【ひとりで】労働審判2【できる】at COURT
【ひとりで】労働審判2【できる】 - 暇つぶし2ch43:傍聴席@名無しさんでいっぱい
11/06/15 20:19:38.45 1BnMs1fjO
>>41
ナカ(´・ω・`)人(・∀・)ーマ
法テラスの弁護士はいいよね。しっかりしてる方が多い。
俺の担当さんは経歴見たらなかなかすごい人なんだが、のんきというか
ちと仕事がゆっくり目な感じで少しイライラだけど。

早く労働審判したいわ
そんなわけで、ちと皆様にご相談をさせて下さい。

①3月に解雇
②払うといった解雇予告を払わない→内容証明を送るも無視
③労基に通報→やっとでた回答は分割、減額とかボケたことをいう
更に給与の支払いの残りが謎の調整で一万くらいマイナス。
④呆れたので弁護士に依頼。今度は残業代も含めて250ほどで内容証明発送
⑤先週金曜が回答期限なのに無反応。
⑥今週末までに回答がなければ、次の手を考えよう(弁護士)←今ここ

内容証明を送った後に昔の経費のこと(清算済)やら「こういう請求は
人としてどうなの?」とか電話をいきなりしてきやがったくそ上司。
連絡は弁護士が受け付けるって内容証明に書いてある&いきなり解雇して
法的手続き(離職票とか)くれないクソ会社なのに人道で説教されるなんて…www

正直、徹底的にやっちまいたいんだが、弁護士さんに
こういうなめた会社なんでフルボコにしてください><
って言った方がいいのかな?審判にいったら、こういう対応を
されたってことが裁判官の心証には影響するかな?教えて下さい





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch