基署常時監視会社

176:無名草子さん
07/12/24 11:44:50
age

177:無名草子さん
07/12/24 22:41:04
>>171
宮脇には共産党員がいるのかw

178:無名草子さん
07/12/24 22:45:53
URLリンク(www.dylj.or.jp)

179:無名草子さん
07/12/25 01:25:39
age

180:無名草子さん
07/12/26 07:43:15
↓↓

181:無名草子さん
07/12/26 20:37:46
でたー!得意の村八分攻撃。だせぇw

182:無名草子さん
07/12/26 23:31:44
>>181
kwsk

183:無名草子さん
07/12/27 08:44:57
↑↑

184:無名草子さん
07/12/27 18:28:52
はげ

185:無名草子さん
07/12/28 07:56:37
さあ、今日も奴隷労働だ。

186:無名草子さん
07/12/29 08:26:28
長時間労働による健康障害について近年注目が高くなっています。
漠然と長時間労働を継続させる労務管理は安全配慮違反です。


187:無名草子さん
07/12/29 08:31:50
URLリンク(homepage1.nifty.com)

188:無名草子さん
07/12/29 12:45:17
age

189:無名草子さん
07/12/30 08:45:05
有給休暇をとる社員は、仕事をせずに金を出せといっているようなもの。
すなわち、「給料泥棒」である!
社員の有給休暇を認める店長は、給料泥棒に加担したものと見なす!
有給休暇は労働省が認めた労働者の権利であるが、
あえて言おう、カスであると!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i   
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--―、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\


190:無名草子さん
07/12/30 16:59:50
権利の行使がカスであるとは、何事か。


191:無名草子さん
07/12/30 18:42:04
みちよage

192:無名草子さん
07/12/31 12:43:11
age age

193:無名草子さん
08/01/01 18:50:09
就業規則作成の手引
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
法令等の周知義務
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
26 法令等の周知義務に規定されている労働基準法第106条,労働基準法施行規則第52条の2
使用者に対し、労働基準法及び同法に基づく命令の要旨、就業規則、
法に基づく労使協定及び裁量労働制にかかる委員会の決議内容を労働者に周知する義務が
課されています。
周知方法については、労働基準法施行規則第52条の2により、次の方法が示されています。
労働基準法施行規則
(昭和二十二年八月三十日厚生省令第二十三号)
第五十二条の二  法第百六条第一項 の厚生労働省令で定める方法は、次に掲げる方法とする。
一  常時各作業場の見やすい場所へ掲示し、又は備え付けること。
二  書面を労働者に交付すること。
三  磁気テープ、磁気ディスクその他これらに準ずる物に記録し、かつ、各作業場に労働者が当該記録の内容を常時確認できる機器を設置すること。

194:無名草子さん
08/01/02 04:29:23
会社も糞だがコピペしてるやつも糞
糞会社の馬鹿な糞社員

195:無名草子さん
08/01/02 07:44:11
宮脇糞貴age

196:無名草子さん
08/01/04 08:22:21
age

197:無名草子さん
08/01/06 11:49:31
↑↑

198:無名草子さん
08/01/08 13:29:21
まぁオレやめるゎ

いい加減会社のやり方についていけんし、ついて行こうとも思えんしな
たぶんそろそろ基準局はいるよ、某店のアルバイトの親が婦人誌の件でキレて基準局はしったらしいから

まぁ社員がどんどん辞めていくのに店舗を増やしまくる糞会社ですな
社員を人間と思ってない


お前らも辞めれるうちに辞めとけよ



199:無名草子さん
08/01/08 14:25:55
どんどん法的手段取ってこうぜ!

200:無名草子さん
08/01/08 21:56:27
福祉関係最悪な会社やな

201:無名草子さん
08/01/08 22:32:55
何をいまさらwそもそも福祉なんてあったのか?

202:無名草子さん
08/01/09 12:45:32
晒しage

203:無名草子さん
08/01/11 09:35:10
↑↓


204:無名草子さん
08/01/11 15:19:46
age

205:無名草子さん
08/01/12 08:02:03
労基法違反会社

206:無名草子さん
08/01/12 08:04:33
>>205
 していない会社を探すのが難しい。そもそも監督官庁自体、
どこまで遵守してる?

207:無名草子さん
08/01/12 08:41:59
晒しage

208:無名草子さん
08/01/13 09:25:26


209:無名草子さん
08/01/14 12:27:30
↑↑

210:無名草子さん
08/01/15 07:55:37
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)


211:無名草子さん
08/01/16 15:32:29
age

212:無名草子さん
08/01/16 17:05:52
本なら何でもそろう

213:無名草子さん
08/01/16 19:05:53
悪態も何にでも揃う

214:無名草子さん
08/01/16 19:44:58
age

215:無名草子さん
08/01/17 00:33:42
URLリンク(ameblo.jp)

216:無名草子さん
08/01/18 12:17:40
ほげ

217:無名草子さん
08/01/19 12:44:48
 

218:無名草子さん
08/01/20 14:31:30
「従業員満足」これを満たして下さい.
残業代、ちゃんと出していますか?
お金を払わないで従業員を働かせていれば、ヤル気がなくなります。
従業員を愛していますか?
会社から愛されていると感じなければ、従業員も会社を愛せません。
会社に長い時間いるだけの人間や、ただ単に声が大きいだけの人間を重用していませんか?
会社に長い時間いたからといって、仕事ができるという訳ではありません。
それは、要領が悪い、またはスタンドプレイです。
社内で声が大きいというのは、わがままというだけです。
正しい評価と正しい労働環境。
この二点が備わってこそ、従業員のモラルや士気、誇りが生まれ、しいては業績の向上に結びつくのです。
日本の経営者には、従業員のヤル気を起こさせる方法を知らない人間が多すぎます。
自分の刹那的な享楽よりも、従業員満足を追求して下さい。


219:無名草子さん
08/01/22 18:14:27
藁鍋さんはいつになったら正気に戻るの?(´・ω・`)

220:無名草子さん
08/01/22 19:53:54
いつでも正気だよ

221:無名草子さん
08/01/23 14:59:51



















222:無名草子さん
08/01/24 15:04:10
労働基準法違反age

223:無名草子さん
08/01/28 11:27:30
age

224:無名草子さん
08/01/28 20:47:25
それにしても今回の役員人事もヒデーなwww

225:無名草子さん
08/01/29 00:06:16
<マクドナルド訴訟>店長は非管理職 東京地裁が残業代認定
ハンバーガーチェーン「日本マクドナルド」の店長が、管理職扱いされて
時間外手当を支払われないのは違法として、同社に未払い残業代や慰
謝料など計約1350万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁は28日、
約755万円の支払いを命じた。斎藤巌裁判官は「職務の権限や待遇か
ら見て、店長は管理監督者に当たらない」と述べた。

(途中省略)
判決は管理監督者を「経営者と一体的立場で労働時間の枠を超えても
やむを得ない重要な権限を持ち、賃金が優遇されている者」と判断。

同社店長について、店舗責任者としてアルバイトの採用や会社のマニュアル
に基づく運営など店舗内の権限を持つにとどまり、経営者と一体的立場とは
言えないと認定。
さらに、品質・売り上げ管理などに加え、調理や接客なども
行うため、労働時間の自由裁量性は認められず、部下の年収を下回るケースも
あるなど待遇が十分とは言い難いと指摘した。


226:無名草子さん
08/01/29 08:48:00
age

227:無名草子さん
08/01/31 19:56:02
労基所来まっせ

228:無名草子さん
08/01/31 21:40:28
この会社マック以下(爆)

229:無名草子さん
08/02/01 21:24:19
家のそばに大きいのができたから、よくそこへ行って本を買うんだけど、
ブックカバーがもうちょっとセンスのいいものにならないかな。

230:無名草子さん
08/02/01 21:39:13
>>229
明屋け?

231:無名草子さん
08/02/01 22:44:18
文庫カバーならやっぱり有隣堂がいいね

232:無名草子さん
08/02/01 23:02:19
>>230
明屋けってなんと読むんですか?

233:無名草子さん
08/02/01 23:11:19
>>232
あけやけ

234:無名草子さん
08/02/02 00:31:10
辞書に載っていなかったので何という意味かわかりません…
どういうことを言ったんですか?

235:無名草子さん
08/02/02 01:30:03
age

236:無名草子さん
08/02/02 15:13:06
明屋か?の変形だろ。

237:無名草子さん
08/02/02 21:48:02
age

238:無名草子さん
08/02/03 15:37:06
あげ

239:無名草子さん
08/02/04 20:53:42
最近、備品代うるさいね。経営やばいのか?
 ま、あんまり、いっぱい持ちすぎてもどうかと
思うけども、結局は消耗品じゃん。
やたらと通達来るけど、正直
あんまり、意味が分かりません。紙袋ない時点で、
他の書店に、劣ってると思うけど。
 


240:無名草子さん
08/02/05 09:55:55
サービス業でお客さんに一番影響のでるような
レジ袋を露骨に削るのとかありえないよな。

今時、持ち手の付いてない袋とか不便だろ。
持ち手付き袋にいれるのにその本も持ち手なし袋に入れてからって
どんだけDQNなんだよ。

もっと他に無駄はあるだろ。
FAXとか全店通知に使うなよ。余計に無駄金過かってんだろ。
今なら大半の店にPC入ってんだからメール使えよ。

あんたらこそ
「自分が経営者なら(ry」

241:無名草子さん
08/02/06 02:26:16
エ ッ ク ス メ デ ィ ア

242:無名草子さん
08/02/08 08:56:42
a g e

243:無名草子さん
08/02/09 14:31:31
マックとかで色々問題になったから
店長の残業代とか是正されたかと思って見に来たんだけど
相変わらずな様子ですね…

対岸の火事だとしか思ってなさそうだな。

244:無名草子さん
08/02/09 18:36:27
当事者意識のない経営者・・・企業において一番必要ないもの。

245:無名草子さん
08/02/11 01:20:44
>>244
経営戦略もクソもないねw
ここの経営者は思いつきでやってるからw

246:無名草子さん
08/02/11 11:55:50
エックスメディアがトーハンの店に連絡します

247:無名草子さん
08/02/11 12:37:27
一律100円で強制返品の件だな・・・

248:無名草子さん
08/02/12 08:43:03
a





g




e

249:無名草子さん
08/02/12 11:42:40
エックスメディアがトーハンの店に連絡します

250:無名草子さん
08/02/12 15:15:55
>>249
トーハンの店なのでご命令どおりエックスメディアさんからの連絡を待ってますが、まだ連絡ありません(><

251:無名草子さん
08/02/12 18:16:17
返品できるのかーーー?!

252:無名草子さん
08/02/12 22:08:11
>>250
エックスメディアがトーハンの店に連絡します

253:無名草子さん
08/02/14 15:10:20
太洋社のFさんカワユス

254:無名草子さん
08/02/15 21:07:56
age

255:全部嘘です↓
08/02/15 23:47:23
「ワークライフ・バランス」サポート宣言
<仕事と育児の両立を目指して>
宮脇書店は、地域に密着した店舗展開・書籍雑誌の販売を通して、地域のお客様の「豊かな人生」のサポート役をさせていただいています。
昨今、「ワークライフ・バランス=仕事と生活のバランス」を重視する考えも広まってまいりました。
当社では、育児・介護に関する制度整備と職場環境づくりに取り組み、従業員の仕事と育児の両立をサポートする事によって、さらなるお客様へのサービス向上に繋げていきたいと考えています。

男性の積極的な育児参加により、女性の育児負担の軽減、ひいては仕事と育児の両立に繋がる様、「男性の育児参加促進」のための社内制度の充実などに取り組んで参ります。

平成19年12月22日  
株式会社 宮脇書店
代表取締役 宮脇富子


256:無名草子さん
08/02/16 13:52:50
糞会社あげ

257:無名草子さん
08/02/16 15:22:50
この会社は年間休日52日です

258:無名草子さん
08/02/17 21:18:41
仕入れ過ぎてた店もなにも・・・注文書に後から書き足したり、注文を断っても
本部さんから「規定数」のお話があったかと思いますので~と強制的に数を入れられ
てたわけだが。どう見ても本部のミスです、本当にありがとうございましたw

259:無名草子さん
08/02/18 00:58:30
>>258
また何かあったん?

260:無名草子さん
08/02/19 01:26:48
age

261:無名草子さん
08/02/19 14:10:06
観覧車作って備品ケチる書店ってwwwwwwwwwww

あんたら何屋さん??

262:無名草子さん
08/02/19 18:21:53
うどん屋さんでっす
観覧車考えた人Dqnすぎ(笑)

263:無名草子さん
08/02/19 19:38:22
そもそもなんで観覧車作ったのか分からん。そんな金があるんなら社員の給料やボーナスを増やしたほうが将来的には会社のためになると思うけど

264:無名草子さん
08/02/19 21:01:52
>>263
坊やだからさ・・

265:無名草子さん
08/02/19 21:18:56
殿様商売してたからじゃね?

266:無名草子さん
08/02/20 12:23:21
観覧車と屋上とうどん屋の経費が無駄。

大して売れない本のために平台とか面陳で場所とるのは無駄。
だいたいそういう本は数ヶ月以上はそこに居続けるから客としてもつまらない。
でかい店はそんな本に場所取るくらいなら1~2冊差して、空いたスペースにマニアックな本を棚1でいいから差した方が長期的にみて客がつくよ。
普通の店と大して変わらない本しかない大型店はただの倉庫。

南本店はいいひと率高い。
本店、総本店は最悪。上の人間の人柄が下にも影響でるいい例だ。

267:無名草子さん
08/02/21 02:09:24
age

268:無名草子さん
08/02/22 18:09:12
宮脇でバイトしたいんだけど、どこで募集してるの?
店頭にチラシ貼ってないってことは募集してないのかな

269:無名草子さん
08/02/22 22:38:16
>>268
三ちゃんとこ募集してるyo

270:無名草子さん
08/02/24 08:51:03
有給申請しただけで不祥事かよw

271:無名草子さん
08/02/24 15:31:57
有給は給料泥棒らしいからな、重大な不祥事だw

272:無名草子さん
08/02/24 20:22:28
>>270
なんの話?


273:無名草子さん
08/02/25 00:54:37
三ちゃんが負傷人まで読んだw

274:無名草子さん
08/02/25 02:07:06
age

275:無名草子さん
08/02/25 19:16:31
勤務中に馬券買いに行っただけで不祥事かよw

276:無名草子さん
08/02/26 00:06:24
しかもエリザベス盃w

277:無名草子さん
08/02/26 22:07:11
まじ?

278:無名草子さん
08/02/26 22:53:56
3ちゃん有名すぎてワロタ

279:無名草子さん
08/02/27 00:39:24
あんな奴さっさと首にしたらいいのにな

280:無名草子さん
08/02/27 02:01:53
椰子こそ人件費の無駄www

281:無名草子さん
08/02/27 17:51:33
糞会社あげ

282:無名草子さん
08/02/29 08:51:18
「ワークライフ・バランス」サポート宣言
<仕事と育児の両立を目指して>
宮脇書店は、地域に密着した店舗展開・書籍雑誌の販売を通して、地域のお客様の「豊かな人生」のサポート役をさせていただいています。
昨今、「ワークライフ・バランス=仕事と生活のバランス」を重視する考えも広まってまいりました。
当社では、育児・介護に関する制度整備と職場環境づくりに取り組み、従業員の仕事と育児の両立をサポートする事によって、さらなるお客様へのサービス向上に繋げていきたいと考えています。

男性の積極的な育児参加により、女性の育児負担の軽減、ひいては仕事と育児の両立に繋がる様、「男性の育児参加促進」のための社内制度の充実などに取り組んで参ります。

平成19年12月22日  
株式会社 宮脇書店
代表取締役 宮脇富子

283:無名草子さん
08/02/29 19:05:31
昨年の弊社の年間休日41日

284:無名草子さん
08/02/29 19:56:35
内金制度どうにかなりませんかね?いい加減、お客からの
苦情うざいです。買い切りは別としても、普通の客注は
電話でもオッケーにしませんか?今時、客注してくれるだけでも、
ありがたいのにさあ、内金のために、どれだけの客注をのがしたか。
宮脇だけだろ?このシステム。客注して、客が取りに来ない
かもしれないという多少のリスクを背負っても、注文とるべきだろ?
今の時代はさあ。上の皆様は、このままで、いいと思ってるんですかね?
意見求む。





285:無名草子さん
08/02/29 20:09:12
内金制度どうにかなりませんかね?いい加減、お客からの
苦情うざいです。買い切りは別としても、普通の客注は
電話でもオッケーにしませんか?今時、客注してくれるだけでも、
ありがたいのにさあ、内金のために、どれだけの客注をのがしたか。
宮脇だけだろ?このシステム。客注して、客が取りに来ない
かもしれないという多少のリスクを背負っても、注文とるべきだろ?
今の時代はさあ。上の皆様は、このままで、いいと思ってるんですかね?
意見求む。





286:無名草子さん
08/02/29 21:31:14
どうにもならないと思います。

287:無名草子さん
08/02/29 23:15:12
これで、日本一の書店をめざしてます。

無理に百万点。

突っ込まれたら、不味い部分には蓋。

見てみぬふり。

労基所どうなった?


288:無名草子さん
08/03/01 00:41:26
技評の在庫調査、版元に送るなら最初ッからそう言えよ。
「在庫調査」するって言ったのアンタだろ。いちいち店名晒すなボケ。

289:無名草子さん
08/03/01 01:16:34
時代というものがわかっとらんのです、上のものは。
無駄が多いのが取り柄の書店です。
お客の事は二の次なのです。

290:無名草子さん
08/03/01 01:40:42
>>282
>>当社では、育児・介護に関する制度整備と職場環境づくりに取り組み

どこが?

291:無名草子さん
08/03/01 15:08:52
あげ

292:無名草子さん
08/03/01 23:58:32
と、言うかさ、技評の在庫これ以上増やす気なのか・・・。
エクソメディアの二の舞にならなきゃ良いんだけどね・・・。

293:無名草子さん
08/03/02 02:00:45
>>292
技評やばいんか?

294:無名草子さん
08/03/02 10:48:07
>>>293
やばいよ

295:無名草子さん
08/03/02 15:07:28
うちの会社もさらにヤバイダロ(笑)

296:無名草子さん
08/03/03 00:05:23
底辺乙

297:無名草子さん
08/03/03 11:28:07


298:無名草子さん
08/03/04 14:12:50
ジーザスクリトリス

299:無名草子さん
08/03/05 01:09:07
人がいっぱい辞めてる。
てか商品を投げる店長って一体。

300:無名草子さん
08/03/05 18:19:03
オマソコ

301:無名草子さん
08/03/06 22:18:07
ティムポ

302:無名草子さん
08/03/06 23:02:05
あげ

303:無名草子さん
08/03/06 23:51:40
「あなたと会うと元気になる」といわれる人の共通点 ぶんか社文庫 

 の仕掛け売りは、ガチ

304:無名草子さん
08/03/07 11:12:12
>303
たくさん売れたの?

305:無名草子さん
08/03/07 15:03:44
労働基準法違反確定

306:無名草子さん
08/03/08 15:08:32
age

307:無名草子さん
08/03/10 00:15:28
新刊が全然入ってない
TSUTAYAのほうがまし

308:無名草子さん
08/03/10 01:33:13
>>307
クソ企業 宮脇書店乙!

309:無名草子さん
08/03/10 23:03:38
age age

310:無名草子さん
08/03/13 00:16:42
age

311:無名草子さん
08/03/14 20:00:27
電話対応普通にできないんですか
客じゃないとわかったらガラリと変わる
この口調。どうにかしろよ。同じ宮脇店員でも
お前とは知り合いじゃねえぞ。社会人として
普通に応対しろよ。そんなんで、本物の客にも
応対してると思うと、ぞっとするね。
こっちだって、スキで電話してんじゃねえ。お客が
電話で聞いてくれというから、電話してるのっ!


312:無名草子さん
08/03/14 22:41:03
何があったんだ?ま、まあ少し落ちついて茶でも飲めよ=旦

313:無名草子さん
08/03/15 00:41:16
昨年、高松の宮脇書店さんが、本店が商店街の真ん中にあるのに、別に宮脇総本店と称して2000坪の書店を作った。
屋上に観覧車、テーマパークを作るなど、宮脇らしい話題性に富んだ大型書店だ。
実際に行った人たちはみんな「2000坪はすごい」と言っていた。
最上階には地方出版物があり、非常に充実している。
東京から大型書店が進出してくることに対して王手をかけたのだ。

宮脇が王手かけられてるがなwww
3ヶ月後に詰んじゃうよwww



314:無名草子さん
08/03/17 09:49:41
age

315:無名草子さん
08/03/21 18:15:35
このスレまだあったのかw

316:無名草子さん
08/03/22 19:02:31
非人ひろたかAGE

317:無名草子さん
08/03/22 19:29:51
>>311
電話対応が普通にできる人は、もっとマシな会社に勤めています

318:無名草子さん
08/03/22 22:30:49
えっと、一迅社文庫のオススメは 

ANGEL+DIVE 1.STARFAKE 

死神のキョウ

でいいよな?

319:無名草子さん
08/03/22 22:45:33
              ' ;;;;;;;;;;;;;;;;、
              /;;彡=-ー'''゛゛゛ヾ''
              ';;/         \;;ヽ
             /;;;            );|
            /: /           (;;|
           |;;;;/  ゛ __   __,`|;;;|
           (´ヽ|   .|´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄||⌒)
            ヽ(|---|//oノ | |ヽo\ |─| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \|  ヽ━|/' ` ━´|:./ | この会社は
             |   , /  ( ;,!、;)\  | <  わしの私物じゃ
             |    (    │  ` ヽ 'j   | 
             \ ;    . │     :./   \________
               \ :_,,.-=三==-゛:./
   -_二二6         \|____ |/
  //          /ト、   /7:`ヽ、_
  | |         /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
  | |        / ::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::


320:無名草子さん
08/03/22 23:02:43
無職で今度近所に進出してくるから応募したんだけど(一応正社員で)、
このスレ見るといいこと書いてなくて恐くなってる。
田舎の店舗なんだけど、どうだろう。
ゆるいといいんだけど・・・、やっぱり不安・・・。

321:無名草子さん
08/03/23 01:56:06
>>320
         ,,,,,,,,,,_
            ,ィヾヾヾヾシiミ、
           rミ゙`` ずら ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ即決採用・・・・
           |/ _;__,、ヽ..::/l   ここで検索してみw URLリンク(work.or.tp)
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|


322:無名草子さん
08/03/23 08:55:45
>>321
あ、もう既に検索済みでした。
そことここを見ると不安で不安で・・・。
本社の香川の人の投稿は生々しいですね・・・。
こちらは本社から遠く離れた田舎の店舗だから、どうなのかなと思いまして。
本社から転属されてくる上司次第ですかね・・・。

323:無名草子さん
08/03/23 12:12:32
あげ

324:無名草子さん
08/03/24 23:55:36
hage

325:無名草子さん
08/03/25 15:37:58
栗林店に続き瓦町店もつぶすらしいな?
あと聞いた話だとW店長が本部移動?だかなんとか

326:無名草子さん
08/03/25 15:50:57
r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 試 そ つ |
| 合 こ づ |
| 終 で け |
| 了  た |  _
| だ  ら | 谷w)
| よ   > t_ノ
ヽ____/ // ヽ
      / i⌒/ i
  rニ7 ⑪-" ノ |
  |/=j (` ̄  |
  r" ┘  i ̄ ̄ ̄/
 /4 ( i  `{  /
`/__彡{|  `i  }
(  ミil、  i ノ
じ二ニLっ)  ど_j


327:無名草子さん
08/03/25 17:22:25
転勤…氏ねるな。

328:無名草子さん
08/03/25 21:43:57
まじで氏寝るわw

329:無名草子さん
08/03/26 02:14:14
通勤時間4時間てwwwwwww
逝ってくるわ。。

330:sage
08/03/26 10:47:32
費用も出ないわ。サラ金に逝ってくるわ。

331:無名草子さん
08/03/26 22:12:08
明日の座談会、どれくらい集まるかなー??

332:無名草子さん
08/03/27 00:09:21
>>331
金がねーwww

333:無名草子さん
08/03/27 18:34:16
今日の座談会は、とても有意義なものでした


334:無名草子さん
08/03/27 20:23:18
>>333
乙です。
めちゃ楽しかったですね!
今まで全然交流が無かった店長さんとも
いろんなお話ができてよかったです。
まさかあの人が・・アレだったなんて・・w

335:無名草子さん
08/03/27 23:07:42
座談会。本当にやったそうですね。皆さんの行動力には驚きました。

336:無名草子さん
08/03/29 08:45:06
あげ

337:sage
08/03/31 10:30:53
引越しめんどくせー(*´Д`)=з

338:無名草子さん
08/03/31 11:38:15
職場環境の改善ポイント
・1週間の労働時間40時間厳守!(9人未満の店舗は44時間でも可)
・36協定締結による正式な残業時間の上限決定
・完全週休二日制の実施
(祝祭日の休日が与えられていない我々が法定労働時間で勤務する為には実施は必須)
・上記事項が円滑に実施出来るだけの人員配置
・有給休暇の取得の励行(本来励行という表現は不適切なのだが…)

上記5点は従業員の持つ当然の権利ですが、勿論守られていません
早急に改善されますよう忠告いたします

339:無名草子さん
08/03/31 14:28:39
>>338
それ全部守ったら月給5,6万円になるな

340:無名草子さん
08/04/01 09:04:12
>>338
業界が沈没寸前だと言うのに、そんな無理を要求してやるなよwww
自分で自分の首を絞めることになるぞ

辞める気がないなら、会社が潰れないように馬車馬のように働く(悟りの境地だな)
不当な扱いが嫌ならすぐ辞める(常識人はこっちだろ)
二者択一だな

分かっているとは思うが、権利を主張できる相手じゃないよ

341:無名草子さん
08/04/01 14:10:56
この会社就業規則の配布もせんと大丈夫なんか?

342:無名草子さん
08/04/01 23:03:36
そう思うなら辞めレ

343:無名草子さん
08/04/02 01:03:28
>>342
おまえは辞めたのか?

344:無名草子さん
08/04/02 23:30:04
久しぶりに組合掲示板にログインしてみたら
各地で異動に関する怒号が飛び交っててワロタw

345:無名草子さん
08/04/03 16:01:44
面接受けてきたお・・・。
応募者が殺到して1分で終了。
面接官、メモすら取ってなかったw
ほとんど書類選考みてえなもんだわなー。

346:無名草子さん
08/04/03 21:07:57
1分て(笑)

347:無名草子さん
08/04/03 21:27:08
>>346
いや、マジですお。
異常に短時間だというのはネットで事前に調べて知ってましたけど、
これほどとは・・・。
正社員の募集なのに待遇の説明も一切なし。
こんなんで店舗数日本一になれるんですね・・・。

348:無名草子さん
08/04/04 22:18:56
>>344
あの掲示板まだあったのか。
今どのくらい店長参加してるんだろ

349:無名草子さん
08/04/05 08:48:39
age

350:無名草子さん
08/04/05 13:25:05
>>348
1年くらい前で、30人ちょっといたと思うけど。

351:無名草子さん
08/04/05 15:18:47
店員がダンボールから新刊出して座りながら読んでたぞ
しかも何年も前からいるやつ
クビにしろや!あのメガネ

352:無名草子さん
08/04/05 18:33:59
>>351
どこの店?

353:無名草子さん
08/04/05 22:25:30
>>344
ここで掲示板の話はやめてください。

354:無名草子さん
08/04/07 21:52:33
age

355:無名草子さん
08/04/08 08:48:32
hage

356:無名草子さん
08/04/09 02:45:26
また意味不明な通達がきたな。
あれはどう理解していいものやら・・
結局備品は無くなりそうになったら勝手に発注しろって事?

357:無名草子さん
08/04/09 16:02:29
東大阪・徳庵店の宮崎書店
自転車置場のあたり(店の正面の目立つところ)にエロ本コーナーを設置しているのはどうかと思う。
ガラス張りだからよく見えるし。
子供へ悪影響じゃないか?

358:無名草子さん
08/04/09 19:22:49
ここの店員が客の前で舌打ちしてたんだが…
そういうのは裏でやってくれよ

359:無名草子さん
08/04/09 20:05:28
宮崎ってなんだよ

360:無名草子さん
08/04/12 07:34:03
age

361:無名草子さん
08/04/13 22:13:08
今日レインボー通りの宮脇に行った。
目当ての本がなくて探して貰おうとお願いした。
「すみません、欲しい本が見つからないのでどこか教えてほしいんですが。
○○○の○○○シリーズなんですが」
「はあ?なにそれ、何号が欲しいの?」
だって。
私の聞き方に何か問題でもあったんでしょうか。めっちゃ感じ悪い・・・


362:無名草子さん
08/04/13 22:23:53
>>361
それがレインボー・マジック☆

363:無名草子さん
08/04/14 00:41:26
>>361
それがマジならさすが宮崎書店としかいいようがないな。
そろそろ経営がやばいのはホント?

364:無名草子さん
08/04/14 14:35:06
>>363
マジです。
ちなみに探してた本はデアゴの地球の鉱石シリーズ。
同じ宮脇でも宇多津店や綾南店は丁寧に教えてくれるからビックリした。
一から教育しなおして欲しい・・・けど無理?


365:無名草子さん
08/04/15 22:31:42
>>364
最初から教育なんてしてないだろw

366:無名草子さん
08/04/16 03:38:37
そんな接客は教育されなくても常識的にダメってことはわかるだろうに。
それができないのが宮脇って感じだな。
まともな人とそうじゃない人の差は激しい。

367:無名草子さん
08/04/16 15:13:24
ぴろたかage

368:無名草子さん
08/04/16 23:23:50
いい加減メールやめてくれんかね。。

369:無名草子さん
08/04/17 08:39:02
age

370:無名草子さん
08/04/17 21:40:43
>>368
そのうち飽きてやめるから。
そっとしておいてあげましょう。

371:無名草子さん
08/04/18 02:23:40
>>370
まぁ普通に考えて、そうなる罠w

372:無名草子さん
08/04/18 02:55:48
今までメールを使ってなかった方が異常だとおもうけどねw

373:無名草子さん
08/04/18 22:04:50
>>366
社員に金を使わないのが、宮脇流なんでしょ。
社長も新聞にそうとれる事を発言してるし

374:無名草子さん
08/04/19 00:41:14
>>373
お金はどこに使うの?
あっそうか。観覧車か。なるほど。

そっちの方が遙かに無駄だよね。
たぶん上の人間は考え方が短絡的なんだろうな。
イマドキ、本なんかどこでも(コンビニ、家電量販店、ネット)買える状況で
どこで差別化する気なんだろう?

あっ失礼。観覧車か。

差別化するなら、なかなか手にとって見れないような本を置くとかはとうぜんとして、
気持ちの良い接客をする店員がいるとか、
すごく商品知識のある店員がいるとかってのがキーだと思うんだけどねぇ。
直接利益にならないところこそ、お金を掛ける価値があるんじゃないかな。

あっ失礼。観覧車も直接利益にならないよね。


まあ、俺はポイントがつく家電量販店か技術書とかで、そこの店にないのはアマゾンで買ってるけど。

375:374
08/04/19 00:44:20
上が373に対しての発言になってるけど、
373に対してどうこう言いたいわけではないから。
373が読んだ新聞での社長の発言を受けて、それに対しての発言ですので。

376:無名草子さん
08/04/19 02:17:58
メールにするのはいいけど、ちゃんと支店全部でメールが受信できるかどうか
確かめてからにしてほしかった。
ああ無理か、今の状態じゃ。支店の面倒見る気なさそうだもんな。

377:無名草子さん
08/04/19 09:19:45
あげ

378:374
08/04/19 13:08:02
>>376
支店によってはPC設置時にエンジニアさんが「メールの設定しておきましょうか?」
って聞いても「どうせ使わないからいらないよ」って言うヒトもいたって話だからな。
本部だけじゃなく支店の人間もだめってこった。
メールの設定なんか5分でできるのに・・・。
設定しおいてもメーラーを立ち上げないヒトが大半だろうけど。

379:無名草子さん
08/04/19 18:12:08
糞讃岐アゲ

380:373
08/04/20 01:36:22
>>375
わかってます。
>すごく商品知識のある店員がいるとかってのがキーだと思うんだけどねぇ。
社長はそういう社員は必要ないとおもってるんでしょ
それが、朝日町のあの店なんですね
並べりゃいいてもんじゃないんですが
床面積がいくらあっても、東京あたりの駅ビルの書店に負けるのよ

381:無名草子さん
08/04/20 08:45:16
age

382:無名草子さん
08/04/21 22:54:58
上げ

383:無名草子さん
08/04/23 14:23:33
本んなら何んでも揃ろうage

384:無名草子さん
08/04/23 14:24:20
一万以上する本を一人3冊販売(という名の買取)とかありえん…

宮脇オワタ\(^o^)/

385:無名草子さん
08/04/23 14:24:48
一万以上する本を一人3冊販売(という名の買取)とかありえん…

宮脇オワタ\(^o^)/


386:無名草子さん
08/04/23 14:40:24
>>384
Amazonで転売しろ

387:無名草子さん
08/04/23 19:41:32
最近宮脇でバイト始めた。
一緒に働いてるメンバーはみんないい人で、毎日楽しいんだが…
本店と総本店の電話応対、あれちょっとひどいような気が。
客注探してくれって頼んだら、タイトル言い終わった直後に
「分かりました」も「お待ち下さい」も言わずに突然保留。
見つかったら見つかったで、一方的に喋りまくった直後ガチャ切り。
思わず店長に話したら、こんなこと2度や3度じゃないって言われた。

これは本店の常識が間違ってると思っていいのか?
それともチェーン店の本店から支店に対する態度って、こういうのが当たり前なのか?
チェーン店で働くの初めてだからよく分からんのだが。

388:無名草子さん
08/04/23 20:19:39
俺は、あそこが四国の宮脇書店の精鋭を結集した店だと聞いている
わけだがw

389:無名草子さん
08/04/23 20:50:13
書店くじやってないの?

390:無名草子さん
08/04/23 23:13:54
本店への異動=左遷はデフォ

391:無名草子さん
08/04/23 23:27:29
あのさ





ひとつ聞いていい??





なんで社長あんなにメールばっか送ってくるの?





暇なの?www

392:無名草子さん
08/04/23 23:33:28
>>387
あそこは大半が勘違い野郎かダメ人間。
一部のまともな人に当たると思わずガッツポーズだ。

393:無名草子さん
08/04/24 08:33:21
>>391
オナニーを覚えたてのサルのように、嬉しくてかきまくってるんだろう

394:無名草子さん
08/04/24 09:33:04
ようやく社長になれたからちょっとはしゃいでるだけなんだよ

395:無名草子さん
08/04/24 13:43:12
火災さん

396:無名草子さん
08/04/24 21:01:46
普通の会社員なら58なら定年前だもんな
でも相変わらず大株主は富子さんだし

397:無名草子さん
08/04/25 10:36:55
ブッ○オフでバイトしてた時、近所の宮脇の店長がスリップ入りの本を約1000冊売りに来たことがある。
「出版社が潰れたので、返品できなくなっちゃって」とか言ってたな。
同じ宮脇の女子店員が、コミックをビッシリ詰めた段ボールを5箱持って、彼氏らしき男と一緒に売りに来たことがある。
夜中に私服で。
スリップは抜いてあったけど、どう見ても未読品。
「こりゃ間違いなく内引きだよなー」と同僚と話してた。

398:無名草子さん
08/04/25 15:12:33
あげ

399:無名草子さん
08/04/26 11:25:56
そういや、旅行ついでに寄った総本店のうどん屋でやたらと態度がデカイ客が来て他の客のうどんを
運んでる横から注文をしたと思ったら遅いだのなんだの怒って、帰りに「社割」で支払って帰ったよ。
すごいよな、数分も待てずにブチ切れて、150円かそこらの食事を社割。

あの人、もしかして宮(ry

400:無名草子さん
08/04/26 19:11:51
あげ

401:無名草子さん
08/04/27 13:36:37
a g e

402:無名草子さん
08/04/27 23:10:21
お褒めの言葉っすか・・・。総本店の人読んで下さい
ってか、人件費一割減ってなに?今でもギリギリの人数
時間でやってるのに。何処から減らせと?
金に困ってるのだろうと、全員の仕事時間を減らし、いままで本当に
ギリギリでやってきたうちはどうしたら?
真面目な人間は本当にばかをみるね。
はあ。リストラしないと到底むりですが。
無駄に人がいるところが二割ぐらい削減しろよ。


403:無名草子さん
08/04/27 23:41:57
再教育して売り上げを一割でも回復しようという考えがないんだよ、見てみろよ「お膝元」香川の店舗
を・・南本店くらいじゃね?まともなのってさぁ
角川文庫の低ランク品を平台に、高ランク品を棚差しだなんて有り得ないよマジ売る気あんの?
低ランク置くなら高ランクに少しまぜてオススメPOPくらい描くだろJK



404:無名草子さん
08/04/27 23:53:30
このままだと本当に辞めることになるかもしれないなあ
うちは比較的人に恵まれていて 給料低くても頑張れてたけど
これ以上収入が減ったら生活が出来ない

405:無名草子さん
08/04/28 02:53:29
age

406:無名草子さん
08/04/28 15:05:37
釜AGE

407:無名草子さん
08/04/29 01:05:04
ま、これだけいろんな物の値段が上がったら、本なんか消費者の購入対象から真っ先に削られる存在だよな。
もしくは、タダで手に入れようと万引きするか。

408:無名草子さん
08/04/29 22:39:12
観覧車をとりこわせ


409:無名草子さん
08/04/29 23:47:30
結局あの観覧車は集客効果が費用に見合うだけあったんだろうか?置物になってたりしてw

410:無名草子さん
08/04/30 08:34:36
>>408
待て。取り壊すのには金が掛かる。
屋上と3階の中途半端な遊び場を封鎖するだけでいい。

411:無名草子さん
08/04/30 21:12:28
観覧車は総本店の看板代わりだと会長自らおっしゃっておられましたよ
いつか回らなくなっても看板としてそびえ立っていることでしょう。

412:無名草子さん
08/04/30 22:53:46
>>411
看板ね、動かない巨大観覧車がねえ
あまりいい象徴じゃないですよね
動かない観覧車ですよ動かない!!
センス悪

413:無名草子さん
08/04/30 23:22:21
看板だったら松山の高島屋の観覧車くらいにしないと
意味ない。看板を朝日新町に作るのも理解できない
遊具だから事故のリスクも抱えているだろうし
看板だったら単純に看板にしたほうが良かったとおもう

414:無名草子さん
08/05/01 00:26:58
観覧車に大賛成なのって現会長と社長くらいか?
っていうかランドマークを狙うにしても中途半端に近づくと周りの倉庫とかがでかくて見えないよねw
意味ねぇw

415:無名草子さん
08/05/02 06:51:38
>>31
亀レスですが、なんかすいません

416:無名草子さん
08/05/02 21:10:19
宮脇書店のやってること自体、よく分からない。

417:無名草子さん
08/05/02 22:46:35
>>416
なにも考えてやっていないんでしょ。
取り次ぎが持ってくる本をただ並べているだけ

418:無名草子さん
08/05/03 00:39:48
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i   儂は高松港の灯台出身だからな
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー

419:無名草子さん
08/05/03 07:33:22
>>418
それがどうした。

420:無名草子さん
08/05/03 07:39:41
宮脇書店って標準的な香川県民レベルにはあってるのかもな。

421:無名草子さん
08/05/03 11:16:06
お山の大将もいつまで続くのやら

422:無名草子さん
08/05/03 15:15:26
標準的ではない書店の宮脇書店が相応しいとはどういうことかね。

423:無名草子さん
08/05/03 21:56:25
息子の会社のジュースがマズすぎる件。

424:無名草子さん
08/05/03 23:50:12
明日、23時頃に議題を投下します。タイトルは「いきなり解雇(仮題)」
ま、俺も悪いんだけど。 注・犯罪行為はしてません。念のため。 

425:無名草子さん
08/05/04 02:13:39
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +


426:無名草子さん
08/05/04 02:45:33
>>424
いきなり解雇が事実だとしたら本人特定されるけどいいのか?
個人的にはどんな理由かしりたいけど。

427:無名草子さん
08/05/04 08:41:17
期待age

428:無名草子さん
08/05/04 10:05:51
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

429:無名草子さん
08/05/04 18:24:23
>424
金麦と待ってる

430:無名草子さん
08/05/04 19:59:23
なんか大量に抱えてるナルニア国物語の在庫処理CM見たんだがww

定価で売ってるナルニアのDVD買うと2章の鑑賞券が「当たる」とかw
誰が買うんだよいまさら

431:無名草子さん
08/05/04 20:55:05
426に同意だな。慌てることはないからちゃんと処理が済んだらカキコしなよ。労働局などを通すならなおさらだ。

432:無名草子さん
08/05/04 21:00:51
>>430
アナルかとオモタw

433:無名草子さん
08/05/04 21:06:13
アナルにはローション物語

434:無名草子さん
08/05/04 22:19:14
>>424
俺は期待してるよ。23時。よろしくな

435:無名草子さん
08/05/04 23:06:34
>>424
23時!期待!!期待!!

436:無名草子さん
08/05/04 23:09:17
>>424
内容が気になりますが、じっくり落ち着いて…。
応援はしているぞ!

437:無名草子さん
08/05/04 23:29:58
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +

438:無名草子さん
08/05/05 00:05:04
がんばれ!解雇男!

439:無名草子さん
08/05/05 02:22:39
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
     ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー

440:無名草子さん
08/05/05 10:43:53
なんだ。結局ケツまくったのか。

441:無名草子さん
08/05/05 15:23:46
このGWはどこのエリアを強襲するのかな?

442:無名草子さん
08/05/05 17:10:00
香川、岡山、徳島!?


443:無名草子さん
08/05/05 20:10:12
>>422
香川県民の文化レベルに相応しいってこと

444:422
08/05/05 22:20:08
>>443
うどん食って糞して寝とけってこと?

445:無名草子さん
08/05/06 00:43:41
>>424
出てきて投下してよ
解雇されたんなら特定されたっていいじゃん

446:無名草子さん
08/05/06 00:44:47
>>443
香川県の文化レベルをはかったようだが、そのサンプルは?
その測定方法は?文化レベルの高低を決定する基準は?
標準的とあるが、その標準の割り出し方は?
そもそも、文化レベルの比較や優劣の決定方法について教えてもらいたい。

447:無名草子さん
08/05/06 02:02:25
この人どうにかしてやれよw

URLリンク(ameblo.jp)

448:無名草子さん
08/05/06 07:25:13
>>447
あんなタイトルであんな内容を連続で書き込む様なアフィリまみれのブログを書くような奴は
そりゃぁあんなタイトルな状況になるわな。そんなもんだろ。

449:無名草子さん
08/05/06 20:34:54
>>446
宮脇書店を見ればいいじゃないw

450:無名草子さん
08/05/06 23:06:38
>>449
具体的な回答になっていない。
自分の意見もちゃんと形作れないとはね。

451:無名草子さん
08/05/07 01:45:37
age

452:無名草子さん
08/05/08 02:30:59
>>450
香川県民は宮脇書店で満足しているんでしょ
宮脇書店か宮脇もどきの本屋しか存在しない
雑誌とムックしか置いていない本屋しか無い
県のレベルはどうなんでしょうね

453:無名草子さん
08/05/08 06:59:42
>>452
とりあえず落ち着けよ……
>>450の味方をするわけじゃないが、必死すぎて笑えんぞ

454:無名草子さん
08/05/08 22:57:53
あげ

455:無名草子さん
08/05/09 00:37:42
商品部って

456:無名草子さん
08/05/09 00:59:48
>>452
またしても、具体的な回答とは言えないね。
測定方法や基準に関しては言及する気はないんだね?

さて、せっかくの反論なので、返答したい。
香川県民が、宮脇書店で満足しているという証拠がないね。
宮脇や宮脇もどきが存在しているからと言って、満足しているという証拠にはなり得ないと思うがね。
雑誌とムックしか置いていない本屋しかないとあるが、そのデータは何

457:無名草子さん
08/05/09 01:12:00
途中送信してしまったので追記。

雑誌とムックしか置いていない本屋しかないとあるが、そのデータは何?
仮にそのデータがあっているとして、なぜ県のレベルが決定できるのか。
そんな書店があるなら、その書店の方向性、特徴は認識出来ようが、県のレベルは分からない。
一般的に考えて、宮脇のレベル≠香川県のレベルだろうと思うがね。

おたくの言っている事は支離滅裂というか、訳が分からん。

458:無名草子さん
08/05/09 01:14:33
まとめると宮脇一族はアホと云うことだな・・・

459:無名草子さん
08/05/09 01:38:48
えっと、社員に払う金を削って何に使ったかというと・・・まで読んだ。
うどんが値上がりして食事ができないんですね? わかります

460:無名草子さん
08/05/09 02:07:55
どおとも解釈取れそうな微妙な通達文といい、
今回のメールといい、
読む側のことちゃんと考えてから書いてくれているのだろうか?

見る人数は多いので必然的にいろんな人も居ます。理解して当然、出来て当然目線ではもう通じなくなってるのが現状です。ので、
もう少しの配慮を
お持ちになった方が良いと思われますよ。

461:無名草子さん
08/05/09 13:30:44
もう辞めたい…

462:無名草子さん
08/05/09 20:30:25
>>461
ィ㌔

463:無名草子さん
08/05/10 01:22:44
終わってるよな、この会社・・・

464:無名草子さん
08/05/10 06:07:21
何を今更w

465:無名草子さん
08/05/10 19:25:39
商品部って

466:無名草子さん
08/05/11 02:16:39
この人大丈夫か?w
URLリンク(ameblo.jp)

467:無名草子さん
08/05/11 03:27:58
>>466 どうでもいい

468:無名草子さん
08/05/11 11:00:37
またやってしまった・・・wwww
URLリンク(ameblo.jp)

469:無名草子さん
08/05/11 12:33:56
シフト勝手に決めるのやめて欲しい。
これじゃあ生活できないじゃないか。
俺と同じような状況の人間は他にもいるだろう。
これは自主退職を勧めるリストラってことでFA?

470:無名草子さん
08/05/11 22:45:13
>>456
満足していないのに、宮脇以外の店がこんなに衰退しているのはなぜ?

>雑誌とムックしか置いていない本屋しかないとあるが、そのデータは何
あなたは書店に行ったことがないの?

私は今日も香川県関係の書籍を探しに大阪周辺の古本屋をさまよってきました。
無いとは言わないけど、コミック文庫以外古本屋も増えないかな県内に

471:無名草子さん
08/05/12 09:18:57
辞めるつもりで有給とれない会社って事を行政に相談してみようと思いました…。
相談した事がばれたら辞めさせられるに決まっているのか…?


472:無名草子さん
08/05/12 12:29:54
>>471
そんな事(相談したのを知って会社があなたに圧力かける)してきたらそのこと自体が法に触れるだろ。

473:無名草子さん
08/05/12 12:49:57
>>471
試しにやってくれ!
ただし証拠を残すのに録音しとかないと駄目だぞ!

474:無名草子さん
08/05/12 18:57:55
有給取れるでしょ
問題は日数と届けを出すタイミングかと思うけど

ただ、取ったら取ったでちくちく言われ続けるけどね

475:無名草子さん
08/05/12 19:16:40
>>424
ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |




476:無名草子さん
08/05/12 21:15:42
>>469
同感。月4万の残業手当なくなったら食っていけるわけがない!
4万減給だよ?年に2千円しか昇給しないから4万だと20年分の昇給分だよ。
食っていけん。15年勤めてきたが、もう限界だ。辞めるしかない。

477:無名草子さん
08/05/12 21:42:05
ウチはパート・バイト全員辞める

478:無名草子さん
08/05/12 22:48:04
自分の地区の若い社員がさあ、7人退職を表明してんだよ。
このローテの給料じゃ食ってけないから。

そのうち4人は少なくともこれからの店長候補だよ。自分が思うには。
使えん新入社員やバカ店長より、これからの会社を支える大事な宝だと思うんだけどねえ。

いつもながらの来るものは拒まず、去るものは追わずとか言い出しそうだけど、
七人のうち使える4人はもどってこないと思うよ。ほかでも優秀にやっていくだろうから。

使えん3人は戻って来る気がするよ。
そして会社も嬉々として再雇用する気がするよ・・・




479:無名草子さん
08/05/12 22:48:36
自分の地区の若い社員がさあ、7人退職を表明してんだよ。
このローテの給料じゃ食ってけないから。

そのうち4人は少なくともこれからの店長候補だよ。自分が思うには。
使えん新入社員やバカ店長より、これからの会社を支える大事な宝だと思うんだけどねえ。

いつもながらの来るものは拒まず、去るものは追わずとか言い出しそうだけど、
七人のうち使える4人はもどってこないと思うよ。ほかでも優秀にやっていくだろうから。

使えん3人は戻って来る気がするよ。
そして会社も嬉々として再雇用する気がするよ・・・




480:無名草子さん
08/05/12 23:26:23
仕事をその会社で続けるかどうかは個人の都合で決めることだからな、俺も退職予定組。
世話になった上司には申し訳ないけど、大切なのは宮脇じゃなくて家族や自分の将来だからな。
いる間は店の他のスタッフやお客様の為にも頑張るが、この危機的状況で高松はいつものことだが
あまりに無策だろうw

481:無名草子さん
08/05/12 23:41:37
age

482:無名草子さん
08/05/13 00:33:22
辞めるならとっとと辞めろ
辞めるしかないとか予定とか言ってんな
辞める辞める詐欺かよ

483:無名草子さん
08/05/13 00:54:51
そして>>482みたいな馬鹿しか残らない会社になるんだなw

484:無名草子さん
08/05/13 01:08:05
辞める辞める詐欺でーすw

485:無名草子さん
08/05/13 01:15:20
これで満足した?

486:無名草子さん
08/05/13 01:22:36
>>476
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・まじで。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


487:無名草子さん
08/05/13 11:31:05
今いるバイト・パートさん達がいなくなって新しい人の募集許可が出たとしてもさ、
週3くらいしか入れない所に誰が来るよって話だよな



488:無名草子さん
08/05/13 13:23:33
>>487
人によっては週3くらいのゆるめが都合がいい人もいると思うよ。

489:無名草子さん
08/05/13 15:02:05
出勤日数や時間をいつ無理やり削られるかわからんところには応募しにくいな。

490:無名草子さん
08/05/13 17:44:57
よくわからんがシフト削られた分は誰が負担してるの?
それとも営業時間が減ったの?

491:無名草子さん
08/05/13 19:29:54
あげ

492:無名草子さん
08/05/13 20:06:57
>>490
営業時間は減ってないと思う。
早番と遅番みたいな交代制のシフトになった。
その場の頭数が減った分は根性でやれってことだろ。
給料減った上に負担も増えてるよ。負のスパイラルに入った。破滅へのカウントダウンだな。

493:無名草子さん
08/05/13 23:36:15
数年ぶりにスレを覗きに来た元社員ですよ
いつの間にか専務が社長になったのか?
トミコさんは勇退?
つーかまだ生きてんの?
あの人は死なんかwww

そして相変わらず皆さんは辞める辞めないの狭間で逡巡しているのですね~
俺の場合、「辞めたい」と本部に表明したら、専務(あ、今は社長か)も鍋(まだいるの?)も、急に猫なで声になって昇進と昇給をほのめかしてきたのにはワロタよ
今更そんなのに騙されるかっつーのw
勤務が3年程度だったんで、案の定退職金はゼロだったけど、精神的な開放感は何物にも代えがたい爽やかさがあったな
ま、再就職先も正直ロクな会社じゃないけど、宮脇よりははるかにマシだわ
店長やってた頃の店員さんたち(全員辞めてる)と今でも飲みに行ったりするけど、「店長が辞めてくれたおかげで踏ん切りがついた」って感謝されてるよ
宮脇時代に失ってた人間らしさを、辞めてから取り戻したってみんな言ってる
飽きもせず店員さんやってる人が多いけど、俺の下で働いてた頃よりもみんなイキイキしてるよ
なんかちょっと悔しいけど、みんなに言わせるとあの頃は俺もゾンビみたいだったらしいからなw

ま、辞めても新しい仕事見つけて、仕事覚えて・・・ってしなきゃいけないので、しんどいのは変わりないよ
辞めて苦労するのと辞めないで苦労するののどっちを選ぶかってことなんだよね、結局
どーせ苦労するなら、何らかの可能性がある方に賭けた方がいいと思うけど・・・その辺は皆さんの判断にお任せですよ

悩むのはタダですからね
いっぱい悩んで、その結果辞めるにしても残るにしても、勇気を持って行動してください!!
ではでは~ノシ

494:無名草子さん
08/05/14 00:59:02
a g e

495:無名草子さん
08/05/14 02:09:55
       / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) うどん価格 (,,)_
  /  |     高 騰     |  \
/    |_________|   \


496:無名草子さん
08/05/14 09:18:06
age

497:無名草子さん
08/05/14 20:15:13
以前から専務が店長会議で何度も言ってたやん。

「休日出勤や残業をたくさんしている店長に、なんでそんなに残業するのか?と聞いたところ、
家のローンがあるので・・とヌカス。なんで会社がお前の家のローンを払ってやらにゃいかんのや!」

これがあの人の本音でしょ。我々の生活なんてどーでもいいんだよ。
今回の残業代カットで、あの20年選手も辞めると聞いている。妻子を養えないからだそうだ。
いずれはエリア長間違いないと思っていたのに、、本当に惜しい。





498:無名草子さん
08/05/14 20:31:57
辞める辞める詐欺はやめろ

499:無名草子さん
08/05/14 20:48:03
これだけ全国の店で辞めてるのに?もっと退職ラッシュになるから?

500:無名草子さん
08/05/14 21:46:17
辞める予定とか辞めるとか言いつつ辞められない小心者の辞める辞める詐欺
労基に行ったとか嘘をついて他の人を扇動しようとする卑怯者の出るとこ出ました詐欺

501:無名草子さん
08/05/14 21:53:31
age

502:無名草子さん
08/05/14 22:02:42
ここに他人が書いてるだけで信じてる奴の方が痛いけどな、またお前かよ・・・今日もウドンか?

503:無名草子さん
08/05/14 22:04:47
ピロは今日も元気だなぁ

504:無名草子さん
08/05/15 00:06:00
うちはパート全員と新入社員(こちらは予想通り)が退職願いを持ってきた。
現状では一度に辞めないで時期をずらしてくれとしか頼みようがない、
って店長が嘆いてた。

505:無名草子さん
08/05/15 00:26:42
宮脇はホロン部

506:無名草子さん
08/05/15 01:15:56
左翼age

507:無名草子さん
08/05/15 12:38:42
釜AGE

508:無名草子さん
08/05/15 15:03:40
>>504
パート全員ってのがすげえな
新入社員に扇動されたかな?

509:無名草子さん
08/05/15 21:49:12
ぼっかけ肉うどん

510:無名草子さん
08/05/16 06:28:39
>>508
いい転職先が見つかったんでしょ
今時転職先なしでやめんでしょ

511:無名草子さん
08/05/16 12:40:57
age

512:無名草子さん
08/05/17 13:11:50
また今日から店の売上を取次営業に報告する仕事がはじまるお

513:無名草子さん
08/05/17 13:31:59
社員が育たない会社・・。

514:無名草子さん
08/05/17 14:46:53
何を考えて経営しているのかわからない。
顧客の満足ともおもえないし。
顧客を満足させるのは従業員だよ。
その従業員が育たない、(ある程度)満足させられないのは終わってるな。
まあ、99%の世の中はこうだろうけどね。
人生ってつまんないね。

515:無名草子さん
08/05/17 18:20:06
社員のライフワークバランス

516:無名草子さん
08/05/17 22:30:27
クサワキ書店W

517:無名草子さん
08/05/17 22:45:31
つーか毎日暇だ。本だしてスリップしたらやることねぇもん 棚整理にも限界あるし 足痛くなる マジつまらん 皆どうやって時間潰してるの?

518:無名草子さん
08/05/18 03:29:09
ネット

519:無名草子さん
08/05/18 05:41:08
>>514
育てる人件費が出せないのが小売業ですしね
育てたってそれに見合う昇給が出せないのが現状
つか、本なんてそんな儲かる商売じゃないってのはヤル前からでもわかっていたし
それはお互い様ともいえますね

520:無名草子さん
08/05/18 09:11:17
晒しage

521:無名草子さん
08/05/18 15:14:22
新人しか残らない会社ww

522:無名草子さん
08/05/18 16:44:54
>>521
いや、新人もすぐいなくなるだろ。
残るのはヘタに年取ってしまったスキルのない人間や養う家族がいる人間、あとはDQNだけだろ。
俺も含む。

523:無名草子さん
08/05/18 21:58:53

不覚にもワロタ

524:無名草子さん
08/05/18 23:03:49
養う家族がいたらなおさら辞めないと今後は食ってけないだろう

525:無名草子さん
08/05/19 00:17:33
今時手取り12万は無いよな…

526:無名草子さん
08/05/20 02:06:43
讃抜age

527:無名草子さん
08/05/20 13:20:13
このまま宮脇にいると過労死しそうな気がする




528:無名草子さん
08/05/20 17:05:09
餓死の間違いだろ

529:無名草子さん
08/05/20 17:45:39
いや、餓死寸前の状態での過労死だろ?

530:無名草子さん
08/05/20 19:13:30
いやいや、過労死寸前の状態で餓死だ。こればかりは譲れない。

531:無名草子さん
08/05/20 23:36:40
ムシすんな!
ヌーブラヤッホー♪♪

532:無名草子さん
08/05/21 09:33:03
age

533:無名草子さん
08/05/21 09:49:35
age

534:無名草子さん
08/05/21 10:54:06
URLリンク(www.tsutaya-ltd.co.jp)

宮脇っ子は伊藤園

535:無名草子さん
08/05/21 22:53:08
>>531 そんなに良いのか、ヌーブラは。俺は着けたことが無いからわからんのだが・・・

536:無名草子さん
08/05/21 23:19:55
配った栄養ドリンク、マズい!って客に怒られちゃったよ

537:無名草子さん
08/05/23 01:23:28
age

538:無名草子さん
08/05/23 22:35:31
一昨日の通達で完全にやる気が失せた。
誰だって生活が一番大切だ。
ワーキングプアで家族を養っていけるかよ

539:無名草子さん
08/05/23 22:57:54
>>538
どんな通達だったの?

540:無名草子さん
08/05/24 10:37:46
hage

541:無名草子さん
08/05/24 11:31:58
賃金もらえなくても仕事はするものだ、だって<通達
仕事とボランティアを勘違いしてるよな

542:無名草子さん
08/05/24 11:41:02
北朝鮮ならソレ普通じゃない?

543:無名草子さん
08/05/24 12:02:29
>>541
ボランティアだけで生活はできねぇよ。
みんなでコンビニでバイトしようぜ。
もしくは、工場のの夜勤とか派遣で行こうぜ。
どうせ福利厚生なんてズタボロの会社だからそっちで今より数万多く稼いだ方がマシだ。
長く勤続しても給料安い会社にいるくらいなら増える見込みがなくても現時点で数万多い派遣の方がマシだ。
工場ならお盆も正月もあるしな。

544:無名草子さん
08/05/24 13:18:18
>>541
ついに本音が漏れたなw

545:無名草子さん
08/05/24 16:08:41
今心の奥から辞めててよかったと思った!
なにその通達…
さすが家族経営な底辺企業
大学の後輩(同郷)から宮脇入りたいとこの前相談受けたけど
全力で止めてよかったよ



546:無名草子さん
08/05/24 16:26:32
>>541
こんなん言われても勤め続けなきゃいけないおまえらっていったい何なの?

547:無名草子さん
08/05/24 16:35:32
社畜

548:無名草子さん
08/05/24 21:20:19
フェラチオ好きの四国人です

549:無名草子さん
08/05/24 22:08:16
>>548

四国・・・行くか

550:無名草子さん
08/05/24 22:23:55
でも、それもさあ
他の中小零細もそうよ?
休みの日、社長のクルーザー掃除やらされたりさ
どうするの?大手入れなかったらまた、中小零細企業に入ることになるけど
またそういう理由で辞めるの?

551:無名草子さん
08/05/24 22:37:24
あのな。
そういう問題じゃないだろ。


552:無名草子さん
08/05/24 22:41:25
2chにそういう事書き込むのはちょっと頭弱いと思う


553:無名草子さん
08/05/24 22:43:12
転職の時考えると、自分の勤めていた会社の悪評を書くのはよくないよ・・
腹が立つのもわかるが冷静に行動した方がいい

554:無名草子さん
08/05/25 00:21:57
>>549
社長の息子がしてくれるんだよ・・・・

555:無名草子さん
08/05/25 01:06:51
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_)  No、社長の息子! No,社長の息子!!  
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアー? ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ?
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-─ '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |

556:無名草子さん
08/05/25 01:16:39
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

557:無名草子さん
08/05/25 03:17:25
>>553
転職先の人はどうやって本人特定するの?
それとも単純にここをみて「ここの人間はみんなこうか。」と考えて落とすの?

558:無名草子さん
08/05/25 11:55:41
>>557
その通り
自社の悪評を晒すような社員がいるようなトコから来た奴を採用するわけない


559:無名草子さん
08/05/25 12:30:22
そんなやつどこの会社でもいるだろ・・・
マジレス禁止ですか?

560:無名草子さん
08/05/25 13:02:36
            ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  <マジレス大歓迎!
                     U θU
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

561:無名草子さん
08/05/25 16:11:28
いねーよw


562:無名草子さん
08/05/25 16:44:35
他書店のほうが(経営者が)優れてることに劣等感を感じるだけなんだからもう来ないでほしい。今さらどうにもならんよ。

563:無名草子さん
08/05/25 19:58:18
晒しage

564:無名草子さん
08/05/25 23:08:52
吉野屋、バイト募集してたよ

565:無名草子さん
08/05/26 00:19:43
ここに一度つとめたら転職できなくなるってほんとうですか

566:無名草子さん
08/05/26 00:48:44
本人次第だ

私はうまく脱出できた
宮脇時代は仕事は好きだったけど会社が嫌いだった
今は仕事も好きだし会社にも誇りを感じる
給料も倍近くになったからな

転職考えてる人
考えてるばかりじゃ現状は変わらんよ
行動に移したら案外なんとかなるよ

567:無名草子さん
08/05/26 01:42:35
age

568:無名草子さん
08/05/26 01:44:10
>>566
あんた良い事言った。
案ずるよりも産むが易し ってやつだな。

569:無名草子さん
08/05/26 02:34:46
age

570:無名草子さん
08/05/26 13:30:51

        __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)
.    |:::::::::|   /     ●     l
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     /  >>562 なんでどこのスレでもKYなの?
     ヽ_ヽ   @         /        
         丶       _ . '
         ` ーァ、フ_ハメ ̄ ̄K
          、__/_/ ○  ヽ‐′
             ' 厶__,....、___r′
         `== ヽ__人__ノ
               ー'  ー`

571:無名草子さん
08/05/27 08:16:52
age

572:無名草子さん
08/05/27 09:13:51
先見力。
改めて大事だなと思った瞬間です。

573:無名草子さん
08/05/27 09:18:21
アゲ

574:無名草子さん
08/05/27 10:20:31
特に3番目
URLリンク(builder.japan.zdnet.com)

575:無名草子さん
08/05/27 12:08:24
アゲ

576:無名草子さん
08/05/27 13:15:10
age

577:無名草子さん
08/05/27 17:57:23
うちはポイントカード導入しないの?
コストはかかるけど、やったほうがいいんじゃないの?
四国に大手が参入してきてポイントをしてると、負けちゃうよ

578:無名草子さん
08/05/27 22:03:03
>>577
しないんじゃない、そんなめんどうなこと
店員さんが対応できないでしょ

579:無名草子さん
08/05/27 22:30:44
まさかそのくらい対応できるよ
経営陣はその地域でどうやってお客様を引き込むのか、
お客様を囲いこむのか何にも考えてないから新しくできた他チェーン
にやられるんだよ。それにいつも同じ什器ばかりでなく新しいスタイルの
店を考えようよ。それから店内にダンボール置きっぱなし、机を置いての
作業は見苦しいよ。お客さんに申し訳ないと思わないのかな?従業員も
落ち着いて仕事できないよ。もうちとお金かけて事務室作って職場の環境
整えてあげないと お客さんに疲れた顔みせてコストを下げるのって何か
違うと思う

580:無名草子さん
08/05/27 23:18:23
>>579
オレらも閑がないと駄目だな・・・

それと生活残業ゆうてるやつ氏ね

581:無名草子さん
08/05/27 23:29:16
>>579
そんなの、何十年も、もうけにならないとこには金をつぎ込まないって
経営方針でやってきた、企業にむりだよw

582:無名草子さん
08/05/28 00:07:16
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

583:無名草子さん
08/05/28 00:14:43
目先の金しか見えてないからなw

584:無名草子さん
08/05/28 00:24:47
>>579
机を店内に置いてあるのはそこで店員が作業する事で
万引き抑制効果をとろうとしているからだって聞いたことがある
全然役に立ってないと思うけどな

585:無名草子さん
08/05/28 09:37:43
age

586:無名草子さん
08/05/28 11:36:01
はげ

587:無名草子さん
08/05/28 18:55:08
AGE

588:無名草子さん
08/05/28 23:34:25
昔、丸亀原田店がレンタルビデオをやりながらポイントカード(みたいなもの)を導入していたけど、うまくいかなかったよ。
すぐに普通の書店になった。

589:無名草子さん
08/05/28 23:38:43
実はその昔、ラーメン屋もやってたと言う話も…

590:無名草子さん
08/05/29 00:52:47
宮脇書店+GEOwww

591:無名草子さん
08/05/29 08:32:40
/                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
/                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/


592:無名草子さん
08/05/29 14:09:55
四国名刹売れるわけねーだろ


593:無名草子さん
08/05/29 14:29:11
数字書いた時点で給与から引かれるお!

594:無名草子さん
08/05/29 14:32:57
そーだよな実際通達でひとりノルマ3冊って書いていたような?


595:無名草子さん
08/05/29 18:28:01
そーでなくとも給料が減ったのにさらに減るのか。
給料10万ちょいってどういうことよ。
バイトでも10万は稼げるよな。


596:無名草子さん
08/05/30 00:21:10
>>562
              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

597:無名草子さん
08/05/30 00:53:31
ごめん聞かせて。
基本給今いくらなの?
あの基本給から下がった訳じゃないよねぇ?

598:無名草子さん
08/05/30 01:57:28
age

599:無名草子さん
08/05/30 15:40:24
基本給145000。残業手当完全カットされるので今後は手取り120000ってとこです。

600:無名草子さん
08/05/30 15:47:01
残業代で天引分を補ってたのに・・・。
さらに四国の遍路のやつとか年末の婦人誌とか買わされた日には・・・。
今年もちゃんとボーナスあるんだろうな?
もしなかったら、今度こそ大量離職だろうな。

601:無名草子さん
08/05/30 18:40:24
どのみちボーナス日後に大量離職でつ

602:無名草子さん
08/05/30 18:54:51
>残業代カット

( Д ) 三 ゚ ゚

嘘だよな?
釣りだよな?

怒らないから釣りだと言え

どこまで落ちる気だよ…宮脇…

関係ないながら労働基準局に通報したい

603:無名草子さん
08/05/30 19:17:25
>>602
俺バイトだから確実なことは分からんが、どうも本当らしい。
いくら何でもひどすぎる。
本屋の仕事は好きなんだけど、社員にはなりたくないな…

604:無名草子さん
08/05/30 19:35:16
残業代カットというか、残業自体が無くなった。
例えば22時閉店の店は、その日残業の人が3時間遅出の13時から出勤する。13時から8時間労働で(1時間休憩)帰るから残業手当は無しよ、って事。
それにより来月から3万くらい手取りが減るため生活に大きな打撃が。。

605:無名草子さん
08/05/30 19:52:16
じゃあ全員給料減るの?

606:無名草子さん
08/05/30 20:38:58
>>605
本部がシフトを組んでない店があるって聞いたよ。
そういう店で残業をするんなら給料は減らないかも。
でも、ほとんどの人が減るだろうな。
もともと残業がほとんどなかった人はまだ良いかもしれないけど
残業をいっぱいしてた人ほどダメージ大。

607:無名草子さん
08/05/30 22:45:47
どうせすること無いのに、店の社員全員で「毎日」残業した(ことにしてた)
店や家のローンがあるとかで不必要に残業してた奴がいたら真面目にしてた
他の店のスタッフは普通に気分悪いよな


608:無名草子さん
08/05/30 23:22:25
|
| ,,∩
|ω・) 最近上層部のカキコ多いなwwww
|⊂ノ

609:無名草子さん
08/05/30 23:31:17
このスレはピロに監視されています

610:無名草子さん
08/05/30 23:34:44
            /⌒ヽ
               ( -ω-)     チャリーン
            (     )      _.__ /⌒ヽ
              _| ::|_       | |Θ|(     )
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    )
         |___|__|_|  |_|  しーJ


                /⌒ヽ
               ( -ω-) シーン
            (     )      _.__ /⌒ヽ
              _| ::|_       | |Θ|(     ) 動かないNE……
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    )
         |___|__|_|  |_|  しーJ


                /⌒ヽ NE!
             ⊂( ^ω^)⊃
           ミゝ   ノ彡   _.__  /⌒ヽ 定期的に故障してるNE!
              _| ::|_       | |Θ|⊂( ^ω^ )⊃
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|  ヽ  O
         |___|__|_|  |_|    し彡


                /⌒ヽ
               ( -ω-) ……
            (     )      _.__ /⌒ヽ
              _| ::|_       | |Θ|(     )
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| (    彡クルッ
         |___|__|_|  |_|  しーJ

611:無名草子さん
08/05/31 00:12:16
たまにここ見に来るけど、来るたびにひどい事になってくな…残業代なしとか何考えてんだよ。あ、何も考えてないのか…

612:無名草子さん
08/05/31 00:26:07
>>611
考えてるだろう。
家康さんだって百姓生かさず殺さず。
ここだって同じW

613:無名草子さん
08/05/31 00:27:36
          
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)  ・・・・・・・・・・・・・・ 
.    |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.     ヽ        }

614:無名草子さん
08/05/31 09:50:11
大量退職後は残業復活するんかな?
でないと営業時間短縮でもしない限り
店が回らなくなるだろ・・

615:無名草子さん
08/05/31 12:56:27
>>614
そこで売り上げの悪い店をたたんでそこにいた人間を再分配。
さらにそれをきっかけに異動を嫌って離職。
こんな流れじゃない?

616:無名草子さん
08/05/31 14:02:43
[N] 中華そば「幸楽苑」店長の平均年収が96万円アップ
URLリンク(netafull.net)

617:無名草子さん
08/05/31 14:25:14
久し振りに見に来たら残業全カットの2勤シフトになるとか書いてあって驚いた
そんな事したらもともと薄給なのに家庭を持っている人はどうやって生活していくの?
相変らずやり方が汚いんだね

618:無名草子さん
08/05/31 15:49:24
宮脇に綺麗なところなんてありませんw

619:無名草子さん
08/05/31 16:31:36
残業代があるからなんとか他企業と給料を比べてもやっていけてたのに…
紀伊国屋の台頭にワクワクしててごめんね
宮脇なんぞ淘汰されればいいとか思っててごめんね
辞めてから上層部が本当に嫌いだったんだなということに気付いたんだ

でも今勤めている人
接客は真心込めてやってた方がいい。誰が見てるかわからないから
転職先の人事部長と対象部部長がたまたまお店に来てて
その時の接客を覚えててくれてて
5分の面接で速攻採用が決まることもあるから!

ある支店の社員の女の子は接客態度の悪さで有名だ…レジの接客ね
私のまわり…会社、カルチャースクール、友達間ですごい言われてる

620:無名草子さん
08/05/31 17:58:21
>>607が笑える

621:無名草子さん
08/05/31 18:00:50
無関係の通りすがりだけど書いてあることが本当なら
凄まじい会社だと思うけど勤めてるやつも勤めてるやつだと思うぞ。
やめりゃいいのに。

622:無名草子さん
08/05/31 19:35:09
>>621
ホントだよ

623:無名草子さん
08/05/31 21:14:38
>>619
だからだめんだよw
客さえみてりゃいいんだよ。
だから三流なんだろうな宮脇は

624:無名草子さん
08/05/31 23:17:19
>>623
すまん。
言ってる意味が分からない。

625:無名草子さん
08/05/31 23:56:00
>>624
だからだめんだよw

626:無名草子さん
08/06/01 00:16:32
>>625
だからだめんだよw

627:無名草子さん
08/06/01 00:50:22
”だめん”ってなに?

628:無名草子さん
08/06/01 00:53:51
a g e

629:無名草子さん
08/06/01 00:54:16
打麺ってことじゃないかな、香川だし

630:無名草子さん
08/06/01 00:57:27
文面から考えると駄麺じゃない?

631:無名草子さん
08/06/01 01:10:26
ザーメン(精子)でもオk

632:無名草子さん
08/06/01 01:37:16
なるほど。
本屋なんてやってないで香川なんだからうどんでも打ってろってことか。
了解した。打ってくるわ。

633:無名草子さん
08/06/01 02:14:37
>>632
フェラチオも忘れんなよ!

634:無名草子さん
08/06/01 07:40:04
>>632
うどんやしかないよしゃちょう

635:無名草子さん
08/06/01 07:40:43
しゃちょうあかしやにしゅぎょうにいってこい

636:無名草子さん
08/06/01 23:30:26
商品管理部w

637:無名草子さん
08/06/02 01:57:23
早く買収されんかなー

638:無名草子さん
08/06/02 03:01:35
>>637
買収して得する企業ってあるのかな?
株式って非公開でしょ?
されなさそ~

639:無名草子さん
08/06/02 11:05:34
age

640:無名草子さん
08/06/02 11:09:02
>>632
小麦価格高騰で、うどん屋も淘汰の時代到来だ
まだ宮脇でいた方が、給料が出るだけマシ
つーか、何も考えず本並べてりゃいいだけなんだから、宮脇にいた方がいいぞ?
生き馬の目を抜く競争社会に出ると、何のスキルもない宮脇の店員なんか即死だろwww

641:無名草子さん
08/06/02 11:55:58
>>640
まじか!
じゃあオリーブ栽培するわ。

642:無名草子さん
08/06/02 13:21:33
>>640
確かにな
書店員は給料低いけど、それに見合う仕事内容だしな


643:無名草子さん
08/06/02 13:28:49
age

644:無名草子さん
08/06/02 20:47:01
>>638
非公開というか株主3人だし、そのほとんど会長がもってるし

645:無名草子さん
08/06/02 21:46:55
うどんで釣ればなんとかなるんじゃない?

646:無名草子さん
08/06/02 23:00:19
>>640
じゃあ、俺は地味に香川特産のパセリ作るわ。

食肉偽装・加ト吉消滅カウントダウン・うどんブーム終了・・・香川どうすんだ?

今年も水を他から貰って他県の知事に「無策&人任せ」に対して嫌味を言われるんだろうなぁw

647:無名草子さん
08/06/03 00:24:19
ほんと、商品管理部w

648:無名草子さん
08/06/04 09:07:24
age

649:無名草子さん
08/06/06 00:15:48
a g e

650:無名草子さん
08/06/06 00:58:03
辞めてやるよこんな会社。
辞める時にも有休使わせないってアホか。


651:無名草子さん
08/06/06 02:44:09
まぁ何があったか知らないけどさ、必死にやって結果を出し続けても生活に響くほどの
減給なんだから何があっても不思議じゃないよな

652:無名草子さん
08/06/06 20:21:56
有休使わせないってか使えよ。
だからおまえはダメなんだ。

653:無名草子さん
08/06/06 21:54:04
age

654:無名草子さん
08/06/06 23:08:53
6月末の給料から貧乏生活になってしまうのか?ww

655:無名草子さん
08/06/06 23:17:21
中国地方の宮脇書店で
かわいー社員おるかー?

656:無名草子さん
08/06/06 23:57:54
ほざけ、俺が最高に可愛いに決まっとる!まさに圧勝、感動の嵐が今、吹き荒れる。

万感の想いを込めて、鼠先輩でも聞いてろw

てか、仕掛け販売って普通にタイトル・タイミング・店内での販売場所・販売方法が大事だろう。
ただ他の店で売れてます、じゃあ効果が薄いぜ?どういう客層の店で、どういう売り方をして
どれくらいの期間で何冊くらい売れたかデータを各店長に提供した上で仕掛け売りをした方が
良いんじゃないかな。


657:無名草子さん
08/06/07 00:04:04
age

658:無名草子さん
08/06/07 00:18:17
四国名刹w

659:無名草子さん
08/06/07 03:24:23
今度の10日にある「ガイアの夜明け」って食品価格の高騰にからめて讃岐うどん特集もするんだな

660:無名草子さん
08/06/07 10:27:22























age

661:無名草子さん
08/06/07 18:07:59
ヤッホーヤッホッホー ヌーブラヤッホー

662:無名草子さん
08/06/07 19:00:15
アゲ

663:無名草子さん
08/06/08 01:02:21
人材の流出が止まりません。
他書店のが100倍マシだから仕方が無いか

664:無名草子さん
08/06/08 12:53:27
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)
URLリンク(www.kikuyashoten.co.jp)
URLリンク(www.keibunsha.net)
URLリンク(www.miyawakishoten.com)

HP巡礼

665:無名草子さん
08/06/08 12:55:45
age

666:無名草子さん
08/06/08 13:03:20
ネット環境悪いから宮脇HPは重くて見たことなかったんだが…
携帯から見てもなんか見にくそうなHPだな
通販ページの注意書読んでみたんだが、『~ませ。』の多用に読んでて笑えてきた。
慇懃無礼な感じ

667:無名草子さん
08/06/08 13:50:18
啓文社のHP洗練されてるなw
ピロバカHP外注しろよw


668:無名草子さん
08/06/08 15:30:49
宮脇のHP夜とか検索できないんだけど
紀伊国屋の検索は使いやすいしさすが一流企業はちがうよな



669:無名草子さん
08/06/08 16:21:30
紀伊国屋使いやすいよね!
お客様に聞かれて調べるときはいつも紀伊国屋のHPつかってた
就活の時にHP見た時から考えないようにしてたんだけど
宮脇のHPてダサい

配色とか配置とか
どっかのおばはんが作った趣味のHPみたい

企業のHPだと思えない。

就活する前年の10月くらいからHPみてたんだけど
いつ見ても更新なし。(○○年度の募集は締め切りましたとだけ)
結局翌年の5月ごろまで前年度の募集要項を掲げてた
Uターン就職者の私涙目だったwww


このネット社会に何やってんの?
ぐだぐだ加減は会社の内情を如実に現してるけどさぁ…

670:無名草子さん
08/06/08 16:21:58
>>668
ケチってインターフェイスをKIOSKと同じFlashにしたのが間違い。
どうせレスポンスがXMLならインターフェイスを普通のフォームにして、レスポンスをXSLTで変換したらいいのにね。
いまさらWebで最寄りの店舗の在庫が検索できないなんてイタダケナイ。
在庫管理は大変だけどその辺のことをしっかりやらなかったのが敗北を進めたね。

もう、そっちに割くような予算はないか・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch