暇つぶし2chat GGIRL
- 暇つぶし2ch2:Rose~クインロゼ~(公式サイト) http://quinrose.com/ QuinRose携帯サイト(DoCoMo専用) ttp://www.quinrose.mobi/i/ QuinRose避難所(攻略・ネタバレスレ有り) ttp://jbbs.livedoor.jp/game/38013/ ■前スレ■ 乙女@QuinRose(クインロゼ)総合53 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1413997325/



3:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 20:41:36.09 qEivHMpZ
■作品一覧■ 開発・移植・発売:QuinRose
・大陸シリーズ
魔法使いとご主人様 [PC](05/09/02発売)
魔法使いとご主人様 New Ground [PC](10/07/31発売) [PSP版](11/11/23発売)
新装版 魔法使いとご主人様 [Vita](15/06/18発売予定)DL対応予定
アラビアンズ・ロスト [PC](06/08/11発売)
アラビアンズ・ロスト(リメイク) [PSP](12/06/28発売)DL対応
アラビアンズ・ダウト [PSP](14/01/30発売)DL対応
クリムゾン・エンパイア [PC](08/12/13発売) [PS2版](10/12/16発売) [PSP版](11/08/25発売)
新装版 クリムゾン・エンパイア [Vita](15/04/23発売予定)DL対応予定
クリムゾン・ロワイアル [PC](09/08/08発売)

・アリスシリーズ
ハートの国のアリス [PC](07/02/14発売)
新装版ハートの国のアリス [PSP](13/10/31発売)DL対応
新装版ハートの国のアリス [Vita](2015年発売予定)DL対応
ハートの国のアリス~Wonderful Twin World~ [PSP](14/05/29発売)DL対応
ハートの国のアリス~Wonderful Wonder&Twin World~ ツインパック [PSP](14/12/18発売)
アニバーサリーの国のアリス [PC](10/03/14発売)
ハートの国のアリス アニバーサリーver. [PSP版](11/07/28発売)
クローバーの国のアリス [PC](07/12/25発売) [PSP版](11/03/31発売)
新装版クローバーの国のアリス [PSP](14/12/18発売)DL対応
ジョーカーの国のアリス [PC](09/10/31発売) [PSP版](11/10/27発売)
おもちゃ箱の国のアリス [PSP](11/12/22発売)
ダイヤの国のアリス [PSP](12/12/08発売)DL対応
ダイヤの国のアリス~Wonderful Mirror World~ [PSP](13/07/25発売)DL対応

・マザーグースの秘密の館
マザーグースの秘密の館 [PSP](11/06/23発売)
マザーグースの秘密の館 ~BLUE LABEL~ [PSP](11/11/17発売)

・怪談ロマンス
逢魔時 ~怪談ロマンス~ [PSP](12/03/29発売)
黄昏時 ~怪談ロマンス~ [PSP](13/01/31発売)
百鬼夜行 ~怪談ロマンス~ [PSP](12/10/25発売)
百物語 ~怪談ロマンス~ [PSP](13/09/26発売)
死神稼業 ~怪談ロマンス~ [PSP](13/03/28発売)DL対応
死神所業 ~怪談ロマンス~ [PSP](13/11/14発売)DL対応予定

・シンデレラ
12時の鐘とシンデレラ [PSP](12/02/23発売)
24時の鐘とシンデレラ [PSP](12/09/20発売)
0時の鐘とシンデレラ [PSP](13/05/23発売)
12時の鐘とシンデレラ シンデレラシリーズ・トリプル全巻パック [Vita](15/05/21発売予定)DL対応予定

・スクール・ウォーズ
スクール・ウォーズ [PSP](12/11/29発売)DL対応
スクール・ウォーズ ~卒業戦線~ [PSP](13/06/27発売)DL対応
スクールウォーズ ~全巻パック 本編&卒業戦線~ [Vita](15/06/25発売予定)DL対応予定

・ロミオVSジュリエット
ロミオVSジュリエット [PSP](13/08/22発売)DL対応
ロミオ&ジュリエット [PSP](14/03/27発売)DL対応

・大正鬼譚
大正鬼譚 [PSP](13/12/19発売)DL対応
大正鬼譚 ~言ノ葉櫻~ [PSP](14/10/30発売)DL対応

4:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 20:45:44.02 qEivHMpZ
■作品一覧■ 開発・移植・発売:QuinRose
・里見八犬伝
里見八犬伝 [PSP](14/02/27発売)DL対応
里見八犬伝 浜路姫之記 [PSP](14/09/25発売)DL対応
里見八犬伝 村雨丸之記 [PSP](15/01/22発売)DL対応

・黒雪姫
黒雪姫~スノウ・ブラック~ [PSP](14/04/24発売)DL対応
黒雪姫~スノウ・マジック~ [PSP](14/12/04発売)DL対応

お菓子な島のピーターパン [PSP](11/10/06発売)
新装版お菓子な島のピーターパン [Vita](15/03/26発売予定)DL対応予定
グリム・ザ・バウンティハンター [PSP](12/07/26発売)DL対応予定
BLACK CODE ブラック・コード [PSP](14/06/26発売)DL対応
魔女王 [PSP](14/07/31発売)DL対応
マーメイド・ゴシック [PSP](14/11/20発売)DL対応
源氏恋絵巻 [Vita](2015年発売予定)


●移植作品● 開発:QuinRose 移植・発売:株式会社プロトタイプ
アラビアンズ・ロスト [PS2版](07/10/11発売) [DS版](09/9/10発売)
ハートの国のアリス [PS2版](08/9/18発売) [PSP版](09/8/20発売)
クローバーの国のアリス [PS2版](10/4/15発売)

●他社作品移植● 移植・発売:QuinRose
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク (開発:サイクロゼ)[PSP版](10/12/22発売)
あさき、ゆめみし (開発:澪)[PSP版](11/4/28発売)
いざ、出陣!恋戦 (開発:ジグノシステム)[PSP版](11/5/26発売)
アブナイ★恋の捜査室 (開発:ジグノシステム)[PSP版](12/5/31発売)

5:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 20:53:31.95 qEivHMpZ
■関連スレ■
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ137
スレリンク(ggirl板)


■その他■
QuinRose(クインロゼ)問題まとめ@ウィキ
URLリンク(www38.atwiki.jp)

過去ログ保管庫
URLリンク(www14.atpages.jp)

アラビアンズ・ロスト攻略 @wiki
URLリンク(www5.atwiki.jp)

ハートの国のアリス 攻略まとめ @Wiki
URLリンク(www26.atwiki.jp)

クローバーの国のアリスまとめ @ ウィキ
URLリンク(www13.atwiki.jp)

アニバーサリーの国のアリス攻略まとめ @ ウィキ
URLリンク(www21.atwiki.jp)

ジョーカーの国のアリス攻略まとめ@ ウィキ
URLリンク(www24.atwiki.jp)

おもちゃ箱の国のアリス 攻略 @ ウィキ
URLリンク(www48.atwiki.jp)

魔法使いとご主人様 ~ New Ground ~ 攻略
URLリンク(www35.atwiki.jp)

クリムゾン・エンパイア、クリムゾン・ロワイヤル
URLリンク(www14.atwiki.jp)

高速化ツール AlquadeLite
URLリンク(www.vector.co.jp)

コミックマーケット72(夏コミ)にて、QuinRoseブースにご来店くださった皆様に向けて
URLリンク(quinrose.com)

6:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 20:54:38.71 qEivHMpZ
Q. ロゼのサイトに電話番号がどこにも載ってないんですが…
A. 公式・通販ページ共に載ってませんね。

Q. それって法的にどうなの?
A. 一般的には特定商取引法違反にあたると思われます。

Q. …そんな所で通販して大丈夫なの?
A. ご利用は自己判断で。

Q. ロゼ問題で、ネット上で何か署名をやってなかった?
A. 過去に署名活動がありました。まだ署名は出来るようですが、既に締め切られて提出されてます。
URLリンク(www.shomei.tv)
携帯用↓
URLリンク(www.shomei.tv)

・他、ロゼに関する問題、騒動は、≪ロゼ問題まとめwiki≫に詳しい情報が載っています。
・明らかな釣り書き込みには徹底スルー、反応したらあなたも荒らしです。

・QuinRoseに関する話題ならOK
・ただし当スレではファンの人格否定や煽りが混ざる書き込みは禁止
・QuinRoseに対しての不満意見に噛み付いたり、逆に肯定的なレスへの攻撃的な発言は(祭り中でも)禁止
・マンセーオンリーで語りたい場合は避難所へ
・適度に各所へ誘導、当スレ住人の他スレ乗り込みは禁止

極端な擁護意見は避難所へ、極端な批判意見はアンチスレへ、客観的に語りたい方は当スレへ
互いの自覚無く話しが盛り上がる事もありますが、お互いに引く事を忘れずに

7:名無しって呼んでいいか?
15/01/27 20:58:45.92 jKabejBf
発売ゲーム数すごいw
ここまできれいにまとめてくれて1乙

8:名無しって呼んでいいか?
15/01/28 11:18:40.59 Sr0ebF9B
>>1
本当に本当に乙!ありがとう!

9:名無しって呼んでいいか?
15/01/28 14:43:53.11 WeL8CQmO
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

10:名無しって呼んでいいか?
15/01/28 22:32:16.44 dzwxfEmA
八犬伝新作2000以下か…Vita進出うまくいくのかなあ
ロゼもっとがんばれ。超がんばれ。

11:名無しって呼んでいいか?
15/01/28 22:37:56.97 9R9cF1mG
八犬伝はどこまで続くかわからないのがなー
完結したら買おうって人もいるだろうし
デレラみたいにまとめて安くされそうで様子見もいそうだし
正直、デレラ2本積んでるからvitaまで待てば良かったと思ってる

12:名無しって呼んでいいか?
15/01/28 22:39:43.94 iPLx6U1c
>>1
乙!

デレラサイトの画廊、PSPサイトを引っ張っただけじゃん、やる気なさすぎる
追加要素もないベタ移植になるのかな

13:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 07:55:04.79 3j0nXDlu
>>1
ありがとー

シンデレラシリーズはほぼベタ移植っぽいね
追加イベントとか撮り直す余裕とかないっぽいな
好きなゲームだからちょっと残念

14:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 07:57:00.96 oK9tW3NZ
>>9
上手くいかないんじゃないかな…
流されてvitaに移行するより、PCに戻ったほうがいいと思ったんだが
年単位で作るのが普通のPCに戻り、初心にかえって欲しかった

>>11
「目パチ口パチや、おまけ要素も追加されます。」とあった
正直どうでもいい追加要素だな。デフォルト名呼び導入してほしかった
ところで、vita版って三作が一つのソフトに入ってるってことでいのかな
今まで二作が一本に収録されたソフトはあるけど三作はないよね?
容量も昔より増えたのかな。前は4GBが最大と聞いたが

15:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 10:59:17.61 E3MwmQyE
>>13
PCになったら怖くて買えない人多数だろう

16:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 15:36:57.52 wrbfN5wh
PCなら既に悪質な前科があるから確実に売れない
初期から追いかけてる自分ですら悪いけど無理だわ

17:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 15:53:07.87 gWCkZNdu
一度資金難からコンシューマー撤退して同人みたいな活動から初心を取り戻して欲しいわ

18:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 17:34:23.68 Q8tS4sFX
ゴーランドとボリスのツイにもやっとする
キャラに対してじゃないんだ
人気不人気ネタギリギリなことをキャラに言わせる公式に対して
自虐的だしかわいそうとかキャラに言われるとうーん…
宣伝目的だし気にしすぎなのかな

19:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 17:50:24.98 uPO9Ksx9
ファンとしてはエンドない方がつらいけどな!って言いたくなる

20:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 18:03:09.67 oK9tW3NZ
16さんと同じように考えてたからPCと言ったんだがダメか…
vita本体がPSPに比べて全然普及してないから
これから更に売れ行き低迷しそう…

21:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 18:42:47.74 TmqYPZjF
>これから更に売れ行き低迷しそう…
確かに
でも、今までそう思ってお布施のつもりで色々買ってきたけど
そのお金もゲーム開発じゃなくミュージカルとか趣味みたいなことに使われると思うと
低迷したとしても自業自得な気がしてくるな
お布施精神はやめて、良いのが出たら買う気持ちでいようかな

22:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 19:23:45.32 evWHAOHR
>>17
いや同感
あんなあからさまに売れてない宣言されると
ペーター役の人も可哀想だし
宣伝にしてももう少し違う書き方あっただろうと思う

23:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 20:30:35.59 LUce3B0+
ボスは平日複数回だしボリスは千秋楽満席だししょうがないね
でも土曜夜1回きりの白兎空いてるってどうなの
みたいなさぁ
普通にこの日この回はまだ席に余裕あるからぜひ来て下さいな言い方でいいだろ
しかもギリになっての告知だから宣伝よりネタにしたいだけなの?って邪推してしまう
可哀想だからアピされてもそのキャラが好きで行く人にも失礼だろロゼェ

24:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 20:53:46.30 DB1TErDP
キャラにそういうセリフ言わせるの、普通にゲスいと思う
なんだかんだで(黒歴史になるとしても)ミュージカルそのものは
楽しみたいなと思っているから、そういうの何かいやだな

25:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 21:38:52.20 kAaY9NsC
ミュージカルは見に行かないけど俳優ファンの友人が何人か見に行くらしい
初見の人でも楽しめる内容になってたらいいなあ

26:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 22:57:09.66 zzhLKMYG
ここ見てキャラのツイート確認してみたけど
ペーターがいいカンジにぶっ飛んでてワロタw

ゲームのぶっ飛び具合にニヤニヤしてる自分からみたら
ツイートも同じようにニヤニヤして見ていられるけど
もにょる人がいるなら配慮すべきなのかもしれないねぇ…

でも、ゲームとツイートで性格変わったら
それはそれでもにょるし、どうなんだろう?

27:名無しって呼んでいいか?
15/01/29 23:41:48.72 LUce3B0+
>>25
もにょってるのはキャラの性格どうこうじゃなくて宣伝のやり方についてでしょ
まあ受け取り方は人それぞれだし気になる人は見るなって話になるけどさ

28:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 19:22:01.64 XU63/weY
デレラのカウントダウン企画、イラスト楽しみととればいいのか
声の新規収録なし、追加イベントなしでがっかりととればいいのか

企画があるだけありがたいけど、PSP版持ってたら買う意味なさそうな

29:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 21:31:49.75 TvRlCi7p
ミラアリやってるんだけどユリウスとエース、ナイトメアとグレイが出来すぎてて
割って入れる気がしない、ナイトメアとかめっちゃ受けくさいし

BL苦手だから過剰反応してるだけかなあ……ジョーカーでもこんなんだったっけ?

30:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 21:59:38.89 dp2xYgIe
>>28
おまそう
BLゲームや801スレでもないのにキャラが出来すぎとか受け臭いとかやめてほしい

31:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 22:07:25.31 CgKK6VX6
>>28
ない

32:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 22:23:40.83 9zA9oTHI
過剰反応しすぎだよね
最近敏感すぎる人多くなってる気がする

33:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 22:27:19.44 h5jbwkYD
>>31
こいつとか?>>29

34:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 22:43:52.11 N5itz3Th
>>28
ジョーカーでもミラアリでも感じなかったな
嫌いだと余計に気になるのかもね

35:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 22:50:25.24 TvRlCi7p
そっか
なんかすまんな

36:名無しって呼んでいいか?
15/01/30 23:21:07.57 CgKK6VX6
どっちかっていうと大正鬼譚の方が大丈夫?wwwみたいになったけど
アリスは別にそういう感じしないけどなー
どう頑張っても家族愛を越えそうに見えない

37:名無しって呼んでいいか?
15/01/31 00:10:18.71 4+HcbLIB
そもそも頑張らないしありえないから

38:名無しって呼んでいいか?
15/01/31 00:42:30.15 NmlSN6y8
地雷的にはブラコーの方が色々仕込まれてたけど
スチルが一番の地雷になってたから

39:名無しって呼んでいいか?
15/01/31 06:24:34.00 P5qp0rkZ
過敏な人が増えたというか友愛、家族愛、恋愛とかの区別がついてない人が最近多い気がする

40:名無しって呼んでいいか?
15/01/31 07:40:36.57 Gd68KAM4
ミラアリはグレイのコレジャナイ感がすごかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch