【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart27at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart27 - 暇つぶし2ch36:日曜8時の名無しさん
12/12/02 18:10:43.29 iZ9+GF+5
TBSの大奥見てるけど
主役も脇もしっかりした俳優ばかり
脚本も原作をちゃんと踏襲しているそうで、原作オタにも絶賛好評中

民放にできて
どうして大御所である大河でこの質のドラマができないんだろう

37:日曜8時の名無しさん
12/12/02 18:16:07.48 zTVXe06y
いや、意味が判らない。
唐突なウイリアム・テルごっこに目を瞑ったとしても、
成功したんなら佐藤兄弟だけじゃなく、せめて千騎くらいの兵つけなあかんだろ・・・。

38:日曜8時の名無しさん
12/12/02 18:19:16.49 zTVXe06y
>>31
げ、そうなんだ。
アテルイ楽しみにしてたのに・・・。

39:日曜8時の名無しさん
12/12/02 18:36:01.14 H5MIucIs
数年前の功名が辻で信長が「もはやこの国に朝廷はいらん」「余がこの国の王である」と言うシーンがあったが
今思うとあれは今年の王家連呼の前触れだったのかもな

40:日曜8時の名無しさん
12/12/02 18:50:09.42 M+Zc4HV9
>>36
政治的手腕は 多部家光>>>松山清盛だね
重臣を前に家光が冷徹、的確な指示を出す場面は視聴者をも納得させるものがある
ニヤニヤと一門の議論を聞いていて唐突に結論だすだけの清盛は
脇役が凄いと持ち上げるだけで視聴者はポカーンだ

41:日曜8時の名無しさん
12/12/02 19:07:57.69 RLE4r6IH
すこしもあわれと感じない平家の個性なき面々
これも傍若無人を絵に描いた頭領に唯々諾々と従ってきたツケか

42:日曜8時の名無しさん
12/12/02 19:18:52.69 lJcSTuUj
>>39
それは穿ちすぎ
信長は天皇の権威なんて認めていなかったという説は結構有力だったはず

43:日曜8時の名無しさん
12/12/02 19:19:54.08 zTVXe06y
ネタだろ

44:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:05:53.33 kJstMP/f
焦点が合わず船酔い状態の画面は何のつもりだ?
平家を船に見立てて沈没寸前とでもいいたいのか?

45:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:35:26.67 mr84F7CS
松山の暴力は必須アイテム

46:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:36:50.40 OaY6DOid
またDVハジマタ

47:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:37:54.76 +tnV/ymk
バカの一つ覚えみたいに画面揺らしてんじゃ無いよ全く。

48:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:44:03.34 Wa84e/0U
うえー、画面がぶれて気持ち悪かった。

49:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:46:43.83 eddxhHr6
なんで あんなに演技ヘタなんだろ?
顔芸一つできない松山って…

50:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:48:28.76 5M8ZheYH
義経はまだ武将としての才能を発揮したことがないのに、なぜ秀衡は見抜いているのか。
また品のない維盛であったなあ…。これでは維盛と妻の別れのエピソードはやれないなあ。

いずれにせよ、史実や平家物語に沿った部分はまだ見られるが、ドラマ独自の解釈部分、友情ごっこが薄っぺらいし、またまたまたの清盛の暴力、見てられない。

51:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:49:15.89 2ecRB7bv
やはりしょぼい富士川
おセンチBGMによる女々しい回想ばかりが目立つ

52:日曜8時の名無しさん
12/12/02 20:53:30.05 Cdc0iMmC
なんか駄作な気がする・・・花の乱とか炎立つとかのほうがよくできてるな

53:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:00:31.79 5cGF7Jbs
義経と弁慶の茶番は本家の「扇の的」からの拝借か。
ドラマ内では出来ないから今やったんだろうけど、オリジナルに比べてなんて品の無い・・・。

54:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:02:12.78 qRb3aC37
秀衡の予言が未来人的過ぎて鼻に付く、もう少し言い方ってものがないのかな
この台詞

55:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:05:11.29 zTVXe06y
>>52
つーかその2作と比べるのはおこがましすぎるぞ

56:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:07:45.52 5cGF7Jbs
1年を費やしたドラマのオチが清盛と義朝の青春物語だったとは笑えるw
いや、泣けてくる・・・・orz

57:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:11:59.11 qRN2wzIs
義経の首もと、カツラのネットが丸見えだった。
それ以外はパーフェクトに面白かった。

58:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:12:08.61 5cGF7Jbs
せっかくの平家視点のドラマなんだから、各地に沸き立つ源氏が憎たらしくなる位の平家贔屓なストーリーであって欲しかったわ。
まあもう終わりだけど。

59:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:19:01.04 WEW78IP+
>>56
大河枠でやるような話じゃねーよなw
清盛公も泣いてるぜ

60:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:32:40.86 cFI46y8/
>>58
同意。
つか古典平家物語や史実よりも清盛を情けなく描く必要はどこにあるんだろう?
源頼朝ってドラマならまだ分かるんだが。

61:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:32:52.28 5cGF7Jbs
水鳥の羽音のシーンが想像と全然違ってたw
あれじゃ皇居のカルガモだよ。

62:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:36:41.19 mr84F7CS
身内を殴り倒して、どこがゴッドファーザーやねん
ビトーは台詞と風格、オーラで他を圧倒し、軽々しい暴力はなかったぞ
さらに身内を誰よりも愛し、相手にも家族を大切にするように求める人物だった

チープな学芸会ドラマで、ゴッドファーザーとか、スターウォーズを出してくるとか、いい加減にしとけ

63:日曜8時の名無しさん
12/12/02 21:47:35.96 5cGF7Jbs
残党狩りなのに一人でウロウロと探したりと、本質を理解せずに描写しているシーンが多々有るね。
全編に渡ってそんな感じだけれど。

64:日曜8時の名無しさん
12/12/02 22:11:58.84 dFWMSQSk
>>61
俺も同じ事を思った。
「水鳥の羽音」って、、、ず~と、「1,000羽くらいの水鳥が一斉に飛び立つシーン」を頭に描いていたんだが・・・・。

65:日曜8時の名無しさん
12/12/02 22:13:39.04 g5rCbXQL
40分くらいで「王女の男」風メロディのワルツ来たけど
本家よりしょぼかった

66:日曜8時の名無しさん
12/12/02 22:22:47.03 5U7wRcbG
兵の士気にかかわるほど兵糧が不足してるのに、
酒は大量に調達できてるってどういう状況だ?

67:日曜8時の名無しさん
12/12/02 22:27:01.61 g5rCbXQL
>>60
でも、その頼朝やってる俳優も頼りない感じで・・

68:日曜8時の名無しさん
12/12/02 22:30:53.95 RI+4qCkH
>>44
他の誰もやったことがないリアリティのある映像を作ったとドヤ顔してんじゃないかな
人間の目は揺れてる視界もかなり補正してこんな気持ち悪く揺れないようになっていて、
それこそがリアルな人間の視覚の映像なんだけど、
手持ちカメラで撮った揺れる映像を見て、これがリアルとこの低脳スタッフ達は思ってそうだ

69:日曜8時の名無しさん
12/12/02 23:05:10.99 ePQNTdYY
>>64
まんが日本の歴史でもそんな感じの絵だったしな

70:日曜8時の名無しさん
12/12/02 23:05:12.08 cFI46y8/
>>66

富士川の水で薄めてたんじゃね?

71:日曜8時の名無しさん
12/12/02 23:05:37.02 BIU3mEfn
>>56
信者は、清盛と義朝の青春物語に感動しているぞw
URLリンク(twitter.com)
12回「宿命の再会」で、東国から帰京した義朝と清盛は再会し、27回「宿命の対決」で二人は雌雄を決した。
そして今回「宿命の敗北」。つまるところ、清盛と義朝の物語なのですか、これは。
Kinghuradance ‏@kinghuradance
@azukki_ "つまるところ、清盛と義朝の物語なのですか、これは。" 2人の関係の描き方から考えてもそうだと思われます。
もののけの血を引いた赤子に平忠盛が宋剣を与え、源義朝が武家の御曹司として扱ったから武士としての平清盛が誕生しました。(続きます)
Kinghuradance ‏@kinghuradance
@azukki_ しかし義朝の死後、清盛が公卿に昇進してから彼に宿っていた「もののふの魂」が徐々に消えていってしまい、権力の闇に囚われる事になりました。
今回のラスト1分でその事を象徴する胸を突かれるようなシーンが登場すると思われます…。
azukki ‏@azukki_
@kinghuradance そのとおりでしたね。

72:日曜8時の名無しさん
12/12/02 23:10:05.12 nbyTv5fe
あのぐらいの水鳥じゃ誰も逃げません。
昔の人たちならソテーにして食べちゃいます。

それより忠度が全然出て来ないんだけど「忠度都落ち」の名場面は描かないのかねw
この分だと感動どころか「は?何このシーン・・・」みたくなると思うのだがww

73:日曜8時の名無しさん
12/12/02 23:10:56.48 t5PsCRJv
今までさんざん周囲の登場人物を貶めて清盛ageしてきたストーリーだったのに
日本史で屈指の偉人の人生を最後の最後に貶めた
この大河と脚本家って何なの、バカなの

74:日曜8時の名無しさん
12/12/02 23:11:16.51 4Mz67wZD
騎馬武者が目立たぬ合戦シーン…
実は馬を借りる余裕もないとか…

75:日曜8時の名無しさん
12/12/02 23:53:26.31 ePQNTdYY
大河史上最高額の制作費をコーンスターチ使いすぎて
他に回す金がありませんでしたサーセンwwwwwwww

76:日曜8時の名無しさん
12/12/03 00:17:12.70 v+sYGkRw
あと海賊船と変なオリジナル衣装も

77:日曜8時の名無しさん
12/12/03 00:28:41.33 4OGRtRH+
>>74
実はと言うか、3月時点で考証2が低視聴率だと予算減らされる言うてたからな
あの時点の視聴率で減らされる危機ならば、あれ以降立派な右肩下がりだったから
予算を大分削られたろう

78:日曜8時の名無しさん
12/12/03 00:40:25.33 HMtAk0km
韓国輸出向けに、戦場で遊女と戯れる日本人を描いてみました。
従軍慰安婦問題の補足資料として、韓国の皆様に使っていただければ幸いです。

by NHK

79:日曜8時の名無しさん
12/12/03 01:00:08.98 2uN5K6nW
>>73
あれでも一生懸命フォローしてるつもりなんだろう。周りが無知で無理解なせいだからしょうがないんだって
うん、バカだ

80:日曜8時の名無しさん
12/12/03 01:15:18.57 583FNrC0
鴨の水浴び程度で逃げる平家って何

81:日曜8時の名無しさん
12/12/03 01:31:37.86 oSsXvN7F
以前の放送で仏御前とかは美々しく描くのに宋風にしておいて
今回の遊女はわざわざ汚くした白拍子ってのもな…

>>67
今回無理矢理「出来る人」演出してたじゃないのw
清盛の若い頃もそうだけど「大物っぷり」の表現が微妙すぎるわ

82:日曜8時の名無しさん
12/12/03 02:14:03.09 rNEXzjDf
有名な合戦なのに
小池に数羽の飛び立ちもしないカモの羽ばたきで逃げ出す
遊び女に夢中な平家軍

大河史上ワーストのシーンだったのは間違いない

83:日曜8時の名無しさん
12/12/03 02:23:00.71 IAIdWxTz
数匹の鴨で大量の水鳥という演出には噴いたw

面白い題材をよくもここまでつまんなくできたもんだ…。

84:日曜8時の名無しさん
12/12/03 02:25:47.29 rNEXzjDf
死んで行った盟友や父の願いであった面白き世、武士の世を作るという生涯のテーマが
結局は死んだ友の息子に見せたかったって

あれだけ武士、もののふを意識して来た主人公の晩年に
あなたのやった行為は無駄、すでにあなたや一族郎党は武士ではないって

延々とオナニー描写で1年掛けた話を脚本家自らがぶち壊した
あまりにも酷い・・・
海賊王になるで見限った人が正解だった

85:日曜8時の名無しさん
12/12/03 02:26:38.78 7+jJ0plP
ドラマはクソだが「平清盛ゆかりの地を行く」は良いな

86:日曜8時の名無しさん
12/12/03 03:08:58.24 YKQm3DEx
>>54
終盤でネタぶち壊しは、藤本がちりとてちんでもやっている。
「お母ちゃんみたいにはなりたくない」→妊娠して「お母ちゃんになって良かった」
落語家になりたい!と両親の反対を押し切って大阪へ→妊娠したから落語家辞めます

主人公が嫉妬深くてネガティブであることといい、ある意味病気だよこの脚本家。

87:日曜8時の名無しさん
12/12/03 03:13:51.98 2PjjKaXO
数千の水鳥が一斉に羽ばたき逃げる光景などCG使えばたやすいことなんだけどね 、
昼間ならともかく夜の闇なら作りやすいはずだ。

88:日曜8時の名無しさん
12/12/03 04:48:52.71 jPmjht9E
バカがここぞとばかりに粉撒いてるな
失敗に学ぶことのできない真正の無能だわ

>>73
頭の悪いマンセーがよくやる手だよ
主人公ひとりにいいトコ取りさせて他に見せ場を与えない
最近は正面切ってフォローができないからしみったれた音楽掛けてお涙頂戴の回想でごまかしてる

89:日曜8時の名無しさん
12/12/03 05:30:50.01 sieve6f7
予告の最後に松山の「天は平家を見放した」とかいうセリフが出てきてアレッと思ったんだけど、
「天は我等を見放した」って何かの台詞でなかったっけ?
うろ覚えなんだけど、映画の『八甲田山』だったか、太平洋戦争で玉砕した時の誰かの言葉だったか…
もしそうならひどいパクリだなーと思ってさ

90:日曜8時の名無しさん
12/12/03 07:47:06.78 ugYeFGeM
滋子やら兎に使った無駄無駄な尺を今回みたいな回に使えよと説教したい。
カムロも引っ張りすぎだった。

91:日曜8時の名無しさん
12/12/03 08:49:22.55 NO1NdcTK
>>89
八甲田山で合ってる、少なくともトップの人間が口にしていい言葉ではないわな

92:日曜8時の名無しさん
12/12/03 08:57:46.80 wvlz23JE
うん。八甲田山
他にもあると思うよ
今度は「天」のせいかよ自業自得だろってひどい違和感だった

93:日曜8時の名無しさん
12/12/03 09:02:45.36 P59PKtK7
映画「八甲田山」。 原作は新田次郎の「八甲田山死の彷徨」。

そっちでは、リーダーが自覚欠けててそんなセリフを吐いたために、
部下の気力が途切れて無駄な犠牲者が多く出てしまったと批判的に扱われたシーン。

リーダーシップの欠如は敵よりも恐いという教訓なんだが、
清盛の脚本家はそこまで考えずに盗用したものと思われる。

94:日曜8時の名無しさん
12/12/03 09:07:37.49 NO1NdcTK
あの場面はそれまで頑張って部下を引っ張ってきた隊長がやっちゃったのも精神的ダメージになったんだよな
映画ではそのセリフだけど、史実だと「ここで解散する」的なこと言ったらしいが

映画ではもう一人の隊長が「帰路が見つかった」と
あわてて嘘でもフォローして立ち上がらせるのが印象的だった

95:日曜8時の名無しさん
12/12/03 09:11:43.22 wvlz23JE
きいたふうな言葉をもってきて並べるものだから全然すんなりこない
「天」なんて形而上学的なカテゴリいきなりいれるな
「武士の世をつくる」とか何度言うんだよ選挙かよ

96:日曜8時の名無しさん
12/12/03 10:11:42.97 /kj0pccT
あと2回あるのかこのつまんない大河。江は12月に入る前に終わってたよね

97:日曜8時の名無しさん
12/12/03 10:40:13.02 PXZzajdq
あと2回、何をやるのかね。

後白河法皇オンステージを期待する。ゴッシー美坊主。


あ、清盛はどっか、厠でも行ってていいよ。

98:日曜8時の名無しさん
12/12/03 11:00:07.04 MOOgXfie
>>85
それだけのために録画してるw
本編は早送りで一応目を通す程度

これまでウジウジウダウダしてた頼朝が
いきなり広常に「遅参けしからん」って怒っても説得力ねーよ

99:日曜8時の名無しさん
12/12/03 11:16:16.53 v+sYGkRw
>>86
あー、なるほど。
ちゃぶ台ひっくり返しが好きだなこの脚本家w

100:日曜8時の名無しさん
12/12/03 12:14:35.75 vDpjfg5X
史上最低の汚盛大河で、大河枠崩壊

101:日曜8時の名無しさん
12/12/03 12:28:36.83 wW/iLTz9
>>89
北○の拳のセリフっぽい

102:日曜8時の名無しさん
12/12/03 13:04:10.18 31npXJxJ
「やあやあ某は~」の後にグダグダ言ってる武士共に萎えたわ。
とっとと切り結べよ。

103:日曜8時の名無しさん
12/12/03 13:16:47.67 0pFzrq9L
>>89
>予告の最後に松山の「天は平家を見放した」とかいうセリフが出てきてアレッと思ったんだけど、

酷い酷過ぎる。
「八甲田山死の彷徨」好きとしては許せん。

104:日曜8時の名無しさん
12/12/03 14:56:24.93 hRYShAm9
自分が主演で出てるドラマのほうが数字を取ってて深田おめ
こっちの扱いとか顔見世が済んでからほとんどモブだもんな、コケたところで痛くもなかろう
大河で正妻ポジといえばヒロイン扱いが相場だったんだが

105:日曜8時の名無しさん
12/12/03 15:04:45.56 sieve6f7
89です
皆様ありがとうございました
皆さんよく覚えていらっしゃるなあと感心しました
来週このセリフが出てきたら、視聴者から文句が出るんじゃありませんかね?
あの映画を観ている人は多いと思いますし…

106:日曜8時の名無しさん
12/12/03 15:11:27.03 wvlz23JE
清盛耄碌しすぎ
まわりが老けてないし忠清頼政等老將がかくしゃくしてるのに一人で延々と老いぼれててうざい
とく氏ね

107:日曜8時の名無しさん
12/12/03 15:56:36.76 c9sLEN0k
>>89
映画「八甲田山」は東宝・シナノ企画(層化)制作だから
松山のセリフにはピッタリ

108:日曜8時の名無しさん
12/12/03 17:19:21.68 wvlz23JE
項羽の「天我を滅ぼす何ぞ(河を)渡ることあらん」と比べなんと情けないこと
いや項羽と比べなくても情けなさすぎる

こんな清盛はいやだあ

109:日曜8時の名無しさん
12/12/03 18:27:38.59 NO1NdcTK
>>105
てか映画「八甲田山」の方が今週土曜BS朝日で放送する件

110:日曜8時の名無しさん
12/12/03 19:21:46.35 tjXXZM2F
初回からわかりきったことだけど、頼朝が清盛を「あの方は・・・」とか言ってる時点で、もうダメ
あと政子が巴御前みたいになってるのも、ちょっと・・・

111:日曜8時の名無しさん
12/12/03 20:30:11.37 7JbuCMBl
>>102
スタッフ&信者「あれが史実での当時の合戦なんです(キリッ」

いやいや、あんなの保元物語にしかないような描写だから。
てか史実にこだわるんなら、ちゃんと馬を走らせながら向かい合って騎射するくらいの事しろよ。

112:日曜8時の名無しさん
12/12/03 20:40:48.30 Hxz2lFTy
おもしろきこともなき世をおもしろく
高杉晋作「…」

113:日曜8時の名無しさん
12/12/03 20:45:31.33 d5nX3I65
頼朝と言えばアバンでは大目に見てたけど
本編で出てきても結局最後までなよなよしいまま終わりそうだな

114:日曜8時の名無しさん
12/12/03 21:18:22.48 HeAYfT4Y
>>101
俺も北斗の拳を思い出した
というかこの脚本家が八甲田山死の彷徨など知っているとは思えない
漫画やゲームで引かれたものの更に孫引きがせいぜいだろう

115:日曜8時の名無しさん
12/12/03 21:28:28.37 vDpjfg5X
北斗の拳を模倣し、ライバルを強敵(とも)と呼ぶところが、
まさにワンピ、パイカリ、SWと連チャンで続く、安易なパッチワーク大河の極みだな

116:日曜8時の名無しさん
12/12/03 21:31:39.67 wvlz23JE
「宿命の敗北」てのも意味わかんないんだけど

117:日曜8時の名無しさん
12/12/03 22:09:12.77 v+sYGkRw
>>114
件のセリフは当時CMで連呼されまくってたから、相応のトシならフレーズだけは知ってるのが普通

118:日曜8時の名無しさん
12/12/03 22:20:56.15 5GFWXVXa
>>116
信者に言わせると「宿命の再会」、「宿命の対決」に続く
「宿命シリーズ第三弾」()なんだってさ
流石に三回も使ったら宿命という言葉が軽くなるだろうに
この脚本家はそんなことも分からないのか

119:日曜8時の名無しさん
12/12/03 23:21:01.08 kM0VkfLk
宿命の敗北?
酷すぎ。
平家主役で使っていい言葉じゃないだろーが!

120:日曜8時の名無しさん
12/12/04 00:02:08.28 gR3OYcQt
>>111
清盛と義朝が異次元一騎打ち、
卑怯と罵られた夜討ちなのにすっかり朝になっていたのも史実通りですよね!

121:日曜8時の名無しさん
12/12/04 01:05:45.69 EZZDkxLi
そういれば、スターウォーズに例えてたよな馬鹿プロデューサー?
覚えてるか?

122:日曜8時の名無しさん
12/12/04 06:45:26.63 DVuNa/s0
ダースベーダー卿による宇宙支配はなかったことになるのかw

皇帝暗黒卿が目指した銀河帝国さえ、亡き友へ見せたかったのじゃ

ベーダー卿、あなたは既にジェダイの騎士ではありません

123:日曜8時の名無しさん
12/12/04 08:46:59.19 2CNrB7bo
>>86
あの最終回のちょっと後、上方のある女性落語家さんが
噺家を辞めるという選択に「ガッカリした」って言ってたよ。

もとがジメジメなヒロインではあるけど
子をもったらもったで「子育てやママ友問題とかで創作落語が出来るだろうに
・・・ってね。

124:日曜8時の名無しさん
12/12/04 10:22:12.29 xrDcE9Hi
日本人なら「宿命の○○」は基本一人に一回しか使わないよね

125:日曜8時の名無しさん
12/12/04 12:43:39.82 9kywOuQp
京本政樹はエジプトのファラオだと、人物デザイン担当が公式サイトでほざいてるの見て絶句したわ。
絶句するの何度目か忘れたけど。
本当に外国かぶれとパクリばっかり。

126:日曜8時の名無しさん
12/12/04 13:11:06.56 tstyzvb+
>>125
目の周りぐるっと囲むアイラインはエジプト由来なんかい
本家は虫よけのためだが平泉はそんなん必要ないよ

127:日曜8時の名無しさん
12/12/04 14:12:36.62 1VH6ffX9
>>126
京本のメイクは師匠の大川橋蔵直伝だからこだわりがあって自分でやるんだって聞いたような気がする

128:日曜8時の名無しさん
12/12/04 17:22:32.55 J/btD/oX
要するに
オリジナルの気の利いたセリフをひとつも書けない自称脚本家と、
いろんな映画やらアニメからパクったシーンを繋げてカッコイイドラマを創ったと勘違いしているプロデューサーとのサイアクコラボドラマ
…ということですね

129:日曜8時の名無しさん
12/12/04 17:28:03.75 BFUI0KMu
編集や構成も大概だけどな…
なんか全てが中途半端過ぎて制作側が何を視聴者へ伝えたいのかサッパリ判らん

130:日曜8時の名無しさん
12/12/04 17:36:12.53 CxeyMXxz
>>129
>制作側が何を視聴者へ伝えたいのか

日本を嫌いになってくれれば、それでいいんじゃね?

131:日曜8時の名無しさん
12/12/04 20:45:56.87 O+yRT/bK
映画『八甲田山』 予告篇
URLリンク(youtu.be)

映画「二百三高地」劇場予告
URLリンク(youtu.be)

132:日曜8時の名無しさん
12/12/04 21:24:22.99 1Q4xCYZW
>>128
プログレにかぶれてBGMにしてしまうも追加
双六、あそびをせんとや、タルカスの無間地獄コンボ炸裂

133:日曜8時の名無しさん
12/12/04 23:17:02.87 Vm41Si70
NHK教育40672さかのぼり日本史
蒙古襲来

外交使節切り捨てるとか強硬姿勢だったから攻められたとか言う筋書き
スレリンク(liveetv板)

134:日曜8時の名無しさん
12/12/04 23:58:29.73 jKmGz8wg
山賊みたいな平家軍に腹が立ったわ。

135:日曜8時の名無しさん
12/12/05 00:50:14.88 ukh6jwKe
550 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/05(水) 00:38:55.11 ID:Spa8wiWr0 [1/2]
ふざけんなNHK!公示日に韓国大統領選特集

322 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/12/05(水) 00:13:32.67 ID:YGcCMiIO [1/2]
25分の番組の半分以上を韓国のニュースwww
しかも自国の選挙の公示日にwww

341 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 00:13:47.87 ID:noD7TU8m [1/2]
韓国大統領なんか、誰がなろうと反日なんだからどうでもいい。
日本の衆院選より韓国大統領選を優先するNHKは、本当に韓国や朝鮮が大好きなんですね^ ^

366 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/12/05(水) 00:14:40.24 ID:yLT2QFX4 [4/5]
こんなに時間をとってやることじゃないだろ!!
日本が韓国から得るものは何も無い!!
一方的にたかられるだけだ!!
それよりも、日本の選挙を報道しろよ!!!

411 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 00:15:46.17 ID:Efd3P4K9 [7/9]
衆院選の公示日に韓国特集wwwww

415 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 00:15:51.83 ID:6RYoHeuf [2/3]
韓国の大統領選挙なんて、日本人は興味ないです。
在日韓国人出すら、在外投票の登録をしたのはわずかなんだから。
ホントどうでもいい。

136:日曜8時の名無しさん
12/12/05 01:02:15.33 n21YYO8Y
江はデザート、八重の桜はジャンプSQで漫画版を連載。
連載できなかった清盛が益々惨めだなw

盛絵とか書いている漫画家が沢山いるんだから、連載すれば良かったのにね。
連載すると決めたら、手を上げる漫画家は多かったと思う。
まあ、脚本家と主演とキャストを見て「こりゃ駄目だ」と各出版社が思ったから、
どこも清盛漫画化しなかったんだろうけれどw

137:日曜8時の名無しさん
12/12/05 01:15:48.01 0TQCJbPt
デスノートの小畑健にジャンプで連載してもらえば良かったんじゃね?
絶対絵がヘロヘロになっただろうがな

138:日曜8時の名無しさん
12/12/05 02:09:37.39 DF2vArfe
頼朝「宿命の刻はきた、清盛!」
清盛「ぬうぅ、認めぬ、認めぬぞおぉ平家の長兄たるこのワシがああぁ!」

そして最後はるろうに剣心の志々雄のように紅蓮の炎に包まれながら消滅する。

139:日曜8時の名無しさん
12/12/05 06:38:18.46 MO+fCnjw
ホント、病気なのか疑うレベルの脚本家だねぇ
詳しい人が信者絶賛の伏線回収じゃなくご都合の合わせが得意って言ってたけど
まさか、それを大河で一年掛けてやられるとは思わなかった

宿命を三度に人生を賭けた国作りを見せたいくらい大切な存在で収束させるなら
なぜ脚本家はもっと義朝との関係を軸に描かなかったのだろう
清盛は義朝を小馬鹿にし相手にしてなかったし
義朝は清盛を理解してなかった
あの異次元一騎討ちで視聴者が関係性に気付いてくれるとでも思ったのだろうか
目指す国作りを表明した際の青春ごっこの関係性でしかなかったのに

140:日曜8時の名無しさん
12/12/05 07:40:52.52 nXYiIaQe
>>136
盛絵とかもプロが描いてるのはギャラ払って描いてもらっただけなんじゃないの
本当に好きで描いた人はほとんどいなさそうに思える

141:日曜8時の名無しさん
12/12/05 08:36:14.73 UHRaHDLI
「父上~、兄上~」
合掌

新平家はとても良いドラマでした。当時の関係者は糞ドラマ清盛をどんな風に見てるのか

142:日曜8時の名無しさん
12/12/05 10:30:43.25 /Z49IMMU
敦盛をやった勘三郎(当時勘九郎)さん。
若い時は匂うような貴公子でした。合掌。

143:日曜8時の名無しさん
12/12/05 15:56:15.77 OOo96OKn
勘三郎さん。。ご冥福をお祈りいたします。
「役者一生勉強。天狗になったら終わり」
「とにかくお客さんを幸せにしたい、楽しませたい」
華と真心のある役者だった。
元禄繚乱も懐かしいなあ。
…若すぎて残念すぎます。合掌。

144:日曜8時の名無しさん
12/12/05 23:58:32.91 RqA/uMbt
最低視聴率は光栄でーす(某大河主演M)

145:日曜8時の名無しさん
12/12/06 05:27:53.09 yxS6Vhyq
時期的に元禄繚乱の集中放送やって欲しい
それを今年の大河としたい

146:日曜8時の名無しさん
12/12/06 11:10:04.83 T0Nx/j+m
大河ドラマ平清盛と小沢一郎の共通点
・大多数は評価していないが、一部に熱狂的信者を持つ
・信者はこの状況が認められず、視聴者のレベルとか、マスコミの陰謀とか
 原因を外部に求め、自己の正当性を主張
・おかしいと思う点は脳内補正で辻褄をあわせ、プラスの評価へ

147:日曜8時の名無しさん
12/12/06 13:19:18.47 YLe9bF5j
10代~30代は爽やかさ・青臭さがない
40代~は貫禄・威厳がない
松山が元凶だな

148:日曜8時の名無しさん
12/12/06 15:15:34.74 3l276Wio
>>141
少なくとも津川さんは今年の大河はクソとはっきり明言してる

149:日曜8時の名無しさん
12/12/06 15:30:01.17 gd76EoZi
>>148
ソース

150:日曜8時の名無しさん
12/12/06 17:33:58.88 vDKrBdYt
>>146
大河ドラマ平清盛=元新進党の小沢一郎信者=層化

151:日曜8時の名無しさん
12/12/06 19:27:58.31 n8GC6/v1
>>149
大河出演9回の津川雅彦「今の大河はヒドすぎる」と激辛苦言【津川雅彦】
2012年08月03日 00:00
URLリンク(jisin.jp)

「ドラマで大事なのは1に台本、2に映像、3に役者。俺が出た大河は台本もしっかりしていたし、映像もキレイにしていた。今の大河の役者は過去の栄光か何かで選んでいるかもしれないが、大事なのは、今、しっかり演じられるかどうかです!」
まるで松山ケンイチ(27)が”しっかり演じていない”からダメなんだ、と言わんばかりだったという。津川は、’68年『竜馬がゆく』から’06年の『功名が辻』まで、9本もの大河ドラマに出演している。打ち上げ会場にいたNHK関係者はこう話している。

152:日曜8時の名無しさん
12/12/06 20:30:01.01 6znefuQJ
>>151
>1に台本、2に映像、3に役者
>まるで松山ケンイチ(27)が”しっかり演じていない”からダメなんだ、と言わんばかりだったという。

いや、台本と映像にもダメ出ししてるだろこれw
何責任転嫁してんだNHK

153:日曜8時の名無しさん
12/12/06 22:50:53.66 jxpOg0VY
大河と分野が異なることは承知だが、今夜の「ドクターX」は息もさせぬくらい
圧倒的な面白さだった。2chのXスレも絶賛の嵐。
清盛製作陣もあれ見て、何がダメなのか勉強したらいいのに。

154:日曜8時の名無しさん
12/12/06 23:13:35.33 FCc+yIKF
脚本が悪いよな。
特に、最近の数話はひどすぎる。
清盛は伊勢平氏という成り上がり者を
一時的にせよ、摂関家並の名家にした
大政治家なのに、大河では最初から最後まで小物にしか
見えない。清盛や平家を卑しめたいの?と思うほど。
富士川の戦いももっとましに描けなかったんかねえ。
敗戦後、伊藤忠清が維盛の悪口を平気で言ってたのには
萎えたな。忠清は維盛の乳母父だろ。育てたの自分じゃねえかよ。

155:日曜8時の名無しさん
12/12/06 23:47:43.97 QtdIe08C
最終回、松ケン清盛は生霊になるらしい

156:日曜8時の名無しさん
12/12/07 00:14:22.20 Z5mcOITq
>>154
>敗戦後、伊藤忠清が維盛の悪口を平気で言ってたのには
萎えたな。忠清は維盛の乳母父だろ。育てたの自分じゃねえかよ

そういうところが日本人の感覚と違って違和感があるんだよね。
維盛も忠清も清盛もみんなおかしい。
だから全然感動しない

157:日曜8時の名無しさん
12/12/07 00:48:04.39 C+crG70F
糞まずいコース料理を出されて
なんとか我慢して食べ続けて来たのに
シェフが出て来てテーブルをひっくり返された感覚に似てる

清盛まで貶められて
平家一門の誰も得することなく終えるつもりなのか

158:日曜8時の名無しさん
12/12/07 01:07:26.60 li4F1kyq
盛国主役の方が良くね?

159:日曜8時の名無しさん
12/12/07 02:43:39.82 BPvvswKr
URLリンク(azukki.exblog.jp)
>第12回「宿命の再会」で、東国から帰京した義朝と清盛は再会した。
>第27回「宿命の対決」で二人は一騎打ち、雌雄を決した。
>そして今回、「宿命の敗北」。
>つまるところ、これは清盛と義朝の物語なのですね。

><azukki的 見どころ>
>梶原景時の眼光、洞窟の緊迫。
>目をかっと見開いたまま倒れる弁慶から連想する、仁王立ちの最期。
>上総広常を一蹴する頼朝の滑舌。
>眉を落とし、海豹(あざらし)の行縢(むかばき)を着けた政子の勇姿。
>ついに烏帽子を冠った藤九郎。
>富士川の遊び女に漂う場末の頽廃感。
>(平家の赤がどうしようもなく頽廃の赤。)
>頼朝義経の異母兄弟の感動の対面。

>などなど、見どころは色々あったのですが、その全てが吹っ飛ぶくらいのラスト10分が一番の見どころでした。
>忠清の諌言、宋剣、そして走馬灯のような回想。

>白河院の天下三不如意をすでに我が意のままにした清盛が、真に白河院を超えたといえるのが前回の第46回だったのかな、と思っています。
>そして、自分は「もののけ」ではなく「もののふ」なのだと原点に立ち返ったのが、あの宋剣を抱く姿。
>宋剣は武士の証であり、心の軸、と前回書いたのでしたが。

>その心の軸たる宋剣は、長く使われない間にすっかり錆びていました。
>もはや、人を斬ることも、世を切り開いていくこともできない。
>そして、その錆びた宋剣を振り上げた清盛は無様に倒れた。
>清盛の心の軸も、体の軸も、いつのまにかブレてしまっていたから。

>忠盛のような立派な武士になる、という心の軸。
>自分は強き武士の魂を受け継ぐ者であるという心の軸。
>武士の頂には、この世の頂には、武士のままでは辿り着けなかった。
>「武士とは勝つことじゃ、いかなることをしても勝ち続けることじゃ。」
>勝ち続けるためにしてきたことが、いつのまにか「まことの武士」からは遠ざかっていた。
>そうしなければ、登り詰めることはできなかった。
>でも、登り詰めたとき、すでに清盛は「武士」=「もののふ」ではなくなっていた。
>自分が「もののふ」なのだと思い出したと思ったら、もはや「もののふ」ではなかった。
>前回、光明が見えたラストを容赦なくひっくり返す今回のラスト。
>残酷です。戦慄します。

160:日曜8時の名無しさん
12/12/07 02:46:25.57 BPvvswKr
URLリンク(azukki.exblog.jp)

>第2回「無頼の高平太」、清盛の元服式の際、伊藤忠清は屈強な武士として登場します。
>元服式から逃げ出そうとする清盛の前に「ご無礼仕りまする」と立ちはだかり、清盛の手から宋剣を奪い取り、羽交い締めにして元服させる。
>以来、彼は平家一門の侍大将として、平家の「武」を支えてきた。
>第30回、彼は重盛の嫡男重太(後の維盛)の乳父となって存分に武芸を仕込むように、と清盛から仰せつかっています。
>しかし、第37回では維盛にも資盛にも「舞や糸竹の芸の方が好みじゃ」「弓などできずとも生きてゆけよう」と言われ、
>第40回では重衡に「戦なんぞ起きるのか」と言われ、知盛にも「武芸一辺倒の暮らしからの脱却をめざして一門がここまで登ってきた」
>「武力だけでは平家のおのことしてつとまらぬのだ」と言われて落涙します。
>彼が、命を賭して清盛に言った言葉は、何から何まで、彼が見てきたままの「当たり前のこと」でした。
>武士のままでは武士の世を作れないという大きな矛盾。
>「平家のおのこ」の軸はいつのまにか、「武門であること」から「公卿にふさわしい家柄であること」に移っていた。
>武門でなくなった平家が富士川で無様に退却し「敗北」したことも、忠清から見れば「当たり前のこと」。
>「死んでお詫びをする」の心中には、今回の敗戦の責任を取るというだけではなく、
>もはや武門ではない平家に自分の居場所はないという諦念あるいは絶望が広がっていたのかもしれません。
>「首を刎ねてくださりませ。」と言って庭に下りたときの忠清の姿は、髪にも髭にも白いものが目立つ、それでも武人としての誇りが輝いていた。
>かつて清盛が神輿に矢を射たときは神罰を恐れて震え上がったり、盛盛会議で「わからぬのなら黙って聞いておれ」とたしなめられたり、
>大きな体に似合わないチャーミングな面もある愛すべき存在だった忠清。
>藤本隆宏さんという、上品なmachoでありつつシャイで純粋で繊細という個性を柔軟に生かしたキャスティング。
>まさに今回の長口上のためのキャスティングだったのだと言っても、たぶん言い過ぎではないと思います。

>ところで、清盛がいざ宋剣を振るおうとするとき、盛国は清盛を止めようとはしません。
>前回は仏御前の前に立ちはだかって「やめよ!」と叫んだ彼。
>今回、彼は、清盛が宋剣を振れないことがわかっている、清盛の心の軸も体の軸も、ぶれてしまっていることがわかっている、だから、ただ見ている。
>そういう表情なのだと思いました。
>第1回、平太(=清盛)が初めて体験した海、忠盛と一緒に乗せてもらった船の上。
>揺れる船の上で、平太は立っていることができずにすぐに転んでしまう。
>一方、漁師の息子鱸丸(=盛国)は転ばない。
>なぜ転ばないのか、と平太が忠盛に尋ね、忠盛は「体の軸ができているからだ」と言ったのでした。
>宋剣とともに無様に倒れた清盛を見る盛国の表情は静かでした。
>船の上で何度も倒れた幼い平太を重ねて見ていたでしょうか。

>また、棟梁たる宗盛も、泣くように叫ぶだけで清盛を止めようとはしません。
>彼にとっては、清盛が身内にも等しい忠清を斬るという悪夢が恐ろしい、でも清盛の逆鱗に触れることはもっと恐ろしい。
>そんなニュアンスを感じました。
>宗盛が端々で見せる表情、常々思っているのですが、今回も非常に細やかで見どころの一つ。
>台詞はないのに、表情、しぐさ、視線の泳がせ方で宗盛の人となりが浮かび上がる。
>(ちなみに、聡明で気配りのきく知盛、物怖じせず明るい重衡、この三兄弟の人物造型はくっきりと鮮やかです。)

161:日曜8時の名無しさん
12/12/07 02:49:14.39 BPvvswKr
URLリンク(azukki.exblog.jp)
>さて、冒頭に書きましたが、今回の「宿命の敗北」とは、まことの武士ではなくなった清盛
>(第28回の頼朝の言葉を借りるなら「まやかしの武士」と成り果てた清盛)が、まことの武士の魂を受け継ぐ頼朝に負けた、ということなのだと思います。
>頼朝の中には義朝の魂が生きているので(第28回)、清盛は義朝に負けた、ということでもある。
>もっといえば、「もののふ」の魂を失った平家一門が、全国に息づく「もののふ」の魂に負けた。
>いや、もっといえば、「まやかしの武士」に成り果てた平家一門は、戦う前から負けている。
>富士川の戦で「戦わずして負けた」という史実を描きつつ、武門でなくなった平家一門の姿を、心と体の軸を失った清盛の姿を容赦なく突きつける。
>全く、残酷です。戦慄します。

>平家のことばかり書いてしまいましたが、頼朝について。
>清盛と頼朝は、今回、それぞれの存在の証である宋剣と髭切を携え、同じ「武士の世」という言葉を口にし、それは「父の悲願」と言う。
>頼朝が清盛に最後に会ったのは、平治の戦の後、頼朝の沙汰の際。
>そのときの清盛の言葉を、長くなりますが引用します。
>(それは半ば義朝に向けて語られています。)

>「お前はそれで気がすむだろう。ただ一心に太刀を振り回し武士として生き武士として死んだ、そう思うておるのだろう。
>だが、俺はどうだ。俺はこの先も生きてゆかねばならぬ。お前のおらぬこの世で、武士が頂に立つ世を切り開いていかねばならぬのだ。
>それがいかに虚しいことか、わかるか。いかに苦しいことか、わかるか。
>だが、俺は乗り越える。乗り越えてこその武士じゃ。醜きことにまみれようと必ずこの世の頂に立つ。途中で降りた愚かなお前が見ることのなかった景色を、
>この目で見てやる。そのときこそ思い知れ!源氏は平氏に負けたのだと。あのつまらぬ乱を起こしたことを悔やめ。
>おのれの愚かさを罵れ!俺はお前を断じて許さぬ!
>誰が殺してなどやるものか。まことの武士はいかなるものか、見せてやる。
>源頼朝を流罪に処す。遠く伊豆より平氏の繁栄を指をくわえて眺めておれ!」

>そう言って去った清盛に対して頼朝は
>「私はただ、その大きな背を見送ることしかできなかった。だがその背に我が父義朝が果たせなかった志までも負うていることだけはわかった。」
>と語っていました。
>父義朝はかつて清盛とともに「武士が頂に立つ世」を切り開こうとしていたのだ、と頼朝は思っている。
>そしてその志を今、自分が叶えたい、と思っている。
>清盛は清盛で、「武士の世」を「あやつ」(頼朝=義朝)に見せたいと言う。
>頼朝と清盛は、同じ「武士の世」をめざす同志。
>だから頼朝は、ただ平家を討つというよりも、清盛に会ってかつての志を問いたいと思っている。
>この頼朝の清盛への特別な思いが、第1話冒頭の台詞、「平清盛なくして武士の世は来なかった。」を言わせることになるのでしょうが、
>この言葉に続いて、頼朝はこうも言っています。
>「私は知っていたのだ。平家一門を築き上げた男、平清盛こそが、誰よりもたくましく乱世を生き抜いた、まことの武士であったことを。」

>やっぱり、「まことの武士」なのですか。

>残すところあと3回。
>この物語はどんなふうに私たちを揺るがして、あの冒頭へ還っていくのでしょうか。
>このところ、毎回、思わぬところからの「そう来たか」に打ちのめされています。
>さあ。覚悟はいいですか(三回目)。

162:日曜8時の名無しさん
12/12/07 07:25:30.27 w3XhXOYK
痛い信者スレに貼りなよ
誰も読んでないよ

163:日曜8時の名無しさん
12/12/07 09:36:40.62 dHkNYz5V
昨日のNHKの定時ニュース終了まぎわ(時間は忘れた)。
堂々と人物がテレビカメラの前を横切った。
まあたまたまといえばそうだが、分秒に厳しい報道がね。
何かかが終わったNH毛。

164:日曜8時の名無しさん
12/12/08 11:31:43.88 dE5A6jO+
アンチスレの動かざること山の如し

165:日曜8時の名無しさん
12/12/08 13:24:41.95 YWWjAZZA
好きの反対は無関心とはよく言ったものですな

166:日曜8時の名無しさん
12/12/08 13:57:41.21 +FXGpFaE
>>161
> まやかしの武士になり果てた

自分もそう書きたかったのかと思ったが、だとしてもこの脚本家
そこに至るまでの経緯の描き方が下手過ぎないか ?
長い長い伏線を貼るにしても、視聴者を留めておけなきゃ意味無いわな。

167:日曜8時の名無しさん
12/12/08 14:24:06.69 s8tn+H+u
大体「武士の世」って具体的にはどういう形態の「世」なのか
台詞でも言動でも世相の流れにおいてもまるでさし示してないのに
しつっこく連呼させてるのが、大きな勘違いの一つだな。

ズカズカ走ってきて人を蹴り飛ばす品性下劣で凶暴な清盛像を
しっかり構築してしまったのもこの大河の罪だわ

168:日曜8時の名無しさん
12/12/08 14:45:21.16 2fOs2KwE
早くも汚盛信者があちこちで八重のネガキャン始めてるな

169:日曜8時の名無しさん
12/12/08 16:15:42.07 zDbqqoSA
>>167
>ズカズカ走ってきて人を蹴り飛ばす品性下劣で凶暴な清盛像をしっかり構築してしまった

同意。
確かに「平家物語」では平清盛を悪人として描いてるけど、嫌な奴としては描いていない。
平清盛を魅力的な人だったと評する文献もある。
でもこのドラマの清盛はただの「不快な奴」でしかない。
歴史上の人物を冒涜していると思う。

170:日曜8時の名無しさん
12/12/08 18:00:10.53 WXI/jRFC
>>168
他作品(他宗派)を徹底的に排他して、己をよく見せようとするのは、
もはや汚盛ヲタ(層化)のお家芸

171:日曜8時の名無しさん
12/12/09 00:09:04.66 5qrYiUUC
>>169
時代考証1の脚本家に対する発言とか、脚本家とか、主演俳優とか
Pの志向や放送前ポスターに不安ばかり募りながらも、
でも、もしかして「あなたこなたする清盛」とかを見せてくれるのか? と
ほーんの少しだけ期待はしていた。
・・・んだけどね。

些末な期待も初回からぶっ飛んでしまったからなー。
ほんとに魑魅魍魎のような不可解なドラマだった。

>>168
自分はずっと清盛アンチスレの住人で、しかも同大OBだけど
今のところ「八重の桜」に期待もしてない。
NHK大河制作陣の劣化に歯止めがかかっていないような思いがあるから。

172:日曜8時の名無しさん
12/12/09 01:09:57.07 e9zLPcSF
八重の桜は復興支援だし、ハートフルストーリーでいい。
来年以降この枠は大河ドラマから日曜時代劇という名称に変更するべき。

173:日曜8時の名無しさん
12/12/09 06:07:16.47 gCikoX24
>>166
脚本家が伏線の意味を理解してないんだろうな
延々と引き伸ばしてひっくり返したら凄いと勘違いしてるのと
サイコロ振りみたいに唐突に再登場させるパターンのどちらか
視聴者の意表を突くことが良いと思い込んでるみたいだな
その驚きに理解を示す人だけが信者化する
今後、時間経過が大事な時代劇は遠慮して貰いたい

174:日曜8時の名無しさん
12/12/09 18:05:05.80 7hMtPCgz
見失うも何も、心の軸なんてあった例がないだろうが。
「もののけの血」だの「武士の世」だの、キーワードを連呼すればドラマを描いたつもりの
脚本家じゃ何をかいわんやだが。

175:日曜8時の名無しさん
12/12/09 18:13:17.10 7hMtPCgz
>>166
いやそれはセリフで言ってたんでw、少なくとも先週の話ではそう描きたかったんだろうと
思うわけだけど、そもそもじゃあ「真の武士」ってこのドラマじゃいつの誰よ?ってのが
まったく提示されてないんだよな。
どいつもこいつもクズやカスで、朝ドラの純と愛かよと思うばかりw

176:日曜8時の名無しさん
12/12/09 18:42:23.43 pMovDfp7
元禄繚乱が(ある程度)面白
く感じられてしまった。
清盛に毒されたかな~…

177:日曜8時の名無しさん
12/12/09 18:51:08.10 yFbJ+g0v
ラス前でもサイコロやるのに笑ったw

178:日曜8時の名無しさん
12/12/09 19:11:45.97 U6vUTyFu
今日の回想部分、何分になるんだろ
半分は占めてないと思うけどw

179:日曜8時の名無しさん
12/12/09 20:55:28.68 c1xMbhm6
はい、南都焼き討ち適当に流して回想でしょうもない清盛マンセー
能無しスタッフに盛り上げられるはずないってね

180:日曜8時の名無しさん
12/12/09 20:56:46.44 uIO7UuiI
そろそろ双六から卒業なさい

181:日曜8時の名無しさん
12/12/09 21:01:59.01 HbcGVWr2
その都度、見せ場が心に訴えるものが何もなかったから、
回想でまた見せられても面白くも何ともない

182:日曜8時の名無しさん
12/12/09 21:05:19.09 l0dnZ3FL
久々に見たけど役者陣あんまり老けてないのな
松山の無理ある老人演技もワロタ
回想シーンばかりだしスタッフもやる気ないんだな。みんなが主役マンセーしてばかりなのも不自然。

183:日曜8時の名無しさん
12/12/09 21:35:27.90 yKUT3U9z
雪が降って来たのでコタツを出した。
全部見るつもりが途中で居眠りしてしまった。
家族はとっくに脱落していて、居眠りしても起こしてくれないz
だが残念でもない。清盛はいまやそんなドラマw


184:日曜8時の名無しさん
12/12/09 21:41:37.30 CqqARLbD
エア矢なんてスーパー黒歴史を平気でまた流すとかつくづくこの制作陣はアホ
焼き打ちとかをもっとやれよ…

185:日曜8時の名無しさん
12/12/09 22:33:02.58 UZ2Dw7S0
>>181
スタッフ的には名場面をつなげたつもりなんだぜ、あれ

186:日曜8時の名無しさん
12/12/09 22:36:17.96 KgxbBXri
アバンで「心の軸」ってアナが言い出した時には
聞いてるこっちが恥ずかしくなった

そのうち「心が折れた」とか「なにげに」とかここ10年くらいで幅を効かせてきた単語を連発しそう

187:日曜8時の名無しさん
12/12/09 22:36:28.31 yFbJ+g0v
エア矢>南都の戦い、大仏殿延焼
って言うんだからもうどうしょうもないよ

188:日曜8時の名無しさん
12/12/09 22:50:13.76 gTsZDpR/
前に心の闇におられるとか言った後に
平家ばかりがいい思いをする!フンガー!!となり
また「私はまだ解からぬ」と言い
義経には平家がフンガー!!と言うagesage朝さんイミフ。

189:日曜8時の名無しさん
12/12/09 23:06:12.51 yuafQphW
集団ストーカー

190:日曜8時の名無しさん
12/12/09 23:14:05.54 27VWduDa
>>184
スタッフ的にはエア矢は超名場面だからしょうがない
編集しながら身内でベタ褒めしあってたであろう

191:日曜8時の名無しさん
12/12/09 23:15:22.87 7hMtPCgz
八重の映像を見るとなんか安堵する

192:日曜8時の名無しさん
12/12/09 23:30:40.05 +AdfkCIl
エア矢は意味わからん
見る度に思うんだが何で弁慶はあんなバカ設定なんだ
回想シーンばっかり
松山の演技は毎度最悪

193:日曜8時の名無しさん
12/12/09 23:53:36.49 5DGfdNU5
今日もazukkiは、絶好調で汚盛をマンセー!
URLリンク(twitter.com)

azukki ‏@azukki_
@Alice358 あの第五回と今回をつなげた上川さんの演技に心から「ありがとう」と言いたいです。もう、いっぺんに第五回から今までが去来して、参りました。
azukki ‏@azukki_
@itmofnw 「なんと諸行無常な心境」と視聴者に思わせるのが脚本の意図なのでしょうね。いったい、清盛はどこまで変貌し続けるのでしょうね。
今回の変わりようには胸をつかれました。
azukki ‏@azukki_
しかし自分が中国の陶淵明という人の有名な詩としか思っていなかった「帰去来辞」に涙する心性に成っているとは、清盛病も真性のものと見える。
azukki ‏@azukki_
@kame073 同感です。そして、ドラマの中で本当に何十年の時間が流れていることに驚きます。特に清盛の変化は劇的ですね。
演技もメイクも素晴らしい。50回を見通して作られているドラマだな、と痛感します。
azukki ‏@azukki_
@yukikaze2me 最終回、何が語られようと語られるまいと、私たちは心の目で全てを走馬灯のように見るでしょうね。
azukki ‏@azukki_
@char_ade 忠清と盛国(鱸丸)は当初から大注目していました。第5回のは、鱸丸が凄くカッコいいシーンで、大好きなんですよ。
azukki ‏@azukki_
回想シーン多すぎ、もっと他にやることあるだろうというツイートを見たけれども、これがこのドラマの軸。必然性としてやっているんですよね。
清盛の生涯をともに生きてきた者には回想の一瞬一瞬が全て今につながり意味を持っている。回想がカタルシスであり痛みでもある。
azukki ‏@azukki_
@itmofnw 回想始まったら「うっ」て来たんですけど、我慢してたんですよ。でもだんだん、こらえきれず。うううう。
宗盛のシーンで、これが今日のクライマックス?って思ってた自分が馬鹿でした。
azukki ‏@azukki_
清盛と同じタイミングで涙が流れたことを告白します。
azukki ‏@azukki_
@nhk_kiyomori 今回はものすごく静かにヤラレた感です。清盛の表情が素晴らしかった。安徳帝を見る表情。重盛に「ようやった」と繰り返す表情。
「もののけ」はもちろん、「もののふ」さえも清盛から抜けて、何か燃え尽きたあとのようでもあり、浄化されたようでもあり。
azukki ‏@azukki_
同感です。 RT @kanekuikitsune: こういうセットの美術はNHKじゃないと出来ないかもな。こういうのを見たくて『平清盛』を見続けた部分もあるんだ<宴

194:日曜8時の名無しさん
12/12/10 00:02:31.52 XEfUh+fc
まあ、総集編かよっていう懐古シーンはよくできたドラマなら感動的なんだけどな。
これはダメ。頼朝に加担してみても全然ダメ。やるのが遅すぎ。
源氏パートがこれいつ撮ったの?って感じなのが気になったな。
最近じゃなくて一年前なんじゃねーかって気がしたわ

195:日曜8時の名無しさん
12/12/10 02:39:44.79 J4ye2Rkv
【テレビ】NHK大河ドラマ「平清盛」視聴率ワーストワン確実に! テコ入れも不振の“理由”は…
スレリンク(mnewsplus板)

【マスコミ】NHK大河ドラマ「平清盛」視聴率ワーストワン確実…黒田教授「リアリティーを追求したが、視聴者がその水準に追いつかず」★2
スレリンク(newsplus板)

196:日曜8時の名無しさん
12/12/10 04:07:54.47 fSxqjIXN
ワースト確定で
数字的にもアンチスレの完全勝利だな

197:日曜8時の名無しさん
12/12/10 04:57:57.39 1CYbMRxk
ここまで来ると誰も見てないから
アンチスレも盛り上がらないというw

198:日曜8時の名無しさん
12/12/10 05:16:59.35 gXs58oXy
>>194
だってなんも積み上げてないからね
今現在も回想でも判押したように武士の世ガー
大上段から見得を切ってるだけの一年でした

199:日曜8時の名無しさん
12/12/10 05:22:56.45 zvOSHH8A
松山は、言っちゃなんだが、やっぱり顔がだめだわ。
個性もだめだし、結局、俳優としての華がない。
引退してヒモになって食っていったほうがいいだろう。

200:日曜8時の名無しさん
12/12/10 10:17:42.93 eomqleGp
この糞ドラマがリアリティを追求しすぎて視聴率悪かったとかまだぬかしてるのか
創価が書かせてるんだろうがホントに不愉快

201:日曜8時の名無しさん
12/12/10 10:32:23.51 Miqnwg6x
汚ければリアリティか
視聴者が求めているのは絢爛豪華きらびやかなファンタジーか
もし製作者側も本気でそう考えているのなら、今後しばらく大河に傑作を期待できないな

このドラマのどの辺りにリアリティ追求した結果があるのか、是非事細かに教えていただきたい

202:日曜8時の名無しさん
12/12/10 10:36:11.81 2Da0e/P8
宋剣エクスカリバーや真冬に咲く水仙のどこがリアリティ重視なのか詳しく

203:日曜8時の名無しさん
12/12/10 10:42:29.77 2Da0e/P8
水仙は冬で良かったわ。スマン。
どっちにしろ季節外れの水仙を東北から枯らさず持ってくるとかどこがリアルなのかと

204:日曜8時の名無しさん
12/12/10 11:11:24.47 zV1Msx92
>>198
結局「武士の世」とやらがなんなのか、最後までわからなかったからな。
ドラマを見てる分には自分の家族で朝廷の地位を独占することっぽかったがw

205:日曜8時の名無しさん
12/12/10 11:14:44.25 zV1Msx92
むしろリアリティとは対極の内容。
それも面白さ重視でやってるとかでなく、単に考証がいいかげんなだけだから。

206:日曜8時の名無しさん
12/12/10 11:21:48.51 fSxqjIXN
忠盛が行ったことを更に推し進め成功したのに
実は身体の軸はありませんでしたって糞脚本家に全てうっちゃられたからな
延々とやった武士の世や面白き世ってのがこの最終盤にあっさりと消されてしまった
脚本家のオナニーマッチポンプに偉人の生涯が悪用された

207:日曜8時の名無しさん
12/12/10 14:15:15.96 nnJmR3TR
時空を超えたエア矢が頼朝を射ぬいた場面は大笑いした後で脱力・・・
糞ファンタジーやりたいなら深夜アニメでやってろ

208:日曜8時の名無しさん
12/12/10 15:47:44.75 UhwUpCkg
>>207
なぜ頼朝、お前が射られてるんだよ!!と突っ込んでしまった。
あのエア矢は鳥羽法皇でなきゃ意味がないのに。
そもそも、当時の資料をかき集めてツキハギして、製作陣が勘違いして造り上げたインチキゴットファーザー清盛に無理があるよな気がしてる。

209:日曜8時の名無しさん
12/12/10 16:03:53.77 2J29h2+x
頼朝といい清盛といい、長々と心情描写ばかりでホントつまらんな。源氏vs平氏の動きがない。

210:日曜8時の名無しさん
12/12/10 19:53:16.70 OHOZu4bx
【マスコミ】NHK大河ドラマ「平清盛」視聴率ワーストワン確実…黒田教授「リアリティーを追求したが、視聴者がその水準に追いつかず」★4
スレリンク(newsplus板)

211:日曜8時の名無しさん
12/12/10 20:08:51.84 1qzm60Df
>>209
やっぱり10%以外はクルクルパーばかりだなあw
手に汗握る源氏vs平氏の心理戦を理解できないとは。
俺たちの清盛を理解できないバカどもはチャンパラでも見てりゃいいんだよw

と脚本家やNHKスタッフ様は嘲笑っているに違いないw

212:日曜8時の名無しさん
12/12/10 20:43:55.23 uubqHctg
視聴者が追いついてないって…リアリティが無さ過ぎてついていけなかったの間違いでしょ

213:日曜8時の名無しさん
12/12/10 20:45:56.26 1LDmkVF6
磯、黒田という輩含め、何でも周りのせいにして自己研鑽が全くできないヤツなんだな
ある意味、自分が最高で幸せな連中だ

214:日曜8時の名無しさん
12/12/10 20:50:45.22 1qzm60Df
千年後に描かれる平成の銀座は、ゴミだらけで薄汚れた人々が歩いてるのかなあw
おかしいって言われたら、リアリティーって強弁するのだろうか?w

215:日曜8時の名無しさん
12/12/10 21:20:53.73 W2B194Yk
リアリティーという言葉を、物語としてつまらない言い訳に使うな恥ずかしい
第一リアリティー勝負なら新平家の圧勝だ
海賊王(笑)オリジナル服(笑)天パ(笑)

216:日曜8時の名無しさん
12/12/10 22:10:31.19 vlwtyljU
結局、エア矢が前半でも後半でもクライマックスの扱いなのか。

だが、あのシーンにどんな意味が込められてるか分かってる視聴者がどれだけいるというのか。

217:日曜8時の名無しさん
12/12/10 22:21:05.78 CYIMRDey
ここんとこの数回で藤九郎がやっと烏帽子をかぶったよね。
・・・こんなドラマの何処が「リアリティ」なんだ?

218:日曜8時の名無しさん
12/12/10 23:19:36.10 1qzm60Df
漁師が平氏の武将の養子になるのがリアリティw
出来の悪いアニメにある手抜き設定と同レベルだよw

219:日曜8時の名無しさん
12/12/10 23:36:24.26 ziuLQjx4
大仏殿延焼させた24才の重衡が得意満面になって帰ってこられる平家
もはや発狂レベルのリアリティ

220:日曜8時の名無しさん
12/12/11 00:47:14.95 hztcNq0c
リアリティ言うなら
1回目に法皇の前で吹石一恵が射られた時点でゼロだわ

221:日曜8時の名無しさん
12/12/11 01:05:49.01 C41QGFA9
だい゛ら゛の゛ぎよ゛も゛り゛ー!
と船上で宋剣掲げたCMみてから
松山の顔が嫌いです

222:日曜8時の名無しさん
12/12/11 04:47:59.99 QAF3PkIQ
エア矢>大仏殿延焼

圧倒的リアリティにアンチも沈黙するしかないな

223:日曜8時の名無しさん
12/12/11 04:57:57.38 MUdVqZNX
日本語でおk

224:日曜8時の名無しさん
12/12/11 05:11:31.55 MUdVqZNX
>>210
アホか、年間通してうじうじやってただけ
これほど代わり映えのしない平板なドラマ展開じゃそりゃ見放されるわ
考証以前の問題

225:日曜8時の名無しさん
12/12/11 05:51:37.97 havoMqR+
劇中の表現が拙い・・・これに尽きる

226:日曜8時の名無しさん
12/12/11 09:19:57.91 YPlQPj7K
鴨川にかかる五條大橋が小川の小橋。
しかも摂政基房が、経路でもないのにわざわざ凄い遠回りをしてそこを通る。
さらに兎丸とその手下が、福原とこの橋の間を瞬時に移動。

これのどこがリアリティーなんだよ大バカ黒田。

227:日曜8時の名無しさん
12/12/11 10:45:23.49 eCPvx4G0
>>220
いやいや
第1回の冒頭の政子が伝令だった時点でゼロですよ

小汚い清盛が烏帽子もかぶらずウロウロしてる宣伝映像が流れた時点で
すでにリアリティなんて捨ててるんだと思ってましたがね

228:日曜8時の名無しさん
12/12/11 12:06:20.61 l1yzrul8
どう見ても演出効果重視でああなったかむろたちがリアリティか…

229:日曜8時の名無しさん
12/12/11 16:16:43.39 mZZd6iyq
かむろは三流ホラーだったな

230:日曜8時の名無しさん
12/12/11 19:39:11.06 xvqbdJ4a
>>227
政子のあの時の乗馬衣装のわけのわからなさw
ジブリの映画キャラのような、又は無国籍風のエスニック臭いような、
あの「人物デザイン監修のおれ様考案衣装」という点でも
リアリティなんてゼロですね。

素人でさえもあの時代の「烏帽子をかぶらないということ」の特異性を
理解しているのに、そういうごく普遍的な歴史的な意味を
無視している歴史劇の何処が「リアリティ」なのか?

その先生を皆で囲んで問い詰めたいw

231:日曜8時の名無しさん
12/12/11 19:45:39.00 8GL9s3lp
脚本が下手な上「文化」が感じられないんだよな
しかも陰気ったい

232:日曜8時の名無しさん
12/12/11 21:09:22.27 J3DBNxu4
>>153
清盛を一話で切ったオカンがドクターXは夢中で観てるよ
ここの過去スレで挙がってた、大河の悪い点をすべてカバーしてるんだよな

・わかりやすい対立関係で主人公に感情移入しやすい
・脇にベテラン役者を配し、存在感と演技で引きつける
・各話で起承転結がありつつ、通しで展開されるストーリーや人間関係も楽しめる

233:日曜8時の名無しさん
12/12/11 23:25:52.12 4O7JGQVU
>>207
結局、制作スタッフが俺すごいかっこいいシーンを考えた!ってことを
歴史の流れとか歴史上の人物の行動とかと何の関係もなく無理やり入れ込んで
どうよってドヤ顔してるだけなんだよな、このドラマにもなってないドラマは
だからたまに史実や、物語として完成している平家物語の俗説等を入れ込んでも
そのスタッフの考えたすごいシーンと整合性がなくて訳が分からなくなってる。
もっとも、その制作スタッフが考えるすごいシーンとやらも、
海賊王とか漫画やアニメからの底の浅いパクリでしかないんだけど

234:日曜8時の名無しさん
12/12/12 07:37:53.33 DRNkYkl+
史実よりオナニーネタ優先だからね
失敗するべくして失敗した
昼ドラあたりで好き勝手やったらいいようなチームだった

235:日曜8時の名無しさん
12/12/12 07:49:21.59 WPd2hfRo
確かに中身は昼ドラ並みだった

236:日曜8時の名無しさん
12/12/12 10:40:11.35 XEtZdp8A
あれ、結局「大年増の仏御前」の去就はどうしたの?
清盛の老害凶暴さにおびえてた場面で終了?

いつもの「苦し紛れのネタ切れ補てんに「平家物語」内の逸話をテキトーに引用、
 その意味することは全く破壊」ってやつですか

237:日曜8時の名無しさん
12/12/12 11:00:39.47 EcZinUQm
>関西大学の黒田勇教授(メディア文化論)は
>「平安末期という視聴者が見慣れない時代設定も要因のひとつ。
>これまで数多く取り上げられてきた安土桃山、元禄、幕末から明治維新の時代は、
>歴史的な知識があり、何度見ても面白く感じることができる

平家物語って今は中学の古典で習わないの
祇園精舎…くらいは暗誦できるけど
ニュー速のスレもなかなか面白いな

238:日曜8時の名無しさん
12/12/12 12:09:52.26 XEtZdp8A
黒田センセイとやらは数年前の「義経」という大河の存在も知らないし
「これまで数多く取り上げられてきた」時代でも
視聴率的にふるわない作品も有るってコトさえご存知ないようだな。

鉄板の戦国時代、三傑網羅の「江」の惨状も御存じないらしい。
大河に関してはほとんど門外漢だということ丸出しw

だけどマスコミ的に反響をよぶ発言をして、知名度も上がったし
これでNHKからお仕事が来るかもしれないし、良かったねー(棒)

239:日曜8時の名無しさん
12/12/12 12:57:36.56 nB/jPtFc
yahooニュースにまた出ていたからコメント欄を見てきたけど
清盛良かった派の書き込みをする人ってなんで
「清盛最高に良かった!視聴率が悪いのは内容を理解できない視聴者が悪い!」
ってのが多いの?
普通に「自分は面白かった」でいいやんけ

240:日曜8時の名無しさん
12/12/12 13:22:17.54 0SSmdI9A
創価の方々じゃないの?

来年創価と親密な木村大作の大作映画撮影が控えてるらしい

241:日曜8時の名無しさん
12/12/12 17:08:21.35 eqTqrpq1
どんな糞コンテンツにも信者は湧くからなぁー。
清盛の信者はそのなかでもとりわけ性質が際立ってるわ。
それもそのはず。
あんなペラペラかつ超展開のシナリオをごくすんなり受け入れられるのだから
よほど妄想力が発達してるはずだ。

一般に糞コンテンツの信者はシナリオは薄っぺらいほど都合がいい。
自分の妄想を存分に働かせることが出来るから。
信者のカキコミからも陶酔しきった様子がよく観察できる。

その他、自分の歴史の知識を自慢したくてしょうがないタイプのバカが信者になってるので
清盛を理解できないヤツ=歴史音痴とみなし、優越感に浸ることにやっきになっている。

242:日曜8時の名無しさん
12/12/12 18:22:38.90 MRqQtfjI
>>241
清盛信者に腐女子の割合が高いのもそういう理由なんだろうね
あいつら自分の萌え()さえ満たされれば、内容はどうでもいいって感じだし

243:日曜8時の名無しさん
12/12/12 20:34:10.24 cXhmOSkM
何処ぞの教授先生もヤフコメの信者も2chの本スレで悪評価意見に反論する奴も
みんな「面白さがわからないのはお前が悪い」なんだもんな

244:日曜8時の名無しさん
12/12/12 23:55:39.70 R5jvkCYP
あんなに面白い平家物語を下敷きにして
どうしてあんなにひどい大河になるんだろう

245:日曜8時の名無しさん
12/12/13 00:22:03.96 ZpRYy5OJ
監督筆頭にバカばっかり揃えたからだろ

246:日曜8時の名無しさん
12/12/13 00:37:44.77 s3jNUTDh
>>244
平家物語に描かれた平清盛像の否定

が元のテーマだけど、適当なところつまみ食いしていたらgtgtになりましたとw

247:日曜8時の名無しさん
12/12/13 01:05:49.39 7NCnPNAE
あと、あのスモークとトンデモ衣装を褒めている信者は、龍馬伝のファンであることが多い。
どちらも、柘植伊佐夫が人物デザイナーなる謎の職種に就いている。

248:日曜8時の名無しさん
12/12/13 01:30:25.76 yzi3bP04
>平家物語に描かれた平清盛像の否定

・・・そういうカッコいいことを標榜していたので
十訓抄や愚管抄に書かれたような、度量豊かで目配りの利いた政治人
「アナタコナタ」で乱世を遊泳する中年期とかを新機軸で描くのか?
 などどはチラとは期待していた。
だけど脚本家の名を聞いた時点で期待出来ないなとは諦めたけど、
これほどの横暴な激情家になるとはねw





ドスどす歩いてきて、人を足蹴にしまくるような平相国ならば
平家物語の世界観での

249:日曜8時の名無しさん
12/12/13 08:56:57.97 p7NxkYLx
>平家物語に描かれた平清盛像の否定

異様に小物臭くなった以外は、昔の悪役イメージそのままだったな結局

250:日曜8時の名無しさん
12/12/13 10:04:46.22 rJzq0zlt
(ーεー) あーそー

マツケンの
坊主キックを
磯・柘植に

251:日曜8時の名無しさん
12/12/13 11:54:51.73 P54ma95F
そもそもスケスケ烏帽子とか高貴な女性の顔晒しとかやっておいてリアルとかどの口が言うのかと思うの

252:日曜8時の名無しさん
12/12/13 12:36:27.28 EXgfPBIQ
「私を汚して」とか
最も清い存在の帝に何てことを

253:日曜8時の名無しさん
12/12/13 12:50:37.10 m6GTi/m5
.


【東京12/23】大河ドラマ「平清盛」最終回スペシャルイベント
URLリンク(pid.nhk.or.jp)


    ゲスト:松山ケンイチ
        本郷和人(時代考証:東大史料編纂所教授)
        柴田岳志 エグゼクティブ・ディレクター(最終回演出)
        磯智明 チーフ・プロデューサー



         -‐―- 、
    //⌒ヽ⌒ 丶  
 .  / //⌒゙v⌒\ヽ
   ノ // __ノ ヽ _l    戦犯全員集合wwww
    ∥/ (●  (● |l  
    ∥  ~"  ゝ~" |l      こんなの行く奴、いるの?
   ∥八    З ./ |l 
   ム |ヽ\_ /ソ ム    

254:日曜8時の名無しさん
12/12/13 14:52:16.17 Q0/w6QFV
宋剣w女物の服w
船の上でも埃が立ってるw貴人の家でも打ち水をしないのか埃が立ってるw
風が少なく埃舞わない日もあるだろうに埃立ちまくりw

255:日曜8時の名無しさん
12/12/13 15:13:40.63 y53Ci33f
スタッフは教養がないから、昔は舗装もしていないし道は埃が立つのが当たり前!キリッ
打ち水とか考えたこともないんだろ
当時の人の生活の知恵とかももっと考えろって

256:日曜8時の名無しさん
12/12/13 15:14:56.18 s3jNUTDh
ことし使っているのは龍馬伝のコーンスターチの残りです。

257:日曜8時の名無しさん
12/12/13 18:22:04.15 uUmXQUbf
>>247
いや、私は「龍馬伝」好きだったけど(突っ込みどころ満載だったが)、「平清盛」は耐えきれず挫折した。
幕末なら「着物・袴にブーツ、ザンギリ頭」「動乱期の荒っぽさを汚しとコンスタで表現」もありかと思えるが、
よりによって有職故実に厳しい平安時代の上流階級の描写があれでは…。
とにかく衣装から何から滅茶苦茶過ぎて気持ち悪くて見るに堪えない。
ストーリーや人物の性格も全て破綻しているが、画面を一瞥しただけで違和感が凄過ぎ。
オリキャラデザイン三昧やりたかったら、自腹で三流歴史ファンタジーゲーム映画でも作ってろっての。

258:日曜8時の名無しさん
12/12/13 18:35:08.18 0BQJ5eis
画面を汚しまくるのがスタッフ曰くリアリティ
史実に名を借りたオリキャラたちの見苦しい架空時代劇にございました

259:日曜8時の名無しさん
12/12/13 18:36:08.88 pCXM9nU1
伝より風林ファンのほうが清盛好き多い
ツイで「風林以来ハマって見てる」ってつぶやきのおおかった事よ

260:日曜8時の名無しさん
12/12/13 19:49:11.59 7+K3/l7r
斬新さをアピールしてるわりには、宋船も衣装も性格付けも恋愛も友情も家族関係も全部
どっかのゲームや漫画で見たような表現にわざわざ不愉快成分を足した代物
パクるならせめて有名な軍記ものや歴史書からにすれば誰も文句言わないし、ずっとましなものができたのに

261:日曜8時の名無しさん
12/12/13 22:24:14.24 f5N8hdzW
この大河は肥ゲーの影響で戦国や三国くらいにしか興味無くて他の時代の知識なんて
教科書レベルも無いくせに一端の歴史通名乗ってどや顔してる連中が持ち上げてる。
だから、平安時代の知識があればどう見てもおかしいシーンが頻出してるのに
単に汚くてスイーツ(笑)臭が薄いってだけでリアルだ何だと平気で持ち上げられるんだよあいつらは。
実際、戦国関連のとこ行くと異様にこの大河の信者多いし。

262:日曜8時の名無しさん
12/12/13 23:03:57.94 hs1AlUwQ
皇子が産まれた時に坊主がニヤニヤしながら猛ダッシュしたのは萎えたわ。

263:日曜8時の名無しさん
12/12/14 01:37:56.65 bYepXkDf
>>261
他の源平大河(新平家物語、草燃える、義経)のファンは、今年の大河は無視している。
つーか、話題にすら入れたくないレベル。

新平家物語→久々の平家視点の大河なのに(怒)
草燃える→源氏、平家、皇族、貴族の虚々実々の駆け引きが見たかったのに(怒)
義経→絢爛豪華な歴史絵巻が見たかったのに(怒)
「別のPとDと脚本と主演で、平清盛主演のドラマを作り直せ!」と言っている。

264:日曜8時の名無しさん
12/12/14 02:12:28.79 +CagqucY
>>261
まあ、そう言う痛い信者は極々少数だと思う。何せこの視聴率、スレの閑散さ…
「風林火山」や「龍馬伝」ファンに多い、と言うレスも時々あがるが、
そう言うのも極々一部だと思うよ。何せこの視聴(ry

>>259
しかし、「風林火山」や「龍馬伝」と比べても、
キモ盛って桁外れにどこを取っても最低なのに、
それらの作品のファン≒キモ盛信者なら、そいつら一体作品の何を観てたんだろね…

265:日曜8時の名無しさん
12/12/14 09:15:17.19 tmt95tFt
こないだネットクラブ会員に最終回にちなんでアンケートのお願いというメールが来たので答えてやった
良かったと思う放送回を3つ挙げてください、てそこまで面白いと思ったことないので選ぶのに苦労したw

266:日曜8時の名無しさん
12/12/14 09:17:16.63 UNvSOVpC
なしにすればいいのに選んだんだー
バカだ

267:日曜8時の名無しさん
12/12/14 09:32:08.48 tmt95tFt
答えないと次の項目に進まないじゃん
印象に残ったシーンをアツく語って!みたいな設問あったから
はあ?許せん!と思った場面を素直に書いてやった

268:日曜8時の名無しさん
12/12/14 10:19:17.40 PUMG7KYn
このドラマを支持している信者が
やたらと「『風林火山』以来の傑作!」という持ち上げ方をしているのは
単に風林火山がここ最近の大河では一番の骨太作品であるとの
評価をされているからのような気がする

風林火山に並ぶ本格派大河!ということにしたいんじゃないか

269:日曜8時の名無しさん
12/12/14 13:27:31.95 c9GwVB0j
このドラマに関しては
ツイッタ―の呟きは信用できないよ

270:日曜8時の名無しさん
12/12/14 14:52:58.88 saz67P25
>>241
すこぶる同意
特に下二行

271:日曜8時の名無しさん
12/12/14 15:22:14.78 g4NexMSo
ただし、まともな平安好きからは忌み嫌われてる
歴史を理解してたら、とてもマンセー出来ない
史実と正反対のことを無理にテーマにしている、と書いてあったブログもあった

湿っぽいエセファンタジー場面だらけなのに、どこが骨太なのか説明してほしいw

272:日曜8時の名無しさん
12/12/14 16:26:15.82 3zkDZdWN
篤姫はスイーツだったしそれ以後はたしかにひどかったけど、(どれもほとんど見てないけど)
清盛は一番ひどい。
素材が面白いのと天皇や貴族を自在に(!)使ったので得しただけ
そのかわり庶民はほとんど出てこない
ドラマとしてなってないうえ、歴史や文化・教養といったものが感じられない。
アホな精神分析家の考えた話を劇画にしたみたいになってしまった

風鈴とは全然違う
風鈴も、カピ夫婦とか、軍師になってから勘助が何をしてるのか分からないとか、人のいない川中島とか
後半ガクトに丸投げとか、桶狭間を勘助がとかおかしいところはかずかぎりなかったが、不快ではなかった
なにより風鈴はネタになったが清盛はネタにもならない

273:日曜8時の名無しさん
12/12/14 19:37:03.75 HBCyeE0M
風林はこの板でもあまり歴史捻じ曲げ杉!!という声はあまりなかったよなあ。
他の最近の大河(もちろん清盛含む)は散々言われてたけど。

274:日曜8時の名無しさん
12/12/14 20:31:46.64 PYvRTs9S
Twitter社が発表した2012年のトレンドランキング・ドラマ部門で「平清盛」が1位

ー年通して放送してるドラマは大河だけだしなぁ
ツイッターに濃いオタが多かったね、本年度は
特に>>239みたいな嘆きが多くてげんなりだった

275:日曜8時の名無しさん
12/12/14 22:12:09.49 oSUsofCz
実況の勢いが全然違うしなw
風林はOPだけでどれだけスレ消費したことか…
AAも沢山あったし、ニコでもネタにされまくり
清盛なんて毎回2スレで息も絶え絶えで、江ですらあったAAもない

276:日曜8時の名無しさん
12/12/14 23:14:08.46 Js9yIpiL
テレビ凋落のトレンドを示したってことかw
光栄な最低視聴率7.3

277:日曜8時の名無しさん
12/12/14 23:23:12.99 eXcHFLRt
>>268
今、時専で観てるが似ても似つかない
汚盛ヲタが語ることも失礼
今から思えば大河の面影を残した最後の作品だった

278:日曜8時の名無しさん
12/12/14 23:23:56.83 c9GwVB0j
札幌で3.3%とか

279:日曜8時の名無しさん
12/12/14 23:33:22.67 3zkDZdWN
NHKは擁護してくれる目立ちたがりの学者なんか連れてくるより
今年の大河が失敗作だったということを受け入れるべき

280:日曜8時の名無しさん
12/12/14 23:39:09.79 kPrYe7M/
wikiだと10%台で落ち着いてるように見えるけどこれ捏造?

281:日曜8時の名無しさん
12/12/15 00:04:43.61 1FDxDgaW
メンタリティという意味では、組ヲタと共通点が多い<汚盛ヲタ

・「視聴率と内容は関係ない!」「このドラマの良さが解らない視聴者が悪い!」と選民思想
・「DVDが売れているから、人気が高い!」と、視聴率よりDVD売り上げを重視
・「民放と違って、NHKは視聴率を気にするな」「スタッフはやりたいようにやればいい」と、受信料を無視した強弁
・大手事務所によるごり押し主演なのに、「主演は熱演!」とマンセー
・同じ時代を扱った大河には、全く興味なし(同じ時代を扱った大河との比較を持ちかけると、もの凄く嫌がる)
・「去年のあの糞ドラマよりはマシ」が合い言葉
・翌年の大河には、「〇〇はつまらん。やっぱり去年の大河は良かった」とオナニー発言

282:日曜8時の名無しさん
12/12/15 00:09:11.49 c+mUqyQG
視聴率一桁で本もDVDもグッズも売れない今年の駄作は他とちがうよ

283:日曜8時の名無しさん
12/12/15 00:38:09.21 OXskENqs
清盛の
・祈祷坊主へのキック
・西光へのキック
・宗盛へのパンチ
主人公が続ける殴打の効果音が延々と流れ全く美しくない。
まるで相国にまで登りつめた人物がただの下衆であるかのよう。
物語のベースを知ってる日本人でさえ不快に感じるものを外人が見たらどう感じるか?

要は、日本人の受信料という潤沢な資金で、日本を貶める意図を持って在日鮮人
プロデューサーらが海外に売り込む目的の為に汚く暴力的に作り上げた映像。
それが大河平清盛。

売国犬HKは、さっさとスクランブル化すべし。

284:日曜8時の名無しさん
12/12/15 01:01:11.29 sa0rBaOe
汚盛のおかげで武士初の大政大臣かつ天下人である本物の平清盛公の
名誉、イメージが傷つき、ただの支離滅裂で下品な輩に見えてしまうのが残念だ

285:日曜8時の名無しさん
12/12/15 01:30:53.40 5O5A7KDa
中国とか韓国って戦国時代(特に家康)がゲームからの輸入で人気なんでしょ
その人たち向けの大河なんでしょこれ?失敗してるみたいだけど、だから
言い訳が平安時代は人気がないなんだよね?だって日本史しらないから

286:日曜8時の名無しさん
12/12/15 02:05:29.43 dcFDfKh1
>>281
新選組、言いたい事がないわけじゃなかったが自分は結構楽しめた方だが、
組ヲタとやらにそう言う人が多いってことなら、
もしやドラマのファンと言うより、痛い役者ヲタの多い作品に、
その共通点が表れるのでは、とふと思った
同時代の大河に興味が無いって、歴史や人物より、
自分の好きな役者にしか興味がないんじゃないのかねぇ?

組はジャニヲタが付いてるし、汚盛は学会員が付いてるし
(汚盛の方は、役者が好きだからというより学会だからだろうけれど)

287:日曜8時の名無しさん
12/12/15 04:44:34.68 5/OPCIGl
>>281
>>286
新選組!はたしか三谷好喜が香取を気に入ってて
直々に依頼したんじゃなかった?
事務所サイドが乗り気じゃなかったんで
その後の調整が大変だったとか。

あまり詳しくないけど、
同じジャニーズでも、スマップとそれ以外とでは扱いが違うらしいよ。
当時、事務所のフォローが無さすぎるって組オタがブーブー言ってた。
大河ドラマ公式HPでは、主役の近藤勇だけがシルエットのみでワロタ。
翌年の滝沢は事務所の許可がおりたのか、トップページの義経画像はほんと麗しかった。

288:日曜8時の名無しさん
12/12/15 10:55:30.99 X249oLzj
月刊テレビガイドという雑誌で視聴率にこだわらず読者が選ぶ連ドラが掲載されていたが
大河はなかった。学○員効果ないとこうなんだなとオモタ。
1位は最後から2番目の恋だったから別に若向き雑誌ってこともないわけだよな。

289:日曜8時の名無しさん
12/12/15 11:31:38.63 uauREA3X
>>281
DVDの売上が人気の指標や利益のメインになるのなんて深夜アニメくらいなもんだよなw
つまり汚盛信者は汚盛は深夜アニメと同レベルとでも言いたいのかね?

290:日曜8時の名無しさん
12/12/15 13:38:23.38 CRWHBRBC
アニメ番組は、視聴率7%もあったら画期的な大成功。
もともとターゲットの狭い分野だからね。
ただし、7%もの人が見てるアニメだとDVDの売り上げはドラマどころの騒ぎじゃない。

つまり大河清盛は糞

291:日曜8時の名無しさん
12/12/15 13:58:55.51 wu91pAUV
保身しか能の無い貴族が「天下の乱れ」だの、「天が平家を見放した」だの、
都合の良い時だけ持ち出して決め台詞として使うのはゲンナリだわ。

292:日曜8時の名無しさん
12/12/15 14:24:33.82 SmXPF+ZR
>>286
自分も組!は楽しめた方。むしろ批判はしながらも楽しんでた
視聴率悪いのは知ってが、リアルで周囲に好きな人が多かったから、ネットはたいしてやらなかった

主演の演技がいいとは正直思わなかったし、脚本も変なとこはあったけど、終盤は感動した
他に好きって言ってた人達もそんな感じ 
好きじゃない人、意見の違う人がいて当たり前って認識だったし、ミーハー的なのは自覚してるのが多かったから、他大河sageなんて恐れ多いって感じ(笑)
組!不快さがないのと、史実への愛着を感じたのが一番の違い
あとはまあ、脚本も破綻はしてなかった

まあ、役者目当ての盲目的な人もいただろうね。
汚盛はそういうのが悪目立ちしすぎ。恥がないんだよ
ブログで毎週のように堂々と他sageしながらレビュー書いてるのとか目立つ
普通の神経なら恥ずかしくてそんなこと出来ない
汚盛は全てにおいてダメという空前絶後の歴史を作り上げた

>>291
言葉の使い方が軽いよな
ラスト2週、タイトルだけでお腹いっぱい

293:日曜8時の名無しさん
12/12/15 14:34:47.61 af4Mt8oF
松山ケンイチって
特に演技が下手。脇役の誰よりもひどい。

顔もバツ。

294:日曜8時の名無しさん
12/12/15 14:48:38.79 7ghhh1hm
>「天が平家を見放した」

25話ぐらいまでしか見てないけど、清盛ってこんなこという運命論者じゃなかっただろ。
神輿に弓引く合理主義者と相容れないセリフだなぁ。

>「天下の乱れ」

これ、清盛が言ったの?清盛は天下がひっくりかえるのを願ってたはずだが。

支離滅裂な脚本だなぁ。

295:日曜8時の名無しさん
12/12/15 15:01:23.23 9HR0WiOG
>>292
盛絵とか、もうねぇ・・・今までの大河とは、全く異なるファン層だよ。
若手俳優ヲタ、脚本家ヲタ、創価学会と、盲目的なカルト信者が集まってこのような状態を作り上げた。

まあ、これを応援している著名人が創価学会の信者ということがあぶり出されたから、
ある意味馬鹿発見器という意味では良かったのかも。

296:日曜8時の名無しさん
12/12/15 15:23:24.43 Dtl/o4nj
>>290
ワ○ピースやク○ヨンし○ちゃんは
10%越えで普通に清盛に勝ってましたよ

297:日曜8時の名無しさん
12/12/15 15:40:14.01 4a+L3tc0
>>296
その二つは大河と同じようにブランドとか放送枠が浸透しているから。
大河枠で一桁だせるキモ盛は凄い。狙っても難しい偉業。

298:日曜8時の名無しさん
12/12/15 22:11:49.44 4oY+MugH
新選組に熱心なヲタがつくのはなるほどと思えたんだけど、
清盛の狂信者はよくわからん。本当に信者(別の)がシフトしたのだとしか。
序盤ならまだ、あの汚い画面が本格的wとか思う馬鹿がいた可能性もあるが。

299:日曜8時の名無しさん
12/12/15 22:53:59.40 c+mUqyQG
役者ファンで関連書籍読んでから見始めたけど
3月くらいで限界がきた
まだ本スレで絶賛してる人の感性がわからない

300:日曜8時の名無しさん
12/12/16 00:12:35.95 yw0SpSv5
史実、逸話、俗説と乖離しても、「こう来たか!」と納得させられるくらい面白ければ捏造と叩かれない。
清盛は改変部分がまったく面白くなく、史実・俗説通りにやったほうがずっといい出来だからね…。

清盛って、勘違いなんちゃって頑固オヤジのラーメン屋みたいなドラマだよ。
店も盛り付けも汚くて、味も不味い。でも客を怒鳴り散らしていれば本格派と思い込んでる。
そして怒鳴る無愛想オヤジがいる店こそ旨いものを食わすと思い込んでいる少数の食通気取りしか常連客がいない。

301:日曜8時の名無しさん
12/12/16 00:31:04.28 wEEL3D5B
「馴染みがない時代」という言い訳が行われてるが、
それならば、『平家物語』がよくできてるんだから、それに忠実に作るだけで、
「知らなかったけど面白い」って言ってもらえるはずだよな。

何の芯もなく、個々のエピソードだけ改悪して脈絡なく貼り付けたから、最悪の大河になった。

302:日曜8時の名無しさん
12/12/16 00:41:49.80 uoTe+gYh
盛絵って何なのかと思ったら公式だったんか…

303:日曜8時の名無しさん
12/12/16 01:00:43.58 vw+ddm1b
初っ端の「王家」といい、公式も大河史上ぶっちぎりで最低のセンスだったな

304:日曜8時の名無しさん
12/12/16 01:02:21.72 er/suy2S
もともと、twitterやPixivでヲタがイラスト書いて盛り上がっていた
→NHK側で公認、といった感じ<盛絵

ヲタのイラストをTV局が公認して、TV局がわざわざヲタの書いたイラストの展覧会開くなんて前代未聞だよ。
きちがいに撒き餌を与えているようなもの。

305:日曜8時の名無しさん
12/12/16 08:03:30.64 Rzs45RY5
NHKは国民から受信料むしり取っていながら、こんなつまらん大河『清盛』を一年間 放映して良いとでも思ってるのかよ!

306:日曜8時の名無しさん
12/12/16 11:01:14.95 Dvtz0GrG
>>304
その内「同人が多いから清盛は人気!」とか抜かす信者が現れるに100ペソ

307:日曜8時の名無しさん
12/12/16 11:52:18.90 hMRYPCU6
批判を真摯に聞いていればまだ救いもあったものを
至らない所を勝手に妄想で補ってくれる信者にどっぷり甘えてこのざまだ
信者が褒め称えてるのは脳内で好きなように再構築した平清盛であって、公式が作ったそのままの平清盛ではないのに

308:日曜8時の名無しさん
12/12/16 12:09:36.90 TLsQXpyY
>>300
言い得て妙だ

309:日曜8時の名無しさん
12/12/16 14:36:05.47 uD0pdbCY
神輿に矢を放ったときが一番モックモクしてたな。
高いところに立つ人間が見えないくらい、あのシーンが汚くウザかった。

藤木が出家するシーンも花びらバッサバサ、照明感丸出しの月光が目障りだった。
蝉はやたらと煩いし、台詞はBGMで聞こえ辛し。とどめの遊びをせんとや♪乱用
もう不自然の域を超えてただただ鬱陶しかった演出。

310:日曜8時の名無しさん
12/12/16 14:36:56.67 ctTPOZ9A
>>307
考証の本郷が週刊新潮に持ってるコラム
今週は大河ドラマに決まった黒田如水を引き合いにだして
「いやいや、下手に歴史のリアリティにこだわると平清盛みたく低視聴率の憂き目をみるから」

うん、なんていうか最初から詰んでたね
どこでもコーンスターチ撒き、ヘンテコ人物デザインが結果を突きつけられても
リアリティの追求だと臆面もなしに言えるスタッフだもの

311:日曜8時の名無しさん
12/12/16 14:39:58.66 YEZ8kjcT
リアリティ重視って言い逃れてるつもりなんだろうけど
ドラマ性もリアリティも史実性もすべてねえよ

312:日曜8時の名無しさん
12/12/16 15:50:56.86 yh5vZDPJ
>>309
あれは実は神輿に弓を射る姿が全く決まらない松山をごまかすためだろ>モクモク
つか、松山のブサイクさ・汚さをごまかすための今年の大量コーンスターチだったと思ってる

313:日曜8時の名無しさん
12/12/16 15:57:36.99 OckS+GfM
今日のYahoo!ニュース欄に「プロデューサーに平清盛の舞台裏を聞く」みたいな記事があったよ
相変わらずコメが「松ケンは悪くない!」「近年にない傑作!」「視聴率は関係ない!」の嵐
アホらしくなって途中で読むのをやめた

314:日曜8時の名無しさん
12/12/16 16:12:07.08 nxVsdZVg
>>304
wikiにまで載せることじゃないよね>盛絵

315:日曜8時の名無しさん
12/12/16 17:44:51.07 uoTe+gYh
現代語訳テロップやめて

316:日曜8時の名無しさん
12/12/16 18:36:08.82 vw+ddm1b
>>310
本郷は相変わらず捏造が好きだなw
考証もそんなスタンスだったが。

317:日曜8時の名無しさん
12/12/16 18:46:14.19 DtCSsxkB
すげえ
回想継ぎ接ぎだらけで40分、話なんてなきに等しい
双六遊びが終了?ふーんそれで?

318:日曜8時の名無しさん
12/12/16 20:27:15.41 OckS+GfM
サッカー面白いっ!
継ぎ接ぎだらけなので、ハーフタイムに早送りで見終わっちまったいw

319:日曜8時の名無しさん
12/12/16 20:31:56.07 ep0mbV2r
回想シーン見るとつくづくこんなドラマに1年付き合っちゃった自分がかわいそうになるわ
これでもう一生平安大河がないかも知れないと思うと無念でならんわ

320:日曜8時の名無しさん
12/12/16 20:32:31.03 mNRnIz4Z
事ある毎にサイコロやら双六やら持ち出して来たから
今回山場に双六を持ち出されても、またかとしか思えない
最初の時と今回だけ使えばもっと効果的だったのでは?

321:日曜8時の名無しさん
12/12/16 20:39:26.19 pFmg8ldu
話どうこう以前になにも進んでないんだが
回想のオンパレードで尺もたせてるだけ

322:日曜8時の名無しさん
12/12/16 20:54:51.25 yfDHBilH
>>307 :日曜8時の名無しさん:2012/12/16(日) 11:52:18.90 ID:hMRYPCU6

批判を真摯に聞いていればまだ救いもあったものを
至らない所を勝手に妄想で補ってくれる信者にどっぷり甘えてこのざまだ
信者が褒め称えてるのは脳内で好きなように再構築した平清盛であって、公式が作ったそのままの平清盛ではないのに

↑ ↑ ↑ ↑
納 得 で す ね

323:日曜8時の名無しさん
12/12/16 20:56:15.79 yfDHBilH
>>318
どんだけステマに金銭を注ぎ込んでるんだ 日テレは 

324:日曜8時の名無しさん
12/12/16 20:57:13.59 yfDHBilH
>>318
どんだけステマに金銭を注ぎ込んでるんだ 日テレは 
どの板・どのスレに見ても日テレのステマが必ずある

325:日曜8時の名無しさん
12/12/16 21:06:01.47 6TcxwMF+
最終回の前なのに清盛の泣き事で40分使いやがったよ。

326:日曜8時の名無しさん
12/12/16 21:06:10.49 OWkmip+2
思い出したように後白河と双六遊びをしてお別れしました
あほくさw感慨ゼロ

327:日曜8時の名無しさん
12/12/16 21:13:36.29 6TcxwMF+
オウムが飛んで来て死ぬ、セミが飛んで来て死ぬ、というわざとらしい演出にまた一つ追加されたな。
吹けない笛を吹いて死ぬ。
感動どころか寒気がしたわ。

328:日曜8時の名無しさん
12/12/16 21:31:51.69 0C55W3ju
遠隔地シンクロ演出飽きたー

329:日曜8時の名無しさん
12/12/16 21:57:10.61 UQE9tjhy
徳子の涙は、最終回にしてほしかったのに

頼朝に「平清盛なくして私はなかった」と言われて涙する徳子を見たかったな

330:日曜8時の名無しさん
12/12/16 22:03:50.32 vw+ddm1b
エア矢が好きで好きでしょうがないのはわかった

331:日曜8時の名無しさん
12/12/16 22:28:32.41 6BQEhAOT
清盛と重盛以外の平家一門
が働かな過ぎる気がする…
(重盛は悩んだだけだが)。
維盛・資盛も活躍はしてないが、恥をさらす位は見せ
ているからな…。

まるで忠盛の子孫が無能ばかり…と言いたげな感じ。

332:日曜8時の名無しさん
12/12/16 23:24:57.17 yIMzWw13
>>329
はあ?

333:日曜8時の名無しさん
12/12/16 23:34:01.46 c08GoAR9
見なかったんだけど、また源氏物語ぱくったの?
老いぼれた堀河局が源典侍とか

334:日曜8時の名無しさん
12/12/16 23:43:36.85 Dvtz0GrG
うちの親なんて始まって速攻でさんまにチャンネル変えてたわw

335:日曜8時の名無しさん
12/12/17 01:29:10.38 aoiH/+Oq
今週放送分の終盤に 清盛が西行の庵に現れた時 西行は理趣経唱えてたけど あり得ん格好してたな 袈裟無し 羽二重帽子ならぬただの首巻き
坊主が袈裟無し勤行なんて特殊な儀式の時以外あり得んぞ

336:日曜8時の名無しさん
12/12/17 02:25:25.31 Be/h+iUt
>>335
リアリティとやらを追求した結果、この衣装なんでしょw

337:日曜8時の名無しさん
12/12/17 02:42:11.87 /Af4oFYz
もう総集編だったのか?
あと一回で壇之浦に義経弁慶討死までやんのか。ダイジェストすぎるだろw
肝心の源平のしのぎ合い(迫力ある合戦)が無くてつまらねーわ。

338:日曜8時の名無しさん
12/12/17 03:46:52.45 EcigbctS
第48回「幻の都」

福原から還都する時、陶淵明の詩を詠むシーン、違和感ありまくり。

陶淵明と清盛じゃ、出世度が段違いジャン。

片や出世もままならず、色々と苦労した人。
片や太政大臣にまで上り詰めた人。

そんな人が「帰去来辞」詠んで涙するって…。

脚本家のセンス疑った。

339:日曜8時の名無しさん
12/12/17 05:44:59.97 W9kCfhds
立て続けにあそびを~♪重ねがけ
頭足りないんじゃなかろうか

340:日曜8時の名無しさん
12/12/17 08:49:52.66 W0J2xJf2
そういえば、第二回の冒頭、壇ノ浦の戦いの結果を聞く頼朝のシーンで
「草薙の剣は清盛があの世に持っていったんじゃないのか」みたいな頼朝のモノローグがあったが
今迄さんざん外国の剣を振り回しておいて死んだら神器を持っていくとか酷過ぎるだろ…

341:日曜8時の名無しさん
12/12/17 09:05:56.39 aYpxjmOF
元ネタへの敬意?下調べ?そんなもんどうでもいいから、俺/私のすばらしい才能をみせるために美味しいとこだけちょうだい!

まんま二次同人、しかも最下層に属する考え方だな

342:日曜8時の名無しさん
12/12/17 09:14:50.19 SzXEu7Ey
>>337
あの頼朝がどんな顔して義経を追討すんのかねえ。
泰衡か側近が勝手にやったことにでもするのかw

343:日曜8時の名無しさん
12/12/17 10:09:57.53 Ma1qsBfF
徳子の後白河法皇の入内話って高倉帝の前じゃなかった?
逆のせいで徳子が滋子譲りのスイーツ娘にしか見えなかった
私の光る君はただ一人とか、自分が入内しないせいでお家が潰れるとか考えないのかね?

344:日曜8時の名無しさん
12/12/17 11:20:27.36 UA9aOc7P
>>343
>徳子の後白河法皇への入内話って高倉帝の前じゃなかった?
いいえ、高倉が崩御してからの話です。
で、この作品の徳子は平家のために入内を厭わぬスタンスだったと記憶してるが?

ついでに。この板でも何度か書き込まれてることだけど
「心優しく、病弱で早世した高倉」ではあるけどあちらのほうはお盛んで
16才で添い寝の乳母を孕ませたり、相次いで女房に手をつけて孕ませて
21才で亡くなった病弱のわりには7人の子持ちだよな。
姉さん女房で入内後7年で懐妊した徳子と純愛設定とか笑わせるわ

345:日曜8時の名無しさん
12/12/17 14:21:55.78 toiefdMZ
峰の嵐か松風か
爪音高き想夫恋

346:日曜8時の名無しさん
12/12/17 14:25:05.78 70ZDyCmx
最終回目前なのになんと盛り上がらない話だろう。
よくわからないけど登りつめていた
よくわからないけど対立していた
清盛と後白河は最後の最後まで双六で遊んで
何の意味も無い、ただあそんでいただけで終わるんだね。

347:日曜8時の名無しさん
12/12/17 17:03:52.02 CrkQn3S9
清盛耄碌しすぎ

348:日曜8時の名無しさん
12/12/17 20:17:42.22 wUaMs844
最後の双六とやらも、やっぱり意味不明だったな。
最後まで見たら理解できるだろうと期待した人も、もはやいなかったろうけど。

349:日曜8時の名無しさん
12/12/17 20:20:15.47 FKaFPzGP
盛者必衰が描けないままドラマが終わりそうだな。
痴話喧嘩ばかりで遷都や大輪田泊をナレで済ます位だから当然か。
平家物語が余りにも鮮やかだから簡単そうに思えるけれど、実は難しいテーマなんだよな。

350:日曜8時の名無しさん
12/12/17 20:36:54.95 toiefdMZ
「動」や「慟」のないはなしだったな

351:日曜8時の名無しさん
12/12/17 21:29:16.26 FDINUW8Y
仙谷由人「源平は暴力装置だ」で らくせ~んけてー

平清盛「平家は総合商社を目指す」
商人(あきんど)の世を造ると言うなら兎丸のニセ関西弁も少しは許されるんでね?

352:日曜8時の名無しさん
12/12/17 21:32:15.44 xu/JQyOo
やっと録画みた いやーつまらなかった 
今更いいたくなけど つい言いたくなる 
今回ばかりは本当に心底つまらないと思った。
これはドラマじゃないわ。

353:日曜8時の名無しさん
12/12/17 22:11:51.89 AbbejwpJ
毎週かかさず見てきたけど、ここにきてつまらなくなったな
後白河と清盛のスゴロクは確かに意味不明だったわ

354:日曜8時の名無しさん
12/12/17 22:21:24.09 q6V/5KXJ
なんだこれ
後二話くらはいるだろ。

355:日曜8時の名無しさん
12/12/17 22:29:42.15 wUaMs844
生まれとタイミングさえよければ、ただの池沼でも出世できるという話でしかなかった。
『平家物語』とはえらい違いだ。

356:日曜8時の名無しさん
12/12/17 23:18:18.40 Zp/ecC68
本編も紀行も言葉の使い方が安易すぎだった。
汚れた描写をしたり、画面を真っ白くするような直截的な表現をしなくても
言葉の使い方一つでリアリティは生まれるものだ。

357:日曜8時の名無しさん
12/12/17 23:31:42.53 SzXEu7Ey
>>349
夢の都福原が京都といったい何が違うのかさっぱりだったな

358:日曜8時の名無しさん
12/12/17 23:35:56.89 UA9aOc7P
大河の終盤として、回想がつきものなのはまあ多少は見逃してやるとして、

大相国様と法皇様が超執拗に双六に拘りながら、まるで年表解説のように
「あの後、そなたは〇〇だったのじゃな」
「法皇様は~~で御座いました」とか、今までの出来事を解説しながらってw


さすがは新機軸大河だ

359:日曜8時の名無しさん
12/12/17 23:43:52.97 yhMEyQQK
嫌な事ばかり走馬灯の如く思い出して視聴者の一人として非常に辛かった
NHKに対して謝罪と賠償を要求したくなる気分になったのは自分だけでは無い筈だ

360:日曜8時の名無しさん
12/12/18 01:07:49.11 H65ty0pl
最後の弁慶仁王立ちシーン、
あれは「源義経」での緒形拳版をモデルとしたもので、痛々し過ぎで、強くない印象。
吉右衛門風は無理としても、せめて時仁三郎の時より格好よくすべきだった。

361:日曜8時の名無しさん
12/12/18 01:11:04.66 utH3/9At
全てが安っぽくて中韓のパチモンみたいだった

362:日曜8時の名無しさん
12/12/18 04:57:28.28 ZQA5bP0Z
この脚本家の信者ってこんな伏線で大喜びなんだろ
視聴者も忘れてたロングパスでの伏線回収や
キチガイばりの繰り返し伏線
日常を追うドラマなら成立することもあるだろうけど
歴史的事象をほっぽり出して執拗に繰り返したんだから精神科医でも勧めた方がいい

363:日曜8時の名無しさん
12/12/18 05:45:04.51 lEHJmRjP
>>352
だね
しょうもないオナニー場面の詰め合わせ
引き出しがないから堂々巡りになってるし

364:日曜8時の名無しさん
12/12/18 09:17:45.10 majvCKiH
そもそも、「武士の世」を作ろうとした行動が一切ない。口先だけ。
場面がないから、回想にも出てこない。

それなのに、「武士の世を目指した清盛」を描いたつもりで
スタッフ全員が勘違いしている糞ドラマ。

こんなので作成意図がわかると抜かす奴は、かなりのキチガイだけだろう。

365:日曜8時の名無しさん
12/12/18 09:35:01.67 ZQA5bP0Z
三十路まで中2病全開で
人物描写も成長の軌跡もなかった主人公だったからなぁ
最後には脚本家から武士に有らずの烙印まで押された始末
視聴率が取れるわけがない

366:日曜8時の名無しさん
12/12/18 11:13:02.78 pulUAXKP
平家が栄華を誇り我が世の春を謳歌した全盛ぶりがまるで伺えなかったし
今も窮地に陥りつつある緊迫感がまるで無いw

小松第や池殿、門脇第とかの屋敷が立ち並ぶ六波羅の賑わう様子とか
CGでも良いので見せればいいのに、その程度のこともしなかった。

牛車のことを云うと、「牛車不使用は仕方なかろう」という意見も出るけど
平家全盛の象徴的な出来事である徳子の入内のときくらい手配すれば良かったのに。
武者平氏の娘が法皇の養女となって入内するという一大イベントなんだから、
平家の財政や栄華を表現できただろうに。

埃だけに「リアリティ」を求めて肝心の時代感がまるで出せなかった。

367:日曜8時の名無しさん
12/12/18 18:44:53.80 S395KrqV
>>362
伏線てほどでもないかと
回想でフラッシュバック、お決まりの台詞の照らし合わせ
あざとくて見え透いてる子供だまし

368:日曜8時の名無しさん
12/12/18 19:21:00.23 KDePikDy
総集編は頼朝のナレーションを拾って繋ぐだけで十分だな。
本編は大筋に関係無い脱線が殆どだったしね。

369:日曜8時の名無しさん
12/12/18 19:23:19.67 TUktCY5u
>>346
日本史上、けっこう重要な、
そしてかなりの戦乱の時代なのに
すべて「あそび」だったみたいな描写。

それこそ多くの武士が命をかけて
戦いに生きていたことを
まったく描かなかった。

碇を覚える。

370:日曜8時の名無しさん
12/12/18 20:28:20.49 0OUDa1Ob
>>367
あんなの伏線じゃないよね
エピソードがつながってないし

371:日曜8時の名無しさん
12/12/18 20:34:18.89 RDtpTbAN
伏線回収で涙腺決壊(失笑)

372:日曜8時の名無しさん
12/12/18 22:01:09.21 9LFfIuq0
OP歌の終盤の、シルエットで剣ふりまわしてる子供は盛国(の子供時代)なの?
下っぷくれな感じとか、上川隆也に似てるよね
…ってすごい今更だけどw いや今更OPをちゃんと見たので

373:日曜8時の名無しさん
12/12/18 22:39:19.60 ePLf5Z1d
ごく普通に
清盛の子供時代演じた子だろ

374:日曜8時の名無しさん
12/12/18 23:42:15.25 coWXTkJP
平家の繁栄は
CGとかでもっと
もっと豪華絢爛に出来なかったのかな。
屋敷の周りに大軍がいるとかも。

375:日曜8時の名無しさん
12/12/19 00:11:58.12 FZw8/lb9
福原と都の場面転換がわかりづらかった。どっちも似たようなセットなので、どうも同じ町内にあるような錯覚が…w
せめて福原の全景をCGで出すくらいしてほしかったな。
もっとも登場人物全員謎の高速移動をする演出では、CGくらいじゃ福原と都の距離感は出せなかったろうけど。

376:日曜8時の名無しさん
12/12/19 01:22:26.88 0sNQeGgZ
>>362
URLリンク(twitter.com)
Akechi ‏@akechi_47
先週の清盛『双六が終わるとき』。また回想ばかりだ、また双六だ、とか思いながら観てたら、
最終的に「武士の世とは」の答えが出てちょっとぐっと来てしまった。あの矢は源氏が引き継いだんだね。
もしかして前半のOPも何気に伏線だったんだろうか…。
うみんちゅ ‏@Uminchu2000
清盛49話見終わる。最終回に向けて、数々の伏線が回収されていく。源氏物語、堀河局、双六遊び。
そして次回、いよいよ最終回の告知が。壇の浦の時子、そして衣川…。
nagi-knowledge ‏@nagiknowledge
しかし、最終回のあらすじ読んできたけど、ゆゆこパパ(マテ)によって、頼朝が清盛の霊と対面という非科学的なことをするとはw
まぁ、伏線回収もキチンとしてたし。 特に清盛がこころの軸がぶれて大剣をふるえないところとか最高だたよ
RYU ‏@crystal_black86
時子「雀の子を犬君が逃がしつる 伏籠のうちに籠めたりつるものを」 平安の世が生んだ世界初の物語・源氏物語の一節を「光らない君」
伏線回収しつつ清盛率いる平家一門の物語に重ねる脚本に、藤本さんの世界観・歴史観の広がりとあらゆる人間へのリスペクトを感じる。
菊田玲子 ‏@Cp9Sky
今回もいっぱい伏線があった。雅仁復活した際、賽を清盛に投げつけ言った言葉。保元の乱と直ぐに解った。後に回想でも流れたけど。
堀河と義清も。ただやっぱり清盛と重盛のシーンは入れてほしかった。
橘川芙蓉 ‏@fuyokikkawa
本放送の時にみたけど、いまさらツイート。伏線の回収がすごすぎる。後白河法皇て、あんな何回もにサイコロを清盛に投げつけてたんだw
アメ ‏@amekurashi
清盛今日も面白かった。それは忘れてても良かったんじゃ…って伏線まで回収する律儀さ。
来週最終回らしいけど、始まる前に清盛が死んでからも結構やるって言ってた気がするのは気のせいだったのかな。
気 付き(禅モード) ‏@kzk_417c5
高倉院の崩御の 笛吹くけど音鳴らないシーンは震えた あと西行と堀河局の歌合わせのとこの「恋の歌合わせするような雅の都は終わった」ってとこね
あと歌が表示されるの鳥肌 あと後白河院と清盛の双六おわるという伏線 とあと「いぬきをにがしつる」の源氏物語の借用のやつ!!!!!これはやばい
しろぱんだ ‏@whitepanda319
光らない君、懐かしい。こうやって初期の頃にあったエピとか小道具に重ねてく感じが伏線をきっちり回収していて好きだよ清盛。
すごく練られた脚本だと思うんだけどなー…。
雪風2 ‏@yukikaze2me
一天地六・・・オープニングテーマまでが一年掛かりの伏線、しかも、本当に双六が終わってしまう、というか見事に終わらせた。
清盛も、ごっしぃ☆も、納得ずくの安らかな形で。すげえ、ブラボー!!
ちゃこ ‏@chacoISM
清盛の伏線回収というか対比のさせ方は凄い。これでもかというくらいに過去の出来事が今に繋がってる。
みん ‏@min_iin
そして、まさかあのシーンすら伏線だったとは…!!「あんなに急いで何処へ行く」って、清盛の生き方そのものだったんだな…。
そしてもうすぐ、鳥籠から出て解放されるんだなぁ…。
神田の大黒や (上州出張中) ‏@yamashita99
頼朝がしたことは清盛と同じことだった、という伏線回収。お見事。
ツネ子さん ‏@shanderella1
主人公っぽい元気な清盛が後への伏線だと気付けなかったからかな。 そして、同性の認め合う人間同士の友情っぽさを持つ政子頼朝はいいかもしれん。
エヴァンゲリオン(みてない)の主人公のような頼朝であった
鉄菱 ‏@nutty_curry
頼朝がなぜ清盛に肩入れしていた=ナレーションしていたかの理由がようやく語られたね。あの神輿狙撃の辺りのエピソードを絡めてくるとは。
放送当時は一見謎に思える鳥羽法皇の鬼気迫る描写に戦慄したもんだけどここに繋げるための伏線だったのか。
しかし聞いただけで撃ち抜かれる頼朝の感受性すごいな

377:日曜8時の名無しさん
12/12/19 06:10:21.93 09dNB4cE
思い出したように時子を引っ張りだして、あの光らない君がよくぞここまで云々
おざなり程度の扱いしかされてこなかったヒロインがとってつけたかの如く讃えても


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch