【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】11章at GAMEURAWAZA
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】11章 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 01:26:15.47 0gLKhN7t
■UPろだ
総合
URLリンク(ux.getuploader.com)
Projects_FE_GBA
URLリンク(ux.getuploader.com)
圧縮ファイル用UPろだ(画像掲示板の方の所)
URLリンク(www6.atpages.jp)

■まとめサイト(画像掲示板の方保存)
URLリンク(sheeda.himegimi.jp)
■まとめwiki
ファイアーエムブレム改造まとめWiki(FE総合)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
GBA版ファイアーエムブレム改造まとめWiki2
URLリンク(www58.atwiki.jp)

■画像掲示板&画像UPろだ
URLリンク(sheeda.himegimi.jp)

■関連サイト
TOスレの546◆rbsENsUukE氏のサイト(前スレのdatや改造講座)
URLリンク(www.geocities.jp)

■ツールなど
推奨バイナリエディタ Stirling(構造体編集)
URLリンク(www.vector.co.jp)
推奨パッチ作成&パッチ当て WinIPS
URLリンク(www.mycreate.jp)
グラフィック改造ツール YY-CHR
URLリンク(www.geocities.co.jp)
BGM関係(midi移植法 sappyの項目参照)
URLリンク(pokeeditor.wikiwiki.jp)
sappy2006の改良版(UPろだ内から検索)
URLリンク(www.poketool.com)
他まとめwiki等参考に

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 01:26:45.99 0gLKhN7t
931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 00:17:35 ID:7bDt8wtJ
GIRLS作者さんってajk氏みたいに、元々プログラミングとかの素養あるかたなんですかね?
それともGBAのファイアーエムブレムを改造したい一心で一から挑戦していったのでしょうか。
とてもあそこまで弄れない。本当に凄い

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 00:18:19 ID:5PvChyxZ
GIRLSさん作者が凄い改造してるので、よーし自分も作るぞ!と意気込んで
戦闘モーション移植だけでもその面倒さに閉口し、マップ改造で諦めるスレ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/22(月) 00:37:16 ID:xIj/3Eeh
>>927
GIRLSさんは職業プラグラマーだからね
それなりの知識があってこそ解析や作業も早いわけで
とくに勉強したこと無い人は同じようなペースで弄ることは出来ないでしょう。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 01:28:42.91 0gLKhN7t
931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/19(日) 11:51:06 ID:e4iGiaSQ
パッチなんて難しすぎて糞が普通
このスレで作られるパッチだってVIPマリオとかと同じで
難しすぎて糞という方向にいくのは普通のこと

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 11:55:54 ID:mx305RSv
厨ほど難易度を上げる傾向にあるからね

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 12:01:52 ID:E/vjHAU0
厨というかFC時代の化石みたいなゲーマーが多いと思う
クリアできるだけで凄い、ってゲームばっかだった時代が抜け出せない

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 15:39:17 ID:3nnt5HHV
無償で提供されてるって事はフリーゲームと同じなのに文句垂れ流してるお前らが理解出来ない
難易度が高いと言うなら自分で調整すれば良いし、そもそも遊んでくださいお願いしますって作者が言った訳じゃ無いだろ?
難易度なんて人の好みに寄るんだから楽しめないならそれは単純に合わなかったって事だろ 
無料なんだから作者が好きに作って合う合わないは個々の問題

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 01:32:28.41 5QZZpWjq
批判するのももちろん自由だけど、やるならどうすればより良くなるのか建設的に示すべきってことだな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 01:39:06.74 HDvCWqiW
>>1


7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 03:03:15.63 +JZxEe74
匿名掲示板だから遠慮いらないって考えてる奴等がのさばっている状況で
これ以上良くなるなんて寝言言う気が知れないわ
>>1
余計な揉め事起こす場作ってんじゃねーよ
何かあったら責任取れよスレ立てたのてめーなんだからさ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 09:54:35.61 E7odSlTU
Midnight Sunって誰かやった?
あれすごくね?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 10:02:24.02 HDvCWqiW
steel axe
hand axe

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 13:12:52.35 NOR9OqI+
>>8
凄いけどまだ8章までしか完成してない
来年春に16章まで開発するらしいが

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:02:51.84 8A1kZ+I9
FEGBAのジェネラルを改変してバロンをFEditorを使って作ったのですが魔法剣と魔法の攻撃を回避された時魔法エフェクトが表示したと同時に攻撃された側がすぐに回避アクションをしてしまいます。
ジェネラルの魔法剣のデータをほぼ流用していて追加したのはマントコマンドぐらいで他はほぼ一緒です。
これを試した作品は聖魔です。原因を自分でもいろいろ調べましたが解りません。
今からろだにデータをあげるので原因が解るお方がいましたら、教えてもらえませんか。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:48:39.20 8Z/qcyS8
リンのソールカティでも同じ様な現象あったっけか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 07:19:00.81 HtVrJ8Co
THE END OF SON や!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 10:35:36.58 911Dvvf8
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 11:42:02.56 5V3pb3H9
聖魔のスキル大盾と貫通を増設する方法が解る方はいますか?
スキルを使えるクラスを増やしたいのですがやり方が解りません。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 23:27:13.93 n8uZfEBE
緑パッチでさぁ…アーダンがレベルアップのたびに移動上がって移動16なんだ…
クラスチェンジして移動17のジェネラルになったんだ…何この化け物

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 07:47:06.97 10hnEdjq
テキストの増設ってできますか?
適当にチュートリアルの会話を消してべつのに書き換えたら全部文字がずれたんですけど

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 07:49:29.23 K2lbD2P3
ん、移動力って15が最大じゃないのか?

19:15
14/08/26 11:16:38.31 THJ4ggce
FE改造まとめWikiに魔物特効の増設方法が載っているのを思い出しましたが
これと同じ方法で大盾と貫通を増設出来ますか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 13:00:57.48 mljYb/pt
スキル増設したいなら簡単な逆汗の知識をつけろ
話はそれからだ

21:15
14/08/26 16:24:23.67 THJ4ggce
>>20
簡単な逆汗の知識はどの程度の知識でしょうか?

>>12
11のレスをしたのも自分なんですがリンのソール・カティのアニメも
回避された時、11に書いたのと同じ現象が起きるのですか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 17:35:58.66 mBF5PtQX
幾ら何でも質問多過ぎだろ……前に質問した事が解決してから次の質問しなよ
一つ一つの事が出来てないのにあれもこれも風呂敷広げ過ぎると訳分からなくなってくるだけだよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 19:53:48.69 XqIib+eE
緑パッチのおかげでちょっと活気が出てるな
ところで突撃のスキル作れた人いる?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 23:19:20.58 Gtatjcw6
緑パッチ9章からマジでパーティ半分になるのかよw
俺のネフェニーちゃんとレベッカちゃんが勝手にエフラムについて行ってしまった
なぜよりによって主戦力が抜けるのか
ヲルトとボールスが行けよ!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 23:58:47.62 cogd5eWo
イケメンについていくのは当然だろ
嫉妬するなよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 02:08:55.42 aDdJhk/f
緑パッチで追加されてるスキルって勇将と怒りぐらい?
とりあえず分かったのは
勇将・・・エフラム、セティ
怒り・・・ネフェエニー、オーシン、ブライトン

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 11:14:50.45 6WJwnvZd
と思ったらエフラム編ルートも同時進行するんだな
このパッチ思った以上に凝ってた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 11:29:53.19 aqn149Ma
>>27
駄菓子歌詞、合流する章からメンバーが・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 16:10:12.14 6WJwnvZd
おお・・・
まずエフラム編でステータスオール0の謎エイリークが出現していて、
強制出撃枠にも入り込んできたから塔で抹殺

エイリーク編に戻ってすぐの救出する章でエイリークがいなくなっていて、
クリア条件の特定到達が不可能になったよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 16:15:51.69 rNXBKZyf


31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 16:18:26.99 0k4Fu/T7
緑パッチのサフィのクラスチェンジが一番迷う
ガンガン上がる攻撃力とスキルを活かすのなら剣が使えるヴァルキュリアなんだろうけど
司祭は魔物特攻持ちな上にヴァルキュリアよりも攻撃面での最大値が高いから育ち切ると安定して強いし…

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 16:29:53.38 0k4Fu/T7
あっ…セティとサフィがごっちゃになってた
魔導軍将がヴァルキュリアだし司祭でいいや

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 18:33:13.50 zB3K0Fjv
ステータスオール0のエイリークは天使の衣使えば動かしても消えなくなる

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 18:50:25.78 qcZ8IsYq
緑パッチの曲いいね、自分の個人用の改造ROMで使いたいけど、そのまま移植するのが手っ取り早いなでも
もうそこ埋まってるからなー、曲の移植は難しい、何度も挑戦しようとしたけど参考にする情報がなかなか手に入らない。
何か良い方法とか情報が載ってるとこはないかな?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 18:56:46.63 zkK9QZqY
ゆーてもトラキアの曲以外は烈火IFとかデフレパッチですでに移植されてる曲だと思うけど

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 19:15:27.44 XuvEx0cw
移植自体は簡単だけど楽器の移植が糞面倒
海外のだと色んな曲移植されてたりするけどツールとかあんのかな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 21:38:41.10 jy+W0Isx
烈火IFの曲は他作品から膨大な数移植されてて驚いた

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 23:14:18.62 DcSTy7YG
fe曲だけで40曲くらいだからなー

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 19:02:55.06 tV+4Ky1b
海外は膨大な楽器セットを挿入するパッチがあるから移植は簡単なんだろうな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 19:36:57.52 PCCdUn+u
そんなパッチあるのかよ
やっぱ海外は進んでるな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 20:24:47.27 iR9fh/Fu
海外が進んでるというか海外はIFの音楽移植技術を参考にしたみたいだけどな
海外が最初にやり始めて、IFが昇華してから、今度は汎用化したっぽい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 01:49:10.97 QCVfNm7S
IFの曲は楽器がFEと違いすぎてて受け付けなかったな。
資料にあるように封印や烈火の楽器でやるのは大変だったんだろうが。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 07:30:06.00 gqWmKG/d
Zahlman's gba song editorとかいうので簡単に移植できる

ただ欠点は09000000以降に移植した曲をデバッガで鳴らそうとするとデバッガがフリーズすることかな
逆汗しないなら全然いいんだろうけど

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 11:16:59.22 j/aoocXU
>>43
なんだこれ。くっそ神ツールじゃねーか

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 08:18:39.54 cyAIN1X6
緑パッチはクリアした人いる?障害が結構あるみたいだが
クリアできるんならスレ参考にしながらやりたいな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 09:56:07.27 M6GbD9JZ
>>45
クリアはまだだがエイリーク編14章まで進んで見つけたバグはネフェニーがソルジャーからクラスチェンジ出来ないこと
ニノが賢者にCCして杖使うとバグるくらいかな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 10:20:49.86 pTw0ZqIK
輸送隊にすでにアイテムを100個以上預けていると
新しくアイテムを購入して輸送隊に送ろうとしてもアイテムがいっぱいですと断られる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 13:11:01.70 nOE3kqXU
一応こういうスレもある

バイナリスレゲームの攻略・質問総合スレpart2
スレリンク(gameurawaza板)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 13:20:42.15 1ohUbWxq
>>46
>バグはネフェニーがソルジャーからクラスチェンジ出来ないこと
ニノが賢者にCCして杖使うとバグるくらいかな

それって、結構なバグじゃないの…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 14:04:56.85 ZmV8r3sJ
正直個人で開発してる以上大量のバグはあって当たり前だし自分で直せるバグは自分で直すスタンスでもいいと思うわ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 14:14:10.87 Ad+luBVd
改造の話題が盛んなら>>48でやれと思うが
ほぼ停滞してたから特に問題がない悲しさ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 17:27:19.62 mL1AFV/Z
>>44
使い方はよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 22:12:59.89 WVOzy2ER
封印とか烈火の楽器で移植された曲ってしょぼいな
あまりに音が足りなくて残念仕様になってる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 04:34:44.92 K+hucVWd
バグが直せた人はどこにバグがあってどう直したか書いていただけると有り難い。
似たような質問が来ても過去レス見ろで済ませられるし、
開発者も直しやすいだろうし。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 11:14:35.00 vm9u7HUT
他人が作ったのは大まかな構造が分からないからバグ取るのも大変じゃない?
やったことないから分からんが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 14:32:35.71 COI+fSNc
>>52
URLリンク(www.feshrine.net)
のChaper25

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 08:55:37.80 bwdsh0fT
緑パッチは何となくだけどユニットが死ぬと進行に影響が出る傾向にあると思う

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 10:30:12.74 MUuBnkp3
セシリアが砂漠で復活したわ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 10:34:51.64 S2KKn7mC
エフラム編13章のキシュナ、いくら殺してもマップから消えないから魔法系にとってすごく邪魔
ただ敵の魔導師もバカの一つ覚えで圏内に突撃してくるから倒すのは簡単だったが

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 02:38:35.49 15JkmpQQ
>自分で直せるバグは自分で直すスタンス
自分だけじゃなく修正情報を還元するならいい

だが最低でもバグ報告をするのがマナーだぞ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 08:42:20.73 Xnm5MHUp
緑だめだな
前にも報告あったけど、20章から次のマップへ行く道がないw
面白いだけに最後までいけないのは残念だ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 21:07:21.92 jFuM7mLi
両方のシナリオ体験出来るって素晴らしい
その弊害でバグでてるっぽいが頑張って欲しい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 23:07:28.94 MeWdv+c/
緑面白いんだけど
15章の合流でメンバーがほとんど消えて無理ゲーになる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 23:23:29.03 1AkfPhPm
フラグ管理やシナリオの出来はとてもいいんだけど、
バグが自分で直せる限度をちょっと超えてるかもしれないね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 09:37:23.67 UjcDQQco
>>63
難しいでやってるなら、エフラム隊は開幕からチキをスパルタで育てるといい
左下の後からくる騎馬隊増援を余裕で処理できるくらい育つ
まあ変身石結構使っちゃうのが難点だけど

エイリーク隊はリンかセティが育ってないなら詰むかもしれんw
レナートを全力で合流させて味方NPCをリザーブで回復しつつとかでなんとか・・・
自分はリンがすでにエース化してたから左上の部隊を一人で殲滅できたな

まあその章はいいけど、なんで他のメンツ消えるんだろうな
両シナリオプレイできるから人多すぎるのが原因なんだろうか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 10:46:28.36 4eaq0Imp
15章って砂漠だっけ
あそこ主人公コンビで会話すると次ターンに戦闘準備画面に移行する。会話しないでクリアするとメンバー消滅
それより20章で道出ないのが。弄ろうとしたけど知識不足でどうにもできなかった

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 18:21:35.43 X4V9cDXP
>>63
あと主人公同士を会話させると倒した敵も復活するので
ボスのも含めてドロップアイテム二つずつ取れたりするのも、バグといえばバグか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 16:30:00.93 pGCC/hqT
FE8太陽パッチを使わせて頂こうと思ったのですが、技の半分の数値で発動とするにはどうすればよいでしょうか
攻速の計算式を変える時に各能力の参照方法が

/4:[80 08] 1/4(切り捨て)
/2:[40 08] 1/2(切り捨て)
*0:[00 20] 参照しない
*1:[00 00] そのままの値で
*2:[40 00] 2倍
*4:[80 00] 4倍

URLリンク(www58.atwiki.jp)

となっていますがこれと参照方法が同じであれば地道に探していこうと思うのですが
全然関係なかったら申し訳ないです

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 06:39:48.37 gzJ2Fg79
緑パッチ面白いね
ところでサザがマスタープルフでCCできないんだけど
サザは専用アイテムCC?それともCCなし?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 08:02:57.62 8B7q4BPP
専用の短剣で任意にCCできる
面白かったけど、その分クリアできないのが惜しいわ…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 16:57:05.27 QOOUQsDs
更新はよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 23:27:19.97 XJPRnGG9
>>70
スレ違いで申し訳ないが
その短剣はどこで手に入るのかを・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch