任天堂「「QOL事業の開発を中止します」。あっけない幕切れだった。at GHARD
任天堂「「QOL事業の開発を中止します」。あっけない幕切れだった。 - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
19/04/18 08:19:24.68 y4j9ug5d0.net
任天堂、もがく独創の王国 忍び寄る黒船
URLリンク(r.nikkei.com)
世界の家庭用ゲーム市場をゼロから切り開いてきた任天堂。ヒット作品の有無で業績が乱高下する「ばくち経営」からの脱皮や集団指導体制への移行を目指すが、行きすぎれば、日本を代表する独創企業のDNAを損う。
「独創」と「安定」の間でもがく任天堂の悩みは深い。
あっけない幕切れ
2018年12月。大手部品メーカーのもとに任天堂からある通達が届いた。「QOL事業の開発を中止します」。あっけない幕切れだった。
実はVRゲームの検討自体は3~4年前から始まっていた。VRゲームが
普及する前に出していれば先駆けとなれたが、合議制が足かせとなり
投入が遅れた。「ソニーなどが既に高性能なVRゲームを投入しており、
新規性が薄い」との声が社内外で上がる。QOL事業と同様、
意思決定がもたつき、後れを取った。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch