進撃の巨人ネタバレスレpart244 [転載禁止]©2ch.net at CSALOON
進撃の巨人ネタバレスレpart244 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
15/01/05 21:12:18.75
993 :マロン名無しさん:2015/01/05(月) 21:05:28.10 ID:???62話でほんのちょっとだけいつものよりは盛り返したと思ったのにまたコレだよ


ほんとそれだわ

3:マロン名無しさん
15/01/05 21:13:24.31
>>1

まだ画バレも来てないのにおまえら難民BBAに釣られ過ぎだよ

4:マロン名無しさん
15/01/05 21:13:27.73
平日が発売日の場合平均何日に本バレ来たっけ?

5:マロン名無しさん
15/01/05 21:14:17.24
温泉回じゃない嘘バレなんて

6:マロン名無しさん
15/01/05 21:17:12.50
いくら何でも45ページじゃねえだろ

とりあえず落ちつけよ

7:マロン名無しさん
15/01/05 21:18:08.23
あれが本バレでも全部の内容じゃないかな

8:マロン名無しさん
15/01/05 21:19:00.38
盛り下がってるよ

9:マロン名無しさん
15/01/05 21:19:11.71
バレ師が気に入らない内容でもあったか

10:マロン名無しさん
15/01/05 21:23:24.26
夢の人こないな

11:マロン名無しさん
15/01/05 21:24:04.64
まあつまらないのは覚悟しているが
難民にとって気に入らない内容が
あったんだろ?

腐スレなんて嫉妬と下ネタと
毎月のように訳わからんネタバレの巣窟じゃん

12:マロン名無しさん
15/01/05 21:26:52.41
ロッドがなんか重要なこと語ってるかもしれんし
エレンも一応モノローグか心の声か的な台詞があるんだろ?
あのバレが本当なら

13:マロン名無しさん
15/01/05 21:26:58.34
前スレより転載

[901]P マロン名無しさん[sage] 2015/01/05(月) 20:03:49.56 ID:??? AAS 639 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/01/05(月) 19:00:44.55
>>566 ハンちゃんはおらんけどハンちゃんの看病 にマルロも着いてったっぽい ジェルは心の中ではお喋りしとるけど基本 「んんん」 ルル達まだ到着してない

692 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/01/05(月) 19:05:22.59
>>658 バトル無い代わりにピクアンの政治劇()あ るは ヒスちゃんはケニたん劇場の間に何故か パッパと離れてジェルの近くにおる ロッドたん汗かいてるけど真顔や

830 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/01/05(月) 19:15:21.17
>>771 安価さん「ヒスちゃん王女にしただけでこ の壁内の混乱はおさまるんやろか」 ピク「わからん。せやけどクーデターまた 起こされたら今度はわいらがやばいな草」 ピク「場合によっては人類は外に出る前に 喰いあいで滅びるかもしらんな」

ザクたんの公開スカプレイで盛り上がる民 衆の横でドン引きしとる民衆もおる描写有 りや

6 名前:名無し草 [sage] :2015/01/05(月) 19:28:25.61
ブログの書き下ろし絵について

959 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/01/05(月) 19:24:45.45
>>900 あれ多分USJのやつやと思う イサヤマン先生の書き下ろしうんぬん!み たいなのの横にめっちゃ小さくあの女の 人っぽい絵があったは

14:マロン名無しさん
15/01/05 21:28:42.47
>>959
USJが何だって?

15:マロン名無しさん
15/01/05 21:36:20.01
バレスレに貼られる難民のバレって結局いつも嘘バレだったよね

16:マロン名無しさん
15/01/05 21:42:05.88
4chのコマ画バレは早いけどコラもあるから分からんな

17:マロン名無しさん
15/01/05 21:44:12.37
>>14
ハンジの絵だったのかな

18:マロン名無しさん
15/01/05 21:46:27.10
去年の年明け一発目て何話だっけ

19:マロン名無しさん
15/01/05 21:46:46.64
>>15
先月本バレだったじゃん
夢の人も来たし

20:マロン名無しさん
15/01/05 21:51:27.75
どこまでつまらなくなるかは大いに興味ある
関係者が青ざめるくらい

21:マロン名無しさん
15/01/05 21:53:55.11
13のバレ投下した人ラストぶん投げたみたいだな

22:マロン名無しさん
15/01/05 21:58:31.67
てか腐スレって可哀想な所じゃん

つまらなくなったのをいいことに
ハイキューやら寄生獣やらからの
横槍が入り

そもそもこのバレやる気なさすぎ

23:マロン名無しさん
15/01/05 22:04:53.26
>>22
昨日は仕事始めイヤイヤ言い合ってた
あそこ滅多に覗かないけど進撃と全然関係ない話題w
あいつらリアルでは辛い事ばっかなのかもな

24:マロン名無しさん
15/01/05 22:06:50.06
よく覗けるわ

25:マロン名無しさん
15/01/05 22:07:30.89
>>23
だから難民なのさ

26:マロン名無しさん
15/01/05 22:08:49.18
>>24
本当はリンクをうっかり踏んでしまった
年に数回しか覗かない

27:マロン名無しさん
15/01/05 22:09:33.49
明日かなぁ

28:マロン名無しさん
15/01/05 22:11:13.48
>>22
今日初めて見たけど、なんか気持ち悪かった
自由でいいのかもしんないけど、あんなに進行が早いとは
何の魅力であそこに住むのかな
まあ批判する気はないけど

29:マロン名無しさん
15/01/05 22:11:22.12
せめて今月のタイトルくらい言えばいいのに
「つまらん」「つまらん」と連呼して内容全く教えんってただのアンチだろ

画バレもタイトルも表紙も何もないのに
4行の内容を鵜呑みにして
ただ大衆に流されてんのが笑えるわ

例えあれが本バレだとしても
ちゃんと根拠づけろよ

30:マロン名無しさん
15/01/05 22:14:12.91
>>29
本気になりすぎ

31:マロン名無しさん
15/01/05 22:16:26.58
バレまだなのか
遅えな

32:マロン名無しさん
15/01/05 22:18:34.60
てかシデン忘れたのかよこいつら

幻の第3分隊長をよ

あれ6日まで信じられてたんだぞ

33:マロン名無しさん
15/01/05 22:18:51.52
>>26
覗く時点で

34:マロン名無しさん
15/01/05 22:20:28.48
>>32
その名前懐かしいな

35:マロン名無しさん
15/01/05 22:20:38.70
最近のつまらなさを考えれば
今月に期待する方が稀だろ

36:マロン名無しさん
15/01/05 22:21:34.96
>>29
(キリッてつけんの忘れてんぞ

37:マロン名無しさん
15/01/05 22:23:12.25
一番つまらないのが本バレと信じられるこの風潮

38:マロン名無しさん
15/01/05 22:24:02.38
>>32
懐かしいなwww
その頃アルミンをひたすら叩いていた奴がいたんだっけ

39:マロン名無しさん
15/01/05 22:26:04.49
>>32
くそ吹いた

40:マロン名無しさん
15/01/05 22:28:39.07
シデンに期待しすぎて
余計に60話がつまらなく見えたな

まあよく考えたらおかしい話だが

進撃は個人的に49話でエルヴィンが「進め!」って言うところがピークだなあ
まあつまらんくても絶対最後まで
ついていくけど

41:マロン名無しさん
15/01/05 22:29:02.67
糞バレ見てああだこうだ言った後に本誌読んでやっぱり違ったって思うのが楽しい

42:マロン名無しさん
15/01/05 22:31:17.65
期待を最低限に下げておけば
どんな展開でも面白く感じる

落胆しないための最良の方法は
期待しないこと、だっけ
アンヘルの

43:マロン名無しさん
15/01/05 22:31:37.02
無理無理
あれが本バレだよきっと

44:マロン名無しさん
15/01/05 22:31:37.10
大事なことに気づいた!
9日になれば読めるじゃん!

45:マロン名無しさん
15/01/05 22:34:11.02
期待してなくても面白くなかったらやっぱりなと思うだけだわ

46:マロン名無しさん
15/01/05 22:34:41.54
誰かあれよりつまらない嘘バレ書いて

47:マロン名無しさん
15/01/05 22:35:28.18
>>43
締めがあやふやだからちょっと怪しい

48:マロン名無しさん
15/01/05 22:36:50.44
>>46
多分それっぽい嘘バレよりつまらない嘘バレの方が書くの難しい

49:マロン名無しさん
15/01/05 22:37:07.06
本バレは難民だとかなり詳しくレス返ってきてたよ
マルロの意味深なアップがあるとか

50:マロン名無しさん
15/01/05 22:37:32.11
つまらん
つまらん

51:マロン名無しさん
15/01/05 22:38:16.93
マルロとかどうでもいい

52:マロン名無しさん
15/01/05 22:38:30.38
ひたすら雑な線で何やってんのかわからん戦闘描かれるよりは
多少でも解説が入って話が進んでるほうがいい

53:マロン名無しさん
15/01/05 22:38:41.89
>>49
マルロって今更なんの伏線だよ

さっさと寝て明日バレ見ればすぐわかんのに

54:マロン名無しさん
15/01/05 22:39:00.14
>>49
それ今月の話?

55:マロン名無しさん
15/01/05 22:39:26.17
マルロが髪型を変えるとか

56:マロン名無しさん
15/01/05 22:39:45.83
画像もないのにつまらんつまらん
連呼する奴もどうかと思うけど

57:マロン名無しさん
15/01/05 22:39:49.55
この最終局面でサブキャラの掘り下げなんていらなすぎる

58:マロン名無しさん
15/01/05 22:41:01.14
まだひとコマもうpないんだろ?
確定してから叩こうず

59:マロン名無しさん
15/01/05 22:41:20.19
実はマルロに秘密がッ!ってか

60:マロン名無しさん
15/01/05 22:41:29.38
【腐女子カプ厨】進撃の巨人雑談3551【なんでもあり】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(nanmin板)

61:マロン名無しさん
15/01/05 22:41:38.92
まだそこまで終盤じゃないと思うけど
それとも16巻収録分の最終局面って意味か

62:マロン名無しさん
15/01/05 22:42:18.62
そろそろ刺激が欲しいところだ

63:マロン名無しさん
15/01/05 22:44:17.64
まあ別に俺はミカサが可愛ければ
生きていけるんで

64:マロン名無しさん
15/01/05 22:44:22.36
必要以上につまらんって叩いてるのはただのアンチだろ
いつもバレのあたりに現れる

65:マロン名無しさん
15/01/05 22:44:43.31
>>59
たぶんヅラなんだろうな

66:マロン名無しさん
15/01/05 22:44:51.05
サンドからフロイデンベルクに戻ったマルロさんが何だって?

67:マロン名無しさん
15/01/05 22:45:42.66
お前らがモブしか死なないとか言うからひねくれた諌山がモブ推しを始めた

68:マロン名無しさん
15/01/05 22:45:45.63
腐スレで
嘘バレじゃないの?
って意見に
26秒の即レスで「つまらんゴミ」
と連呼する奴がかなりいるんだが
本バレだとしてもただのアンチだろ

69:マロン名無しさん
15/01/05 22:46:56.53
>>67
それただのモブが死ぬ前に活躍するフラグじゃん

70:マロン名無しさん
15/01/05 22:47:27.37
マルロよりビッチの過去知りたい

71:マロン名無しさん
15/01/05 22:51:31.22
>>69
ザックレーの変態プレイが死ぬ前の活躍だったら悲しすぎるな

72:マロン名無しさん
15/01/05 22:52:20.38
嘘バレであってほしいと初めて思った

73:マロン名無しさん
15/01/05 22:55:07.85
なんでこれが信じられてんのかっつーと
他に情報がないんだよな

まあ明後日にはわかること

74:マロン名無しさん
15/01/05 22:57:45.22
明後日買えば済むのについちょっとでも早く続きが知りたいという業

75:マロン名無しさん
15/01/05 22:58:31.16
明後日じゃない9日

76:マロン名無しさん
15/01/05 22:58:37.14
>>70
実は処女とか

77:マロン名無しさん
15/01/05 22:59:35.51 yDXPkPt+
とりあえずエレンが巨人化して 叫んだらなんかの拍子にアニの氷が解けて
ケニーとアニとエレンとリヴァイ一団が乱戦中に サルの巨人がいよいよ攻め込んできたら
ラストページでライベルユミル編に移ったら神展開 つーか昔はこんな展開が続いてたのに

何ちんたらやっとんじゃああああああ!

78:マロン名無しさん
15/01/05 23:02:11.60
ゴリラ「クリスタ!エレン!助けに来たぞ!!!」(壁ドーン

これがいいと何回言えば

79:マロン名無しさん
15/01/05 23:02:17.87
ダハカポ→ダハーカポ→ダハーポ→ダカーポ→ダ・カーポ
つまり

80:マロン名無しさん
15/01/05 23:03:52.87
>>76
あるある

81:マロン名無しさん
15/01/05 23:04:40.67
てか何であれが本バレになってんの

82:マロン名無しさん
15/01/05 23:05:20.20
次の章はエレンの記憶の回想で4巻続くと予想

83:マロン名無しさん
15/01/05 23:07:01.58
>>78
それ多分ゴリラの皮を被った別人

84:マロン名無しさん
15/01/05 23:09:47.22
マルロのアップはハンジの性別を知って驚いた描写だな

85:マロン名無しさん
15/01/05 23:12:25.62
マルロの毛穴が見えるアップ。ハイビジョン

86:マロン名無しさん
15/01/05 23:14:48.82
嘘バレ

白女の部下を次々仕留めながら進むリヴァイとミカサ
この先にケニーがいる!と二人の血が告げる

ケニーは「オレが駄目ならコイツに賭ける!」とエレンの拘束を解く
記憶が交錯する中、ロッドだけは許せない、と巨人化するエレン
ロッドを踏みつぶすエレンにヒスの怒りが炸裂、自分で注射をし、巨人化、
巨人エレン対巨人ヒス
そこにケニー部下とリヴァイ以下が到着
「ヒストリアを殺せ! レイスを終わりにするんだ」と叫ぶケニーに
ケニー部下とリヴァイ達が束の間の共感、ヒスのうなじを削ぐ
ヒスの死に、怒りと悲しみに吠えるエレン
「これで壁を越える事が出来る……だが、てめぇらはここで死ね」
と、ケニー以下とリヴァイ班の戦闘
リヴァイとケニーの一騎打ち
リヴァイが勝ち、
ケニー「チビの癖にでかくなったな……世界をひっくり返してくれ」
白女以下の生き残りは撤退
次号、エレンから謎が語られる

87:マロン名無しさん
15/01/05 23:15:39.79
マルロが意識の無いハンジをお姫様抱っこで礼拝堂の天井裏へ
ヒッチニヤニヤ、怪我人に手を出すなとからかう
アルミン、ヒッチの肩を抱き森の中へ消える

88:マロン名無しさん
15/01/05 23:19:13.08
アルミイイィン

89:マロン名無しさん
15/01/05 23:20:38.19
>>86
次号が最終回で最短コースだな

90:マロン名無しさん
15/01/05 23:20:39.51
>>84
ハンジの性別でどうこういってんのなんてこっちの世界だけで
作中では誰も疑問になんて思ってないだろ

91:マロン名無しさん
15/01/05 23:21:09.02
次こそ話が大きく動きそうだと予感させる引きだったのに
いざ読んで見ると全く進んでないって所が凄く本バレっぽいから

92:マロン名無しさん
15/01/05 23:21:40.63
>>86
本バレきたな

93:マロン名無しさん
15/01/05 23:21:43.34
打ち切りにありがちな展開じゃないか

94:マロン名無しさん
15/01/05 23:21:45.65
>>86
ケニーさん色々都合よすぎw

95:マロン名無しさん
15/01/05 23:22:46.68
エレンが語りだしたら終わっちゃうからね

96:マロン名無しさん
15/01/05 23:24:46.88
>>95
さっさと語らせればいいのに散々引っ張るからこんなつまんないことに・・・

97:マロン名無しさん
15/01/05 23:30:44.49
キャラのどうでもいい描写が多そうなやつは本バレに見えるな
ただ事象が並んでてちゃんと展開してるやつは嘘バレっぽい
読者の願望にも見える

98:マロン名無しさん
15/01/05 23:31:04.14
>>86だけど、今、即興で考えた展開だからねw
ピクシスの語りとかよりはいいだろ
しかしまさかずっとエレンに「んんんん」させとく訳にもいかないだろうから
エレンに渡った記憶は不完全なものとして引っ張るんじゃないのかな

99:マロン名無しさん
15/01/05 23:33:56.62
>>98
諌山ならあと数ヶ月はんんんんさせておきたいと思ってるだろ
ケニーとリヴァイの過去とかミカサの両親のこととか、エレンが核心をしゃべりだす前に片付けておきたいだろうし

100:マロン名無しさん
15/01/05 23:34:38.55
んんん・イェーガー

101:マロン名無しさん
15/01/05 23:35:11.89
16巻はエレン多めにするとか言ってたような気がするが気のせいだった?

102:マロン名無しさん
15/01/05 23:36:03.09
>>99
何ヶ月んんんんさせとくんだw
とりあえず喉渇いてそうだから水くらいあげたい

103:マロン名無しさん
15/01/05 23:37:45.69
まず服着せてあげて

104:マロン名無しさん
15/01/05 23:37:49.58
一応登場はしてるだろ活躍はしてないが

105:マロン名無しさん
15/01/05 23:41:11.95
しりとりが終わらない

106:マロン名無しさん
15/01/05 23:42:53.67
>>105
ワロタ

107:マロン名無しさん
15/01/05 23:46:46.78
ロッド頭吹っ飛び
ヒストリア発狂
エレン目が血走り

中間
リヴァイ、エレン、ミカサ

108:マロン名無しさん
15/01/05 23:48:06.31
もう少し詳細がほしいわい

109:マロン名無しさん
15/01/05 23:49:43.43
むしろ>>86でいいわw
もしまた引き伸ばし回になるのならw
月刊連載でこう何度も何度もつまらん会話と亀スピードの進み具合されちゃあほんとたまったもんじゃねーわ

110:マロン名無しさん
15/01/05 23:51:31.23
ケニー巨人化
エレン「んんんん」
コニー瀕死

111:マロン名無しさん
15/01/05 23:53:45.87
一番情報を持っているエレンが頭脳キャラデビューするわけだな

112:マロン名無しさん
15/01/05 23:55:51.21
リヴァイ過去話w
腐女子が作者の命狙うかもしれん内容があってワロタ

113:マロン名無しさん
15/01/05 23:59:35.46
アッカーマンは次章から

114:マロン名無しさん
15/01/05 23:59:37.04
これどうや?センサー働くBBAども鑑定してや

107 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/05(月) 23:46:46.78 ID:???
ロッド頭吹っ飛び
ヒストリア発狂
エレン目が血走り

中間
リヴァイ、エレン、ミカサ

110 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/05(月) 23:51:31.23 ID:???
ケニー巨人化
エレン「んんんん」
コニー瀕死

115:マロン名無しさん
15/01/06 00:00:22.65
ネタバレ時期にしか覗かないんで
暗号が誰が誰かわからんのですけど
訳してもらえませんやろか…

116:マロン名無しさん
15/01/06 00:00:50.33
>>114
ヘーイババア、貼る場所を間違えてるぜ

117:マロン名無しさん
15/01/06 00:01:40.88
>>116
お邪魔したで

118:マロン名無しさん
15/01/06 00:02:57.13
【腐女子カプ厨】進撃の巨人雑談3552【なんでもあり】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(nanmin板)

119:マロン名無しさん
15/01/06 00:12:56.14
>>87
ゲスミン…

120:マロン名無しさん
15/01/06 00:13:03.85
ヒストリアが全裸になってエレンと抱き合ってた

121:マロン名無しさん
15/01/06 00:13:35.99
>>115
リリ→リヴァイ
ルル→エルヴィン
ジェル→エレン
BBA、ババア→おまえら の意

122:マロン名無しさん
15/01/06 00:14:14.63
>>115
知らないでいい世界
待てばすぐ発売日

123:マロン名無しさん
15/01/06 00:15:50.11
なんでナイルはスァなのかそれだけ知りたい

124:マロン名無しさん
15/01/06 00:17:00.78
エタノールがわかんない

125:マロン名無しさん
15/01/06 00:19:15.28
あっちの用語は朝鮮語と同じく脳が拒否するw
中国語は無問題なのに…

126:マロン名無しさん
15/01/06 00:21:21.56
④に別マガの表紙だけあった

127:マロン名無しさん
15/01/06 00:23:40.29
本バレもまだな感じか

128:マロン名無しさん
15/01/06 00:27:10.24
今日はもうなしかな・・・

129:マロン名無しさん
15/01/06 00:28:10.98
>>112
どんなん

130:マロン名無しさん
15/01/06 00:29:49.58
バレも遅くなった

131:マロン名無しさん
15/01/06 00:31:06.99
 \|/
 ―●― / ̄\⊂⌒
 /|\ /~~~\⊂
 ⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
 ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\

132:マロン名無しさん
15/01/06 00:36:09.49
前みたいにバレは一日か二日前でいいんだよ
早すぎると本スレで語る事なくなる

133:マロン名無しさん
15/01/06 00:37:46.86
バレ師が進撃に興味なくなった

134:マロン名無しさん
15/01/06 00:59:34.06
>>133
そそっそっそそそそおっそんなことねーお

135:マロン名無しさん
15/01/06 01:13:47.96
>>123
モルスァ→ナイルスァ→スァ
>>124
エタノール→エターナル→永遠

136:マロン名無しさん
15/01/06 01:16:50.90
>>121
由来が分かりませんがありがとうございます

>>122
まあそりゃそうですよねw

137:マロン名無しさん
15/01/06 01:18:46.09
海外バレが遅いのは海外ではオワコンだから
日本は腐女子人気でもってる

138:マロン名無しさん
15/01/06 02:36:44.39 CCoIr6yi
うむ...まだか。

139:マロン名無しさん
15/01/06 04:59:39.57
エレン天使→エレンジェル→ジェル

140:マロン名無しさん
15/01/06 05:37:01.72
英語はやそう

141:マロン名無しさん
15/01/06 05:52:47.31
URLリンク(youtu.be)

142:マロン名無しさん
15/01/06 08:05:01.58
諫山のブログ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
左下は巨人?

143:マロン名無しさん
15/01/06 08:05:52.57
エレンのオトン(巨人)じゃね?

144:マロン名無しさん
15/01/06 08:06:53.60
>>133
本気の規制宣言で最悪見せしめ逮捕回避してるんだろ

145:マロン名無しさん
15/01/06 08:06:59.25
エレンのおとんはもっとごっつい

どっちかっつーと無知性くさいに
そもそも巨人なのかこれは

146:マロン名無しさん
15/01/06 08:08:14.33
てか元々犯罪だろ俺たちがやってること
まあ毎月進撃とトモダチゲーム目当てに買ってるんだけどさ

147:マロン名無しさん
15/01/06 08:35:03.44
>>146
犯罪(DL法違反)とまではいかないが関係者のバレ師が
本バレ詳細を投下するのはルール違反かつ影響妨害、守秘義務違反妨害ではある
それを読むだけのネラーは犯罪者ではない
無論褒められた行為では無いが…
本誌全スキャニング画像を配信する側は完全にアウト
海外は手が回らないにしても国内の配信者は見せしめ逮捕可能性大
文字バレもセリフプラス状況説明が詳細過ぎれば多分アウト
講談社が動くかどうかは大人の事情次第
というわけで本バレ海外組国内組も遅れている

148:マロン名無しさん
15/01/06 08:39:41.43
とにかく今は危ない
進撃の巨人ってだけでニュースになるし

149:マロン名無しさん
15/01/06 08:41:06.82
バレ師学生とかで帰省してるだけだったりしてw
国内外共に

150:マロン名無しさん
15/01/06 08:47:26.51
>>142
URLリンク(i.imgur.com)

151:マロン名無しさん
15/01/06 08:47:32.25
早くしろよ
ここで早めに見て語っちまえばくっさい本スレ行かずに済むんがろーがよ
ここ数ヶ月行ってねーよ
どーなってんだ今はあそこ

152:マロン名無しさん
15/01/06 08:49:14.87
>>151
ここはくさくないと?

153:マロン名無しさん
15/01/06 08:50:12.35
>>151
買え

154:マロン名無しさん
15/01/06 08:53:17.46
中華は1月8日だとよ

155:マロン名無しさん
15/01/06 09:03:48.83
>>150
画伯降臨

156:マロン名無しさん
15/01/06 09:10:07.68
あー確かに画伯だわ

157:マロン名無しさん
15/01/06 11:54:07.63
まーだかなー

158:マロン名無しさん
15/01/06 11:57:27.42
>>142
今月ついに新しい巨人が出るのかな
ロッド
ケニー
ヒス
新キャラ
のどれかかな

159:マロン名無しさん
15/01/06 12:09:45.96
嘘バレ 番外編⑴

先頭で馬を馳せるエルヴィンにぴったりと並走するモブリット
その後ろには数十人の調査兵団の面々が礼拝堂を目指して追随している。
馬の振動に時々苦痛の表情と油汗を浮かべるエルヴィンを見かねてモブリットが声をかける
「団長、少し休憩を挟みましょう。相当無理をなさっているのでは?」
エルヴィンは荒々しく皮袋から水を飲み、首を横に降る。
「我々は今のところ記憶改竄を受けていない。間に合う可能性がある。
一刻の猶予も許されないのだ。
このまま急ぐぞ!」
押し黙ってその判断に従うモブリット。
「お前は有能な部下だモブリット、誇りに思う。
現地に着いたら早急にハンジと組んでこちらの作戦を伝えてくれ。
恐らく既に地下洞窟の前線で戦闘態勢に入っているだろう。
危険な任務だが壁内人類の未来のためにも可及的速やかに尽力してほしい」
モブリットは一瞬歯を食いしばり、ほんの少しの間を置き「了解です」と答えた。
妙な間を目ざとく見逃さなかったエルヴィンが「何か問題でもあるのか?」と訪ねた。
「いえ…」
「言ってみろ。エレンが食われて時間切れになれば我々はどうやら排便の仕方すら忘れてしまう運命のようだからな……」
しばらく迷った様子のモブリットが重い口調で答えた。
「その……あまり良い予感がしないのです。
実は口止めされていたのですが、ハンジ分隊長は先日から体調を崩していました。
この数日の騒動で数日間、不眠不休の動き詰めで無茶を押し通していたために、戦闘となれば万全の態勢ではないはずなのです。
私としては最悪の状況を想定せざるを得ません」
「そうか、ではハンジが戦闘不能の場合、お前はまずリヴァイに着け。
リヴァイが無理ならミカサ・アッカーマンかジャン・キルシュタインに連絡事項を班員に伝達させるようにしろ。
行き渡ったところで合図の信煙弾を確認したら作戦開始だ」
「了解です!」
今度は迷いのない軽やかなモブリットの返答にエルヴィンは眉をひそめた。
「ところでハンジの体調不良というのは何だ?心当たりはあるのか?」
その問いに再び暗い顔つきに戻るモブリットが意を決したようにエルヴィンの視線をまともに受けこう答えた。
「流産されたそうです」

160:マロン名無しさん
15/01/06 12:14:50.71
嘘バレ 番外編 2

「……は?……流産?」
エルヴィンは思いもよらぬ言葉に面食らって緩んだ手綱を片手で手繰り寄せた。
「……それでハンジは何と?」
「本人は何も言いませんでしたが、担当医から聞き出しました。
失礼ですが団長に心当たりは?」
エルヴィンは「ない」と即答した。
「私を疑っていたのか?」
モブリットは返事をせず真っ直ぐ前を見て馬を走らせ続ける。
「まあ、いい。私は無関係だ。
恐らくリヴァイも関係ないだろう。
残念だが兵団幹部に心当たりのある者はない。
父親に関する詮索はするな。
本人を苦しませるだけだ。」
「わかりました、ですが一つだけ……。
兵団幹部に心当たりは居ないと言い切れるのはなぜですか?」
真剣な眼差しでモブリットが尋ねる。
「私が報復行為に及ぶとでもお思いですか?」
それを聞いてエルヴィンは軽く口角を歪ませた。
「私には君を父親と疑う余地もあるのだが?」
「断じてありません!
……ハンジ分隊長は私の敬愛する直属の上司ですが
プライベートにまで介入する権利は私にはないと心得ています」
しばらくの沈黙が続く。
クネクネとした田舎道を右に左に畑地や森を抜けてエルヴィン率いる一行が走り抜ける。
唐突にエルヴィンが口を開いた。
「モブリット、君はハンジが訓練兵団に入った経緯を聞いたことはあるか?」
「いいえ」と怪訝そうに答えるモブリット。
「男性恐怖症を克服したかったそうだ」

161:マロン名無しさん
15/01/06 12:15:51.36
この非常時に妊娠してたとか調査兵団なめてんの

162:マロン名無しさん
15/01/06 12:21:35.00
嘘バレ 番外編 3

今度はモブリットが面食らう番だった。
「それは何の冗談ですか?」
エルヴィンはモブリットの反応に不敵な笑みを浮かべてこう続けた。
「一度だけ幹部会議の後の酒の席で聞いたことがある。実家住まいの頃に何があったか知らないがとにかく大人の男が怖かったそうだ。
訓練兵団で男女の区別の無い厳しい生活を送っていくうちに完全に男性恐怖症を克服したと自慢気に話していた。
……確かに今ではその片鱗さえ残っていないがね」
モブリットは半信半疑で黙って話の続きを促した。
「酒の回った一人が本当に克服したのか確認とからかい半分にハンジを押し倒してみたのだが、ハンジは硬直して動けなかった。
男性恐怖症というのは本当だったらしい。以来誰もハンジに手を出さなくなった。
もっともそれ以前から手を出そうとする者はいなかったが。
……当時の分隊長以上の幹部は皆この件を知っている。リヴァイもだ。」
「……そうですか。知りませんでした」
モブリットは普段のハンジの印象と一致しない過去に思いを馳せ、複雑そうにうつむいた。
「私からも一つ聞きたいのだが……?」
と言うエルヴィンにモブリットは
「何でしょう、団長?」と顔を上げる。
「ハンジの役職を君の口から確認したい」
それに対してモブリットは兵士らしく大真面目に声をあげて答えた。
「はっ、調査兵団第四分隊長です!」
「……そうか。これも話していないようだな」
訝しげに「何をです?」と問うモブリット。
「また後で話す。我々が無事生還できたらの話だが……」
エルヴィンは無駄話が過ぎたと一言、再び片手で手綱を握り締め馬を馳せ続けた。
「今の話は他言無用だ。
まずはエレン及びヒストリア奪還作戦に全力を注ぐ!」
「はっ!」
エルヴィン一行が礼拝堂に到着した頃
地下の洞窟ではリヴァイ班による進撃と死闘が今まさに繰り広げられていた。

番外編 終わり

163:マロン名無しさん
15/01/06 12:21:39.06
なにこの下手なSS
ピクシブにでも投稿すれば?

164:マロン名無しさん
15/01/06 12:22:22.07
>>161
ほんとにな

165:マロン名無しさん
15/01/06 12:22:49.02
きもい…

166:マロン名無しさん
15/01/06 12:23:21.91
>>159 >>160
まじやめて
せめてキャラスレでやって
こんなタイミングでここでやんないで
ハンジさんと、ちゃんと巣に籠もってる我々に、迷惑かけないでくれ
それとも実はアンチなのか

167:マロン名無しさん
15/01/06 12:27:03.84
ハンジの役職ってなんだよ?

168:マロン名無しさん
15/01/06 12:27:17.82
まあここでこんなん書いちゃうのはアンチとしか

169:マロン名無しさん
15/01/06 12:27:21.71
ハンジとかおばあちゃんみたいなもんだろ
性別は女だろうが誰もそういう目で見ちゃいねんだよ

170:マロン名無しさん
15/01/06 12:36:17.45
>>168
ありがとう
この人昨日か一昨日も妊娠に拘ってた人だよね
ハンジスレ住民の自分すら、あまりのきもさとマナーの悪さに見るに堪えない
こんなんで更に評判落とされちゃかなわん

171:マロン名無しさん
15/01/06 12:36:36.29


ケニー暴走

ロッドがヒストリアを盾にして銃を取り出す

ケニー再暴走でヒストリアごとロッドに風穴

ケニーがカニ歩きでエレンに近付く

しかし背後から白服女に打たれる(話を途中から聞いていてケニーの夢が潰えたため)

エレン「んんん!

172:マロン名無しさん
15/01/06 12:37:59.19
わざと荒れるネタ書くのってアフィカス?

173:マロン名無しさん
15/01/06 12:38:06.40
ハンジ厨発狂

174:マロン名無しさん
15/01/06 12:38:21.35
嘘バレでくらいエレンを大活躍させてあげてください!

175:マロン名無しさん
15/01/06 12:39:12.15
どうせアフィカスがやってんだろ

176:マロン名無しさん
15/01/06 12:40:04.18
結局父親誰?

177:マロン名無しさん
15/01/06 12:40:14.82
んんんんん!
力みすぎてエレンの血管が切れて巨人化
ロッドとケニーを踏み潰して問題解決

178:マロン名無しさん
15/01/06 12:41:23.62
一番最初の嘘バレが一番読者の見たいもの詰めましたって感じでよかったな

179:マロン名無しさん
15/01/06 12:43:53.09
>>175
先日にこのスレのハンジの事をすぐ記事にしてた時点で決定的
アフィカスが批判されたらここで援護してる奴がいたからアフィカス本人だろ
アフィカスの欲しい肝心の本バレが来ないからイライラしてるんじゃね

180:マロン名無しさん
15/01/06 12:45:08.17
>>177
既にそうなっててもおかしくないのにな
裸であんなガチガチに拘束したら傷つきやすくなる

181:マロン名無しさん
15/01/06 12:48:05.56
>>166
被害者面すんなよ

182:マロン名無しさん
15/01/06 12:48:29.52
>>179
どっちにしろここには夢の人も来ない
ゴミアフィが張り付いてても無駄

183:マロン名無しさん
15/01/06 12:49:34.34
興味本意でハンジスレ覗いた俺氏
無言でそっ閉じ

184:マロン名無しさん
15/01/06 12:51:58.48
アフィじゃないよ

185:マロン名無しさん
15/01/06 12:53:24.04
嘘バレ

「んんんん」は座標の力発動のきっかけと、継承した記憶から知ったエレン
実は「んんんん」を続けていたのはエレンの作戦だった
んんんんポイントが遂に溜まって力が発動、巨人化

186:マロン名無しさん
15/01/06 12:53:40.28
>>178
これかい?
255 名前:マロン名無しさん [sage] :2014/12/29(月) 21:58:36.75 ID:???
ケニーは「知ってたよ」と答えてロッドの首にナイフの歯を抉り込ませます
その隙にヒストリアが自分で注射を打ちますがヒストリアは巨人化出来ません
実はケニーによって注射は偽物にすり替えられていたのです
ヒストリアは偽の注射で酷い目眩を起こしその場に倒れ込みます
そこに巨人展でお披露目した新キャラのおっさいが登場
ヒストリアを縛り上げてケニーと共にトンズラしかけた所で
退避してきた白服女達と遭遇
リヴァイ達がすぐそこまで迫って来ている事を知ったケニーは
新キャラおっさいが持っていた本物の巨人化の薬を白服女に注射
無知性巨人化した白服女が大暴れしている所にリヴァイ達が到着
無知性巨人は真っ先にエレンを捕食しようとしますが寸での所でミカサにうなじを切り取られ死亡
ジャンサシャコニーリヴァイで他のケニー一味を倒している隙に
ケニーと新おっさいはヒストリアを拉致して抜け道から逃亡します

エレンの「んんんんんん!」で次号へ続く

187:マロン名無しさん
15/01/06 12:54:25.89
>>176
自分自身だよ、ハンジは自分の分身を腹にいれてた
巨人のルーツはこれ

188:マロン名無しさん
15/01/06 12:56:33.13
妄想力0点

189:マロン名無しさん
15/01/06 12:56:47.51
おっさい…!!ついに、あのおっさいがくるか!!

190:マロン名無しさん
15/01/06 12:57:06.31
>>178
それともこれ?
548 名前:マロン名無しさん [sage] :2015/01/04(日) 20:59:52.82 ID:???
嘘バレ

ケニー、注射器を取り上げロッドに打つ
ロッド無知性巨人化
エレンではなくヒストリアを掴んで食おうとする
すんでのところでビアンカ(ケニー副官の女)がロッドの両腕を二発使って撃ち落とす
ケニー、落ちてきたロッドの腕ごとヒストリアを受け止め立体機動でさらに洞窟奥へと姿をくらます
リヴァイ班が対人制圧部隊を追ってくると繋がれたエレンの周辺で銃口をエレンに向け待ち構えている
その間、両腕をもがれたロッド巨人は、手当たり次第に対人制圧部隊のメンバーを頭から突っ込んでは食ってかかろうとして立体機動で逃げられていた
一瞬戸惑うリヴァイ班に銃撃の嵐
リヴァイとミカサ以外全員被弾
ジャンは倒れながらも顔を上げ、コニーは柱の陰で苦し気に脇腹をかばうが、サシャはエレンの目の前で血まみれとなりピクリとも動かない
んんんんん!とこれまでになく暴れまくるエレン
装填中のビアンカを見てすかさずミカサが背中に切り掛かり、
倒れこんだ女の背後に回ったリヴァイがその返り血を浴びながらビアンカの指の上から更に指を添えエレンの腕ごと鎖を撃ち抜いた
巨人化するエレン
対人制圧部隊が巨人化に伴う発光や爆風に気を取られている間にリヴァイとミカサはエレン巨人の両肩に移動している
ビアンカはサシャの横で絶命していた
エレンの巨人は対人制圧部隊や負傷した仲間を気にとめる様子もなくケニーとヒストリアを追って洞窟の奥へ走り出した
エレンの耳に手を当てる仕草を合図にリヴァイとミカサは肩にしがみつきながらも耳を覆う
うおぉぉおおおおお!
エレン巨人のとてつもない咆哮
地響きが起こりロッド巨人はエレン巨人に目を向けその意思を汲み取るかのように走り出し、
やがてエレン巨人を先導してケニーとヒストリアが消えた洞窟奥へと走っていく
ちょうどその時、礼拝堂の前にエルヴィン一行が馬で駆けつけ、警備に当たっていたマルロとヒッチが迎え出る

一問一答
『ダズは生きていますか?』
『病気で退団して現在は実家で親孝行をしています』

191:マロン名無しさん
15/01/06 12:58:43.29
>>187
なりすましやめなさいwww

192:マロン名無しさん
15/01/06 13:00:47.08
>>190
あーこれこれ
細かい所はともかくエレンが巨人化すれば話動く

193:マロン名無しさん
15/01/06 13:04:37.92
んんんんしまくれば手首摩れて巨人化できるんじゃね

194:マロン名無しさん
15/01/06 13:05:42.16
>>190
こんなとこでサシャ殺すなよ
つうかロッド巨人から逃げ回ってるケニー一味がどうやって一斉射撃すんの

195:マロン名無しさん
15/01/06 13:11:13.84
エレンは囚われの身になるのが続いてるんだからさ
骨折して骨で表皮を突き破ることぐらい自分で出来るようにならないと
どうせすぐ治るんだし

196:マロン名無しさん
15/01/06 13:12:05.38
いちいち養分になるくらいなら糞アフィヲチのがマシだ
あいつ去年末に1年の90%座ってたとか言っててそのあと消してたけど
アフィの収入だけで生きてんじゃね
そら自分で荒らして必死になるわな

197:マロン名無しさん
15/01/06 13:12:58.47
>>194
リヴァイ班から逃げ回ってエレンのところまで追い詰められた対人制圧部隊が
ケニーの合図で一斉迎撃

198:マロン名無しさん
15/01/06 13:16:06.78
転載禁止ってなっても転載してくようなクズアフィに何言ったって無駄

199:マロン名無しさん
15/01/06 13:19:08.61
>>196
とりあえず嫉妬してるのはわかった
自分もアフィブロやれば?
2chへの書き込みは義務でも仕事でもない自分の趣味なんだし
ちなみにアフィブロはやってない
自分の書き込みの反応見に行くことはあるが

200:マロン名無しさん
15/01/06 13:20:26.81
アフィカスは生活保護予備軍

201:マロン名無しさん
15/01/06 13:21:19.27
>>190
白女の銃を使ってエレンを巨人化させるのは面白いな

202:マロン名無しさん
15/01/06 13:22:52.15
>>190を諫山にコミカライズしてもらおう

203:マロン名無しさん
15/01/06 13:24:21.43
意外性がなくて面白くない
前回のハンジ撃墜とか誰が予想できたよ

204:マロン名無しさん
15/01/06 13:26:17.15
ハンジ死亡説はチラホラあった

205:マロン名無しさん
15/01/06 13:27:30.03
ハンジvs白女の予想は結構あった

206:マロン名無しさん
15/01/06 13:28:58.90
これであっさりハンジ死んだら逆に評価するわ

207:マロン名無しさん
15/01/06 13:29:30.02
>>203
俺かな

208:マロン名無しさん
15/01/06 13:30:48.53
>>205
ラウクラのこれとか

285 名前:Classical名無しさん [sage] :2014/10/04(土) 21:58:45.20 ID:gTuxDIS6
嘘バレ

エルヴィン、ザカリアス工房へ
リーブス商会がリヴァイ班に物資の提供
地下街から発破、同時に屋根から、裏庭からレイス領侵入
モブ集団対リヴァイ班、白フード女対ハンモブ、ケニー対リヴァイ(マルヒチ発破係)
巨人テレーゼ
食われかけたロッドを庇うヒストリア
グッタリしたエレン、夢に黒髪とグリシャ
ミカサ地下室の隠し扉を蹴破り登場

一問一答
コニーの母、ラガコ村にて調査兵団の管理下に

209:マロン名無しさん
15/01/06 13:32:10.90
キャラ殺したら評価()
そんなもんリヴァイやミカサでやんないかぎりなんも評価になんかならんわ

210:マロン名無しさん
15/01/06 13:32:39.92
どうせでっち上げたネタだろ?と思われるようになったら
タイトルで煽っても読む人いなくなるんじゃね?

関係ないがらばQが進撃押しでワロタ

211:マロン名無しさん
15/01/06 13:33:58.37
>>208
10月の嘘バレの方が本編より進み具合が早いというw

212:マロン名無しさん
15/01/06 13:34:07.84
>>142
左下だけはエレンゲに見えないことも無い
そしてその後ろに誰かひとり立ってて
エレンゲの顔の下にもひとり倒れてるように見えないこともないような気がしないでもない

213:マロン名無しさん
15/01/06 13:34:27.17
>>209
ハンジ厨ちゃんおかおまっかなの???

214:マロン名無しさん
15/01/06 13:35:01.67
>>208
ザカリアス工房て何よ?
ミケの実家か?

215:マロン名無しさん
15/01/06 13:35:59.35
ミケの鼻はなんであんなによかったのかな

216:マロン名無しさん
15/01/06 13:36:33.65
>>209
まあなどうせ死なないからつまんなく感じる一端ではある

217:マロン名無しさん
15/01/06 13:36:53.16
幼い頃から料理人になるべく
訓練をしてきたから

218:マロン名無しさん
15/01/06 13:37:29.75
実際ミケみたいな嗅覚だったらまず生きてけなさそう

219:マロン名無しさん
15/01/06 13:38:49.25
発狂ハンジ厨は昼休み終わって仕事に戻ったと思う
自演レスの連投がぱったり止んだ
多分おーぷん2chちゃんだろうからあの手はもっとしつこい

220:マロン名無しさん
15/01/06 13:40:20.35
難民からでてくるなよ

221:マロン名無しさん
15/01/06 13:40:38.07
厨厨言ってるのは何と戦ってんの

222:マロン名無しさん
15/01/06 13:41:03.24
巨人と関係あるのかな嗅覚

223:マロン名無しさん
15/01/06 13:41:22.42
>>214
ミケの父
エルヴィンの義手とエルヴィン用にカスタマイズされた立体機動装置を製作していた

224:マロン名無しさん
15/01/06 13:43:02.55
>>199
アフィカス本人乙

225:マロン名無しさん
15/01/06 13:43:32.63
あったらいいな、ザカリアス工房

226:マロン名無しさん
15/01/06 13:43:54.38
>>224
違うよw
おまそう

227:マロン名無しさん
15/01/06 13:43:59.84
>>216
最初っからメインは誰も死なないのが普通の流れだったら
今ほど気にならないんだろうけど
初期に主人公死んじゃった!?とか
暴露話でサシャ死ぬはずだったけどやめたとか
そういうのが危機感の演出としては裏目に出てるな

228:マロン名無しさん
15/01/06 13:44:03.22
理不尽な世の中と戦ってます

229:マロン名無しさん
15/01/06 13:44:44.97
>>223
なにその設定
諫山が採用してもいいな
ミケが生かされるわ

230:マロン名無しさん
15/01/06 13:47:25.42
そもそも巨人が出てこないから

こんな下らない王政編でキャラを
殺すのはアホらしいと思う

死ぬなら巨人と戦って死ね

231:マロン名無しさん
15/01/06 13:49:48.97
>>230
そういう感動的な死じゃない
まったく意味のないところで死ぬ方が絶望を煽るにはいいって
マルコさんがいってた

232:マロン名無しさん
15/01/06 13:54:09.06
コミックス裏からメンバーを消す演出をしているわりには
命はこいつらが一番守られているように感じる不思議

233:マロン名無しさん
15/01/06 13:55:26.64
今更死んでも
「あ、そう...」程度にしかならん
気がする

最近だと57話の引きはすごい良かったのに
58話リヴァイ余裕で無双しちゃうし

正直58話の開始が傷だらけで物陰で
「クソッ!」とかだったら
いつ誰が死ぬかって言う緊張感が
出るんだけど

王政編の敵全部小物すぎる

ライナーやベルトの方が圧倒的に強い

正直壁外編か壁内地獄編をはよ

234:マロン名無しさん
15/01/06 13:55:57.01
サシャが死んでたら芋づる式に104期が死んでいってたのかも

235:マロン名無しさん
15/01/06 13:56:01.06
守られているようにではない
事実守られているのだ

236:マロン名無しさん
15/01/06 13:57:06.53
諫山シェルターが見えるのか

237:マロン名無しさん
15/01/06 13:57:22.12
>>231
そもそも巨人に食われるのが無意味な死に方すぎて残酷な世界だろ?
そんな巨人どもと戦える連中が人間相手に死ぬのは
がっかり感しかないわ

238:マロン名無しさん
15/01/06 13:58:10.43
実際大して死んでない

エレンがしょっちゅう負けてるだけ

239:マロン名無しさん
15/01/06 13:59:45.10
敵が実は人間でした系作品の中で進撃が一番設定活かせてないな

240:マロン名無しさん
15/01/06 14:02:34.71
ていうかライナーとか死んだ訳じゃないのに消されてるし
世界は残酷()

241:マロン名無しさん
15/01/06 14:03:01.12
んなこと言ったら殆どの漫画を見れなくなるだろ

ただ最初の印象だけで
いつも漫画読まない層が
「進撃はめっちゃ人が死ぬ!」って勘違いしただけ

進撃が面白かったのは
毎月の展開が非常に早く
毎月毎月世界の謎に関するいろんな情報がでてきたし
なお10巻まで
13巻くらいまではまだそんな感じだったけど
59話あたりから全く的外れな会話劇を始めた
62話で本筋に近づいたと思ったがね

展開遅くてもいいからアッカーマン、レイス、壁の謎でも全部説明しろ

63話と64話は中途半端に出されて
余計イラつく

242:マロン名無しさん
15/01/06 14:03:13.78
その辺どうしてそうなったかが物語の鍵だからまだ明かせないんじゃないか

243:マロン名無しさん
15/01/06 14:03:30.51
腐スレのリンクうっかり踏んでたまたま見かけたレスに納得したんで
また腐海に潜って見つけて来た

98 名前:名無し草 [sage] :2015/01/06(火) 00:03:58.62
ロッドが死ぬ
アニが起きる
帰ってきた山奥
おもむろに猿

これ嘘バレの特徴な

244:マロン名無しさん
15/01/06 14:05:06.42
>>239
それを知った主人公勢の感情が殆ど描かれてないからな
なぜか幹部三人だけで終了

知った上でまた無知性と対戦ですさあどうするネタは一応残ってるけど

245:マロン名無しさん
15/01/06 14:05:08.25
エレンはアニ食うんじゃねえの
硬化能力得る方法他にあんのか

246:マロン名無しさん
15/01/06 14:05:32.12
ロッドが死ぬは別に

247:マロン名無しさん
15/01/06 14:07:29.69
世界観の舞台が明かされる時ストーリーも一気に集結すると思ってる
なぜそう思うようになったかソースは忘れたけど
インタやブログやバックのツイートか…

248:マロン名無しさん
15/01/06 14:08:06.78
シデン級の釣りこねえかな
喜んで食いつくのに

249:マロン名無しさん
15/01/06 14:10:37.18
>>245
レイス家のご先祖が壁作ったのならエレンにも引き継がれているはずだろ

250:マロン名無しさん
15/01/06 14:10:37.90
>>248
ある意味昨日来たバレはシデン級だろ
悪い意味で

251:マロン名無しさん
15/01/06 14:11:03.91
>>244
あっさり無知性バッサバッサと削ぎまくると思う
多分滅多なことでは(ユミルみたいに)人間には戻れない設定かと
104期以外の削ぎまくるシーンは以外と少ないから見てみたい願望も込めて

252:マロン名無しさん
15/01/06 14:12:25.08
別マガゲット~

仕事だから帰ってきてから詳しくバレする
取り急ぎQ&Aだけ
104期の親の職業ってなんですか?
商人だったり酒場だったりじゃないか。オルオの実家はパン屋かなあ

253:マロン名無しさん
15/01/06 14:12:39.02
今更シデン持ち出すの釣れたのが嬉しい本人だろ
昨日まで忘れてたわ

254:マロン名無しさん
15/01/06 14:13:33.92
昨日のバレは嘘バレっぽいとか以前に嘘バレであってほしい

255:マロン名無しさん
15/01/06 14:13:35.30
>>252
なんか回答がいつにも増して適当だw

256:マロン名無しさん
15/01/06 14:13:38.74
>>252
本物の証拠うp

257:マロン名無しさん
15/01/06 14:13:45.42
>>251
基本殺らなきゃ殺られるだもんな対無知性は



コニーと母ちゃんのタイマンとかやめてね

258:マロン名無しさん
15/01/06 14:13:54.67
討伐数1の主人公に実は人間でしたのブーメランは刺さらないもんな

259:マロン名無しさん
15/01/06 14:14:24.73
>>256
帰ってきてからな
19時ごろになる

260:マロン名無しさん
15/01/06 14:14:28.24
日本で言えば米屋か

261:マロン名無しさん
15/01/06 14:15:05.00
>>259
待ってる

262:マロン名無しさん
15/01/06 14:15:34.17
>>261
昨日の嘘バレに比べたら衝撃的だから待ってろ

263:マロン名無しさん
15/01/06 14:15:50.46
>>259
中間発表だけでも無理か?

264:マロン名無しさん
15/01/06 14:17:10.38
昨日の嘘バレってどれのこと?
難民からのコピペか?
あんなもん鼻から信じてない

265:マロン名無しさん
15/01/06 14:17:11.08
>>244
コニーの反応をスルーしたのは許せん

266:マロン名無しさん
15/01/06 14:17:12.15
>>263
リヴァイエレンミカサのいつもの三人
何故か酒場の親父がはわはわしてるカットで「どんどん応募を受け付けてるよ!」があった
まじで仕事戻る

267:マロン名無しさん
15/01/06 14:19:09.22
65話
北方訓練兵団次席卒業
マルロ・フロイデンベルク
西方訓練兵団10位卒業
ヒッチ・ドリス
本名(ビッチ・ドレス)
マルロはフロイデンベルク家の復興のために憲兵になった
世の中への復讐と共に

一度は迫害され
マルロ・サンドといういかにも
サンドイッチみたいな名前にされたが
このクーデターにより再びフロイデンベルクと名乗ることが許された

不敵な笑みを浮かべるマルロ
次号へ続く

一問一答
ウォールマリアそれぞれの城壁都市の名前を教えて下さい

A内緒です

268:マロン名無しさん
15/01/06 14:19:57.22
>>266
ありがとう
なんか本物っぽいから楽しみにしとくわ

269:マロン名無しさん
15/01/06 14:20:07.64
マルロがラスボスだったか

270:マロン名無しさん
15/01/06 14:20:13.94
モブ104期じゃないとおかしくね?

271:マロン名無しさん
15/01/06 14:20:59.27
本バレ来る前にネタ系か温泉回バレよろしく

272:マロン名無しさん
15/01/06 14:22:15.69
もし>>266が本物なら
昨日のは嘘バレってことか
リヴァイエレンエルヴィンって言ってたし

酒場の話は本物っぽい

というか昨日の話で
「ピクシスがカンペを読んだ」
カンペ...?何故ピクシブがカンペを新聞記者に対し
誰のカンペをどうやって見たのかは
すげえ気になった

273:マロン名無しさん
15/01/06 14:22:41.27
>>266
どのバレが本物だったか教えて!

274:マロン名無しさん
15/01/06 14:23:56.16
昨日までのバレに本物は無かったってことじゃないの?

275:マロン名無しさん
15/01/06 14:24:44.25
大嘘バレが本物

276:マロン名無しさん
15/01/06 14:26:15.89
中間発表って上位3人しか発表ないのか

277:マロン名無しさん
15/01/06 14:27:26.21
まさかのマルロ黒幕?

278:マロン名無しさん
15/01/06 14:28:29.25
URLリンク(i.4cdn.org)

279:マロン名無しさん
15/01/06 14:28:31.89
マルロはあとはヒッチとくっつくぐらいの役割でおk

280:マロン名無しさん
15/01/06 14:28:49.30
突然マルロが前に出てこられても困る

281:マロン名無しさん
15/01/06 14:29:01.29
マルロはただのモブじゃないと思っていました

282:マロン名無しさん
15/01/06 14:29:16.91
>>272
あの場合のカンペは作者に先の展開を読まされてるって意味だろ
アルミンが散々言われてきたじゃん

283:マロン名無しさん
15/01/06 14:29:42.77
>>280
ワロタ

284:マロン名無しさん
15/01/06 14:33:20.85
65話バレ

銃を構えるケニーにロッドは咄嗟に
自分に注射を打つ
ロッドは巨人となりヒストリアを食ってしまう
その隙にケニーはロッドの背中に回り込み
うなじに向け正確に2発発砲
一発目で抉れた部分と寸分違わぬ場所に命中
ロッドまで辿り着き
ロッド死亡
エレンようやく猿轡が取れる
ケニー「ふはははは!もう俺に敵うやつはこの世にいない!エレン!
諦めてさっさと俺に力をよこせ!
エレン「よし、『誰か俺を殺せる者はいるか!』と三回叫んでみろ。てめえにその勇気があるか?叫べば貴様に力をくれてやろう!」
ケニー「ふん!いくらでも叫んでやるわ!
『俺を殺せる者はいるか!』
『俺を殺せる者はいるか!』
『俺を殺せる者はいるか!』」
「ここにいるぞ!」
ケニーの後ろの水晶に眠っていた馬岱が目を覚ましケニーを一刀両断
実は礼拝堂の水晶は全て...」
次号に続く

285:マロン名無しさん
15/01/06 14:33:39.48
釣りくさいな

286:マロン名無しさん
15/01/06 14:34:14.65
一個ぐらいケニーがかっこいいバレはないのかw

287:マロン名無しさん
15/01/06 14:35:38.04
突然の馬岱

288:マロン名無しさん
15/01/06 14:36:41.68
>>278
モブリットが礼拝堂に合流してるってことは
昨日のは嘘バレってこと?

昨日のバレはまだ辿り着いていないって言ってたけど
モブリット気の毒

289:マロン名無しさん
15/01/06 14:37:23.73
特に理由のない馬岱がケニーを襲う!

290:マロン名無しさん
15/01/06 14:42:06.16
正直63話までは温泉バレかけたけど
この状況で温泉はやり辛い
やってみるか

291:マロン名無しさん
15/01/06 14:44:07.70
>>275
いや、嘘バレだから(本人)

292:マロン名無しさん
15/01/06 14:44:14.39
>>278
画像きたか

293:マロン名無しさん
15/01/06 14:45:37.53
>>278
何これ?どこのリンク?

294:マロン名無しさん
15/01/06 14:45:46.28
>>278
これ本物?コラ?

295:マロン名無しさん
15/01/06 14:46:15.60
4ch住民によるコラ

296:マロン名無しさん
15/01/06 14:46:37.63
>>278
コラくさい

297:マロン名無しさん
15/01/06 14:47:36.80
4chってあるから
海外からだろ

ハンジは歯を食いしばっているように見えるから
ハンジが意識ないから泣いているのではなさそう
例えば礼拝堂の支柱は全て巨人でできていて
ロッドかケニーかが何かやらかして
無数の巨人が出現、とかなら滾る

298:マロン名無しさん
15/01/06 14:48:27.21
マルロがモブのまま終わったらアニメは中の人の無駄使いすぎる

299:マロン名無しさん
15/01/06 14:49:20.05
少なくとも昨日のバレよりは
コラの可能性があっても278の方が
ずっと信用できるんだが

300:マロン名無しさん
15/01/06 14:50:02.12
売ってる所があるなら画像バレが出回っていてもまあ不思議はない

301:マロン名無しさん
15/01/06 14:51:01.34
>>298
銀さんの声だっけ
杉田智則さん?

302:マロン名無しさん
15/01/06 14:51:58.94
モブリットが怪我したハンジを抱きしめてるのか?
ハンジが汗かいてるから死んではないようだ
服を着てるからポロリも無いな

303:マロン名無しさん
15/01/06 14:53:23.07
最速バレの予定は

>>154 の情報だと中華バレは1月8日

>>252 >>259 の情報だとこのスレにバレするのは19時頃

304:マロン名無しさん
15/01/06 14:53:39.96
>>301
そう
因みにサシャはさっちゃん
タマ初登場の回のイケメン執事風アンドロイドがリヴァイ

305:マロン名無しさん
15/01/06 14:55:37.81
エレン 梶裕貴
ミカサ 石川由依
アルミン 井上麻里奈
サシャ 小林ゆう
キース 最上嗣雄

306:マロン名無しさん
15/01/06 14:56:29.15
嘘バレ温めてる者は急いでアップすべき
本バレきたらもうチャンスないぞー

307:マロン名無しさん
15/01/06 14:57:40.63
>>290
だけど温泉バレ断念
あの状況で温泉に入る様子がどうしても思い浮かばん

もっと嘘バレ投下していいぞ

308:マロン名無しさん
15/01/06 14:59:11.48
65話嘘バレ「血」
834(年号)
ケニーの回想からスタート
地下でナイフを研ぐケニー(若い)
何人かの仲間?と共に憲兵団の兵服を着ている
「外はもうまともじゃねえ
何故俺らがこんな忌み嫌われるのかはわからねえがもう賭けにでるしかねえ、王都に殴り込み王様を問いただすんだよ」
モブ?「リヴァイはいいのか?」
「あいつはいい、知らねえなら知らねえままで地下(ここ)で生きていけばいい
逃げ出したあいつみてえにな
...どこへ行ったが知らねえが馬鹿みてえな真似しやがって」
「...行くぞ」
場面が変わり王都
混乱する大量の憲兵を殺していく
ケニー達
銃により仲間が多く死んでいく中
ケニーは異次元な動きで喉を裂いていく
王の間への入り口を監視している
憲兵を殺そうとした時
その憲兵は指を噛み切り巨人化
(エレンのスプーンの時のように
右腕だけ)ケニーを万力のように拘束する
「何だよ...これはっ...」

309:マロン名無しさん
15/01/06 14:59:43.78
憲兵「兄さん...こんなことして何をするつもりだい?」
王の間からロッド登場
奥でボケ王寝てる
ロッド「ああ...少し聞きたいことが
あってね」
ロッド「君はアッカーマン家の人間だろう?」
ケニー「ああッ?ッ..だとしたら..
何だってんだよ」
ロッド「何故こんな馬鹿な真似を
したんだ?」
ケニー「てめえらにはわからねえだろうなぁ...生まれてから理由は知らねえが...俺たちは外を歩くことさえ許されず...地下で怯えながら暮らすことしか許されなかった...妻も殺されてなあ...お前ら壁の中のお偉いさんなら
何か知ってると思ってな!
事実そうじゃねえか!何だよこの力はよ!」
「【巨人化】そうか、まだ壁内人類は知る由もないよな...文字通り巨人になれる力...人類が犯した禁忌の罪でもある。そしてこの力と共にあるからこそ我らが王たりうる」
「はあ...⁉︎」
ロッドが弟に目配せをして
巨人の腕から右腕を引き抜く
解放されたケニーに
ロッド「君達の迫害は至極当然だ。
それほど君達が持つ力は脅威...
だが、君が私達に永遠の忠誠を誓い、背かないと言うのなら迫害は
なかったことにしてやろう」
ケニー「はあ?ふざけんじゃねえ!」


ロッド「具体的には君のような反乱因子を消す中央憲兵の部隊長を勤めて欲しい、丁度開発中の新型機動装置があったな、君ならつかいこなせるかもな」
ケニー「何なんだよ...」
(王様だあ?巨人化?ふざけんじゃねえ...どうなっているんだよ...)

前スレに貼った嘘バレ

310:マロン名無しさん
15/01/06 15:00:10.14
>>278が本物ならブログの美女は髪おろしてゴーグルなしだったから判事じゃないな
白服さんか?
てか来月か?

311:マロン名無しさん
15/01/06 15:02:19.69
モブハン厨のコラの気もするが本物だったら大歓喜だろうな

312:マロン名無しさん
15/01/06 15:02:31.15
>>310
今までブログにラフ絵を公開することは良くあったけど
(57話の前に銃を構えるケニー、)
(62話の前にエレン幼少巨人体)
全てその月の内容だから
そうじゃね?そういうこと

313:マロン名無しさん
15/01/06 15:03:05.54
>>278
何かこのモブの顔見覚えあるなと思ったら
5巻のあんた本当に死にますよ!って言ってるモブとすげー表情が似てる
顔の向き違うけど

314:マロン名無しさん
15/01/06 15:04:18.81
じゃあ今月号はブログに描いてある巨人が
出てくるってことだね
期待しとく

315:マロン名無しさん
15/01/06 15:04:42.46
>>310
何を言ってるんだお前は

316:マロン名無しさん
15/01/06 15:05:31.02
>>307
何シチュエーションにこだわってんの?
いきなりユトピア区に来ました!
ヒストリアはクリスタモードでアニやユミルも居るよって設定でいいんだよ?

317:マロン名無しさん
15/01/06 15:05:31.75
>>308
リヴァイの馬鹿な真似ってティーカップ盗りに行ってた事?

318:マロン名無しさん
15/01/06 15:07:02.24
進撃キャラは設定の説明台詞が長い
会話劇が長く続くようなら本バレ

319:マロン名無しさん
15/01/06 15:07:28.02
>>313
よく見っけてくんなあw
それだ

320:マロン名無しさん
15/01/06 15:08:29.46
>>315
あのラフ画美女の正体について本スレで
ハンジか白服説や実写映画女優イラスト説もあったから…

321:マロン名無しさん
15/01/06 15:09:43.18
>>320
ハンジはねーよって言われてたろ

322:マロン名無しさん
15/01/06 15:10:05.14
>>316
ユミルはいいかな…

323:マロン名無しさん
15/01/06 15:10:14.18
>>317
ミカサ父の事じゃね?

324:マロン名無しさん
15/01/06 15:10:42.84
どう見てもハンジには見えません

325:マロン名無しさん
15/01/06 15:11:07.07
>>313
反転してるとか?
そういやハンジは今兵団のジャケット着てないから
トーン貼りした服を着てるのはおかしいな

326:マロン名無しさん
15/01/06 15:11:07.79
>>320
大人ヒスとかな
あの中で他のどれがあってもハンジだけは無いなあって感じだったけど
あれが眼鏡だったとしても完全に別人の鼻

327:マロン名無しさん
15/01/06 15:12:49.60
>>322
これからはユミル姉さんの時代だぞ
諫山も好きなキャラにあげてた

328:マロン名無しさん
15/01/06 15:13:57.27
ハンジは鷲鼻だから違うだろ

329:マロン名無しさん
15/01/06 15:14:00.03
美女ならなんでもいい
本誌で見られるなら目の保養に早よ

330:マロン名無しさん
15/01/06 15:15:43.15
実写のミカサかも言われてる>ブログの女

331:マロン名無しさん
15/01/06 15:15:51.28
洞窟を進んで行ったらそこに温泉が
リヴァイ「押すなよ?絶対に押すなよ?」

332:マロン名無しさん
15/01/06 15:16:35.65
ハンジ兵服か?
上着被せただけじゃね
そういや
8巻のアニの「彼女の名は...」の後のアニの訓練兵の構えの時

紋章が自由の翼になってんの知ってるか

333:マロン名無しさん
15/01/06 15:19:00.13
>>330
目付きと口半開きなのが水原っぽい気はした

334:マロン名無しさん
15/01/06 15:19:42.86
>>332
紋章ミスは結構な頻度でやらかしているから見逃して差し上げろ

335:マロン名無しさん
15/01/06 15:21:22.31
>>331
本当に押さない104期
リヴァイ「押せよ!!」

336:マロン名無しさん
15/01/06 15:22:04.91
>>335
ワロタ

337:マロン名無しさん
15/01/06 15:22:10.48
>>344
アニメのこと言えないよな
まあ初見は「ハンネスさんいつの間に調査兵団に転属したんだ?」と
思ったけど

338:マロン名無しさん
15/01/06 15:22:58.96
>>298
オファー無かったのに本人が出たがって出してもらったらしいからそれで良いんじゃね

339:マロン名無しさん
15/01/06 15:24:23.48
>>335
くっそ吹いた

340:マロン名無しさん
15/01/06 15:25:47.42
>>338
杉田ワロタw
そんなんありえるのか
最終回でモブの憲兵役もやってたなw

341:マロン名無しさん
15/01/06 15:28:07.91
>>278は4ch住人が作ったコラ
既出の絵を組み合わせただけ
海外はこのカプ人気無いって聞いたけどファンいたのか

342:マロン名無しさん
15/01/06 15:28:28.22
>>335
これを諫山にコミカライズしてほしい

343:マロン名無しさん
15/01/06 15:30:26.69
>>341
コラ好きは材料とアイディア浮かんで
タイミング合えば何でも釣りに使うんでね?

344:マロン名無しさん
15/01/06 15:30:40.52
杉田はバサラか何かの一切喋らないキャラをやりたいとか言い出した事もあったなw

345:マロン名無しさん
15/01/06 15:33:14.24
カプとかくっさ

346:マロン名無しさん
15/01/06 15:34:21.14
アフィカスいんじゃん

347:マロン名無しさん
15/01/06 15:44:16.31
マルコなんか木村良平だぞ今じゃ主役やってんじゃん
杉田とか別に無駄遣いでもないだろ

348:マロン名無しさん
15/01/06 15:46:09.48
4ch進撃スレ
はリヴァイxベルトルトとかも考えるような腐女子しかいないよ
あとあいつらが好きなのはエルヴィン

349:マロン名無しさん
15/01/06 15:47:39.85
ライナーの声優も他アニメで主役張れるくらいじゃねえの?

350:マロン名無しさん
15/01/06 15:48:07.46
そろそろライナー達の動向も気になるな

351:マロン名無しさん
15/01/06 15:48:08.42
>>348
メリケン顔選ぶのが外人らしくてワロタ

352:マロン名無しさん
15/01/06 15:49:49.56
>>335
めっちゃ笑ったわ

ミカサが押す気もするけどな

353:マロン名無しさん
15/01/06 15:50:06.42
バレ

エレン「んんんんんん!」

これが20ページ続く

354:マロン名無しさん
15/01/06 15:51:35.15
その間に話が進めばいいわ

今更エレンに出てこられても
エレンまだ記憶戻った訳じゃないし
邪魔なだけ

エレンの活躍は次章でいいわ

355:マロン名無しさん
15/01/06 15:52:04.24
>>348
それとライナー

356:マロン名無しさん
15/01/06 15:52:21.17
>>308
本バレきたな

357:マロン名無しさん
15/01/06 15:53:32.69
>>353
これは本バレ

358:マロン名無しさん
15/01/06 15:54:13.60
ホモCD出してる声優なんて底辺
恥ずかしくないのかね

359:マロン名無しさん
15/01/06 15:54:30.19
>>356
前スレの時点で言ってやれよw

360:マロン名無しさん
15/01/06 15:55:06.07
>>358
寧ろ出てない方が珍しくないか

361:マロン名無しさん
15/01/06 15:55:20.22
>>353
そのコマの隅で本筋が展開される

362:マロン名無しさん
15/01/06 15:56:39.90
>>361
画期的だな

363:マロン名無しさん
15/01/06 15:57:08.29
>>355
そうそう
そんでミカサも好きだけどこれもリヴァイxミカサw

364:マロン名無しさん
15/01/06 15:58:57.79
4chって英語圏のどこが本拠地?

365:マロン名無しさん
15/01/06 16:00:40.05
ほんとだ人気投票ミカサよりエルヴィンのが上だと思ってやがる
ペトラとミケが上すぎんのも謎

>Also the character popularity poll looks like this
Levi
Eren
Erwin
Mikasa
Armin
Hanji
Jean
Annie
Bert
Petra
Mike
Ymir
Reiner
Historia
Sasha
Colossal Titan
Beast Titan
Ouluo
Carla
Female Titan
Connie
Armored Titan
Grisha
Erd
Gunther
Dancing Titan

366:マロン名無しさん
15/01/06 16:06:22.96
アルミンがこんな上な訳ない

367:マロン名無しさん
15/01/06 16:07:54.76
>>365
超大型巨人のことCollossal Titan っていうのか
ラテン語で巨大なのcollosus からか

368:マロン名無しさん
15/01/06 16:09:29.29
コニーかわいいよコニー

369:マロン名無しさん
15/01/06 16:14:06.48
>>361
逆だろ
エレンの「んんんんんん!」をコマの隅でワイプで抜いとけば良い

370:マロン名無しさん
15/01/06 16:14:22.09
本編数少ない良心のコニサシャも海外では地味なのかね

371:マロン名無しさん
15/01/06 16:16:36.78
腐女子しかいない4ちゃんの進撃スレで海外を語られても

372:マロン名無しさん
15/01/06 16:18:49.14
4ちゃんってどこだ
初心者には奇奇怪怪

373:マロン名無しさん
15/01/06 16:18:57.47
>>371
そうなのか
コラで釣りまでするなんて
向こうの腐女子はアグレッシブだな

374:マロン名無しさん
15/01/06 16:19:09.53
>>371
しかもあそこの腐って中国と韓国が大半だしな

375:マロン名無しさん
15/01/06 16:20:51.91
白豚の金髪キャラageは白人主義に見えてキモイ

376:マロン名無しさん
15/01/06 16:21:04.11
いつだかの4の投票だとリヴァイ>>ミカサ>>ジャン≧他メインって感じだったな

377:マロン名無しさん
15/01/06 16:21:56.70
>>374
4ちゃん自体が日中韓の戦地状態だし

378:マロン名無しさん
15/01/06 16:22:16.34
リヴァイはどの国でもおばさんに人気で凄えな

379:マロン名無しさん
15/01/06 16:28:22.34
エレンが動くかどうかそれだけでも知りたい
その有無でおもしろいかおもしろくないか決まるくらい最近おもしろくない

380:マロン名無しさん
15/01/06 16:30:06.47
そろそろ主人公が動かなきゃな
別に無理に活躍しろとはいわんから

381:マロン名無しさん
15/01/06 16:30:07.65
>>347
マジレスするとマルコは逢坂な

382:マロン名無しさん
15/01/06 16:30:28.65
中華バレ1月8日?
それって普通に関西で発売するやん

383:マロン名無しさん
15/01/06 16:31:54.66
>>382
ここ数ヶ月そうなんですけど

384:マロン名無しさん
15/01/06 16:33:21.17
つまり4chは雑談しない英語版腐スレってことか

385:マロン名無しさん
15/01/06 16:34:22.80
んで番外編の父親誰?

386:マロン名無しさん
15/01/06 16:35:37.42
普通に待ちながら雑談でよくね

387:マロン名無しさん
15/01/06 16:36:10.53
>>384
まぁとっくに進撃飽きて過疎ってるよ

388:マロン名無しさん
15/01/06 16:36:42.20
>>267
マルロ・サンドイッチか

389:マロン名無しさん
15/01/06 16:37:04.65
本編は緊迫しっぱなしだから
戦士の休日的なネタ系バレが読みたい

390:マロン名無しさん
15/01/06 16:37:50.58
戦士嘘バレ
ライナー達ってこと?

391:マロン名無しさん
15/01/06 16:39:59.62
ところでアニメ2期とかその他の商品展開とか原作がこのありさまで今後も成功すると思う?

392:マロン名無しさん
15/01/06 16:43:32.81
>>391
これから次第

12巻までは面白いし
15巻の評判も意外と悪くない
(リアルタイムの61話は酷かった)

売り上げは10万強落としたけど
それでも3週で165万

実写のクオリティにも掛かってる

393:マロン名無しさん
15/01/06 16:44:08.93
>>391
本スレでどうぞ
バレ期はバレ以外興味ない者が殺気立って
過去ログまとめ読みしてるんで

394:マロン名無しさん
15/01/06 16:44:46.23
>>391
巨人展は正月めっちゃ行列すごかった
まあ1期ほどのブーム起こせないのは確実じゃね

395:マロン名無しさん
15/01/06 16:45:36.70
売り上げ10万単位で落としていってるのが痛い

396:マロン名無しさん
15/01/06 16:45:47.51
今月誰も温泉入ってないなんて

397:マロン名無しさん
15/01/06 16:45:59.60
俺個人としてはこのペースで原作がどんどんつまらなくなって
進撃市場を作り出そうとしてたバカどもが半狂乱になるのが見たい
編集「進撃で夢をかなえるはずだったんでしゅ~」

398:マロン名無しさん
15/01/06 16:48:02.57
>>391
全てアニメの出来にかかってるだろうな
取りあえず見るって奴は多いだろうから
そこがコケたらもう何もかも駄目だろう

個人的には諫山が描きたいこと描ききる連載話数さえあれば
二期が上手くいってまたバックあたりが勢いづいてあれこれ展開するより
アンチが大喜びするぐらいコケてもいい

399:マロン名無しさん
15/01/06 16:48:09.60
>>391
アニメ2期のタイミングが遅すぎ
厳しいだろ

400:マロン名無しさん
15/01/06 16:49:12.30
荒木は無能というかきもいからな
あいつの作るものは実は万人受けしない

401:マロン名無しさん
15/01/06 16:49:40.59
案外コケるの楽しみな奴がいる?

402:マロン名無しさん
15/01/06 16:51:16.46
実写はかなり宣伝するだろうなあ

一応見に行くつもりだけど

403:マロン名無しさん
15/01/06 16:52:02.60
ミカサ「私の母親によると東洋の島国では
温かい湯の湧く泉に肩まで浸かって
リラックスする文化があるらしい」
「ので、
ここユトピア区での特別任務が終わった今
私が104期女子に温泉の入り方を伝授しようと思う」

404:マロン名無しさん
15/01/06 16:52:27.58
アニメは嫌いだからこけてもいい

405:マロン名無しさん
15/01/06 16:52:37.12
コケてもコケなくても別に俺に金が入って来るわけじゃないし

だったら進撃を楽しめる方が得だと思うけど

406:マロン名無しさん
15/01/06 16:53:25.47
>>374
マジで?
エルヴィンとかライナーとかいかにも欧米人ウケしそうなのが人気だからアメリカンが多いと思ってた

407:マロン名無しさん
15/01/06 16:53:46.86
ハガレン二期のように原作終わるまでアニメ続けるパターンでもない限り無理

408:マロン名無しさん
15/01/06 16:53:51.18
早く帰って来い

409:マロン名無しさん
15/01/06 16:53:59.65
2期遅すぎんだよほんと

410:マロン名無しさん
15/01/06 16:57:30.25
一番の理想は
12巻までと13巻の頭までで
1クールで
一度切って
そっからは16巻までの話をベースに別ルート1クール展開して欲しい

まあ58話のヤツとかは楽しみではあるけど

最近のグリシャvsフリーダ変身シーンがすごい迫力あって
面白かったと思うけどな

411:マロン名無しさん
15/01/06 16:58:23.88
>>403
続き

「サシャ、食べ物を持ち込んではダメ。
蒸していても生でもダメ。
クリスタ、温泉でブーツを洗ってはいけない。
ユミル、なぜ裸で入ると説明する前から脱いでいるの?
掛け湯は忘れないで。
湯を汚さないのと温度に慣れる効果がある。」

412:マロン名無しさん
15/01/06 16:58:33.51
>>400
映画で自分オリジナルのジャンのシーン入れるとかイミフ

413:マロン名無しさん
15/01/06 16:59:30.21
何故ミカサ過去をカットした

414:マロン名無しさん
15/01/06 17:00:06.19
アニメオリジナルなんか全部カットでいい

415:マロン名無しさん
15/01/06 17:01:26.62
14話の裁判のオリジナルはかなり良かったと思うけどな

416:マロン名無しさん
15/01/06 17:01:50.59
よっしゃ252が来るまであと二時間!

417:マロン名無しさん
15/01/06 17:01:50.68
実写映画はコケるだろうね
巨人のパクりの某作品が爆発的にウケて実写映画化された
進撃映画見たい層はそっち行った
ちなみにその映画はチープで駄作だった

418:マロン名無しさん
15/01/06 17:02:15.41
>>411
ユミルなんでいるんだよ

419:マロン名無しさん
15/01/06 17:03:32.45
仕事終わったら~のパターンで予告通り来たのを見たことがないんだが

420:マロン名無しさん
15/01/06 17:03:40.69
>>411
ミカサ「皆、足からゆっくり湯に浸かって。
浅い所で腰掛けるのが一番リラックスできる。
深みにハマる前に言えと言われても…
アニ、そちらは底が深い。気をつけて。
そんなに怒らないで、元々怖い顔がもっと怖くなる」

421:マロン名無しさん
15/01/06 17:05:43.23
>>419
知ってた
俺はラウンジの人待ち

422:マロン名無しさん
15/01/06 17:06:46.64
>>420
続き
ミカサ
「何、クリスタ?マフラー?
これはつけたままでいいの。
東洋人の母の遺書にそう書いてあった。
だからクリスタも早く裸になって湯に浸かりなさい。」

423:マロン名無しさん
15/01/06 17:06:49.84
104期南方訓練兵団

1位ミカサ→最強一族?and東洋人
2位ライナー→鎧の巨人
3位ベルベルト→超大型巨人
4位アニ→女型の巨人
5位エレン→巨人
6位ジャン
7位マルコ
8位コニー
9位サシャ
10位クリスタ→真の王族

424:マロン名無しさん
15/01/06 17:08:08.80
>>422
これだけ見るとミカサがすげえレズっぽいんだが

425:マロン名無しさん
15/01/06 17:09:24.96
>>422
ミカサがマフラーもらったのは
母が死んだ後だぞ

426:マロン名無しさん
15/01/06 17:10:15.42
マジレスしてやんなし

427:マロン名無しさん
15/01/06 17:13:08.87
>>422
続き
ミカサ「ユミル、あなたは素質があるらしい
頭に手ぬぐいを乗せるなんて…
生前の母でさえ都市伝説だと言っていた。
でも足を開いて座らないで。
女としての恥じらいを捨ててはいけない」

428:マロン名無しさん
15/01/06 17:17:33.89
>>423
こう見ると現104期ってあんま強くなさそう

429:マロン名無しさん
15/01/06 17:21:26.65
>>427
続き
ミカサ「言い忘れていたけど、温泉には男女は別れて入る。
稀に混浴などという邪道な湯もあるけれどあれはさると年寄りしか女は入らない。
さる?私も知らない。
母の話によると多分ライナーに似ている生き物だと思う。
とにかく女湯に男は入ってきてはいけないルール。
事前にエレンを通して男子にはこちらに来ないよう伝えてある。
ので、
男子が来たら容赦なく追い払っていい。
そうユミル、その手桶を投げつけていい。
どこから手桶なんて待ってきたの?
あなたの温泉ポイントは高い。
素晴らしく高い」

430:マロン名無しさん
15/01/06 17:25:26.72
仕事終わったら来るとか言ってる奴って
大抵はそのまま放置して、待ってる奴らを笑ってるだけの嫌がらせだろw

431:マロン名無しさん
15/01/06 17:26:26.34
別にあり得る話だし
7時まで待てよ

432:マロン名無しさん
15/01/06 17:29:49.94
>>406
中国韓国は金髪碧眼の白人大好きなんだよ
コンプレックス抱いて海外行ったら英語名を自称するほどな

433:マロン名無しさん
15/01/06 17:29:53.57
ペトラの誕生日は祝ってオルオはスルーするペトラ厨ゴミアフィ死ね

434:マロン名無しさん
15/01/06 17:33:40.48
ミカサが延々としゃべっている
サシャに温泉卵早く食わしてやってほしい

435:マロン名無しさん
15/01/06 17:35:51.67
リヴァイ・アッカーマン

段々慣れてきたわ

436:マロン名無しさん
15/01/06 17:36:46.81
アッカーマン一族て巨人に関係してるのかね

437:マロン名無しさん
15/01/06 17:37:03.13
>>429
続き
ミカサ「大方の説明は終わった。
寒い。私も湯に浸かろう。」
バシャーン
「しまった、掛け湯を忘れた。
えっ?問題はそこじゃない?
飛び込んでいいのかって?
そうだ、私は冷静じゃなかった。
アニ、怒らないで。
なぜ深みで立ち泳ぎしたままでいるの?
クリスタ、不自然に胸を隠さないで。
ユミル、笑う時も股を閉じて」

438:マロン名無しさん
15/01/06 17:38:29.99
キース再登場か

439:マロン名無しさん
15/01/06 17:42:05.20
>>436
うなじの中に人間ってので
巨人は生体兵器なモノなら
その過程の実験で作られた一族で

ある条件により覚醒すると
極めて高い身体能力を発揮し
レイス家の力が効かない的な感じだと予想している

それを恐れて迫害されたが
ケニーとロッドの何らかの取引により迫害はなくなった(ないことになった)的な

440:マロン名無しさん
15/01/06 17:45:05.47
あと1時間15分

441:マロン名無しさん
15/01/06 17:49:48.92
>>435
まじ?いまだにシックリこない

442:マロン名無しさん
15/01/06 17:58:27.34
バレマダー?

443:マロン名無しさん
15/01/06 17:58:39.90
リヴァッカーマン

444:マロン名無しさん
15/01/06 18:01:26.92
>>437
続き
ミカサ「エレンがいないと寂しい。
まるで主人公の出てこない漫画のよう。
この温かい湯に二人寄り添って浸かりたい。
皆、エレンを呼んで来ていい?
…ええ、わかっていた。
そんなに大量の手桶を用意しないで。
あ…クリスタ、ようやく裸の付き合いに慣れたの?
それはいいけど足まで開くユミルの真似をしなくてもいい。
サシャ、あれほど食べ物は持ち込んではいけない…と…
た、玉子?
なんて上級者コース!
リヴァイ兵長のローリングサンダーを間近で見た時以来の衝撃だ!
いえ、玉子ならいいの。
あなたならそのうち炭酸煎餅も開発すると思う。
あなたの温泉ポイントは今、私の中で高まった。
ハッ!ユミル…何てことを!
手強い。温泉で月見酒とは…
でも未成年はお酒を飲んではいけない。
えっ?還暦越え?
東洋人の母が干支が一周りして生まれ年に戻ると還暦と言っていたアレのこと?
ユミル、あなたは巨人のよう…」

445:マロン名無しさん
15/01/06 18:01:29.81
今後の展開としては
ケニー巨人化、みんなで倒すって感じか?

446:マロン名無しさん
15/01/06 18:02:29.95
現状いらないのはケニーだけかな
さくっと殺すかね

447:マロン名無しさん
15/01/06 18:03:24.63
ケニーはアッカーマンの謎のキーマンだから逃げ延びるよ

448:マロン名無しさん
15/01/06 18:05:38.16
表紙
1巻 エレン、(ベルトルト)
2巻 ミカサ
3巻 ミカサ、アルミン、(エレン)
4巻 エレン、ミカサ、アニ、サシャ、コニー、ライナー、マルコ
5巻 リヴァイ、ペトラ、オルオ、エレン
6巻 アルミン、ライナー、ジャン
7巻(エレン)、(アニ)、エルド、ペトラ、オルオ
8巻(エレン)、(アニ)、ミカサ
9巻 エレン、ミカサ、?
10巻 エレン、ミカサ、コニー、
クリスタ、ユミル、ライナー、ベルトルト
11巻 (エレン)、(ライナー)
12巻 エレン、ミカサ、(ユミル)、
クリスタ
13巻 エレン、ミカサ、アルミン、
コニー、サシャ、ジャン、リヴァイ、クリスタ
14巻 リヴァイ、ハンジ、エルヴィン
15巻 エレン

登場回数
1位 エレン 12回(内4回)
2位 ミカサ 8回
3位 ライナー4回 (内1回)
4位 クリスタ3回
4位 アニ 3回(内2回)
4位 リヴァイ3回
4位 コニー 3回
8位 サシャ 2回
8位 ユミル 2回
8位 ジャン 2回

449:マロン名無しさん
15/01/06 18:07:54.30
あっカーマンの謎もんんんさんの頭ん中の記憶で解決

450:マロン名無しさん
15/01/06 18:10:20.68
8位にベルトルトとペトラとオルオも追加で

451:マロン名無しさん
15/01/06 18:11:15.26
アルミンも8位だな

452:マロン名無しさん
15/01/06 18:12:55.32
リヴァイが意外と表紙にいない
てかエレン多っ

453:マロン名無しさん
15/01/06 18:13:39.75
4から
URLリンク(www.dotup.org)

454:マロン名無しさん
15/01/06 18:14:54.76
>>452
そりゃ主人公ですし
いちおうは

455:マロン名無しさん
15/01/06 18:15:12.53
ついに来たか

過度な期待はせず期待

456:マロン名無しさん
15/01/06 18:16:03.35 C/cqqdMY
>>391
おまえらみたいなゴミがなにいったところで人気は落ちてないからwwwww

457:マロン名無しさん
15/01/06 18:19:08.76
100年続いている体制を変えようって
いうんだからね...
前例は無いけど...民衆を味方にすることに力を注ぐのはどうだろう...
度重なる巨人の襲撃によるこの混乱状態を利用するんだ
それを王政の責任に転嫁して民衆を煽ることができれば上手くいくかもしれない
ただその場合は民衆にも銃が向けられて様々な悲劇を生むことになるだろうけど人類全体のことを思えば
それも仕方ないよね
何か象徴的な事件でもでっち上げてその全てを王政か憲兵がやったことに仕向ければいい
そこで調査兵団が救世主のように登場し民衆の味方は調査兵団しかないと強く印象付ければいい
きっと民衆は騙されやすくてクソー..

...なんちゃってね

この「クソ」発言なぜ消したし

458:マロン名無しさん
15/01/06 18:19:41.74
4ちゃんここ見ててワロタ

459:マロン名無しさん
15/01/06 18:22:26.93
消されんの早すぎ

460:マロン名無しさん
15/01/06 18:23:48.47
元々電子書籍で買うし
0時に買えるから

461:マロン名無しさん
15/01/06 18:26:20.68
>>444
続き
ミカサ「アニ、温泉は泳ぐ所じゃない。
いつまでも立ち泳ぎしてないでこっちに来て。
来たら横に座る。
なぜって?読者サービス。
腹筋に触らせて欲しい?
私ので良ければどうぞ。
あなたの腹筋にも触らせて欲しい。
…これはいい読者サービスになっていると思う。
ベルトルトが指をくわえて羨ましがるといい。
くわえて見てろ。
…いえ、こちらの話。
サシャも触りたい?ええ、胸筋でも背筋でも構わない。
あなたの筋肉も触らせて。
えっ?ユミルも?クリスタも?
あなた方のを触らせてくれるならどの筋肉でも…
ただ、こんな恥ずかしい姿を男どもに見られてはいけない。
露天風呂に覗きはつきものだから気をつけろと亡き母が言っていた。
皆も油断しないでほしい」

462:マロン名無しさん
15/01/06 18:27:56.25
>>458
海外の腐女子は何に反応してたん?

463:マロン名無しさん
15/01/06 18:28:40.99
19時って言ったけど仕事早めに終わったから落とす
詳しい話と画像は家帰ってからな

「オートマトン」
ロッドはもう用済みとか言ってケニーがロッドに銃を向ける
銃を向けられたロッドがヒストリアの肩を掴んで自分に引き寄せる
それを見たエレンが目ん玉かっぴらいて「んんん!(ヒストリア!!!)」と叫ぶ
その声に合わせて水晶が割れて巨人の手だけがいっぱい伸びてくる
場面が変わってリヴァ班がようやくエレン達のいる場所に到着
それと同時にヒストリアを抱えたケニーがリヴァイ班の中に突っ込んでくる
慌てながらリヴァイにこいつらなんとかしろよ!!とかどうとか言い捨てて天井に避難
ケニーは近くにいた白女にちゃっかりヒストリアを渡して戻ってくる
姿をくらまそうとする白女にジャンとサシャが追いかけてリヴァイ班から離脱
ケニーがリヴァイに事情を説明。
事情を説明しながら半分だけ体を出した巨人とかがこっちに手を伸ばしてきてるコマ有り
話半分にエレン!と叫んでるミカサをケニーが意味深に見つめてるカットで場面転換

モブが壁に亀裂が入ってるのに気付いて次号

464:マロン名無しさん
15/01/06 18:29:46.45
>>462
海外も腐ってんのかよって話にこんちは日本人って言ってるだけ
ネタバレ探してるんだろう

465:マロン名無しさん
15/01/06 18:30:44.49
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

466:マロン名無しさん
15/01/06 18:31:03.06
>>463
これを本バレにしよう

467:マロン名無しさん
15/01/06 18:31:36.78
>>463
>「んんん(ヒストリア!!)」

悪いけどワロタ

468:マロン名無しさん
15/01/06 18:33:11.48
>>463
オートマトン…羊?

469:マロン名無しさん
15/01/06 18:33:21.65
オートマトンってなんだ?

470:マロン名無しさん
15/01/06 18:33:30.23
>>463
サンキュ

やっぱアッカーマンやレイスは後回しで礼拝堂のゴタゴタを先に解決か

壁って...ローゼ?
本バレなら面白いな

471:マロン名無しさん
15/01/06 18:33:50.07
下らない

472:マロン名無しさん
15/01/06 18:34:35.49
オートマトン=自動人形
巨人のことかな?

473:マロン名無しさん
15/01/06 18:34:41.70
壁が崩れる展開きちゃうん?

474:マロン名無しさん
15/01/06 18:35:02.98
あれエルヴィンたちは

475:マロン名無しさん
15/01/06 18:35:25.39
wiki先生
オートマトン (automaton (pl: automata)) とは「自動人形」を意味している言葉で、
情報科学の分野においては、次のような特徴を持ったシステムのことである。
外から、連続している情報が入力される
内部に「状態」を保持する
外へ、何らかの情報を出力する
携帯電話を例にとると、キーを押すことによってさまざまな機能が使用できるが、
その機能はキーと必ずしも1対1で連動しているわけではない。
例えば電話番号の入力中に「5」のキーを押すと画面に5が現れるが、
日本語の入力中に「5」のキーを押すと「な」が現れる。他にも、画面上のキャラクターが行動したり、
決定キーの代わりとして動作する場合もあるなど様々である。
これは今までに入力された情報によって内部の状態が変化しているからである。
このように入力がなされた時点での「文脈」に対して複雑な解釈を行うような仕組みをオートマトンという。

476:マロン名無しさん
15/01/06 18:35:42.83
どの道表紙も来たことだし
やっとだな

この1日は非常に長かった

477:マロン名無しさん
15/01/06 18:36:07.08
壁とか地下空間とか建造物サイズのものを造ろうとすると
どうしても生贄巨人がいっぱい必要になると

478:マロン名無しさん
15/01/06 18:36:58.23
もうエレンのこと
んんんさんって呼んでいいか
これで9ヶ月間喋ってねえ

479:マロン名無しさん
15/01/06 18:37:16.91
諫山らしくないタイトル

480:マロン名無しさん
15/01/06 18:37:19.98
結構話進むな
区切り考えれば当然か

481:マロン名無しさん
15/01/06 18:37:30.44
トマトがどうしたって?🍅

482:マロン名無しさん
15/01/06 18:38:17.95
例の人のバレではエレンは巨人化するて言ってたけどな

483:マロン名無しさん
15/01/06 18:39:30.75
あと2話でどうやって区切りつけんのって散々言われてきたけど

先に礼拝堂のくだりは終わらせる感じ?
ケニーは仲間になんの?

484:マロン名無しさん
15/01/06 18:39:43.04
>>475
つまり、なんだ
エレンが情報操作して巨人をあやつってるってことか?

485:マロン名無しさん
15/01/06 18:39:57.06
>>463
ケニーは先月号との落差が凄くないか?

486:マロン名無しさん
15/01/06 18:40:25.05
>>483
ニファたち殺しといて仲間とかいわれてもなー

487:マロン名無しさん
15/01/06 18:40:35.08
オートマトンの画像検索をするとロボットアームみたいなのが出てくる

488:マロン名無しさん
15/01/06 18:41:02.70
能力者最強

489:マロン名無しさん
15/01/06 18:41:17.09
でもこのままハンジとリヴァイ先頭で壁外調査やってもマンネリ感半端ないが

490:マロン名無しさん
15/01/06 18:41:29.70
>>485
最後のコマのギャグっぽい表情からすると
そんな違和感でもないというかむしろしっくり

491:マロン名無しさん
15/01/06 18:42:00.44
>>485
ケニーの最後のコマ
完全に夢破れた中学生じゃん

492:マロン名無しさん
15/01/06 18:42:11.82
梶はんんんでも同じギャラ貰えんだからいいな

493:マロン名無しさん
15/01/06 18:42:19.09
>>463
もしかしてコニーに死亡フラグが立った?

494:マロン名無しさん
15/01/06 18:42:19.24
ケニーは巨人が苦手なのかもしれない

495:マロン名無しさん
15/01/06 18:42:22.59
ロッド死んだん?

496:マロン名無しさん
15/01/06 18:43:30.41
礼拝堂の水晶は巨人でできていた感じ?

相変わらずアンカーは刺さるんだな

497:マロン名無しさん
15/01/06 18:43:44.64
>>485
電車内で確認できないから細かくはレスできないけど
最初はショック受けててギャグっぽかったけどすぐに銃を構えて
壁のことは現時点でエレンしか知らないのならロッドも自分と一緒で何も知らないことになる
つまりてめえも用無しだ
みたいな感じだったよ

498:マロン名無しさん
15/01/06 18:43:52.35
王政編はアニメ化しないでいいよ

499:マロン名無しさん
15/01/06 18:43:56.01
ジャンとサシャでヒスをさらった白女を追うって頼りないけど大丈夫か

500:マロン名無しさん
15/01/06 18:44:15.73
>>494
ゆっくりかと思ったらいきなり素早くカサカサ動いたりして
最悪なやつは飛んでくるもんな
俺も苦手

501:マロン名無しさん
15/01/06 18:44:23.25
アッカーマンは次章に持ち越しかと思ったが
次号でなんらかの説明はきそうだな

502:マロン名無しさん
15/01/06 18:44:42.56
話進みすぎ嘘バレ乙

503:マロン名無しさん
15/01/06 18:44:55.30
>>496
ある意味進撃最大の矛盾だよな

「硬い!刃が通らない!」
アンカーは鎧にも簡単にささる

504:マロン名無しさん
15/01/06 18:45:57.88
>>463
リヴァイはハンジの事何か話してた?

505:マロン名無しさん
15/01/06 18:45:59.75
>>497
ヒストリアだけ攫われてるっぽいけどエレンは?

506:マロン名無しさん
15/01/06 18:46:11.33
全力で釣られるオマエラと4chの奴ら

507:マロン名無しさん
15/01/06 18:46:30.49
>>498
やりようによっては面白くできるだろ
急につまらなんくなったのは
56話以降だし

ただ64話はテラフォの二の舞になるな

508:マロン名無しさん
15/01/06 18:46:50.76
礼拝堂の地下が壁の一部なん?
工夫が掘ってみたら地中に壁があったって話あったよね

509:マロン名無しさん
15/01/06 18:47:21.96
まだ嘘バレの可能性もあるがこれが本バレなら久々にちょっと期待できそうだわ
やっぱり巨人と戦わないとな

510:マロン名無しさん
15/01/06 18:47:27.49
釣られた方が面白いから
面白いし

511:マロン名無しさん
15/01/06 18:47:37.43
面白いから嘘バレ

512:マロン名無しさん
15/01/06 18:48:22.81
完全に結晶化するとクリスタル状態で
岩肌状態の時は細かい結晶が所々に混じってて
それが反射して光って見えると捉えて読んでる

513:マロン名無しさん
15/01/06 18:48:58.02
あの中に巨人がいるなら何故フリーダは単独で戦ったわけよ
まさかエレンより座標が使えませんでしたとか言わないよねw?

514:マロン名無しさん
15/01/06 18:49:28.81
オートマトンってセルオートマトンしか知らない
つまりシミュレーションだな

515:マロン名無しさん
15/01/06 18:49:56.26
コテ名乗って欲しいな
毎度聞くけど町田市民?

516:マロン名無しさん
15/01/06 18:50:35.54
>>513
家族も巻き添えになるからじゃないの?
勝てると思っていたのかもしれんし

とにかく本バレかどうかわからんけど

517:マロン名無しさん
15/01/06 18:50:40.33
>>503
刺さってたのは

518:マロン名無しさん
15/01/06 18:51:17.93
>>513
フリーダは優しいから無知性を人間兵器にはできない

…とかだったら萎えるな
建築資材にはしてるし

519:マロン名無しさん
15/01/06 18:52:09.33
礼拝堂が巨人でできているのは
だいぶ前からわかるだろ
「人が作ったもんじゃない」
って話だし

ハンジとアルミンの推測は100%当たる世界だからな

520:マロン名無しさん
15/01/06 18:52:16.18
突入時の煙幕だって敵からこっちの姿が見えないなら
こっちから敵の姿も見えないはずなのに何故か丸見えのように戦ってたしな

521:マロン名無しさん
15/01/06 18:52:32.36
>>504
特に
「エレン!」とか「ケニー!てめえなんでここに!?」とかみたいなのばっかでリヴァイ班の会話はほぼ無かったはず

>>505
エレンは多分放置
巨人の指の隙間から駆逐顔のエレンがリヴァイ班辺りを睨みつけてるというか見てるコマはあった
帰ったらそこうpするわ
ロッドは死んだ描写ないからもしかしたら逃げ惑ってる

522:マロン名無しさん
15/01/06 18:52:52.47
>>503
途中で送信してしまった

刺さってたのは筋肉の部分にだろう

523:マロン名無しさん
15/01/06 18:53:13.86
フリーダも巨人の腕だけ練成すればよかったのでは

524:マロン名無しさん
15/01/06 18:53:18.61
まだピクシスとアンカの政治劇の方が面白いと思える

525:マロン名無しさん
15/01/06 18:53:19.93
>>520
対人立体機動部隊は地形把握してるのに調査兵団側は初見なのにな

526:マロン名無しさん
15/01/06 18:53:42.53
>>521
安定の諌山だな
本当にエレン描きたくないんだな

527:マロン名無しさん
15/01/06 18:54:31.49
>>524
それはない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch