ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ26 [転載禁止]©2ch.net at RETRO2
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ26 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch123:名無しの挑戦状
15/02/19 01:18:13.64 U6oVW14v
させるつもり
勇者はフュリーに預けておこうかと
車庫番からいかずちもらって引き継ぐ

124:名無しの挑戦状
15/02/19 01:21:54.76 A9NC3D7t
デマジオでこれって事は1章でのキュアントレーニングも残してるんだな。
魔防だけじゃなくて他も頑張ってるな。

125:名無しの挑戦状
15/02/19 01:49:53.25 cGYnZWkP
こんな新米の少年兵より弱い赤緑ってなんだろな・・・

>>121
嫁はラケシスかね?
引き継がせるならシャガールの銀の体験か雷の剣どっちがいいんだろ

126:名無しの挑戦状
15/02/19 02:09:50.77 IbndmYaA
赤緑も若いし見習いとはいえフィンと経験の差は大してない気がする
フィンは平民の中では相当才能がある感じがするし

127:名無しの挑戦状
15/02/19 02:14:11.82 ShHlVWEG
レンスターのほうが実戦経験に触れる機会は多そう

128:名無しの挑戦状
15/02/19 02:54:00.33 cGYnZWkP
そういやレンスターは常々トラキアの侵略にあってるんだっけか
グランベルはあんま外敵いない(同盟組んでる)から平和ボケしてそうな印象

神族以外は人にあらず!って感じと言われてるけど平民でも下手な神族より強い人いるよね

129:名無しの挑戦状
15/02/19 07:27:14.31 A9NC3D7t
実際フィンの成長は親世代の中じゃ格別にいい方だよな。
神族ボーナス無いのにレックスとかラケシスよりバランスいい。
ランスナイトじゃなかったらもっと活躍できるだろうに。

130:名無しの挑戦状
15/02/19 07:56:23.56 U6oVW14v
>>123
フィンラケのつもり
そうか銀の大剣って手があったね…昔プレイした時は親世代では使ってなかったから忘れてた

131:名無しの挑戦状
15/02/19 08:28:50.08 ZyIVnyVj
前半のフィンはクソ強いよ
追撃あるだけで優遇される程度だしな

132:名無しの挑戦状
15/02/19 09:34:04.75 cGYnZWkP
>>127
デューも成長率良いし子供は育つなあ

>>128
前見た動画でフィンでシャガール倒してたのはびっくりしたなぁ
CC済・支援効果(嫁&指揮官)・相性(槍対剣)で勝てないことはないか

フィンラケの並に乗って俺が前にやったフィンラケデルムッドステータス
URLリンク(www.dotup.org)
吟味なし 早さがヘタレた
ちなみに他キャラの写真はない

133:名無しの挑戦状
15/02/19 10:08:28.80 ZyIVnyVj
HPもヘタレてるぞ

134:名無しの挑戦状
15/02/19 10:53:11.55 YveQS+xk
最大値27で20はきついな
それにしてもフォレストナイトは上限高いなあ

135:名無しの挑戦状
15/02/19 11:11:41.00 cGYnZWkP
まぁヘタレても戦えないことはないし、あんまり気にしてなかったけどきついか
ていうかフィンって幸薄そうな人生送ってるのに運の成長率いいよな

吟味してる人ってすごいなぁと思う
根気ないからやらない

136:名無しの挑戦状
15/02/19 11:28:02.66 U6oVW14v
フォレストって意外と力の上限が低いんだね
そう考えるとフィンでシャガール倒すのがいいかもしれんなぁ

137:名無しの挑戦状
15/02/19 11:43:47.83 NLXz0hKf
強さランクABCの三段でAランク使用禁止縛りプレイを思いついた
前半後半、Aランクと呼ぶなら誰になるだろう?

138:名無しの挑戦状
15/02/19 11:52:17.78 Vs7U6Q4R
フォレストはCCボーナスでドーンと上がるから。と、試しにエクセルにぶち込んでみたら
上昇幅合計だけみれば、フォレストとパラディンはほとんど変わらんかった。
合計21位(女22)。なおパラディンは魔力や魔防がより伸びる模様。

槍、斧、弓騎兵は泣いていい(12,14,12)。ドラゴンマスターは追撃があるからか8
でもマスターナイトはやばい(葉っぱ28,ラケ25)

139:名無しの挑戦状
15/02/19 12:35:58.56 nweym/T2
>>135
ソドマス、セイジ、マスターナイトあたりじゃね?

140:名無しの挑戦状
15/02/19 13:09:19.10 cGYnZWkP
>>134
技高いから大剣でも当たるかな・・・

フォレストナイトって上限高いのにあんま強いイメージないわ
ベオウルフは攻略本に「弱くて育てにくい」
デルムッドは戦闘よりカリスマ要因
とか言われてるせいか

141:名無しの挑戦状
15/02/19 13:25:26.38 Vs7U6Q4R
ベオは登場時期の問題じゃなかろうか
もし、1章で居たら赤と緑が可哀想なことに

142:名無しの挑戦状
15/02/19 13:28:30.25 iCgIcWJj
普通に使うと、ベオはかなり強いんだがなあ……
デルに至っては、父親次第で特攻隊長もできる

143:名無しの挑戦状
15/02/19 14:43:13.03 YveQS+xk
ホリンを親にしたデルに追撃リング持たせたらかなりタフになったな
追撃持ち親父がHPショボいから60付近で終わってしまう

144:名無しの挑戦状
15/02/19 14:49:11.03 ZLlN1Roq
ウォーリアはおそらくCランクなんだろうが、
アレでも中の人が強ければそれなりに戦えたと思う

145:名無しの挑戦状
15/02/19 15:02:01.40 Vs7U6Q4R
主観に縛られるランク制度より、いっそ武器(杖も?)のランクCしか使わない縛りでもええんじゃね。
剣とキラーボウとライトニングが強すぎるまでは予想ができる。
ついでにユリウスはスリープの剣位しか思いつかん。アルヴィスは厳選+リングで一応貫通はできるか。
面白いかどうかは知らん。

146:名無しの挑戦状
15/02/19 16:43:01.90 +QBHm1MV
>>143
それ、ありそうでなかった縛り
目から鱗が落ちた

147:名無しの挑戦状
15/02/19 16:47:14.52 iCgIcWJj
>>143
バサークの剣でツェーンを暴走させてヘルで行けるような>終章ユリウス

148:名無しの挑戦状
15/02/19 18:36:25.10 qX6MEHDm
武器レベルC止まりの人がCの武器を使うプレイなら見た

149:名無しの挑戦状
15/02/19 18:41:49.14 YveQS+xk
受け渡せ無いのでアレクとアーダンだけが序章の戦力

150:名無しの挑戦状
15/02/19 18:46:40.36 ZyIVnyVj
C武器って斧以外みんな強いよな

151:名無しの挑戦状
15/02/19 18:53:05.24 nweym/T2
>>147
アーダンの単騎突進が見られるのか

152:名無しの挑戦状
15/02/19 18:53:31.55 yCVp6bYm
アーダンとデューいつもレベル上がらず終わってしまうんだが、どこかレベル上げに適したポイントあれば教えてほしい

153:名無しの挑戦状
15/02/19 19:10:12.26 EWfTGiyN
ガンドルフでチクチク
オーガヒルで増援倒しまくる
のどっちかが安全

154:名無しの挑戦状
15/02/19 19:20:59.22 h1VwYj29
>>150
アーダンは勇者の剣持って海賊狩り(力がある程度の数値か追撃リングが必要)

デューは城の中でアーダンと10円パスぐらいしか思いつかん。
あとはコツコツやるしかないんじゃないかな。

デューとシルヴィアはいつもレベル上げに苦労してるから俺もこれは興味あるな

155:名無しの挑戦状
15/02/19 19:22:00.11 U6oVW14v
Cだけなら序章はいっぱいあるからなんとかなりそうですかね

156:名無しの挑戦状
15/02/19 19:22:53.71 U6oVW14v
>>150
デューもアーダンもいつもガンドルフでクラスチェンジさせてます

157:名無しの挑戦状
15/02/19 19:25:37.40 JFRmzDDI
>>147
シグルドの鉄の槍ではだめなの?

158:名無しの挑戦状
15/02/19 19:28:31.96 sPEu+0Tk
光の剣持たせて2章のザイン隊相手に、こっちの戦線の後ろから攻撃させるのが楽かな。
エリリンあればなお良し。

159:名無しの挑戦状
15/02/19 19:28:45.62 nweym/T2
>>150
デューの出現場所のすぐそばにある村から南の海岸の入り口をデューで蓋する
背後にエーディンを待機させておいて、その間にシグルドと手槍持ちが海岸沿いを回り込んで駆けつけるってのはどう?
斧部隊はリーダー倒さない限り延々と沸き続けるんで、デューで削りつつ手槍持ちが止めをさす
で、デューの武器の耐久力がなくなったとこで、アーダンにチェンジ、その間にデューは武器の修理をしに戻るとか

160:名無しの挑戦状
15/02/19 19:58:53.91 ZyIVnyVj
>>156
そこが一番のボーナスステージだよな。
アーチとシャガールを先に倒して、
アーダンを壁にして、崖下から関節一斉射撃で稼ぎ放題。
補給も比較的近くに城あるし。
ディアドラすら魔力全開の必殺オーラできるようになる。

161:名無しの挑戦状
15/02/19 20:13:15.99 YveQS+xk
>>155
そういやそんなもん持ってたな
回避がやばいことになるけど

162:名無しの挑戦状
15/02/19 23:12:24.33 3ffbSlEj
レベル上げ聞いた者です
沢山の情報ありがとう
ガンドルフでボスチクやってデュー20、アーダン18いきました。疲れた

163:名無しの挑戦状
15/02/20 01:40:33.89 wpHGQiSN
今日もフィン頑張ったよ…
デマジオさんおやすみ

164:名無しの挑戦状
15/02/20 16:35:19.43 Fwa7rAOm
デマジオが変な趣味に目覚めたらしいよ

165:名無しの挑戦状
15/02/20 17:12:56.59 jR0VdE/0
最近ゲラルドさんに乗り換えた

166:名無しの挑戦状
15/02/20 17:29:55.86 eOpRLjGn
違いが分からねえ
どっちがヨダレでどっちがケダモノだ?

167:名無しの挑戦状
15/02/20 17:35:12.49 Fwa7rAOm
ゲラルド見てヨダレを垂らすとかニッチにも程がありますね

168:名無しの挑戦状
15/02/20 18:04:15.41 LfeqCBQ7
思わずウッホリしそうですぜ

169:名無しの挑戦状
15/02/20 18:05:41.57 rH4f88/W
ああっ、今度生まれ変わるときはゲラルドに…

170:名無しの挑戦状
15/02/20 18:25:10.01 jR0VdE/0
フィンはもうゲラルドをつんつんしてる
ゲラルドのほうが経験値くれますし

171:名無しの挑戦状
15/02/20 18:44:05.89 S56qg3bl
どうしてデマジオがレベル20でキンボイスが10なのはおかしい

172:名無しの挑戦状
15/02/20 21:05:09.58 Fwa7rAOm
ゲラルド「ら、らめぇー」

173:名無しの挑戦状
15/02/20 21:08:57.20 eOpRLjGn
フィン「オラオラ!俺の極マラで昇天しやがれ!ひゃははー!」

174:名無しの挑戦状
15/02/20 21:30:04.82 jR0VdE/0
ゲラルドさんに教わりました
疲れた…
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しの挑戦状
15/02/20 21:32:23.31 eOpRLjGn
もう主君より強そうだな

176:名無しの挑戦状
15/02/20 21:35:57.79 S56qg3bl
魔防7!?

177:名無しの挑戦状
15/02/20 21:40:11.85 0i7XXME7
ゲラルド「フィンはわしが育てた」

178:名無しの挑戦状
15/02/21 00:00:56.34 BYjxFc6Z
>>172乙です!
子世代序盤で魔防7ってすごいな

179:名無しの挑戦状
15/02/21 00:08:38.89 jhafbe/d
逆になんか日記みたいになって申し訳ない
しばらく黙々と頑張るよ

180:名無しの挑戦状
15/02/21 00:30:38.58 9i35yyM/
そろそろ運と両立させるのが厳しくなりそう

181:名無しの挑戦状
15/02/21 00:59:37.05 ONKO6Kr8
3章入ったところなんだがノイッシュ、アレク、ベオの3騎士がレベル低くて辛い(三人とも11ぐらい)
海賊の所までこらえて海賊で経験値積むしかないのか

それとレヴィンとシルヴィが気になってる同士なんだけど、ティルテュとくっつけたい場合は早めに合流したほうがいい?
そのうち好き同士になってしまいそうで不安

182:名無しの挑戦状
15/02/21 01:21:58.27 hV2FXEyA
あーん町訪れるの忘れてたー

183:名無しの挑戦状
15/02/21 01:41:46.28 CjPy8qOD
>>179
隣接させなければ大丈夫
念の為に4章ではフュリーに踊らない方がいい

184:名無しの挑戦状
15/02/21 10:58:08.53 +Lo754rF
あんまり早過ぎると合流した結果、隣接なしでフィンとゴールインとか無かったっけ。詳細は忘れた。

185:名無しの挑戦状
15/02/21 12:00:43.24 EmMW3VZ8
マディノ制圧を19ターン目以降にすればよろし

186:名無しの挑戦状
15/02/21 22:52:27.43 1vhabtLr
アイラノイッシュを2章でくっつけたせいで勇者の剣取り逃したワロタ…

187:名無しの挑戦状
15/02/21 22:55:23.11 51bOegWr
本人は一向に困らんぐらい強いんたが、
他の人に渡せないのは悔しいな。
子世代になると道具屋に並ぶんかな?

188:名無しの挑戦状
15/02/21 23:01:32.44 GG+9gjr4
>>185
かわき亭で調べたら8章のコルータが持ってるってさ

189:名無しの挑戦状
15/02/21 23:05:07.53 51bOegWr
なるへそ。
ウチのアイラとラクチェは守りの剣だよ。
スカは銀の(大)剣が多いかな。

勇者の剣はホリンが自分で使っとるわ。
これで自分の身を守れww

190:名無しの挑戦状
15/02/21 23:26:47.93 Xaer6ALT
俺も勇者の剣で連続発動しないってわかってからはホリンに返させた

191:名無しの挑戦状
15/02/21 23:28:04.01 hV2FXEyA
アイラは気がつけばホリンになっとる
オードがキラキラしてるの素敵やん
月光とかいらんのじゃ

192:名無しの挑戦状
15/02/22 00:04:35.54 eLhdC/4C
ホリアイはスキルや血統が被って勿体ない感はあるけど2章と5章のイベントが好きでよくくっつける
他の5章イベントだとアーダン相手も結構好き

193:名無しの挑戦状
15/02/22 00:05:59.38 eVI9Qosq
子作りした後に旦那が死んた場合は代替キャラにならない?

194:名無しの挑戦状
15/02/22 00:14:25.74 djTbgKD+
旦那だとならんのじゃなかったっけ
嫁だと代替になるけど

195:名無しの挑戦状
15/02/22 00:38:37.83 a9WN3ymQ
卵さえ無事なら大丈夫

196:名無しの挑戦状
15/02/22 11:04:23.23 Or18S0AD
2章あたりでくっついて男が即戦死しても出てくる子供達

197:名無しの挑戦状
15/02/22 11:07:04.28 wbd73JR6
あの時代にして、既に精子保存技術が確立してたんだな
ブリザードで精子凍結させてたのかもしれん

198:名無しの挑戦状
15/02/22 11:12:37.77 eVI9Qosq
フィンは精子をクロードに託したのかな

199:名無しの挑戦状
15/02/22 12:47:12.22 A4Kc+EXv
なぜここで急にフィン×クロード

200:名無しの挑戦状
15/02/22 14:53:45.58 eVI9Qosq
ブラギ


201:直系に祈りのスキルを



202:名無しの挑戦状
15/02/22 18:29:54.63 wbd73JR6
オード直系に見切りのスキルを

203:名無しの挑戦状
15/02/22 19:04:41.71 FhDwL3fa
アーダン「俺にハンニバル将軍と言う恋人を」

204:名無しの挑戦状
15/02/22 19:07:27.71 eVI9Qosq
実は同じぐらいの年齢か?

205:名無しの挑戦状
15/02/22 19:57:57.72 vDdtFajN
大人フィン(独身)に、もしも恋人を作れたとしたら誰がいい?やはりアルテナか

206:名無しの挑戦状
15/02/22 20:01:01.10 Vaae2Gds
恐れ多いだろw
フィンならナンナかな

207:名無しの挑戦状
15/02/22 20:03:30.90 djTbgKD+
やっぱアルテナじゃね
9章で隣接させたやつは多いはず

208:名無しの挑戦状
15/02/22 23:32:11.12 DTpgdufw
>>203
親子ほどの年の差ってか育ての親じゃねーか!w
アルテナ見た目BBAだから気にならないけど
フィンとの年の差は親子ほどじゃね?

209:名無しの挑戦状
15/02/22 23:37:09.14 rzRqu9Qe
オイフェ・シャナン「育児は大変でした」

210:名無しの挑戦状
15/02/22 23:37:29.90 PmEZuPt4
育ての親確定ではないからな

211:名無しの挑戦状
15/02/22 23:39:23.68 qyGIWKND
トラ7のエーヴェルと再婚。

212:名無しの挑戦状
15/02/22 23:45:37.12 /oOMuggr
年の差気にしてたらオイフェとかシャナンはどうなるんや…

213:名無しの挑戦状
15/02/22 23:52:20.06 vh7dUoEu
昔の方が年の差婚は多かったとか

150年前の戦争はまだ終わっていなかった?!南北戦争の最後の年金受給者とは…?
URLリンク(money-academy.jp)

214:名無しの挑戦状
15/02/23 01:00:53.23 w4WriYNV
オイフェ×ラナなんて父親不在の状況では普通に起こりうることでは
わりと似合ってると思う
エンディングもちょっと変わっていい

215:名無しの挑戦状
15/02/23 01:01:55.85 VtqziVfW
オイフェは歩幅の合うフィーとくっつけることが多かったな
なんだかんだでオイフェは結構好き

216:名無しの挑戦状
15/02/23 01:12:38.65 6+t28eSf
オイフェとフィーの終章会話いいよな
たまにくっつけるわ

217:フィン
15/02/23 02:00:45.39 AIRQa43f
フィンを結婚させないって選択肢とったことなかったな…なんか親にすると子供にステボーナスもらえませんでしたっけか

218:名無しの挑戦状
15/02/23 02:15:50.21 E9dURENh
ベオウルフ乙


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch