【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part12【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】at WM
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part12【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:15:21.27 ELR5dqled.net
>>1


3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:16:05.24 tsFdBhWyM.net
>>1
乙ありがとう!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:17:40.41 zk651vaW0.net
レビューよろ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:17:53.31 jZXh5E3Cr.net
佐川見直した
神か三上

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:18:42.86 4Wx/Rt4Md.net
>>1
Z
ヨドバシドットコムのほとんどの店舗で在庫表記が「2019年7月14日9:30までにご用意いたします」になってるな
ソニスト入荷次第出荷組はその日が濃厚か

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:20:40.34 9kOUFkamr.net
佐川きた!けど俺いない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:21:34.16 QM2917/kd.net
>>6
それはたぶん他店舗の在庫を持って来るまでの時間だよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:23:22.01 6gg3xOVRa.net
ソニーストアのお姉さん優しかった
おかげでゲットオフできました

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:24:45.85 Kw9bi9fUd.net
ビックどんどん在庫表記が悪くなっていくな
池袋は割りと潤沢っぽいが他がほぼ陥落
なおシルバーは余ってる模様

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:25:06.08 uy4QfZv10.net
家にはついてる
早く仕事終わりたい

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:26:10.88 c6X9Tk+Pa.net
オーテクの新作の霊圧が…消えた…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:26:43.89 Kw9bi9fUd.net
俺も早く帰って試したい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:27:17.64 7g7GTixnd.net
ソニーストア取り置きできる?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:27:51.12 jZXh5E3Cr.net
やっぱりこの値段でこの音質なら十分

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:28:06.35 tFyB0owCa.net
お祭り騒ぎだな
俺はイオンカードのキャッシュバックにあわせるから25日まで高みの見物

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:28:59.52 QM2917/kd.net
とりあえずケースは少しデカイけどこれがオススメ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
近所の100均探せばたぶん同じの売ってるよ
ピッタリ派はやめた方がよいけどね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:29:19.84 uy4QfZv10.net
オーテクの発売日も今日か
物流を遅延させたのは、まさか…

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:29:20.13 zRxGdyIDx.net
つける時タッチ反応するのがうざい
10秒くらいタッチオフとか出来るといいな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:29:44.87 hyozpZhqd.net
バッテリーはカタログ通りに持ちそうな予感

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:30:45.17 m7poTebvd.net
オーテクとの競争に勝つ為に、量販店に数振りわけたんだろうな。きっと。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:31:19.22 2wIWr0/hM.net
>>17
こういうのじゃなくて、表面覆ったままフタ開閉できるやつないかね
ケースを保護するためのケースが欲しいというおかしな状態だがw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:31:20.54 GuzLHBOY0.net
イーイヤ、いまだに予約受付なんだけど店舗で販売してないのか?
発送明日だったらショック

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:32:21.69 Kw9bi9fUd.net
この発売日の祭を楽しめるだけで3000円分くらいの価値はある
27950-3000=24950
ここからポイント還元考えたらほぼタダみたいなもんじゃないか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:32:48.24 5agl53jN0.net
どんなぶっとい指してんだよwゴリラ指?ww

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:33:00.52 fTQdAR5md.net
一乙
ソニストで6日夜注文だけど出荷可能日18日頃だってさ
はぁ…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:33:06.81 N0jNsFk00.net
これでiPad Proに繋げてエロ動画の音声コッソリ聴けますか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:33:11.65 YOaN2T0T0.net
ケースinケースはアホくさい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:34:01.08 //Jodt6PM.net
>>21
オーテクなんて敵とも思ってないだろう

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:35:15.35 uy4QfZv10.net
>>28
クッションケースとかに入れるのは、どちらかというと一緒に入れるものの保護かなぁ
結構、かばんの中に放り込んじゃうから
Aviotの01bはケースのアルミの角が鋭利でやばかった

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:35:49.68 Kw9bi9fUd.net
敵はうどんだよな
パッケージにもろiPhoneiPad対応みたいなの書いてあるし

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:36:05.51 m7poTebvd.net
木綿みたいなファブリックタイプのケースが欲しい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:37:02.89 8ijC7EJnM.net
雑に使い潰してワイド保証使っちゃいなよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:38:12.35 2wIWr0/hM.net
かばんの中に放り込んでケースが傷だらけになるのがイヤなんだよな
ソニストだったらワイドで気兼ねなくボロボロにできたのか・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:38:19.52 wIz33/Oaa.net
とりあえず在庫確保したし改めて試聴してみるか
木綿とずっと迷ってるけど総合的なスペックでは断然こっちなんだよな
木綿持ちでさらに買ったブルジョワとかおる?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:38:50.29 v8x+IJ1mF.net
名古屋駅ぶらついたが音質優先何回か途切れたけど接続優先だとあまり途切れなかった

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:38:50.81 7HA+sMhr0.net
届いたけど本当にYouTubeアプリで見ると音遅れ無くなってるなSP700で聴くと音遅れが激しいが音もこっちに方がいい気がする

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:39:14.67 RcJx/Bosd.net
7日にソニストで予約したけど18日出荷(目安)になってる

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:39:44.33 zRxGdyIDx.net
AirPodsだと三階にiPhone置いたまま外にゴミ出し行っても繋がってたけど
さすがにこれは切れたw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:41:30.52 11hoMQHua.net
>>39
Airpodsと比較してどうよ?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:41:56.66 jZXh5E3Cr.net
欲を言えば低音がもっと重みのある音ならいいのにな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:42:28.12 ocTFnsC2d.net
WIとくらべてノイキャンはWFの方が少し良い気がした 気のせいかもしれないが

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:44:00.33 QM2917/kd.net
ヨドはコムと札幌だけになったな
どんだけだよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:47:01.19 6gg3xOVRa.net
金物系の音が眠いと思ったらデフォルトが接続優先になってた
しかしこれソースがAAC 256kHzだとDSEE HXの違いはマニアにしか分からんよ
殆どの人はオフでいいと思う

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:47:47.12 6gg3xOVRa.net
スマン
256kHz→256kbps

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:47:53.58 //Jodt6PM.net
>>43
シルバーならまだあるよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:48:00.36 vSdrkbuwa.net
walkmanA20でノイキャンイヤホンのケーブルが劣化してたからXM3買ったけどええなコレ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:48:36.95 hBets5DK0.net
届いたーぁぁぁぁ!!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:50:37.93 zRxGdyIDx.net
音質とかは分からんけど
電池持ちとノイキャンでAirPodsよか全然いいと思う
ケースの


50:でかさとタッチ過敏はちょっと不満



51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:51:22.11 QM2917/kd.net
>>46
すまん。。見てきたのブラックだけだった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:52:30.54 kKMO2Bb20.net
たまたま有給取った今日、嫁にばれずに佐川から受け取り。最高。
WIと比較して音が元気だね。少し太めのドンシャリ。
後は週明けの通勤電車でどれだけノイキャン効くか。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:53:03.45 MBV5X47Vd.net
早速メルカリで出てるなー
ただ、店頭以外で買ったやつって保証の譲渡は確か出来んかったと思う

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:53:09.16 Kw9bi9fUd.net
割りと正直に良いところ悪いところ書く2ちゃんでもほとんど悪いって書き込み見かけんもんな
そりゃ売れるわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:55:10.70 4QyXUm9wM.net
助けてアビオットちゃんが死に体なの

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:55:34.44 qEkj95RYd.net
iPhoneのヘッドホンコネクトで設定後にウォークマンで聞いてるけど接続先を2つ登録してる場合でも自動でウォークマンに繫がるのかな?
自動でウォークマンに接続させるには登録情報を初期化してウォークマンだけ再登録かな?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:58:54.29 WKj6FQbId.net
powerbeats proが国内発売遅れてなかったら、こっちを買う余裕なかったわ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:00:20.97 XwM0dkTbH.net
うーん、ノイキャンは大した事ないなあ
音質はまあまあ良い
WHとは全く別物として考えないといけない
電池は2割り増しなら満足だな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:00:21.80 MBV5X47Vd.net
欠点は、音量とBluetoothの同時接続ぐらいちゃうかな
ノイキャンいらんやつは値段高いと思うかもしれんけど、ノイキャン必要なやつからしたらかなりリーズナブル
そして、ドコモの20%以上のキックバック
そりゃ売れるやろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:02:13.87 Kw9bi9fUd.net
かくいうワイもドコモの支援なかったら見送ってたわ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:03:44.08 c1qQnwETp.net
sp700nより耳につけにくくなった気がする
音質ノイキャン電池は満足
あとケースが高級感出てる

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:04:39.43 zOxCWm4yd.net
ビックカメラから入荷したんで、
取りに来てって連絡きたわ。
元々13日に引き渡しって言われてたから、
1日早くなって嬉しい誤算だわ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:05:19.61 QHAYu11K0.net
>>54
よくわからんけどピエール中野コラボのが出るんだろ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:06:46.93 c1qQnwETp.net
そういえば予約してなかったから昨日無理だろうなって思いながら予約しに行ったんだけど、在庫確認してくれてその場で買えてしまったんだわ
こういう製品買うときは地方の電器屋狙うのがいいかもね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:13:17.64 UIG2r3kv0.net
どう?歩いても途切れない?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:14:36.54 htJZzgQur.net
ヨドもだけどビックも結構な数仕入れたみたいだね。ブラックもビックならまだ在庫あるわ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:16:23.93 Kw9bi9fUd.net
ビックはd払い使えるから最高

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:17:20.97 c1qQnwETp.net
>>64
全く途切れないよ 音飛びも皆無。
ハイレゾ切られたのが痛いって人もいるみたいだけど、もともとスマホでストリーミングしか聴かない自分からしたら最高

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:23:24.55 Ds5bseLHa.net
>>35


70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:24:50.11 1jvhwhsp0.net
ソニスト銀座いって試聴したけど1000xの不満解消されてたし装着感も悪くなかったから買うことにした
まだ在庫あるみたいだった

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:27:40.59 7lO6Mdar0.net
佐川から届いたよ
今アナウンス音声日本語に設定中

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:29:46.60 pB6iAKl5x.net
黒とシルバの捌け方の差がSONYがいかにキモヲタおっさん御用達のメーカーになってしまったかという斜陽を見る

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:31:17.10 OZJtmVwUp.net
>>49
ゆうて、秋にスポーツタイプで形状変更したノイキャン搭載のAirPods3が予定されてるらしいしな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:31:19.02 +/LaoySY0.net
Windows のノートPCに接続したけと
おとが出ない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:31:22.37 oWnRjcTPp.net
>>70
クッソダサいけどすこ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:34:15.12 tsFdBhWyM.net
>>73
右下のタスクトレイ?のスピーカーアイコンから音の出力先をWF-1000XM3に変更するんじゃないかな。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:34:24.69 Kw9bi9fUd.net
>>71
いやいやキモオタとか関係なくね
今回は圧倒的に黒の方がデザインええやろ
逆にシルバーはねえわ
もっと他の色あっただろうに何故にこの色なんだろうってレベル

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:35:39.06 pZ4g8L2op.net
>>71
シルバー人気ないんか
黒はありきたりかなと思ってシルバーにしたんだが失敗だったかな
たしかに黒にブロンズはかっこよかったわ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:35:42.97 9Z2N/nBuM.net
というかイヤホンをわざわざ発売日に買いに行く層って殆ど男だろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:37:03.77 SNs4gJUqp.net
本家のソニーストアってこんなに遅いんだな。
アップルストアみたいに考えてたわ。
次から気をつけよう。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:37:54.04 Kw9bi9fUd.net
Twitterみても評価良いね
買って良かった。早く家帰って試したい

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:38:16.65 +/LaoySY0.net
>>75
したけどだめでした

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:40:25.19 9BNwtvT10.net
ソニスト組だけど、やっと届いた。
NCは、扇風機くらいの音なら余裕で消えるな。
イマイチなのは、ケースからイヤホン出しにくいのと、耳に捻って装着する時、裏の滑り止めの部分がキュッキュッって耳に擦れて不快な所くらい。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:40:28.87 QdJUDNxYd.net
>>79
アップルみたいに販売店ないがしろには出来ないから
しょうがないね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:42:30.23 Byq6k6Mhp.net
キィタムラァーーー!!
俺の注文がぁぁぁ
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:43:07.59 Kw9bi9fUd.net
ビック在庫
23区内で残るのは池袋だけだがもうすぐ落ちそう
八王子やら聖蹟桜ヶ丘、町田あたりはまだあるね

つーか、売れすぎw
まぁネットの評価が怖いくらいに良すぎるからな仕方ないか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:45:21.57 e5Fj14igd.net
瀬戸弘司あたりにレビューしてもらいたい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:48:25.67 ELR5dqled.net
>>35
ノシ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:49:23.19 7lO6Mdar0.net
>>73
Windows10に接続しても音出るよ
どこか設定間違えてるんだよ
見直しなよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:49:44.90 oWnRjcTPp.net
>>84

ビッカメD払いにして良かった

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:49:51.71 duE9GCUR0.net
マジでノイキャンはOFFの場合、マイクでワザと音取り込んでるんじゃないかな
オンでも普通のカナル有線と同じくらいしか効かないわ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:50:42.86 TQN/QWoR0.net
>>76
最初黒にしようと思ってたけどストアで試着してシルバーにしたわ。
好きな色選んだらいいんやで

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:53:04.51 oWnRjcTPp.net
黒にしたけどケースや本体に指紋目立つぞ
そういう意味ではシルバー一択だわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:54:07.22 CBagAi8W0.net
アキヨド今日の分はもう無くなったようだ。
ノイキャンで思うのは、外音の聞こえにくさを意識するんじゃなくて、音楽の聞こえが良くなるってこと。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:54:58.38 oWnRjcTPp.net
接続優先より音質優先の方が体感の遅延は少ないな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:58:02.41 mSCV12/SM.net
お前らのレポ待ちきれずに衝動買いしてしまった…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:58:10.39 ekHt4MCc0.net
ノイキャンの効きの違いがすぐにわかる
装着感は明らかにM3が良い
接続優先でDSEEかけるとかなり不自然になる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:58:18.37 hXpsElew0.net
入荷次第出荷から出荷日18日(目安)になってたわ
気長に待つしかないか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 13:59:36.77 Kw9bi9fUd.net
>>96
なんかカナブンみたいやね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:00:25.81 uy4QfZv10.net
>>96
やっぱ個体はでかいな
そして初代の不自然なケースの大きさよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:02:51.62 UPAZQ0iMa.net
ヨドバシ梅田、黒売り切れだから今度でいいや

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:09:18.87 UIG2r3kv0.net
>>67
めっちゃワクワクしてきた
楽天ジョーシンで頼んだら届くの8月だったわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:09:32.61 7lO6Mdar0.net
DSEE HXオフ
ノイキャンオフ
イコライザーオフ
WM1AとFlacファイルをSBC音質優先接続で再生中
低音高音強調のドンシャリじゃないね
初代1000Xと同じ感じで気持ちよく聴ける
DSEE HXはオンにしなくてもいいや

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:09:38.28 NyNCL44ed.net
iPhoneで音楽聴いてるけどイコライザーオフだとちょっとこもった感じする
調整したらいい感じになったけど

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:10:59.73 oWnRjcTPp.net
DSEEの効果を実感出来ないんだが本当に効いてるのか?何かこれ聴いたらすぐ分かるよっていうのあったら教えてください

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:12:09.26 FS3rNFbPd.net
昨日SP900買ったけどこっちにすれば良かったか悩む。
基本外音オンで使いたいからノイキャン性能はいらないんだけどさ、、

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:12:24.08 FS3rNFbPd.net
こっち=1000XM3

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:13:21.33 Kw9bi9fUd.net
両方買えばいいじゃない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:13:56.88 0n3fm42Ep.net
sp700nは
自動で接続されない→ケースに入れなおしてまた取り出す→やっと接続みたいなことが多々あってイライラしてたけどそれも解決してるな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:14:12.86 FS3rNFbPd.net
>>107
そこまで懐に余裕がないw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:16:16.00 Kw9bi9fUd.net
両方使って使わない方をヤフオクなりメルカリなりで売ればいいじゃない
ソフマップも買取やってるで

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:17:45.71 eiqdBgosM.net
むむむ、Joshin webはまだ取り寄せ中だよ・・・。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:18:21.22 iu330JL/r.net
>>6
ヨドバシ、今朝8時ぐらいの時点では在庫ないのはアキバなどの数店だったのに、今見たら全滅なんだな
明日受け取りで在庫確保しておいてよかったw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:21:30.68 LU9pmITla.net
今回は耳から外してしばらく経つと
自動で電源オフになるんだよね?
で、その状態からケースなしで電源オンってできないよね?
物理ボタンないし

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:23:06.38 JAwOmNAea.net
動画の遅延が気になる。レポ頼む。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:23:38.41 QM2917/kd.net
>>102
お!仲間~ 勝手にすまん
家ではWM1Aでバランス有線、通勤ではWFm3で十分すぎるね!特に夏はケーブルから解放されて最高

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:24:06.32 4q/mIg1Ya.net
>>104
もともと圧縮音源は人間の耳に聞き取りづらい(特に高齢者)周波数帯の情報を減らしたりカットしている
それを補完する技術がDSEE
DSEEHXはそれに加えて、全ての人間に聞こえないであろうハイレゾ領域までついでに補完するもの
よほど音源のビットレートが低くない限り、明確な違いとしては出てこないよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:25:46.35 vCI6PGnS0.net
>>113
操作マニュアルより
ヘッドセットのタッチセンサーをタップするか、ヘッドセットを装着すると電源が入ります。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:27:52.75 7lO6Mdar0.net
>>113
アプリで耳から外して5分で自動オフにするかオフにしないかの設定出来る
自動オフになっても耳に装着するとまたオンになるよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:29:04.92 lknR3wKFa.net
アケ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:29:21.09 LU9pmITla.net
>>117
まじすか。ありがとう。タッチで電源入るんだ。
ケースなし運用が捗るな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:29:46.30 LU9pmITla.net
>>118
サンクス

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:29:48.41 oWnRjcTPp.net
>>116
なるほどねぇじゃあAACで特に問題無いか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:30:30.13 WflGOkYJp.net
毎回ケース入れて充電してると電池痛みそうだしなぁ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:30:59.12 hKSLVLmh0.net
WH-1000XM3はアプデでノイキャンがゴミになったけどそれと同じくらいのNC性能か?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:32:42.89 xUL2/O9Y0.net
>>124
え?まじ?
まだやってないけどアプデ回避したほうがええの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:35:19.30 ZYICd7YRH.net
んで途切れはどうなの?
初代の明らかな欠点は途切れやすさだったと思うけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:36:03.47 Kw9bi9fUd.net
ビック池袋もついに落ちた
残すは八王子 聖蹟桜ヶ丘 町田とエアビックのみ
早くしろー間に合わなくなってもしらんぞー

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:36:17.26 AfJIx1L60.net
>>125
ワールドワイドでブーイングだった

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:38:47.12 HGsaPU+kd.net
どなたかソニーストア銀座、入荷情報教えていただけませんか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:39:42.33 Vfuc8ns30.net
ブラックは近辺の店舗は在庫切れ…
今日は再入荷とかないんだろうなぁ…色変えるかどうするか…

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:41:07.64 Kw9bi9fUd.net
まぁ売り切れてるのは都内だけで神奈川とか千葉はまだあるね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:45:09.94 7G0xi5n0p.net
アキヨドで店頭受け取りにしてたブラックとシルバーをリリースしたよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:45:36.51 P9zxjzc4a.net
アキヨドで無事ブラック受け取り完了

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:52:21.20 14ohml310.net
この1000XM3の新方式はTWS+と同じにLRの各信号をLR各機が受信再生するの?
それともLRの両信号をLR両機が受信してからLR各々の再生処理をするってこと?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:52:36.65 LopwqeZid.net
ビックカメラは社販20%引きやってたから社員で買ってる人けっこういそうだなw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:55:50.89 OZJtmVwUp.net
>>134
TWS+同じだよ、だから低遅延高接続性を謳ってる
iPhoneでも実現出来てるからQualcommとは関係無く開発したんだろね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:57:49.10 Vfuc8ns30.net
神奈川(南部)でブラック在庫あるとこないですかね?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:58:41.20 Wzi5XS8yF.net
>>137
横浜のヨドバシは?
そんな書き込みが前スレにあったような

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:00:03.77 uy4QfZv10.net
SD855じゃなくてもTWS+みたいに使えるのはいいな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:02:16.14 14ohml310.net
>>136
インタビュー記事みたいの読むとどっちにも取れるような感じだけど
それが本当なら親機のチップ選ぶTWS+の完全上位互換ってことになるのか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:03:31.69 x1bo1qBUd.net
近場のビックに在庫あったから買いに行こう。
無理にブラック選ぶ必要ないし。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:06:40.28 7lO6Mdar0.net
イヤピースデフォルトからハイブリッドロングのLに交換したら
ノイキャンが更に効くようになってビビったわ
空調やPCファンノイズが殆ど聴こえなくなった
試聴や購入したばかりであんまりノイキャン効かないと感じたら
何時ものより一つ大きなサイズのイヤピに交換オススメ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:10:31.28 vSdrkbuwa.net
ヨドバシは黒全滅してるわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:13:03.73 vSdrkbuwa.net
>>137
ビックの横浜西口&新横浜&相模大野なら在庫残少であるよ
まぁ行く前に確認した方がいいたろうけどね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:14:00.38 EObamjth0.net
朝から配達中なのに全然来ない
やっぱ佐川って時間指定しないと駄目なんだな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:14:13.92 Kw9bi9fUd.net
東京という名の神奈川な町田も在庫あるで

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:16:53.42 gBs8mRgz0.net
Amazon様d払い25%還元したいので
明日発送でお願いします

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:19:00.95 aBzZMqej0.net
ライトって赤と青どっちの方がより長い時間ついてる?
それで色決める

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:21:42.51 vABUMajHM.net
WHの時、ブラックの方が値崩れしにくかったんだよな
ホモシルバーの方が崩れやすい印象

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:23:31.64 bzjVxOzZr.net
カメラのキタムラ予約開始日に予約したのに8月下旬メールきてたわ笑
速攻キャンセルして近所のビッグカメラで買ってきた

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:24:42.54 raZxniz60.net
シルバーでいいだろ
おっさんだから色は気にしない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:24:49.82 7lO6Mdar0.net
>>148
耳に装着してる時には点灯しないよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:25:21.55 NuvyW07LM.net
おっさんだからこそ補聴器に見られたくない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:25:33.32 Kw9bi9fUd.net
今回は大手のヨド、ビックに在庫が優遇されてるっぽいね
オンラインの分ですらそっちに回されてる気もする

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:25:37.82 YQmYq59ad.net
ヨドバシオンラインは何故急にWF-1000M3の海外仕様まで販売はじめたん?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:26:11.10 0VeXO0D7M.net
ビック売り切れたら予約できる?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:26:39.33 WpRPhDtSd.net
>>153
ブラックでも同じ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:29:30.87 OZJtmVwUp.net
ブラックはヲタ臭いのがか
AirPodsも白だし

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:31:05.99 AS4aQSN80.net
>>150
マジで?!
開始日ってことは5日だと思うけど、何時くらいの予約でした?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:32:06.13 HGsaPU+kd.net
ソニーストア銀座、次回8月下旬入荷予定

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:32:20.85 vABUMajHM.net
>>157
ホモかどうかだけだな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:34:27.59 LopwqeZid.net
>>155
ヨドバシが海外モデル売るのはいつものことじゃね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:34:53.62 aBzZMqej0.net
>>152
え、そうなの
それ自体は嬉しいけど困った、どうやって色を決めようかw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:35:04.92 tb/jOP22M.net
俺の上司、半月くらい前に旧型WF-1000X買ってウキウキしながら使ってたけど、ショックやろうなあ…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:36:18.45 QM2917/kd.net
ネットの画像だとタッチセンサーがマットに見えるけど現物の透明クリアフィルムみたいなのは保護用じゃないよね?剥がそうとした勇者おる?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:38:37.05 4l796f2od.net
ソニーストア6日組は18日発送みたいね
まあ一週間遅れならいいか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:39:15.96 uy4QfZv10.net
売れてるんやな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:40:36.99 XBFHIEv0a.net
>>165
試聴した時はフィルムなんて無かったと思うけど

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:43:50.74 /OFu5/tY0.net
>>165
フィルムなんてない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:44:06.35 Kw9bi9fUd.net
>>164
下取り宣言だせは6000円で買い取ってくれるでと教えて差し上げろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:44:25.09 QM2917/kd.net
>>168
表現が難しいけどアクリルみたいにツルっとしてる、ネットの画像だとザラっとしてそう

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:50:32.75 6gg3xOVRa.net
左のほうが電池の減り早い

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:54:11.46 WVw8+gU90.net
再生端末に依存しない左右同時伝送はQualcommとは関係ない新開発チップでSony独占じゃないって話だから今後他社からも同等品出てくるのか? 楽しみだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:54:32.22 CKS+gCF4d.net
>>134
後者
URLリンク(ascii.jp)
「プレーヤーやスマホから発せられたステレオの信号を左右のイヤホンが同時に受け、デジタル信号をデコードする際に、右側は右チャンネルのみ、左側は左チャンネルのみに分離して再生する仕組み」
TWS+はプレーヤーがステレオの信号を左右に分離して片チャンネルずつ左右のイヤホンに送信するから対応したSoC限定
WF-1000XM3は受信側のみで対応してるから、プレーヤーからは普通のBluetoothと同じに見える

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:56:29.23 7TB2w0f10.net
誰かAndroid8辺りで遅延計って~

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:56:45.06 w9sLzzqc0.net
慣れないとタッチのとこ触れて止まったりモード変わって大変やw まあすぐ慣れるとは思う。音質は初代とほぼ変わらん感じ。
あとは接続テストだが、明日初代とだとプチプチなる駅に行ってみるわ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:01:30.52 bzjVxOzZr.net
>>150
6時頃かなぁ
てかビックカメラ優しいな
普通に黒売っててなにも言ってないのになんか本?のクーポンいれてくれたわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:03:14.03 w9sLzzqc0.net
音質優先でDSEE HXオンが一番音はいい気がする。電池がどれくらいもつかだなこれで

180:!id:ignore
19/07/12 16:03:42.88 wrYjKxcUd.net
防滴もないとか
外では使えないですね
音量調整がないのも致命的欠陥品
買ったけど使わない予定

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:06:32.30 w9sLzzqc0.net
初代も防滴ないけど普通に雨の日でも使えるけどね。音量はアップルウォッチで調整するもんやわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:06:59.97 4JGk2a21a.net
>>177
俺も会計時にクーポンで安くなるので本付けますねって言ってくれた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:07:01.87 4dki8Kn9x.net
>>62
21fはあれはあれで良いものだと思う
明日ポタフェスで聴いてくるよ
ちなみにヨドバシ九時過ぎに宅配終了
早く帰って楽しみたい 仕事にならんよwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:08:26.33 tb/jOP22M.net
>>170
追い討ちで草w

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:09:12.97 fGjDUQHh0.net
抜き身で実用的に使える?(ケースを持ち運びたくない)
電源onは近


186:接センサーとタッチセンサーでやっているんだろうけれど、 ポケットに入れると誤判定されて勝手に電源onになるのかな?



187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:12:08.22 w9sLzzqc0.net
M3でYouTubeで遅延ほぼゼロだわ口と音が一致して感動する。やばいなこれ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:12:11.18 Kw9bi9fUd.net
我慢できず会社で開けてしまったわ
これ最高やん
俺は今すごく感動している

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:13:12.97 xnq9qgARM.net
ノイキャン性能しょぼすぎわろた…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:13:35.88 qpLxSHrzM.net
6日7時にソニストで注文したが、18日出荷になったぞ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:14:12.36 AS4aQSN80.net
>>177
なるほどーありがとう!
近くのビックに在庫あるのにキタムラ待ちのもどかしさよ。。。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:15:06.01 dPJjktkTp.net
カナブンに慣れてるとかなり使ったのに電池100%で「このまま充電していいのかこれ」ってなる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:15:25.31 lknR3wKFa.net
>>164
教えてやれよw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:21:47.76 x3zr4VEU0.net
アマゾンの5年保証とソニーのワイド保証の違いってある?
アマゾンの方も自然故障対応って書いてあるけど違いがないんだったらこっち乗り換えようかな…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:25:04.48 14ohml310.net
>>174
なるほど後者だね
てことはTWS+と比べると単純にデータ量倍だから接続遅延共に勝手は変わるってことか
左右の通信がない分従来方式よりは有利ってくらいなのかな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:25:26.11 x3zr4VEU0.net
自己解決しました。
アマゾンでも21日発送だったので辞めました…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:26:05.37 U2vp+NIRM.net
アマゾンの五年保証はメーカー保証が伸びるだけだから
落下だの水没だのには使えないぞ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:28:58.57 /OFu5/tY0.net
アマゾンの五年保証の件、もはやデジャヴュレベルw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:30:49.26 dPJjktkTp.net
~~年保証は落として故障したとかに対応してくれないから意味ないよね
自分も外したわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:31:47.25 9BNwtvT10.net
しかしやっぱりケースから出しにくいな
イヤホンがケースの奥まで入りすぎなんだな
摘む場所に悩む

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:39:48.95 m7poTebvd.net
ソニーストアなんで入荷しないん

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:41:38.14 5agl53jN0.net
小売に忖度してるから。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:46:08.03 tsFdBhWyM.net
ソニーストアが最安値ってのがこのスレで広まったから購入が集中して在庫がなくなったんじゃない?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:48:13.04 xUL2/O9Y0.net
>>192
ワイドd払い様々

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:57:06.27 CKS+gCF4d.net
>>193
M3方式はステレオ1回線、TWS+は片チャンネルずつの2回線だからトータルのデータ量も遅延も大して変わらないと思う
M3方式はプレーヤー側は他のイヤホン相手と変わらず、イヤホン側は接続情報の共有、左右の同期、信号を左右に分離して再生と負荷がかかる
TWS+はイヤホン側は片チャンネルの信号をそのまま再生だから低負荷、プレーヤー側は2回線を維持して信号を左右に分離、送信するぶん高負荷

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:57:24.18 e5Fj14igd.net
まぁ今や小売り側の方が力強いからな
ヨドなんて影響が大きいから什器含めて1番
目立つ店頭に並べてもらうためにメーカー営業頭下げにくるだろう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:01:41.34 /OFu5/tY0.net
耳から片方を外せば自動で一時停止、付ければ再生自動スタート
小さなことだけど、なかなか便利

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:03:08.27 w9gS3bIed.net
着弾した。
ストリーミングオンリーだからDSEE HXが有用かと思ってたけど、AAC 256kbpsだと聴き比べても差が分からなかった。
不要ならバッテリー消費抑えられて助かるからいいんだが。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:12:16.59 //Jodt6PM.net
左右独立で通信って、左右の音ズレたりしないのかな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:15:40.11 iQfjFcqq0.net
エラー時の再送についてはTWS+の方がシンプルになるから安定性の面で幾分有利かもしれない

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:17:01.21 JtgW49H5d.net
んーなぜかイヤピがあわなくてノイキャン微妙……

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:19:05.28 f6702uml0.net
>>206
XperiaにもDSEE XS付いてて有線イヤホン接続時に有効なんだけど、それでも差は微々たるもんだよ
ケンウッドのオーディオで似たようなアップスケールする機能あるけどそちらの方が優秀

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:00:34.45 qc1kLxLyZ
ソニーストアの問い合わせ窓口のオペレーターって中国の人しかいないのね。
質問の意図を正しく理解してもらえなくて、的外れの回答しか返ってこなかった。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:22:56.18 jFpOFK9za.net
>>207
そりゃ定期的に左右間で通信し、フレーム番号の同期処理入れているでしょう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:23:08.48 WVw8+gU90.net
失われた要素を補完して原音復元するっていうんなら「一聴してわかるぐらい段違い!」な効き方はやり過ぎだし、微々たる差で適切なんじゃない?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:24:23.83 XrPw3z0zp.net
衝動買いしてきた
ブラックのつもりで行ったけど実機見てみたら野暮ったくてシルバーにしたよ
俺もビックで雑誌付けて実質1500円引きされたわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:24:28.37 SVJJTQVc0.net
マジで教えてくれ
ソニーストアのd払いは出荷したら決済完了なの?
前スレでこんな話あってびびってるわ
つまり今注文しても発送は8月だから20%還元にはならないと・・・
これが本当なら拡散したほうがいいよ
被害者多すぎる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:27:20.28 uy4QfZv10.net
Amazonとかも出荷時に決済だし、そういうものだと思ってたけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:27:48.71 Kw9bi9fUd.net
>>215
商品券があるじゃろ
それを7月中に買ってから注文すれば8月出荷でも20%つくよ
しかも金土に買えばさらに数%アップ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:30:41.01 vGS5PTz4D.net
俺も気になって剥がしてみた
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:32:46.55 1J8ydayUM.net
めちゃくちゃいいなこれ
Lo-Fi向けでイコライザー設定いいのある?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:33:17.49 oWnRjcTPp.net
キタムラキャンセルし忘れて発送になってて草なんだが
上の方で8月になるって聞いてゆっくりキャンセルすればいいと思ってたのに

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:33:58.35 AS4aQSN80.net
キィタムラァーーー!!
注文確認ページが削除された時はどうなることかと思ったけど、無事発送された模様

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:36:39.55 bzjVxOzZr.net
買ったときベージュ色のポーチくれたけどこれは購入特典みたいなの?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:39:59.99 wrYjKxcUd.net
ポーチ欲しいな傷つけたくないから手持ちの巾着袋で対応しようと思ってた

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:40:05.09 BwOr5CUw0.net
>>209
入ってたの全部合わせてみた?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:40:41.92 htJZzgQur.net
>>179
その辺はこのスレで散々話題になってたのに何で買ったの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:41:37.23 oWnRjcTPp.net
付属のイヤピはステム長すぎて浮くんだよなぁ
スパイラルドット++のSにしたら耳にぴったり収まって良く効くようになった

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:44:13.15 bUDOQFxna.net
前スレでゲームで使えるワイヤレスが欲しいと書いてた人、使えそうなくらい低遅延な規格は一応あるよ
URLリンク(www.phileweb.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:45:24.45 5oxbmJQ7d.net
>>215
d払いの利用明細見ればわかることだけど決済日は注文した日になってるよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:47:30.06 JtgW49H5d.net
>>224
みた……だめだった。家買えったらSpinfitとか色々試してみる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 17:57:42.35 tFyB0owCa.net
>>215
心配なら問い合わせれば答えてくれるよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:05:37.54 7lO6Mdar0.net
>>209
デフォルトのハイブリッドイヤピースはWF向けのロング仕様だから
ソニーのでは普通仕様のハイブリッドに交換するとか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:08:34.34 ezqk2A/Mp.net
キタムラって、ヤフーショッピングのキタムラ?
発送になった人はいつ予約した?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:11:37.49 //Jodt6PM.net
これから受け取りだー!
長い道のりだったぜ…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:11:48.75 5DC+P6RXp.net
コンプライは何が合うの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:12:43.24 j7/6Ea0r0.net
>>215
6日に予約注文したけど、決済はされてたぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:12:48.19 6gg3xOVRa.net
コンプライTS200を逆付けした
5時間エージングして少し鳴るようになってきたけど
もう少し高音が出てるほうが好み
あとはカスタムイコライザーだな
しかしこのケース、立たないから逆さ向けに机に置いてる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:14:17.23 KeoB/c6F0.net
>>97
マジで?SONYストアで?
7日に予約だけど入荷次第出荷だよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:15:58.64 Ah1kSTCM0.net
ソニスト6日夜注文ブラックが18日目安になったわ
ご参加まで

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:17:40.56 7qnLwsKsd.net
これから寄り道して帰ってから聞く
まあQC30+コンプライに慣れた耳には驚きも新鮮さもないだろう
ケースもやたらとデカイし携帯面でもさほど差はないだろう
曲送りはいらないけどヴォリュームは必須というくらい良く弄る
う~んなんで買ってしまったんだろう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:17:48.79 KeoB/c6F0.net
>>238
マジか!ボーダーが6日だったのかなあ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:19:03.59 6gg3xOVRa.net
>>239
ケーブルのない快適さは戻れなくなる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:19:31.10 AS4aQSN80.net
>>232
ヤフーショッピングのキタムラ5日17時です

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:19:57.59 qih42H4qd.net
上得意様クーポンがくる身の上だけど7日に予約して届いてる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:22:30.56 7qnLwsKsd.net
GalaxyBudsをこのあいだ買って音的にも好みで
TRUE Wirelessの利便性もデメリットもある程度掴んでいる
どうやらd払いのせいのようだあれが無ければ様子見してたはずや

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:25:16.03 kNDeiXkw0.net
静岡市街に住んでいるがどこも入荷前で我慢できずに浜松のビックまでドライブがてら買いにいってきた
飲食店や町歩き中にWI-1000X使ってたけど持ち運びかさばるし着け外し不便だったのでめっちゃ楽になったわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:26:01.87 lVCAIlgcM.net
>>53
前作が酷すぎたからねえ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:26:20.76 oWnRjcTPp.net
>>232
7/5 17時

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:27:12.70 fTQdAR5md.net
>>243
そういうのあるのか
今までMDR-EX450とかいう安イヤホンしかソニーストアのお世話になってねぇわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:27:22.64 +3ss6CmYa.net
>>237
7日お昼にブラック予約で
出荷可能日 7月18日頃(目安)
になったよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:28:24.94 drzHqlJCa.net
先ほどソニーストアでd払い注文した
俺も>>215みたいに心配してたがドコモの明細では決済完了してる
実際にポイント還元されるまではわからないが参考にどうぞ
URLリンク(imgur.com)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:29:43.56 wUcqJGVvp.net
様子見てソニーストアで買おうと思ってたけど、1ヶ月待てないので、近所の電気屋で買ってしまった。シルバー欲しかったけど、黒しか無かった。
同店のネットより安く買えたので良かったかな?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:29:52.65 q+y4i9uo0.net
>>238
6日昼の俺は今朝届いた。昼から夜の間だね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:29:53.44 bzjVxOzZr.net
ヨドバシの海外仕様ってなんだw
それなら黒でも店頭受取りできる場所多いな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:32:31.55 BwOr5CUw0.net
バッテリー充電してくださいのアナウンスがあった。アプリ見ると、左20%右50%。左の方が減りが早いんだな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:34:01.51 qvw/m8Ujd.net
>>203
ちょっと待って、Bluetoothの規格として一対多の通信なんて出来たっけ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:34:13.10 b1z4OV0wp.net
ネットの在庫がみるみる無くなってるから焦ってたけど
新宿の量販店回ってみたらどこも両色とも余裕であったわ
これで明日のポタフェス後に熟考できる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:34:47.01 rHzfakTqd.net
>>237
マジだよー、ソニスト7日昼にシルバー予約した

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:37:44.73 Ah1kSTCM0.net
ブラックの方が早く売り切れたからな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:40:07.33 qih42H4qd.net
>>248
ソニストで色々買ってるので3桁万超えてるので15%とかのクーポンくるのよ
対象全部ではないけどね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:45:13.26 6gg3xOVRa.net
鳴らしているとどんどん高音が出てきた

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:46:14.74 xUL2/O9Y0.net
>>254
TWS+は左右の親機も入れ替えるからこういう片方先に切れるのを防いでよりロングバッテリーにしてくれるのに
駄目だなこれは

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:48:22.08 GjhYHDMQ0.net
>>254
スマホ(再生機)を右側にのポケットに入れてるとかじゃない?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:48:32.33 EObamjth0.net
M3音が凄く良い、高級感もあるし最高買って良かった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:49:03.01 oUlDc6Era.net
届いた。
今ちょっとだけ使ったけど買って良かったと思ったわ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:49:38.23 oWnRjcTPp.net
木綿より音良いと思うんだけどどうなんだろう
やっぱ人によるか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:49:53.85 1TS4LiiW0.net
ヤフーショッピングのキタムラで5日21時に予約してその時に12日が選択できたからそうしたんだけど、心配になってストアに連絡したら7月8日にソニーで障害が起きた、それが5日の予約分にも影響して、初回出荷分が確保できなかったと説明されてる。
こんな事ってあるの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:51:29.88 oWnRjcTPp.net
>>266
ほんますまん俺が予約キャンセルし忘れたから一枠潰してしまった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:53:30.42 qvw/m8Ujd.net
>>185
ゲームだとどう?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:53:54.98 bgMl8PfMM.net
ソニーストアで7日夕方予約のブラックだけど入荷次第出荷のまま
これは月末だね
8日以降の人は8月になると思う

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:55:13.52 5DC+P6RXp.net
>>265
木綿も持ってるけど、さすがに音は木綿の方がいい。これから1週間くらい使ってみて、どっちにするか決めるかなー。
ノイキャンは、かなり話し声拾ってくるね。ヘッドホンの1000xm3とは別物。なんかマイク通したような感じで音声な入ってくるのが気持ち悪い。もちろんノイキャンは最高レベルにしてる。
アナウンスとかはほぼ突き抜けて入ってくるイメージ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:55:51.16 YwmQs6jtM.net
銀座で買ってきた!
アプリ割とかアンケート割とかで税込22k台になった
早く聴きたい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:56:09.37 QBaiDG1fd.net
>>259
凄いなぁ素直に羨ましい
御得意様大事にしてるのは良いことだ
SONY製品はPS4とかXPERIAとか色々買ってるけどストアは経由してないからなぁ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:57:30.65 8xziQD6i0.net
>>139
ぶっちゃけこっちの方が電源効率的に正解な気もする
スマホやら音楽プレーヤーやら端末選ばないって辺りがソニー良くやったと感動してる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:58:33.74 leEAPqPEM.net
ケースが馬鹿でかいの以外は最高じゃないか…1000Xってなんだったんだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:59:00.16 UHY4IXJGd.net
ダイバーシティビックで黒ゲットワイルドしたぜ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:59:12.45 5DC+P6RXp.net
いま地下鉄だけど、電車のモーター音やアナウンスはマジで何も消えないレベル。失敗したかもしれない⋯。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:59:15.04 BwOr5CUw0.net
>>261
>>262
ノイキャンのオンオフを何度も試しにやってみたりしたからかな。iPhoneは机の上に置いてあったから、ポケットではないよ。今は充電中。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:59:19.97 GTfvUUHQ0.net
初期不良ゲット

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:00:41.39 VNV1J+qtd.net
>>245
静岡ほどの大都市でヨドもビックもないのは珍しいね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:12:45.37 qc1kLxLyZ
付属のイヤーピース以外に遮音性のより高い、おすすめのものってありますか。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:06:13.44 5DC+P6RXp.net
だめだ、メトロの中では使い物にならん。
これ、なんで絶賛されてるの?俺のやつが初期不良なのかな。一応ノイキャンは効いてる。
モーター音、アナウンス、人の声は全然消されない。静寂なんてとんでもない。ヘッドホンと同レベルかもっていうレビューあったけど、全然違う。
耳から飛び出てるか、風切り音も酷い。
momentumと比較してどうかって聞いてた人いたけど、断言する。絶対momentumの方がいい。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:06:14.01 bUDOQFxna.net
>>34
そういう人が増えると、メーカーは価格を上げなきゃ収支がとれなくなるって理解している?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:06:18.49 6gg3xOVRa.net
>>276
イヤーピースをひとつ大きいのに変えるといい
隙間からダイレクトに騒音が入ってきてるんだと思う
それかワンサイズ小さめのコンプライTS200おすすめ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:07:09.71 8xziQD6i0.net
>>255
普通に接続はできるだろ
smart watch と イヤフォン とかマウス、キーボードとか同時につながるし同時に使える
Bluetoothは端末間で細かいパケット通信してるようなもんだからこれは音楽用パケット、これはマウスって帯域とchの輻輳具合見ながら垂れ流してるのを受送信してるだけ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:07:13.00 uy4QfZv10.net
>>281
イヤピが合ってないんじゃ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:07:31.51 oUwL3kSY0.net
ヨドバシいまだに両色とも在庫ありって凄いな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:08:30.47 ACqeaGoIM.net
>>286
無くなっては追加の繰り返し
一体どんだけ入れてるんだ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:08:35.33 FHpeGefPd.net
>>281
イヤピみすってるだけな感じ
もうちょい自分で試行錯誤する癖つけたら?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:08:55.67 qih42H4qd.net
>>270
それ多分耳全体を覆って無いからだと思うよ
コンプライとかのキツキツなのにかえてみ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:09:44.76 qih42H4qd.net
>>287
元々ソニーとヨドバシ仲良いし。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:10:56.46 8xziQD6i0.net
>>276
アナウンスは消えなくて正解
そう言う仕様
人の声と同じ帯域の音は普通に聞こえると思う

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:12:30.86 c6X9Tk+Pa.net
アナウンス消えたらいろいろ困る
モーター音とかは低減されるべきだから、イヤピ弄ってみないといかん
NC系はイヤピが普通のより重要

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:12:45.33 FS3rNFbPd.net
ビックカメラにいったら販売明日だと断られたw
フライングしてくれよ!!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:13:40.38 6gg3xOVRa.net
木綿のがいいって言いたかっただけちゃうんかと

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:13:46.80 CKS+gCF4d.net
>>255
Bluetoothは一対多の通信はできない
M3は接続情報の共有をして音声データをスヌープしてるから、プレーヤーからは一対一に見える
それを実現するためにチップから新規開発

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:14:29.66 q16THgRHM.net
XM3はWI-1000Xのノイキャンと比べてどう?
あとつべの遅延
届いた人レビュー頼む

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:14:53.61 K6J/zpc30.net
PC スマホにウォークマンで何度やってもハンズフリーでしか繋がらなくてステレオで繋がらない
工場出荷状態に戻しても変わらないってことは初期不良か

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:15:30.14 zyXPQa51d.net
ダメだ俺ブラック7日の午前中SONYストアで購入だけど入荷次第出荷にしかなってない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:16:44.75 oWnRjcTPp.net
人の声は消えないけど電車の揺れる音とか家の中だとサーキュレーターやエアコンの音は完全に消えるから選んで消してるんだろうね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:17:32.20 FS3rNFbPd.net
>>299
それはボイスモードになってない?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:18:48.50 FS3rNFbPd.net
wf-sp900の方が低音出るイメージなんですが、
両方使ってる人どうすか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:22:02.31 uYG3fV73p.net
アマゾン
予約開始日に予約して
火曜到着予定
全額ギフト券で払ったから
しゃーないのか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:22:03.23 7lO6Mdar0.net
>>270
イヤピースが合ってないんじゃないの
シリコンタイプなら大きめのに交換してみたら
押し込むというより耳の穴にぴたっと蓋するような感じに装着出来てるとノイキャンは結構効果あるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:24:56.38 aD1hWErW0.net
それにしてもこれを両手でつけないといけないってギズモードの人どんな耳してんだ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:25:53.27 LLXU60iQM.net
「ノイキャンの理想と現実」といったところか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:26:32.42 e7QXMuu20.net
ソニーも大変だな馬鹿が多くて

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:26:35.72 ACqeaGoIM.net
>>304
URLリンク(helpguide.sony.net)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:26:41.03 qo8IRn05d.net
WF-1000XM3
接続メチャクチャ安定
ノイキャンも良
自分の装着だとマイクの角度が正面になり微風でも風切音がうるさい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:27:59.67 /OFu5/tY0.net
NCよく効くぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:28:11.95 leEAPqPEM.net
確かに人の声は消えない(ボイスモードは切れてるっていうかノイキャンモードにするとボイスはオンにできない)。でも電車のモーター音はきれいに消えるから消えないやつはイヤピース変えたほうが良いと思う。
人の声だけ意図的に通してる感じは確かにするね。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:28:35.43 7lO6Mdar0.net
>>296
初代とは別物ノイキャンの効きはM3が断然上
ただこれにはイヤピがぴったりフィットしてることが重要
サイズが合ってないと効果は薄れる
遅延はPCのYouTube視聴ではあまり気にならない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:29:15.61 Kw9bi9fUd.net
付けて小一時間新宿歩いてみたが
結構切れるね
まぁ許容範囲だが次の製品では改善してほしいね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:29:58.07 qo8IRn05d.net
人の声を消すのは周波数が複雑で無理だよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:30:10.19 NZlJQcKI0.net
>>298
俺は7日の朝6時15分にブラックを注文したけど、18日出荷予定になってるわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:31:24.20 7lO6Mdar0.net
>>296
あ失礼WIだからネックバンドの方か
そっちは持ってないからわからん

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:31:31.05 WyJ7KyW3a.net
開封してるけど、ケースの触り心地いいね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:31:43.27 EObamjth0.net
ケースが汚れたり傷付きそうで怖い

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:31:54.10 5DC+P6RXp.net
イヤピース全部試してみた。シリコンの一番でかいやつなら、まぁなんとかレベルになった。すまない。
アナウンスとかは素通しの感じで、低域がカットされてるだけにむしろ目立って聞こえてくるのが違和感になってる。冬場はヘッドホンの1000xm3使ってて、そのレベルを期待してたのがいけないかもしれない。少なくともそこは比較してはいけない壁がある。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:33:36.19 /OFu5/tY0.net
右ボタンタッチで「ノイズキャンセリング」を選べば
人も声も抑圧できるだろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:33:46.11 +pIqG/IC0.net
6日の日付変わってすぐぐらいに注文して昨日着予定
そこらへんがボーダーだったか。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:33:55.41 sZck7AWi0.net
試聴しただけだけど、人の声の高音成分が残るように感じたな
本体がデカくてあの形だと耳の形状が合わないとフィットせずNCの効果が得られないと思うわ
自分は手で押さえてないとダメだった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:34:25.16 /OFu5/tY0.net
>>319
〇 左ボタン
× 右ボタン

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:36:03.17 qo8IRn05d.net
Amazonで予約してたんだけど、ヨドバシの方が早いのとポイントあったから8日の夜注文して今朝届いたよ
それでもメーカーの出荷遅延で1日遅れた

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:36:38.43 7lO6Mdar0.net
>>321
試聴だけでしょ?
大きめのイヤピに交換するとまた違うよ
イヤピ交換可能なら交換させてもらって再試聴してみなよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:38:22.58 I


328:D:wwZ0CovKd.net



329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:41:54.61 y+CtOKmq0.net
Lのイヤーピースだとケースにカチッとハマらないんだな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:41:58.10 kNDeiXkw0.net
ひとつのイヤホンに対して複数端末の接続切り替えってペアリングモードにするか繋がってる機器のBluetoothを切らないと出来なかったのに
ペアリング済の機器同士でBT設定画面から接続を奪えるのメチャクチャ便利じゃねーか
Xperia、iPad Proと異種OSで使いたい機器から出来るとかAirPodsのiOS相互切り替え以上じゃん

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:42:41.30 zyXPQa51d.net
>>314
俺は11時ぐらいだったかなあ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:43:18.61 zyXPQa51d.net
>>314
7日の午前中辺りもボーダーかよ
悲しいわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:47:16.20 errj5p+od.net
すまん、ケース本体のバッテリー残量は、どうやって確認するの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:48:30.18 bdj4K0lZd.net
ソニーの商品ってすぐに飽きてたんどけどこれはすごいわ。家電で久しぶりに感動した。
あと価格コムに不良品っていって片方のみ充電できなくなるのはペアリングに失敗しただけだから。ケースに収めてしばらく両方タッチしてればなおる!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:48:49.19 TqF/2DMx0.net
TWZ-1000やNT01AXあたりの
中価格帯の高音質モデルより音がよければ買おうかと思うけどどう?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:48:59.08 w9sLzzqc0.net
>>330
確認しようがない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:51:21.10 /OFu5/tY0.net
>>326
半透明の最大サイズのイヤピなら
ちゃんとケースに収まったぞ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:52:00.83 Kw9bi9fUd.net
信号待ち時に切れることが多いのは信号から干渉する電波でてんのかね?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:52:59.57 +pIqG/IC0.net
散々出た話だとは思うけど、
aptx積まなかったのは新しく開発した通信方式のせい?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:53


341::12.31 ID:M8S7aqJxd.net



342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:53:25.53 CJCvUN+hd.net
cks5twと一緒に購入したけどXM3はフラット、cks5twは初期の55solid bassに似た音。
高音には期待しないで。使い分けありです。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:54:03.57 8/xW4b8Ud.net
いきなりLINEの通知を読み上げてビックリしました
通知を読み上げないようにする設定ありませんか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:54:15.27 3TESJR+Dd.net
池袋東口ビック、シルバーは10個ほど在庫有るけど黒は売り切れだってさ。ちぇー

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:55:31.70 WyJ7KyW3a.net
思ってたより本体軽くていいね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:56:58.35 rHzfakTqd.net
コンプライのアジアンフィット付けるとケースに入らんよね?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:56:58.92 y+CtOKmq0.net
>>334
あっ本当だ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:58:01.94 errj5p+od.net
>>333
え、そうなの?
本体の充電完了はどうやって確認する?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:58:19.60 7lO6Mdar0.net
>>335
信号付近は完全ワイヤレスイヤホンには鬼門

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:59:01.52 YQmYq59ad.net
xperia使ってる人だとmusicアプリとmusic senterアプリとの再生でなんか変わる事あるの?m3使うならmusic senter使った方が良い?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:59:20.32 3x4bN94e0.net
どこかケース作ってくんねぇかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:59:34.43 Kw9bi9fUd.net
>>345
そうなんや
知らんかった
信号待ち以外ではほとんど切れてないからまぁ合格やな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:59:37.12 OpF8ecjWH.net
>>301
低音はM3の方が出てるよ
>>327
SP900からできてたけどまじ便利だよねこれ
M3はSP900よりさらに切り替え早くなってて快適

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:00:31.53 U8MVBKDJa.net
ダメだあ何回やってもPCとステレオ接続してくれない
片耳ラジオ音質でしかつながらない
なんでや…(´・ω・`)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:00:42.71 rSsC2sIA0.net
Z1Rと比べてどうですか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:01:58.91 U8c4tDLe0.net
>>351
ケーブルがありません

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:03:42.92 LLXU60iQM.net
>>350
A2DPなくてHSPのみなんじゃないの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:03:58.81 qo8IRn05d.net
>>344
赤ランプが消える
信号はどのBluetooth製品も不安定になるからしょうがない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:04:08.17 7lO6Mdar0.net
>>350
なんでだろ?
うちのデスクトップWindows10だとステレオで繋がってるけどな
音楽ファイルもYouTubeも普通に聴けてるけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:04:18.59 e5Fj14igd.net
とりあえずケースの底フラットにしてくれ立てられない、充電ケーブルの差し込み口
が奥まり過ぎ差しにくいQi充電対応にして欲しい後から別売りでもいいからオプションでたら買うわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:05:46.65 3x4bN94e0.net
無線充電と防滴だったら完璧だったね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:06:23.05 HEWRKyN70.net
PC(windows10)につないだらひどい音質なんだが、プロファイルってどこで変えればええん?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:06:50.10 uDmjTGcya.net
>>350
たぶんPCのBluetoothドライバーに問題有る気がする
最新のに更新してみると良いよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:07:44.55 Rde4bTsn0.net
>>358
それっぽいオーディオデバイスもう1個出現してたりしない?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:08:12.65 03k36xQkp.net
取り出すたびにbluetooth connectedって左右から言われるの
彡(゚)(゚)<せーのっ いらっしゃーい>(゚)(゚)ミ
を思い出す

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:08:23.44 FX86vTySd.net
イヤピは奥に押し込むより、大きめのやつにして耳の入口を塞ぐ感じにした方がNC効果が高いように感じる。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:08:55.68 uy4QfZv10.net
>>357
確かにQi充電はあっても良かったね
防滴はノイキャンのマイクとの兼ね合いかなぁ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:10:01.66 Njm7tUag0.net
ヤフーの動画でレビューを見たら、音質のパラパラ感無しと言ってる。取り付け面倒、取り付け時にボタンを押してしまう。
音はbeats proが好きだが、耳が痛くなり連続再生がきついとか。
ちょっと今回は、待ちます。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:10:35.47 bzjVxOzZr.net
ビックカメラで特典でもらったポーチ
URLリンク(i.imgur.com)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:11:14.68 gXGeAr55d.net
ええぃ、アマゾンはいつ発送するんだ!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:15:23.70 HEWRKyN70.net
>>281
ライバル社の工作員乙

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:16:51.55 FX86vTySd.net
交差点であんまり車の音消えてないなと思ってイヤホン外したら結構な爆音だったで、ちゃんとNC効いてるのを実感した。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:17:10.89 hOIz+SVRd.net
>>364
取り付け面倒、に関してはあのレビューの人が特殊だと思う。
普通に片手でいける。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:18:15.86 KXVldKG3d.net
windows10のPCだとガサガサ音質でしか接続できないぞ…
左右独立型だから何かしらのドライバいるのかね?
ソニーあくしろよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:18:23.84 qo8IRn05d.net
>>364
取り付け時の誤作動気になってたけど横持て着けるから全然問題ないわ
耳も数時間着けてるけど特に痛くない
よっぽど奥に押し込んでるんじゃね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:19:14.93 rDBSBj710.net
今日届いたのだが
電源オンにして
ノイキャン使うと右側からブツブツ音がする
ノイキャンオフにするとブツブツ音がしない
これは初期不良か?
ついてないわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:19:27.24 LLXU60iQM.net
>>368
それ比較するならイヤホンつけたままノイキャンOFFにしないと

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:21:54.27 gd8ejYpwM.net
>>296
WI-1000X、ちょうど持っていたので聴き比べてみました。
場所は秋葉原のカフェ。
周りは観光客もいるし食事を楽しんでる日本人もいて会話音がそこそこあり、空調の唸りも聞こえるからNCの比較には丁度良い感じ。
イヤーピースは同じものを付け替えて比べてます。
結果を一言でいうなら、勝るとも劣らない、といった感じです空調の唸りに関しては、WF-1000XM3 の方が効いてる気がします。
ただ、WIの方はNC独特の耳の中を圧迫するような感じ(飛行機とかで感じる気圧由来?の圧迫感)が皆無だったんですがこちらはそれを感じるので、それが苦手な方は長時間の使用がつらいかもしれません。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:22:10.89 vqkbMLl/0.net
ノイキャンが効いていないと感じる場合
このイヤホンには操作上のクセがある事が少しわかってきた
ノイキャンとアンビエントの切り替えはシングルタップでボタンに触れる時間が少しでも長いとうまく切り替わらずアナウンスもされない
可能な限り一瞬だけチョンと触れる事が重要
それからアプリで適切に設定されていれば人の声までほぼ完全に消える(但しテレビから流れる人の声での確認にとどまっており、まだ屋外の肉声では確認していない)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:22:37.07 oHYWr1Ag0.net
>>356
少しで良いからフラットにすりゃ立てられるのにな
デザイナーの下らないエゴだったらクソだな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:24:55.95 C6TZos9gd.net
実物みてプラチナシルバー選んだんだが
何でみんなブラックばっか買ってるの?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:25:05.63 kNDeiXkw0.net
>>349
マジか、sp900はワークアウト用にしか使ってなかったから知らなかったぜ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:27:43.42 OOCXedhH0.net
ヨドコム黒在庫ありやん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:27:56.49 60D8bbjLp.net
>>377
むしろ何でシルバー選ぶんだ?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:28:21.96 PUu8a4mU0.net
sp900買ったばかりなのにポチってしまった
ソニーの販売戦略にまんまとのせられたorz

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:30:06.25 AbFIdGNm0.net
>>311
>>374
サンクス

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:30:13.55 v6xJiEr1F.net
市販のも含めてイヤーピースは何がええんですか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:30:49.07 WyJ7KyW3a.net
>>377
ブラックの方がカッコイイじゃん
俺は完全ワイヤレスのブラックは苦手だからシルバーにしたけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:31:26.31 C6TZos9gd.net
>>380
プラチナ感もシルバー感もなくて
思ってたより大人しい色だと思ったんだよ
黒の方がテカりあったから辞めたの

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:32:23.92 0pJLJ7VZ0.net
>>377
だってシルバー補聴器みたいじゃん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:33:52.19 lknR3wKFa.net
>>377
ブラック企業勤務だから

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:33:55.75 C6TZos9gd.net
>>386
むしろ存在感無くていいと思ったんだよ
そうか、目立たせたい人にはブラックなんだね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:35:28.07 EObamjth0.net
嬉しくて今散歩してきた、スーパー入っても静寂
パチンコ屋でさえ音が遠くで聞こえる、、これが無線のイヤホンなんだもんな
良い買い物した

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:35:49.06 eQu+Ptj4d.net
シルバーの方はほんのりゴールド入ってるように見えたからそれがBBA臭いなあと
実物見ればそんなことないんだけどね
消去法で黒

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:38:21.07 Ye56XpMpM.net
WHユーザーの視聴感想が聞きたいです

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:38:56.02 f6LEF7UNM.net
ソニーストア大阪で取置きシルバーお買い上げ。
唯一の欠点らしいものは
ノイキャン使用時の歩行時の風切り音のみ
それ以外は
よくぞこの価格帯で売りに出した
ソニーの今年の完全ワイヤレスの大本命だな。
取り分け他メーカーもノイキャン実装でないと
ソニー大勝利やん。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:41:40.34 yYewUT94d.net
飛行機や羽田からのモノレールは切断など感じられず
JRの改札は人が多いとちょいと厳しかった
音質優先にて

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:42:57.36 huOBHBzCp.net
この30分で全電器屋、全店舗の店頭在庫が無くなったw
予約してまで買う気はしねえわ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:44:43.25 ChQGJm900.net
久々の祭りだな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:45:45.12 5DC+P6RXp.net
>>367
意味わからん。単純に比較した感想だよ。音質は置いておいても、少なくとも風切り音に関してはmomentumより酷い。
momentumは充電周りがひどくて、乗り換え検討してたんだよね。ただ、音質劣っても、ノイキャンのおかげでたぶん飛行機はこっちのが快適だと思う。来週新幹線も飛行機も乗るから比較してみる。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:46:32.58 m3lVD23a0.net
家でテレビに繋げてゲームしてみたけどそれとなく遅延は感じるなー
ほんとに些細な遅れだけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:47:30.33 t0Mma1n90.net
Bluetooth5.0推奨っぽい?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:49:16.13 LgH4+GCF0.net
MOMENTUMは外音取り込み効果薄かったからすぐに手放したわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:49:59.08 bAFm0RReM.net
シルバー酷評するなよ。買った俺が悲しくなるだろ。俺は好きだぞシルバー。
スマホでゲームするとちょっと遅延感じるけどYouTube観ると遅延は気にならないね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:51:23.21 ACqeaGoIM.net
装着具合で大分音もノイキャンの効きも変わるね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:51:26.64 7a0arnqu0.net
>>356
有線の充電ドックが発売される予感

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:52:13.03 60D8bbjLp.net
>>385
自分は大人しいってより年寄りくさいと感じたから黒にした

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:53:27.19 APdZngma0.net
>>365
SONYストアだけど、オレのはグレーの折り畳みタイプの
ポーチだったわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:55:11.21 qo8IRn05d.net
ケースを立てるスタンドが欲しいな
USB刺しっぱでデスクに置いときたいんだよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:56:39.77 /OFu5/tY0.net
ケースの蓋を下にして立てておくのは嫌なのか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:56:53.33 c9f072n70.net
前の黒目立つ感じがしたから今回シルバーにした。明日池袋で途切れ具合確認してくるわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:56:55.46 UQYgBTQzM.net
AirPodsも使ってる身からするとシルバーでも全然いける
ソニーは黒とか青のイメージあるから黒人気なのは分かる
実際おしゃれでカッコイイのはシルバー
黒はありがちだしほかのイヤホンと変わらず見た目では埋もれてしまう
高級感っていうか普通な感じ無難だしリスク避けていいんじゃないかな
シルバーはカッコイイけどケースもイヤホンも汚れが目立つことになるだろうなw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:57:16.30 lpi81wDVM.net
とりあえずフル充電からempty言われるまで使ってみたわ
・バッテリーのもちは概ね公称どおり
・ノイキャンは俺にとっては不満の無い効き具合だけど、強風だと風の音がした
・Bluetooth4.2で使ったけどリレー接続と思われるがちゃんと使えた

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:59:20.68 APdZngma0.net
>>398
関係ない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:00:53.26 Eg0p/rwh0.net
DSEE、NC全部使ってどの程度電池持つんだろうこれ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:01:25.79 bUDOQFxna.net
>>255
実は2.0といった古い規格の時代から1:7の通信ができる。マスタースレーブ方式。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:01:56.96 APdZngma0.net
>>411
公式に3時間って書いてる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:02:49.65 wkgrhR3/0.net
ノイキャン付きで
6時間稼働
ノイキャン無しで8-9時間稼働
beats pro販売時期
失敗したよなー

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:03:30.37 qo8IRn05d.net
>>406
それじゃあなあ
装着する時にデスク上に自立してればケースを起こす、持つ動作が不要になる
サードでスマホスタンドみたいの出してくれたら即買いするわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:04:51.73 Eg0p/rwh0.net
>>413
3時間ね、ありがとう
まあ通勤時間持てばいいから余裕だわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:06:14.15 UQYgBTQzM.net
beatsはワークアウトとかランニングする層には受けるだろ
そういう住み分けでしょ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:08:44.52 TqF/2DMx0.net
ブラックはイキってるオーオタが付けてるイメージ。
シルバーは落ち着いた大人がカジュアルに付けてるイメージ。
俺が買うならシルバーかな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:09:07.13 kllnR/uO0.net
>>391
WHと比べると、音が高音域に寄ってて、MDR1000xに近い感じ。
WHの音が籠もってるってのが大きいけど。。。
WIで綺麗に聞けていた音楽が、WFだとシンバル・ハイハットの金属音が若干突っつくような違和感がある。
WHと左耳に押し付けて、WF右耳でNC比べたら、若干WHのほうが静かかなってくらいで、ほとんど差がない気がする。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:09:08.43 UQYgBTQzM.net
ライトユーザー AirPods
音質重視 (外でもちゃんと音楽を聴きたい) コレ
ランニングとか長時間使いたい、気分が乗ればいい Power Beats
コレの失敗は名前な、パッと言えないw
WM? WF?
なんかカッコイイ商品名にすればよかったのにね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:09:39.75 3YXgLK54d.net
ノイキャン効かないと言っているのはちゃんと装着出来ていないかアンビエントモードになっている可能性

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:10:17.93 BB5JMMd+0.net
装着中は操作してもLED光らなくなってて感動した

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:10:37.21 vSdrkbuwa.net
>>398
ウチのwalkmanA20は3.0だけど特に問題なし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch