男のアンチエイジング・老化防止総合スレat MENSBEAUTY
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ - 暇つぶし2ch2:※名無しイケメンに限る
09/10/20 19:03:12 LUSnTSvz
関連スレ

男のスキンケア総合 スレPart5
スレリンク(mensbeauty板)

男の美白・紫外線日焼け止めスレ
スレリンク(mensbeauty板)

3:※名無しイケメンに限る
09/10/20 19:04:45 LUSnTSvz
アンチエイジング関連スレ

美白・ホワイトニング総合スレ 20本目
スレリンク(female板)

※※紫外線UV日焼け止め総合スレpart35※※
スレリンク(female板)

【シミ・シワ】初期老化防止【タルミ・毛穴】6
スレリンク(female板)

たるみに効く化粧品Part2
スレリンク(female板)

コメド&毛穴の悩みと解決方法 その41個目ど
スレリンク(female板)

4:※名無しイケメンに限る
09/10/20 19:06:12 LUSnTSvz

関連スレ

【引き締まれ】顔痩せ NO.15【私の表情筋】
スレリンク(diet板)

フェイササイズ/顔の筋トレ全般3
スレリンク(diet板)

【たるみ】氷マッサージ・冷凍美容【毛穴・美白】
スレリンク(diet板)

ヨガでバイバイたるみちゃん1
スレリンク(diet板)

【リコピン】トマトで美肌・アンチエイジング
スレリンク(diet板)

25歳からのアンチエイジング
スレリンク(diet板)

【スリムセラ】美顔ローラー総合スレ【プラチナゲルマ】
スレリンク(diet板)

5:※名無しイケメンに限る
09/10/20 19:13:22 VetN7GyM
ゲイのアンチエイジング・若作り研究2
スレリンク(gaysaloon板)
【えっ!】若く見られるゲイ3【驚き!】
スレリンク(gaysaloon板)

6:※名無しイケメンに限る
09/10/20 19:18:29 9RIfiMPi
100鈞で売っているころころするマッサージローラーで下から上へとマッサージするようになったら
顔つきが若返ったぞ。

別に買わなくてもコロコロできる丸いものがあれば代用可能だと思うから
やってごらん。

7:※名無しイケメンに限る
09/10/20 21:01:30 8GzuuUpb
マッサージやってみるか

8:※名無しイケメンに限る
09/10/20 21:42:37 Gi6qi8/2
>>1
歳のせいか、笑うと頬、目尻にシワが出来る様になってしまった(´;ω;`)
このシワはコロコロマッサージをしたり、表情筋を鍛えても薄くはならないんだろうなw
歳を取るって、本当恐ろしいw

9:※名無しイケメンに限る
09/10/20 21:50:12 y9/EqZxc
皺は難しいけどたるみなら何とかなるな

10:※名無しイケメンに限る
09/10/20 23:50:59 O4u+mSE3
>>9
皺にはレチノール

11:※名無しイケメンに限る
09/10/21 03:54:23 yoCAb4bs
>>8
アイクリームをちゃんと塗るようになったらだいぶ皺目立たなくなったよ
ガンバレ!

12:※名無しイケメンに限る
09/10/21 09:31:10 a8brAEIZ
肌のキメが粗くなった何かいいアイテムある?

13:※名無しイケメンに限る
09/10/21 15:33:14 V4/TEjiT
キメや毛穴にはクリニークのターンアラウンドコンセントレート
がすごく効いてオススメ

14:※名無しイケメンに限る
09/10/21 16:13:41 a8brAEIZ
>>13
とんくす
調べてみる

15:※名無しイケメンに限る
09/10/21 17:30:10 D08ysCP/
毎日必ず野菜を生で食べるようにしている
体を錆びさせないために

16:※名無しイケメンに限る
09/10/21 18:00:30 qRo3Ced0
適度な運動、十分な睡眠、バランスの取れた食事、ストレス抑制、肌メンテ。
上記を全てこなせれば満点なんだろうが、ストレスが・・・。

17:※名無しイケメンに限る
09/10/21 18:44:05 4qgVDGiV
日やけ止めは必須

18:※名無しイケメンに限る
09/10/21 19:36:56 7UXGmCUV
化粧水でコットンパックを毎日やると
2週間で全然違う

19:※名無しイケメンに限る
09/10/21 19:41:02 Gye7gjaU
>>16
サプリで抗酸化成分はとりたいよ
普通の食事では足りない

20:※名無しイケメンに限る
09/10/21 19:48:48 tOJs4vwP
表情筋のエクササイズと軽いマッサージを数十秒で良いから毎日する。
そうするとタルミに効くし、顔の表情自体も老けにくくなる。
0円でできるアンチエイジングだよ

21:※名無しイケメンに限る
09/10/21 20:02:30 MUuldn/+
どういうマッサージが良いの?

22:※名無しイケメンに限る
09/10/21 20:10:36 n78B2b2K
下から上へと、中心から斜め後ろへが基本

23:※名無しイケメンに限る
09/10/21 20:11:25 cv2Ph0eP
ガムオススメ

24:※名無しイケメンに限る
09/10/21 20:31:50 4qgVDGiV
男は、40歳になったら自分の顔に責任を持て

25:※名無しイケメンに限る
09/10/21 21:13:18 cxzpl+bE
あたし40代の男だけど、いくつになってもキレイでいたいわ。

26:※名無しイケメンに限る
09/10/22 03:20:56 s+o39GHC
>>23
それいいな

27:※名無しイケメンに限る
09/10/22 08:04:45 dPxxXJrk
シミができたぽorz

ハイチオールCって効くのかな?

28:※名無しイケメンに限る
09/10/22 09:56:41 qsD6AqiC
>>27
少しずつだけど効くよ
ただ美白は根気よく数ヶ月単位で

29:※名無しイケメンに限る
09/10/22 10:36:43 gUJc5P04
メラノCCとかビタミンC系美容液も根気よく続けると薄くなるよ

ただ手っ取り早いのがレーザーか、ハイドロキノン

30:※名無しイケメンに限る
09/10/22 12:06:12 5WEfUQWf
自然に逆らわないのが1番かっこいいよ
若い時ならいいけど年配の方で自分の顔をチマチマ気にしている人より、ドカーンとおおざっぱでおおらかな人の方がかっこいいもの
余裕が顔に現れてる

身近に凄く容姿にこだわる健康オタクみたいな方いるけど、とっつきにくいし友達いないみたいだ

31:※名無しイケメンに限る
09/10/22 12:07:56 EMHlBdYo
今の世の中多少は気使う方がむしろ「自然」だと思うよ。

32:※名無しイケメンに限る
09/10/22 12:30:02 /MdwH/Tr
>>30
そりゃ自分大好き人間みたいなナルオヤジじゃ周りも引くわな。
ビジネスバッグに顔チェック用の手鏡とか入ってると思うと・・・

33:※名無しイケメンに限る
09/10/22 13:45:27 Fh9L3dqd
>>15
生野菜って野菜取れてる気になるだけで、
実は野菜は火を通した方が良いぞ。

野菜サラダの栄養なんて、たかがしれてるから。



34:※名無しイケメンに限る
09/10/22 18:04:17 2J3sXb8M
野菜はトマトとゴマ、大豆が肌には良いよ。
あと、人参

35:※名無しイケメンに限る
09/10/22 18:07:13 eUCeyGUQ
腹七分目は遺伝子を老化防止モードにするらしい

36:※名無しイケメンに限る
09/10/22 18:23:23 C+X3bIdy
現代食で1日三食も必要ないからね、つか三食が主力になったのは金銭的余裕がでてきたからで
実際は二食くらいで充分だし細胞を休める時間があったほうがいい

37:※名無しイケメンに限る
09/10/22 18:34:38 /MdwH/Tr
戦争とか行って今90過ぎの爺さんって、日本が景気よくなった頃はすでに60過ぎてたろうし
生涯、暴飲暴食とは無縁だったろうな。
今も修行の坊さんとかは超質素だし。
ピザニートは早死にしそう。

38:※名無しイケメンに限る
09/10/22 19:22:07 Fh9L3dqd
結局食生活が一番重要ってことか。

ただ一人暮らしだとバランスの取れた食事って難しいな。

39:※名無しイケメンに限る
09/10/22 22:22:32 dPxxXJrk
>>30
ここはそういうスレじゃないよ?
こういう発言をしたり顔でするほうが友達いなさそうだね。

ドカーンとおおざっぱでおおらかな人がいたとしよう、
その場合、皺が多いのと多くないの、ぱっと見でどっちがかっこいいと思う?

中身をかっこよくするのは別スレで頼むわ、な?

40:※名無しイケメンに限る
09/10/23 05:12:47 tyAa+yEg
>>38
一つ二つの野菜を朝とか夜にとるだけで違うよ
オススメはほうれん草、大豆、トマト

41:※名無しイケメンに限る
09/10/23 06:05:23 XlkwdFAg
>>35
腹7分目の記事ってこれだね

カロリー制限の勧め 腹七分目で抗加齢?カロリー制限の勧め 腹七分目で抗加齢?
URLリンク(qurl.com)
(リンク切れの為キャッシュを短縮)

URLリンク(www.shirasawa-acl.net)

42:※名無しイケメンに限る
09/10/23 09:42:19 peMysIo/
程ほどにおさえるってのは遺伝子以外にも
消化器官を休めるってのと脂肪の酸化を押さえるって意味からも有効だよ

消化器官を休めるためにヨーグルトとか消化を助けるものがいい

43:※名無しイケメンに限る
09/10/23 13:09:23 IRQQXqnS
男の肌って女とちがって小じわやシミより、毛穴やキメの乱れが目立ちやすいらしい

44:※名無しイケメンに限る
09/10/23 17:16:11 B0+UsWKm
なるほどね。今電車乗っていて確かにそうだなって感じた
男は年取るほど毛穴目立ってきめが粗くなるね

45:※名無しイケメンに限る
09/10/23 18:35:08 skkM/4Hd
顔や体の弛みを防ぐだけで見た目印象の老化は全然違うだろうね。
運動選手とか、シミとか肌のキメは紫外線浴びてひどいけど
体全体のフォームはとても若い。

適度に運動してたるみをふせぎ成長ホルモンを活発にすることって
アンチエイジングには必要不可欠だと思う

46:※名無しイケメンに限る
09/10/23 18:46:43 3NwC0gnA
中年太りも老化現象の一つ

47:※名無しイケメンに限る
09/10/23 19:17:58 R82OFU3Z
肌を見
URLリンク(johnnyagogo19.blog94.fc2.com)

48:※名無しイケメンに限る
09/10/23 23:04:41 RcQRNniC
↑グロ注意

49:※名無しイケメンに限る
09/10/24 01:02:02 guj6iUCW
>>45


50:※名無しイケメンに限る
09/10/24 01:04:56 guj6iUCW
>>45
酸素を吸いすぎると、老けるらしいな。

マラソン選手が老けてるのは、
有酸素運動に原因があるんだっけ?

51:※名無しイケメンに限る
09/10/24 04:32:13 e97Tc3Bk
>>50
紫外線の方が大きい
運動はやりすぎると悪いが程ほどは
成長ホルモン分泌や心肺機能向上のために大切

52:※名無しイケメンに限る
09/10/24 05:54:35 uMT92sGT
鼻から口にかけてできる、ほうれい線!?が気になる。


53:※名無しイケメンに限る
09/10/24 06:25:57 RKnWztTK
トマトジュース毎日飲んでたら肌綺麗なったよ アルコール飲めないけどフルボディのワインも飲んでる やぱり内側からだね

54:※名無しイケメンに限る
09/10/24 08:18:39 NhOOcDkg
>>52
・保湿をしっかり
・スキンケアアイテムのランクを上げる
・乳液やクリームを塗る際に下から上に軽くマッサージ
・顔のエクササイズ

55:※名無しイケメンに限る
09/10/24 09:58:15 TKDopLj9
コットンパックも効果あるよ

56:※名無しイケメンに限る
09/10/24 10:18:07 /67R7jcb
顔の体操を毎日していたらだいぶ目立たなくなったぞ
ほうれい線

57:※名無しイケメンに限る
09/10/24 12:45:26 JXgDfskD
ほうれい線は美を追求する女でさえ防げないからある程度は仕方ないよ
何もしない奴と比べれば全然いいけど

58:※名無しイケメンに限る
09/10/24 14:17:11 bGveVagt
太らないようにと、エクササイズ、マッサージでかなり防げるかと
弛みなんて所詮中年太りの一種だし

59:※名無しイケメンに限る
09/10/24 17:23:10 8PVj922E
クリーム使ってマッサージしたらだいぶ薄くなったぞ実際

60:※名無しイケメンに限る
09/10/25 00:33:18 ykifkBaz
顔マッサージはシミ、シワの原因になるとか言うよ。

61:※名無しイケメンに限る
09/10/25 01:55:38 r1QzNNr4
>>60
程度による

62:※名無しイケメンに限る
09/10/25 02:46:18 x7KyXXxH
紫外線対策はほんと大切だよ。
ちゃんとしている人としていない人では40くらいになったとき、肌年齢に10以上差が出る
って雑誌で読んだ。

63:※名無しイケメンに限る
09/10/25 04:35:04 3Mn0msol
素人の顔マッサージは逆効果に同意
顔は細かい毛細血管通ってるので下手に触らない方がいい

洗顔(ソープ使うのは夜のみ)して水でひきしめ化粧水を何度かしみこませる
薄く乳液を塗る
必要に応じてオリーブオイルでカバー
目の周りはクリニークのアイケアクリーム
週1くらいでローションパック
外出時は紫外線の強さに応じた日焼けどめを使う

これにフェイササイズをして野菜を多くとり有酸素運動をする
ヒゲの脱毛にフォトフェイシャルほくろ除去するとやばいくらい若返るよ



64:※名無しイケメンに限る
09/10/25 04:36:20 3Mn0msol
化粧水は1000円くらいの安いのでいい
しかし3回くらいにわけて何度もしみこませる

65:※名無しイケメンに限る
09/10/25 05:30:06 7d0CnoTM
ぶっちゃけミョウバン水顔に塗った方が綺麗になるしめちゃ安い

66:※名無しイケメンに限る
09/10/25 07:13:44 RDopAHsg
化粧水、1000円台でも優秀なのはあるが
やっぱり値段が高いのは確かに値段相応の効果あるよ。

自分が使ってみてそう思った。

67:※名無しイケメンに限る
09/10/25 07:18:52 smBmAxFe
そりゃ5000円のスキコンや1万のクレドと極潤クラスは違うわな

68:※名無しイケメンに限る
09/10/25 13:52:23 Hb5x5cAw
みんなはアイクリーム使ってる?

69:※名無しイケメンに限る
09/10/25 14:34:58 ClsWRwPb
>>68
クラランス
ファティーグ ファイター アイセラム
フェルムテ アイバーム

70:※名無しイケメンに限る
09/10/25 14:38:57 t+DXa5CL
>>66
安いのはどれがオススメ?
高いやつはSK2がいいと思う

71:※名無しイケメンに限る
09/10/25 16:16:57 L/OlWiFr
>>70
雪肌精とかソフィーナボーテの化粧水、2000~3000円台でオススメ

72:※名無しイケメンに限る
09/10/25 19:20:27 4A9bimbp
なんだかさ、目の下あたりに黒っぽいシミ(?)ができてるみたいなんだけど…
スクラブとかでこすってたら、いつか消えるのかな?

73:※名無しイケメンに限る
09/10/25 19:51:58 GicusqJ4
>>72
ピーリング系とビタミンCの併用って病院ではあるけど
個人ではしない方が無難かと

74:※名無しイケメンに限る
09/10/25 19:53:53 ObRF4ZW+
SK∥が最高だろ

75:※名無しイケメンに限る
09/10/25 20:34:42 4A9bimbp
>>73
そっか、㌧クス
とりあえず、前のレスにあったハイチオールCを飲んでみる。

76:※名無しイケメンに限る
09/10/26 01:28:08 ijviCr4c
SK-II以外に高級アンチエイジングブランドって結構あるよ

77:※名無しイケメンに限る
09/10/26 01:49:59 snfVFtZj
D program

78:※名無しイケメンに限る
09/10/26 01:55:35 GlPOsDRR
>>75
だからハイチオールCなんてクソだって言ったじゃん。
CCレモンと大して変わらん。
ネット情報駆使してビタミンCについていろいろ調べてごらんよ。
ハイチオールCの値段で海外から並行輸入すれば10倍くらいの量の
純粋なビタミンCが買えるぞ。



79:※名無しイケメンに限る
09/10/26 02:18:54 ijviCr4c
輸入業者乙

80:63
09/10/26 04:38:39 efAjAZtP
アイケアのクリームはクリニークのがいい

1000円以下の化粧水は無印の透明な化粧水(しっとり)がおすすめ

SKⅡやクリニークはいいが一概に高い化粧水がいいとも限らんよ
人によっては安い方がなじむ場合もある
結局合う合わないなんだよな

81:※名無しイケメンに限る
09/10/26 06:14:23 5JfeOyHE
前にテレビで洗顔してすぐ化粧液塗るのは実は間違いとか言ってたけど、
実際どうなの?

コラーゲンは食べても意味がないらしいし、
美容に関してはまだまだ間違った情報がいっぱいありそうだな。

82:※名無しイケメンに限る
09/10/26 07:10:43 Tqbj047F
>>81
化粧水による

83:※名無しイケメンに限る
09/10/26 07:34:25 mR3d1NwO
たまの乳液ローション風呂最高だぜ安い乳液と安いローションをドバドバ使う1万円くらい エステいくよりいい

84:※名無しイケメンに限る
09/10/26 10:07:25 GlPOsDRR
>>81
「コラーゲン」とはアミノ酸の集合体である。
経口摂取した場合は普通に消化されて「アミノ酸」として体内に吸収される。
その後、体内で「コラーゲン」が必要と判断されれば「コラーゲン」にも再生されるが
「コラーゲン」ではなく別の「アミノ体物質」に変性されて再生成される場合もある。
故に加齢などによりコラーゲンの生成能力が著しく落ちている場合は
「皮膚が弛んできたからコラーゲンを取らなければ・・・」と言って
コラーゲンをいくら経口摂取しても生成能力が落ちてるから皮膚が弛んできたのであり
それは経口によって補完しても元には戻らない。
そうなってしまった場合は元に近いような形に戻すには注射などでコラーゲンの現物を
直接患部に注入するしかない。

85:※名無しイケメンに限る
09/10/26 13:22:17 15gYHYT6
シワにはレチノール

86:※名無しイケメンに限る
09/10/26 14:44:41 snfVFtZj
コラーゲン作るのに必要なのビタミンB5はシナール200で補える

87:※名無しイケメンに限る
09/10/26 14:56:01 i8dLS8NM
風呂に入る度にハンドタオルを湯に浸し、自身も湯に浸かりながら顔にもぺったりタオルを貼り付ける(約5分)
で、風呂上りにも化粧水パック(約3分)&乳液クリームのコンボ。
…ってな事を最近やってみたが、これ、結構良い感じかもしれん。
肌にツヤが蘇ってきた様な気が。
…まあ、気のせいかもしれんがw

88:※名無しイケメンに限る
09/10/26 15:46:04 BC4sL5zR
思い込みは結構重要

89:※名無しイケメンに限る
09/10/26 17:30:45 A9f3T+xb
>>37
その世代は戦後娯楽ないから酒量半端なかったらしいよ

90:※名無しイケメンに限る
09/10/26 17:52:43 15gYHYT6
ビタミンはどれも外せないね
ただBCは特に摂取したい

91:※名無しイケメンに限る
09/10/26 19:44:20 53yjjz9z
RoCってどう?

92:※名無しイケメンに限る
09/10/26 21:16:49 HM8Wbtff
>>91
集中美容液は良いと思う。

93:※名無しイケメンに限る
09/10/26 21:24:12 gjeeH9A6
アンチエイジングには、アラミスラボのエイジレスキュー

94:※名無しイケメンに限る
09/10/26 22:06:51 gjeeH9A6
ホクロが多い人は老化が遅いんだぜ
ホクロが多い人には、テロメアが長い傾向にあるから

あくまで傾向だけど

95:※名無しイケメンに限る
09/10/27 03:36:28 B2JiTk3b
最近キャベツとトマトを積極的に食べるようにしているが
肌の調子も体の調子も良い

96:※名無しイケメンに限る
09/10/27 06:04:52 iAmkDwb7
>>94
最近腕の黒子が増えてきた件

抗老化薬のゲロビタールとかルシドリルとか飲んでる人はおらんかね

97:※名無しイケメンに限る
09/10/27 09:43:50 65Eb4g6l
みんなどんなサプリ取ってる?

98:※名無しイケメンに限る
09/10/27 12:30:31 xQlutNuW
ケシミンって効く?
ハイチオールCと併用しようと思ってるんですが

99:※名無しイケメンに限る
09/10/27 13:34:07 WAuPqyOY
その値段帯ならメラノCCや無印の美白美容液の方がいいよ

100:※名無しイケメンに限る
09/10/27 13:57:13 nroVfuqd
ちんこにヒアルロン酸塗ってみようと思ってますが効果は、ありますか?
コラーゲンの方がいいかしら?


101:※名無しイケメンに限る
09/10/27 14:30:42 65Eb4g6l
シミは出来るならオバジやハイドロキノンを使いたいところ

102:※名無しイケメンに限る
09/10/27 18:08:42 WAuPqyOY
オバジいいけど高いよ…


103:※名無しイケメンに限る
09/10/27 20:35:57 5zAZxWTI
>>100
塗るなら、ザ・ソースがオススメ
超神水(?)を飲んだ悟空のように生まれ変わるでしょう

104:※名無しイケメンに限る
09/10/27 22:59:47 yc21H5Hf
>>103
やってみる!

105:※名無しイケメンに限る
09/10/28 16:02:43 0qw1Vc4F
>>97
ビタミンCはとりあえずとってる

106:※名無しイケメンに限る
09/10/28 17:58:21 oBlxbl9v
俺、ほうれい線が薄い(?)ってか、殆ど無いんだけど、
年齢を重ねても、皆みたいにほうれい線が深くなって、綺麗な線が出来ず、
いきなり口の横にしわが出来てしまう・・・

107:※名無しイケメンに限る
09/10/29 00:34:02 9606ziNS
ほうれい線や顔の弛みは↓の動画にあるフェイシャルヨガやると全然違うよ
それも数十秒で
URLリンク(www.youtube.com)

動画5:37のIKKOの顔に注目。左だけやったら左だけ持ち上がってる

108:※名無しイケメンに限る
09/10/29 06:18:46 WexVZGY5
>>107
これ、確かに効果ある

109:※名無しイケメンに限る
09/10/29 06:28:33 ekzBYzhy
>>107
やってみた
左右で目や口の高さがかなりに変わった
反対側もやってみたが、やり方がいい加減だったのか同程度に上がらなかった・・・

110:※名無しイケメンに限る
09/10/29 10:31:04 xdwnknfK
>>107
これスゲー!

111:※名無しイケメンに限る
09/10/29 10:31:11 iqw3eN2e
ホントだ!顔が上がってすっきりする
おもしろいな

112:※名無しイケメンに限る
09/10/29 11:27:00 NTJgBb9H
弛みは下にへの筋肉のくせでもあるからこういうエクササイズは
定期的にすると全然違うよ

113:※名無しイケメンに限る
09/10/29 18:38:06 WexVZGY5
最近電車の中で人の肌ウォッチングしていて思ったのは
肌が若く見える為・老化防止には乾燥を防ぐだけじゃなくて有る程度ツヤがないと
いけないみたい。

じいちゃん達を見ていると皺がなくキメが整っている人は多くの人は油ぎっしゅ
な人が多い((シミは除く)。やっぱり皮脂があって乾燥しにくいと全然違うのだなと思う。
一方で若い高校生とか見ていて乾燥肌、油分が少ない子は皺はないけど他の子より
肌が若く見えない。油分が足りずキメが乱れツヤがないからだと思う。

そう考えると油分を嫌いすぎるのは考え物で、一定の油分はあって乾燥を防ぐのが
理想なんだなと思った。

114:※名無しイケメンに限る
09/10/29 19:31:02 r1/hWv8R
なるほどねぇ

115:※名無しイケメンに限る
09/10/29 22:20:48 Hu9Cm24b
僕は資生堂メンの保湿液を使ってる
冬は乾燥対策が必須だな

116:※名無しイケメンに限る
09/10/30 21:20:59 sk+qgwPw
>>113
それわかる、馬油使うようになってなんか肌が若く見えるようになった
有る程度の油分って大切だなと思う

117:※名無しイケメンに限る
09/10/31 14:16:05 lFE2nTz8
目元の小じわがひどいのだけど
どうしよう・・・

118:※名無しイケメンに限る
09/10/31 16:29:17 tJIU9QSc
>>117
アラミスラボのアイレスキューはどうだ
目元専用のエイジングジェル

119:※名無しイケメンに限る
09/10/31 18:37:07 Vh+2iP3G
乾燥小じわなら馬油とかを軽く塗るのも良いよ

120:※名無しイケメンに限る
09/11/01 00:58:21 MEn11adK
>>107
これしたら口の周りの弛みが本当に良くなった。
フェイシャルヨガ恐るべし

121:※名無しイケメンに限る
09/11/01 01:30:30 dvkF5/m6
>>78
ハイチオールCの主(役)成分はビタミンCじゃないぞ

122:※名無しイケメンに限る
09/11/01 11:04:59 iYX/+oBa
やっぱりパックって毎日や頻度高くすると違うものなのかな?
面倒で…

123:※名無しイケメンに限る
09/11/01 13:55:07 B1lVL9eP
>>122
今現在は変わらないと思うよ。
あくまで肌の老化速度を低下させるのが目的であって、急激に肌の状態が向上する訳ではないと思う。
多分、効果が現れるとしたら、数年先の話ではないかなと思う。

124:※名無しイケメンに限る
09/11/01 14:16:41 PTM7sh8c
でも、やっぱりちゃんとパックすると
調子良いぞ

125:※名無しイケメンに限る
09/11/02 20:34:21 rORmuLTl
雑誌に載っていた
肌の弾力の変化 By マックスファクター研究調べ

           20代   30代   40代   50代   60代
紫外線対策あり 100    91.25   82.5   73.5    65
日焼け       82.5    71.65  61.25   51     53


やっぱり紫外線対策って大切なんだな。40代とかになるとしているとしていないでは
10歳ほど違う。

126:※名無しイケメンに限る
09/11/02 22:56:12 G6bC1nHq
まったく日焼けせずに生きてきた成果がそろそろ出るかな

127:※名無しイケメンに限る
09/11/02 23:30:48 8AUKxqyY
でも、日焼け止めを顔に塗ると
顔色が悪くなるからイヤなんだよね・・・
紫っぽい白というか・・・
あと肌に悪そうな気もするし。
タンニングクリーム(偽日焼け)にUVカット効果があればいいのにな。

128:※名無しイケメンに限る
09/11/02 23:34:32 rORmuLTl
>>127
敏感肌用の日焼け止め、最近は増えてきたよ

129:※名無しイケメンに限る
09/11/03 06:13:40 I+gA9+47
よ~し紫外線対策で冬でもサングラスかけようぜ

130:※名無しイケメンに限る
09/11/03 16:59:56 sF/pctTs
>>129
サングラスはともかく、冬でも日焼け止めを塗ってる人はいるみたい。
テレビで、紫外線の影響に詳しい大学教授が一年中塗っていると言っていた。
調べているうちに、「紫外線ヤベェェェ!!」とでも思ったのかな?

131:※名無しイケメンに限る
09/11/04 02:20:13 rObNvbtW
確かに大阪のおばさんとか顔が見えない位に、
深いサンバイザー被ってるもんなー。

まあ外出る時に、あそこまで顔を覆い隠してるんなら、
どんな汚い顔してても同じだろー。
って心の中で突っ込んでるがww

132:※名無しイケメンに限る
09/11/04 18:49:42 hmn//Hja
目の下のたるみどうしたらいい?

133:※名無しイケメンに限る
09/11/04 19:53:15 9SQFTTWm
マッサージとフェイササイズ、保湿

134:※名無しイケメンに限る
09/11/04 20:09:17 BM7FRD7y
>>127
ジェルタイプがあるじゃない

135:※名無しイケメンに限る
09/11/04 21:21:27 9wAwqFj9
>>132
>>107やってごらん

136:※名無しイケメンに限る
09/11/05 06:49:29 uVz+kC/J
>>131
確かに隠れてるしなww

137:※名無しイケメンに限る
09/11/05 19:38:18 8b2F1UV/
ドモホルンリンクルってどうなのかね?CMに出てくる人異常に若くみえるけど・・・ただ母親いわく高いらしい

138:※名無しイケメンに限る
09/11/05 20:26:11 XAu86L9Z
>>137
高いだけ、やくざ企業

139:※名無しイケメンに限る
09/11/05 21:09:23 dZmYQXLo
紫外線は本当に身体に良くない
特に眼への影響が一番怖い
眼に紫外線を感じたら、身体全体に指令を出すし

140:※名無しイケメンに限る
09/11/05 22:11:34 8b2F1UV/
>>138
そうなのか(′・ω・`)
どこメーカーがおすすめ?

141:※名無しイケメンに限る
09/11/06 08:54:55 fK7uAIAv
>>140
デパートコスメのエイジングケアライン

それが嫌なら、薬局だとRoCとか
安くすませたいならソフィーナボーテとか

142:※名無しイケメンに限る
09/11/07 02:50:47 WeNS94B2
>>140
ロレアルパリいいよ
2千円台だし
URLリンク(www.lorealparisjapan.jp)

143:※名無しイケメンに限る
09/11/07 14:42:03 3/KsVJCs
アルガンオイルってのがアンチエイジングにすごくいいみたい

144:※名無しイケメンに限る
09/11/07 20:57:58 gPGTrsZ3
>>143
アルガンオイルのバーム(クリーム)使っているけどマジで小じわ消える
恐るべしアルガンオイル

145:※名無しイケメンに限る
09/11/08 01:10:54 Sk+SXXL1
>>144
なんて言う製品名?

146:※名無しイケメンに限る
09/11/08 09:05:20 si8rKxnY
22時から2時までの4時間の睡眠が重要
一番成長ホルモンが出る時間だから

147:※名無しイケメンに限る
09/11/08 09:19:02 q4RpRAP0
>>146
>22時から2時までの4時間の睡眠が重要
よく言う話だが現実を考えたら
22時に寝ようと思ったら21:30には床に就かなければならない。
且つそんな時間に寝たら深夜3時には目が覚めてしまう。
そんな時間に起きたら翌日の日中、眠くて仕方が無いので仕事などに支障をきたす。
一般人でそれを実践するのは無理。

148:※名無しイケメンに限る
09/11/08 10:05:44 si8rKxnY
それは君がショートスリーパーなだけじゃないか?

149:※名無しイケメンに限る
09/11/08 10:29:46 q4RpRAP0
>>148
そうかもしれんが、仮に3時に目が覚めなくても
22時に寝て朝6時まで寝てたら8時間も寝てることになる。
これは寝すぎでは?

150:※名無しイケメンに限る
09/11/08 10:41:55 g7//TWYL
ドクターシーラボのエンリッチリフトEXなかなかいいよ。ほうれい線が目立たなくなった!

151:※名無しイケメンに限る
09/11/09 20:22:08 TQWA8FXm
最近アンチエイジングに目覚めたんですが、高級コスメはSK-Ⅱ、ドクターシーラボ、オバジの中でどれが良いのでしょうか?

モチロン人それぞれの感覚や価値観、肌質があることは理解していますが、アドバイスお願い致します。

上記ブランド以外にもオススメの高級コスメがありましたら、ご教示さい。

152:※名無しイケメンに限る
09/11/09 20:29:29 mHxh1ugI
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

URLリンク(stat001.ameba.jp)

153:※名無しイケメンに限る
09/11/09 20:43:22 cfKG69Qv
これは痩せれば何とかなるだろ
そういやターミネーター2の子役も、めっちゃ太ってたけど、結構イケメンだったな

154:※名無しイケメンに限る
09/11/09 21:22:17 zetKsfog
>>153
一旦これだけ太ってしまって、且つその間に随分歳とってるから
痩せたら余った皮膚が垂れ下がってブルドックのようになるだけだよ。
絶対現役のようにはならないし、だから郷ひろみは50になった今でも
カッコいいけどもし途中一旦太ってしまっていたら今の郷ひろみは存在しないんだよ。
だから太ってるより痩せてるほうが健康のためにはいいだろうけど
おっさんがダイエットすると見た目が辛くなるんだよ。
そうならないために若い頃から太らないように気をつける。

155:※名無しイケメンに限る
09/11/10 00:13:26 AAKZeu5Y
皮なら切除すれば何とかなるよ

156:※名無しイケメンに限る
09/11/10 11:09:48 23r+cKaK
>>151
シーラボは申し訳ないが高級コスメでは決してない。オバジは値段としては準高級コスメ
SK-IIは元祖高級コスメではあるが、今や数万円は当たり前になったからこれも準高級コスメ

このなかではパンチ力はオバジ、持続性はSK-IIかな

157:※名無しイケメンに限る
09/11/10 19:48:35 1VUktpya
>>156

2ちゃんや@コスメなどで調べたら、そうみたいですね。

結局ゲランのオーキデというアンチエイジングライン一式をポチりました。


158:※名無しイケメンに限る
09/11/11 11:46:36 /+3nF8U3
セルコスメシリーズは高額だけど
効果が半端ないって聞いたことある

159:※名無しイケメンに限る
09/11/12 02:14:27 wcA7X30D
>>157
一気にオーキデ行ったかw
羨ましい

160:※名無しイケメンに限る
09/11/12 02:51:31 f67VMNTH
オーキデ一式いくらぐらい?

161:※名無しイケメンに限る
09/11/12 04:57:29 WC05K7tW
>>160
7,8万

162:※名無しイケメンに限る
09/11/16 04:07:30 7/ZTqEcF
なんかみんなサプリ取ってる?

163:※名無しイケメンに限る
09/11/16 05:31:11 fhjGg8bE
>>161
高いですねw

164:※名無しイケメンに限る
09/11/16 06:26:04 8tQM4LUo
ビタミンCとBは極力毎日取っておいた方が良い

165:※名無しイケメンに限る
09/11/16 07:35:58 wRwngCzz
アンチエイジングは

・保湿
・顔のエクササイズ
・野菜多く取る

に限るね。これらをちゃんとするようになってから肌自体の見た目は5歳は若返った

166:※名無しイケメンに限る
09/11/16 09:18:46 a1gfs6s8
保湿ってことは化粧水とか必須ってこと?

167:※名無しイケメンに限る
09/11/16 09:45:57 tIGTlxTu
もちろん

168:※名無しイケメンに限る
09/11/16 14:10:28 XFY6cPv0
1日1こフルーツ食べるだけでサプリはいらないよ。
フルーツには総合的な栄養が詰まってるからね。

169:※名無しイケメンに限る
09/11/16 21:02:23 HNTV7Cvk
>>161
オーキデは前クリームだけ使ってたけど良いよ

今はドゥラメールって言うのに落ち着いたけど

てか今17だけど、まだ使うには早いのかな?

170:※名無しイケメンに限る
09/11/17 01:16:03 M7R3ZSpA
トマトとブドウ

171:※名無しイケメンに限る
09/11/17 06:28:27 1pA62teu
1万円台でおすすめのクリーム何かあったら教えてください。

172:※名無しイケメンに限る
09/11/17 12:14:05 y9KQU4t/
リクーム

173:※名無しイケメンに限る
09/11/17 16:38:17 kGn4Iz9p
アラミス・ラボってどうですか?
あとナノスチームの効果も知りたいです。


174:※名無しイケメンに限る
09/11/17 18:59:59 pLf2/1ae
>>173
スチーマーは使ってるけど、寝る時に使うナイトスチーマーの方が効果ある気がします

@コスメって言うサイトで評価調べてみるといいですよ

175:※名無しイケメンに限る
09/11/17 19:37:36 Efy/82gS
>>173
エイジレスキューは悪くない
他のアイテムはグループ会社のクリニークと成分はほとんど同じ

176:※名無しイケメンに限る
09/11/17 21:47:05 afaNR8hk
TEST

177:※名無しイケメンに限る
09/11/17 23:06:29 NKqeyOnJ
俺の若返り方法

フィットネスクラブで汗をかく

帰ってきたら皺にアレジルリンとロックレチノールを塗り込む

水分一杯摂って小便をだす

センナたまに飲んで大便だす

血液循環よくするために緑の薬飲む

飲むヨーグルトで腸内スッキリ

豆乳でたんぱく質摂取
(肌、筋肉にいいんじゃないかな)

1日1食はリンゴで腸内スッキリ

お茶はドクダミ茶、杜仲茶、ウコン茶

永久脱毛で美肌

このうちいくつかを6年程やって6年前より皺がとれて綺麗になったから6~9歳位は若返ったと思う

以前は年より5~8歳程老けて見られたが、現在は2~3歳若く見られる

これ本当だから


178:※名無しイケメンに限る
09/11/18 01:00:45 GMSSms2Y
あんた、どっかでほとんど同じ事を以前書いていないか?
別に書いても良いのだがなんかどっかで凄く見た感が

179:※名無しイケメンに限る
09/11/18 02:20:55 1AosKodi
友から聞いた話。
塗ると熱くなって毛根が開き、そのタイミングでケアすると浸透が良くなるのを
メンズ館で試してツルツルになったそうなんですが、商品名を彼が忘れてしまい、
凄く気になり知りたいのですが、知ってる方、教えてください。
また、本当に効果が有るのでしょうか?

それからニベア・フォーメン・リバイタライジングローションQ10ってどうでしょうか?
コエンザイムQ10って効果あるんですか?


180:※名無しイケメンに限る
09/11/18 08:20:59 SzODfihE
>>177
>永久脱毛で美肌
頭髪と見た目の年齢は大きく関係するが体毛と見た目の年齢は基本的に関係ないだろ。
だって冬場はほぼ全身露出している部分は皆無なのだから。

>>179
>コエンザイムQ10って効果あるんですか?
効果って何の効果?何にどう効くと?
・・・っていうくらい曖昧な物で、世に出て以来、10年、20年、30年と使い続けた
奴が居ないので、それを摂取する事で、それが長期的に体にどう影響を及ぼすのか?
という科学的な統計が今のところ何もない。

181:※名無しイケメンに限る
09/11/18 09:16:08 EYx4yuTd
>>174-175
有難うございました


182:※名無しイケメンに限る
09/11/18 11:53:55 ujoTaINC
>180
ヒゲを永久脱毛したんですよ。
タワシみたくオッサン臭いドロボーみたいな感じがなくなりました。

よくオヤジ臭いと言われましたが今はイイ男。

以前、変身前4年近く会わなかった知人と顔を合わせた瞬間に、ンッ てな感じで首をかしげた

183:※名無しイケメンに限る
09/11/18 15:04:51 uf7lWZCr
半端じゃないストレスの逃亡生活

約2年の土方に最後は4日風呂入らず

それでも顔ツルツルの市橋
アホらし

184:※名無しイケメンに限る
09/11/18 19:14:38 aY2iJ5FV
ツルツルかどうかあれだけでどうやって判断したの?

185:※名無しイケメンに限る
09/11/18 19:20:37 ujoTaINC
ドカタ2年じゃまだ若いし劣化しないよ。

5年位働けば皺が増えて劣化しはじめるよ

うちの同級生の学年1モテ男が15年後髭こくなって俺より汚くなってた

186:※名無しイケメンに限る
09/11/18 21:19:31 fEMjT5g5
髭濃いのは駄目だ。昔はしらんが今の時代髭は不要イケメンから程遠い、永脱しかないな

187:※名無しイケメンに限る
09/11/18 22:11:43 ujoTaINC
177 の続き

玉ねぎの皮の粉末で体内毒素排出

*まとめると、 小便、大便、汗、内臓の
不要ゴミだして、 血液の汚れもだしたら

新しく体に良い物を入れて体全体を作り変えるわけだ。
コラーゲン、豆乳、ヨーグルト、牛乳、 アミノ酸、魚、リンゴを入れてくわけだ。

そうするとあら不思議。 肌の皺がなくなり、 女に肌きれいだよねて言われるくらいツルツルになり、 性欲も毎日ピュッピュッになるよ


188:※名無しイケメンに限る
09/11/21 10:41:57 72uVm9D+
筋トレ良いよ

189:※名無しイケメンに限る
09/11/21 10:56:24 Zx9mbd3Q
小食は絶対条件だと思った

190:※名無しイケメンに限る
09/11/21 11:57:39 m9tWGKwb
いや飯いっぱい食って運動した方がいい
小食で筋肉落ちると貧相だし

191:※名無しイケメンに限る
09/11/21 12:02:12 ADK23yqg
小食だと遺伝子が長寿モードになる
詳しく言うと、低カロリー状態だとSirt1が活性化する

まぁ胃腸に負担をかけない方が良いという意味でも

192:※名無しイケメンに限る
09/11/21 12:46:02 Zx9mbd3Q
小食最強でしょ。
メシ一杯食っても炭水化物ばっかりで良いことない。
野菜中心と言うのもあまり科学的ではないな。食物繊維は胃腸に負担を掛けると言うのが最近の主流だ。

俺は糖類を水分中心で多めに摂取、昼飯は普通に食べる。朝晩はプロテイン入り牛乳またhじゃオレンジジュースってところだ。


193:※名無しイケメンに限る
09/11/21 12:48:30 Zx9mbd3Q
とにかく胃腸をはじめとする内臓に負担を掛けないことだな。
金があれば、プロテインよりペプチド・アミノ酸系が良い。
コラーゲンとかアミノ酸をバカにしてる奴いるけど、消化の上では非常に良い。

194:※名無しイケメンに限る
09/11/21 18:08:15 po5B0zrm
>>190
健康的、という点ではそうかもしれないけどね。
でも、老化防止の話だから。

195:※名無しイケメンに限る
09/11/21 22:05:41 cDhl5itV
細胞は休ませたほうがいいとか、活性化させたほうがいいとか、
相反するようなことが世間一般で若返りとかアンチエイジングについての常識として語られてますが
皆さんどう考えていますか?

マッサージをしたり、筋トレ、運動をしたりして、細胞を活性化すると、確かに若返ったような感触を得られる
と思いますが、長期的に見れば、それは細胞の酷使にあたり、アンチエイジングの
観点からすれば逆効果と思われます。

細胞を休めようと、極端に言えばずっと寝て、何も食べずにいると、筋肉は退化し、腸管
は衰え、細胞が縮退してしまいます。
身近なところでは体を洗うとき強くこすらず、やさしくなでるように洗ったりですね。
これでは筋力、消化吸収能力、機械的刺激からの保護能力が落ち、老人と同じ状態になって
しまうように思います。

難しいです。

196:※名無しイケメンに限る
09/11/21 22:56:09 my/emV0o
>>189
小食にするとアンチエイジング的に何故良いんだ?

>>195
>マッサージをしたり、筋トレ、運動をしたりして、細胞を活性化すると、確かに若返ったような感触を得られる
>と思いますが、長期的に見れば、それは細胞の酷使にあたり、アンチエイジングの
>観点からすれば逆効果と思われます。

>細胞を休めようと、極端に言えばずっと寝て、何も食べずにいると、筋肉は退化し、腸管
>は衰え、細胞が縮退してしまいます。
じゃあどっちなんだよ!矛盾している。

197:※名無しイケメンに限る
09/11/21 23:35:57 Zx9mbd3Q
>>196
有名なサルの実験を調べてみたら?

198:※名無しイケメンに限る
09/11/22 03:25:46 WxIHcA9q
よく考えたら、幼少時に少食にすれば成長が遅れるわけで、 成長しきって大人になれば余計な栄養分が老化を早めたりするんじゃないのかなぁ。
余分な栄養が肥満になって内臓、脳、血管などによくないんじゃないのかなぁ。

うちの場合少食にしたら2時間前後睡眠時間が減った。

食事と睡眠と老化は何か関係があるのかもしれないね

少食にすると睡眠時間減った分体重落ちない

普通にすると睡眠時間変わらなくて体重落ちない

少食で熟睡できて体重落ちれば老化遅れる感じがする

199:※名無しイケメンに限る
09/11/22 05:43:47 P1kZL8mk
カロリー制限の勧め 腹七分目で抗加齢?カロリー制限の勧め 腹七分目で抗加齢?
URLリンク(qurl.com)
(リンク切れの為キャッシュを短縮)

200:※名無しイケメンに限る
09/11/22 06:08:22 P1kZL8mk
URLリンク(www.nikkei-science.com)

201:※名無しイケメンに限る
09/11/22 06:14:10 P1kZL8mk
リンク先が切れていたので再度

カロリー制限の勧め 腹七分目で抗加齢?カロリー制限の勧め 腹七分目で抗加齢?
URLリンク(qurl.com)

他に参考になりそうなところ

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(shop.kagome.co.jp)

202:※名無しイケメンに限る
09/11/22 06:35:56 DHW+NQjt
ゆっくりとしたテンポでスクワットすると
手軽なスロートレーニングになって良いよ

203:※名無しイケメンに限る
09/11/22 09:40:38 qPLA1hb9
老化防止案
異性と絡む機会が多いと若返る

204:※名無しイケメンに限る
09/11/22 10:44:47 WxIHcA9q
楽しい事をやる
よく笑う
楽観的でいると精神年齢は若くいられる
見た目も若く見られるけど
身体はどうだろう?

上のタイプは食事に気を使わないで食べたいものを食べる傾向があるから老化しやすい気もするがなんとも言えない

205:※名無しイケメンに限る
09/11/22 15:03:37 drW9n48C
運動、しすぎは良くないけど
ほどよい運動は新陳代謝の維持と、成長ホルモン分泌に良い

206:※名無しイケメンに限る
09/11/22 18:39:30 fxKwN6pr
なんか女々しいのばっかだな、ここw
お肌の手入れだの、マッサージだの、コラーゲンだの
友人や同僚に話したら気味悪がられて孤立する輩の溜まり場だなww


207:※名無しイケメンに限る
09/11/22 18:44:36 iZAT+l8Z
スロトレかやってみるかな

208:※名無しイケメンに限る
09/11/22 19:06:18 3qq4zB8b
>>206
今はそうやって粋がってればいいけど、40、50になって肌が弛んでシミが増え始めたら
「あぁあの時からマメに手入れをしておけば良かったな」と思う日が必ず来る。
それに早く気づくかどうかの意識の差の違いだな。
まあ統計を取ったわけじゃないからわからないが多分、ここの住人は禁煙率とかもきっと高いよ。

209:※名無しイケメンに限る
09/11/22 19:40:06 WxIHcA9q
>206
ここは美容関係とか医者とか専門家が多いんじゃないの?
お前みたいな馬鹿仕事やってる連中は何でも構わずムシャムシャ食うから大抵70歳前には死ぬのが大半。
コンビニ弁当にカップメンとか子供用の甘いジュースとか飲んでそうだね。
うちなんかは健康オタクから入っていって老化防止、若返りに興味持つようになったんだけどね。



210:※名無しイケメンに限る
09/11/22 19:48:25 UIoeAy8n
煽りにマジレスしない

211:※名無しイケメンに限る
09/11/23 04:56:34 7hXqJtyj
>>208

まあ中には美容とか自分の見た目にはてんで無関心なのもいるから

>「あぁあの時からマメに手入れをしておけば良かったな」と思う日が必ず来る

かどうかはわからんけどな。
俺自身は脂ぎって腹のでっぷり出た典型的な中年オヤジにはなりたくない。
ついに三十路を超えてしまったが幸い実年齢よりは若く見られるから、これ以上
劣化しないうちにいろいろやらねばとは思ってるけど・・・

212:※名無しイケメンに限る
09/11/23 10:03:33 DKzlA1mG
とても専門家が多いようには見えないけどw

213:※名無しイケメンに限る
09/11/23 14:20:53 ZaXLg0xT
皺対策の美容液やクリームでオススメって何かな?予算は1万円ほどです

214:※名無しイケメンに限る
09/11/23 18:11:07 ZMLANugc
世田谷の先生が販売してる高濃度アルジルリン 半額。

215:※名無しイケメンに限る
09/11/23 18:50:13 ZaXLg0xT
>>213
有名どころだとアラミスのエイジレスキューやRoCのレチノール
ランコムのジェニフィック

どれも1万でなんとかなる

216:※名無しイケメンに限る
09/11/23 18:51:28 ZaXLg0xT
ごめん、どっかで見たことあるレスだと思ったら自分のだったorz
頭のアンチエイジングが先だな俺は

217:※名無しイケメンに限る
09/11/23 18:53:27 qmVXY8bf
アルジルリンって効果あるの?
塗るボトックスって言うようだけど

218:※名無しイケメンに限る
09/11/23 20:07:24 ZMLANugc
ロックレチノールを7年程でアルジルリンを2年程で仕事は額や眉間に皺ができやす屋外職人だけど皺ができても1週間から2週間で元に戻る感じ。 普通職人て汚いの多いけど俺の場合マジつるつるで、 飲み屋の初対面の女が肌きれいだよね、ていう位綺麗だから

219:※名無しイケメンに限る
09/11/23 20:33:45 U3JcNHCU
汚いなかでキレイ→普通のなかでは…

しかも飲み屋


これがドカタマジックです

220:※名無しイケメンに限る
09/11/23 21:14:05 ZMLANugc
誰もドカタなんて書いてねぇよ。
職人ていうと全部肉体労働者位の解釈しちゃう人? 馬鹿だよねぇ。
汚い中に普通の奴いても肌きれいだよね、なんていわねぇだろ?
言う位だから、解るよね?
職人=ドカタ みたいな単純解釈して恥ずかしいと思わねぇかい?

私立ボンボン高でてるし、私立大でてるし、親は貸ビル数件持ってるしお前より上の人間だから

お前の学歴言ってみろよ。

221:※名無しイケメンに限る
09/11/23 21:20:00 jDF8FRJe
こんなところで喧嘩始めないでくれ

222:※名無しイケメンに限る
09/11/23 21:46:38 TUoEhX80
>>219
せっかく情報を提供してくれてるのに、それか

>>220
アホと喧嘩してもしゃーないし、まったり行こーぜ

223:※名無しイケメンに限る
09/11/23 23:03:18 ZMLANugc
>222 みたいなまともな人がいると気持ちが落ち着きます。
どのスレにも一部にヒネたのがいるんですよね

224:※名無しイケメンに限る
09/11/24 00:16:24 AvzhciY1
ドカタって言われて激怒するやつ初めて見たww

225:※名無しイケメンに限る
09/11/24 01:15:51 /YB/+eFO
顔のホクロを取りたいんだけど、病院選びのノウハウと、平均的な施術料を教えて下さい。
もし場違いな発言でしたら該当スレに誘導して頂けないでしょうか?

この目の下に4つ並んだホクロが憎いです。今迄ずいぶんコレのおかげで(ry
思いきって取り去ろうと決心した次第です。よろしくお願い致します。


226:超いじわるばあさん
09/11/24 01:50:31 3Ghu+aOv
>>220
その前に、言葉遣いの悪いこと。
お里が知れてよ。
ほほほほほ

227:※名無しイケメンに限る
09/11/24 03:12:33 AvzhciY1
ほくろならレーザーやってる皮膚科とかでやってくれんじゃねえの
近くで探してみろよ
料金は大きさによって変わってくるから、何とも言えんが

228:※名無しイケメンに限る
09/11/24 05:44:48 JseiD3Mg
>>224
職人さんには、職と技術にプライドがあるのさ

229:※名無しイケメンに限る
09/11/24 12:01:28 AvzhciY1
そういや工事現場の左官とかも、ドカタとか言われると怒るらしいな
無駄にプライドがあるんだね

230:※名無しイケメンに限る
09/11/24 12:14:59 dWw/leiL
そんな事にいちいち頭に来る様なアホだから「ドカタ」なんだけどな。
いくら職と技術にプライドがあろうと、一旦その仕事を失えば潰しの利かないただのプライド野郎だからな。

231:※名無しイケメンに限る
09/11/24 12:18:28 kVbpaeIp
スレ違いな話は程ほどに

232:※名無しイケメンに限る
09/11/24 18:10:35 29Wk8rIc
ドカタマジギレワロタ

233:※名無しイケメンに限る
09/11/24 18:15:19 o45yyvbY
RoCのクリームってどれが良いのかな?

234:※名無しイケメンに限る
09/11/24 19:31:46 AvzhciY1
>>220
つーかこいつのレス見れば見るほどおもしれえわ
ボンボン高とか貸ビルとかw
何でこんな必死なんだよw
つーかそんな金持ちが何で屋外で職人やってんだよw

235:※名無しイケメンに限る
09/11/24 19:39:14 29Wk8rIc
>>234
飲み屋で肌きれいなドカタいじめんなよwww
ボンボンとかビルとか絶対おっさんだろwwwwww

236:※名無しイケメンに限る
09/11/24 20:38:06 x0JIE1lA
>235
まぁ、お前に馬鹿にされてもお前より上だとわかってるからね。
悔しかったら自慢話でも聞かせてくれよ。
(ないくせに)
あとお前らにオススメなのはIGF-1だな。
化粧品つけてるだけじゃなくて体内からきれいにしないとダメだぞ。
基本は健康にいい事をやる事だぞ。


237:※名無しイケメンに限る
09/11/24 21:03:07 29Wk8rIc
自慢します!
年収2おくえんのブルーカラーです!

家はたくさんあります!!


大学は私立(笑)じゃなくて国立です!
高校は近所に行きました!ボンボン校(笑)はなかったので公立です!


ドカタさんにブルーカラーってわかりませんか(^_^;)

238:※名無しイケメンに限る
09/11/24 21:12:40 AvzhciY1
屋外職人のドカタは紫外線に気をつけたほうがいいんじゃねえか
それだけでもだいぶ違うよ

239:※名無しイケメンに限る
09/11/24 21:24:24 9tZBiT7H
そろそろスレタイ読もう

240:※名無しイケメンに限る
09/11/24 21:32:37 x0JIE1lA
>237
こいつ馬鹿だよーっ。!! 平がなばっかりじゃん。 しかも近所の高校って。 近所に上級高ある奴の割合低いから率でいったらそれ以下の高校の可能性が高いね。
文章も俺の文と比べたら陳腐でニヤケちゃったよ。
一から国語の勉強し直してこい。

ここにいるお医者さんの方は尊敬してますよ

241:※名無しイケメンに限る
09/11/24 21:36:23 29Wk8rIc
>>240
落ち着けよ
立派に稼いでるんだからドカタだっていいだろうよ




242:※名無しイケメンに限る
09/11/24 21:56:22 x0JIE1lA
>741
自分から口撃しかけといてなんだその書き込みは? 反撃できる頭と書き込みができねぇの?
どうみてもお前の書き込みはお馬鹿さんだよ。
シッポ巻いて逃げるんなら最初から無理しなければいいんだよ。
わかったか?

*お前から仕掛けてきた事を忘れるなよ



243:※名無しイケメンに限る
09/11/24 21:59:07 BSL0Cbbq
ID:29Wk8rIc
ID:x0JIE1lA
関係ない話なら悪いがよそでやってくれない?

244:※名無しイケメンに限る
09/11/24 22:10:49 29Wk8rIc
>>242
ドカタ落ち着けってwww
はだきれいだよ、うん
ボンボン校とかマジスゴイじゃん

245:超いじわるばあさん
09/11/24 22:56:02 3Ghu+aOv
>>242
自慢話って、自分から言わないものざます。
スゴい人は自分から言わなくても、周りのだれか他の人が、陰ながら、「あの人は○○という点でスゴいのよ」と噂するでしょうし。
「自慢話してみろよ」なんて、恥ずかしくても言えないざます。ただの嫌われ者の自己顕示欲という感じだわね。
ほほほほほ。
学歴も大切かも知れないけど(私立大学にも色々と水準があるし)、あなたは羞恥心が欠けていらしてよ。
少なくとも内面の輝きはなさそうね。そのあなたの言葉遣いの悪さがすべてを物語っているわ。

あら、わたし? 私は無教養腹黒超ドブスのお肌荒れ荒れのシワクチャ妖怪クソババアよ。
ほほほほほ
ご機嫌よう。

246:※名無しイケメンに限る
09/11/24 23:03:49 AvzhciY1
ドカタさんはまずアンカーをちゃんと打てるようになってください

247:※名無しイケメンに限る
09/11/24 23:20:48 x0JIE1lA

気取り屋のばぁさんだよ。
年柄年中気取ってるんだろ?
本人はデビ婦人の仲間位に思ってんじゃねぇの? それかアバホテルの社長かな?
あの人妖怪ぽいよね



248:※名無しイケメンに限る
09/11/24 23:23:37 k9dzlU8f
なんだこれ

249:※名無しイケメンに限る
09/11/24 23:28:04 hMZTEEEl
関係ない話を延々と続けるなよ
スレタイも読めないのか

250:※名無しイケメンに限る
09/11/25 00:46:55 6DBSvQdG
スキンケア以外に気をつけるべき事って言うと何があるかな?

251:※名無しイケメンに限る
09/11/25 00:48:07 pp57ydgy
煽りあいによる脳の活性化で老化を防止しているのさ

252:※名無しイケメンに限る
09/11/25 00:51:49 iSGMxeuv
>>247
アンカうてないから矢印なんて流石ドカタ
びっくりして肌活性化したわwww

253:※名無しイケメンに限る
09/11/25 00:54:34 VIKwB4n7
>>250
やっぱり適度な運動と食べ過ぎないこと。コレにつきると思う
太ると顔や全身も垂れるというだけでなく血管とかそういう内面でも良くないし

254:※名無しイケメンに限る
09/11/25 01:00:18 HfRAt5C1
>>233
RoCでアンチエイジング用なのはレチノールシリーズとコンプリートリフトシリーズだよ。
前者はシワ、毛穴対策、コンプリートリフトシリーズはたるみ対策用。

レチノールの奴は最近新しく出た奴が保湿力があっていい。あとオススメなのがちょっと高いけど
14日集中美容液というのがあって集中的に皺を何とかするアイテム。ちょっとヒリヒリするけど
小じわとかには確実に効く。

255:※名無しイケメンに限る
09/11/25 12:04:00 pp57ydgy
酒はほどほど
タバコはやらない
ストレス発散
紫外線予防
適度な運動
バランスのいい食事
規則正しい生活

256:※名無しイケメンに限る
09/11/25 20:36:23 4z2ywLvQ
》252
本当に活性化したのかよ馬鹿。
そんなんで活性化するわけねぇだろうが馬鹿。
何寝ぼけた事書いてんだよ。
またシッポ巻いて逃げんなよ?

257:※名無しイケメンに限る
09/11/25 20:52:13 4z2ywLvQ
本当のアンチエイジング、老化防止は健康から入るべきで、 見た目のアンチエイジング、老化防止から入るのは邪道で馬鹿っぽい。 若い奴等にいそう。
健康で長生きしたいからタバコなんて吸わないし、野菜も沢山とるし、その結果見た目の老化も防げるんだよね。


258:※名無しイケメンに限る
09/11/25 20:57:01 pp57ydgy
見た目が一番だろ
アホか
とりあえずレーザーで青髭を取り去れ
5歳は若返る

259:※名無しイケメンに限る
09/11/25 21:17:03 4z2ywLvQ
最初から見た目から入っちゃう奴って芸能人とか低学歴とかバツイチが多いエステ系とが多いと思う。
頭もトップクラスの俺とか医者とか賢い奴とかは健康を求めていったら見た目の老化も気にするようになるていう感じ

陳腐な能無しサラリーマンだったら見た目から入る奴はいるだろうね

カモーン!!

260:※名無しイケメンに限る
09/11/25 21:30:48 ov8co/ro
>>254
なるほど、ありがとう
レチノールの奴試してみます。

261:※名無しイケメンに限る
09/11/25 22:49:36 G0YLECaM
別に両立しない訳じゃないから健康も気をつけてケアもすれば良いんでない?
ジムで締めて食事管理シッカリして肌のケアと顔の脱毛やってるけど、楽しいよ。今度は友達と50kmくらいウォーキングしてみたり

262:※名無しイケメンに限る
09/11/25 23:10:28 0LyLfbrf
酒は老けるよね

263:※名無しイケメンに限る
09/11/25 23:28:26 sb/maj0B
50KMだと・・・

264:※名無しイケメンに限る
09/11/26 00:46:02 275dyKJX
ウォーキングで50kmて
何時間かかるんだ

265:※名無しイケメンに限る
09/11/26 00:49:16 oMk6JrDh
12時間ぐらいかな。たまにはいいんじゃない
でも冬はいやだ。

266:※名無しイケメンに限る
09/11/26 04:43:42 nX1oXa++
ウォーキングは朝7時集合です(笑)
夏場は暑くて死んでまうから今の時期ぐらいが良いんです
アンチエイジングとはあんま関係なさそうですけど

267:※名無しイケメンに限る
09/11/26 10:41:59 NquUWCs/
適度な運動はアンチエイジングだよ

268:※名無しイケメンに限る
09/11/26 12:19:24 275dyKJX
50kmは適度な運動じゃねえよ
活性酸素溜まりそう

269:※名無しイケメンに限る
09/11/26 12:30:15 L/ADCfYD
50Km・・・朝6時に家を出て休憩も取らず歩き詰めで歩いても夕方6時までは家に帰れないわけで。
人は普通の歩速で4Km/hと言われるが、普段から歩きなれない奴は30Kmも歩いたら足に豆ができて
もう痛くて4Km/hも歩けないだろうな。じゃあ朝6時出発でも足を引きずって帰ってこられるのは夜8時か9時だな。

270:※名無しイケメンに限る
09/11/26 13:39:57 nX1oXa++
いつも30分6km~1時間11kmくらい走って東京マラソンに備えてたので42km+8kmだから大丈夫かな?って安易な発想です
豆は良く出来るので歩く前にテーピング、シューズはジョギングシューズスレのオススメ品をみんな買いました
まあ愉しむためなんで。
確かに活性酸素たまりそうですね

271:※名無しイケメンに限る
09/11/26 17:11:52 v72AtPgh
そこでビタミン、カロチンですよ

272:※名無しイケメンに限る
09/11/26 19:57:39 LKu/A1YS
①見た目気にしてるけど、健康を気にしてない奴  若僧、高卒サラリーマン、芸能人、水商売、低学歴 
②見た目気にしてないけど、健康を気にしてる奴  普通の人    
③見た目気にしていて、 健康も気にしている奴  俺

お馬鹿ランキングでした

IGF-1、ROCレチノル、AGX100、りんご、タマネジ、豆乳、ヨーグルト、松寿仙
野菜100%、どくだみ茶、ウコン茶、杜仲茶、カテキン茶、アミノコラゲン、
大便、小便、汗、血液、骨、皮膚

アイアム 最強!!
おまいらかかって来い!! 一年生ハッタリ諸君!!
ハッハッハッ!!


273:※名無しイケメンに限る
09/11/26 21:15:42 275dyKJX
またドカタが騒いでるな

274:※名無しイケメンに限る
09/11/26 21:33:17 x39RCY3D
ジョギングはじめたら確かに肌の調子も良い

275:※名無しイケメンに限る
09/11/27 17:11:36 OWqHjGo3
目元専用のパックを毎日していたらコジワが消えた

276:※名無しイケメンに限る
09/11/28 00:18:49 XxAUj226
>>275
商品名を。

277:※名無しイケメンに限る
09/11/28 03:03:18 Gce+x1k0
>>276
遅くなってゴメン、シーラボの
3Dディープボトリウム アイシート

278:※名無しイケメンに限る
09/11/28 03:25:09 jpHAcACq
URLリンク(pr.cgiboy.com)
俺も毎晩パック(女性用)やったらここまでキレイになったよ
ちょっとまだ色黒さが抜けないかな

279:※名無しイケメンに限る
09/11/28 03:37:15 jVSAehkw
すげ!まるで外人みたい。日焼けはサロンで?

・・・・・お互いヒマだねー、誰も相手してくれないよ
一緒に死のうか?>>278
だって余りにもつまらなさすぎるもん、俺達。死のうぜ、な。


280:※名無しイケメンに限る
09/11/28 10:36:11 Cefwg+oC
>>278-279
というか、老化防止したいんなら寝ろよw

281:※名無しイケメンに限る
09/11/28 12:02:59 MhtEY/JW
小学生の頃、大学生に間違われてた俺も
20代後半になってやっと若く見られるようになった


282:※名無しイケメンに限る
09/11/28 17:14:55 6yZG3bxj
活性酸素が気になるなら赤ワインを適度に飲む事を勧めるよ

283:※名無しイケメンに限る
09/11/28 21:01:22 eNMv/6VQ
>>281
小学生のとき身長いくつだよw

284:超いじわるばあさん
09/11/28 21:48:04 MF0CFhLO
>>279
何も死ぬこたないじゃないさ。
ギトギトな人は好きよ。

285:※名無しイケメンに限る
09/11/28 22:30:49 MhtEY/JW
>>283
六年の時だけど176
田舎の有人駅で大人料金取られたこともあった。。。

286:※名無しイケメンに限る
09/11/28 22:40:30 1SckLjsB
巨人症だろ

287:※名無しイケメンに限る
09/11/28 22:47:50 0CPdB6eo
50km完走!達成感ありますが5人中2人が産まれたての子鹿モード突入です

288:※名無しイケメンに限る
09/11/28 23:02:53 MhtEY/JW
>>286
今は2ちゃんの平均身長180ちょい
巨人症の兆候は見当たらない。

289:※名無しイケメンに限る
09/11/29 01:40:19 BkEweddp
>>278
メゥトモテラホシス

290:※名無しイケメンに限る
09/11/29 13:06:43 Zuu3F9y7
>>288
>今は2ちゃんの平均身長180ちょい
それはどこの統計だ?
H18年度の17歳の男子高校生の身長の平均は171cmなわけだが。
URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)

>>今は2ちゃんの平均身長180ちょい
が本当なら、2chってのはえらく巨人揃いの集団なんだな。

291:※名無しイケメンに限る
09/11/29 13:44:35 klC06gHq
ニュー速オフ会ですらこのレベルだしな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

292:※名無しイケメンに限る
09/11/29 15:16:08 F6wNZ73K
真のニュー速オフ

会場は離島、この日のために金を出し合って高級リゾートホテルを建設しておく
10億円程度のはした金を余興につぎ込む財力がないものは、参加資格すらない

当然自家用ヘリやクルーザー所持でないとたどり着くことすら不可能
さらにホテルに入るには東大の卒業証明の提示が必須、早慶レベルだとその場で爆殺

応接室に入ったと思ったら、床に粘着テープが貼ってあり、身動きが取れなくなる
すぐに水が170cmまで満ちてきて、身長が185以下のチビは全員溺死

最上階での立食パーティーでは、全員ノートでチャット
メニューはピザとラーメン二郎の出前のみ
ちなみに会話したら射殺



293:※名無しイケメンに限る
09/11/29 15:21:42 2KOmY9sS
私の身長は53万です

294:※名無しイケメンに限る
09/11/29 20:42:08 xHZqgnoh
頭が老化してる奴大杉www

295:※名無しイケメンに限る
09/11/29 20:44:07 xHZqgnoh
健康自慢って野菜食い多いよな。
食物繊維で胃腸に負担掛けてるのに気が付かないとは憐れな奴だw

296:※名無しイケメンに限る
09/11/29 21:17:48 PkW5MdzR
【1995年武村正義元蔵相「財政危機宣言」以降の日本政府の負債】
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

「武村正義という『大蔵大臣』が1995年11月国会で『財政危機宣言』を出して以降、
政府の負債は二倍になったにも関わらず、長期金利(国債金利)は上がらず、むしろ下がり続けている。
結局、財務省(当時は大蔵省)の『財政危機宣言』は嘘だったということだ」
 と、お話したところ、会長の小野さんが、さらに遡って「財政危機の嘘」の歴史を調べてくれました。(凄い行動力ですね、この方は)

『27年前に出された財政非常事態宣言(小野盛司)
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
(前略)結論から言えば、実に27年も前から日本の財政は「非常事態?」であったそうだ。
その当時国の借金は今の10分の1程度。これで非常事態?!と、今なら笑ってしまうだろう。
いや、今から27年後の日本人なら2009年にたった864兆円の国の借金で財政危機と言っている現在の日本の政治家を笑うに違いない。
 27年間、借金が10分の1の頃から毎年財政危機を言い続けてきた政府・財務省。まさにオオカミ少年だ。
お金が無ければいくらでも刷れるのに、財政危機などあるわけがないのに、どうして国民は騙され続けているのだろうか。
 「財政非常事態宣言」が出された27年前、つまり1982年の新聞を読むと面白い。2009年とそっくりで、「財政危機」という存在しない魔物におびえているのだ。
魔物は存在しないのだが、それに対する恐怖感が日本経済をじわじわ破壊している。 
当時(1982年)の新聞の記事を紹介しよう。9月2日の1面には「国債償還政策を転換 大蔵省方針」とある。
赤字国債は10年で返す方針だったが、返しきれないので借換債を発行する方針にしたのが、政策転換だった。
 これを新聞では「財政"サラ金地獄に"」と酷評してある。このように朝日新聞は恐怖を煽る表現をとっているが、
その後27年間も借金を増やし続け、残高が10倍近くになるまで増やしても、利子は下がる一方というのだから、
サラ金ならあり得ないことだろう。全く当時から新聞は無責任だったということだ。(後略)』

297:※名無しイケメンに限る
09/11/29 22:08:43 WJ7AiiqG
>>290
因みにねらーの平均年収は1000万

298:※名無しイケメンに限る
09/12/01 07:28:53 ZSC06JcF
毎日豆腐喰うようになったら乾燥しにくくなった
やっぱり食事も大切だね

299:※名無しイケメンに限る
09/12/01 20:57:19 c2WutAMF
黒豆もイイよ

300:※名無しイケメンに限る
09/12/02 04:57:23 NxfCH8ZM
RoC買ってみたけど、確かに良いわこれ
値段だけのことある。

301:※名無しイケメンに限る
09/12/02 09:09:49 u3c6qKEX
最近、口元のシワがひどい

302:※名無しイケメンに限る
09/12/02 17:48:09 xad+e6mB
>>301
乾燥するところを夜だけでもかなり保湿力のあるクリームを塗ると良いよ

303:※名無しイケメンに限る
09/12/02 18:49:58 yhsGLzfA
久しぶりにフィットネスクラブ3日連続いったら汚いのが排出された感じでツルツルのペタペタでこのペタペタ感はなんなのか?
最近黒豆茶も飲んでいて、大分濃くて体に良さげ。


304:※名無しイケメンに限る
09/12/02 20:31:43 wkN7w+Ta
>>303
ほう黒豆茶ってどういう成分が良いのかな?

305:※名無しイケメンに限る
09/12/03 12:48:04 O7GBZInE
ここに書いていいことか分からんがプラセンタは本当に効く
環境変わるたびに打てる病院探して何ヶ所か行ったが
行く先行く先の先生が何処もビビる程若々しい
まぁ値段がアレだが・・・良心的なところで2日に一回2Aなら
出せる奴も居ないわけじゃないのでは(月3万ぐらい)

306:※名無しイケメンに限る
09/12/04 02:23:11 RXJOOUXe
塗る方のプラセンタは堂かな?

307:※名無しイケメンに限る
09/12/04 12:09:39 cOzRdIsx
毛穴が小さくなった気がする>塗るプラセンタ

308:※名無しイケメンに限る
09/12/04 23:28:14 Vo+O2tW3
今日は昼飯リンゴ皮ごとシルキー豆乳一本

睡眠前ウコン茶にタマネキ皮粉末入れて健康健康
見た目だけに気を使うのは20代迄だよね。
それ以降も見た目気にするなら健康も気にしないと中身のない大人て感じがするね。


309:※名無しイケメンに限る
09/12/05 08:37:01 TckiL0Qp
紫外線をカットしないと老化は促進するし手入れが意味ない

310:※名無しイケメンに限る
09/12/06 06:56:17 m8Qn/Dfi
アンチエイジングの化粧水とか使ってる?

311:※名無しイケメンに限る
09/12/06 07:42:07 CWNtQBW+
ソフィーナボーテ、そこそこの値段だけどいいよ

312:※名無しイケメンに限る
09/12/06 14:20:16 iE1x9trW
ほうれい線の解消ってどうすればいい?

313:※名無しイケメンに限る
09/12/06 14:52:57 7FgSR4S5
シワ対策

314:※名無しイケメンに限る
09/12/06 16:19:31 EOQXkg1h
シワ取りやったら額の柔道部員みたいなシワがなくなった。


315:※名無しイケメンに限る
09/12/06 16:38:37 4okyo0ON
炭水化物を食べ過ぎるのも良くないらしい
糖化という現象で
たんぱく質繊維が堅くもろくなるとか
だから血管や皮膚の弱化につながる。

316:※名無しイケメンに限る
09/12/06 18:19:56 2H642H3+
そうだね。糖尿病が微小血管障害を起こして失明や壊死や腎臓病や高血圧や脳卒中を起こす
主なメカニズムだといわれているね。
逆に不足したときのデメリットとしては脳神経の栄養不足による発達不全や、
炭水化物の代替エネルギーとしてたんぱく質を用いたときは
その老廃物のクレアチニンやアンモニアや酸性物質が組織に障害を与える。
口から摂取するたんぱく質が不足していたらコラーゲンや筋肉を分解して栄養に使ってしまう。
代替エネルギーとして脂肪を用いたときは
ミトコンドリアを激しく消耗させるし、酸性物質を産生するね。

317:※名無しイケメンに限る
09/12/06 18:36:57 0aE/UbGU
まぁ、何事も程度問題だな
極端から極端へ振れるとよくない
ただ、体感や普段の習慣から普通だと思ってたのが
実は標準からずれてるってことがあるから気をつけないと
栄養学かじった事あるけど、日当たりの糖質・脂質・塩分
カロリーなど、実はかなり意識しないと理想ラインに乗らない
割とずれてても日本に住んでれば標準的な寿命までは
生きられるだろうけど、美容やアンチエイジングを意識するなら
気を使っていかないとね

318:※名無しイケメンに限る
09/12/08 21:44:20 8ytd4FG7
ふと、気付いたんだけど長生きの秘訣は、少食にして、食量にあった短時間睡眠をする事なんじゃないのかなぁ。

極端に言えば、 動かないで内臓機能活動だけの必要エネルギーをとり、脳と内臓をやすめる最低限の睡眠をとる事なんじゃないのかなぁ。

食べて、寝れば寝るほど死へ向かうんじゃないのかなぁ

寝すぎも良くない感じはする

319:※名無しイケメンに限る
09/12/08 22:37:37 Z8V5n4YS
生活基本動作をせず、ベッドに横になって、基礎代謝分だけのカロリーをとって、
睡眠は短くしろってことか。
もっと極端に言えば今のうちから人工心肺人工透析中心静脈栄養人工肛門でも使って
極力自分を使わないようにしておけば、寿命が延びると思う。だから、それに近いような
生活をすれば寿命が延びるのではないかということかな。
まあ実際には機械は生体機能に勝ててないからこれはやっても寿命が縮むが。
寝れば寝るほど寿命が縮むと思う理由はなんだろう。

ずっと横になっていて、消費したエネルギーだけ摂取するというのは、基礎代謝活動については
無駄が無くていいように思えるけど、問題は高次脳機能とか精神機能とか、運動不足による影響だよね。
それらがどのように体に影響を及ぼすのか。
簡単に言うと、とりあえず頭を使わないとボケる。それから動物は運動をすることを前提に体が作られて
いるから、運動をしないと、体のバランスが崩れる。

ちなみに、現在では寝たきりの状態は非常に好ましくないとされていて、病院では
手術後1日目から歩行を開始する。
実際寝たきりになると明らかに患者さんの寿命が短くなる。なんでかは知らん。

長生きについてなら、俺は臓器別に使用耐用年数が決まっていると思う。
死亡数トップのがんは置いといて、2,3位は、心臓、血管の病気。つまりここを重点的に大事にしておけば
いいんじゃないかと思う。
って板違いになっただろうか

320:※名無しイケメンに限る
09/12/08 23:04:54 8ytd4FG7
>319
凄い、やっぱ先生だ。 興味深い事が聞けた。
「寝れば寝るほど」 てのは余分て事で、必要最低限以上エネルギー消費してしまい、結果、内臓必要エネルギー+余分に寝た分のエネルギーを睡眠で消費しなければいけなくなり、悪循環になる感じがします。

321:※名無しイケメンに限る
09/12/09 04:17:36 OXTnLekQ
シワとかはとくにまだ出てないんですけど、
どうも30歳超えてから皮膚が非常にたるんできました
同年代見てもここまで弛んでないだろうってぐらい弛んできました
痩せすぎなほどに痩せすぎてるからさらにひどく見えるんでしょうか?

これを直すには、どのようなものを使えばいいのですか?
どなたかその辺り詳しい方教えてください

322:※名無しイケメンに限る
09/12/09 06:57:45 bxNGchQ4
>>318それはない、短眠と心労は異常に老ける

323:※名無しイケメンに限る
09/12/09 07:32:11 1XPMePDG
>321
アミノ酸、豆乳、コラーゲン、たんぱく質じゃないのかなぁ

現在減量してても豆乳だけは摂るようにしていて、摂らないとただのゲッソリになりそうだからね。 以前減量したら「いい痩せ方したね」 なんていわれた。

君の場合、想像すると皮膚の内側がスカスカでタルンタルンしてブルドック皮膚みたいな感じがする。

324:※名無しイケメンに限る
09/12/09 08:04:17 +oUkGMmK
>>321
たるみは化粧品よりマッサージやトレーニングの方が効果あるらしい
この体操やってみ↓
URLリンク(www.youtube.com)

325:※名無しイケメンに限る
09/12/09 10:30:24 EPOhQPkv
>>324
これほんとうにいいよね

326:※名無しイケメンに限る
09/12/09 12:00:22 2De1nGsI
たるみにはマッサージが効果あるけど代わりにシワになるよ

327:※名無しイケメンに限る
09/12/09 23:28:48 +OFdtxVq
保湿をしっかりするのと
角度に気をつけたらマッサージも皺になりにくいよ

328:321
09/12/10 23:02:03 J9JSUyK6
>>323
それはもちろん食べるんですよね?
普通に豆乳飲んだり、煎り豆とか食べたりしてれば大丈夫なんですかねえ?
>>324
これはいいですね
実行してみます
>>326-327
やり方気をつけます

なんかたるみ解消につけるいい化粧品とかないですか?
あまり高いのは困りますが

329:※名無しイケメンに限る
09/12/12 01:10:30 x9PdQjxb
>>328
豆腐ですが食べていますよ朝晩1パック食べてます

330:※名無しイケメンに限る
09/12/12 10:15:32 DskED9C8
たまにいる勘違いしたダイエット女。
ダイエットして痩せたのはいいがガリガリで貧相な栄養失調女。
頬がゲッソリ、腕はカマキリ、足もバッタかカマキリ。


331:※名無しイケメンに限る
09/12/12 21:45:08 9c41kh+t
トマトジュースも美肌に効果あり

332:※名無しイケメンに限る
09/12/12 23:22:16 OPADCpXY
トマト好きは本当に老けない
ソースはジョジョの作者

333:※名無しイケメンに限る
09/12/13 01:43:44 Qkq0tZL1
おい!お前消s

334:※名無しイケメンに限る
09/12/13 01:45:13 Jo8Zswq7
トマト好き

荒木・由美かおる・綾瀬はるか

335:※名無しイケメンに限る
09/12/14 20:30:17 6LFF+U02
そして時は動き出す

336:※名無しイケメンに限る
09/12/14 23:23:08 zJc5/WYZ
アロエも凄い
なにより自家栽培できるのがいい

337:※名無しイケメンに限る
09/12/15 01:37:17 Rh0569FO
>>336
冬は大変じゃない?

338:※名無しイケメンに限る
09/12/15 02:40:39 xM5iFQNf
>>337
外においておくと凍ってしまうので家の中に入れておいて思い出した頃に水を少々くれてやれば
絶対に枯れない。観葉植物の中でも一番育てやすい。

339:※名無しイケメンに限る
09/12/15 12:58:23 nN09jatE
黒ゴマを磨り潰して食せば永遠に錆びない

340:※名無しイケメンに限る
09/12/16 19:02:03 Wr9mJWee
ルイボス茶。
活性酸素を抑える。
ミネラル豊富。

341:※名無しイケメンに限る
09/12/17 03:30:31 h3rDGt7U
豆腐の有効性が昨晩の健康ウォッチャーに出てたね
しかし豆腐を顔にパックって科学的な根拠あるのには驚いたよー


342:※名無しイケメンに限る
09/12/17 04:16:43 KAZpeeZM
アンチエイジングなら日焼け止めと
サングラスは欠かさずつけて食事は
果物、野菜等加熱しないで酵素を破壊
しないようにしてるけどニンジンは
βカロチンを効率よく吸収する様に
オリーブオイルで炒めて頂いてます。

実年齢よりは若く見られるよ。

343:※名無しイケメンに限る
09/12/17 09:33:52 faTpq3R3
29歳なんだが、コラーゲン飲むのやめたら頬がたるみまくってきて豊麗線が目立つ。

コラーゲン意味ねーみたいな事がココに書いてあったけど、実際どうなの?

効いてたとしか思えない訳だが。マルチビタミンミネラルも飲んでたけどね。

344:※名無しイケメンに限る
09/12/17 09:54:37 S2nBY7aq
>>343
意味ネーです。
>・・・豊麗線が目立つ。
飲むのを止めたからそんな気がするようになっただけです。
コラーゲンなんてただのたんぱく質なんですから消化されちゃえばコラーゲンにもなるかもしれないけど
精液になるかもしれない。ですので今朝飲んだコラーゲンは夜、1回ドピュって出したら
飲んだ分以上の体内のたんぱく質を消費しているかもしれません。

経口摂取はコラーゲンもヒアルロン酸も臨床結果がありません。
唯一、結果が明白なのはボトックスを患部に直接注入するのみです。

345:※名無しイケメンに限る
09/12/17 11:13:48 faTpq3R3
>>344
なるほど・・・
皮膚の傷の治りが早くなるとかって研究結果出てたと記憶してるんだが>コラーゲン

まぁ意味ねーなら飲むのやめるわ。
詳しくどうも

346:※名無しイケメンに限る
09/12/17 11:29:56 S2nBY7aq
>>345
>皮膚の傷の治りが早くなる
それは経口投与ではなく患部に直接塗布した場合です。
似たような例で、民間療法のようなものですが
小さい擦り傷のような物にはゆで卵の外の薄皮を貼っておくと治りが早くなります。

347:※名無しイケメンに限る
09/12/17 17:13:28 ZQVyDfa5
プラセンタ良いよ

348:※名無しイケメンに限る
09/12/17 18:10:15 Ri3KE8/b
卵角膜いいらいいね

349:※名無しイケメンに限る
09/12/17 18:18:34 CYT048GB
コラーゲンだけでは吸収率悪いですよ
ちゃんとビタミンCと同時に摂らないと

350:※名無しイケメンに限る
09/12/17 19:37:25 JngAzfNh
>>345
傷はバリア機能がないから直接経皮吸収できる。
健康な皮膚からは無理。

351:※名無しイケメンに限る
09/12/18 01:47:15 Wdpknk7i
古い血を取るから献血とかどうかな

352:※名無しイケメンに限る
09/12/18 02:03:03 CX9iiqNm
>>351
昔スパスパ人間学で新陳代謝を促していいと言っていた

353:※名無しイケメンに限る
09/12/18 21:21:12 GK9mPNQS
>>352
じゃあガセ情報だ

354:※名無しイケメンに限る
09/12/19 01:07:00 d+p3bLFi
>>353
比較実験やっていた

355:※名無しイケメンに限る
09/12/19 16:48:29 ywv/O5iq
瀉血はアンチエイジングとして
美容クリニックでやっているところもある

356:※名無しイケメンに限る
09/12/19 19:39:20 TYowANb+
ビタミンE取れよ

357:※名無しイケメンに限る
09/12/19 21:05:23 VxS2f1BT
酸化防止か

358:※名無しイケメンに限る
09/12/19 23:42:37 sBxtxrEG
この時期になると、足、背中が猛烈に痒くなる。
寝床に入ってから無意識に掻きむしる時もあり、
あとから鏡を見ると傷だらけになっている時があるくらい。
何が原因で、どうすれば治るのだろうか?


359:※名無しイケメンに限る
09/12/20 00:51:26 55g8MCYr
激しくスレ違いだが多分肌が乾燥してる
加湿器とか保湿系のクリームを塗ってみるといいんじゃないかな

360:※名無しイケメンに限る
09/12/20 01:48:30 KZeva4JI
かゆうま

361:※名無しイケメンに限る
09/12/20 15:16:24 InLu9r3c
毎日朝晩VCを1gずつ飲むようにしたらだいぶシミが薄くなった

362:※名無しイケメンに限る
09/12/20 16:22:36 kc+gfJ82
1gってすげーな
高くつかない?
どこのメーカー??



363:※名無しイケメンに限る
09/12/20 16:36:33 FfP7tO/x
過剰に摂取した分は全部排泄されるのに・・・

364:※名無しイケメンに限る
09/12/20 16:38:37 s6xQ/mK5
>>362
日本薬局方の
>>363
だから数回に分けて飲んでいるよ

365:※名無しイケメンに限る
09/12/20 18:00:49 FfP7tO/x
分けて飲んでも使われない分は排泄されるんだって

366:※名無しイケメンに限る
09/12/20 18:43:50 w5hJVsDz
1gって1000mgのことだろ?

ビタミンCの効果(風邪予防など)を発揮させるにはメガビタミンとかいって、1000mg以上摂らないといけないだよ。


367:※名無しイケメンに限る
09/12/20 19:04:46 3btVHo8Z
美容クリニックで聞いたけど、肌への効果目的なら
グラム単位が良いらしい

368:※名無しイケメンに限る
09/12/20 19:49:27 +gmZgbiH
美容外科で注射うってもらってる


369:※名無しイケメンに限る
09/12/20 23:10:44 3RGBmIHQ
高濃度ビタミンCの注射ですか?
見た目変わります?

370:※名無しイケメンに限る
09/12/20 23:25:04 PM+NoIAb
俺は1日2500mgのVCとピクノ100mg摂ってる。
35歳だけど取引先行ったら新卒の面接で来たのと間違えられたw

371:※名無しイケメンに限る
09/12/20 23:39:14 +CllQnjZ
半分お世辞だったとしても羨ましいな
ピクノは顔に効果あると聞くよね。やっぱ飲む方が良いのかなぁ

372:※名無しイケメンに限る
09/12/21 00:05:41 PE2ma1Qg
ビタミンC沢山取るならちゃんと水もたくさん飲めよ?
腎結石できて腎臓ぼろぼろになる

373:※名無しイケメンに限る
09/12/21 00:20:07 OwuHNIR7
結石は実は出来ないっていうのが最近の説らしいが

374:※名無しイケメンに限る
09/12/21 00:48:27 rYxnOvz8
ここって高見沢とか、京本政樹みたいの多そう・・・

気持ち悪くてプゲラされてるのが、自分じゃ気付かないんだろね。
家族は何も言わないのかな?
言ってあげるのが家族の役目だよね。

375:※名無しイケメンに限る
09/12/21 01:24:21 ZkdtT5lm
アンチエイジングの方法スレであって是非はスレ違い
よそでどうぞ

376:※名無しイケメンに限る
09/12/21 13:24:50 DiL0HyRP
僕ちゃん健康志向から入っていって、
最初血液、アミノ酸で、 老化防止や若返りに
興味もつようになったよ。
外見だけ良くて内部が悪いんじゃ。
フェラーリレプリカじゃん。
人間タイプで言えば、
クルクルパーのアイドル、高卒のイケメン、
キャバクラ嬢、 高学歴の人間性ダメな奴。

女なら見た目のハッタリは許せるが、
男でハッタリてのは安っぽ過ぎる。



377:※名無しイケメンに限る
09/12/21 15:19:15 5WlASYLX
京本は少し前までは化粧してても似合ってて良かったけどね
最近は気持ち悪くなってきた  50才くらいだっけ
でも芸能人はすぐにエステで復活させるからまだいけるかも

378:※名無しイケメンに限る
09/12/21 19:03:55 Zkl0gLFC
アンチエイジング
自己満足で別にいいじゃんと思う
他人にとやかく言われるのを気にする必要もない

379:※名無しイケメンに限る
09/12/21 19:21:27 hTc38n96
皆さんケミカルピーリング、クリスタルピーリング、フォトフェイシャル、レーザー脱毛など美容クリニックに通われてる方いらっしゃいませんか?
私は定期的にピーリング、レーザー脱毛やってます

380:※名無しイケメンに限る
09/12/21 23:53:59 90POwDzP
>>358
亀レスだけど、資生堂のフェルゼアDX20っていうの良いよ。
色々試したが乾燥肌のかゆみには一番効果があった。
ムヒとかメンソレの同類の商品の倍くらい高いけど。


381:※名無しイケメンに限る
09/12/22 13:12:21 uG4DGAMO
肌じゃなくて肉体のアンチエイジング方法が知りたい。

382:※名無しイケメンに限る
09/12/22 16:13:44 UI+A3DFJ
381
いい事言うねぇー
感心した

383:※名無しイケメンに限る
09/12/22 19:56:31 OH5gmNyL
サウナいいよ。
20後半だが毛穴が小さくなってきた

384:※名無しイケメンに限る
09/12/22 20:53:30 aWCNHGqS
>>377
化粧して、似合う似合わない関係ないから。
化粧する男が気持ち悪いから。
美的センスないんだね。お気の毒。

385:※名無しイケメンに限る
09/12/22 23:25:47 qOde7we/
>>383
ミストサウナ良いね
そのあと冷水につかるて毛穴が引き締まる

ただ心臓の寿命も縮まる諸刃の剣

386:※名無しイケメンに限る
09/12/23 03:13:06 tgF2Houc
サウナか今度久しぶりに行くか

387:※名無しイケメンに限る
09/12/23 08:22:45 qw9rM/DU
>>383
サウナは>>385以外の諸刃の剣のリスクも結構多いけどな。
水虫を貰う可能性。
肌が弱いと汗かきすぎで汗疹になる可能性。
汗疹とは違うんだけど、かいた汗に空気中の細菌が反応して発疹になるリスク。
これは何かと言えば悪く言えば、ニキビ。悪く言えばこれもやはり水虫のような物らしい。
俺はこれになって全身、発疹だらけになった。


388:※名無しイケメンに限る
09/12/23 21:04:40 14SNngAl
衛生面では微妙だものね、サウナ

389:※名無しイケメンに限る
09/12/24 01:01:54 dL1aKPuP
>>387
マナー知らずの汚いオッサンら多いからな
体洗いもせずに入ってきて実際そんなオッサン達の汗やら汚れの溜まり場が美容に良い訳ないわな
サウナ好きだったけど改めてゾッとしたわ

390:※名無しイケメンに限る
09/12/24 04:19:48 ZjUT9Ggw
サウナっていうとアッー!なイメージがあってちょっと抵抗ある

391:※名無しイケメンに限る
09/12/24 06:13:57 7RBuoeQb
すごく・・・・大きいです

392:※名無しイケメンに限る
09/12/24 06:32:21 jiOswmkO
納豆朝晩食っていたらなんか調子がいい

393:※名無しイケメンに限る
09/12/24 13:20:42 zSbVxDlm
納豆いいね。俺も毎日食ってる。
ハゲ予防にもなるし。

394:※名無しイケメンに限る
09/12/24 21:18:53 9dNisBjE
納豆はカロリー高いから気をつけろ
大豆食品全般に言えることだが

395:※名無しイケメンに限る
09/12/25 05:20:38 V0oBPBox
>>385
乾燥肌のほとんどは洗いすぎによるものらしい。
ナイロンのタオルでゴシゴシするのが、一番肌が削れて痒くなる。
削れた部分が保湿に必要な部分らしい。
肌の汚れは、タオルを使わず、石鹸を手に付けて洗うだけで十分落ちるらしいよ。
オレは上記の洗い方に変えて一、二週間で痒みが取れた。
だいたい2-3週間で痒みが止まるらしい。
タオル使いたければ、せめてナイロンタオルは止めて、きめの細かい普通のタオルにするのも良いらしいよ。

396:※名無しイケメンに限る
09/12/25 05:23:06 V0oBPBox
ところでアンチエイジングに必要な『適度な有酸素運動』ってどれくらいだと思いますか?
一日30分くらいで、週2-6回
強度は 楽だ~ややキツイくらいの強度
だと思ってるんですが・・・る

397:※名無しイケメンに限る
09/12/25 12:31:24 PC24I//p
ウォーキングでもジョッグでも好きなのやったらいいんじゃないの

398:※名無しイケメンに限る
09/12/25 13:16:49 BkQQzi0Y
【スカトロ】福島県立医科大が大変なことに【SM】
URLリンク(www.heiwaboke.com)
1: 通訳(アラバマ州) 2007/07/23(月) 01:46:47 ID:Ofnv3V/30
福島医科大HP
URLリンク(www.fmu.ac.jp)
URLをいじると

26 Trader@Live! New! 2007/07/23(月) 01:01:23.18 ID:HXowt4Uz
福島県立医科大学医学部整形外科 / 菊地臣一病院長のコラム「医師としてのマナー」
URLリンク(www.at-mark.info)
たった1つの小さなミスが一生の命取りになる※スカトロ画像注意 


399:※名無しイケメンに限る
09/12/25 22:26:43 wVr+72cb
プラセンタ注射うってきた。
効果あるかどうかは判らない。

400:※名無しイケメンに限る
09/12/26 00:57:36 Y1CEWNg3
>>399
1回では効果なんか分かりません。できれば週1回の接種をお勧めします。

401:※名無しイケメンに限る
09/12/26 02:22:11 nbviiLIy
俺は週3で25分ほど走っているけど
やっぱり適度な運動は良いね

402:※名無しイケメンに限る
10/01/02 14:34:31 LUl+wbHy
老化の仕組みについて誰か書いてくれませんか?

俺がきずいたのが、睡眠欲と食欲と性欲の関係で
食事を1食減らすと深い良質な睡眠が出来ない。
睡眠するためにエネルギーを摂るのか?

食事⇒睡眠⇒臓器回復⇒消費カロリー分⇒食事

食事を減らした場合
夕食摂らない場合 ①空腹で神経刺激して眠りずらい 
昼食摂らない場合 ②眠れるのだけど浅い睡眠で体温が上がらない感じ

必要エネルギー以上食べた場合、余分の食糧エネルギーが睡眠を長引かせたり
体内に溜まって臓器に悪影響をもたらす感じがする。

食事は体や臓器を作る物だけを摂ればいい感じで、
不必要な栄養分は不要な感じがする。





403:※名無しイケメンに限る
10/01/03 00:39:35 skzebmBk
>>402
性欲はどう関係してくるんだ?

404:※名無しイケメンに限る
10/01/03 01:24:52 1iaWZlIg
>>402
>睡眠するためにエネルギーを摂るのか?
当然だ。お前は睡眠中は体の全機能を止めて全くエネルギーを消費しないのか?
睡眠するという事は体の機能を休め傷つき衰えた機能を回復するという事。
それには相応のエネルギーが要る。



405:※名無しイケメンに限る
10/01/03 04:18:24 KYRpuxjJ
ためになるお話をありがとうございます。
昔から気になっているんですが、オナニーと美容は関係ありますか?

ガマンした方が良いのか、やりたい時にやったほうが良いのか、悩みます。
精子を出した方が良いのか、貯めておいた方が良いのか、という事と、
我慢することによってホルモン分泌とかフェロモンに関係してくるのでしょうか?
逆に我慢すると吹き出物や脳波に影響が出るのではないかと不安です。


406:※名無しイケメンに限る
10/01/03 08:48:39 58j5Senv
アルギニンいいよ

407:※名無しイケメンに限る
10/01/03 10:55:43 J9owFo98
>>405
やりすぎなければどうでもいいと思うよ

408:※名無しイケメンに限る
10/01/03 21:17:45 tkUFEeIh
オナニーでストレス発散になるなら別にいいんじゃない
オナ禁も生殖機能を低下させるから、あんまりしないほうがいいよ

409:※名無しイケメンに限る
10/01/05 13:25:19 m20sHAU1
>>406
やっぱり成長ホルモンの効果感じる?

410:※名無しイケメンに限る
10/01/07 21:54:46 nrHgv1+A
>>409
肌より体力として若返った気がするよ。

411:※名無しイケメンに限る
10/01/08 08:42:43 ZbHO4JZy
寝てる間にタルミを改善できるフェイシャルテーピングいいよ。

男の老化は口元に現れるからね・・

DAIGOみたいに若く見える男でも、20代前半のタレントと並ぶと
明らかに口元がだらしなくなってるから、ここを改善するのがいいと思う。

412:※名無しイケメンに限る
10/01/08 08:59:45 z+5oRBl7
>>411
製品についてkwsk

413:※名無しイケメンに限る
10/01/08 09:46:23 ZbHO4JZy
>>412
ここに詳しいことは書いてあるよ

URLリンク(www.ipachi.com)

28歳になってから頬や口元がたるんできたけど、
3か月くらいテーピング続けたらかなり改善された。

414:※名無しイケメンに限る
10/01/08 09:50:56 z+5oRBl7
>>413
ありがとう
でも、皮膚も伸びてしまわない?

415:※名無しイケメンに限る
10/01/08 10:01:51 ZbHO4JZy
>>414
俺の場合は大丈夫だったよ。

テープはちょっと特殊な伸縮性に優れた素材でできてるし、
説明書に貼り方の注意事項も書いてあるから。

416:※名無しイケメンに限る
10/01/08 11:36:44 i4Zn8FUW
これ、貼り方さえわかればキネシオテープで出来そうだね

417:※名無しイケメンに限る
10/01/08 12:01:59 Vy/lhFHo
検索したらあったぞ
キネシオテーピングでの例
URLリンク(www.mbs.jp)

418:※名無しイケメンに限る
10/01/08 14:58:01 B20Se8SP
それいいな

419:※名無しイケメンに限る
10/01/08 23:27:33 gx5YTEYt
頬のたるみは頬の筋トレでずいぶん良くなるよ

420:※名無しイケメンに限る
10/01/09 01:48:03 jVK5ozJT
やっぱ痩せていてもたるみ始めるからね
いろいろな顔のパーツの角度が

421:※名無しイケメンに限る
10/01/09 06:59:14 tzHmUdk5
>>419
頬の筋トレって具体的にどうやるの?

422:※名無しイケメンに限る
10/01/09 08:04:25 jkOBWune
オレも教えて欲しい
教えてください

423:※名無しイケメンに限る
10/01/09 12:31:41 rgh+QkKo
普段絶対あり得ないくらい目を思いっきりの力でつぶってみ。
そうすると頬骨の辺りの肉が持ち上がるのがわかるだろ?
同じように思い切り最大に口を開けてみる。最初の思い切り目もつぶりながら思い切り「イー!」の顔をしてみる。
そんな表情普段したことがないから、多分顔中の肉や筋が痛いはず。
そんな感じ。頬の筋トレっていうかまあ顔の柔軟体操だな。

424:※名無しイケメンに限る
10/01/09 15:49:35 F4vLM5VL
みんな有酸素運動はしてる?
効果を感じる頻度はどの程度?

425:※名無しイケメンに限る
10/01/09 15:52:18 8hbIyhtb
>>424
今は20分以上しなくてもというけど
やっぱり一回30分以上の有酸素を続けると
効果がぜんぜん違うよ

426:※名無しイケメンに限る
10/01/09 15:53:51 kwprI3xj
週4で10kmジョグってるけど
そこそこ体も絞まってきたよ

427:※名無しイケメンに限る
10/01/09 20:06:26 aI3JI1Nh
>>426
超ハードじゃん。

428:※名無しイケメンに限る
10/01/09 20:20:05 a2Ckql3L
>>426
ヒマなんだなw

429:※名無しイケメンに限る
10/01/09 20:40:22 kwprI3xj
超ハードってほどでもないよ
大体50分前後で終わるし、仕事終わってぱーっといける距離だよ

430:※名無しイケメンに限る
10/01/10 07:27:14 jhbwzze0
>>425-426
なるほど参考になります。

>>429
走る時って格好どうしてます?
背広じゃないですよね?

431:※名無しイケメンに限る
10/01/10 07:54:32 LA3YZ3xd
有酸素運動をしすぎると、体が酸化してマラソンランナーみたいに老けるって
話を聞いたことがあるけど、1日30分程度なら問題ないんかな?

432:※名無しイケメンに限る
10/01/10 08:11:08 X7ywZOaT
>>431
その程度だと大丈夫
あと抗酸化物質の接種もすれば

433:※名無しイケメンに限る
10/01/10 14:46:12 tF7tEbPL
>>421
>>422

頬の筋トレで簡単なのは、水を含んでリステリン入っているみたいに
クチュクチュする。これを1分毎日続けてご覧

ちなみに1分とばかにしていたら大変だよ。かなり力いる

434:※名無しイケメンに限る
10/01/11 02:52:15 wg7bx3Gh
毎日一時間くらいの有酸素運動(ランニングかジョギング)なら大丈夫かな?
活性酸素はかなり程度の具合が難しい。

435:※名無しイケメンに限る
10/01/11 08:38:20 l+ARWqOu
>>433
その程度ではアゴの筋肉を使う程度で表情筋全体のトレーニングにはならない。
これ以上、口は開かないです。という渾身の力を込めて「ア・ニ・ア・ニ・ア・ニ・ア・ニ・・・」と発音するように口を開ける。
(こえは出さなくて良いが)これを毎日1分間繰り返すとかなりのトレーニングになる。

436:※名無しイケメンに限る
10/01/11 16:11:56 eWOog455
>>435
恋人には見せられない姿だな。







いないけど。

437:※名無しイケメンに限る
10/01/11 16:39:47 8PSscvEC
口を大きく開けると耳の下の顎骨がクシュとかグシュって音がします。
それでも続けているとコキって音がしてイタ!ってなります。
それでも大口開け運動?を続けても大丈夫でしょうか?

それとパナソニックから出ているフェイスローラーって効果あるのでしょうか?
防水で風呂でも使えるそうなので効果が有るなら買おうかと・・・・


438:※名無しイケメンに限る
10/01/11 17:21:05 rrE6S+xP
>>437
ああ、そういう人は大口開けちゃダメ。顎関節症予備軍。
つーか既に口をちょっと空くたびに音がするような人は医者に行かなきゃダメ。

439:※名無しイケメンに限る
10/01/11 18:09:28 RTSQQAwg
ルックス維持、男の機能維持目的でやってます。

【運動】
毎日通勤時に駅まで歩く
出勤前・帰宅後はサーキットトレーニング
疲れてるときもスクワットだけはやる

【食事】
ブロッコリは毎日
トマトジュースで以下サプリを毎日
・シジミの濃縮玉
・セサミン(ゴマ)
・舞茸(グルカン)
・ノコギリヤシ
・明日葉粉末


440:※名無しイケメンに限る
10/01/11 22:13:34 nI5zInGx
トマトジュースってめちゃくちゃマズくない?
どーしても飲めない・・・

441:※名無しイケメンに限る
10/01/11 22:41:57 Gke4me4Y
トマト丸ごと食ったほうが美味いよ

442:※名無しイケメンに限る
10/01/11 22:47:46 RTSQQAwg
まあね
でもリコピンはジュースの方が吸収できらしい

443:※名無しイケメンに限る
10/01/11 22:48:28 pht9spEq
>>441
会社で仕事しながらトマト食ってたら頭おかしいと思われるだろw

444:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:06:28 8PSscvEC
>>438
ありがとう。気をつけます。

>トマトジュース
自分は最近のトマトジュースは水っぽくて味薄くてまずいと思う。
昔の濃いトマトジュースが好きです。

というか余りに臭みを気にし過ぎて調整して、
逆に味が薄くてまずくなった気がしますが。


445:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:14:02 9/AgjCj2
ホールトマトってダメ?

446:※名無しイケメンに限る
10/01/11 23:58:06 8zYjv9eQ
トマトのリコピンとかは熱に強いから、加熱してあっても大丈夫。
パスタのソースとかもイイ。

447:※名無しイケメンに限る
10/01/12 02:15:18 a+CBi4MJ
>>439
男性機能に効果感じてます?
駅まで何分くらい歩いてるかとサーキットトレの内容が知りたいです。
ゴマとトマト以外も精力に直結します?

448:※名無しイケメンに限る
10/01/12 02:59:44 0hClWbfT
トマト作ってる農家が知り合いにいてさ、
そこの家の自家製トマトジュースを飲んだことあるんだけど、
めちゃくちゃ美味かったなぁ。



449:※名無しイケメンに限る
10/01/12 07:14:57 kT4o2Sd4
1にち1個フルーツ食べるのが一番。天然のサプリだから。
トマトが一番いいけどね。

450:※名無しイケメンに限る
10/01/12 11:25:27 dZAxm5Kr
イッサふさふさw
URLリンク(momi7.momi3.net)
中居君(´゚д゚`)
URLリンク(momi7.momi3.net)

451:※名無しイケメンに限る
10/01/12 12:16:16 FnBPPTIt
フッサ生え際が不自然すぎんだろw
中居は目じりのシワがやべえな

452:※名無しイケメンに限る
10/01/12 12:25:25 uY6RsYih
>>450
福生は金髪にしてるから目立たないけど前方はテッペンぐらいまで地肌が見えているから
毛の量は多くないな。一度テッペンまでズル剥けたのを植毛で増やしたかな?

453:※名無しイケメンに限る
10/01/12 18:34:24 FnBPPTIt
どう見ても植えてるだろ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

454:※名無しイケメンに限る
10/01/12 20:37:48 T22UXm9a
                   ∧_∧  植毛承ります。 
                    (´∀` )
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  ㌦ルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch