【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart21at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart21 - 暇つぶし2ch63:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:03:16.35 itu/T87M
まさかの平原で
二人だけの一騎打ち・・・
最低大河を擁護し続けた人まで打ち砕く糞脚本に糞演出w

64:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:03:31.84 r0cVysWW
>>48
オウムを鳩のオマージュとすれば、レッドクリフと言えなくもないかもw

65:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:04:35.67 4O/z9Kuw
>>63
ガッツvsグリフィスのオマージュなんだろ

66:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:04:44.17 +fLAmWJy
最後の玩具の剣もった不良の喧嘩wwww

67:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:06:13.23 KWol7unq
アニメの演出を実写でやるとこうなります、みたいな教訓しか得られなかった。

唯一嬉しかったのは、紀行の常盤の逸話が視聴者を癒してくれた事。
ありがとう紀行。

68:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:08:05.90 4o/QDL3A
ショボい敵役より更にショボく見える主役って凄い
NHK大河ドラマは一体何がしたいんだ
ある意味神がかった酷いドラマ??ドラマっていうか何か特殊な映像作品を作ってるな
どうやったらこんなに酷い物が作れるんだ
ある意味才能があるのか、全てをマイナスにする才能が

69:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:10:45.11 Xwto0XkN
それまでの戦闘で矢傷を受け倒れていたはずの兵士や馬が一瞬にして消えたw

イリュージョン大河と呼んであげたいww


70:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:12:57.25 k1wb2JSb
家貞「中納言様をこの国の位人臣を極めたるお方と敬い」
って何? 「 極めるべき」ならいざ知らずw
更には「一朝ことあらば、3000騎」って言ってるの源氏も聞いてたろうに、
河原で対峙して3000騎もって驚くw
で、極めつけは義朝の顎で誘われてノコノコ一騎打ちに出向く清盛
もう出鱈目でも通用するチョンドラ同様の脚本は要らん。

71:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:16:30.06 xttJDru7
源平の棟梁の一騎打ちあり得ん!
コスプレしたヤンキー同士のタイマンだろあれ!
宗剣エクスカリバー大活躍www
NHK頭がおかしいだろ!

72:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:17:03.37 SbhgTfix
まあこれはアニメだね。
もう大河もアニメの実写版みたいなもんしか作れなくなったのかなあ。
清盛と義朝がたとえお互いを良いライバルと意識しあっていたとしても、
戦場では清盛は源氏を徹底的に蹴散らし、勝利に酔いしれ、一人になった時に
そっと義朝のことを思うくらいが妥当な表現なんじゃないの?
心象風景だか何だか知らないが、公然と義朝逃がすなよ。
なんでこういう甘ったるいドラマ作るの? 外国人参政権とか言ってる民主党と同じだよ。

73:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:17:52.13 4O/z9Kuw
屋外で撮る演劇のつもりなんじゃないの?
その内、後白河の今様がミュージカルパートになっても驚かないよ

74:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:21:17.92 2CUZZ1Qe
ブサでデブで演技下手くそな松山を主役にしたのが諸悪の根源

同じく人相悪いなら波岡一喜か塚地か有薗さんを主役にした方がマシ

75:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:23:34.08 4o/QDL3A
後白河ミュージカルパート禿ワロタ
もうそれやってくれ、いっそ突き抜けてしまえ

76:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:29:09.87 itu/T87M
散々無駄だと指摘された源平ライバル対峙の伏線回収が一騎打ちだもんな
もう後白河との関係での回収はミュージカルでもやればいい

77:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:29:38.94 aGA/pS9S
>>58
> 二人だけで異空間に突入するとは思わなかったわww

宇宙刑事ギャバンを思い出した

78:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:30:10.45 +q58hKjD
やっぱり清盛の勧善懲悪路線(by本郷先生)で行くんだな

敵役の公家にコントみたいな卑屈で性悪な演技させてるだけでわかる

敵役の描写でドラマのレベルはわかるがこの大河は最低だ

79:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:30:25.79 sIID/EvA
リンかけもよかったな。

80:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:36:00.34 KWol7unq
最後の一騎打ちは画面上に体力ゲージと必殺技ゲージを表示しておくべきだったな。

81:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:36:11.77 NEQqu94i
一騎打ちという描き方によって
源氏と平氏の戦いが一気にしょぼい個人戦になってしまった
と感じた…
せめて、両軍が見守る中での大将一騎打ちとか(ベタだけど)
なんとかしてほしかったぞ

82:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:37:40.01 sIID/EvA
最初に、義朝による平治の乱、って言ってなかったか。
いつのまに首謀者になったんだ。
その後の構成もそれ匂わせてたしいかんなぁ。

83:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:37:42.27 4O/z9Kuw
ハリー・ポッター終章の主役vsラスボスの対決を思い出した

84:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:38:09.31 aGA/pS9S
そういや今日見たガンダムAGEもこんなんだったな。
敵の総大将がガンダム乗って主人公のガンダムと一騎打ちしてたw

85:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:39:33.15 +fLAmWJy
小栗のクローズに出ても違和感ないレベルw
むしろクローズの不良のが強そうだなw

86:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:39:45.08 IpHvy1d5
ところで予告の義朝だけど
あれは正清に裏切られて刺されてんのか?

87:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:40:57.41 4O/z9Kuw
ネタバレになるから下げるけど





敵の手にかかるぐらいならと刺し違えてたよ

88:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:49:34.41 KWol7unq
好きな武将の一騎打ちを世代とか無視して脳内妄想すると、大体今回みたいな形になる。
本来は人様に見せる映像じゃないんだけどな。

89:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:52:11.70 QIpHb+b5
>>78
あれ下座上座はあの位置でいいのん?

90:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:54:47.70 sIID/EvA
ツネムネはよかったなぁ。
あやまりに行くのはありえないけど。

91:日曜8時の名無しさん
12/07/08 21:58:57.36 D0iXyIoO
予告で常磐を押し倒し佐殿をぶん殴る清盛・・・
おい最低の清盛だなオイw

92:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:01:23.11 1z/R9rC6
>>91
もう何でもアリです
(実在した人物であることはとっくに忘れてます)

93:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:01:58.59 U09jUJ7Q
前回の出来で一騎打ちの酷さは予想してたから想定内かなwww
義朝は次回退場か?途中退場できてよかったなw
この脚本と演出じゃ出続ける連中が可哀想だ

94:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:04:14.29 4O/z9Kuw
平家滅亡は池禅尼が出しゃばったせいで清盛は何も悪くありません、ってとこだけは俗説通りにやりそう


95:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:04:54.61 KavmIHFz
臨月の女押し倒すとか
一桁だな

96:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:05:30.80 L7XEiQ/l
>>88
この回を絶賛している連中
・azukki
URLリンク(twitter.com)
一騎打ちに戦いというより結合を、エロスを感じてしまった私はたぶん病気なんでしょう。 #平清盛
URLリンク(twitter.com)
@nhk_kiyomori 内裏のセット撮影での殺陣、弓矢シーンも濃密で迫力ありましたが、
河原のロケシーンの抜け感、広がり、両岸を俯瞰した構図の素晴らしさにゾクゾクしました。今後もロケシーンはあるのでしょうか?
・itmofnw
URLリンク(twitter.com)
前にも書いたけど、「現実的に有りそうなこと」という「リアリティ」をドラマに対して使うと、
「ドラマとしてのリアリティ」をごちゃごちゃになったりするからとても面倒。ドラマファンとしては願わくば後者だけの文脈で語りたい。
URLリンク(twitter.com)
@azukki_ いや、そうじゃなくても初回から見ててあそこで命を奪わず結合して別れたのは(史実は別にして)
当然である意味エロいと思うのはかなり正常だと言う気がしますよ…
・もりかわ
URLリンク(twitter.com)
細かいツッコミは無粋だよ。いいんだよ。この清盛とこの義朝はこれでいいんだよ! ここまでの半年間の収斂なんだから、あの一騎打ちは!



97:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:08:04.73 Xwto0XkN
>>96
擁護ももうヤケクソだなw

98:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:08:45.66 D0iXyIoO
結合クソワロタw

99:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:09:19.07 IpHvy1d5
>>87
そうなんだ
ありがと

しかしこの世の頂に立つって清盛言ってたな
清盛がこの世の頂にたつと民にためになるのか?
だとしたらなんとも傲慢な考えになったもんだ

100:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:17:45.91 itu/T87M
面白き世

武家による治世

民のための善政

平家が頂に立つ

アルツハイマー大河と揶揄されてたが
周囲に影響されまくりで主人公もかなりブレブレなんだよな

101:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:19:54.19 D0iXyIoO
そして敗者頼朝を公衆の面前でぶん殴る
弱い者いじめ、してんじゃねーよ!ww

102:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:21:11.66 B9/gYe87
何かが足りないんだよなあ そして何かが常に過剰

103:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:22:15.77 4O/z9Kuw
宗盛とかが後に頃されるのもこの時の復讐か

104:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:23:29.90 1ouCYScv
>>101
まさにブーメランw
(台詞に説得力なし)

105:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:24:31.45 mKmdYHst
清盛を応援する気にならないんだよな

106:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:27:43.66 4O/z9Kuw
仲代だって渡だって頼朝タコ殴りはやらなかったのに松山と来たら…

107:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:27:52.03 6+PQZf9+
>>100
平家がいただきにたつって、清盛と信西のめざしてた政って、
出自身分に関係なく人を登用する社会だったんじゃないのか

108:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:28:46.20 7Gf5tBtZ
平家一門勢揃いしても義朝・頼朝二人に画面で負けていてワロタ
ショボイなw

109:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:29:45.68 TEmZF/uT
あんな一騎打ちねーよwwww
少年漫画でありそうな戦闘シーンを実写化してみました、みたいな滑ってる感
男同士の友情やら厨2病キャラといい、
マンガや特撮だから受け入れられるような設定を、
そのまま普通のドラマ、ましてや時代劇でやっても寒いだけだ

110:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:31:38.73 sIID/EvA
イマドキのガキはひねてるけど、マンガや特撮だと
許されてる?
なんかガキのほうが「いい大人がこんなもんしかつくれね~んだよな」
と言ってそうでさ。

111:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:32:16.59 1z/R9rC6
>>108
台詞はなくとも少年頼朝にはうったえるものがあったな(そこだけだが)
平家一門は松山が棟梁だけに重みも何もないリトルリーグ状態だし

112:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:33:09.69 HYKfFbyW
今日は平治の乱だったわけだが、
若いタレントのアップばかりで、ひ弱感漂ういくさだったなw
平家物語の清盛は何かというとすぐ、俺は保元・平治で朝敵をやっつけたと威張るわけだが、
朝敵逃がしてしまったんですか?清盛さんw

113:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:33:09.96 PBws34LR
>>100

最終目標の設定があやふやなんだよ。
日宋貿易を人生のゴールとすれば、
海賊衆を手名づけたのも、
漢学に明るい信西の味方についたのも、
大宰府を乗っ取ったのも説明がつく。
平家が頂に立つぞ!というのも、
すべて宋との交易のためってことにすればよかった。
忠盛の夢であり、流行病で亡くした妻との約束であり…、
陳腐にはなっただろうが、ここまでブレることはなかった。

114:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:33:20.61 mKmdYHst
>>109
るろうににああいう一騎打ちがあった気がする
あっちは海岸だったけどw

115:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:33:29.08 R5blKpgP
周りの正論には薄ら笑いか頷くか場面切り替え 歌う←new!!
なんかかえせと。

源平シンクロ演出も大好きみたいだが、もういい加減にしろと思う。
それしか手段が思いつかんのか。

116:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:33:34.99 4O/z9Kuw
>>109
漫画やアニメの実写化が鬼門なのはそれが切欠なんだよな
そこに気付けなかったのが清盛スタッフのそもそもの躓き所なんだと思う

117:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:36:36.48 HYKfFbyW
>>107
それを実践していたら清盛は棟梁になれないなw

118:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:37:46.90 PBws34LR
>>117->>107
ジョブズみたいに、自分がクビになるだけwwwww

119:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:38:46.38 1cmubRns
このドラマを見ていて思った。
これと同じような思いを以前したことがあったと・・。

「スターウオーズ」のエピソードⅠ~Ⅲを見た時の気持ちと同じだ。
あの傑作「スターウオーズ」エピソードⅣ~Ⅵの後に制作された糞エピソードⅠ~Ⅲ。
アナキン・スカイウオーカー出生までのエピソードと「平清盛」がかぶる。
こちらは「源義経」が生まれるまでの糞エピソードなんですね、分かります。

120:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:40:30.36 6+PQZf9+
>>117>>118
つうことは、いただきは平家だが、二番目以下は出自に関係なく採用するということか

121:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:43:28.61 HYKfFbyW
>>120
能力があっても頼朝・義経を採用するわけにはいかんだろw

122:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:45:37.74 sIID/EvA
なんかあんまり盛り上がらないね。
飽きちゃったか・・

123:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:46:55.82 L7XEiQ/l
>>88
この回を絶賛している連中
・くろふね
URLリンク(twitter.com)
馬上で両手を離して剣を振るシーンは本当に凄いと思った。ケンイチの乗馬スキルの高さにやられた
・ありんこ
URLリンク(twitter.com)
義朝は罠の可能性にも気付いてたかもしれないけど、それでもよかったんだろうな。清盛と直接勝負ができれば。
URLリンク(twitter.com)
お互い相手にたくさんの思いを抱えていた。でも言葉を交わす代わりに剣を交わした。二人は武士なのだから。交わす言葉は少なくていい。
URLリンク(twitter.com)
かっこよかったー!手放し乗馬でエクスカリバー振り下ろすの!
URLリンク(twitter.com)
こんな熱い少年漫画、最近見たことねーってくらい熱い王道少年漫画だったよ。これ大河ドラマだけど。
URLリンク(twitter.com)
一騎打ちどうなのよとか早く勝負つけろよみたいな意見もあるだろうけど、
これそういうただ戦闘を描いてるドラマじゃねぇからーーーーーーーーー!!!!!
URLリンク(twitter.com)
「また会おう、清盛」は「あの世で会おう」なのかな「来世で会おう」なのかな。
この二人なら来世では闘わない運命で出会いたいなんて願わないよな。来世でもきっと好敵手でありたいと願うだろう。

124:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:50:28.02 SbhgTfix
>義朝は罠の可能性にも気付いてたかもしれないけど、それでもよかったんだろうな。清盛と直接勝負ができれば

何言ってるんだよ。負けたら我が子も一族もみんな殺されるんだよ。
そういう一族の生死を分ける戦いだっていうリアリティーが全く欠如してるドラマだから、
感想もこんなのが出てくるんだろうけどさ。


125:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:52:36.34 D0iXyIoO
>>123
もはや妄想の道具だ
自分の感性に合わせて好き放題補完してるなw

126:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:55:10.50 4O/z9Kuw
決闘シーンに緊迫感がないのはライバルだ好敵手だなんだと言いながら
結局は慣れ合いっぽさが露骨にだからだと思う

127:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:56:31.45 r0cVysWW
清盛が帝に向かってやたら言葉を区切りながら、一部分の単語を強調して喋ってたけどさ~
本人は見得を切ってるつもりかもしれないけど
ああいう台詞回しがかえって清盛を安っぽくしてるんだといい加減気付いて欲しいわ…

128:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:59:03.25 SbhgTfix
一族に下知をくだす清盛の口調も安っぽかったな。
松山ケンイチって大将とか向いてないよ。

129:日曜8時の名無しさん
12/07/08 22:59:59.15 L7XEiQ/l
>>88
この回を絶賛している連中
・まき
URLリンク(twitter.com)
源氏が源氏すぎて笑ってたのもつかの間、もう清盛がかっこよすぎて。ツイッターの代わりにノートを手元においてましたが、
「清盛がかっこよすぎ」「かっこよすぎて死ぬ」「全体的にかっこよすぎて死ぬ」しか書いてない。
一騎打ちギャラリーいないのかよ!と思わなくもないが、そういう演出だ。うむ。
URLリンク(twitter.com)
なんかもう全体的に、うちの殿(清盛)かっこいい…としか…。憂う殿もよーい!謀る殿もよーい!怒り狂う殿もよーい!
舞台が完全に出来上がってから出てくる殿もよーい!一騎打ちで凄まじい迫力の殿もよーい!涙を浮かべる殿もよーい!
泣くのを必死で耐える殿もよーい!どれもよーい!
URLリンク(twitter.com)
第三話の馬比べが、たった二人だけの草原での出来事だったから、今回の一騎打ちもあえて二人きりなのだろうか。
うん、でもやっぱり誰か見届けてやれ!せめて着いてゆこうとする正清や重盛に「手を出すな」くらい言うシーンがあると、
画面の外のギャラリーが少し静かになるから。
URLリンク(twitter.com)
ハラハラしますね!「別にあえて説明しないけど、そういうシーンはちゃんとあったよ。でも演出上省いてんの。わかるっしょ?」
みたいなスタイルはすごく感じます。ああっ叩かれんぞー!ってドキドキすること多々あります…>RT
URLリンク(twitter.com)
こんなにも視聴者と公式が蜜月な大河ドラマは初めてです。脚本が藤本さんだというだけで見始めたドラマが
こんなに素敵なものになるなんて本当に思ってなかった。
初回は素晴らしかったけど、途中でつまらなくなるかもしれないから期待しすぎるな!と、半年前には思ってたのに、恵まれている。
・水玉子
URLリンク(twitter.com)
鳥肌が止まらなくて今回は鳥肌回かなーって思ってたんだけど「次などない戦に負けたのじゃ」って台詞が
比べ馬の時の「次は負けぬからなー!」に掛かっているんだと気付いた瞬間に涙腺が崩壊した。
URLリンク(twitter.com)
お恥ずかしながら今まで清盛の剣が汚いのなんでーとか思ってたけど今回でやっと義朝の刀とでここも白と黒なんだと気付いた…。


130:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:09:38.89 Xwto0XkN
>>123
>馬上で両手を離して剣を振るシーンは本当に凄いと思った。ケンイチの乗馬スキルの高さにやられた

???
馬術に詳しい人教えて
そんなにすごい乗馬スキルなの?

131:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:10:58.65 Tz0XhnMr
>>129
痛い腐女子全開って感じ
少年漫画のキャラヲタみたい
ああいう人たちって、自分で酔ってるの

132:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:14:06.33 DLNuAetZ
源氏だ平氏だ言ってどうせ最後は源氏が勝ったけど平氏のおかげだ的な終わり方だろ
事実上頼朝が即位した後の5~6年が源氏政権で
頼家も実朝も傀儡&暗殺で終了だというのに

133:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:15:44.55 GscYhWeE
一騎打ちくだらなかったね
格闘ゲームのようなモサイ動き
子供だましのお涙頂戴

昼間NHKで新選組血風録とかいうのやってたけど映像が見やすくてワロタ
コーンスターチなんかいらん。とうもろこしに謝れ

134:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:15:45.05 Tz0XhnMr
>>57
音楽酷いね、いつも同じ音楽ワンワン流すだけ
安っぽい主人公

135:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:16:07.38 KavmIHFz
レッドクリフやHEROの真似し過ぎw
しかも劣化してるw
映画撮りたいなら、じぶんで資本金集めろよ、受信料でやるな

136:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:16:09.90 j/MbRgWY
>>130
平らで整った馬場で、同じ速さを保つならばそう難しくはない。自分もできる。
流鏑馬だって一時的に両手離すでしょ。
あれは矢を当てなきゃならないけど、ただ剣を振るだけなら初心者のうちでも楽勝。

137:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:18:34.66 4O/z9Kuw
>>135
人の財布で散在するのがいいんだろ

138:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:21:32.52 L7XEiQ/l
>>88
この回を絶賛している連中
・タクヤ
URLリンク(twitter.com)
一騎打ち賛否両論だと思う。あれだけ戦上手になった清盛があの状況で一騎打ちするなんてあり得ないと思う。
けど恐らく製作陣の方々そういう批判くるの覚悟の上だよね。低視聴率で根も葉もない批判をされている中、
揺るがず自分達のものを創り上げた製作陣の方々に僕は拍手です。
URLリンク(twitter.com)
しかし最近の少年漫画は、もういっそ平清盛を参考にして書いた方が良いんじゃないかと思うくらい王道中の王道展開いってるよな。
編集者が『う~ん・・・ちょっとコレ王道過ぎるからボツね』と言われてしまうような。
王道少年漫画に飢えてる皆さん。今年の日曜は大河ドラマを観ましょう。
URLリンク(twitter.com)
しかし今回のドラマ観ていて、コロコロと自分の意見や立場を変える人達が、もっとも性質が悪く嫌悪感をおぼえると感じたのは自分だけだろうか。
・育子
URLリンク(twitter.com)
今夜の清盛は、松ケンが終始かっこよかったので 大満足です。ヽ(・∀・)ノ矢!それからそんときの馬上の清盛の表情えがった。ひゃっほー。
・高酉周
URLリンク(twitter.com)
古式ゆかしく、礼儀正しい一騎打ちでぶつかり合って、義朝さんの心は晴れたのでしょうか?少なくともちょっと楽しそうだった。
命のやり取りという究極のコミュニケーションで、二人は語りあったんだろうな、と。結局、別れた道はそのままでしたけど。
URLリンク(twitter.com)
誰も邪魔しないからさ~、だからこその一騎打ちじゃないか~ 何人たりとも立ち入れない、二人だけの世界だったのに(´;ω;`)
でも、そこで一思いにやってしまえないのも、清盛なんでしょうね? 感情を呑み込んでしまうことが出来るようになってしまったんですものね…
URLリンク(twitter.com)
大河平清盛は、45分という時間と中身が全然あってないと思う。だから、本編ですらダイジェストか?って思うくらいの疾走感と唐突感。
なので、放送終了後のディレクターズカット版が正直視たい。早く出ろ、と思う。買うから。そして本気で視るから。

139:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:26:06.32 pd1atlF7
【かずDです】松山さんの両手を離して、剣を振る馬術。あれはプロ並み、それ以上の腕前です。
黒澤映画で三船敏郎さんが同じような演技をしてましたが、その豪快さを彷彿させます。 #NHK #平清盛
nhk_kiyomori 2012/07/08 20:46:20

【いそPです】玉木さん演じる義朝も最期が迫ってきました。若い頃の回想シーンが入るとよくわかるのですが、
玉木さんが年令に応じた義朝をきちんと演じ分けていたことに驚かされます。年を取るに従って太ったり、
体重をコントロールしながら、演じていたそうです。 #NHK #平清盛
nhk_kiyomori 2012/07/08 20:50:06

140:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:27:09.55 Xwto0XkN
>>136
ありがとうございます

141:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:28:08.21 MwnkQFdd
>>138

                   ,ィ-‐'´'" ̄´'‐- 、_
   、ミ川川川彡       、/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`~ヽ、
  ミ       彡     /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
 三   ギ  そ  三    ト!:.:.:.:.:.:.:.、:/{ム<_{:人:.:.j:.、:.:.ヽ!
 三.   ャ   れ  三     ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:ト' r't:dミッ ,ソ_)ィ、:.:.N
 三  グ   は  三    〉:.:/ニ}:.:,'´,..:`ー'   ftテァ'}:.:.:!'   ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄三≧=-
 三   で      三    '、:.l '(j、:.:} "     _`)゙´/:.ノ'′ , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
 三   言   ひ  三     ヾ`ーz`′  , ―-、   l:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,、_Nト、:.:.:.:.:.:ヽゝ、
 三   っ  ょ  三     /`ヾン     '、二)ノ  /´  イ:.:.:.ィt:.:.:.:.:.y‐rミメiVjL:l:.:.:ヽ 丶
 三.   て  っ  三    ,/   \   、  ‐ ,. ´   'ノ}:.{f'リ:.:.:.:.卞‐゙'   ゙ti'リ,、:.:、:',
 三  る   と  .三 ´ ̄::\   `丶-`干[´      ,」ノ:`ーf{:.:.:トl、  _ イ:.ト、ヾ!゙'
 三   の   し  三 ヽ::::::::::::\ <二>/ //ハ`ヽ、    「::(レヘ:jヾト::'、 〈ヽソ/fi|
 三   か   て  三 、 ',:::::::::::::::`'‐-、.L.Llノ::::ヽ l lヽ   ノ::::::`丶、_`ヾト、__`ア`ヾl
 三   !?    三 |ト----、:::::::::::|  |:::::, -| l l |イ´、`丶、:::::::::`7三彡)`丶、
 彡       ミ  ||    ヾ:::::::|  |:::/  lノノノ 、::::\::::ヽ::::::::/   /L:::::::::ト、
  彡川川川ミ   |l     l:::::::|  |:/  !ノノ  ヾ:/:::::::><___ゝ、二二ノ


142:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:31:02.15 ED/PyY4T
>>131
天地やシエはスイーツ向け大河だとか貶されてたけど、
今年の汚盛は、もはや腐ったスイーツ向けファンタジーとしか思えんな…


143:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:33:12.05 gjeFWb7i
>>127
松山はいつもだよ>やたら言葉を区切りながら、一部分の単語を強調して喋ってた
長いセリフは区切らないと喋れないっぽい

144:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:34:19.09 HYKfFbyW
腐りかけが一番うまいと聞くが、腐臭が漂ってるからな~w

145:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:36:57.09 x8Q4kRIZ
『平清盛』で法皇や出家した人が袈裟を着けてないと怒っている感想を見た
どうして袈裟を着けてないんだろう

146:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:38:27.36 QhYal2gk
御所が狭すぎてなえた

重盛と義平が徒歩で戦っててなえた

147:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:44:34.88 HYKfFbyW
御所を平家が占領するってやったかな?

148:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:45:14.64 m/qLBQOt
>>71
>>81
普通、部下や側近が大将に助太刀するだろうに。
なんであんな大合戦で大将二人だけになるんだ。
映画コマンドー・ランボー・リーサルウェポンみたいだった。
殺せる状況なのに殺さない武士って何なの?

149:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:46:13.52 r0cVysWW
>>139
三船馬鹿にしてんのか…
黒澤のリアルとお前らのリアルは全然違うから

150:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:51:56.02 GeKbOLhw
埃だらけとか服装が汚いとか、どうでもいいことに「史実史実」言うくせに肝心な部分がファンタジーって…

逆だろ

151:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:54:23.46 L7XEiQ/l
>>88
この回を絶賛している連中
・トメ
URLリンク(twitter.com)
毎週毎週同じことを言ってしまうけど、本当に見続けてよかった。こんなに素晴らしい大河をきちんと最初から見続けれていることが本当にうれしい。
そして1週間がとても長く感じて待ち遠しく、放送の45分が短く感じる。
URLリンク(twitter.com)
45分間があっという間に感じるけど、その中にはたくさんのことがちりばめられていて…
それをすべて読み取ろうとするととても1回見ただけじゃ拾いきれない。それだけ内容が濃くて色々な人が色々な見かたができる。改めてスゴいと思う。
・さくや
URLリンク(twitter.com)
時代考証も殺陣も演出も脚本も気合い入ってるし、今年の大河はほんと面白いなあと。去年は一体何があったんですか
URLリンク(twitter.com)
清盛はツイッターで見てるとリアルタイムの人気あると思う。録画組もいるし、BSで一時間早く見てる人もいる訳だし・・・
これで視聴率低い云々って言われてもなあ・・・統計とれないじゃないか。なんか他のマスコミの陰謀な気がおっと誰か来たようだ
・kaoriegle
URLリンク(twitter.com)
史実と大分異なるというか別物だけれど、それでも俳優陣の演技が光っていたせいでグイグイと引き込まれた。
特に義朝の必死の形相が、恐ろしい程に鬼気迫っていて、平治の乱というこの時代に引っ張ってきてくれた。
そういう意味では、賛否両論あるかもしれないけど、かなりの神回だと思う。
URLリンク(twitter.com)
当時の世界へ引き込まれ、見終えた後もなかなか現代に帰ってこれない程の何かを失ったような喪失感と、心の空洞感。
映像が脳裏をぐるぐると駆け回り、反芻が治まらない。やっぱり今回の平治の乱は、
平氏、源氏二人の棟梁の心情が痛い程に伝わってくる戦いになっていたと思う。
・Naoki KAMIKAWA
URLリンク(twitter.com)
いやあ、今回もすごく良い回でした。 清盛VS義朝も重盛VS義平も宗盛VS頼朝も頼盛無双も素晴らしかった。
清盛と義朝の一騎打ちや、宗盛、頼朝の振りなど、一歩間違えば視聴者に小賢しいと感じられる恐れのある演出だけど、
作り手側の熱意があるので、肯定的に受け取る事ができた。
URLリンク(twitter.com)
@ka8san 確かにそう感じました。 作り手側は、いくさそのものではなく、いくさ場での心情を表現したいのだと、僕は思っています。
まあ、去年の大河のナレーションで終わった関ヶ原の合戦より遥かに良い出来ですから、僕は満足しています。

152:日曜8時の名無しさん
12/07/08 23:56:30.92 PIAvCGzs
あんなデタラメな一騎打ちで、少年漫画の王道とか言って欲しくない
少年漫画の方がよっぽどキャラの立ち位置、背景を考えて戦い表現してるわ

まあ、少年漫画誌に乗ってる腐女子向けのクソバトル漫画の真似って意味ならごもっともだけど

153:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:10:48.79 ZSyBEQAN
スイーツにも腐女子にも冷笑されるのが今の体たらくだろ?
一々女に結びつけんな。
あんな悪趣味の茶番劇が女ウケすると思ったらそれこそ大間違いだったの。

154:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:17:53.28 9ez57QyV
クソバトル漫画が女ウケすると思ってんの?w
腐女子ってフレーズにカリカリすんなよw

155:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:26:46.15 FaA5rvuz
>>95
> 臨月の女押し倒すとか
> 一桁だな

臨月じゃなくて出産直後
しかも赤ん坊の脇でry

156:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:29:08.09 QCNCjN7M
リアリティあるレイプシーン

157:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:34:14.50 p4L8D3P0
>>132
そして実権を握った北条氏は平氏だったりする。

158:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:34:49.92 C4920GF4
女に受けるならもうちょっと視聴率いいだろう

159:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:38:55.29 ZSyBEQAN
家貞が義朝を騙くらかす場面、義朝は「信西を殺したんだから清盛は怒ってる筈」みたいな事を言ってたけど
そこでこそ家貞が「我らとて信西入道の命で忠正様ご一家を斬首させられた身にございますから」と丸め込むぐらいの台詞を入れれば良かったのに。
このドラマの平氏一門は忠正一家を喪ったのは大きな損失だった事には違いないんだから。
筆頭家人ならそれぐらいもっともらしく気の利いた事を言えるだろと。

160:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:39:15.13 vPaN4cZe
みんな引き上げた河原で大将だけ残ってるとかありえんファンタジー

161:日曜8時の名無しさん
12/07/09 00:42:57.82 Whn7+8Un
信西を殺したときに義朝が「怒っておろう清盛」って言ってたけど、
べつに清盛を怒らすために殺したわけではないだろと思って笑ってしまった

162:日曜8時の名無しさん
12/07/09 01:02:43.41 w8UfSrht
人物の造形が前後で違ったり、統合性のなさだった脚本の粗が
その場の発言ですら不都合でおかしな感じになって来たね
病んでると疑われた前作の脚本家と同じパターンでもう修復されることはないだろう

163:日曜8時の名無しさん
12/07/09 01:04:19.06 Xd7rNCk6
今回はノープロブレムだな
ここまで離脱しなかった視聴者なら一騎打ちぐらいなんでもないでしょ
常盤がさえぎるのも保元の乱のブツ切りカット割にくらべたらなんでもないし
ただただつまらんってだけの回だったな

話は変わるけど前回の信西の最期のセリフ「我は信西入道なり」がおかしい
~入道って言ってるうちはまだむきだしの自分じゃないからな
どっちらけだわ

164:日曜8時の名無しさん
12/07/09 01:28:45.39 RAxXDYy7
川原で平氏が大勢出てきたら普通逃げる。相手が出揃って
弓構えるまでぼけっと立ちすくんでいる源氏に萎えた。

その後の矢が飛んでくるシーンが中国映画のパクリでまた萎えた。
日本にだって才能があるやつはいるだろうに、
何でこんな能無し監督使うのかとても疑問だった。

165:日曜8時の名無しさん
12/07/09 01:31:50.49 hFegEGV4
>>160
以前よくあった川原で決闘する番長ドラマを模倣しています
兵隊は邪魔にならないようイリュージョンで消えました
(※このドラマはコスプレしているだけなので、歴史時代劇と誤解してはいけません)

166:日曜8時の名無しさん
12/07/09 01:35:35.40 QCNCjN7M
>>164
というか、平氏が待ち伏せしてたんだから、平氏側が即刻弓矢放つのが自然なのに
のんびりしてるから源氏が逃げれそうにみえてしまう

167:日曜8時の名無しさん
12/07/09 01:36:43.93 k0y3s4uF
また今週もメインテーマ使ったよ
もう大安売り状態

168:日曜8時の名無しさん
12/07/09 02:15:28.67 aYbr+N1q
やられたなとか冷静に兵の数分析してたねえw
でもあんな弓の構えじゃ対岸に届かないんじゃない
ちゃんと仰け反ってたのかな。

169:日曜8時の名無しさん
12/07/09 02:44:23.47 S0cKS0ea
史実を云々言うんなら一騎打ちなんかすんなよ。
今時、当時の合戦にはルールがあって
みんな名乗りあって一騎打ちするのが慣わしだったとか
ガチで信じてる情弱なんてこの大河の信者くらいだろ。

170:日曜8時の名無しさん
12/07/09 03:10:50.19 g4bNuko3
そういった戦いもあったみたいだけどね。
最近は、常識は間違ってる本、が多いからな。

171:日曜8時の名無しさん
12/07/09 04:27:07.82 zLh/05Ii
>>124
そいつ(ありんこ)は、それ以降の感想も酷い。
URLリンク(twitter.com)
清盛のキャラがブレてるっていう人まだいるけど、あれって、キャラのブレというより、情に流されやすいキャラっていうのが表現されてるんじゃね?
清盛自身はこうなりたいって決めてそれを目指して行動するけど、そうはなりきれず肝心なとこで情に流されてる。そんな風に見えるなぁ。
URLリンク(twitter.com)
@c_neko_83 そうですよね。私もブレブレです!(`・ω・´)シャキーン 清盛がいろんなことに影響されて変化していくのががよく表現されてるのが、
安定した物語を好む方には制作側がキャラ付けに迷いながら作ってるようにみえるのかもしれないですね。
URLリンク(twitter.com)
@c_neko_83 実は以前はほんとにキャラ付けに迷ってるのかもと思ったこともあったんですww
でもこれだけ作りこまれた作品でそれはないと半年見てきて確信しました。今度はどんな変化や成長を見られるのか、いつも楽しみです。
それをしっかり表現してる松ケンもすごい!
URLリンク(twitter.com)
このドラマが心情描写重視っていうのがわかってない感じの意見を見かけると、
お前タイガノキヨモリは初めてか?肩の力抜けよ。と思うようになったでござる

40近くに成って、まだ行動がぶれているって、今の時代でも相当困った大人だぞ?
ましてや、平治の乱の頃の清盛は、平家一族の惣領で、子供が成人して孫もいる。
それなのに、まだ行動がぶれている?一族の惣領としても、子を持つ親としても失格だろ!
そんな疑問を持っている人を、見下すような態度を取るこいつ(ありんこ)こそ、人を見る目が無い最低の人間だな。

172:日曜8時の名無しさん
12/07/09 05:14:24.62 9ez57QyV
ブレてるのは清盛よりも、脚本レベルのブレだろ
人物の造形、描写が脚本レベルでブレてるから、清盛がいびつにみえるだけ
心情描写でもなんでもない

つか、心情描写がちゃんとできてれば、どんなに馬鹿な視聴者でも清盛に感情移入できるわ
心情描写ができてないのに、心情描写重視の作品って言いたいのかね
この人たちはw

173:日曜8時の名無しさん
12/07/09 05:29:26.95 1i/CA7ej
>>139
もうスタッフのツイッターって止めた方がよくない?
制作者の自己満の自画自賛ツイほど見苦しいモノないわ。
三船って信者も前にツイで騒いでて、ここで笑われてたけどさ
そう言えって宋加から指令でも出てるのな?


174:日曜8時の名無しさん
12/07/09 06:12:14.48 +PzSVezj
次週ありそうな暴力やエロにしても
清盛のダーク化の象徴としてやるならいいけど、
このドラマだと、清盛に限らず、
まえからソレばっかりだからな。
人物の「その時その時の」キャラの表現方法が稚拙すぎる。

175:日曜8時の名無しさん
12/07/09 06:54:27.56 mFE+4bpC
>>164

というかあんな近い距離なのに
山なりに矢を射かけているのが萎える
あの距離なら水平射撃だろう

日本弓を馬鹿にしているのだろうか

176:日曜8時の名無しさん
12/07/09 07:24:21.27 E2eNIzXW
チョンドラと中華映画に影響されたんじゃないですか?

177:日曜8時の名無しさん
12/07/09 07:49:59.21 z/mETekv
>>145
白河、鳥羽、西行、信西全員袈裟来てない癖に、変なマフラーみたいな襟巻きはしてるね。
今回は出家してない家貞までも襟巻き。
あと、美福門院と池禅尼も尼被りだけで袈裟は着けてない。尼削ぎして袈裟の方が平安らしいし、白毛で老齢を表しやすいのに…。

デザインが嫌いなのかな?だが、ふつう出家とか僧侶のイメージは袈裟でしょう?絵巻物や百人一首でも…。
なんか袈裟に恨みでもあるのか?坊主が憎いのか?そうかは袈裟を着けないのか?
勘ぐってしまうわ。


178:日曜8時の名無しさん
12/07/09 08:00:25.72 vinbxNm4
三船の乗馬技術って自分も「隠し砦の三悪人」観た時に(勿論DVDね)強烈に目に焼きつけられたな。
本当に凄いものはわざわざツイッターでご教授いただかなくても凄いと感じる。
昨日の松山ケンイチの乗馬に、三船に並ぶものは何も感じなかったけど。
こういう情報操作って怖いね。

179:日曜8時の名無しさん
12/07/09 08:11:30.98 jcUo/4FT
少なくとも脚本屋が保元物語も平治物語も読んでいないことは判った。
というか、存在すら知らないんじゃないか?


180:日曜8時の名無しさん
12/07/09 08:36:17.19 higS6dac
>>174
このドラマの清盛ってその場その場の思いつきで、財力と武力を盾にしてただ身勝手に振舞ってるだけだよな
間に家族思いだの友情だの差し挟んでるけど、薄ら寒いだけだ
本質は今回の公卿への横暴な振る舞いの部分
ここだけは序盤からこれまで揺るがない

181:日曜8時の名無しさん
12/07/09 08:38:16.12 MkayhsvR
ほんとにパクリだらけ
恥ずかしいから台湾とかで放映しないでほしい

182:日曜8時の名無しさん
12/07/09 09:16:37.91 EgtA1DIy
登場人物が本当に軽い
お前らは一族の命運を背負う立場なんだが、それなのに何で友情や感傷を優先させるんだ
あの一騎討ちだって、いきなり戦場を抜けて二人きりになり
一騎打ちで負かした相手を殺さず背を向けて座り込む。たとえお互いに信頼関係があろうとも
義朝が友情より大将としての自分の立場を優先させて斬る可能性だってあったのに
あんなので感情移入なんかできるわけがない

183:日曜8時の名無しさん
12/07/09 09:17:22.72 yPtoMO10
清盛と義朝の一騎打ちは上杉家に伝わる川中島の合戦での謙信と信玄の一騎打ちがモチーフだろうか?


184:日曜8時の名無しさん
12/07/09 09:42:25.50 EgtA1DIy
>>183
あれって乱戦の中、謙信が馬に乗ったまま走って来て
2~3合打ち合って走り抜けたんじゃなかったっけ?
もし川中島もチーフだとしたら、制作側は勘違いも甚だしいよな

185:日曜8時の名無しさん
12/07/09 09:44:59.56 vinbxNm4
このドラマは基本一期打ちしか描かないじゃないか。
海賊退治の清盛VS兎丸、保元の乱の清盛VS忠正、頼朝VS義朝…
確かに俯瞰すればそういう構図なんだけどさ、いちいち本人同士をベタに対決させなきゃ
気が済まないのかな。
アニメやゲームじゃないんだから、もう少し想像力で状況を補う余地を残してほしいな。
そういう部分だけでもう、次元が低いなと印象を持ってしまうよ。

186:日曜八時の名無しさん
12/07/09 09:48:10.49 WUnyLOZz
>>178
あれ凄かったよね
全速疾走しながらお姫様だの侍女だのひっぱりあげてさ

187:日曜8時の名無しさん
12/07/09 09:48:29.33 9TKD97Hc
>>183
まともな人ならそう推測するところだが、
実際は少年ジャンプとかさらにもっと下らない作品群とか、そういうのがモチーフだろう。

188:日曜8時の名無しさん
12/07/09 09:55:54.45 B4kZEeLE
>>177
詳しくないので時と場所関係なく「袈裟を着けているか否か」で調べてみた
『新・平家物語』の清盛と後白河法皇対面シーンで、清盛は着けていたけど後白河法皇は着けていなかった
『葵徳川三代』でも、天海僧正など登場する僧侶が袈裟を着けていなかった
『義経』も登場する出家した人が袈裟を着けていなかった
『天地人』では、禅宗の僧侶役の俳優が袈裟を裏向きに着けていたらしい

大河ドラマでは宗教関係の考証があまり重視されてないのかな?
本職の人(お坊さん)から見て突っ込みどころ満載だそうなので、
全日本仏教会あたりに協力を依頼してみてはどうかと思うけど、放送法に引っかかるのかな?

189:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:05:21.97 zUypKaaG
一騎討ちなんて無理な見せ場を作ってドラマ破壊してるんだから世話ないな
近年の大河でも捏造度と失笑度では群を抜いたうんこ回だった

190:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:08:43.65 SUK7Cgcs
ドラマをどう演出するかってより、役者の出演シーン減らして制作費懐に入れるためとしか思えんわ

191:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:17:49.18 wl1vj7y1
清盛がすぐ刀抜いて相手を脅すのが小者感を強めてると思う、すぐ暴力に訴えるって
馬鹿で本当は弱い力無い人がする事だよね
清盛ならそんな事しなくて静かに話すだけでも相手が従う、それが威厳ってものでは?
とにかく昨日の清盛とか、男が目立つシーンはだいたい暴力だよな
こんな平安見たくない

192:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:23:47.77 4z66jomw
>>177
いつもの四次元リアリティの結果なんだろうな

193:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:27:34.98 /+5msDfU
「ここが盛り上がるところ、ここが見せ場です、リキ入れて作ってます!
 なので他の場面より長い時間をとってお目にかけます!」
と、いう場面ほど馬鹿馬鹿しいことこのうえない映像になっているというw

194:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:28:40.02 4z66jomw
>>180
そういう意味ではキャラにまったくブレはないよなw
とんでもなく恵まれた環境に甘やかされまくって、
その場その場の気分次第で行動してるだけ。
ネロとかルイ16世とかそんなイメージ。

195:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:30:04.32 PGLbKDGd
松山は馬も宋剣も操れず、いっぱいいっぱいな表情でメタボ息切れ状態だから、「清盛スゲー」に見えないんだよ。

昨日の回は、賢そうな重盛とヤンキー悪源太の対決と、二条帝の女装だけ良かったな。

冨浦だっけ?大衆劇団の女形になれるぞw

196:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:33:50.21 zUypKaaG
敵将の首も取らずに
なんのための一騎討ちだったんだろう

197:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:34:05.61 FJqdqVXm
せっかく平家のしたたかさや圧倒的な武力を見せて清盛かっけーな展開だったんだから
決着つけない一騎打ちなんかいらんよな
義朝にしたって負け戦で討ち死に覚悟に戦って正清たちから何度も止められ
東国へ落ち延びていくほうがよほど死に花だと思うんだ

198:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:35:26.62 4z66jomw
>>187
いや源平合戦といえば名乗りを上げて一騎打ちってアナクロなイメージは
学習まんがとか見れば描いてあるから、それでやってるだけでしょ。

199:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:41:04.70 737tQwb3
毎週欠かさず見ているうちの親ですら昨日の一騎打ちにはポカーンとしてたw

200:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:43:38.77 4z66jomw
>>197
退却の血路を開くために平家軍の中に突入し、退路が見えたと思ったときに
清盛の姿を認めて馬を寄せ、一合二合打ち合うって程度ならありだったと思うけどな。

201:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:45:26.28 fnziP1tx
今週のマヌケな発言
義朝の「牛若と名付けよ」男か女かわかんないのに

202:日曜8時の名無しさん
12/07/09 10:57:32.34 7MnG+JO9
>>132
即位って天皇になることだろ
摂家将軍の藤原頼経は義朝の玄孫
皇族将軍は清盛、頼盛、義朝の血を引いている
将軍といっても実権はないけどな

203:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:07:40.76 1i/CA7ej
>>18>>183-184
川中島も後世の創作だって言われてるけど、どれもそこに至る過程はきっちり練り上げてられてるよね。
それだけ大将同士の一騎打ちって普通じゃ有り得ないことなのに
このドラマはそこをきっちり描かずに
私情や雰囲気、心象風景()に走っちゃってるからダメなんだよ。
独眼竜で藤次郎が先走って斬り込んだ時、
輝宗が「大将が死んだら、その国は負ける。」と言って息子の軽挙を諫めたシーンを、このスタッフは百回見直すべき。

204:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:10:23.69 EgtA1DIy
>>191
獲物ちらつかせて脅すとか、チンピラのやることだよな…
公式が「清盛は公家に上座を譲りません。武士と公家の力関係が逆転したことを表現しました」
とツイートしてたが、小物のチンピラが偉そうにしても視聴者は失笑するだけだろう

205:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:10:46.24 a+IrPUw4

同じ松山姓の松山千春氏がお詫びに最終回に<耳無し抱一>として登場します。
歌うのはもちろん

  ~ぎおんしょうじゃのかねのおと~♪

  ~しょぎょうむじょうのひびきあり~♪   以下略

206:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:12:07.89 PGLbKDGd
>>199
だってアレは一騎打ちというより、「ヤンキー高校生が河原で決闘」だったしw
できたら尾崎豊の曲でも流して、武田鉄矢か山下真司が仲裁に入り「おまえらはどっちも俺の生徒だ!目的は同じだっただろ、目を覚ませ!」と
泣きながらぶん殴り、「先生ー!」「俺ホントは義朝を認めてます」「俺も…ずっと清盛に憧れてました」と、仲直り大円団にするべき場面だ。

ルーキーズやクローズよりレトロな、昭和のヤンキー友情物語w

207:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:15:09.08 1i/CA7ej
>>204
> 公式が「清盛は公家に上座を譲りません。武士と公家の力関係が逆転したことを表現しました」とツイートしてたが

バカくさ

208:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:16:32.08 zUypKaaG
崇徳上皇に剣を突きつけて恫喝する必要はないのに
「一族のための苦渋の決断」と頼朝ナレで持ち上げ信者は成長と誉めそやした

先週ラストでは信西のための弔い合戦みたいに構えていたのに
いざ一騎討ち()ではスポーツ同然の対決ごっこで首も取らず敵将を逃がす

苦渋の決断とやらはしないの?

209:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:16:48.77 9ez57QyV
>>200
乱戦の中で将同士がぶつかり合うのは戦の華だよね
実際にそんな戦闘があったかどうかは別として
多くの作品で描かれてきた一番絵になる場面だ

それがいざ勝負となったら二人だけの世界に飛び込んで
なんの覚悟も緊迫感もない、馴れ合いチャンバラごっこ
負けたら失うのは自分ひとりの命じゃ済まないなんて考えは毛頭ないんだろうな

さすが、リアリティのあるドラマはやることが違いますなあ

210:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:19:26.37 EgtA1DIy
>>201
「義朝にはなぜか、腹の子が男だという奇妙な確信があった」()んじゃないか?w
あるいは女なら適当に名付けりゃ良いんじゃね? 的な感覚なのかもしれない

211:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:21:12.49 /+5msDfU
信玄と謙信の対峙の場面は、創作といえど歴史も長く
多くの文芸や芝居や映像で工夫して撮られ、練り上げられていったもの。

たとえオハナシ上での「お約束場面」であっても、
日本人の美意識や名将を彩る逸話の究極にあるような展開であり、
多くの名役者たちが紡いできた「見せ場」なんだから、
こんな「なんちゃって勇気と友情」の茶番ドラマと比較しちゃイケナイ。

212:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:22:10.88 AHxfpNc9
>>208
一族一族というわりに、信西のいうこと聞いて忠正を斬るんだから、一族じゃなくて、「俺」でいいでしょ
武家とか家族とか、もう聞きたくねーよ

213:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:24:50.82 BSVd3udf
>>210
公式ガイドには「義朝は不思議と常盤の腹の子が男である確信があった」
というト書が書かれてあるんだが、ドラマではこのト書が読まれてないからなあ。
もう、女子でも幼名牛若でいいじゃん。
伊達政宗が愛姫の第一子が男であることを熱望して生まれる前から五郎八と名付け、
生まれてみたら姫だったのであわてて五郎八姫としたなんてのもあるし。


214:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:26:18.83 EgtA1DIy
>>213
本当にあったのか… >確信
適当に書いてみたんだがw

215:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:30:18.59 4z66jomw
>>204
「また清盛は礼儀がわかってないよ・・・それともまた考証がデタラメなのか?」
と思われるだけだよな。

216:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:37:46.30 z/mETekv
今さらだけど普通の平安、普通の清盛、普通の脚本演出がみたいです。

大河視聴する人はほとんどそうでしょう?だからこそ、見辛い面白くないと離れていって低視聴率。

217:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:44:25.96 9ez57QyV
ト書きもそうだし、公式サイトやツイッターの作品解説もそうだけど
設定やエピソードは、作品内で描かれてはじめて成立するもんでしょ

それとも、馬鹿な視聴者がスルーしただけで、いつもの伏線()とやらを張っていたのか?w

作品外で補足すれば、表現できたことになると思ってるなら、物作りやめた方がいいな
ここのスタッフは

218:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:47:55.63 B4kZEeLE
>>177
謎の襟巻きについてはさっき挙げた作品には出てこない
『平清盛』に登場する僧侶役の衣装への突っ込みは、
「法皇 袈裟」あたりで検索するとイラストつきで解説しているところがあるから、
そこを見るとよく分かると思う

219:日曜8時の名無しさん
12/07/09 11:53:17.16 p21mbG8a
>>217
信者は、作品を見て妄想できるから設定いらないんだよ!(笑)
pixvで平清盛を検索してみろ、BL設定をオリジナルで作っている連中だらけだ。

220:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:00:55.57 zEiJGjMH
真剣で渡り合っているのに「拳で分かり合う男達」みたいな事の顛末には苦笑した。
だったら最初から二人だけで素手で殴り合えよっていう。

221:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:14:00.53 zEiJGjMH
エア矢を必死で避けたいた源氏勢の演技にも同情する。
まさか本編の映像があそこまで非現実でファンタジックだとは誰も思わなかっただろう。

222:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:33:24.03 ZSyBEQAN
>>194
ネロとルイ16世に謝れ!
ネロは治世初期はまずまずの名君だったし、
ルイルイも政治家としては三流だったかも知れないが、
意外にも学問(主に語学・理数系)に秀でてる教養人だったんだぞ!?

>>210
せめて「戦乱のさ中に身籠るぐらいなのだから、きっとおのこだろう」ぐらいにしとけば、
まだ白けるシーンにはならなかっただろうにな。
仮に義朝が勝って無事に戻って来たとしても、常盤が産んだのが娘だったら、
このドラマの義朝なら井戸に投げ捨てるんじゃねーの?と小一時間
(男子はもう沢山いるんだし、女子だって有力者との人脈作りの為のカードにはなるだろ?)


223:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:38:20.16 ck6tAD/0
平治の乱のハイライト、御所の庭での義平vs重盛の一騎打ちが
ものすごくショボかったことが許せない。
あれじゃあ、重盛は罠なので本気出さず、義平だけが本気出したみたいじゃない。
なんであんな改悪するのよ。

224:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:42:41.91 vPaN4cZe
腹の子のことは「みんな義経だって知ってるよね」という杜撰な脚本のせい

225:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:45:29.30 ck6tAD/0
>>91
なんですか、その超展開は。
佐殿「お袋面するなや、このヤリマン!」
常盤「うっせー、糞ガキ」
清盛「やめんかい!」
こんなノリでしょうか。

226:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:46:25.07 higS6dac
>>204
もうね、そういう所がダメだってなんで分からないんだろう
下座の者に実権があるという異常な状況を表現することにこそ醍醐味を感じろよ
分かってないなあ…

227:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:49:13.66 EgtA1DIy
>>226
確かに、あの場面では下座から敬語を使いつつチクリチクリと針を刺すような凄みを利かせるほうが格好いい
だが松山にそんな複雑な演技はできないんだろう

228:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:52:16.90 fjeR3NLA
しばらく見てなかったんだが清盛と義朝の一騎打ちだと??
どんだけひどいのか見たくなったwww
再放送録画しようw

229:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:54:06.04 SUK7Cgcs
同じ一騎打ちでも太平記の尊氏と義貞のとどうしてこうも違うんだろうか

230:日曜8時の名無しさん
12/07/09 12:56:38.47 3rYmavOj
>>228

戦闘シーンに関してはこのドラマスタッフに期待しないほうが吉

期待してないとは思うけど

231:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:00:00.38 CaO0irTI
平治の乱おわった後は見せ場はあるのかね

232:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:00:19.38 ZSyBEQAN
>>220
男の友情だか好敵手関係だかに夢や希望や理想を持ち過ぎるとこうなると言う見本例
前スレで言われてたベルセルクの主役と銀髪美形の方が、
よっぽど殺伐とした中にも緊張感や切なさがあったもんな。
わずか90分前後のアニメ映画でだよ?

233:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:01:41.11 vPaN4cZe
>>230
ひどいのが見たい>>228にはオススメじゃん

234:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:06:08.76 higS6dac
>>229
戦に入ればノンストップの太平記、女を挟んで間延びさせる清盛
JACの真田広之、でくの棒のマツケン

比較にならんてw

235:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:06:36.81 0uxqRbRW
いかん
ついに突っ込み人がキレ始めた

236:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:10:43.70 4AsjjAFS
>>233

マゾの人にはおすすめかも
あれを45分、早送りしないで見れる人がいたら尊敬する。

237:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:12:08.89 4z66jomw
>>228
想像した以上に酷かったよ

238:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:22:50.80 zUypKaaG
一騎討ちに至る流れも
一騎討ちそのものも
一騎討ち後の展開も
これ作った人たちは脳味噌が煮えてるに違いないという惨状だった

239:日曜8時の名無しさん
12/07/09 13:29:42.18 ZSyBEQAN
一騎打ちに限らず見せ場を作りたいなら
まずはそこに至るまでのプロセスを大事にして欲しい

240:日曜8時の名無しさん
12/07/09 14:06:33.52 p21mbG8a
>>236
あの一騎打ちをマンセーしているカルト信者達。
URLリンク(twitter.com)
@itmofnw 一騎打ち自体は保守的に思いますが、河原で二人きり、ここ何処?な演出と、一騎打ちに持たせた意味は尋常じゃない、と思いました。
名場面は間違いないです。
URLリンク(twitter.com)
@azukki_ 誰もいない野原で馬を並べて競った二人。決着と決別をつけるには誰にも邪魔されない場所で一騎打ちするしか無かったでしょう。
現実的にどうとかは野暮な話で、乱戦の中での一騎打ちもそぐわない陳腐な演出と感じます。
積み重ねてきた二人の情念の迸る素晴らしいラストシーンでした。
URLリンク(twitter.com)
録盛なう。最後の一騎打ちは清盛達の心象風景だよね。決着がついたあと、義朝に無防備な背中みせるのは、
清盛の詰めの甘さをあらわしてるんだなと考えれば、今後の伏線にもなるし。
非情になりきれず、情にながされる、ある意味ブレない清盛像だな
URLリンク(twitter.com)
平清盛面白いと思うんやけどなー。平治の乱の清盛と義朝の一騎打ちとかあの時代の重装備の殺陣を泥臭く再現してたと思う。
あのコーンスターチまいてる土埃感も韓流とかの不自然な綺麗さに比べたらずっと良いやん。
URLリンク(twitter.com)
“@lovemacaronlove: 清盛さまと義朝さまの一騎打ちは4話の河原での殴り合い。しょんぼりすわってる清盛さまの背中が一緒。
義朝さまの馬上の背中が切ない” うん。あれには参りました!友情と生き残りの狭間にある嫡男の姿に思わずウルウルしたよ。(T ^ T)
URLリンク(twitter.com)
一騎打ちの場所は義朝の夢の果て。きっと清盛と目が合った瞬間から夢と現実の間に入っていったと自分なりに解釈してる
URLリンク(twitter.com)
途中まで清盛さんの周到さに感心したり、えらい広い賀茂川やな…!ってツッコんだりしてたんだけど、最後の一騎打ちに持ってかれた…
へたり込んでる清盛をおいて振り返らず去る馬上の義朝って構図は3話と全く同じなのに色々違いすぎる…(´Д⊂ヽ
URLリンク(twitter.com)
今回も素晴らしかった。第二十七話「宿命の対決」。いいじゃないか。これは物語なんだから。再現ドラマじゃないんだから。
清盛の決意、義朝の決意。棟梁と棟梁、男と男の一騎打ち。無言、無音、痺れたよ。
URLリンク(twitter.com)
今日の清盛と義朝の一騎打ちについて振り返る。軍勢どこ行った!?とか確かに不自然な点は多い。
までも、これは二人の物語で、2話からずっと紡がれてきた物語への決着だから。と考えたら、
やはりこの世の果てみたいなところで対峙する構図が最高でした。清盛はまた一つ重い荷を背負った。

241:日曜8時の名無しさん
12/07/09 14:27:47.23 wl1vj7y1
どうせ一騎打ちとか低脳満載の事をするなら清盛に義朝の首とらせろよw
なんのための一騎打ちだよ、ヤンキーの果たし合いじゃねーぞ
もう突っ込むのも馬鹿らしいわ

242:日曜8時の名無しさん
12/07/09 14:29:09.24 9ez57QyV
この人たちは、戦いの勝敗がなにで決まるか分かってないのかな
衆人環視のない私闘はチンピラのやることで、まともな人間のやることじゃない
路地裏で殴り合いしたチンピラが、「俺が勝った!これからは俺の天下だ!」って息まいて
誰が耳を貸すと言うのかね

戦いを見届ける立会人がいて、はじめて勝敗が認識されるなんてことも分からないんだな


243:日曜8時の名無しさん
12/07/09 15:05:35.07 EgtA1DIy
ツイッターかどこかで「ドラマ『平清盛』は基本的には『セカイ系』」という一文を見かけた
もの凄く納得したが、だったら『平清盛』という実在した人物を主人公にしてドラマを書くなと…

244:日曜8時の名無しさん
12/07/09 15:07:06.05 0uxqRbRW
一騎討ちで止めを刺さないことはあるっちゃあるかもしれないが
どっちみち大将だろうが配下武将だろうが一騎討ちをする意味は軍の士気だよな
命を懸けて戦う様を部下に見せて奮い立たせるみたいな

245:日曜8時の名無しさん
12/07/09 15:12:27.55 AHxfpNc9
>>243
結局このドラマでは彼の関心事は「俺」だけ、という意味ではセカイ系といえるかもね。
民のため、平等な人事、忠正、友の信西、とかいろいろ綺麗事をならべつくしては
きたが、誰が見ても彼がほしいのは自身の出世と繁栄だけなのはスケスケに見えちゃってるからね

246:日曜8時の名無しさん
12/07/09 16:01:07.96 vPaN4cZe
朝敵を見逃した清盛も朝敵じゃね?

247:日曜8時の名無しさん
12/07/09 16:17:44.24 Lk2kuWlW
義朝 「キヨモリィ ちょっツラ貸せや 屋上こい 逃げんなヨ」
殴り合い
義朝 「チッ 今日はこれくらいにしといてやる」

248:日曜8時の名無しさん
12/07/09 16:22:24.49 B2Di/R9g
vsウサギ、 vs忠正、 vs義朝 と
一騎打ちの最中に討論や自分語りは
脚本家のオナヌーだよな

249:日曜8時の名無しさん
12/07/09 16:29:20.78 HCGymv7i
ロケシーンの色調凄かったな
テレビがぶっ壊れたかと思ったわ

250:日曜8時の名無しさん
12/07/09 16:54:54.44 ZSyBEQAN
自意識過剰大河ここに極まれり

251:日曜8時の名無しさん
12/07/09 17:09:26.36 aYbr+N1q
総大将がとられたらマズイから部下も追いかけるだろうに、
全くの二人きりになるのはナイだろ…。
決着もつかない半端な個人の喧嘩の為なんかじゃ、かり出された両軍の兵が可哀想。

252:日曜8時の名無しさん
12/07/09 17:18:06.84 etYe0MCG
太平記では大将同士の騎馬での一騎打ちは郎党が見守る中でやってた
だから、あの時代の一騎打ちとしては、一応アリだった
自局の名作大河を見ての時代背景の勉強ぐらいしろよ>無能スタッフ

253:日曜8時の名無しさん
12/07/09 17:21:42.97 ZSyBEQAN
そして汚盛のカルト信者は過去の源平大河と、
時代風俗も比較的近い中世大河を見ていい加減目を覚ますべきだと思う


254:日曜8時の名無しさん
12/07/09 17:37:27.85 ndK+sutG
犬HKは自分らの高額給与を守ることしか考えていない
大河ドラマも受信料強制徴収維持の為に作っている

255:日曜8時の名無しさん
12/07/09 18:03:33.07 zEiJGjMH
一騎打ちもアレだけど、馬鹿な貴族達も相当なもんだよね。
あんなの今時水戸黄門にだって出てきやしねえ。

256:日曜8時の名無しさん
12/07/09 18:32:53.60 PGLbKDGd
>>249 すごかったよなw

その直前のシーンとの差がまた陳腐さを醸し出していた

257:日曜8時の名無しさん
12/07/09 18:45:59.29 kb31Ld23
NHKに五回目の抗議メールを送らなければ…

258:日曜8時の名無しさん
12/07/09 18:51:42.10 9TKD97Hc
20%を基準として、それを下回った%数分だけNHKの給料を下げればいいのにな。
そしてらあんだけ酷いドラマがあってもみんな腹立たなくてすむだろ?

259:日曜8時の名無しさん
12/07/09 18:54:58.88 4z66jomw
>>255
コントみたいな施しシーンを本気でやっちゃうスタッフですから

260:日曜8時の名無しさん
12/07/09 19:01:06.22 hFegEGV4
>>258
気象・災害以外の自己満ドラマは緊張感を持たせるため、それでいいよ

261:日曜8時の名無しさん
12/07/09 19:13:08.24 higS6dac
>>259
寺院に出資して炊き出しさせるとかならまだしも、
自宅に個別に貰いに来させるって意味不明すぎたわw

262:日曜8時の名無しさん
12/07/09 19:17:06.71 etYe0MCG
>>261
ドラマのスタッフが無教養だからだろ
給料を貰って大河のスタッフをするんなら、もっと歴史と文化の勉強してこいと思うね

263:日曜8時の名無しさん
12/07/09 19:26:20.11 +PzSVezj
みんな自分の立場、関係なく、
私情で一騎打ちやってるだけだからな。


264:日曜8時の名無しさん
12/07/09 19:34:22.73 A6T4klvU
松山の乗馬の技術が三船を彷彿とさせる
みたいな感想みて
さすがにそこまで書かれるともはや
信者のふりしたアンチなんじゃないかと思えてきたw

265:日曜8時の名無しさん
12/07/09 19:39:48.26 FxCCJQ1u
牛若と名付けよがバカっぽいって子の命名ほど親のワガママだってのは常識だろ
演出としてはマシなほうじゃね

266:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:02:18.00 u/f6iZXD
>>211
磯氏、風林火山の制作にも関わってたのになw (Dとして名前が出てるのは越後がまだ出てこない20話までだけど)

清盛が始まる前は、正直期待してたんだ。磯氏が制作統括だった「15歳の志願兵」は普通の「戦はいやですぅ」系
の反戦ドラマというより、少年期の集団心理の恐ろしさと戦争の悲しさを書いた良作だったし。

267:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:10:48.33 AHxfpNc9
なぜなのかはよく知らないけど、どうしてまずしっかりした原作をえらばずに、
どんな仕上がりになるかもわからないような脚本家任せにしてしまうのか、
は結構大きな問題じゃないかね。書き上がってから「はぁ?」じゃ、もはや手遅れでしょ

268:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:17:44.79 ZSyBEQAN
アウトラインがしっかりしてても、
それをブチ壊しにして改悪してしまうようなライターだと、
それはそれでどうしようもない事態になるけどね


269:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:23:03.43 87GXdZAF
なんで一騎討ちの舞台が大将二人しかいない異空間だったんだ?
と真剣に考えてみたが
「座ってくっちゃべる→勝ったのにみすみす逃がす」
というシーンは、周りにギャラリーがいたら流石にアホすぎて出来ないからだという事にやっと気がついた



270:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:27:50.72 CqBYo2Yb
>>264
松ケンは運動神経はいいのかもしれないが、俳優としての三船ほどの貫禄はなかったなあ
ファンってありがたいね

271:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:30:15.19 +PzSVezj
所詮、どうにも変えられない史実に、
意地でもやりたい創作演出を混ぜるから
「え?」な展開になるんだよね。
昨日のは一話丸々、その集大成だった。


272:270
12/07/09 20:40:25.36 CqBYo2Yb
ファンじゃないやDなのか
逆に運動神経しか誉めるとこないのかと

273:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:44:16.96 POxUu2op
>>266
もっと手の込んだ反戦だったわけねw

274:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:44:43.12 zfpEpIvS
>>270
松山は運動神経も悪いだろ
記者会見で痩せた体型を見たが、運動に必要な筋肉が付いてない
ドラマで二の腕が時々見えるが剣を持つ腕にも筋肉がない
だから宋剣に毎回振り回されているし、振りかざすのに両腕が必要になる
凄い剣士は重い剣でも片手で自由自在に使う

松山みたいに筋肉がついていなければ、まともに運動ができるわけがない

275:日曜8時の名無しさん
12/07/09 20:59:49.26 vinbxNm4
乗馬の形相いっぱいいっぱいだったのが気になった>松ケン
まあ、時代劇俳優じゃないから、こなすの難しいけどね。

今回は清盛VS義朝の一騎打ちで目が点になったわけだが、そもそも前回の
「平氏は源氏を滅ぼす宣言」から話に流れにどうも納得がいかない。
清盛は新しい国造りに信西と義朝が欠かせないと思っていたらしいが、信西は
源平に格差を付けることで平氏の協力を得ようとしており、信西と義朝の間には
深い溝があった。そんなことは重盛ですら気づいていたのに、何故か気づかないKY清盛。
信西がいる限り、源氏は浮かばれない。源氏が信西の命を狙うのは、当然の流れだ。
ところが、清盛は信西の首を見て、それまで好敵手として尊重していた義朝率いる源氏の討伐を決意する。
どうしてそこまで清盛は義朝の気持ちが読めないんだろう?
心の通い合ったライバルなら、ここに至った義朝の心情が理解できるはずだし、何より、清盛が
「信西は武士の世に欠かせぬ人間だ」とする根拠がどこにあるのか、視聴者には全く分からない。
(平家の世なら分かるけど)
清盛の源氏討伐決意が、すごく強引なこじつけにしか見えないんだよね。
キャラのブレというより、何の理屈もない、ただ史実の流れに合わせて考えを変えているだけじゃないか。
そんなふうにしか見えない。

276:日曜8時の名無しさん
12/07/09 21:25:18.71 TjlmjtLQ
「武士とは勝ち続けることだ」って言うなら「あいつを待つ」は変だよね
お前の大好きなお友達の坊主がのさばっている限り永遠に源氏は勝ち目なんかなかった
信西も取り込んだ平氏の棟梁がこんなお花畑脳でさぞやりやすかったろう

277:日曜8時の名無しさん
12/07/09 22:10:03.24 KmnyIqjD
武士とは勝つ事じゃ。いかなる事をしても、勝ち続ける事じゃ!

これ朝倉宗滴のパクリじゃないか
武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候

278:日曜8時の名無しさん
12/07/09 22:16:53.24 TrGLif/S
>>268
藤本有紀脚本の原作付きドラマ

天才柳沢教授の生活・・・沈着冷静で知的な教授が、説教臭いKYおやじに→低視聴率で一話短縮
Q.E.D. 証明終了・・・・主演二人が致命的にミスキャスト(高橋愛、中村蒼)どっちも知的に見えない!→当然レガった

279:日曜8時の名無しさん
12/07/09 22:26:02.93 /+5msDfU
>>259 >>261
あの施し場面でアリエネーだったのは
裏の門前とか、邸宅内の隅っこの厨近く等での実施ならともかく
屋敷内でも来客をとおすような、又は主の居間であるような、
「主殿らしき場所のある庭」に庶民を出入りさせていたこと。

>>274
いつの回だったかの宋剣の素振り、
腰の据わっていないナンチャッテ剣舞以下の無様さだったよね。

去年の「江」のOPでのお江ちゃんパラパラ踊り同様の情け無さ




280:日曜8時の名無しさん
12/07/09 22:26:47.96 kb31Ld23
二条帝役の冨浦智嗣の声が生理的に無理
花男で初めてこの俳優を知ったけど、この人って変声期経験しなかったの?

281:日曜8時の名無しさん
12/07/09 22:30:40.47 Whn7+8Un
ていうか来週友の子って書いてあるけど友って誰だよ
へんな奴友っていうんじゃないだろうなw

282:日曜8時の名無しさん
12/07/09 22:43:27.47 jD7cG9JV
義朝のことだったら、ちゃんと強敵(とも)と書くべきだよなw

283:日曜8時の名無しさん
12/07/09 23:23:28.63 qZM7xDe7
なんだかな…
黒澤意識しまくったでもオマージュにすらなっていないモドキ演出や
HEROやレッドクリフ意識したモドキ演出
川中島をどうみても念頭に置いての一騎打ちモドキ演出等々
パクリと言うか劣化としか言いようのないシーンの連続で途中から思わず目を背けてしまった

それにしてもこの清盛と視聴率面でよく比べられる武蔵は全方位から叩かれ誰からも擁護されず
オマージュとして取り入れた黒澤的演出はパクリとして訴訟まで起こされたのに
同じぐらい酷い出来の清盛はなぜか熱狂的な信者がいたりNHKからも擁護されてるのはなぜなんだ?

284:日曜8時の名無しさん
12/07/09 23:27:45.52 TrGLif/S
>>236
あの一騎打ちをマンセーしているカルト信者達。
URLリンク(twitter.com)
そういえば昨日の「清盛」良かったですよ、一騎打ちのところ。なんともせつない余韻があって、18時の回と20時の回見やした
URLリンク(twitter.com)
@glayglassforest そうなんですか? 清盛は、義朝だけでなく兎丸・忠正とも重要な場面では一騎打ちをしてきたし、
義清出家ではタイマンで殴り飛ばしてたので、義朝との(心理的な)決着もこういう形でつけるものだと思ってました。
最初の競べ馬と対応させる形で別れを描くものと。
URLリンク(twitter.com)
昨日の清盛は、清盛と義朝の二人の一騎打ちのBGM無しってのがまたすごかったね。義朝よかったなー…
URLリンク(twitter.com)
ラストの清盛対義朝の一騎打ち、義朝からしたら圧倒的な不利を打開するには清盛の首級を自ら挙げるしかなかったし、
これまでのストーリーで培われてきたのは、そんな親友の想いを汲める清盛像で。
義朝、直前に正清から戦場を離れるよう促されていたし、さほど不自然な流れでもなかったと思うがなぁ。
URLリンク(twitter.com)
大河ドラマは今、平治の乱。ある意味、物語のクライマックスであり、見応えがある。
実際、清盛と義朝が一騎打ちしたとは思えんが、まあ演出上許容範囲だろう。迫力ある戦闘シーンは贅沢な作りで「さすが大河」と思わせる。
これを観ないなんて受信料が勿体無い…
URLリンク(twitter.com)
昨夜の清盛vs義朝の一騎打ち。ありえないと言うヤツもいるが、清盛と義朝の決着としては悪くない演出だろう。
URLリンク(twitter.com)
今日の「清盛」、良かったではないか。最後のありえない一騎打ちも、あれは二人の心象風景なのだよ。
URLリンク(twitter.com)
一言ツイしてから寝よう。平治の乱クライマックス、まるで映画のよう。一騎打ちシーン、何度もリピしてしまった。切ないけど素晴らしかったなぁ。
数年後「名作大河史」とかそんな番組あったら、清盛ではきっとこのシーンが流れるはず。各種ツッコミはもうどうでもいいです。
URLリンク(twitter.com)
録画清盛だん。最後の棟梁の一騎打ちはありえないだろうとは思うけど、友でありライバルであり続けた相手との最後はこう迎えたい…
という「夢」ですね。切実なる。。
URLリンク(twitter.com)
今週の清盛も楽しかったわぁ。あの、「男」臭さ。ラストなんか一騎打ちやっちゃった上で、討ちもせんと語り合い。
歴史なんて、ちょっと調べりゃわかるのに、このディープさを楽しめたいとは、残念ですねぇ。
URLリンク(twitter.com)
清盛と義朝の一騎打ちは 作り手の愛じゃないかなって思う。6ヶ月松ケン清盛と頑張ってきた玉木義朝への最後の花道。
だからとくに一騎打ちを不自然だと思わなかったけどなぁ…。もちろん史実じゃないのは 今まで生き残ってきた数少ない視聴者たちはわかってるしw
URLリンク(twitter.com)
清盛と義朝の一騎打ちだけど、なぜあそこまで追いつめて首を取らないんだ?いくらなんでも無理がありすぎると思うのですが・・・。
でもまあ、こういうノリも個人的には全然OKなので、来週の大河も楽しみにしてますよ(^^)/ 頑張れNHK!
URLリンク(twitter.com)
清盛見た。平治の乱クライマックス。清盛と義朝の一騎打ちが凄すぎた・・・。良かった、このドラマ見てて本当に良かった・・。
URLリンク(twitter.com)
見直しは明日…清盛さんがカッコよすぎてもうヤバイ(*´∀`*)宴の時のくりっとした可愛い目と麿麿が来た時の目の厳しさの違いがすごいな~。
はーカッコいい!一騎打ちも熱かった!あれこれ言う人もいるだろうけどドラマだからいいの!少年漫画みたいな展開にドキドキでした


285:日曜8時の名無しさん
12/07/09 23:34:14.86 zfpEpIvS
>>283
ヒント:層化

286:日曜8時の名無しさん
12/07/09 23:43:20.78 POxUu2op
ツイッターってアンチ意見を書いちゃいけないのかな?
悪口書いたら炎上するとか?

287:日曜8時の名無しさん
12/07/09 23:49:26.60 jD7cG9JV
創価信者が擁護工作してるのか。
せめてマニア受けしているという設定にでもしないと、
松山ケンイチの俳優生命が絶たれかねないもんな。

288:日曜8時の名無しさん
12/07/09 23:52:42.57 zfpEpIvS
>>286
ブログでもmixiでもつったーでも、下手に批判すると炎上するのは同じだろ
だから、2ちゃんで本音が爆裂するw

289:日曜8時の名無しさん
12/07/09 23:56:13.92 w65OgSEi
もう平治の乱が終わったから終了で良いだろ!

290:日曜8時の名無しさん
12/07/10 00:01:44.93 vg4xEVwp
清盛「俺様出世する。平家栄える。民幸せになる。」

291:日曜8時の名無しさん
12/07/10 00:04:02.56 POxUu2op
>>286
結局本音を言えるのは2ちゃんだけかw
大河スタッフはツイッターで馴れ合うよりここに来い!


292:日曜8時の名無しさん
12/07/10 00:05:07.72 y6hAe03i
>くりっとした可愛い目
信者には松山の目がそう見えるのか…

293:日曜8時の名無しさん
12/07/10 00:13:48.32 ZGFAi2A3
阿部サダヲも玉木も退場だから、もう見るのやめようかな
前半は脇の俳優陣で何とか見てた感じだし

294:日曜8時の名無しさん
12/07/10 00:40:18.08 U+xFXdJY
松山ってそんな目だっけ…
目が小さくて、口が大きくて締りが無い、の間違いでは…

295:日曜8時の名無しさん
12/07/10 00:48:52.03 67GwGkFc
知恵袋見てきたが平清盛の時代は一騎討ちが戦いの作法であり主流だった
初めて卑怯な集団戦法を使ったのが源義経
みたいなこと書いてあったが
つか大半がそんな解答だったんだが
違うんじゃないか?
いや俺は文献読んだとか平家物語に精通してるとかじゃないが
あくまで戦いの始まりとか昼休憩とか3時のおやつの時間のあととかに
武勇自慢の大将格なんかが名乗りを挙げて出てきて周りに部下が集まってやんややんやで
そういう一種のイベント的な感じだと思うんだけどな
集団戦法なんて弥生時代からやってたはずだが

296:日曜8時の名無しさん
12/07/10 00:50:24.32 67GwGkFc
>>291
すでにいっぱい来てると思うよ
高橋愛の個スレまで立ってるし

297:日曜8時の名無しさん
12/07/10 01:00:44.28 60dyhutL
>>295
自分が見てきた源平から鎌倉ぐらいまでの時代劇の戦闘は
ほぼその知恵袋の世界
まず騎馬の武将は双方が名乗りを上げて一騎打ち
その間は郎党が手を出したりはしない
戦国時代にはこの手のはなくなってるが

西洋の中世の一騎打ちも似た感じだな

298:日曜8時の名無しさん
12/07/10 01:23:45.49 U+xFXdJY
必ず一騎打ち、ってのはないわなw

保元で夜討ちしてるのに朝までなんかもたついて一騎打ちとか
今回みたいに清盛の留守を狙って襲ったのに清盛の帰りを待って大将同士で一騎打ちとか、
お前らなんでその戦法を選んだのか、よく考え直せって感じだw

299:日曜8時の名無しさん
12/07/10 01:32:10.75 60dyhutL
ん~、何でもいいから勝てば良し、って感覚じゃなかったからだろうな
名誉が何より重んじられたし(多分命よりも)、「名を惜しむ」という感覚があった時代
でなければ敦盛が熊谷直実に首を取られることはなかっただろうな

300:日曜8時の名無しさん
12/07/10 01:43:16.14 izWq1fQc
>>299
戦記ものは美化されているから、実際あんな感じだったとはとても思えん。
実際は、乱戦の中、豪華な鎧を着ている武将を発見→大物の敵将に違いない!→討ち取って手柄にしよう
「名のある方だとお見受けした。お名前を教えて貰いたい。」
「そちらから先に名を名乗るのが、礼儀では無いのか?」
お互いに自己紹介したあと戦闘に入る。
という感じだったと思うぞ。
<一騎打ち

301:日曜8時の名無しさん
12/07/10 01:50:50.80 60dyhutL
>>300
自分もその手の感じのヤツのことの意味で言ってる
今回の清盛と義朝のは、ありゃーない

302:日曜8時の名無しさん
12/07/10 02:09:26.29 n8etXAQI
>>294
レス書いた人は、多分普段糸目の人間に囲まれて暮らしてるんじゃないですか?

303:日曜8時の名無しさん
12/07/10 02:19:55.00 xXDhF62C
いいじゃん一騎打ち。むしろこの時代なら一騎打ちをやってもらわないと。
だけどそれには様式美の世界が描かれていることが前提。
武士が戦場を一番の晴れ舞台と考えてるから鎧や兜でここぞとばかりにお洒落をするんだろ。
一騎打ちとは死地に咲くダンディズムでしょ。

それをズタボロの着物にモシャモシャの髪で「リアル志向」とかやるから
一騎打ちが陳腐な学芸会にしか見えんわな。

304:日曜8時の名無しさん
12/07/10 02:38:51.95 xXDhF62C
内通しにきた経宗、惟方の「このままでは、あずまえびすの~」のセリフも
清盛が汚盛なせいでちっとも活きない。

このセリフを言わせる為には平家の陣中は管弦や舞で雅な世界でなくちゃダメだろ。

中学生レベルの足りないアタマで「汚し」「リアル」とかやるから
平家の特長がボヤけて糞ドラマになっちゃうんだろーが。

305:日曜8時の名無しさん
12/07/10 04:43:12.53 FtplLrIF
アンチスレが伸びないのはあきれはてたからで
よくわかるがこのままだとスイーツだけが残って
いくってことか。
本スレでもドラマが史実と思い始めてるのが多いみたいだし
NHKの陰謀は大成功ってなってるんかぬ。

306:日曜8時の名無しさん
12/07/10 04:51:19.56 gP+GhSV0
そう言えば、ずっと気になってたんだが
義朝の烏帽子に巻いてる鉢巻って何でいつも小汚いのかな?

307:日曜8時の名無しさん
12/07/10 04:58:46.31 BO6S6sfN
監督、脚本最悪に尽きる。シーンが全部長いんだよ!つまんね

308:日曜8時の名無しさん
12/07/10 05:08:04.08 FtplLrIF
平治も清盛黒幕っぽくなってたけど
鹿ケ谷なんかはまるっと清盛黒幕なんだろなぁ。
清盛を中心に世界は回るかぁ。

309:日曜8時の名無しさん
12/07/10 05:22:28.14 J4r/W9Te
大鎧こそ着てたが
やってることは西洋の騎士だったな
弓一閃のあと一騎打ちとか
どこのアイルランド スコットランドだよ
この時代は剣術の流派が洗練されてないから
ああいうチャンバラになるのは否めないがな
すぐ馬から降りて一騎打ちは有り得ない
組み討ちになるのは太刀捨てて首取るときだけだろ

310:日曜8時の名無しさん
12/07/10 05:46:04.32 n8etXAQI
>>305
宋加部隊の連投も多いよ。
鬼女板なんかモロそう。
先週松山カワイイのマンセーレスが晒されて少しの間は控えてたみたいだけど
今週は松山単独ageじゃなくて、玉木や脇の俳優に絡めて松山ageしてる。

311:日曜8時の名無しさん
12/07/10 06:03:49.13 uvQxMcWS
史実がどうこうより
創作がつじつま合ってないから
ダメなんだよ。漫画に失礼だ。

展開があんだけナレ頼みになってるのに
一騎討ちは心象風景?だけ
視聴者察してよ、はないだろう。

312:日曜8時の名無しさん
12/07/10 06:11:22.38 mCC2QKhd
まず先に二人が離脱してから矢を放つとかやりようがあるのに
源氏の敗北が決定的になってからアゴで一騎打ちだもんな
ほとんどの視聴者がズッコケた場面だった

源平棟梁のライバル設定といい、この脚本家は描きたい構図のために
ドラマの手法や史実まで無理矢理な改変して辻褄が合わなくなる悪い癖がある

313:日曜8時の名無しさん
12/07/10 07:49:37.70 RJPxaLdA
そうそう。
まず先に「カッコイイ一騎打ちを書くんだー!」とか「こういう台詞を言わせるんだ!」があって、そこに至る物語や心情を描けないんだよね。
だから物語がブツ切れで、キャラがブレまくる。
歴史物がどうのと言う前に、ドラマとしてどうよ?って感じ。

314:日曜8時の名無しさん
12/07/10 08:05:05.39 dIQKLLtH
>>305
あんな不潔な茶番劇が本気で女ウケするとでも思ってるなら、
一度お前の脳内の女性観を見て見たいもんだ

315:日曜8時の名無しさん
12/07/10 08:15:50.26 dIQKLLtH
あ、ちりヲタはその限りじゃないかも知れないけどね

316:日曜8時の名無しさん
12/07/10 08:25:52.79 xU/2/YHk
一騎打ちはまだしも、なんで兜をかぶっていないいんだ。
太刀で兜は割れない。
幕末の剣豪の榊原健吉が、割ってみせたくらいじゃないか。
大鎧、兜を着けていると、刀じゃ切り殺せないから、組討になる。
組討の場合、馬上で組み合って、下へ落ちる。
大鎧は30キロもあるから、あんなに激しく動けない。

脚本かも演出家も、古典を読み込んだとはとても思えない。

317:日曜8時の名無しさん
12/07/10 08:38:13.60 JyjeId/o
>>312
いやいや、最初から大将が不在になったら指揮ができないよ。
だからせめて敗北が決定的になってからにしたんじゃない?
でも、ロケでの生々しい戦闘シーンの最中に義朝が顎で合図して清盛を誘うって、あれはないわな~。
ありえない一騎打ちをやるんだから、一騎打ちシーンへの流れは非現実のシーンへの切り替えと匂わせる
ようなぼかした感じにしてほしかった。
どうしても一騎打ちやりたいのならね。

318:日曜8時の名無しさん
12/07/10 08:45:04.42 YBpdrZGx
>>316
>脚本家も演出家も、古典を読み込んだとはとても思えない


数々の平安期からの逸脱、捏造、偉人愚弄を繰り返しながら
それを平安時代のリアリティーと居直り、押しつける磯と犬HK現会長の異常さ

これらの連中に自浄作用、反省という言葉はなし

319:日曜8時の名無しさん
12/07/10 08:46:46.63 RboQ3Meq
鬼女板は創価婦人部が松ケン絶賛して気持ち悪い

320:日曜8時の名無しさん
12/07/10 09:20:05.46 WDb6axxw
実際に将官クラスの武将の一騎打ちなんてめったにないだろ。
記録にあるのはその後創作されたものがほとんど。そうじゃなきゃ
一騎打ちで討ち取られた武将にもっと有名な武将がいるはず。
一騎打ちをやるのはもうちょっとで名前が売れそうな武将。大将クラスは
それを後方からみて活躍に応じて褒美を出し、討ち取られたらその
子供を取り立てて家を守ってやるのが役目。

321:日曜8時の名無しさん
12/07/10 09:26:49.43 OVqhGKGE
>>316
>一騎打ちはまだしも、なんで兜をかぶっていないいんだ。

保元の乱の時に松山が、兜が重くて首がカクンカクンしていてみっともなかったからじゃね?
そして松山が兜をかぶらないなら、一騎打ち相手の玉木が兜をかぶっていたら釣り合いが取れないからな

322:日曜8時の名無しさん
12/07/10 09:32:26.43 IypsIAoa
シナリオは一騎打ちへの流れとか諸々が落第点だけど、セリフもつまらんよね
カッコいいということがどういうことか全く分かってない、陳腐な言葉の羅列になってる

その一言で心が動かされるような、かつ「オリジナリティ」のあるセリフがひとつもない

323:日曜8時の名無しさん
12/07/10 09:58:07.22 JyjeId/o
セリフが洗練されていた大河と言えば、「花の乱」「太平記」あたりは心に残る
セリフが多かったな。
特に「太平記」の北条高時のセリフが良かった。演じている片岡鶴太郎が上手かった
というのも確かにあるけど、言葉にこだわった大河だと思ったね。
江もそうだけど清盛も、そういう心を打つセリフがない。登場人物がみんなボキャ貧だ。
後白河に至っては「面白い」しかボキャブラリーがないし、歌もバカの一つ覚え。
あれじゃ役者がかわいそうだな。

324:日曜8時の名無しさん
12/07/10 10:40:13.53 J4r/W9Te
なるほど一騎打ちは心象風景か
アンチの方がよっぽど受け止め方が豊かだよな
信者は盲目的に擁護するだけ

325:日曜8時の名無しさん
12/07/10 10:56:45.34 CSJFkrdv
一騎討ちが心象風景w

326:日曜8時の名無しさん
12/07/10 11:40:46.30 T1xVnkc2
公家の描き方が、お子様向けのヒーロー物の小悪党よりなお低レベル。
サラリーマンネオみたいなコントみたい。

天皇や院を導き出して六波羅までだって、経宗や惟方の協力がなければ
清盛には到底できないこと。
清盛は官位が上の公家相手になんであんなに偉そうに恫喝してるの?

今後のことでも、経宗にいろいろ教えてもらわなきゃ、平家は何も公卿の
ノウハウを知らないのに、あんなに偉そうになって、以前の歴史と断絶した
893の政権でも打ち立てるつもり?

327:日曜8時の名無しさん
12/07/10 11:44:53.68 JyjeId/o
多少なりともリアリティーをもった一騎打ちだとしたら、「また会おう」と
去っていく義朝を清盛が捕えようともせず見逃すのは、一族の棟梁の行為として問題外じゃないか?
あの一騎打ちは、河原を挟んで対峙した清盛と義朝の眼が合った、その一瞬に二人の脳裏を駆け巡った
心象風景とでも考えないと、説明がつかないよ。

ただ、義朝の「ちょっと顔貸せ」っていう顎合図はあまりに陳腐…

328:日曜8時の名無しさん
12/07/10 12:22:22.27 IypsIAoa
あれは平治の乱と関係ない私闘って位置づけでしょ
だから、命を取る必要も捕縛する必要もないのでは
高校の卒業式にお友だちと二人で抜けだして、殴り合いのケンカして
「また闘ろうな!」って言ってるヤンキー映画と同じノリかと

心象風景なら、心象風景と分かる表現しないとね
じゃないと、清盛が上皇に剣をつきつけたのも実は心象風景
清盛や義朝が周囲を見下した横暴な振る舞いをしたり、DVを働くのも心象風景
実はこの物語すべてが心象風景で、本当は清盛は毎日家でごろ寝してただけ
といったように、境目がなくなれば、なんでもありになってしまう

心象風景()だと言い張るなら、次からは「この映像はイメージです」ってテロップ流せw

329:日曜8時の名無しさん
12/07/10 12:27:56.10 JyjeId/o
>>328
ここで「テロップ流せ」と指示しても伝わらないからNHKに電話かメールでもすれば?

330:日曜8時の名無しさん
12/07/10 12:29:05.96 t9j+Hjqr
信者は一騎打ち賛否両論と言ってるが9割り以上否定派だろう

331:日曜8時の名無しさん
12/07/10 12:32:40.90 IypsIAoa
言い方が悪かったw
心象風景というには、あまりにも表現が稚拙だから
信者が心象風景と言い張るには無理があると言いたかったんだw

大河のスタッフが心象風景って言い出したなら、メール送るよw



332:日曜8時の名無しさん
12/07/10 12:38:58.66 2LNU4/hF
主人公に殺陣やら騎馬で見せ場持たせたいならそれこそ源氏やればよかったのになw
一年主役やらなきゃいけないなら義朝と流人後の頼朝と二役でいい
松ケンの乗馬技術とかよく褒めらてるけどそれって清盛に必須じゃないよな

333:日曜8時の名無しさん
12/07/10 12:41:41.32 T1xVnkc2
マツケンやっぱミスキャストだな。
運動能力はあるが、知的な演技はできない、なら清盛じゃないじゃん。
弁慶とかやっとけよ。青木と演技方向がかぶってるから、あのままの
演技で弁慶やっても違和感ないよ。

334:日曜8時の名無しさん
12/07/10 12:50:52.38 T1xVnkc2
それにしても清盛が義朝を見逃すところはキモかった。
あんなのをやるために一騎打ちのあのシーンを捏造したかと思うと
脚本家キモすぎ。演出家キモすぎwwww

335:日曜8時の名無しさん
12/07/10 12:56:26.13 2LNU4/hF
キャストっていうより
清盛って素材を制作側が見せたい絵柄にあわせようとして失敗してるような
これからは公卿だから変ってくるかもしれないが

336:日曜8時の名無しさん
12/07/10 13:01:30.04 P5Hm+5Z1
どうしても一騎打ちをやりたいんなら、源平合戦らしく
源平合戦らしく、全軍の兵が注視なか、大将が歩み出てやるべき。
ヤンヤヤンヤと兵たちの歓声の中で、
チャンチャンバラバラ、最後は組討ちって感じでやるべきだろとか思った。



・・・・・・・・・・どっちにしてもキモイ演出になるけどな。


337:日曜8時の名無しさん
12/07/10 13:06:16.46 T1xVnkc2
いったん馬から降りてトコトコトコトコ走りだしてくるところは
四頭身の幼稚園児みたいだった。兜のせいか、走り方もたどたどしくて
笑えた。

338:日曜8時の名無しさん
12/07/10 13:08:25.17 RboQ3Meq
松山を運動神経がいい、殺陣や乗馬がいいって関係者と学会員以外で褒めてる人いるの?

339:日曜8時の名無しさん
12/07/10 13:14:54.47 cX2+EbCZ
賀茂川周辺とはいえまだまだ京洛の鄙の地みたいなもんだし
総大将が落ちていくのに、家子郎党も馬の口取りも連れずに
(演出効果のためwなんだろうけど) たった一騎で落ちていくって
コレのどこが、「時代考証を尽くした場面]といえるんだろうか・・・。


340:日曜8時の名無しさん
12/07/10 13:38:44.02 OEHmh9Pv
>>335
清盛をやりたいんじゃなくて、やってみたいことを列挙して
なんか全部やれそうな清盛時代に白羽の矢を、って感じだよな

>>339
よく途中で捕えられずに、配下と合流できたもんだなw
まあ熊野から戻った清盛が吊るされた信西の首をのんびり眺めてるくらいだから
あの世界ではありなんだろうけど

341:日曜8時の名無しさん
12/07/10 13:42:43.62 OVqhGKGE
>>340
そいういえば信西の首を一人で眺めて、汚い顔&声で泣いてたな清盛…
あの時点の都って、このドラマの清盛にとっては半分敵地みたいなもの(六波羅を除く)じゃないのか?

342:日曜8時の名無しさん
12/07/10 13:56:40.47 OEHmh9Pv
少なくとも吊るしてる所の周囲は源氏方が押さえてる、と考えるのが普通だと思う
顔を隠して紛れ込むでまなく、馬で強行突破するでもなく、顔晒して大泣き
でも誰も来ないwwww

敵も見方もバカばっかり

343:日曜8時の名無しさん
12/07/10 14:00:03.21 xXDhF62C
矢の放物線の情けなさに萎えた。
HEROSやレッドクリフのパクリなんだろうけど、なぜもっとうまくパクれない?
あんなやんわりソフトな矢で死んじゃう武将がかわいそうだ。
あの距離であの放物線なら那須与一のシーンはどうなるんだ?

344:日曜8時の名無しさん
12/07/10 14:17:57.27 Q5I/w8v/
広島在住ですがね
毎年全国からNHKに「おらが県の英雄さ大河にしてけろ」つって涙ぐましい陳情が来るそうなんだが
「平清盛」に関しては地元でそういう話全然聞いてなくて降って湧いたように
「2012年 清盛だから」ってことになったように感じるんだけど
そら決まってからは話題になったよ 清盛祭りもポスターも饅頭もね
でも決まるまでの経緯が聞こえてこなくて不思議なんだよね (`・ω・´)

345:日曜8時の名無しさん
12/07/10 14:21:15.86 OVqhGKGE
>>344
去年の題材が決まるまでの滋賀県とかどうだったんだろうか
龍馬は高知ではずっと盛り上げようとしているからともかく
3年前のは地元の人たちが、原作を探したり(断られたり)いろいろ活動していたんだよな

346:日曜8時の名無しさん
12/07/10 14:21:49.87 iPF4VmX9
うちの県なんか戦国ではダントツに英雄多いからなあ
頼まなくても毎年誰か大河出てるんじゃね?ってぐらい

347:日曜8時の名無しさん
12/07/10 15:15:33.86 dKxput3y
愛知なんか誘致運動やってる県にあやまれっていうぐらいだもんな。
もういいよ、とまで言われてるし。

348:日曜8時の名無しさん
12/07/10 15:20:46.94 RboQ3Meq
URLリンク(www.soueisha1979.com)
イケメン武将隊を真似してたらここまで評判悪くならなかった
名古屋は若年者失業対策で始めて、観光客大幅増だよ

349:日曜8時の名無しさん
12/07/10 15:27:49.14 2QLnkzf1
>>344
神戸もだいたい同じ
題材が発表された時は関連地域の人だけは喜んではいたように記憶するけど、それ以前の誘致活動は聞いた事がないんだよね
自分は市内でも清盛や平家ゆかりのものがない区住みだから断言は出来ないけど
でも雪見御所跡近くに最近になってから急拵えの小さい銅像立てたり、その準備不足ぶりから多分誘致はしていないと思う
もし誘致していたなら大河開始前にはちゃんと銅像立てて準備していただろうし
てっきり広島が熱心に誘致して神戸が便乗したのかと思っていたけどそうでもないし、不思議な話だよね

350:日曜8時の名無しさん
12/07/10 15:52:29.57 U9Az35/z
>>310
層化部隊、どこにでも表れるからな
脇キャラスレにも登場して、脇キャラをageると見せかけて、すかさず松山もageててキモい

351:日曜8時の名無しさん
12/07/10 15:52:49.33 cX2+EbCZ
>>340
たぶん七口も関も余裕のスルーで通っていったんだろうね、義朝・・・

>>345
自分は東京人ですが・・・

滋賀県は今や、滋賀→ひこにゃん→彦根であり、彦根は井伊家一押しなので
浅井三姉妹の誘致してたのは長浜くらいなもんなのでは。
長浜は何年か前からダサい少女漫画風の浅井三姉妹イラストのポスター貼ってたり
三姉妹の漫画小冊子を配布はしていた。

「江」制作発表前に江戸東京博で滋賀県観光キャンペーンがあったけど
その時も目玉は「ひこにゃん来る!」だったし、
講演も彦根と井伊直弼であって、浅井三姉妹の話題なんて無いし
各市町村のパンフコーナーに、例の漫画小冊子がおいてあっただけ程度。

だいたい近江が舞台になる時期なんて少なかった題材だよなぁ




352:日曜8時の名無しさん
12/07/10 15:55:57.13 ESy9MHlx
>>333
知性も演技力もないが、運動能力もないだろ
あったら、あんな軽々の宋剣に振り回されてよたつくとかないわ
乗馬の場面も、乗馬に必死で、芝居が完全お留守だし・・・
先週の乗馬、同じく馬で駆けてた藤本と違いがありすぎ

353:日曜8時の名無しさん
12/07/10 15:56:48.00 ESy9MHlx
>>338
殺陣や乗馬が判らない人ではいるかもね・・・ほとんど信者だと思うが


354:日曜八時の名無しさん
12/07/10 16:16:27.36 gxO8lmut
わざわざ忠告してやらなくてもやりたいようにやらせとけばいいよ
どうせここ見てるだろうし
勝手に自爆しろNHK

355:日曜8時の名無しさん
12/07/10 16:20:48.22 n8etXAQI
>>348
イケメンはいいけど、ゲームノリのカッコじゃなくて
衣装考証ちゃんとしたキャラ一人くらい混ぜて欲しかった味噌国人( ´・ω・`)

356:日曜8時の名無しさん
12/07/10 16:40:38.99 dKxput3y
江と近江は少し力技だったからねぇ。
ナゴヤだと、お市は知られてるから
「市の娘だがね」「ほだったか」って感じで
知ったかはできる。
近江とか伊勢とかがんばってたけどやっぱり
愛知パワーにはかなわんだろなぁ。

357:日曜8時の名無しさん
12/07/10 16:47:20.83 czIRpb++
>>347
そのおかげか毎年名古屋の大河視聴率は高めなんだが、今年はその名古屋でさえ15切るからな。

自分は悪源太義平と重盛の一騎打ち楽しみにしてたんだが
刀で二人が組み合って普通ならここでタメが入るってところで、カメラが他の場面な切り替わって肩透かしくらった気分になった。
このスタッフは要らん部分をくっつける癖に、一つ一つのシーンを大事にしないんだよな。


358:日曜8時の名無しさん
12/07/10 17:10:45.42 cX2+EbCZ
毎冬、京都に行くので大河にちなんだ題材絡みの
「京の冬の旅」の特別公開社寺の拝観をするんだけど
後白河ゆかりの某堂のボランティア・ガイドさんたち、
わりとご高齢ってこともあるけど

「ほな、後白河さんは誰がやらはるんや?」
「若死にしはった何とかゆう役者の子供らしいで」
「ふうん、知らんなぁ」 ・・・・だったw




359:日曜8時の名無しさん
12/07/10 17:11:57.32 PqzCt6++
>>347 >>357
そう言えば今年も愛知県がからんでるな。
熱田神宮はでたし、来週の紀行は間違いなく野間大坊だろうし。

でも、入浴中での殺害は無いみたいだから
ドラマで義朝が死ぬ場面と、
「我れに木太刀の一本なりともあれば」と無念を叫んだと
野間大坊に供えられている多数の木刀の場面とで、どう話の統合性をとるんだろ。

360:日曜8時の名無しさん
12/07/10 17:22:10.32 dKxput3y
>>357
半分冗談だが、習慣で見てる名古屋の爺婆が
「あれ、信長も秀吉もでんがや」「あの汚いのは
うつけの信長じゃにゃぁのか」ってだんだん離れたかも・・

361:日曜8時の名無しさん
12/07/10 17:25:03.58 dKxput3y
>>359
頼朝生誕の地、というのもあって紀行にも
出たんだが、名古屋人でもあんまり知らない・・
いかに、三英傑人気で、この時代にはナジミがないかという・・

362:日曜8時の名無しさん
12/07/10 18:18:44.82 PqzCt6++
>>361
頼朝は伊豆時代の記録はほぼ皆無だし、
その後も鎌倉に引きこもってて実際に何をしていたかなんて世間の人はさっぱり分からないからな。
せめて奥州平泉が鎌倉と数年に亘って華々しい戦いでもしてくれていれば世間様の興味を引いたかもしれんが・・。

義朝はヒヤッハーだっただけあって、愛知県でもかなり知名度あるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch