【最後の】ソフトウエア興業65次請け【スレ?】at INFOSYS
【最後の】ソフトウエア興業65次請け【スレ?】 - 暇つぶし2ch462:非決定性名無しさん
11/09/02 18:49:12.49
>>457
哀れ 頭ソフトウェア興業の事で満杯です

異常

463:非決定性名無しさん
11/09/02 18:50:34.41
>>460
嫉妬ってwww
あ、いや、羨ましいよ、ホントに。
新会社サイコー!

464:非決定性名無しさん
11/09/02 18:55:24.70
>>460
新会社で、年収1000万なんでしょ?
ちょ~嫉妬する~~

465:非決定性名無しさん
11/09/02 18:56:40.42
最近○とアトムの目撃情報が書かれないけどもう会社に出没してないの?
それどころじゃないか

466:非決定性名無しさん
11/09/02 18:58:36.21
寮は全部売却するの?

467:非決定性名無しさん
11/09/02 18:59:19.32
>>463
>>464
基地外 興奮するなよ
落ち着け 負け惜しみは良く無いぞ

468:非決定性名無しさん
11/09/02 19:02:12.18
>>463
ドラえもんでも見ろよ。

469:非決定性名無しさん
11/09/02 19:03:31.63
>>465
>>466
そらすなよ

470:非決定性名無しさん
11/09/02 19:04:30.85
>>469
えー、だってあんまりこの流れ面白くない

471:非決定性名無しさん
11/09/02 23:16:19.05
test

472:非決定性名無しさん
11/09/02 23:45:21.01
2011年 3000人(稼働率75%) → 2300人(稼働率100%)
2012年 2300人(稼働率75%) → 1700人(稼働率100%)
2013年 1700人(稼働率75%) → 1300人(稼働率100%)
2014年 1300人(稼働率75%) → 1000人(稼働率100%)
2015年 1000人(稼働率75%) →  750人(稼働率100%)★適正社員数到達

あと4年か

473:非決定性名無しさん
11/09/02 23:49:07.74
>>472
暇人

部外者は何も知ら無い

474:非決定性名無しさん
11/09/03 00:11:48.69
>>473
まあ、見てろって。

475:非決定性名無しさん
11/09/03 00:34:06.61
新会社の資本って何処から調達したの?

準備金、枯れて残党に支払う金は?

476:非決定性名無しさん
11/09/03 00:53:57.94
知ってるけど教えない

477:非決定性名無しさん
11/09/03 01:11:16.16
>>475
◯のポケットマネーとラマーンに配った金取り返した

478:非決定性名無しさん
11/09/03 01:19:44.04
>>475
奴隷の退職金を流用。
でも奴隷は文句ひとつ言わない。

479:非決定性名無しさん
11/09/03 01:27:23.49
>>475
>>478
オイオイダメダメ~~
同一人物

480:非決定性名無しさん
11/09/03 01:45:22.33
>478

退職金の運用方法も知らないのね。
情弱乙。

481:非決定性名無しさん
11/09/03 01:59:47.48
あんぽんたん

482:非決定性名無しさん
11/09/03 02:00:33.88
>>478
スットコドッコイ

483:非決定性名無しさん
11/09/03 02:01:57.90
パープリン

484:非決定性名無しさん
11/09/03 07:05:13.73
>>475
課長に聞けば教えてくれるよ

485:非決定性名無しさん
11/09/03 09:31:09.93
俺は元プログラマー
本当は辞める気なんかなかったんだ
自分の嫌な案件が終わって休み明けから違う案件で
やっと終わったって感じだったのに休み明けても
同じ案件(同じ会社の案件)で、やりたくないっていったのに
「じゃあどんな案件もやらなくていい」
「帰っていいよ」
「お前やっぱり向いてないんじゃない?」
「仕事選びたいなら自分でとってくれば?」
って言われて辞める決心がついた。

もともと仕事中もパワハラされていたから本気で嫌だった
辞めろっていわれたから辞めたゆとりだけど、もうあんなパワハラには耐えられない
だから職業っていうより上司で辞めた
今は畑違いの職業についてるけど人間関係はそれほど悪くないからいい
前みたいはパワハラもないし

486:非決定性名無しさん
11/09/03 09:38:38.08
年間4か月のボーナスは喜べるのか?
うちは約6か月出てるけど・・・。


487:非決定性名無しさん
11/09/03 12:31:29.93
ボーナス4カ月でも、基本給は6万円下がりますがね。

488:非決定性名無しさん
11/09/03 13:33:02.54
基本給が下がるなんて説明無かったけど、いつの説明会で言ってたの?

489:非決定性名無しさん
11/09/03 13:51:49.55
>488
マジレスすると言ってない。
OBのでっちあげ。
公式には基本給はそのままってアナウンスがあった。

490:非決定性名無しさん
11/09/03 14:20:19.19
就業規則確認したか?
口頭でのアナウンスを鵜呑みにして痛い目にあってきたのを忘れたか?

491:非決定性名無しさん
11/09/03 14:20:25.27
26万基本給そのままでボーナス4ヶ月なら希望退職乗る必要ないのでは?それに残業代出るんでしょ?
辞める理由ないよね。なんで辞めてるの?

492:非決定性名無しさん
11/09/03 14:21:16.11
鶏は三歩歩くと忘れると言うが…


493:非決定性名無しさん
11/09/03 15:01:16.95
>>411
>>412
自身過剰?誰か病院に連れて行けよ


494:非決定性名無しさん
11/09/03 15:06:26.59
自身過剰ってどういう意味?
まずお前が病院行かないとなw

495:非決定性名無しさん
11/09/03 15:12:58.49
>>491
だから希望退職の人数に全然足りてないんでしょ。
何言ってんの?

496:非決定性名無しさん
11/09/03 15:14:04.45
就業規則にボーナスが何か月分とか書いてると思ってるんかwww
どんだけのバカだよwww

497:非決定性名無しさん
11/09/03 15:16:03.07
頭壊れたのが 逆怨みと妄想を書込み
してるお一人様専用
社員が書き込む事は、先ず有りません!

なりすましと自作自演の粘着様お一人が書込みしてます
覗いても 相手をし無い事!



498:非決定性名無しさん
11/09/03 15:19:41.57
>>496
基本給の話をしているのに、
勝手にボーナスに置き換えるなんて、
大した脳ミソですね。

499:非決定性名無しさん
11/09/03 15:26:54.39
奴隷の相手をするときは、犬だと思って接した方がいい。
道理は通じない。
主人には忠実だが、理解できる命令は「待て」「働け」くらいだ。
だから、書面の通知なんて必要ない。

500:非決定性名無しさん
11/09/03 15:28:43.09
>>497
じゃ、お前も部外者なんだな。

501:非決定性名無しさん
11/09/03 15:52:32.73
だから、就業規則に基本給の金額もボーナスの額も記載しないからwww
ボロでまくりwwww

502:非決定性名無しさん
11/09/03 16:06:32.77
>>501
グクれカス

503:非決定性名無しさん
11/09/03 16:08:19.09
>>487
> ボーナス4カ月でも、基本給は6万円下がりますがね。

マジ?

504:非決定性名無しさん
11/09/03 16:33:55.54
まだ潰れてないんだ。

脱税で潰れるかと思った

505:非決定性名無しさん
11/09/03 16:42:35.10
なんか脱税破綻になってるけど、
破綻は脱税でも借金でもなく、
社員の問題でしょ?

低脳猿ばっかで今更、質や信頼じゃないでしょ。

506:非決定性名無しさん
11/09/03 16:51:58.18
元社長のせいにしたいんでしょ。

507:非決定性名無しさん
11/09/03 16:56:14.34
基本給/ボーナス なんて妄想しても、原資がなくては分配できないだろ。どこから出てくるんだよ。
バイトや特派と同じ考えしかできないんだな。ここの奴は社会人としての考え方がない。自業自得 自己責任
本当に奴隷だったんだな






508:非決定性名無しさん
11/09/03 17:40:51.74
>>507
だから何だ
グダグダと分裂病か?うさ晴らしの カキコにしては
毎日異常だと 自分でも思わないか?
エンドレスにやれよ!
お前の事、何て呼ばれてるか 知ら無いだろう
恥じ知らず

509:非決定性名無しさん
11/09/03 17:55:09.95
>>508
相手にするなと言っておきながら、自分が一番釣られてるし。

510:非決定性名無しさん
11/09/03 17:57:46.28
>>508
知っているよ。
お前ら業界じゃ「糞興」って呼ばれている
糞興も亡くなり お前はニート


511:非決定性名無しさん
11/09/03 18:00:33.26
>>510
へえ、糞興って呼んでるんだ。
うちじゃ、「あれ」で通じてる。

512:非決定性名無しさん
11/09/03 18:03:35.98
他スレに糞興社員を名乗り、投稿している人がで始めた。


513:非決定性名無しさん
11/09/03 18:36:16.58
>>509
別人だけど 1人で仕切ってると 分裂病に被害妄想も加え
思い込み激しく成るようだ

514:非決定性名無しさん
11/09/03 18:44:20.12
何の恨みがあるのか知らないけど、人として最低なことはわかる。
低脳、分裂病がうつるから相手にしないように。

515:非決定性名無しさん
11/09/03 18:54:15.34
でも適度に相手をしておかないと殺人事件起こすぞ

516:非決定性名無しさん
11/09/03 19:09:08.19
>>515
わが身に降りかかると大変だし、降りかからなくても社名が言えなくなってショボン

517:非決定性名無しさん
11/09/03 19:12:18.60
何の恨みがあるのか知らないけど、人として最低なことはわかる。
低脳、分裂病がうつるから相手にしないように。

518:非決定性名無しさん
11/09/03 19:29:30.31
>>517
日本語で記述をしてください



519:非決定性名無しさん
11/09/03 19:37:40.86
507がサイコパスってことだな。

520:非決定性名無しさん
11/09/03 19:59:25.27
サイコパスは>>508だろ。どう見ても。文面に全く余裕がない。第二の加藤か。

521:非決定性名無しさん
11/09/03 20:07:26.51
いま糞興に残ってるのは、加藤や市橋のようなやつばかり。客先で暴れたやつもいたっけ。

522:非決定性名無しさん
11/09/03 20:17:37.12
>>521
加藤、市橋みたいなやつばっかってw
日本全体でもあんまいねーのに。

523:非決定性名無しさん
11/09/03 20:25:12.84
507も508も変だよ。健康保険証があるうちに医者にいったほうがいい。

524:非決定性名無しさん
11/09/03 20:40:27.58
でも来週はいよいよ圧力で退職を迫られる人が出てくるから加藤に変貌するやつが出ないとも限らない。危なそうな人には近づかないように

525:非決定性名無しさん
11/09/03 20:41:39.51
>521
文面で分かるけど、「糞興」なんて下品なこと言ってるのは世間でお前だけだよ。
よっぽどリストラされたことを根に持ってるみたいだな。
お前がけなせばけなすほど、そんなところに解雇されたお前が惨めになるだけなんだけど。

526:非決定性名無しさん
11/09/03 20:46:18.84
大量採用された時期には変なのがずいぶん入り込んだからな。元ひきこもりでリハビリのため入社しましたなんてのがいた

527:非決定性名無しさん
11/09/03 20:49:17.62
>>526
それはワンダホォー!

528:非決定性名無しさん
11/09/03 20:49:36.15
>>526
自己総括ですね。

529:非決定性名無しさん
11/09/03 20:51:44.86
2chらしい反応で安心するよ。>>507-508みたいなのは暗くっていけねえ

530:非決定性名無しさん
11/09/03 20:58:25.36
>>525
お前等の存在が下品なんだよ。
淘汰されて行く様子を面白可笑しく観察させてもらうぜ。
所詮 他人事。 好きなだけ吠えろや
負け犬の遠吠え???



531:非決定性名無しさん
11/09/03 21:02:36.74
>>529
507のような現実を考えると新会社が成り立たないのが明白になるからなぁー。

2chらしく罵倒が良いね。現実逃避できるから。

532:非決定性名無しさん
11/09/03 21:07:06.24
>>525
お前に必要なのは、リストラされたって前提を疑ってみることだ。
自分の都合のいいように脳内補完していると、
現実に気付いたときに加藤化するぞ。
おれはお前が心配なんだよ。


533:非決定性名無しさん
11/09/03 21:09:35.98
どうでもいいやんそんなこと。今は700人減らせるかどうかなんだから。それができなきゃそれ以降の手がないのよ

534:非決定性名無しさん
11/09/03 21:11:01.68
今年の冬ボは一月分出すといってた。実際出ると思う
一部の不動産が高値で売れたって言ってたから
不動産が残っている間は、ボーナス出ると思う
今年赤字みたいだけど

2年前、払えなかったボーナスを2年後に払います。とか
去年、あと2年居れば2ヶ月分出すとか言ってたけど、確実に無理だったな。
説明会で聞いたら、いつかは出したいとは言ってたけどね。
残業代1000時間有るんだけど、新会社には引き継ぎかって聞いた人居たけど、事業部ごとに任せてあるから、上長に問合せてくださいって言ってた。

残業代200万なんて払ったら確実に倒産だから出るわけないのにな、何でもっと早く気付かなかっただろうか。ああ脳無しか。

昔のボーナス未払いの口約束とか残業代の質問されてるとき、偉い人顔ひきつってた

まあ新会社になってすぐプライム案件が取れるはずはないからな。出来るやつもほんの一部いるけど技術力的に平均単価50万が良いとこ、建て直しプランも、絵にかいた餅にならないことを願います。


535:非決定性名無しさん
11/09/03 21:17:17.14
現実的に考えて、糞興リストラされていまニートやってるようなやつが、メシウマを味わえるはずがない。
奴隷とはいえ、賃金は出てるわけだから、ニートより待遇は上だ。
待遇が上の奴等に優越感を感じることはできない。
糞興時代より恵まれた環境にいるからこそのメシウマなんだよ。
奴隷も上手く転職できれはこの気持ちを理解できるよ。
だって、地獄へ向かって一直線ってイベントが次々起きて、
それなのに奴隷が必死にしがみついているなんて、面白すぎるだろwww

536:非決定性名無しさん
11/09/03 21:23:52.96
>>534
>一部の不動産が高値で売れたって言ってたから
>不動産が残っている間は、ボーナス出ると思う
不動産全体の簿価と評価値を考えるとそれはどうかなあ。俺は無理だと思うけど

537:非決定性名無しさん
11/09/03 21:27:09.69
不動産売却した金でボーナスってwww
ボーナスは本来本業の利益還元なのにwww
やべえ、メシウマすぎるwww

538:非決定性名無しさん
11/09/03 21:31:09.54
不動産て、興行所有だから、
それ売却したところで、新会社には関係なくね?

539:非決定性名無しさん
11/09/03 21:34:52.51
>>538
それは言ったらダメ!

540:非決定性名無しさん
11/09/03 21:35:12.74
>>538
そこはうまくやるのさ。説明会出た人にはわかるからそれについては不安はない。ただ、不動産の売却益がボーナスに回るかと言うと?どっちかっていうと給料に回せるかどうか位だと思う

541:非決定性名無しさん
11/09/03 21:38:42.44
>>537
ついに会社が自転車を漕ぎだした
まぁ社員は既にチャリンカーだろなぁ

落車する迄 漕ぎまくり


542:非決定性名無しさん
11/09/03 21:40:12.05
>>541
自転車操業はいままでもそうだったじゃん。入金即給料振込みなんて綱渡りしてたんだから。

543:非決定性名無しさん
11/09/03 21:41:33.63
>>540
上手くやるのね
売るもの無くなったら、臓器売買か?
女子社員は風俗
メシウマ

544:非決定性名無しさん
11/09/03 21:42:13.30
で、新しい会社名は何?


545:非決定性名無しさん
11/09/03 21:43:26.78
ソフトウェア工業

546:非決定性名無しさん
11/09/03 21:44:11.86
組織進化株式会社

547:非決定性名無しさん
11/09/03 22:00:28.90
システムエボリューション株式会社

548:非決定性名無しさん
11/09/03 22:03:19.27
システムエボリューション

549:非決定性名無しさん
11/09/03 22:04:13.04
絶対奴隷株式会社

550:非決定性名無しさん
11/09/03 22:06:51.32
システムエボリューション株式会社

551:非決定性名無しさん
11/09/03 22:20:40.89
システムエボリューション神野株式会社

552:非決定性名無しさん
11/09/03 22:24:26.14
>535

お前が馬鹿でクズなのは事実だが、
お前の馬鹿な母親もゴミカスなのも事実なんだろw
それとも不特定多数の男にやられて誰が親かわからないガキがお前なんだろ。
親子そろって、生きている価値のないゴミカスなのは間違いないなw

553:非決定性名無しさん
11/09/03 22:28:14.40
>>552
その書き込みはアウト

554:非決定性名無しさん
11/09/03 22:35:32.71
みんななんで辞めないの?
部課長も辞めているし、残る意味あるのか?

555:非決定性名無しさん
11/09/03 22:37:43.56
退職者は結局、700人集まったの?

556:非決定性名無しさん
11/09/03 22:40:00.44
>>31>>96>>102>>108>>148>>186>>209>>236>>311>>320>>480>>489>>525>>552

これだけ書き込みがあれば特定できそうだ。
希望退職に応募したが、通らなかった奴。

557:非決定性名無しさん
11/09/03 22:41:52.25
ソフトウエア興業→システムエボリューション


558:非決定性名無しさん
11/09/03 22:44:21.36
>>31>>96>>102>>108>>148>>186>>209>>236>>311>>320>>480>>489>>525>>552

これだけ書き込みがあれば特定できそうだ。
希望退職に応募したが、通らなかった奴。
応募したのは、9月1日か、それより前。
未オーダーではないと思われる。

559:非決定性名無しさん
11/09/03 22:46:47.64
>>558
君はコナン?

560:非決定性名無しさん
11/09/03 22:48:17.43
給与遅配も治っていないに、今後の話なんて信用できる訳がない。

561:非決定性名無しさん
11/09/03 22:51:35.92
信じるか信じないかはあなた次第です

562:非決定性名無しさん
11/09/03 22:51:53.62
>>552
>お前が馬鹿でクズなのは事実だが、
>お前の馬鹿な母親もゴミカスなのも事実なんだろw
>それとも不特定多数の男にやられて誰が親かわからないガキがお前なんだろ。
>親子そろって、生きている価値のないゴミカスなのは間違いないなw

これは名誉棄損で訴えれば勝てるほどのひどい内容。
こいつの過去の書き込みは↓

>>31>>96>>102>>108>>148>>186>>209>>236>>311>>320>>480>>489>>525>>552

・希望退職に応募したが、通らなかった
・応募したのは、9月1日か、それより前
・未オーダーではないと思われる

こいつが新会社に移籍するのであれば、会社は立ち上げから問題社員を抱えることになる。
裁判になれば、メディアの注目を集め、社長だけではなく社員にも問題のある人間がいると報じられる。
会社は早急にこいつを特定し、解雇すべし。


563:非決定性名無しさん
11/09/03 22:53:48.78
SRCだろ?
新会社。


564:非決定性名無しさん
11/09/03 23:04:02.34
>>552
>お前が馬鹿でクズなのは事実だが、
>お前の馬鹿な母親もゴミカスなのも事実なんだろw
>それとも不特定多数の男にやられて誰が親かわからないガキがお前なんだろ。
>親子そろって、生きている価値のないゴミカスなのは間違いないなw

これは名誉棄損で訴えれば勝てるほどのひどい内容。
こいつの過去の書き込みは↓

>>31>>96>>102>>108>>148>>186>>209>>236>>311>>320>>480>>489>>525>>552

・希望退職に応募したが、通らなかった
・応募したのは、9月1日か、それより前
・未オーダーではないと思われる

上記の書き込みについて、警察に通報した。また、マスコミにもメールを送った。
これ自体で大きく取り上げられることはないだろうが、野田総理がらみで報道されることはありうる。
そうすれば、ソフトウエア興業=システムエボリューションということが世間に知れ渡る。
会社は早急にこいつを特定し、解雇すべし。

★★★★この投稿は、解雇を確認できるまで定期的に続ける★★★★

565:非決定性名無しさん
11/09/03 23:17:30.67
>564
スーパーハカー様。
特定シテシテwwww
一部、俺のじゃない投稿も混じってるけどwwwwwww

566:非決定性名無しさん
11/09/03 23:19:15.74
>>564

この人新会社がシステムエボリューションと思ってるんじゃね?
これだから母親が精神病の奴はだめなんだろうね。

567:非決定性名無しさん
11/09/03 23:22:57.86
>>564は、このスレの新しいテンプレでも作りたいのか?

568:非決定性名無しさん
11/09/03 23:26:28.10
障害者がこのスレへの粘着のアップを始めました。

569:非決定性名無しさん
11/09/03 23:27:49.52
それより警察に何て言って通報したのか気になる。
基地外を相手にせざるを得ない警察の人がかわいそう。

570:非決定性名無しさん
11/09/03 23:32:06.53
>>564
ここじゃなく、Twitterで拡散させる手もある。

571:非決定性名無しさん
11/09/03 23:33:29.05
・希望退職に応募したが、通らなかった
・応募したのは、9月1日か、それより前
・未オーダーではないと思われる

これでしぼれるんじゃね?
現役の人に聞けば一発でしょ。
俺ははずしてるに100taqだけどな。

572:非決定性名無しさん
11/09/03 23:33:38.43
>>564
ガンガレ!

573:非決定性名無しさん
11/09/03 23:49:22.92
taqいうな。

574:非決定性名無しさん
11/09/04 00:03:38.97
ぶっちゃけ、早期退職の申請した人って200人くらいなんでしょ。
9月末までどう考えても300人前後が限界。
10月末・11月末の希望退職を募集すれば、今転職活動している奴らが救われるんだろうけどね

575:非決定性名無しさん
11/09/04 00:09:58.29
けど希望退職却下されると悲惨な結末が待ってるんだよね

576:非決定性名無しさん
11/09/04 00:12:43.17
>>562
はぁ~新会社立ち上げ?
すぐに地べたに這いつくばるさ。
枠だけ作っても受注不足だろ。
月次経費が幾ら必要かを概算すれば、月次で受注額が幾ら必要かがわかるだろ。
個別案件単位に受注計画を積み上げれば、明白。負け戦確定。

自分の人生を他人の世迷い言に託しすぎ。
楽な道ばかり選んで来た結果が現在なんだろ。又、楽な道を行くのか?




577:非決定性名無しさん
11/09/04 00:13:57.22
>575
希望退職の条件が適用されないで退職するだけだから、別に悲惨な結末ではないよ。
俺がそうだから。

578:非決定性名無しさん
11/09/04 03:22:06.67
>>576

俺もそう思う。

それに、会社の名前変えれば前の会社のイメージが引き継がれないって考えてる奴がいるような気がしてならない。
頭にキノコ生えてんじゃね?

579:非決定性名無しさん
11/09/04 03:27:16.33
さすが社員に八起会の講演聴かせるだけあって会社畳むことやその後のことも考えてたんだな

580:非決定性名無しさん
11/09/04 03:45:33.42
>>579
八起会では、講義の中で
「会社の利益は社会と社員に還元する」
「会社は優れたサービスを提供し、税金をきっちり納めることで社会に貢献する」
って言ってたけどなwww

581:非決定性名無しさん
11/09/04 04:24:28.24
希望退職してJ野のとこいく奴多いな。
いまだにJ野からの引き抜きは続いてるし、
プロジェクトについてる奴全員声にかけてるのか?

582:非決定性名無しさん
11/09/04 06:50:20.64
J野ももうちょっと待てば合法的に会社作れただろうに、なんであのタイミングだったんだろう

583:非決定性名無しさん
11/09/04 07:05:08.46
>>574
それは火曜日の数字なので水曜日の説明会に出た人の分が入ってないと思われる。あと部によって違いがあって圧力をかけて辞めさせているところと自主的に申し出るのを待ってるところがある。来週は全ての部が圧力をかけてくるかもしれない。

584:非決定性名無しさん
11/09/04 07:36:53.81
あと有給買取が応募の障害になってる。だって遅く申し出るほど金になるんだからね。有給取得は個人の判断でできるようにしとかないといけなかったな。やっぱ馬鹿なところは馬鹿なC葉ちゃん。

585:非決定性名無しさん
11/09/04 07:42:06.77
説明会の開き方も頭悪かったな。未オーダーに先に説明してオーダー持ちを後にすべきだった。未オーダーなら朝夕だけじゃなくて昼間にも説明できたのに。

586:非決定性名無しさん
11/09/04 08:42:24.19
恋愛レボリューション

587:非決定性名無しさん
11/09/04 10:12:22.97
システムレボリューション→J野の会社
ソフトウエア興業→???

588:非決定性名無しさん
11/09/04 11:19:29.78
システムレボリューション→J野の会社
ソフトウエア興業→システム・エボリューション

589:非決定性名無しさん
11/09/04 11:21:54.39
未来のシステムを開発する会社

590:非決定性名無しさん
11/09/04 11:31:03.71
>>552
>お前が馬鹿でクズなのは事実だが、
>お前の馬鹿な母親もゴミカスなのも事実なんだろw
>それとも不特定多数の男にやられて誰が親かわからないガキがお前なんだろ。
>親子そろって、生きている価値のないゴミカスなのは間違いないなw

これは名誉棄損で訴えれば勝てるほどのひどい内容。
こいつの過去の書き込みは↓

>>31>>96>>102>>108>>148>>186>>209>>236>>311>>320>>480>>489>>525>>552

★8月30日以前の説明会に参加した
・希望退職に応募したが、通らなかった
・応募したのは、9月1日か、それより前
・未オーダーではないと思われる

上記の書き込みについて、警察に通報した。また、マスコミにもメールを送った。
これ自体で大きく取り上げられることはないだろうが、野田総理がらみで報道されることはありうる。
そうすれば、ソフトウエア興業=システムエボリューションということが世間に知れ渡る。
会社は早急にこいつを特定し、解雇すべし。

★★★★この投稿は、解雇を確認できるまで新会社立ち上げ後も定期的に続ける★★★★
★★★★客先の掲示板にも投稿する★★★★


591:非決定性名無しさん
11/09/04 11:40:58.44
>>590
ガンガレ!

592:非決定性名無しさん
11/09/04 11:51:06.22
J野もいい迷惑だなw
まあいいんじゃね

593:非決定性名無しさん
11/09/04 12:01:20.60
ここは派遣会社なの?

594:非決定性名無しさん
11/09/04 12:13:02.12

自分で書いた誹謗中傷は棚に置いて 訴えるとは
呆れる

595:非決定性名無しさん
11/09/04 12:21:38.89
【政治】野田首相・前原政調会長・蓮舫行刷担当相に脱税絡み企業から献金 「返した」ですまないとしんぶん赤旗
スレリンク(newsplus板)

脱税絡み企業から献金「返した」ですまない(しんぶん赤旗)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

596:現役社員
11/09/04 12:33:01.84
そういやぁ、アトムはこの頃どないしてんのかなぁ。。。
あいつのキレっぷりが(思い出しても)笑えるっつ~か、精神分裂?って感じで。
今となっては、モノ笑いのタネやけどね。あのバカの面、も1回だけ見てみたいな。
相変わらず、「オレは金持ってンゾ。。。。」とか言ってるんかな。
確か年齢は40代後半だから ○と再タッグでも組んでマルチ商法でもやんねえかな。


597:非決定性名無しさん
11/09/04 12:42:09.65
希望退職して、退職後に未払い残業代請求って可能?

598:非決定性名無しさん
11/09/04 12:53:23.54
可能だけど2年までだよ。でも在職してないと証拠も集められないと思うけど

599:抜作
11/09/04 15:30:11.85
ソ興の目的
1.各種情報処理システムのハードウェア・ソフトウェア・通信機器の設計・製造・開発・賃貸借・販売及び輸出入
2.ハードウェア・ソフトウェア・通信機器の利用技術の研究・開発及びサービスの提供
3.各種、情報処理サービス・情報通信サービス・情報提供サービス及び情報流通サービスの提供
4.コンピュータシステムの運営管理業務の受託
5.事務計算及び技術計算の受託
6.コンピュータ・事務用機器の賃貸借・生産及び販売
7.ゲームソフトの開発・販売
8.建築工事(付帯工事を含む)の設計・施工・管理
9.全各号に関するコンサルティング・教育訓練及び出版サービス業務
10.全各号に付帯関連する一切の業務

600:抜作
11/09/04 15:30:30.34
新会社の目的
1.各種情報処理システムのハードウェア・ソフトウェア・通信機器の設計・製造・開発・賃貸借・販売及び輸出入
2.ハードウェア・ソフトウェア・通信機器の利用技術の研究・開発及びサービスの提供
3.各種、情報処理サービス・情報通信サービス・情報提供サービス及び情報流通サービスの提供
4.コンピュータシステムの運営管理業務の受託
5.事務計算及び技術計算の受託
6.コンピュータ・事務用機器の賃貸借・生産及び販売
7.ゲームソフトの開発・販売
8.前各号に関するコンサルティング・教育訓練及び出版サービス業務
9.前各号に付帯関連する一切の業務

601:抜作
11/09/04 15:30:47.54
進化会社の目的
1.各種情報処理システムのハードウェア・ソフトウェア・通信機器の設計・製造・開発・賃貸借・販売及び輸出入
2.ハードウェア・ソフトウェア・通信機器の利用技術の研究・開発及びサービスの提供
3.各種情報処理サービス・情報通信サービス・情報提供サービス及び情報流通サービスの提供
4.コンピュータシステムの運営管理業務の受託
5.事務計算及び技術計算の受託
6.コンピュータ・事務用機器の賃貸借・生産及び販売
7.ゲームソフトの開発・販売
8.建築工事(付帯工事を含む)の設計・施工・管理
9.労働者派遣事業
10.前各号に関するコンサルティング・教育訓練及び出版サービス業務
11.前各号に付帯関連する一切の業務

602:抜作
11/09/04 15:35:09.70
新会社の登記もできたみたいなので抜作流に解説
新会社からは「建設工事…」が削られました。現社員の人にはこれが何を意味するかわかりますね。
進化会社は「労働者派遣事業」が堂々と入ってます。派遣やるよ、って宣言ですね。
さてこの3社ぱっと見には区別付かない事業目的持ってます。これをお客さんがどう判断するのか、楽しみですね。

603:非決定性名無しさん
11/09/04 15:43:07.29
抜作キタ━━(゚∀゚)━ァアアア!!

604:非決定性名無しさん
11/09/04 15:56:14.01
>>603
590も抜作なの承知だから この先全部抜作で通していいよ

605:抜作
11/09/04 16:01:47.29
ちょっと面白いのは最後の2項目

時系列で並べると
ソ興->進化会社->新会社 なので
前各号という表現は進化会社の目的欄を見て新会社に生かしたってことになります
プライドないんですかね、N野ちゃん

606:非決定性名無しさん
11/09/04 16:03:00.41
抜作くんいるんじゃん
進化会社さんは、ここぞという肝心な時に
天災(震災)やら人災(○逮捕)に見舞われる
引きの悪さがネックなんだが

607:597
11/09/04 16:45:48.16
>>598
まだ社員だけど元客先にいる後輩にタイムカード取り寄せてもらおうと思ったら
もう自分のタイムカード無くなってるって言われた
在職中だが既に証拠消えてしまってる様子
ありがとう

608:非決定性名無しさん
11/09/04 16:56:52.59
>>607
タイムカード?そんなの元からない。ここでいう証拠とはまさにその後輩とかのこと。彼らの証言やメールのタイムスタンプ、あるいは日々つけてる手元のメモでも証拠となるよ。
だからその証拠が散逸する前にやることはやらないといけない。2年たてばもう記憶もメールのログもない。

609:非決定性名無しさん
11/09/04 17:00:16.01
>>607
給料支払い根拠の法定帳票を棄てるのは、合法かな?

610:非決定性名無しさん
11/09/04 17:01:49.03
>>609
俺も誤読したんだけど、客先でタイムカード押してたみたいだ。外注管理用の資料だから捨ててもいいんじゃね

611:非決定性名無しさん
11/09/04 17:32:41.61
ゲームソフト開発なんてあったなあ

612:非決定性名無しさん
11/09/04 17:34:10.81
>>608
俺も辞める時に残業代請求したよ。
一年くらい毎日終電続いたし、土日祝日出勤も多かった。
代休一週間くらいしかくれなかったけどね。

残業代くださいっていうと、課長はすっごい嫌な顔したね。
↓以下の事言われた

①「みんな残業代出ないのに文句言わない。君はその社風を妨げる」
②「他のジョブではみんな一生懸命働いているよ。代休あげたじゃん。」
③「残業代の事は人事部に絶対いわないで。俺の査定に響く。」

むかついたんで人事部の人に行ったら、その後部課長ともう一度面談くらった。
すっげーおこってたwwwまあそのころはふっつうにアトムいた頃だったしな。

知り合いの経理課の元先輩いわく
「部課長の報告通りに査定してその結果残業代として出してる。
なぜか多くの社員が常駐先で定時に帰っている事になってるけどねwww」
だそうだ。



613:非決定性名無しさん
11/09/04 17:35:50.34
>>530
>>535
>>541
>>543
酷過ぎ!

614:非決定性名無しさん
11/09/04 17:38:18.41
今回はC葉ちゃんが事業部で相談しろっていってるんだから早く言ったほうがいい。

615:非決定性名無しさん
11/09/04 18:10:30.54
脱税会社で働く気分てどうよ?

616:非決定性名無しさん
11/09/04 18:40:53.00
負け犬気分www

617:非決定性名無しさん
11/09/04 18:43:26.23
>>615
ウチの○がご迷惑かけてすいません

618:非決定性名無しさん
11/09/04 19:05:07.63
>>615
> 脱税会社で働く気分てどうよ?

そういや、雇用調整なんとか金は新会社でももらうつもりなんだろうか?

619:非決定性名無しさん
11/09/04 19:09:00.19
>>618
前年度比較がいるから、雇用調整助成金は無理。キャリア形成助成金なら、なんとか。

620:非決定性名無しさん
11/09/04 19:23:16.60
っていうかTAQっていけてなくね?
どうでもいいがネーミングセンスがイケてない。。

スポーツ少女あいちゃんは可愛くないが、彼氏いるのかな。。
スキーの上村さんはしゃくれてるがかわいい。

621:↑
11/09/04 20:54:42.14
お前情弱ぶりがバレバレwww

これだから自社状況も把握できず他所に行くスキルもないし
しがみつくしかないのねww

622:非決定性名無しさん
11/09/04 20:59:20.43
>>619
> >>618
> 前年度比較がいるから、雇用調整助成金は無理。キャリア形成助成金なら、なんとか。

もし、新会社になって即未オーダー
が数百できたとしても、国は救済しなry)

623:非決定性名無しさん
11/09/04 21:02:26.63
スポーツ少女あいちゃんって知らない。俺は情弱だったのか。。。

624:非決定性名無しさん
11/09/04 21:05:06.12
宮里藍から
福原愛サー!

625:非決定性名無しさん
11/09/04 21:17:03.45
Q(・∀・)ノ゜サァ!

626:620から応答
11/09/04 22:10:02.03
621へ言う!
ペンティアムと某XSCALEと某DSP、SH系のISAは抑えてあります(いままで経験してきたから)。
組込じゃなくてもISAまでくらいは抑えておかないと、ソフトウェア抽象的でも設計できないはず。
621はなにをやってきたのか教えてもらいたい。
なんのISAで仕事してたのか?ソフト屋なら最低限知ってることで、システムとか組込とか関係ない!

BSDやIEEEへの問い合わせもやってたが、英語で話すくらいはできるのか?
問い合わせすると何が返ってくるかのノウハウもってるのか?
「お前情弱ぶりがバレバレwww 」などと言うなら技術とノウハウは蓄積しているのだろうな。
ちょいムカついた

627:非決定性名無しさん
11/09/04 22:14:17.85
何が書いてあるのか俺にはさっぱりわかんねえや

628:非決定性名無しさん
11/09/04 22:15:55.77
要点をまとめろ

629:非決定性名無しさん
11/09/04 22:27:56.76
ISAが俺には謎だったが、命令セットのことか。気にしたことねえな。

630:620から応答
11/09/04 22:33:50.60
ISAはソフトの教育を受けた人なら世界どこでも通じるものだ。それが機械の動きを決めるからだ
要点をまとめないと分からないなら、技術者として未熟か要らない人
また、技師なら横文字が読めないと仕事できないはず
話せないだけならまだ救える。読みも問い合わせもしてないのは論外
ソフト屋は尊敬されるような仕事だと思いたい。そんな奴は技術がないのでソフト屋ではない!
俺は去年辞めた。アホな友達が多く、好きだったが上司が全てクソだった
尊敬できる課長はオレより早くやめた。いまは機械屋だ

631:620から応答
11/09/04 22:36:01.70
629みたいな回答が欲しかった
「気にしたことねえな」でも会話になっててよかった
普通のヤツもいてくれないとOBとして情けない。。


632:非決定性名無しさん
11/09/04 22:40:10.91
>>631
いやあんたの書き方も悪いよ。いきなりISAなんて書いたら普通はバスのことだと思うし、組み込みじゃなきゃ命令セットなんか気にしない。気にしないようにソフトウェアは発展してきたんだから

633:620から応答
11/09/04 23:01:01.17
632の言うとおりかもしれない
ただ、プロセッサを示してISAなら分かるだろう?
組込じゃなくても命令セットがわからなかったら、いかに抽象化されてても問題おきた時どうする
プロは事前に調べて当たり前だと思うが、どう思う?
そこまで分かってて設計だと信じたい
お客さんはハード屋やCS、営業と戦ってて外注が助けてくれることをマジに期待してる

634:非決定性名無しさん
11/09/04 23:05:53.45
>>633
残念ながらOSを使うような開発ならそこまで低レベルなことはしない。いかにAPIを使いこなすか、どういうライブラリがあるかというところから抽象化が始まる。もう組み込みとは別世界だと思ったほうがいい。

635:620から応答
11/09/04 23:17:19.63
俺は634の言うように組込畑でやってた人間
システムバリバリじゃないが、同じソフトを扱う人間として出来る処までのブレークダウンをするべきだと考えてやってきた
だから634の言うとおりかもな。。
ただ、各HWモジュールへの具体的な命令はよくても、システム系もISA程度は抑えてほしい。。ソフト屋なんだから。。
アーキテクチャがあってオレ等は食わせてもらってると思ってた。
なんでシステムが動くのか?そこはこれからTAQにいけるやつも行けないやつも、知らなければ最低抑えてほしい。
あと、やっぱりTAQの名前はいけてないと思う。。

636:非決定性名無しさん
11/09/04 23:24:40.82
>>635
やっぱね、あんた文章変だよ。わかりにくい。長い割りに説明が足りない。要点をまとめろと言う人の気持ちわかる。

637:非決定性名無しさん
11/09/04 23:40:36.35
まだ強制でビジュアル、プロポ、社認ってやらされてんの?

638:620から応答
11/09/04 23:43:19.64
新会社名はTACに似てるね。
TAQとTACか。。

639:非決定性名無しさん
11/09/04 23:52:52.93
>>637
脱税の道具のビジュアルプロポが復活するはずがない。教育部長左遷なのに社認があるわけない

640:非決定性名無しさん
11/09/05 00:08:04.25
ビジュアルプロポって結局何やってたの?
俺はやった事ないな。他の課の同期はやらされてて大変って聞いたけど。

641:非決定性名無しさん
11/09/05 00:17:25.27
ビジュアルはそのまんまお絵かき。いい絵ならOK。まあ普通はシステムの紹介を描いてた
プロポは昔は開発に関わったシステムの紹介だったけど、社外秘のはずのものを書いたり
お客さんの知的所有権に関わるものを自社のものみたいに書くからクレーム続出。
そのうち夢物語を書くようになっていった。

642:非決定性名無しさん
11/09/05 00:22:39.41
>>638
> 新会社名はTACに似てるね。
> TAQとTACか。。

ホームページは?


643:非決定性名無しさん
11/09/05 11:51:48.63
obだけど、今日はみんな静かだね。
どうした?元気出していこうよ(^-^)

644:非決定性名無しさん
11/09/05 16:25:25.94
秘密

645:非決定性名無しさん
11/09/05 19:07:26.22
ブラック四天王が別会社か。
プラックはどこいってもブラック。

646:非決定性名無しさん
11/09/05 19:10:01.25
プラック?

647:非決定性名無しさん
11/09/05 19:16:49.48
>>643

>>3
を100回読め。


648:非決定性名無しさん
11/09/05 19:37:49.04
>>554
部課長になれるからじゃないの?

649:非決定性名無しさん
11/09/05 20:06:12.92
>>648
倒産寸前の会社の部課長とか、デカイ罰ゲームだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch