日本史板住人がWikipediaを弄るスレPART13.0at HISTORY
日本史板住人がWikipediaを弄るスレPART13.0 - 暇つぶし2ch2:日本@名無史さん
11/01/04 20:04:15
==関連リンク==
* WikipediaメインページURLリンク(ja.wikipedia.org)
Wikipedia:ウィキポータル 歴史
URLリンク(ja.wikipedia.org)
==過去ログ==
1 スレリンク(history板)
2 スレリンク(history板)
3 スレリンク(history板)
4 スレリンク(history板)
5 スレリンク(history板)
6 スレリンク(history板)
7 スレリンク(history板)
8 スレリンク(history板)
9 スレリンク(history板)
10 スレリンク(history板)
11 スレリンク(history板)
12 スレリンク(history板)
12並立URLリンク(logsoku.com)
13←イマココ


3:日本@名無史さん
11/01/05 14:41:30
君は木戸信長を覚えているか。

4:日本@名無史さん
11/01/07 03:57:27
さっきの話だけど、[[天皇家]]がダメだと言うなら、近年の中世史研究で使われる「王家」なんて使ったら、発狂しないか?
学界で互いn研究を「偏狭なナショナリズム」だと非難し合っている遠藤基郎と上島享でさえ、ともに「王家」を使用しているけど。

5:日本@名無史さん
11/01/07 21:45:18
[[利用者‐会話:Was a bee‎]]

すごい粘着ユーザーだ。

6:日本@名無史さん
11/01/07 21:57:43
>>5
今更なくらいの鼻つまみじゃないか

7:日本@名無史さん
11/01/07 22:53:06
>>4
ここの連中は馬鹿揃いだよねw

8:日本@名無史さん
11/01/07 23:59:10
Wasabeeはチャボの忠告を聞くつもりが無いらしい

9:日本@名無史さん
11/01/08 00:21:01
何を揉めてるんです?

10:日本@名無史さん
11/01/08 00:52:45
>>9
どうせ記事には全然関係のないことでしょう。

11:日本@名無史さん
11/01/08 01:01:55
おっぱいを揉みたい

12:日本@名無史さん
11/01/08 07:18:56
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ジャムリン様はいつも頑張ってるね。

13:日本@名無史さん
11/01/08 07:21:46
>>8
チャボ は Was a bee に命令でゆうことを聞かせたいらしい


14:日本@名無史さん
11/01/08 07:24:26
結局新スレも記事内容より利用者ウォッチの話題ばっかりか

15:日本@名無史さん
11/01/08 07:59:13
>>14
記事名にしか関心ない人たちだから。w

16:日本@名無史さん
11/01/08 08:33:39
>>13
ゆうことかよw

17:日本@名無史さん
11/01/08 09:57:11
795 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2011/01/08(土) 08:03:49 ID:???
>>794
日本史板ではチャボは大した人気だ。もっとも、日本史板の常駐組は真性の馬鹿ばかり
ではあるが。

796 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2011/01/08(土) 08:12:25 ID:???
あの板のスレは隔離スレみたいなもんだからな

797 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2011/01/08(土) 08:34:07 ID:???
記事内容や学術的な話題はとことん無視されてるな>日本史板

803 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2011/01/08(土) 08:40:57 ID:???
日本史板には日本史記事の執筆者は寄りつかないだろ。

18:日本@名無史さん
11/01/08 10:12:28
>>17
や~~い、真性のバーカwww

19:日本@名無史さん
11/01/08 10:14:28
>>18
アゲんな、ヴォケ

20:日本@名無史さん
11/01/08 10:46:28
やれやれ、こっちまでOBIHIROか

21:日本@名無史さん
11/01/08 14:40:44
[[島津幕府]]なんて必要か? 独自研究の嵐じゃん。[[文久の改革]]とのあいだに
リンクすらないぞ…

22:日本@名無史さん
11/01/08 17:12:34
また7時君か

23:日本@名無史さん
11/01/08 20:54:34
[[九州の役]]は投票で決まりそうな雰囲気。

だかこれしきのことで改名は終わりはせぬ。

第二第三の改名提案でキリキリ舞いをするがいい。

[[ノート:大坂の役‎]]で改名してやる。

24:日本@名無史さん
11/01/08 21:26:42
>>23
朝鮮征伐は?

25:日本@名無史さん
11/01/08 21:54:22
>>22>>24
クソスレ、アゲてんじゃねーよ

26:日本@名無史さん
11/01/08 23:24:57
>>17
本スレで話題になっていたようだな。
スレリンク(hobby板:794-842番)

27:日本@名無史さん
11/01/08 23:43:32
話題になったんじゃない
本人が転載してるだけだ

28:日本@名無史さん
11/01/09 00:20:27
>>23
Yasumi乙

29:日本@名無史さん
11/01/09 01:09:18
>>28
出た、○○乙。そればっかだな、ここはwwwwww

30:日本@名無史さん
11/01/09 01:31:57
ノート:九州の役 で Yasumi が「今後の議事進行について 」節を作ったのが2010年10月22日。
そして 蚯蚓 が10ヶ月ぶりに活動再開したのが10月25日。

九州征伐から九州の役へ改名した時、票を入れたのはこの二名だけ(しかも同日投票)。

蚯蚓はYasumiのソックパペットであると言わざるを得ないな。
こういうソクパペを持ってるから、投票をやりたがるわけだ。

31:日本@名無史さん
11/01/09 02:10:05
210.141.33.29

愛媛のIP・・このハイペース・・またドルチェか。

32:日本@名無史さん
11/01/09 02:16:53
>>30
プリズムはオウムみたいに同じことしか言わないもんな。仕方ないよ、受けて立つしかない。

33:日本@名無史さん
11/01/09 10:52:59
>>32
バレバレだぞYasumi

34:日本@名無史さん
11/01/09 10:55:32
>>32
受けて立てばいい。プリズム圧勝に決まっておる。

35:日本@名無史さん
11/01/09 11:00:34
Yasumi、Chokorin、蚯蚓、三階菱、Miya、Sergei でYasumiの圧勝だろう

征伐賛成派は秋田とプリズムしか居ないみたいだし

36:日本@名無史さん
11/01/09 11:12:47
このスレは肥溜めだ

37:日本@名無史さん
11/01/09 11:12:59
味方に恵まれないな、秋田城之介も。ひそかに応援しているんだが

38:日本@名無史さん
11/01/09 11:28:29
>>35
征伐賛成派の票ウヨ見は
秋田、プリズム、小判キング、薔薇騎士団、Sashimu、HesollaHorlicks、貫鉄ぐらい。ジャムリンもかな?

九州の役は
ヤスミ、チョコリン、三階菱までが確実。
他は微妙だろう。蚯蚓は元々征伐派だったことに注意。寝返るかもね。

39:日本@名無史さん
11/01/09 11:49:43
>>38
九州征伐が9票で
九州の役が3票、
中立は3票?

40:日本@名無史さん
11/01/09 13:03:36
票読みは

>>35だと6対で九州の役

>>38だと9対3で九州征伐

面白くなってきたね。

41:日本@名無史さん
11/01/09 13:04:15
プリズム圧勝だろう。Yasumiなんてちょろいもんだ。

42:日本@名無史さん
11/01/09 13:07:11
マシンガンの組織票もドーンと入るんじゃないか。

43:日本@名無史さん
11/01/09 13:20:08
>>42
7票ぐらい持ってるんだっけ?

44:日本@名無史さん
11/01/09 13:29:58
ヤスミやチョコリンは恨みを買っているからね
チェックユーザーできなかったのが今回の敗因になりそうだ

45:日本@名無史さん
11/01/09 14:05:19
どっちにしても征伐圧勝だろ。早く投票に持ち込んでしまえよ。

46:日本@名無史さん
11/01/09 14:49:23
Wikipedia:コメント依頼/利用者:Yasumi 2回目 20110103

ついでに二度と暴れないように潰しとけ

47:日本@名無史さん
11/01/09 15:02:54
秋田城之介は投票を受け入れるべきだな、これは。

48:日本@名無史さん
11/01/09 15:10:58
既にプリズムは投票提案をスルーしてないか?

49:日本@名無史さん
11/01/09 15:42:37
>>48
解決じゃなくて粘着が目的だからな、プリズムは。

50:日本@名無史さん
11/01/09 15:46:03
>>49
本当に▲11は目的外利用者だ。
元から日本史に興味がないのに三階菱を叩くために九州遠征をした。
挙げ句の果てに三階菱には逃げられてかわりにヤスミに粘着している。
自分の目的からも外れてしまううっかりさん。

51:日本@名無史さん
11/01/09 15:49:06
プリズム11は、撤退宣言するか、投票提案飲むか、どっちかにすべきだろうな。

52:日本@名無史さん
11/01/09 16:03:36
>>51
二言目には
 他の人も言っていた
 自分も何度も指摘した
なんて具体的でない空気作りしかしていないから
粘着で勝つ抜く方法しかないんだろ。
秋田城之介も同型の尻馬乗りだし
二人とも絶対に投票には応じないはず。

53:日本@名無史さん
11/01/09 16:07:15
いい加減△11米風呂に沈めろや。投票はそのあとだ

54:日本@名無史さん
11/01/09 17:05:15
とりあえず、争いごとを好む輩は、Wikipediaのような
協力によって建設的にモノを作ろうというプロジェクトには
参加するなよ、と言っておきたい

55:日本@名無史さん
11/01/09 17:14:50
>>38
小判キング、薔薇騎士団、Sashimu、Hesolla、Horlicks、貫鉄、ジャムリン

このあたりは、もう首つっこまないと思うぞ
薔薇騎士団に至っては活動停止してるし。

56:日本@名無史さん
11/01/09 17:37:23
趣味板本スレからきますた

57:日本@名無史さん
11/01/09 17:57:42
マシンガンさんの仲間を集めたら征伐完勝に決まってんだろ!

58:日本@名無史さん
11/01/09 18:14:26
>>54
残念ながら、争いごとを好む輩しか参加しないのがウィキペディア。
平和主義者は、退去するか または 喧嘩好きになるか しかないのさ。
だから、ここみたいなヲチ板が成り立つんだろ?

59:日本@名無史さん
11/01/09 19:34:29
>>55
なんで?
別垢で活動しているんだから征伐に2票は確実。

60:日本@名無史さん
11/01/09 20:38:55
>>52
秋田城之介は投票回避みたい。

61:日本@名無史さん
11/01/09 21:20:51
>>46
つぶしとくのは模様砂漠の方?

62:日本@名無史さん
11/01/09 23:56:09
>>38
蚯蚓はYasumiのソクパペだから、寝返る素振りを演じても
結局は寝返らないよ。

63:日本@名無史さん
11/01/10 00:50:32
おーたVSYasumi

64:日本@名無史さん
11/01/10 01:49:52
>>62
だから投票に持ち込めばいいんだよ。さすがのヤスミも多重投票はできないだろ。

65:日本@名無史さん
11/01/10 01:50:58
本スレの地域対立ネタをこっちで引き取ってください

66:日本@名無史さん
11/01/10 02:12:19

     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"


67:日本@名無史さん
11/01/10 03:13:01
>>62
ならばCU依頼だな。

68:日本@名無史さん
11/01/10 08:45:21
スレリンク(hobby板:927-928番)

最高の泥沼DETH

69:日本@名無史さん
11/01/10 09:16:19
>>68
ダメダメだな

70:日本@名無史さん
11/01/10 09:29:30
>>60
投票提案受ければいいのに。

71:日本@名無史さん
11/01/10 09:40:03
>>70
そんなことをしたら議論が終わっちまうだろうが?
そんなことは許しません。

72:日本@名無史さん
11/01/10 10:01:53
プリズムは秋田城之介の足引っ張ってるだけになっているな。

73:日本@名無史さん
11/01/10 10:10:51
>>72
合意形成のためのコメント依頼も書式を破壊してしまったし。どうするんだろうね?

74:日本@名無史さん
11/01/10 10:29:28
これだけ偏ったコメント依頼を出すなんて・・・死にたいのか?


4 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 09:57:23 ID:???
プリズムはできない子だったのか…

URLリンク(ja.wikipedia.org)
ノート:九州の役#Wikipedia:記事名の付け方に沿って下さい - 項目名として採用すべき名称として「出典として主に使用した文献が使用している名称」を主張する利用者と、
「Wikipedia:記事名の付け方に従えば、現在一般に認知されている名称」を主張する利用者の間で議論が平行線を辿っています。
Wikipedia:記事名の付け方を読んで、どちらの解釈が素直で妥当であるかの判断をお願い致します。類似の複数の記事でも論点になっており、
Wikipediaの項目名を決めるにあたり影響の大きい事例と考えております。宜しくお願い致します。--2011年1月10日 (月) 00:07 (UTC)

!-- この行のすぐ上に最新のエントリを書いてください。署名はせず、時刻のみ記入(--2011年1月10日 (月) 00:07 (UTC))してください -->

75:日本@名無史さん
11/01/10 10:42:37
>>74
会話が成り立ってないのー

76:日本@名無史さん
11/01/10 11:39:29
プリズムはできない子。何を今さら。

77:日本@名無史さん
11/01/10 11:43:28
>>74
あいたたた、やっちまったか

78:日本@名無史さん
11/01/10 11:44:53
小判キングの尻馬に乗っていた薔薇騎士団が自爆。
薔薇騎士団の尻馬に乗っていた秋田城之介が消極的に。
秋田城之介の尻馬に乗っていた△11が切羽詰まって粘着工作。

急募!!尻馬!!

79:日本@名無史さん
11/01/10 12:12:25
見せ場つくるね、プリズム11

80:日本@名無史さん
11/01/10 12:32:44
投票で勝てそうだったのに。残念。

81:日本@名無史さん
11/01/10 15:42:29
九州はコメント依頼で決着がつかないから投票提案になったのに、またコメント依頼?

それより大坂はどうなるんだ?

82:日本@名無史さん
11/01/10 17:03:58
>>79
歴史に無縁な編集者なのに首を突っ込んで泥沼に…

83:日本@名無史さん
11/01/10 19:21:59
三階菱とともに消えてくれればよくやったって言われたのに

84:日本@名無史さん
11/01/10 19:24:09
なんでブロック依頼出さなかったんだろう。

消えるというか元巣に戻るというか。

85:日本@名無史さん
11/01/10 19:43:14
しかしヤスミは三階菱の他に蚯蚓という爆弾を抱えたみたいだなw
小田原の役へ引火www

86:日本@名無史さん
11/01/10 21:19:54
相変わらずのクソスレだな

87:日本@名無史さん
11/01/10 23:51:09
そのようで。

88:日本@名無史さん
11/01/11 00:14:43
以下Chokorinの自演↓

89:日本@名無史さん
11/01/11 00:39:46
うんこうめぇ

90:日本@名無史さん
11/01/11 07:48:41
結局、投票はナシか?

91:日本@名無史さん
11/01/11 12:29:27

Yasumi もかわいそうだなぁ、プリズムなんかに粘着されて

92:日本@名無史さん
11/01/11 19:14:40
富岡志郎

93:日本@名無史さん
11/01/11 19:54:03
粘着には成功、改名には失敗というところか。

94:日本@名無史さん
11/01/11 21:13:13
>>91
Yasumi涙目w

[[Wikipedia:コメント依頼/利用者:Yasumi_2回目_20110103]]
[[ノート:取次 (豊臣政権)‎]]
[[ノート:九州の役]]
[[ノート:小田原の役‎]]

95:日本@名無史さん
11/01/11 21:24:01
>>91>>93

Yasumi乙

96:日本@名無史さん
11/01/11 22:12:49
ついにヤスミも最後の時を迎えるのであった。

97:日本@名無史さん
11/01/12 00:14:55
そうはいかんざき

98:日本@名無史さん
11/01/12 01:15:57
きまままで復活?

99:日本@名無史さん
11/01/12 20:39:46
>>98
おかげで彩華が頭に血上らせたあげく恥を晒してしまっていたよ

100:日本@名無史さん
11/01/12 23:44:17
100get!

101:日本@名無史さん
11/01/12 23:50:19
でも、きままはブロックされる必要がある。多分な

102:日本@名無史さん
11/01/13 00:07:41
YOSHIも鴨の入れ首で復活してブロック、ドルチェはIPで相変わらず大量立項現在進行形、
ゾンビどものしつこさよ。

103:日本@名無史さん
11/01/13 00:35:32
三階菱が動き出したw

104:日本@名無史さん
11/01/13 06:31:33
Ikedat76も[[取次 (豊臣政権)]]の編集でヤスミにケチをつけ始めたね。
コメント依頼も出されて小田原の役も陥落寸前で身動きが取れないヤスミはもうお終いだ。

105:日本@名無史さん
11/01/13 07:00:24
コメント依頼が2つ出されているのか

106:日本@名無史さん
11/01/13 07:29:20
二つ?

107:日本@名無史さん
11/01/13 16:57:24
220.54.142.49

きままのIP、福岡softbank220054142049.bbtec.net

ドルチェがIPで相変わらずだが、IPだとブロック破りの適用できんのかね。

108:日本@名無史さん
11/01/13 18:57:50
できるだろうけど、アカウント時と別IPでのアクセスだったら
証明が難しいんじゃないのか?

109:日本@名無史さん
11/01/13 19:45:53
>>106
ヤスミのコメント依頼は

[[Wikipedia:コメント依頼/利用者:Yasumi_2回目_20110103]]



[[ノート:九州の役]]

の2件。誰か先鞭をつけてくれればブロックに持ち込めそうなんだが。なあ?

110:日本@名無史さん
11/01/13 20:14:24
九州の役の方は投票になりそうだな。

111:日本@名無史さん
11/01/13 20:26:42
>>110
Yasumiはソックパペット使いたい放題だな。

112:日本@名無史さん
11/01/13 20:34:55
>>111
ソクパペだったのか。そういうふうには見えないけど。
どうしてそう思った?

113:日本@名無史さん
11/01/13 21:45:57
というかどれが靴下?
三階菱と蚯蚓はアホすぎて靴下に見えないし。

114:日本@名無史さん
11/01/13 21:49:45
>>110
無理の無理無理。合意がなければ投票をしても空手形。

115:日本@名無史さん
11/01/13 22:20:43
議論する人数もろくにいないのに投票とかw
また2~3人の投票だけでコミュニティーの合意を得られましたとか言っちゃう気なんだろうなw

116:日本@名無史さん
11/01/13 23:53:44
>>107
ドルチェIPってどれ?

117:日本@名無史さん
11/01/14 00:11:22
>>116

アドレス 210.141.33.29 
ホスト名 adsl-329.ehm.enjoy.ne.jp 
IPアドレス割当国 日本 ( jp ) 
市外局番 該当なし 
接続回線 xDSL 
都道府県 愛媛県 




118:日本@名無史さん
11/01/14 01:35:15
自分で描いたっぽい人物の肖像を載せるアホはなんとかならんのかな?

119:日本@名無史さん
11/01/14 01:52:22
無断転載するよりはマシってくらいだな

120:日本@名無史さん
11/01/14 03:37:21
それっていいのか?

121:日本@名無史さん
11/01/14 06:30:14
585 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 06:13:34 ID:???
イケダットが[[ノート:取次 (豊臣政権)‎]]でヤスミを攻撃。
秋田城之介が[[Wikipedia:コメント依頼/利用者:Yasumi 2回目 20110103]]でヤスミを避難。
Watchdog daemonも活動を開始したから模様砂漠2と一緒に戦線復帰だな。

586 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 06:29:58 ID:???
ヤスミ包囲網は閉じた。
風前の灯火。

122:日本@名無史さん
11/01/14 15:02:50
>>118
元ネタになってる絵(もちろん著作権のない古い奴)をスキャンしてアップするか、
銅像の写真撮ってきてお絵かき画を排除するがよいかと。

123:日本@名無史さん
11/01/14 18:58:02
>>121
自分のレスを自分で転載するとか、オナニーのしすぎで頭おかしくなってるんじゃない?

124:日本@名無史さん
11/01/14 20:33:49
yasumiも終末

125:日本@名無史さん
11/01/14 20:35:03
>>123
さすがの疲弊王もコメント依頼のダブルパンチにはピヨるしかないよね。
もうすぐブロックだぜ。

126:日本@名無史さん
11/01/15 01:14:53
>>124-125
本スレで相手にされない気分てどんな感じ?
震えて眠る感じ?

127:日本@名無史さん
11/01/15 02:02:34
>>126
本スレ出張乙

128:日本@名無史さん
11/01/15 02:53:25
>>127
ふるえて眠れよw

129:日本@名無史さん
11/01/15 02:56:23
>>128
ションベン漏れてるぞ?

130:日本@名無史さん
11/01/15 03:01:56
>>128
朝には寝小便か。
トイレ行っておけな?

131:日本@名無史さん
11/01/15 06:28:26
>>129-130
ふるえすぎて眠れんらしいw

132:日本@名無史さん
11/01/15 07:03:00
ヤスミ寝小便

133:日本@名無史さん
11/01/15 10:26:34
今度から別の名前でスレ立てしてくれ。

134:日本@名無史さん
11/01/15 11:07:14
みなさん、楽しい週末を

135:日本@名無史さん
11/01/15 11:59:33
何このスレ

136:日本@名無史さん
11/01/15 12:13:15
糞スレあげんな。

137:日本@名無史さん
11/01/15 12:39:39
彩華はこいつはきままだと煽ってるが、チェックユーザー依頼で確かめてもうらうのが
早いんじゃねえか?

138:日本@名無史さん
11/01/15 13:30:24
[[源義仲]]

{{要出典範囲}}が途中で切れてる節があるんだけど…

139:日本@名無史さん
11/01/15 14:01:11
日本史記事はひどいのが多いね。執筆する人が1人いれば、それにケチつけるのが9人いるような感じ?

140:日本@名無史さん
11/01/15 14:34:43
>>138
どの節?

141:日本@名無史さん
11/01/15 15:33:29
ウォチドックの三階菱狩り
はじまた。

142:日本@名無史さん
11/01/15 23:30:23
もっとやれw

143:日本@名無史さん
11/01/16 00:14:38
まだ誰もコメントつけていないけど

三階菱が懲りもせずした(^Д^) 9m プギャー!を皮切りに
フルボッコの流れの再来を期待する

144:日本@名無史さん
11/01/16 00:38:13
返信ありがとうございます。ちなみに山川出版社の『詳説 日本史B』でも「大坂の役(大坂冬の陣・大坂夏の陣)」という表記でした。
日本史教科書としては一番シェアの高い教科書でも「大坂の役」という表現であるのなら、現状のままでもよいのではないのかなとも思います。
ニュアンスとしては「陣」だと「戦闘(Battle)」、「役」だと「戦争(War)」ということでしょうか。本記事の内容もしくは加筆の方向性にとってどちらがヨリ適切かということも考えてよいと思います。
改名に積極的になれないのは、改名にともなってリンクの変更などもあるからです。ぶっちゃけ面倒でしょう? --Chokorin 2011年1月15日 (土) 07:01 (UTC)

真性のバカだな

145:日本@名無史さん
11/01/16 01:37:24
>>144
面倒だから改名反対?

146:日本@名無史さん
11/01/16 02:10:17
>>144
つbot依頼

147:日本@名無史さん
11/01/16 02:39:14
URLリンク(ja.wikipedia.org)

徹底攻撃。
さて、これだけ言われて、何と申し開きするか…。

148:日本@名無史さん
11/01/16 02:43:15
申し開きはいつもしていない。
相手をブーメランで攻撃するだけ。

149:日本@名無史さん
11/01/16 02:47:47
>>147

何とか思うんだったら苦労ない

150:日本@名無史さん
11/01/16 02:54:48
>>147

わかった。こう思っているに違いない。

経緯からすると、今まで同様に随分と正確でない前提や
問題解決に向かわない指摘があるようですが、
乱発される問い合わせによる疲弊もあって
当面のところ本議論を踏まえたコメント依頼の推移を
見守ることとしたいと思います。
<ref>URLリンク(ja.wikipedia.org)

== 脚注 ==
<references />

間違いないだろ
出典もあるしな、これでおk

151:日本@名無史さん
11/01/16 13:19:42
Yasumi=三階菱?

152:日本@名無史さん
11/01/16 15:00:48
クソどうでもいいことでバカ熱くなれる人たちばかりだね

153:日本@名無史さん
11/01/16 17:16:56
戊辰戦争、滅茶苦茶


154:日本@名無史さん
11/01/16 18:38:41
彩華1226が乱入してさらなるカオスへ

155:日本@名無史さん
11/01/16 19:52:41
>>151
チェックユーザーしてみろ。

156:日本@名無史さん
11/01/17 07:51:57
管理人はユーザーチェックできるんだろ?

157:日本@名無史さん
11/01/17 21:38:45
>>156
CUは管理人の中でも更に限定された人だけしか出来ないはず

158:日本@名無史さん
11/01/17 22:03:12
ウィキペディアンってのはキチガイの集まりなのかねw

159:日本@名無史さん
11/01/18 01:24:19
ちゃねらーほどではないがなwww

160:日本@名無史さん
11/01/18 06:31:21
[[Wikipedia:コメント依頼/利用者:Yasumi_2回目_20110103]]に記入してください。

161:日本@名無史さん
11/01/18 15:41:33
誰も記入なしで一ヶ月で〆ちまえよ。
そして三階菱の著作権侵害認定来たらブロック依頼出してバカを長期で沈めとけ。

その間に投票に持ち込めば一票は確実に減るだろうが。
蚯蚓が余計なことしたから別所から反対票がなだれ込む可能性も増しただろ。

162:日本@名無史さん
11/01/18 15:42:54
反対じゃなくて改名賛成票だった。

163:日本@名無史さん
11/01/18 21:28:16
>>161
揉めていないところに
わざわざ火をつけて
回っている奴には笑えるよな。

164:日本@名無史さん
11/01/19 00:07:31
Arawods=蚯蚓

165:日本@名無史さん
11/01/19 21:37:13
>>554
どうみたって過大評価されてるってw

166:日本@名無史さん
11/01/19 23:53:53
>>165
( ^ω^)

167:日本@名無史さん
11/01/20 02:21:23
きままがIPではなく、きままとして復活か。
また厄介なことになりそう。

168:日本@名無史さん
11/01/20 16:48:19
何回もブロック破りしてる時点で永久追放だろう。

169:日本@名無史さん
11/01/20 20:09:31
今はブロック破りしてないんだろ?


170:日本@名無史さん
11/01/20 20:45:09
ブロック破りは永久ブロック、これ常識。

171:日本@名無史さん
11/01/20 21:07:41
永久ブロックになってないんだろ?
今の時点で

172:日本@名無史さん
11/01/20 22:22:48
激しいつきまとい行為。

[[利用者‐会話:Was a bee]]


173:日本@名無史さん
11/01/21 07:16:06
ヤスミ消えたの?

174:日本@名無史さん
11/01/21 07:52:56
>>173
>>150


175:日本@名無史さん
11/01/21 07:59:13
>>167
きまま爺さんって無期限じゃなかったのか。鬱陶しいな。

176:日本@名無史さん
11/01/21 08:39:02
>>174
ヤスミはソクパペがばれてトンズラしたよ

177:日本@名無史さん
11/01/21 08:57:16
悪は滅びた。
正義の時代だ。

178:日本@名無史さん
11/01/21 11:37:53
>>172
Wasabeeの自業自得

179:日本@名無史さん
11/01/21 19:50:53
>>178
つきまといは目的外利用です。

180:日本@名無史さん
11/01/21 21:01:20
>>173
三階菱がブロック間近なので、投票に持ち込むのを躊躇しているところでしょうな

181:日本@名無史さん
11/01/22 01:17:09
7時21時

182:日本@名無史さん
11/01/22 02:05:08
[[Wikipedia:削除依頼/伊丹親興 2011-01-15?]]消えたな。

出典も、本人が当たったわけじゃないとはバレバレだったけど
誘導してはめたとも見える
なんというチームプレーw 三階菱包囲網

183:日本@名無史さん
11/01/22 09:18:21
NHKのおかげで[[藤原頼長]]で編集合戦の悪寒。

184:日本@名無史さん
11/01/22 11:19:52
NHK放映のあとに書き加えられた部分じゃなく削除した部分を巡ってというのがおもしろい。

185:日本@名無史さん
11/01/22 12:34:19
URLリンク(ja.wikipedia.org)

野良猫以下ってアンタ、少々言い過ぎではあるまいかw

186:日本@名無史さん
11/01/22 12:52:34
以前も上杉謙信の男色記述について編集合戦した上に
ノートでゴネまくっていた奴がいたよな。

謙信は史料的には状況証拠くらいしかないが悪左府は自分の日記で残っているのになあ。

187:日本@名無史さん
11/01/22 13:55:22
>>185
[[特別:投稿記録/Qiqiqi]]も同じ奴だな。

188:日本@名無史さん
11/01/22 15:11:48
>>186
これかwww
[[ノート:上杉謙信#「近年の研究」を論拠とする編集について]]

189:日本@名無史さん
11/01/23 00:02:04
日本史改名厨一覧

プリズム11
貫鉄
薔薇騎士団
秋田城之介
ジャムリン
小判キング
Machine gun軍団

190:日本@名無史さん
11/01/23 00:11:25
このスレってwikipedia中毒者の巣窟だよなw
関わらないのが一番

191:日本@名無史さん
11/01/23 00:27:11
自分の得意分野の記事を見るたび、Wikipediaなんて消えて無くなれ、と思う

192:日本@名無史さん
11/01/23 00:44:21
大学でレポートの課題出された時、
教授が「ウィキペディアは参考資料として認めない」
て言ってた
単位ほしいから仕方なく大学の図書館の資料見てレポート書いてる

しょせんウィキペディアなんて
素人が勝手に無責任に編集してんだろうな

193:日本@名無史さん
11/01/23 01:05:02
当然。
特に会津史周りは酷い。地元しか愛せない馬鹿が編集しているらしいが。

194:日本@名無史さん
11/01/23 03:00:31
>>192
当たり前だろバカ
そんなこと教授に言われないと判らない方がかなり問題

195:日本@名無史さん
11/01/23 03:59:27
そりゃ、よくても同じ課題を受けた先輩のレポートを参考資料にするようなものだからな

196:日本@名無史さん
11/01/23 04:11:30
>>194
バカとか言うなよw
教授に言われるまでウィキペディア見てレポート書いてたんだぞ
友達もそんな奴多かったし


197:日本@名無史さん
11/01/23 04:13:24
>>196
バカばっかり

198:日本@名無史さん
11/01/23 08:14:44
みんな、ゆとり世代だもんね

199:日本@名無史さん
11/01/23 09:23:43
騎馬民族征服説もめちゃくちゃな論法が書き足されてるなw

200:日本@名無史さん
11/01/23 09:49:05
やるならせめて、wikiの参考文献を見て書きなさい

201:日本@名無史さん
11/01/23 13:20:18
[[東大寺の歴史]]

微妙に文章がヘタクソ

202:日本@名無史さん
11/01/23 13:39:48
おまいには、黙って細部編集で校正してやるという優しさはないのか?


203:日本@名無史さん
11/01/23 21:29:22

いつになく攻撃的だな
死ねばいいのに

204:日本@名無史さん
11/01/24 19:46:17
Wikipediaなんか無くなったら心穏やかに暮らせるのになぁって
思ったことない?

205:日本@名無史さん
11/01/24 20:55:55
それはWikipediaのせいでなく、そう思うほうが病気なだけ

206:日本@名無史さん
11/01/24 21:25:23
[[特別:投稿記録/ほっとみるく]]

きまま?

207:日本@名無史さん
11/01/24 21:29:35
彩華じゃないの

208:日本@名無史さん
11/01/24 22:39:54
きままの息子、もしくは同じPCを共有する同僚。

209:日本@名無史さん
11/01/25 00:40:05
[[利用者:ShellSquid]]

・・・日本史関連の執筆記事自体は普通なのだが、
本人の精神がヤバすぎる。もう引導渡せ。

210:日本@名無史さん
11/01/26 11:18:55
>>209
こわれとるwww

211:日本@名無史さん
11/01/28 10:48:17
ジャムリン編集がんばってね

応援してます

212:日本@名無史さん
11/01/28 14:41:33
応援するほど編集してねぇだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch