「負の誘電率」が発見される [613637526]at POVERTY
「負の誘電率」が発見される [613637526] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/13 23:35:10.02 dEVAKFKi0.net BE:613637526-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
ナノ空間に閉じ込められて強く束縛された化学種は、普段は観測されることのない異常な物性を示すことが知られています。
東京大学大学院工学系研究科の山田淳夫教授と大久保將史准教授らのグループは、国立研究開発法人 産業技術総合研究所の大谷実研究チーム長、安藤康伸主任研究員との共同研究により、
MXene(マキシン、注4)と呼ばれる層状化合物の層間ナノ空間にリチウムイオンとともに閉じ込められた水分子が、「負の誘電率」を持つことを見出しました(図1)。
図1.層間ナノ空間にリチウムイオンと共に閉じ込められた水分子が負の誘電率を示すイメージ図。
URLリンク(research-er.jp)
詳細はソースで
URLリンク(research-er.jp)
Negative dielectric constant of water confined in nanosheets
URLリンク(www.nature.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch