【朝鮮日報】強制徴用:北朝鮮高官が14日に来韓、賠償問題での南北共闘を議論[11/13]at NEWS4PLUS
【朝鮮日報】強制徴用:北朝鮮高官が14日に来韓、賠償問題での南北共闘を議論[11/13] - 暇つぶし2ch1:右大臣・大ちゃん之弼 ★
18/11/13 23:58:57.93 CAP_USER.net
北朝鮮の対韓国担当の高官7人が14日に来韓し、京畿道が主催する国際大会に出席するとともに、日本による植民地時代の強制徴用被害者の個人請求権問題に韓国と共同で対応するために話し合いを持つ予定であることが分かった。来韓するのは北朝鮮・朝鮮アジア太平洋平和委員会の李種革(リ・ジョンヒョク)副委員長、朝鮮労働党統一戦線部の金聖恵(キム・ソンヘ)統一戦線策略室長ら7人で、14日から17日まで滞在する。
 京畿道と北朝鮮・朝鮮アジア太平洋平和委員会は▲アジア太平洋地域の平和が日本の歴史問題と密接に関わっており▲日本政府が韓国・北朝鮮など強制徴用の被害国に責任ある謝罪などの態度を取っていない-との認識を共有するとともに、今回の南北共同記念行事を機に強制徴用被害に関して「南北が共に努力する」という内容を合意文に盛り込むことを検討している。
 京畿道の関係者は13日、本紙の電話取材に対し「日本は昔の韓日請求権協定の適用対象に(個人請求権も)含まれるという立場だが、韓国の大法院(最高裁判所に相当)は個人請求権を認めるべきとの判決を下した。この状況と問題について話し合うことになるだろう」「今後この問題を解決していくために、南北が協力して基本的なムードを醸成しようという趣旨だ。そのような内容が合意文に反映される可能性もある」と述べた。
 特に「学界では、植民支配によって苦しめられた国に対し、日本は一度も正式に謝罪したことがないという意見が多い」として「北朝鮮も歴史的なけじめをつけなければならないため、今回はしっかり準備して来韓するようだ。南北がコンセンサスを形成するという点で非常に重要で意味のある話し合いになるだろう」と強調した。
 併せて、日本による植民地時代の犠牲者を追悼するための公園の建設についても話し合う予定だ。この関係者は「京畿道とアジア太平洋平和委員会が始めたことだが、話し合いがもう少し進めば中央政府に話が及ぶ可能性もある」と話した。
 韓国政界からは与党「共に民主党」のイ・ヘチャン代表だけが出席する。野党「自由韓国党」のイ・ミョンス議員は京畿道から出席を要請されたが、現段階では検討中だという。
イ・スルギ記者 , ユ・ビョンフン記者
URLリンク(www.chosunonline.com)
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2018/11/13 22:51


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch