【柳本光晴】龍と苺 66局目【サンデー】at WCOMIC
【柳本光晴】龍と苺 66局目【サンデー】 - 暇つぶし2ch120:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1f72-FtXC)
24/04/15 22:34:15.19 k6JFw9V50.net
>>118
そういう安っぽい2世代目は20年たって作者が落ちぶれてからやるもの

121:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1f72-1A5Z)
24/04/15 22:59:01.05 CPeudBO+0.net
>>119
言いたい事はわかる
90年代以前の人気漫画の続編は現代に沢山あるけれど、オリジナルより面白い漫画なんてほとんどないもんね
では、龍と苺の未来編は違うって?
もしかしたら、現代編を唐突に止めてでも未来編にしたのは大正解だったって言われるくらいこれから面白くなるのかもしれない
でも、今の時点では安っぽい2代目の枯れた漫画より面白くないよ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 23:41:38.47 k6JFw9V50.net
>>120
違うって?
とか思い込みの激しい人だな
娘世代じゃ確定蛇足になる以外のことは言ってないよ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 23:45:34.68 EzEokfAQ0.net
2代目の代わりに4代目がぞろぞろ出てくる話だからな
2代目マンガをさらに薄めてどうする

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 00:11:09.93 qMaSZFUi0.net
>>121
未来編がクソって話しからの展開で、15年後の例え話を「安っぽい」と言う点から、未来編を肯定していると捉えてしまった
勘違いしてすまない
ついでに聞くけど、「娘世代じゃ蛇足確定」となぜ言い切れるの?

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 00:37:06.23 1XkUudu6r.net
作者自身が竜王後を描くより100年後に飛ばした方が面白くなると思ったんだろ
読者に出来るのはただ毎週待つことだけだ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 00:40:48.61 z7OM2pdy0.net
>>123
未来編 まだ未確定(カスっぽい)
2代目編 確定でカス

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 00:45:21.38 qMaSZFUi0.net
>>125
思い込みが激しいのはお互い様みたいだね

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 01:28:22.83 z7OM2pdy0.net
龍と苺の続編として娘世代の物語がスタート!がどうしようもない蛇足な理由がわからない人はもう、センスの問題だから
そういう人にクドクド説明するのは時間と手間の無駄なのでお断りします

129:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 9f06-9wFU)
24/04/16 03:47:03.35 fwvfAOtu0.net
単純に悪ふざけにしか見えないんだよ
説得力もクオリティもない

130:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f06-E26l)
24/04/16 04:06:15.06 2KwV7xWo0.net
普通に楽しめてるけどなー
未来編の位置付けもまだわかってないし
現時点でどうこう言うのは気が早いとしか

131:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 37bb-hJEz)
24/04/16 04:19:04.81 RWc3EOT60.net
面白くもないしつまらなくもないギリギリのラインかな
未来編までは本当に面白かったからその名残で読み続けはする
今後の展開が楽しみとかそういうのは特に無い

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 07:18:48.17 z7OM2pdy0.net
>>129
週刊誌連載でコミック一冊分以上そこを引っ張るのはかなり冒険だと思う
固定ファンを振り捨てられるほどパイの大きな作品ではないので
すぐ畳むならいいけども

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 07:22:59.40 NPaNcoio0.net
謎だった部分が剥がれて
安っぽい3竜展開になってきたな・・・

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 10:36:38.43 60Ef0sAr0.net
3竜展開……なんか格好良いやんけ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 10:50:03.35 BxkUkU0ra.net
まだ火曜日だってんだ
>1
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 10:52:43.00 /Ktk2xdM0.net
展開面白そう

137:
24/04/16 18:59:37.98 RHWZzwoC0.net
今週もここが賑わうネタが散りばめられてんな

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/16 19:32:41.55 r8a6J2uTd.net
水曜かと勘違いしてサンデー見てがっかりだった
最近毎週楽しみだ

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:02:42.33 tMSNFHZX0.net
【悲報】2ページ使って見にくい100年のタイトル一覧
カラーページでやれよ
【朗報】今の苺はAIでは無く人間だけど空飛ぶ
リリからひ孫のララに性格が遺伝するのか?

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:22:04.63 VpA03Dur0.net
年表ワロタ
前田将棋とか西滝ナッツとか相庭ピースとか絶対出てこないからって適当すぎやろw
苺時代に一瞬5冠になってる釘本のがガイアよりすごそうなんだけど
一世を風靡する戦法で一時期無敵だったけど対処されてそのあとはあまりパッとしなかったって感じなのかね

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:26:03.45 rhQ52tW90.net
タッキーがやり遂げてる件

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:29:16.47 5Do/wM/ja.net
タイトル一覧でかなり時間かかったわ
凛々やタッキーやるじゃんね
蘭々はやっぱり凛々の子孫か

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:31:54.53 MFtXr5Ffd.net
やっぱりつまらない
もう見放したわ

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:32:05.67 VpA03Dur0.net
道玄坂も鬼も宣言通りしっかりタイトル取ってるし偉い
鬼塚きゅうりはワロタ
トマトと


145:一緒に適当につけすぎ



146:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:36:20.61 WaCgvwCo0.net
マリオネットいないじゃん

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:38:29.94 0fi/lwkz0.net
大鷹は5期持ちこたえたのか
道玄坂・宮下もタイトルとれたか

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:43:45.01 rCH1WFvq0.net
海老川ドリア

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:43:48.60 5Do/wM/ja.net
おもすれーけどな
>>145
苺の名人は大鷹からだったのか
以前の絵で斎藤かとも
個人的にはあいだに伊鶴がいてほしかったが

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:45:19.11 XUFD4Qyn0.net
>>142
さよなら
二度と書き込むなよ
つまらない漫画で時間を浪費するのは無駄だからな

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:46:23.64 XUFD4Qyn0.net
>>141
リリと滝沢は苺に勝ってるのがいいね

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:47:14.18 sob4D+JeM.net
5期なら苺以外に負けてるんでは22歳で名人になってるから大鷹が名人なら6期目になるはずだよ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:47:32.41 XUFD4Qyn0.net
>>144
月子もいない
せめて棋士になってくれてたらいいけど

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:50:16.35 rhQ52tW90.net
そりゃタイトル取れる棋士なんて何十人に一人だよ
しかもこの漫画だとほとんど2人が独占してるわけで

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:50:59.43 5Do/wM/ja.net
伊鶴王座から道玄坂が奪取
道玄坂王座から苺が奪取か
そのへんもドラマだよな

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:55:25.89 rhQ52tW90.net
苺よりも斎藤の方が長くやってるのもドラマ
そして全冠制覇はついに果たせず
あと苺のタイトルが途絶えた年がない
結婚、出産は経験しなかったのか
一番不調なのが2051年だけど、年齢的に出産ではなさそうだし

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 00:57:09.90 b3zL72F00.net
見開きタイトルホルダーは目にキツイので読み飛ばしたわw
そこから読み取れるドラマがあるなら、目の調子が良い時に見てみよう…

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 01:13:31.02 sob4D+JeM.net
竜王が暫定ってなってるのは真の竜王になるためには龍王と闘って勝たないといけないって事なのかな?

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 01:18:36.32 5Do/wM/ja.net
凛々はプレッシャーでどうかとも思ってたけどなー
月子は棋士にはなれたかもだが無冠か
>>149
とても良い
>>155
電子で11インチタブレット
普段は横にして読んでるがここは縦だわw

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 01:23:43.16 veDx+0S+0.net
AIじゃないって脳みそデータ化でロボットにインストールでもしてんのか?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 01:44:11.25 DsYfBZI/0.net
当たり前って言えば当たり前だけど藍田苺死去って文字にされるとなんかショック

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 01:52:35.34 R5HBBrAS0.net
リリはあの歳から奨励会入ってあっという間に三段リーグ入り。
苺がいなけりゃ天才少女で会長からも「藍田のライバルになれ」と言われた逸材だからアレとして、一旦奨励会に落ちて
いつかは勝つって言ってたタッキーが苺に勝ってタイトル取ってるのは激アツ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 01:55:59.29 GFk0ePA80.net
M・シュレーゼマンが気になる

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:12:17.68 4+McclJQ0.net
デブかっこよすぎたろ
最近のデブで一番かっこいい

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:13:54.73 cCKw5zBg0.net
道玄坂と苺のタイトル戦は賑やかだったろうなw

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:17:17.46 VpA03Dur0.net
苺と凛々以外の女性棋士も一覧に何人かいるんだろうけど
キラキラネームが多すぎてよくわからんな
確定で女性ぽいのは塩原彩乃くらい?
松原弥咲も中性的な名前といえるからなあ
雫とか響とか紫も読ませ方次第で男かもしれんし
ダリアも普通に考えたら女性名なんだが他の名前がアレすぎる

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:28:07.94 EgAFAFXU0.net
さすがにコロ助はひでえやw

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:31:00.36 4+McclJQ0.net
しかしいくらなんでも山野辺タイトル取れなすぎでしょ
タイトル一覧みてると河村みたいに死んだのかと思ったよ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:32:13.56 6H2s3V+r0.net
タッキーが名人になってなくて悲しい
あと未来編で終わるんだな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:36:53.59 6H2s3V+r0.net
こっこがタイトル取ってたら面白かったのに

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:42:08.28 6H2s3V+r0.net
14歳で竜王とってから16年間ずっと竜王保持かよ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:43:39.86 6H2s3V+r0.net
ただあの年表以上のことをしそうなのが藤井くんなんだよな・・

173:
24/04/17 02:50:12.43 evIOHlRR0.net
やっぱ釘本蒼つええな
あいつはやると思ってたんだよ
な?俺の言った通りだったろ?俺はガイアより釘本派だったからな

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 02:57:31.14 aLRW04BB0.net
森田より釘本のほうがすごくね?

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:03:11.74 4+McclJQ0.net
釘本はほら…まぁ…アレがあったから
蒸し返してやるなよ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:10:58.67 9yWQLtuB0.net
結局山野辺はなんの理由も工夫もなく忘却されてるのか…

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:19:31.40 1MjGGSm90.net
お前らの深読みってだいたいスカってるよな
「作者そんな難しいこと考えてないよ」

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:26:04.77 TB8kGU760.net
大鷹は苺に名人明け渡してすぐ引退したのかな

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:28:42.10 cCKw5zBg0.net
言うても苺は60年前ぐらいまで現役だったわけじゃん
一方で山野辺はガチで百年前のタイトルホルダーなわけで、知らなくても無理はないだろ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:40:26.12 ksBSFndy0.net
久保田 混沌(カオス)だろうか 通算10期

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:50:07.98 l7wltWjG0.net
老眼の俺字が小さすぎて読めねー

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:53:24.09 hTB37enJd.net
エビドリア推し

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 03:56:14.62 Ug2+2wNR0.net
え、山野辺早死に説なくなったの?なんで?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 57bd-wLxN)
24/04/17 04:23:37.85 TB8kGU760.net
作者は師匠制度なんていらないよね。未来じゃなくなってるよ。って判断をしたのか

185: 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 774f-1A5Z)
24/04/17 04:25:37.05 wLJuHXgC0.net
これ、Excel画面をそのまま印刷しただろ
本のサンデーで読むと濃い色のセルはほとんど読めない
これだけでも編集がほとんど仕事していないことが分かるわ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 37eb-HMR9)
24/04/17 04:33:14.16 ksBSFndy0.net
40代後半で3年間全冠保持、50超えて八冠達成って
どんだけ強かったんだよ藍田苺

187:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC)
24/04/17 04:43:40.79 9yWQLtuB0.net
>>175
たぶん何も考えてないだろうとも散々言われてたが?

188:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC)
24/04/17 04:44:16.71 9yWQLtuB0.net
>>181
なくなってない
むしろ補強されてるぐらい

189:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 57bd-wLxN)
24/04/17 05:06:30.95 I7DycKM80.net
人間だよ。ただし空を飛ぶ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前13)][苗] (ワッチョイ 176a-gjQo)
24/04/17 05:18:10.54 uNejCOf10.net
タッキーもちゃんと棋士になってタイトル取れるくらいのトップ棋士になってて安心した
タイトル2期とるくらいだしA級にはなってそう

191:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1f65-X/pd)
24/04/17 05:35:38.37 DsYfBZI/0.net
山野辺はミクから何も言及がないので普通に勝てなくなっただけか
りり、タッキーでさえ苺からタイトルを奪取してるのに残念だ
あと山野辺の思い出シーンに朝食およばれがないぞ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 5768-8I1x)
24/04/17 05:48:48.25 Y1htRQvZ0.net
>>188
かつてタッキーと苺の二人のトップ棋士が所属した出身中学と将棋部は、伝説の名門として入部希望の生徒達が殺到したんだろうな

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 05:57:38.73 oJ1mfa+O0.net
りりとタッキータイトル取ってるじゃねえかw
ついでに道玄坂もおまけ程度に取ってるww
っつうかナッツとダリアって誰だよw

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 05:59:02.98 cMQfKDq6r.net
南原飛竜(ワイバーン)もすごくね?

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:03:30.45 DsYfBZI/0.net
キラキラに突っ込んだら負け
年表だけでこんなに盛り上げる作者はやっぱり天才だ
見たい対戦が幾つもある

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:13:47.27 2a8GJihO0.net
まーだ正体引っ張りやがる
いつまで引っ張ってんだ?
完全に見限ったわ二度と見ねーよボゲがじゃあな

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:28:40.70 oJ1mfa+O0.net
最後に出てきた領国が誰の子孫かわからない
見た目だと高地なんだがセリフは辻井

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:32:00.87 kbGGHD9V0.net
「いつまで謎展開の解説無しで引っ張るのかもう読まないもう来ない」勢は毎週同じことを言って来週も読んで文句言ってここに来て同じことを書き込むのかわいい

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:36:13.90 rCH1WFvq0.net
苺も悪いよな
トマト、ナッツは苺リスペクト系

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:40:39.55 oJ1mfa+O0.net
でだ ここまで全く出てこないこっこはおそらく生きてる可能性が高い
113歳のおばあちゃんとしてふがふが言いながら登場するパターン

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:41:21.48 Cjd28RKV0.net
滝沢がタイトルとるのは
非現実的だな

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:44:03.23 x9nwNiIr0.net
爺さんの子孫らしき人間は…

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:57:13.37 gCrAhBaQM.net
ぽぽちゃんタイトル取れなかったのか…

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 06:57:20.82 DsYfBZI/0.net
あっこはららの紹介してる場合なのか?ご先祖が「こっこ」「パイセン」って呼び合うマブダチだったんじゃないのか?

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 07:38:11.69 mehP8KJf0.net
外国人受け入れで師匠制度は廃止になったんかな

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 07:38:47.52 IaG+3cYW0.net
すげーなー絶対つっこまれまくりになるのわかっているのに
100年間のタイトル一覧表を作るとは
とりあえず
【悲報】将棋のタイトル戦100年間一つも増えず
かな
苺が現役のところはまだわかるが
苺引退後まで作る熱量はなんだろう?
先生にあっぱれ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 07:48:21.24 5Do/wM/ja.net
枯れる埋める枯れるループでなかなか書けんかった
>>158,187
AIなら法律違反できないはず……といって
ハワードも言ってたようなあくまでプログラムの場合で
仮にシンギュラリティ後のならわからんか?
まぁ個人的には機械じゃないほうがいい、クローンとか支持だけど
>>202
さすがにそういうとこまでは聞いてないんじゃねーかね
こっこ女流すらもないんだろうか?

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 07:49:34.23 AHK7RUuyd.net
大鷹苺来るまで名人守ったのバケモン過ぎる60近いやん

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 07:49:35.68 Ju5jYXlr0.net
>>204
逆だろ
減らない方がおかしい

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 07:55:00.63 5Do/wM/ja.net
>>204
>【悲報】将棋のタイトル戦100年間一つも増えず
そこは184話で聞いてたっしょ
竜王戦の規定変更ってのも 苺は知ってたと
暫定位ってのはよくわからん ずっと?
>苺引退後まで作る熱量はなんだろう?
たしかに
志水がすごく見えるがライバル不在気味なんかな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 07:58:30.90 fK/xY65t0.net
AIじゃないならもうコールドスリープしかないじゃんね?

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 07:59:10.12 Y1htRQvZ0.net
22世紀は医療も進化しているだろうし、そのうち苺のリアル関係者も老人姿で登場するかもな。当時20歳以下で100年後なら120歳で十分有り得そう

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:01:04.56 AHK7RUuyd.net
斎藤の永世称号は
名人、叡王、棋聖、王位かな
王位はあの表だと9だけど2022も持ってたはずだから10期行ってるはず

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:03:15.77 ksBSFndy0.net
>>206
それを言うなら斎藤蓮は60過ぎても名人位保持だろう

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:06:25.03 qr/V2YXc0.net
2061年に53で引退し、2093年に85で死去
2124年からみたら63年前まで現役で31年前まで存命していたことになる
「会長は今の連盟の中では唯一、生前の藍田先生とお会いしたことがあるんだったな…」とあるが、31年前まで存命なら他にも会った人いそうだが、引退後は連盟に関わらなかったんかな?
もっと早く亡くなっていたかと思ってた
ちなみに今から31年前に亡くなった伝説級の人物というと、木村政彦、田中角栄、オードリー・ヘップバーンあたり

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:11:44.49 AHK7RUuyd.net
>>212
あっ、勘違いしてたわ
苺50で引退のつもりでそっから足して見てたわ
なんか50で引退っぽいこと書いてなかったっけ?

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:14:17.17 kbGGHD9V0.net
2093で亡くなってるんだったら山野辺が無名なのは知ってそうだけどな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:15:50.00 AHK7RUuyd.net
馬鹿にしていいのはあたしと斎藤だけ言ってるが
さりげなく伊鶴にもタイトル取られてるやん山野辺

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:22:08.89 u3bRChCrM.net
将棋のこと知らないけど
今の奨学会ってのがヌルヌルの組織だってのはわかった
まずそこから変えないと将棋はダメみたいだね

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:23:22.51 IaG+3cYW0.net
>>210
??「わしはな~その昔藍田苺に将棋を教えたんじゃよ~
瞬く間に強くなってのう
ああ何もかもがなつかしい」

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:25:37.43 5Do/wM/ja.net
2057年 竜王の伊東 桃太にんっ?と思ったが
イトモモは伊藤だったかね……

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:26:44.55 Ju5jYXlr0.net
>>209
どうやって若返るん?

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:40:36.46 AHK7RUuyd.net
2093死去ってあるから普通に死んで葬儀もしてそうだし
深い理由もなくほんとに不思議な力で転生しましたかもしれない

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:43:21.31 gzQSP71q0.net
神崎は結局タイトルをとれなかったんやね

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 08:54:05.91 idvfoTP7d.net
AI説が否定されまたしたね(そりゃそうだ)
1.不思議な力で転生
2.コールドスリープからのアポトキシン4869
3.記憶移植済みのクローン+遠い未来からタイムスリップ
倒したい奴がこの時代にいることを知ってるから3が確率高い
1,2なら2124年の未来に戸惑う感じが欲しい
全部知ってます感が強いんだよね

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:00:01.37 EgAFAFXU0.net
やはりタイムパトロールの仕業じゃ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:01:08.06 5Do/wM/ja.net
>>223
> 倒したい奴がこの時代にいることを知ってるから3が確率高い
支持する
なんか前に、「さらに未来からきたなんて説は否定された!」つってる奴はみかけたが
え、どのへんでそうなった?
ってもんだった

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:03:16.79 sob4D+JeM.net
苺は凛々の頃は2人以外ほぼ女性がいなかったって言ってるって事は数名はいたって事だからポポ、月子、高野さんあたりはちゃんと棋士になってるんじゃないかなあ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:06:18.33 1PuZhzxp0.net
自分の事を藍田苺だと思い込ん�


230:ナいる異常者



231:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:08:12.44 EgAFAFXU0.net
Excel表の直出しで盛り上げた将棋マンガは聞いたことがないな
年代ごとにハイライトを描写してほしかったところだ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:18:14.75 idvfoTP7d.net
"倒したい奴"が全然見えない
やっぱショーギ星人かもしれない
そのときの竜王位が地球代表みたいな条件を提示される

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:18:39.28 5Do/wM/ja.net
>>226
ほかの女性が棋士になれただけで、タイトルの可能性すらもまるでないレベルであれば
苺にとってはいないも同然……みたいな解釈もできるかね
凛々はタイトルとれてたわけで

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:26:20.42 DsYfBZI/0.net
>>205
こっこなら女流にすらなれなくともずっとパイセンパイセン言って苺のマブダチやってそう
でも運動下手と言っている割に体育祭で一等取ったり本番に強いからワンチャン物にして女流にはなれたか

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 09:38:02.02 Y1htRQvZ0.net
将棋担当の記者達まで子孫ぽいな

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:09:38.29 cRR2dEJD0.net
森田が不運の棋士扱いだけど明らかに斎藤の方が不運だわ
苺のいるからって全タイトル制覇も果たせずとか悲し過ぎるわ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:16:41.88 K0p2StZar.net
凜々とタッキー頑張ったな
道玄坂ももう少し頑張れ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:17:43.40 QXQbMX/M0.net
山野辺が突然ダメになるのは違和感あるな
何か病気発症という設定か

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:18:52.16 K0p2StZar.net
いつになったらアッコの出自に気付いて驚いてくれるのか

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:25:54.12 TGTjzCkSa.net
これはちょっと長めのエピローグなんだなやっと理解したよ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:29:36.33 YbSFReV70.net
同じ中学から棋士二人って実際の事例ある?

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:30:49.79 YbSFReV70.net
ごめん棋士→タイトルホルダー
棋士二人でもかなりレアそうだけど

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:40:36.75 JK4OX+wQd.net
とりあえず苺がしんだ歳が分かったのと
AIじゃない(本人談)ことが分かったのはおおきいな
竜王は勝ち進んだら苺竜王(AI)と対局みたいな感じもありか
倒したいのはそれかな

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:46:21.60 +cB+fhb9d.net
>>236
読者視点だとぽっと出のガイアなんかより気になるよな
変身能力を受け継いでいるからまず間違いないはず
>>237
プロローグかもよ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:48:12.97 bABWz8R5a.net
>>240
それっぽい
苺の引退から竜王暫定だし竜王AI第1号倒してENDかな

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:48:44.37 dKAVisg+0.net
>>176
大鷹「よき後継者を得た」
それ言った相手がアレなのも同じw

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:51:29.56 yc9SWLWH0.net
そろそろ子孫は出尽くしたかな
もう増えないだろ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:51:43.58 j7k8LiY20.net
今出てる一番強いジョーカーは物足りないし子孫連中はまだまだだし
苺に引導を渡した奴は年齢的にどうなんだろう

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:52:49.25 YZMhs9Ye6.net
読者、というよりこのスレの住人にネタを提供しようとして作ったような年表だな
でもタッキーがタイトルホルダーはねーわ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:54:49.53 BUeTELHW0.net
回の最大の見せ場がエクセルで作った表の漫画って龍と苺くらいだろうな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:56:01.76 NBhCW332a.net
>>246
2038年 30代か
海江田みたいに遅咲きでもあきらめんってこったろ
いいじゃないか

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:56:02.58 BUeTELHW0.net
藍田時代と志水時代の間にエビドリア時代があったのか

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:59:46.57 VpA03Dur0.net
本誌だと印刷悪くて濃いグレーのセルのところが読めないみたいだな
単行本で修正くるか

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 10:59:59.13 bABWz8R5a.net
タイトル数エビドリアとワイバーン大差なくね

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:01:34.76 R8rNLEP30.net
見た目は子供、頭脳は大人のコナンくんパターンに一票
薬で小さくなったのよ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:05:31.68 VpA03Dur0.net
>>240
これまでの話の流れからすると多分それが一番ありそうなんだけど
2061年9月の王座戦防衛後、2061年の竜王戦で防衛せずに引退だとここは空位になってる方が本来は正しい気はする
その年の挑戦者だった斎藤が暫定竜王について
翌年西滝ナッツに負けたってことで深く考えてなさそうだけど

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:06:05.54 BUeTELHW0.net
脳にチップ埋め込むチートした棋士が取ったタイトルが発覚後に剥奪されて空位になってても良かったと思う
アームストロングがツールドフランスのタイトル剥奪されてその期間空位になってるみたいに

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:11:25.46 kbGGHD9V0.net
>>238
女流でもよければ有名なのは林葉直子と米長邦雄

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:12:28.98 BUeTELHW0.net
今回は未来編始まってから頻出の読者の疑問に答える回だったようだな
(山野辺はどうなった?とか苺はロボットなのか?とかタイトルホルダーの変遷とか)

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:14:11.94 j7k8LiY20.net
対局外の設定は話題になるけど対局になると100年の差が書けないし
苺が全盛期状態で勝って当然だから盛り上がりが作れないな

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:17:12.93 qI9kC0ctd.net
神崎がタイトルとれてないのに
タッキーがタイトルなんて取れるわねえ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:17:19.24 AHK7RUuyd.net
もっと作品が売れたらタッキー視点のタイトル獲得するまでの外伝小説とか出そうだけど

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:19:39.52 ihUA9dmH0.net
この年表の前半の面白そうな対戦をピックアップしたりタッキーが苺を倒すまでとかを絵描いたりすれば
あと10年は連載可能だな
100年の表出して終わりはもったいない
結果わかってても苺が竜王になるまでは面白かったしな

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:20:10.73 yc9SWLWH0.net
対局室のドローンは反重力で浮いてるとしか思えないのにマッポは羽をバタバタしないと飛べないんだな

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:20:44.65 sob4D+JeM.net
これは記者が事前に作ってた資料だからエクセルの表なんだけど
記者ならもっと進んで下に対戦者書いとけっては思うけどね。
まあ元の記者もどこか抜けてる記者だったからこれが限界なのかもね

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:22:14.26 EgAFAFXU0.net
苺は2050年からしばらく調子落としてるけど
家族友人亡くしたりしてしんどい時期だったのかしらね

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:25:52.47 NBhCW332a.net
>>258
タッキーは練習含めると苺との対局が多いんじゃん
神崎よりいい環境だ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:26:51.37 CsBo9clW0.net
タッキーと神崎じゃ才能がレベル違いだろ
神崎が遥かに上

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:28:54.66 9FL6R6vB0.net
本人がAIじゃないって否定したからAIじゃないって短絡的すぎんか?
嘘吐いてない根拠0やん

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:32:55.58 VpA03Dur0.net
あとふと気づいたけど183話で苺が15歳で竜王になってから
22歳で最初の全タイトル制覇
とあったけど今回の表見る限りだと
2029年の王座戦で8冠制覇ならまだ21歳じゃないか?
名人とった時の想定が一年早かったからあれ?と疑問に思ったらずれとるな
単行本で183話の方が修正くるかな

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:33:00.48 NBhCW332a.net
>>266
マッポのように会話してるようでいてプログラム、ってのが犯罪できないAIってことなんだよね
もっとすごいAIて可能性はのこってる
個人的にはやめてほしいが

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:37:29.72 WIK+0xaS0.net
対AIで締めるならこっちは生身じゃないと意味ないよな

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:39:38.97 VpA03Dur0.net
>>258
まあ凛々と苺からとってるから研究将棋ぶつけたんだろうと
叡王も王座も1日制の五番勝負だからゴリゴリに対策研究するなら挑戦者の方が有利ではある
翌年は誰が挑戦者になるかわからないから真っ向勝負で苺と斎藤にタイトル取られたと

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:57:11.25 8Ce9hNct0.net
イキった男は苺に負けてヘコまされるパターン

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 11:59:06.05 D2YS685O0.net
タッキーが何気にタイトル取ってたのが意外だったわ

276:
24/04/17 11:59:58.86 GsChMbyp0.net
タッキーやったな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:00:01.25 E6wQ+vDG0.net
神崎やマリオネットもだけど古閑に一度タイトル取って欲しかったな
苺世界の木村おじさんみたいな遅咲きポジションで

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:01:17.99 idvfoTP7d.net
将棋星人の襲来か将棋星人が擬態してるか
激闘の末勝利する苺、地球の未来は救われた
実は苺自身もまた将棋星人だった
っていうDBオマージュのオチだな
AIラスボス説は発想が弱すぎる

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:01:33.02 BUeTELHW0.net
あっこはこっこだけでなく
すずの血も混ざってるのだろうか

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:02:40.24 BUeTELHW0.net
タッキーとりりの悲願のタイトル獲得がエクセルの表1枚で済まされた

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:09:09.53 j6BEpGqWd.net
>>204
竜王は有っても主催の読売新聞はなくなってそうだな
読売テレビ、巨人軍、コナン辺りは残ってそうだが

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:09:20.20 mzp+l/W40.net
AI説逝ったか
ここで語られてる考察全部見透かされてる感あるな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:11:33.98 veDx+0S+0.net
未来編は全部ジジイが死に際に見た夢オチでいいよ

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:14:36.82 aWBMCzjk0.net
圭太がタイトル獲っててワロタw

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:22:12.62 BUeTELHW0.net
ピースは平和のpeaceと駒のpieceのダブルミーニングで意外と深い名前だな

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:25:25.13 cXp3gIPq0.net
孫と竜王戦を約束してそれを果たしにきたとかかな
ガイアが出てきたあたりで妊娠して調子落としていろんな人がタイトルとってそう

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:27:16.61 D2YS685O0.net
まあ、タッキーなんかは一生タイトルとは無縁の雰囲気だったからこういうネタを入れるのはファンサービスなんだろうな

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:35:05.45 8Ce9hNct0.net
でっかいけど中3
子孫もでかい

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:42:05.42 qr/V2YXc0.net
2061年に何かあったんやろうね
苺が最後の全冠制覇をして、そのまま引退だから
没年は2093年だけど、2061年に謎の引退宣言を残して失踪(竜王が暫定となっているからおそらく竜王戦のときに)
一説ではセーラー服を着た見た目中学生(中身は53)の姿が目撃されたのが最後とか
2093年に死亡認定(現行法では不明後7年だけど法改正した説)

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 12:54:34.52 BUeTELHW0.net
サンレモはサントリーレモンスカッシュと自転車クラシックレースのミラノサンレモのダブルミーニングなんだろうな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 13:08:30.34 BUeTELHW0.net
メメントの名字は森のほうが良かったのでは

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 13:09:19.14 fFLmq2m+0.net
100年残るたぁEXCELすげぇな、いや表計算元祖の
VisiCalcやLotus1-2-3がすげぇのか...
ん?蓮一二三...斎藤モデルの藤井vsひふみんのデビュー戦?
と妙に連想が繋がっちまうのが何かオカしい。
アッコ変身で「テクマクマヤコン怪物になーれ」とか。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][苗] (スッップ Sdbf-EKc8)
24/04/17 13:25:41.74 AHK7RUuyd.net
>>279
単に何も考えてなくて反応見てからそれを外してるだけかもよ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ffd1-UYkq)
24/04/17 13:34:08.61 mzp+l/W40.net
>>290
AI第一号説の線濃いと思ったんだけど違ったみたいだね

そうなると未来編を連載始まった時から
織り込む予定だったとは考えにくいだけに作者の意向全く読めないねw

295:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f7e-Ilcs)
24/04/17 13:40:09.94 ++Lh5d4b0.net
残る可能性はクローンだな

296:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f7e-Ilcs)
24/04/17 13:40:41.34 ++Lh5d4b0.net
あ、書けた どうなってるんだ5ch…

297:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9fec-R/3L)
24/04/17 13:44:46.29 BUeTELHW0.net
苺はエビドリアに負けるのが嫌で逃げたんだろうか

298:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ d70d-/8Es)
24/04/17 13:49:34.40 D2YS685O0.net
AIでないなら、クローンか子孫ぐらいしか可能性なさそうだなあ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (スププ Sdbf-qHEZ)
24/04/17 13:51:33.76 yyG/ear4d.net
月子とぽぽが棋士になれたのかどうかますます気になった。
りりとタッキーが頑張ったのは凄く良い。

300:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-a6Pz)
24/04/17 13:52:32.49 /i20M/Xs0.net
電子書籍でサンデー買って
拡大表示させてやっと見れたわ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-a6Pz)
24/04/17 13:53:52.74 /i20M/Xs0.net
>>293
390:どんぐりキャノン ★ハンター[Lv.113][木]:2024/04/17(水) 07:12:25.99 ID:CAP_USER
私はまだループ問題に取り組んでいます。数時間以内に修正されるはずです。



治ったらしい

302:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 9f7e-Ilcs)
24/04/17 13:55:22.93 ++Lh5d4b0.net
>>298
なるほど頑張ってるんだな中の人 ありがと

303:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][苗] (スッップ Sdbf-EKc8)
24/04/17 13:59:12.14 AHK7RUuyd.net
作者が何も考えてないじゃなければ
公式戦まで出てるわけだし身分証明とかクリアしてるはずなんだよね

304:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 378e-kCiK)
24/04/17 14:11:17.55 yc9SWLWH0.net
100年後の日本がガチガチの権威主義国家で政府が報道機関を完全に支配しているのだとしたら
未だにマスコミがこの苺の正体を掴めていないのも理屈が通る

305:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-a6Pz)
24/04/17 14:16:49.66 /i20M/Xs0.net
50歳の時失踪からの時をかける少女苺だと思うぞ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前12)][苗] (ワッチョイ b707-VfW0)
24/04/17 14:25:33.03 Cjd28RKV0.net
>>302
死亡年齢あるけど

307:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ ffa9-9eQu)
24/04/17 14:29:59.46 Mbc0zw/10.net
タイトルホルダーに入ってる外人は何か意味有りげだな。

308:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b7de-QYHx)
24/04/17 14:31:22.28 WaCgvwCo0.net
??「対局内容考えなくていいから楽だぜイェーイ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 5768-8I1x)
24/04/17 14:32:44.25 Y1htRQvZ0.net
自販機クラッシャー神崎、マリオネット五段、ビッグマウス伊鶴、門番古閑も100年後に名を残す棋士にはなれなかったのね
山野辺も名を残さなかったけど、記者は知っていたこと、苺から子孫は誇って良いと言われたことから、決して汚名ではなかったので良かったな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 37bb-hJEz)
24/04/17 14:33:46.93 1MjGGSm90.net
??「適当に謎っぽいこと描いておけば馬鹿が勝手に深読みしてくれて楽だぜイェーイ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 378e-kCiK)
24/04/17 14:40:41.05 yc9SWLWH0.net
山野辺の名が忘れられてる理由は特になくて素で忘れられてたって逆に酷いだろ
山野辺カワイソス

312:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9fcf-uiiC)
24/04/17 14:44:03.12 fFLmq2m+0.net
全冠10回目のタイミングで引退してる所に意味ありそう。
海江田曰く「死ぬまで勝負勝負つってる」の類の人だから
この時点の将棋界の外に「倒したい奴」を見つけてそう。

313:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC)
24/04/17 14:46:09.34 9yWQLtuB0.net
>>279
見透かされてるというか、出て当然の疑問を口頭とエクセル表でだらっと説明する漫画表現としては下の下の回だったと思うが

314:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 378e-kCiK)
24/04/17 14:48:12.63 yc9SWLWH0.net
この100年間のタイトル保持者の中に今後の伏線があるんだよ
探せ、その名前を

315:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC)
24/04/17 14:50:20.35 9yWQLtuB0.net
何も考えてなかったらひどいが、何も考えてないっぽいな

やっぱり何も考えてなかった

読者は考えすぎでバカ! 作者は見透かしてる!

316:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC)
24/04/17 14:52:17.07 9yWQLtuB0.net
100年での将棋の内容の変化が何も書けないから、変な名前で差を出そうとしたんか
ため息が出るな

317:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 5768-8I1x)
24/04/17 14:54:04.21 Y1htRQvZ0.net
>>311
むしろリストに挙がっていない、月子とぽぽちゃんに何かあるかも?
友人でもある苺がわざわざ倒したい奴がいると、あの世から化けて出てきた理由になりそう

318:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ b78d-ud/H)
24/04/17 14:59:09.38 mehP8KJf0.net
このエクセルは流石にアシスタントが作ったんだよな?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 5768-8I1x)
24/04/17 15:01:47.87 Y1htRQvZ0.net
それにしても、22世紀では故人の苺を見ても普通でいられるのか?
本来存命していない筈の人間がいきなり現れたら、三段リーグよりも気になるのが普通じゃないのか

320:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC)
24/04/17 15:04:33.59 9yWQLtuB0.net
>>314
レギュラーキャラなら一回ぐらい苺たちからタイトル取れるだろってのが将棋舐めすぎなのでは

321:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 7799-nwJo)
24/04/17 15:06:10.33 7fP60uiX0.net
>>228
あのそっけないシート1枚でおおっ⁉︎ ってなるのすごいよねぇ

タッキーが叡王獲ってるのアツい
できればその辺のくだりマンガで見たい

322:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新][苗] (ブーイモ MMbf-ZJXw)
24/04/17 15:11:18.68 sob4D+JeM.net
苺の事気になってるからあの記者の数なんでは
で対戦相手が上段に座ったからやっぱり苺じゃないんだなあって思ってるって事なんんじゃね

323:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC)
24/04/17 15:21:43.15 9yWQLtuB0.net
苺上座とか気にするようになったんだな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ d73a-gjQo)
24/04/17 15:26:46.66 qUA7KfmX0.net
竜王取った翌年に2つも取ってんのかよ
10回目のタイトル制覇で引退とか強すぎ

325: 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 5752-3m1x)
24/04/17 15:49:04.36 g/vg+5jv0.net
名前大喜利と、小娘思い知らせてやる→ゴメンナサイ、をひたすら繰り返すのか

個人的にはタッキーは古閑の後釜くらいのポジで、その分道玄坂と神崎をもう少し上げてほしかったな
マリオネットはメンタル繊細過ぎるのでタイトルには届かなかったかなあとか
ちょうど100年で区切っちゃうと大鷹世代と山野辺の存在感薄くなっちゃっうね
この作品一番の働き者の守屋が何とか名前ひっかかっててよかった

326:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 970b-nyb8)
24/04/17 15:51:50.16 bRFxU6cC0.net
タッキーと凜々がタイトル取れたのが分かって嬉しいな
特にタッキーが苺からタイトルを奪取した第24期叡王戦は見


327:てみたい



328:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (ドコグロ MM5b-i7Uc)
24/04/17 15:58:38.08 e7yaA04lM.net
タッキーがタイトルホルダーはちょっとやりすぎに感じたなあ
現実感がないというか

329:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 9f7d-hWom)
24/04/17 16:03:42.30 bX11S4Xp0.net
ファンタジー漫画で現実感てお前

330:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9f2d-R/3L)
24/04/17 16:12:29.11 BUeTELHW0.net
藍田よりエビドリアのほうが強いって主張する将棋ファンは少なくないんだろうな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ bfa2-pwuj)
24/04/17 16:13:57.74 N8S8ysFs0.net
100年後の世界でまだエクセル使ってるって新手のギャグかよ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 5768-8I1x)
24/04/17 16:14:27.27 Y1htRQvZ0.net
竜王戦予選の暴力団風プロ棋士の対応が酷いけど、苺は見かけ上中学生でも実際は53歳以上84歳以下の年配女性であることを忘れちゃいけないな

333:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 7fff-WeJ8)
24/04/17 16:19:30.23 HNFGlea00.net
もう俺以外誰も見てないな
後2.3週で本当に終わるのか?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 9f2f-1A5Z)
24/04/17 16:20:25.72 npwd22de0.net
2023年で苺14歳だっけ?
2093年で藍田苺死去だから享年84歳か

335:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-a6Pz)
24/04/17 16:27:41.96 /i20M/Xs0.net
>>330
長生きしたんだな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 16:37:29.83 0A278Zu00.net
思ったより大鷹から名人奪うの時間かかったな
名人戦の大鷹異常やな

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 16:40:21.98 Bb5a225d0.net
180タイトル取ったトップ棋士とは思えない態度
安い挑発しててあれじゃオラついてるチンピラと変わらん
実力で勝ってるならどっしり構えればいいのに王者の風格が全くない
精神年齢は中学生の頃のまま100年後に飛んでるようにしか思えないが
180タイトル取った知識はあるし棋力もあるし訳が分からん

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 16:40:30.48 G4yd+OdR0.net
>>324
ぽぽや月子はだめだったみたいだし
苺という巨星とともに切磋琢磨した内の2人が結果を出したならまぁこんなもんかって程度じゃないかな
苺が名人戦に出るるまでに規定で5、6年かかるとかのはず

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 16:44:18.29 BUeTELHW0.net
エクセル表に感動する読者という地獄絵図

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 16:54:17.56 YbSFReV70.net
2024時点で斉藤って順位戦どこの組?

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:01:25.55 ocFLIOc/0.net
>>144
名前の影響が後世に残っているということはタイトル以外の何かで影響残したんだろう、多分

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:04:00.94 ocFLIOc/0.net
>>158
今の苺っぽいキャラはひ孫の藍田イタコ
曾祖母さんの魂を憑依させて将棋を指し空を飛ぶ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:06:17.13 /i20M/Xs0.net
>>338
それか

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:10:51.66 ocFLIOc/0.net
>>200
次の2224年の未来総合格闘技編のボスとして出てきます

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:15:43.05 cPdhAYZD0.net
チルドレンの中でノーブルフラワー以外だと藍田苺を名乗る人間の正体を考察しているベリ子が一番賢そうだな
3人組とララはまだ中身子供みたいだし

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:19:09.02 +Ch5maVv0.net
今週すげえ楽しかった
エクセル表だけでサンデー1冊分以上の価値がある

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:25:32.02 AQrh4ooq0.net
黒幕はピースだな

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:27:36.22 JV+1/sX70.net
糞つまんない
苺がドヤ顔してんのに何も語らない
ずっとこんな感じで行くんやろアホか

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:29:14.46 R5HBBrAS0.net
スピンオフでタッキー編とかリリ編やると、その他のキャラのその後も読めるし、ニーズもそこそこありそうだけど
この作者天才無双しか描きたくなさそうだし、まあ、やらんわな。

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:29:36.45 /i20M/Xs0.net
>>342
面白くなってきたよな

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:33:43.40 AQrh4ooq0.net
流石にタッキーとリリィは奪取したとしても五番勝負のタイトル戦てのがいいな
七番勝負は苺と斎藤で独占か
そんな中、苺から王将初奪取できた大地の対局はすげー盛り上がったんだろう
気になるのは苺から王位奪取して1期のまま消えた百八さん
百八さんの物語が見たい。木村王位みたいな感じなのかな?

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:38:14.12 CcWsJ3bv0.net
山野辺、無冠になるのはy杉

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:40:08.96 UaZs3h5m0.net
一覧を見ると色々とドラマを感じる部分があって楽しいな
裂鬼や道玄坂、そして凛々やタッキーがタイトルを取っていたり
大鷹がおそらく17期連続で名人を獲得していて苺でもタイトルの連続獲得記録は超えられなかったり
苺と同世代で斎藤・苺に次いでタイトル連覇を達成したのが凛々だったり
釘本蒼なる棋士が一時的に苺を上回る6冠まで獲得していたり
斎藤が王将だけなかなか獲得できず50代になってやっと1期取れていたり
苺引退後も斎藤がタイトルを7期獲得していたり
あと名前だけだから詳細は不明だけど外国出身らしきタイトル保持者も誕生しているな

354:
24/04/17 17:43:10.48 PQob1new0.net
紙の本誌だと年表見ずらくて、よく見るとタッキーの名前が・・・😭

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:43:34.08 t+nGm/LVa.net
斎藤と苺が8年タイトル独占してたところでタイトル奪取した凛々は大いに盛り上がったんだろうな

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:54:53.56 mehP8KJf0.net
マリオネットはタイトル取れなかったからマリオネットのまま引退したのか

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 17:57:16.20 +Ch5maVv0.net
苺は全タイトル保持のまま引退したのか
翌年は大変だったな

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:06:28.44 ksBSFndy0.net
オレも大鷹×苺の名人戦、
苺×タッキー、苺×凛々のタイトル戦は見たいわ

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:14:20.65 Y6X5R5zF0.net
てゆうか苺の負ける姿をダイジェストで見たい

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:21:54.48 Y6X5R5zF0.net
8冠保持で引退ってかなり迷惑な行為なのかな。その間全タイトル空位になって連盟のイベント回らなくなる?
過去にタイトル持って引退した例ある?

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:23:33.82 mehP8KJf0.net
普通に挑決が7番勝負になるだけじゃね

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:26:36.94 +cB+fhb9d.net
じーさんの目指した「最強」のまま引退はエモ過ぎる
苺50歳に何があった?

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:29:16.16 AQrh4ooq0.net
そういやジーさんの存在忘れるとこだった

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:34:30.91 L3wUX51z0.net
文字だけでこんなに想像が膨らむんだから、やはりダイジェストでも主要キャラのその後を描くべきだった
タイトル取った瞬間どんな表情してたのか、何を考えてたのか、苺の反応やら見たかったよ
あと単行本になるときは表をできるだけ拡大してくれ
このままだと多分文字がつぶれて読めない

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:34:36.28 ksBSFndy0.net
じーさんの子孫とか転生者と戦うために未来にやってきたのかも

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 18:38:54.57 idvfoTP7d.net
読み直した結果、確信に至った
「何かが必要なんだ。
世界を爆発的に進化させるための何か。
それが人類にとって良いか悪いかは分からないが。」
「私はアンタの願いは祈らないよ。
別にこの世界が悪いとは思ってないし。」
何か=将棋星人による地球の植民地化です
本当にありがとうございました

367:)
24/04/17 18:47:31.12 +cB+fhb9d.net
ヤバい黒岡や川尻の事茶化す気になれない
苺の姿をした何者かが発する言葉全て受け入れる苺原理主義者になってしまった、裏切るなよ作者

368:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ d71d-FMb7)
24/04/17 18:51:22.62 cCKw5zBg0.net
苺と縁のあるキャラは相当な回数苺と練習対局してるだろうからな
ワンチャンってのは分からなくもない

369:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗] (スップ Sdbf-1i1m)
24/04/17 18:52:22.17 idvfoTP7d.net
ポイントはハワードの願いと苺の願いの対比関係

苺の願いは「倒したい奴がいる」でハワードの願いは「世界を変える」でこれらが対比するわけない

対比しない二つの願望を対比させてるってことはこれらが関連してるってこと

苺が「アンタの願いは祈らない」と言ってることから
倒したい奴を倒す=世界は変わらない
の構図が読み取れる

ここ試験に出るから覚えとけよ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 17bd-kWni)
24/04/17 19:01:47.00 aLRW04BB0.net
やっぱ今までの100年後の内容でエクセル2ページが一番面白ぇわ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9f32-R/3L)
24/04/17 19:04:54.06 BUeTELHW0.net
里見香奈が奨励会を1年半
女流棋戦を1年休んだとき
タイトル防衛戦だけ強行出場させられてたから
連盟はタイトルホルダーが防衛戦出ないのはスポンサーに失礼だから這ってでも来いという発想なんだろうな

372:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新][苗] (ガックシ 06eb-Vp6H)
24/04/17 19:05:09.65 YZMhs9Ye6.net
鉄オタが時刻表見て喜んでるようなもんか

6月になってセラー服衣替えしてるのはポイント高い

373:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (スッップ Sdbf-X/pd)
24/04/17 19:06:49.82 +cB+fhb9d.net
>>365
ハワードは謎過ぎる「革命家」を名乗りシンギュラリティを望む様な危険思想の持ち主でありながら警察行政や将棋連盟とも繋がっている
月へのエレベーターを夢想するトンデモ科学を信仰してたりもする

374: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9730-Nz+P)
24/04/17 19:09:26.37 PQob1new0.net
>>359
志水の初登場時に、これ髪があるじーさんじゃね?と思ったけど特に語られないまま終わりそう

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:26:09.06 dcurpCuFH.net
凜々しゃんタイトル取ってて泣いた。
タッキーもまあいたな。
残りは棋士になれたんかのう。

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:27:01.27 idvfoTP7d.net
>>369
内通者かもしれない
「恐るべき子供たち」の中にも擬態してる内通者がいるかもしれない
ビッグあたり怪しいわ
ベリ子も怪しい

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:28:50.35 yyG/ear4d.net
>>353
だとしたらマジでどうしたのかな?
当時の連盟会長の胃がおかしくなりそうだ。

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:29:28.00 G4wxi7bw0.net
伊鶴とは何だったのか…

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:34:22.85 ByoXSFQK0.net
藍田苺の葬式もニュースになったりしてるよね?そして復活の日まで界王神さまてきな人の保護のもと復活に備えてたとかじゃないとイミフメイよね
年寄りの苺がーならタイムマシンの線もあるけど引退時の苺や死亡を確認した家族、友人、医師とかいるもんよ
なのにピチピチで未来に登場してんだから

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:44:33.11 yc9SWLWH0.net
そいで苺の子孫は何してんの
テレビに曾婆ちゃんを騙る女子中が映ってるんだけど

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:49:34.17 +U/h0k3uM.net
釘本に何があったのか気になるんだが
5冠→3冠後はタイトル2回って凄い早熟だったんだろうか

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:51:35.81 L3wUX51z0.net
>>377 ヤクザと同じく粛々と対策されて詰んだんじゃね



384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:51:53.35 EgAFAFXU0.net
藍田苺 生涯独身 将棋と結婚した絶対女王(声・田口トモロヲ(AI))
みたいな感じのNHK特集たぶん22世紀にやってる

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:53:09.93 fFLmq2m+0.net
空飛んでマッポに追われるの見て呆れてるだけなので
ジェットブーツ飛行自体は普通に2124年の技術レベルで、
単に法律で禁止ってだけなのは確定、と。
何話か前の扉絵にあったやつもきっとそうなんだ。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:53:19.10 7WUPasEY0.net
三段リーグの話はまだ誰もしていないみたいだけど、例会が毎週あるって
1期6ヶ月で24~25週、48~50局ぐらいやるのか・・・
鬼かよ!w
こんなペースだと地方在住者は参加困難じゃないの?(マジレス)

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:54:40.82 Pa+Vh+bm0.net
この頃って対苺、斉藤AIソフトが出て棋士の間で研究がやられまくってたんじゃない
それに対応してさらに2人が強くなってしまってAIがまだまだって評価になってしまったんじゃない
でも未来では苺の制服から学校は特定されてないんかね?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:55:19.50 yc9SWLWH0.net
>>381
おそらくどこでもドア的な瞬間移動装置が開発されていて移動が苦にならないようになってるだろ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:56:48.88 mehP8KJf0.net
苺はどこで寝泊まりしてるんだ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 19:57:33.26 EgAFAFXU0.net
>>381
ハイパーループで東京~大阪の将棋会館まで15分で行き来できるくらいにはなってるんじゃね

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:09:28.00 7WUPasEY0.net
>>384
藤ヶ崎中学校の将棋部部室とかw

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:12:10.24 Bo7MrP6e0.net
>>332
仕組みから勉強しろ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:22:14.02 oJ1mfa+O0.net
んなことより苺プロ入りしたのが24年だろ
叡王・棋聖・王位3つも取れてないのがよく分らんわ
王座戦で道玄坂に勝って初王座取ってるのはすげー見たいけど

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:25:02.93 vb79LU/F0.net
「アマ名人は名人戦に参戦可」みたいな誤解があるのかな・・・・・?

395:
24/04/17 20:25:47.38 osycu2NK0.net
苺の倒したい奴って鮎喰響だろ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:28:22.95 HoD+HNNO0.net
どうせなら挑戦者も書いてほしかった

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:28:24.07 +1wUWfmy0.net
>>349
ピース王将が57年に20代後半だとすると2030年頃から変名発生と思われるとかな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:31:13.69 CcWsJ3bv0.net
三段リーグ、100年前の倍以上人数いるのに四段になれるの2人てえぐくね?

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:31:50.74 T1elRoNB0.net
4度目と10度目の八冠って斎藤と大野に阻まれてるように見えるけど将棋流の見方でもあるのかね

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 20:32:06.97 oJ1mfa+O0.net
>>390
田村響がもしかしたら結婚して名前変えた鮎喰響かもな

401:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 1f94-FtXC)
24/04/17 21:04:34.39 9yWQLtuB0.net
まさか本気で同じことをだらだらやる気か
将棋の描写なしで?
ゾクゾクしてきたな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f1c-R/3L)
24/04/17 21:06:45.75 BUeTELHW0.net
>>394
八冠独占した時点で全タイトル制覇の条件達成だから
藍田苺が8マス繋がってればいい

403:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9f1c-R/3L)
24/04/17 21:11:39.71 BUeTELHW0.net
>>394
2061年に棋聖位を大野から奪取した時点で八冠独占したってこと

404:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ d792-29lp)
24/04/17 21:20:24.19 T1elRoNB0.net
>>397 >>398
そういうことか!ありがとう!

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 21:22:02.56 192PeYqt0.net
この表作るの相当時間かけてるよな
名前どうやって決めたんだ?AIか?
ガイアの文字が見えにくいのが残念

406:
24/04/17 21:35:40.94 Y99D9Cob0.net
テスト

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 21:46:57.50 ksBSFndy0.net
>>384
そうよな
志水会長とジョーカー竜王が自宅に押しかけるのに場所がわからんと

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 21:50:32.03 7kZqeH83d.net
将棋でもう苺はげんせで天下を取ったじゃん
100年後に竜王になって、だから何としか思えん

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 21:51:53.53 oJ1mfa+O0.net
名前はなんつーか大喜利でしかない
完全に作者遊んでるだろ
馬酔木頃助・三邊逸乃最後読めん・小沢開路・前田将棋・板寺加神
西滝ナッツ・海老川ダリア・中山田由宇斗・大西断馳・荒川ランス
市川麻?・Mシュレーゼマン・坂東トマト・塚根サンレモ・鬼塚黄由宇兎
久保田混沌・大谷死映・河都メメント・黒田道化師

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 21:53:22.05 9yWQLtuB0.net
将棋の内容が書けないから上座下座で話作ってまた瞬殺して終わりか
チート将棋能力で無双する!だなw

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 21:56:47.63 G4yd+OdR0.net
>>405
朝から晩までずっと文句ばかり言ってるな
あんまストレス溜めるとハゲるぞ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 21:59:58.57 ksBSFndy0.net
>>404
三邊 逸乃晨 さんべ いちのしん
市川 麻蔴 いちかわ まま・まあさ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 22:14:11.49 L3wUX51z0.net
苺はいきなり竜王になったから、新人王は取れてないはず
月子やぽぽはそっちで活躍していてほしい
塚原はまあ・・・頑張れ

414:
24/04/17 22:18:39.45 P0CsP/8E0.net
とりあえず将棋漫画ではないってことだね

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 22:23:29.84 Bb5a225d0.net
100年後の将棋なんて書けないからなぁ
それに今までの発展途上の苺が奇策や才能で戦う展開とは違って
180タイトル取った横綱将棋で勝負するわけだし
100年後じゃなくてもそこからドラマを作るなんて超ハードル上がるでしょ

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 22:25:27.65 vAv4EPPR0.net
バンギャみたいなので他の人はそういうのは全部ドマイナス

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 22:27:23.86 RA1/2Kos0.net
>>404
何でワイバーン仲間外れにした

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 22:33:41.19 i1xB/CwW0.net
犬はダンベルです
たった一つの事故率ゼロ
になる

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 22:51:22.66 EcL8tYjS0.net
アレンジレシピでバスりそうな感じじゃんか
電話番号のSMS認証なし
上がってる
URLリンク(i.imgur.com)

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 22:58:49.15 KPadNi/30.net
記事に思え
今年は英雄だな

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:01:13.23 R0ZP1SQz0.net
かと言ってたやろ

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:04:27.81 omZknSCKa.net
>>338
実家の蔵で血の付いた将棋盤見つけたか

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:18:31.06 w5eDRu7O0.net
>>377
竜王名人のタイトルみたら苺斎藤世代の中では釘本は大地よりすごいんじゃね?大地は名人はとってないんだぜ?
大地 名人0期竜王1期王位3期叡王2期王座2期棋王2期王将3期棋聖2期(通算15期)
釘本 名人2期竜王3期王位2期叡王1期王座3期棋王0期王将0期棋聖3期(通算14期)

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:32:14.39 w5eDRu7O0.net
2036年頃から斎藤以外にタイトル獲られるようになったのは子育てで忙しかったとかかな?苺は22〜25歳ぐらいか
50歳で引退で逆算すると苺が山野辺倒したのが、12歳になっちゃうな…
よく分かんないけど苺の子供が25歳ぐらいの時に何か起きたんだろう。それを阻止する為に2123年に辿り着いたんじゃね?

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:33:01.02 BUeTELHW0.net
苺34歳の6度目のグランドスラムのあと低迷期が来て
棋界が混迷していろんな棋士がタイトル取る戦国時代みたくなって
謎の天才棋士釘本も出てきて苺43歳のとき竜王1タイトルまで追い込まれたけど
そのあと巻き返して45歳からタイトル27期連取(3連続グランドスラム)の偉業を成し遂げて45~48歳が真の全盛期になっているね

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:36:10.93 w5eDRu7O0.net
>>388
頭掻きむしる道玄坂の姿が思い浮かぶわw

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:38:28.62 BUeTELHW0.net
2023年に中3のはずだから苺は2008年度生まれだと思う

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:41:50.42 Mk27phP50.net
釘本が苺時代終わらせてからの苺奇跡の復活、からの7年後竜王戦で釘本一矢報いる、とかアツい

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:42:35.87 fnceYptv0.net
のこと言ってるの完全に山下ヲタのせいでポケマス程度で答えてるのは無理やろ
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:45:15.93 BUeTELHW0.net
寒河江がまだ強くなれるって言ってるのも
藍田先生みたくアラフィフ全盛期を目指すって意味なんだろうな

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:48:15.96 w5eDRu7O0.net
>>418
釘本は冬に弱いんだ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:49:31.48 P0yXnI500.net
釘本が独自の戦法で余程の革命起こしたんやろうなっていう
もしくは苺との対戦成績、相性が良かったのか
釘本が病気とかで一線退いてたならガイアがついてない棋士という評価にはらならないだろうし
良くも悪くも一発屋だったんだろう

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:57:01.24 w5eDRu7O0.net
>>422
正確にいうと苺は53歳で引退か

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/17 23:59:56.37 ++Lh5d4b0.net
ハワードさんは何をどこまで知ってるんだ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 00:02:04.10 EwxZqk6Z0.net
藍田斎藤2強に不運の天才棋士森田釘本の2人にしてやれよ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 00:03:37.93 EwxZqk6Z0.net
>>427
通算14期のうち名人2期竜王3期は一発屋ではないだろう

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 00:03:52.42 w7JkP/e+M.net
ジャンプに限らずサンデーも本誌だと文字潰れてて表のとこなんも読めないのが多かった

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 00:24:46.24 EwxZqk6Z0.net
山野辺2023
竜王戦 苺に奪取されて山野辺二冠(王座、棋王)
王将戦 鬼戸から奪取して山野辺三冠(王座、棋王、王将)
棋王戦 斎藤に奪取されて山野辺二冠(王座、王将)
山野辺2024
棋聖戦 守屋から奪取して山野辺三冠(王座、王将、棋聖)
王座戦 伊鶴から奪取されて山野辺二冠(王将、棋聖)
王将戦 苺から奪取されて山野辺棋聖
山野辺2025
棋聖戦防衛で山野辺棋聖
山野辺2026
棋聖戦 斎藤から奪取されて無冠に…

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 00:28:48.85 uAsUAAVP0.net
棋士にリスペクトない割に実在棋士のつまみぐい好きだから、山野辺に村山聖属性も盛ってくるかもしれん

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 01:01:23.07 O1sjXtfp0.net
村山モデルはもう出たやん

441:
24/04/18 01:12:48.41 QZPx3TEg0.net
「私が倒したいやつはね、権威にあぐらをかいている自分自身よ!」
これからも苺の挑戦は続く!龍と苺-完-

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 01:13:09.41 uAsUAAVP0.net
もう忘れ�


443:トるんじゃないか 表面を薄っぺらになぞるだけだし



444:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 01:26:11.22 19LZnzk60.net
今週読んだら一気に冷めたわ
私たちはすごかったんだぞって言ってる老害になっててやべぇ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 01:40:11.11 S8Nyy2G70.net
史上最強に上り詰めた苺がそれ以下の相手を潰しまわるのを見せられてもなあ
未来のプロレベルならすでに苺の将棋なんて古いし余裕で勝てるわって状態ならともかく

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 02:38:27.70 rjxx46tB0.net
突如現れて消えた、天才釘本の話が見たい

447:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ bf10-Ilcs)
24/04/18 03:35:03.53 Dit9a5o30.net
山野辺は何故失速したんだ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ d790-+qGW)
24/04/18 03:40:38.15 L/FVruZY0.net
いくら何でも有りだとしても、何があったら、子供に「死映」なんて付けられるんだろう?
本名ではないと思いたい

449:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ d790-+qGW)
24/04/18 03:45:33.35 L/FVruZY0.net
針本ってのは、1つ後ろの世代って認識なのかね?
その後の、3連続全タイトルは全盛期というより、「打倒藍田、打倒斎藤」の同世代が力尽きて、谷間世代
強敵不在だったとか?

450:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 57bd-nP/u)
24/04/18 03:53:10.58 3Wx+CbFk0.net
まだ山野辺が失速したなんて言ってるやつがいるのか
そうじゃないって苺が何度も言ってるじゃん

451:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ 9f8a-a6Pz)
24/04/18 04:19:05.64 iq2PzY5+0.net
山野辺の全盛期短かっただけ

452: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1ff2-1A5Z)
24/04/18 05:17:36.08 QZPx3TEg0.net
タッキーや裂鬼や道玄坂らの活躍が、その後の人生全てがExcelのたった数セルで表現されてしまったというのに、大喜びしている連中の気がしれない

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 05:53:25.62 vYEMsDJZ0.net
>>444
実績を見ると致し方無し・・・
ただタイトル一覧表には見えてこないけど、山野辺は無冠になった後も相当回数タイトルを挑戦してきて
死力を尽くした戦いになったのかもしれない。

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 06:00:05.47 fmRG9IH50.net
だな

455:
24/04/18 06:01:27.33 RoBwSeme0.net
ガイヤはひ孫がやたら騒いでるからあの中三軍団の中では特に有名なだけで、普通に100年の歴史を紐解くと実はガイヤより有名だったり強かったやつはいっぱいいるってだけじゃないか

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 06:34:13.64 L/FVruZY0.net
藍田や斎藤の敗戦には、強敵山野辺と戦ったダメージが残ってる(山野辺重視)結果、負けたものもけっこうあるってことかね
山野辺も、この2人には負けるものだって開き直ってれば、もう少し良い成績になったのかな?
格下にだけ、全精力を出すみたいな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 06:58:31.24 1bBOYdxdd.net
現実の将棋界で言うなら、山野辺の実績は南芳一みたいな感じだったのかもしれん
南芳一
22歳でA級 に昇格
24歳で二冠王
20代でタイトル戦に16回登場
28歳で無冠
31歳でB級に陥落
 
以後は全く活躍できず、後輩棋士の踏み台になった

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 07:46:48.16 pej4dE6p0.net
本気の山野辺に勝った相手だけが舐めた口きいていいって言って斎藤と苺だけだってことはガイア世代は本気の山野辺に勝ってないかそもそも戦ってないかじゃね

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 07:48:35.64 7EQ5sZq80.net
それおかしいよな
大鷹が入ってない
苺と斎藤は分かるけど大鷹も入れないとダメだろう

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 07:54:52.60 QfCHZ4cM0.net
大鷹をラスボス風に描いてたことなんて作者とっくの昔に忘れてるから

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 08:10:08.04 pej4dE6p0.net
>>453
舐めた口ってのは挑戦する側がするもんだから大鷹は山野辺が舐めた口きく側だろう

462:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1f65-X/pd)
24/04/18 08:22:56.98 Kn+wILOh0.net
苺八冠のまま引退は色々想像してしまうな
サンデーの先輩堀口元気みたいに実家に帰って高校生からやり直すには歳を取りすぎている

463:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 17bd-FNvb)
24/04/18 08:24:48.99 KR/6662r0.net
タッキーが苺からタイトル獲るのに16年もかかったのか

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 08:38:27.49 R7IcpAuxr.net
>>332
最速らしいぞ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 08:48:19.42 zB/Qf8GK0.net
ちなみにリアルでのプロデビューから最速での名人獲得は谷川浩司の6年177日

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 08:58:39.21 8svDI5/q0.net
>>332
リーグ戦の関係で対戦出来ないはず

467:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7775-rrtm)
24/04/18 09:14:01.96 7EQ5sZq80.net
山野辺斎藤から56歳まで名人守り続けた大鷹はかなり異常なレベル

468:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ ff83-WeJ8)
24/04/18 09:37:30.57 6ejjk+Zt0.net
>>460
竜王戦みたいにC級からパラマス式で勝ち上がれば挑戦できるんじゃない?

469:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ b7b4-rrtm)
24/04/18 09:51:24.58 9hZMAwwi0.net
ほぼ巻頭から近い位置で掲載されることが多いし、編集的には今の展開に
手応えあるのかな。サンデーだって人気と掲載順がまったく無関係ってことは
ないよね。

470:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 570f-UYkq)
24/04/18 09:51:45.71 u2Jf7nVQ0.net
>>462
だから名人戦は出来ないっつーの
昇級してA級に入って1位にならなきゃ挑戦権獲られない

471:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ 9fca-a6Pz)
24/04/18 10:14:21.21 fmRG9IH50.net
>>463
人気はあるんだよな

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 10:20:21.12 2CUG1xbG0.net
うぇぶりのコメント数で見ればトニカワやメジャーよりも多いみたいだ
先が見えないし気になるのは間違いない
こんな展開の漫画は多分史上初だろうしな

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 10:41:31.22 7EQ5sZq80.net
個人的な感想で言えば今の連載漫画の中で圧倒的に面白い
ここ1か月だけで読み返し3周した

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 10:44:48.41 IUOMLWXr0.net
語りたくなるサプライズ毎回ぶっこんで来るからな
商業漫画の作り方が非常に上手い作者だと思う
今回はエクセル表
前回は忘却された山野辺の謎
前々回は謎の天才棋士ノブ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 10:47:07.12 hW3ycXkW0.net
ここ20年くらいサンデーから離れてた俺が龍と苺を読むためだけに買うようになったくらいには面白い
なんでヒットしてないのか謎

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 10:56:15.15 fmRG9IH50.net
>>469
同じくサンデー龍と苺見るために買ってるわ

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 10:58:45.60 1pXsC/ZB0.net
ようやく読んだ、このスレに殆んど目を通してないんで周回遅れのようなことを書くと思うがそこは流してくれると助かる・・・
100年間のタイトルホルダー一覧の情報量に「むせ返る」が、タッキーや凛々の名をを発見し嬉しくなる(・・・たとえ短期間であっても)
山野辺のタイトルホルダーの時期は短命だったのか・・・それでもミクは誇りを持って『山野辺彰人』の名を口にして欲しい
気になるのがナッツとダリア、特にダリアだなあ…この人10年以上タイトルに関わり続けているし志水台頭以前の「大棋士」であろう
2124年でどういう扱いなのかはまだ触れられていない…誰かの末裔ではないのかなあ

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 10:59:03.45 HWydZk2b0.net
以前は魔王城でおやすみのためだったが……
いまはまず龍と苺ではあるかな

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 11:00:31.27 HWydZk2b0.net
>>471
まぁこれ以上は子孫とかでなくていいんじゃないかな
ダリアで男性だったりするんだろうかと上でも言われてたかw

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 11:13:43.89 IUOMLWXr0.net
ライラは古代ギリシャ語でタテ琴という意味なのでどっちかというと女の名前だしな
雷は男らしい漢字だと思うが

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 11:28:38.17 fmRG9IH50.net
苺の子孫なのか

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 11:32:34.97 x36J161Rd.net
先の展開を真剣に予想した結果、残念ながら面白くなりそうだわ
山野辺クローンvsミクとか滝沢クローンvsベリ子とか
ドラゴンボールをオマージュしながらそういうことできちゃうの、作者と編集天才かもしれん

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 12:20:27.27 HGwKpPHxd.net
>>463
どの雑誌もだいたい人気順だよ

484:
24/04/18 12:23:28.82 gS0pjk+D0.net
道玄坂がタイトル獲っててちょっと笑ってしまった

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 12:29:00.74 hL0EMW7qd.net
武士沢レシーブみたいに最後年表出して終わりでええわ

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 12:43:11.96 kvJ/uxqV0.net
未来編がずっと年表解説状態なのに

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 12:53:36.93 uAsUAAVP0.net
>>462
順位戦について無知なのにパラマス式なんて単語は知ってるんだな

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 12:56:33.33 uAsUAAVP0.net
どうせ無茶苦茶やるなら、架空の戦術とか戦型とかでっちあげればいいのに
将棋チート漫画なんだから

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:06:46.53 CFhz0qDK0.net
ガイアは名人になってないのか
苺や蓮と同時代ってことで不運な目で見られるのだろうが
それならエビドリアやワイバーンは上位の評価でもいいと思う

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:07:53.91 hW3ycXkW0.net
苺AI説が作中で否定されたことで
逆に倒したい相手がAIという可能性
すでに誰かが書いてた気もするが、将棋AIがシンギュラリティを起こしてスカイネット化
遠い未来から送られてきたターミネーター苺

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:09:11.82 hW3ycXkW0.net
苺はクローン

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:21:06.57 EwxZqk6Z0.net
シュレーゼマン「シン・ストレートフラッシュ!南原バージョン!!」

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:27:55.58 ueL09sgZ0.net
>>483
エビドリアまでいたのかよw
見逃してたわ
誰か未来棋士一覧作ってくれんかな

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:34:12.24 EwxZqk6Z0.net
年表見て気になる棋士
1位釘本蒼(苺世代でタイトル14期タイトルの序列なら大地以上の天才)
2位貫地谷百八(苺から奇跡のタイトル奪取おじさん)
3位海老川ダリア(苺時代の次世代の南原とダリアの二強時代)
4位M・シュレーぜマン(初の外国人棋士?)
5位河都メメント(ぽぽちゃんの子孫?)

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:43:00.16 fyLF6Y8N0.net
むしろ数冠取ってる苺がいる状態で名人の参加資格変えないとか
マスコミとか苺ファンから凄いブーイングだっただろうな

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:48:00.94 +yn7VnqT0.net
「AIじゃない、まあ人間」が嘘かもしれんが。
次の2点のいずれかは最低限技術的な解決が必要。
1)本人の記憶・人格
2)中学生の容姿
AI/クローン/ロボなら1の記憶移植がネック、
本人コールドスリープ/タイムスリップなら2の容姿。
生体サイボーグは両方解決できそうだが、死去の扱いと
記憶の空白期間の説明が難しい。
転生/憑依などのオカルト解決は個人的に避けたい。
VR


497:世界に本人ログインは作品世界全体が辻褄合わない。 まだ他にあるかもしれん。



498:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 13:48:05.53 X1jNyeCC0.net
年表見る限りでは竜王取ってプロ入り決めた次の4月にはC2編入してるから
めちゃめちゃ配慮した方だぞ
本来は特例でのプロ入りの場合はフリークラスからスタートだからな
竜王のタイトル持ちがフリークラスじゃなくてもいいだろとは散々言われただろうし

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:02:20.72 pej4dE6p0.net
名人戦とか1番ハードル高いだろ
毎年苺か斎藤のいるA級メンツの中で総当り1位になってやっと挑戦できる

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:08:54.62 KdLItyVc0.net
>>488 釘本蒼
苺世代の奨励会に該当人物は居なさそうだけど、まだ入会していないのだろうか?

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:15:38.12 yt444HUBM.net
ぶっちゃけ今のマガジンよりサンデーのが面白いよな
苺とフリーレンのおかげで
マガジン開いたら全く読むものなくてビビった
マジで一歩くらいしかない

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:19:46.13 lqpyglHx0.net
>>494
マジで一歩くらいしかないし一歩はXのレスバで忙しいせいで休載がちょくちょく入るという

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:24:21.19 IUOMLWXr0.net
生きた化石状態だったジョージがX中毒になって現代社会に適応したせいで
はじめの一歩の世界全体が西暦2000年から現代にタイムリープした

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:32:36.66 EwxZqk6Z0.net
>>494
一歩今週も休載だった…

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:34:11.88 eezkAOEu0.net
TwitterでGガンすすめられてさいしょ否定的だったが
どハマリして一歩の作中でも超級覇王とか出しちゃってたね

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:34:36.33 pXWoqFEv0.net
>>496
マジかよ2000年代て

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:34:39.23 fQpFIJt+0.net
>>494
うんマガジンはマジで今酷い

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:35:14.48 EwxZqk6Z0.net
一歩も復帰してリカルドと戦うのが無理なら
今週の苺みたいに年表で試合記録載せて終わりにしてくれ
後は勝手に作者の趣味で後日談たまに掲載すりゃいいよ

509:
24/04/18 14:41:26.69 .net
>>491
そうなんだけどフリークラス脱出条件にタイトル挑戦があるので竜王戦の挑戦者になった時点でC2スタートが事実上決まってたといえるね

510:
24/04/18 14:53:29.09 ehT1RaPh0.net
なんだかんだ言われているけど、いまだに毎週連載を
一度も落とさず続けているのは、やっぱ凄い!

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 14:56:44.24 pH6hNEB70.net
マガジンはシャンフロ、ブルーロックぐらいか?
ワイは不滅と一歩読んでるが
サンデーはフリーレン、苺、トニカワ、レブル、メジャー、つみきと読んでるな

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 15:00:28.48 kvJ/uxqV0.net
晩年の記憶あるけど若い
穢土転生されたで解決

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 15:03:00.16 oF4PXJ+dH.net
穢土転生は死体使うから若くなるわけ無いんだよ

514:
24/04/18 15:05:47.15 8KFihkmW0.net
やっぱ今のが面白いわ
この作者流石だわ
苺の記事人生が見たかったとか言ってた馬鹿マジでセンスゴミ

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 15:10:03.49 KR/6662r0.net
マガジンはラブコメとなろう嫌いなら読むものないかもな
サンデーは薄すぎてフリーレンと苺なかったら終わってるレベルだが

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 15:10:22.79 pXWoqFEv0.net
面白くはなってるな

517:
24/04/18 15:12:01.77 L9Bj1jxg0.net
>>488
釘本は苺と斎藤を一冠に追い込んで六冠してる年があるからマジで化物
ガイア以上だわ

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 15:32:04.18 hW3ycXkW0.net
>>504
ここ数年は雑誌単位ではなくアプリやサブスクで好き�


519:ネ漫画だけ読んでるな マガジンもマガポケでブルーロックを読んでるだけ



520:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 15:35:34.79 luHCMVOf0.net
釘本システムを引っさげて棋戦を席巻するも数年て対応されて以降は芽が出なかったパターンかな

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 16:12:43.15 u2Jf7nVQ0.net
>>489
藤井のときそんな議論あったか?

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 16:28:00.73 IUOMLWXr0.net
藍田より斎藤蓮のほうが凄いってフルールノーブルが苺を丸め込もうとしたみたいに
釘本は瞬間風速が凄かっただけで俺の曾祖父のほうが棋力が安定してて凄いってシオンがミクとあっこを丸め込んだんだろうな

523:
24/04/18 16:28:49.95 npdVph+Br.net
苺が死んで30年経ってるから苺から見たらそこまで劇的に未来にはなってないな
苺の中身が亡くなった時点の80歳過ぎ最晩年なら奨励会員には圧勝できても寒河江やジョーカー相手はキツくないか

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 16:37:44.23 fQpFIJt+0.net
若い身体(脳)になって思考処理速度も
全盛期に戻ってるだろうからイケるやろ

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 16:39:40.83 kvJ/uxqV0.net
>>506
いやこんなしょうもないボケで引っ張るのも申し訳ないが死体の年齢とかなんも関係ないぞ

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 17:04:31.10 +yn7VnqT0.net
一応2093の苺死亡も本当に本人かまだ疑ったほうがいい。
身代わり・影武者...理由は聞くな。
例えば若い頃の苺とすずやぽぽは
髪変えれば読者に区別はつかんかったぞ。

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 17:08:42.25 IUOMLWXr0.net
チルドレンにとっての藍田苺は
今の中学生にとっての藤子F不二雄みたいなもんだろうな
約30年前に没したほぼ歴史上の偉人扱い

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 17:09:50.70 v/BSmMjY0.net
53歳の八冠苺が竜王戦に行く途中で黒の組織に捕まり小学生化
以後、たまに年相応の姿に戻るが基本は小学生の姿で生き続けて2124年にようやく中学生の姿に成長

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 17:22:59.51 IUOMLWXr0.net
おそらく63年前に引退したあと連盟会館にも来なくなったから
今の連盟関係者で志水しか生前の藍田苺に会ったことないんだろうな
たぶん志水が小学生で奨励会入会したころ1局指してもらって無理気味の急戦でボコられた程度の仲だろう
山野辺が忘却された謎と同じでここであーだこーだ論じててもすぐ漫画で説明されるんだろうけど
苺の正体とかクリティカルな秘密以外はすぐに読者の疑問に答えてくれるのが龍と苺の良い所だと思う

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 17:31:57.27 fQpFIJt+0.net
でもあんだけの頭脳を将棋だけに
捧げちゃったのってちょっと勿体無いよな
あの頭脳と行動力と負けん気だと
何やっても成功出来るやろな

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 17:49:59.36 V6SDfel60.net
今の竜王は暫定王者なのかよ

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:01:16.96 x36J161Rd.net
>>490
記憶移植がなぜネックなのか意味不明
彼方のアストラってSF漫画ではクローン限定で可能な記憶移植技術が極秘に開発されたって設定があったよ
ハワードのセリフから爆発的に進化した未来が示唆されてるからネックにならん
コールドスリープからの中学生の容姿がネックなのも意味不明
アポトキシン4869って劇薬が同じ雑誌の看板漫画に存在するんだからこれもアリでしょ
100年後に飛んだ時点でなんでもアリになったよこの漫画

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:13:21.30 x36J161Rd.net
これらの技術が2124年時点でオーバーテクノロジーって話なら生体サイボーグも同じだろ
なんで生体サイボーグはアリなんだよ?w
爆発的に科学技術が進化した未来
そこではタイムスリップ技術も確立されてる
これでだいたい解決できる

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:17:00.55 u2Jf7nVQ0.net
所詮作者のヤりたい放題

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:19:19.68 IUOMLWXr0.net
竜王位が暫定になったということは
苺は2061年の王座位獲得のあと8冠持ったまま引退で
2061年の斎藤蓮から暫定竜王なんだろうな

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:20:12.36 x36J161Rd.net
なんでもアリになってるからね
だからこそ描写を根拠とした考察じゃないと

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:23:49.64 x36J161Rd.net
苺の正体が何かモヤモヤしてる人はサイヤ人襲来編とセルゲーム編のオマージュとして見ればスッキリする
苺は悟空でトランクス
恐るべき子供たち=Z戦士
あー、スッキリした!

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:27:36.63 +yn7VnqT0.net
>>524
書き方が悪かったせいで誤解させちまってたらゴメンな。
マンガ的な解決策は幾らでも妄想できるんよ。
ところが妄想以外に両方を支える材料が作中から出てこない。
記憶移植ならどうやってどのタイミングで記憶回収できるのか。
若返り薬なら作中になんらかの伏線はあったのか。
個人レベルじゃない手法だから何らかの組織を仮定しなきゃ。
現状の材料では妄想に妄想かけ合わせてどんどん発散しちまう。

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:28:54.25 GYdOrZKLH.net
>>510
釘本に6冠されてターゲットを山野辺から釘本に移したのかと思う

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 18:43:23.33 x36J161Rd.net
>>530
妄想と推測の違いをしっかりと認識した方がいいぞ
根拠が提示されてる仮説は妄想ではなく推測
・(ハワードのセリフから)爆発的に進化した未来があることが作中描写で提示されてる
・記憶移植技術、若返りの薬はSFの文脈で用いられる設定
・100年後 龍と苺の文脈はSF
・100年後の苺の状況、台詞、行動、目的
これらを統合的に考えたときに一番可能性高いのが未来から来た記憶移植済みクローン(これ以外整合する答えがない)
コールドスリープからの若返りも、無しではない(無し)
妄想じゃなくて推測な
確定的な描写はないけど示唆する描写は十分揃ってる
状況証拠が揃ってる

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/18 19:02:16.39 +yn7VnqT0.net
>>532
未来からのクローンが可能性が高そうなのは認める。
苺死去前の時点に移動して記憶人格回収してその記憶を消す処置も
可能だろう。只、その時間帯に移動できるなら、2124に
苺が出現するはめになる要因自身も取り除けなかったのか?
ってのが個人的に引っかかってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch