【林快彦】魔々勇々 12人目at WCOMIC
【林快彦】魔々勇々 12人目 - 暇つぶし2ch295:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4248-BZNH)
24/04/07 13:55:56.25 YTYFLU6K0.net
>>289
>>251この文章みてイライラしてんの?この文章のどこが気に入らなかったの?頭大丈夫化?

296:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b21a-j0zJ)
24/04/07 13:58:58.17 AxCwB1w70.net
明日でこんな虚しいレスバともおさらばなんだから今のうち争っとけ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066e-sHD7)
24/04/07 14:00:27.53 zUZTeYJH0.net
転スラはキャラデザが古臭くてさ…あれ20年くらい前の絵柄じゃねーのw

298:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a341-aQbW)
24/04/07 14:15:58.52 oTSoVI7O0.net
何故か転スラと魔勇の絵が比べられているけど
そもそも魔勇の問題点ってストーリーや構成であって絵じゃないからな

299:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4248-BZNH)
24/04/07 14:19:53.67 YTYFLU6K0.net
>>294
ままゆうのイキった顔ばかりのキャラ絵柄とコルレオがマッチョになったりヘノヘノモヘジみたいになるのに問題ないとか盲目なの??斜め上の作者援護???

300:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e75f-DlQt)
24/04/07 14:24:48.07 SCYk7L+C0.net
イライラしてるのはID:YTYFLU6K0だよな
自分が気に入らないものは徹底的に貶されていないとダメっていうタイプ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4248-BZNH)
24/04/07 14:29:58.23 YTYFLU6K0.net
転スラの書籍絵師が原作と漫画版の人たちの偉大な功績の足引っ張ってるのは確実だわ
十年以上描き続けて下手なままってどうなのよ
それに対しての反論が、転スラはままゆうと違って売れてる、とかアホかよ
転スラは原作者と漫画版の方が神なんだっての

302:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4248-BZNH)
24/04/07 14:32:39.54 YTYFLU6K0.net
ままゆうの一番の問題点はポエム
あれの不快感は半端ないね
でもポエム無くせば格段にマシになる
キャラの描きわけが出来ないのはまだ作者が若いから成長性があるだろうから期待できる分野
なんでもかんでも叩きたい作者憎しのアホが盲目になってるのよね

303:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e774-FEA0)
24/04/07 14:37:50.93 odgvMvHR0.net
ID:YTYFLU6K0!君… 累なってるよ!!

304:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4248-BZNH)
24/04/07 14:38:27.29 YTYFLU6K0.net
あと作者より担当編集に問題あるな
ここは書くなやるな修正しろってとこをきちんと指摘しないしできない
具体的にいうと少年誌でキモ片目とか障害者キャラにマウントとるとこ
続けてそういった障害者キャラに、お前モテナイだろ、とかも差別的
小学生が読む雑誌で周囲に目に障害ある人や斜視とかもある人はわりと身近にいるのにあの発言は悲しい
作者はそのへんのどれがよくていけないかを分からないなら担当編集がきちっとやらないといけない、けどやらないしない
そうなるとなんのための担当編集なんだよ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c262-iaFm)
24/04/07 14:46:43.62 kF53HDMN0.net
>>295
こっちの作画の乱れは笑えて面白い
初期は他作品からパクってたのに時間がなくなって自己流になると共に
成長せず落ちていくばかりなところなんか最高に好きだよ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e774-FEA0)
24/04/07 14:55:50.67 odgvMvHR0.net
>>300
真っ当な指摘だ
この作品の担当者に限らず編集部全体が機能を放棄してるよね
良い物を創らなくても先人の遺産で労せず利益を得られるんだから内容や誤植の訂正やら未熟な作家の指導とか
手間の掛かることは何もしないのが正しい編集部の在り方だという印象が近年の本誌にはある
内側の評価では中野は偉大な先輩なんだろう

307:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef03-r2/l)
24/04/07 15:00:12.08 WWEgJmyc0.net
>>298
なんか頭おかしいなこの人とか思ってたら正体は信者のなれはてかよw
怖えな~

308:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066e-sHD7)
24/04/07 15:01:30.58 zUZTeYJH0.net
生首チョンパ
目を指で貫いて失明させる
人が人を殺す描写

かつてはNG描写だったんだけどね。今のジャンプは自主規制ゆるゆる
サカモトディズなんて10年前のジャンプだったら連載できてないやつ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2712-JUmT)
24/04/07 15:02:26.27 gjh6HgGF0.net
>>297
功績に関してはあくまで原作者とイラストレーターが第一人者であってコミカライズが如何に上手かろうと功績は最初の二人が作ったものだよ
チート付与辺りはコミカライズが強いけど
功績って部分にフォーカス当てるならコミカライズはその土俵には立てない
つーか転スライラストレーターの事どんだけ嫌いなんだよw

310:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a341-aQbW)
24/04/07 15:09:49.68 oTSoVI7O0.net
>>295
俺の書いた文章が作者擁護しているように見えるなら
しばらくネットから離れたほうが良いぞマジで
魔勇作者の絵は問題ではないとは言ったけど上手いとは言ってない

311:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-cDHD)
24/04/07 15:23:08.09 TE8soiZWd.net
>>291
いや>>251は全然見てなかったわ
そんな前の書き込みじゃなくてすぐ前のテンマクに言ったつもりなんやけど大丈夫?
季節の変わり目だからイライラすんのもしゃーないが

312:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4248-BZNH)
24/04/07 15:31:07.06 YTYFLU6K0.net
>>307
そうだったのかスマナイ
俺の頭が大丈夫じゃなかったようだ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 15:58:51.95 2Hv9k9PH0.net
>>300
自分もこの漫画の担当編集の無能さには驚きの連続だった。 
魅力的な口悪キャラは一線を越えてないしユーモアがあるものだがミネルヴァの口の悪さって傷をつけてしまうような罵りの域にいっちゃってる。棒人間でも障害者を罵倒してたがこの作者は口汚くしておけばアウトロー感を出せると安易に考えていてボーダーラインがわからないのだと思われる。そういうのを修正してくのは編集の仕事だろう。マママをババア呼びさせ続けるのも読者感情的にもキャラ設定的にも良くないこと普通にわかると思うんだがな
作画でも作者は週刊連載でヘロヘロで物理的におかしい部分に気づかなくなることがあるとは思うが、一目瞭然におかしい部分をもそのまま掲載させるなんてはっきり言ってこの編集はクビレベルだ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 17:35:21.79 Xrhippcc0.net
主人公の口の悪さが一貫してなくて、勝てそうな相手には口汚くて
勝てなさそうな相手にはおとなしいっぽいのも印象悪いよな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 17:40:08.25 qEE32Pd/0.net
言語センスのなさはもうどうにもならんのだろうけど言葉はもう少し丁寧に扱えるようになってほしいね

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 17:53:37.92 nJwrlIsM0.net
最近は絵は描ける新人多いから何とかなりそうなんだけど、センス以前に社会人としての仕事を舐めてそうな奴が多すぎてあかん

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 18:03:18.12 Kn4/j5Zvd.net
色々もったいぶってるのが駄目
今週


318:のグリシャの顔も何で描かないの 顔も名前も人間か魔人かすらもわからず終わりそうだ



319:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 18:04:43.64 YTYFLU6K0.net
打ち切り前にエスカバ刻印開放で性転換させてムチムチボインにしてくれ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 18:07:51.51 YTYFLU6K0.net
ルリドラゴンといっしょにジャンプラ移籍でいいのに
そんで、ままゆうの変わりに好評だった読み切りのヒトナーを連載させれば嬉しい

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 18:19:22.31 8XusXgOJ0.net
あれ読切でもう話は終わってるだろ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 18:23:35.74 TE8soiZWd.net
>>315
ジャンプラにおもんない作品これ以上増やさんでもろて

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 18:38:55.62 oTSoVI7O0.net
ジャンプラはゴミ箱じゃないぞ

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 18:42:07.11 gDeKP8sY0.net
>>304
10年ちょい前
URLリンク(stat.ameba.jp)

325:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c32c-xeVm)
24/04/07 18:53:13.46 wLdJ9tHf0.net
ブラック・エンジェルズとか載ってた頃
もっとエグい描写なかったか
30年以上前の話か

残酷描写の規制ってあったっけ?
生首ならハンターハンターでもあったし
乳首が今載せられないのはわかる

326:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef19-XArx)
24/04/07 18:58:48.56 AMQjGO9K0.net
>>315
ジャンプラはゴミ箱じゃない定期

327:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-MVop)
24/04/07 19:04:46.36 iz1djimR0.net
>>319
画像サイズモア

328:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066e-sHD7)
24/04/07 19:15:47.41 zUZTeYJH0.net
>>320
ブラック・エンジェルズは43年前かな

ハンターハンターは黒線規制入れてた
武装錬金は目潰し直に表現でNG食らって、こういう表現にしてOKになった
URLリンク(image02.seesaawiki.jp)

329:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-C+pb)
24/04/07 19:29:58.44 jiMH6qDRd.net
>>315
いらないもの押し付けて欲しいものはもらうとか酷すぎる
ジャイアンかよ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c300-lyNC)
24/04/07 19:46:15.95 nPv5kpeX0.net
蟻編は海苔修正多かったな
むしろ今は修正緩くなってる気がする デラのせいでジャンプ海苔が枯渇してるからかもしれない

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 21:17:26.05 7anQm69A0.net
>>325
何週か前のジャンプで同じ号に無修正で敵の首が飛んでる漫画が3作載ってて時代も変わったなと思ったわ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 22:18:21.37 zUZTeYJH0.net
どう見ても人間だけど設定は魔物です、じゃなくて
職業ヤクザの園まんま人間なモブ敵がポンポーン生首花火してるもんな
魔々勇々も姫の生首大コマドーーンだったし

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 22:18:58.03 zUZTeYJH0.net
×園まんま人間
◯設定まんま人間

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 23:51:28.19 QQlIXfq70.net
記念カキコ

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:00:02.54 y4ugL4R60.net
さらば魔々勇々

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:24:44.62 e7rwzk5y0.net
駆け抜けてしまったか…
1話見た時は久しぶりに当たり来たと思ったがそう上手くはいかないな

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:30:09.53 4Mx35Y8s0.net
まさか今週終わるとはな
おつかれさん
次回作ジャンプラ辺りで頑張れ

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:39:30.13 VtXIolKu0.net
ふるべゆらゆら
八握剣異戒神将エヴァン...

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:40:51.28 VtXIolKu0.net
エー打ち切りか
最後の見開きまで術式開放かよ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:44:02.53 +OvgpgJ10.net
コマ割り遊びで誤魔化してたけど絵も話もいまいちだったからなぁ

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:49:12.09 VtXIolKu0.net
>>331
俺も一話はアンケ入れたわ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:51:45.79 QoNozOjs0.net
ままゆ⋯何と言われようと俺は好きだったぜ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:53:12.31 rb0OVvK90.net
呪術廻戦の最終回を先取りしたような最終回だったな

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:53:16.00 NGo8CUwi0.net
一話から多くの作家にSNSで褒められて他の新連載以上にブーストがあったのになぜ…

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:55:23.65 OS99jz6e0.net
いくぞ!

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:56:35.09 rb0OVvK90.net
>>340
いい決意だった

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:57:53.39 YtFFrwsr0.net
今回の話も良かったけど最終巻気になるので絶対買うわ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:01:15.88 4I1k+Rez0.net
ジャンプ+に載るよな多分?加筆

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:03:51.32 N+mJ1FOg0.net
ハゲはなんだったのか

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:05:56.14 YLwMA7WV0.net
おつかれ、単行本も売れてるし
和久井召喚でも話題になったしで最初の連載としてはまずまずでしょ
適正はもう誰が見たってわかりきってるんだから次は可愛いヒロインメインの話で頼むぞ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:09:51.38 NTx08GCdM.net
林くんはラブコメが合ってると思う

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:11:08.19 ALEC6+5B0.net
こんな終わり方か
エピローグ含めあと数話は見たかったな

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:11:15.02 fEzLpjJh0.net
そういうラブコメは多分入れ替わりのおむすけがやってくれるよ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:13:42.20 289ynFYl0.net
俺の気に入った漫画がまた終わってしまった・・・
仕方ないからグリーンスレに行くか・・・

355:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977e-zSwZ)
24/04/08 01:17:21.11 fEzLpjJh0.net
漫画界の死神かよ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3632-XnaC)
24/04/08 01:19:04.43 mj/4PFlf0.net
なんつーか

愚者の星という打ち切りマンガを思い出した

357:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0675-O+R6)
24/04/08 01:20:13.90 THsc7SOt0.net
なんだこれ30話近くあったんだからきっちり〆れよぶん投げエンドとかほんと

358:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6238-luo5)
24/04/08 01:22:17.76 289ynFYl0.net
遠藤浩輝はEDEN以降どんどん劣化してるよな・・・

359:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365a-ykw9)
24/04/08 01:24:05.92 9eLg8It+0.net
最後のグリシャの丁寧な解説で笑った
ついでに弁当も仲間になってて笑った

360:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 971c-zPNf)
24/04/08 01:26:57.35 vyNYeOgC0.net
結局よくわからんまま終わったけどエスカバが仲間になったのはホントに何でだ?

361:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb21-XAmO)
24/04/08 01:27:21.07 YtFFrwsr0.net
>>354
弁当食うのが生き甲斐とかなら両手無いと食べにくいし……

362:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2712-JUmT)
24/04/08 01:27:58.83 4Mx35Y8s0.net
>>339
話題があったのは一話だけだし話題にしたのはタツキだけ
駄目な理由はこのスレで散々語られるから理由知りたいならアーカイブ読めば良いよ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e76-DuNF)
24/04/08 01:30:16.43 QkhrcRU30.net
キモ片目仲間入りしてて草

364:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e2b-GTmr)
24/04/08 01:32:05.95 YLwMA7WV0.net
そういえば10人以上勇者と魔王来てるはずなのに最後8人しかいなくね?
単行本書き下ろしで出てくるのだろうか

365:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-cBQt)
24/04/08 01:38:07.58 tQSGsEuDa.net
とりあえず4巻まで出るみたいだけどページ足らなすぎじゃね

366:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e36-58MM)
24/04/08 01:38:35.80 YLwMA7WV0.net
>>339
複数のプロ漫画家が1話を絶賛したもののあっさり迷走失速した最後の西遊記とかとくらべたら
ままゆは単行本売れてるからな、全然次に繋がる

367:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f30-CU3w)
24/04/08 01:39:35.17 3JQYXl0F0.net
しれっと弁当さん混じってて、いつも通り弁当食い損ねてて笑った

368:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4330-lBRV)
24/04/08 01:41:11.07 Tpe9X12x0.net
俺達の戦いはこれからだ!エンドをそのまんまお出しされたような気分
逆に清々しいわ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb21-XAmO)
24/04/08 01:41:21.68 YtFFrwsr0.net
最後の西遊記はネタが通じにくかったとこはあるんじゃないかな
当時金閣銀閣が元は天界の使い魔ポジとか言ってもあんまり信用してもらえなかったし
西遊記をモンスター倒す冒険譚ってのはそうなんだけども

370:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 365a-ykw9)
24/04/08 01:41:29.04 9eLg8It+0.net
>>359
グリシャとコルレオが戦う時既に7つ紋章回収したって言ってたやろ
とっくにエンドの餌になってる

371:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066e-sHD7)
24/04/08 01:45:42.35 bWr7Uq1x0.net
最後の見開きページで片目魔王なんでかしらんが仲間になっててワロタ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e36-58MM)
24/04/08 01:46:44.89 YLwMA7WV0.net
>>360
ビルドキングみたいに140ページくらい書き下ろすのはないとしても
単行本で描き下ろし完結編追加の場合だいたい50p前後は増えてるからなあ

>>365
あーそっか、じゃあ10人以上~で顔だけ出てきた女の子魔王っぽい子はとっくにリタイアしてるのか…残念やな

373:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066e-sHD7)
24/04/08 01:47:21.58 bWr7Uq1x0.net
追加ストーリーはそのへんを掘り下げてくれよ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4330-lBRV)
24/04/08 01:59:15.49 Tpe9X12x0.net
描き下ろしが死んだコルレオを救う旅だったら
仲間の掘り下げたくさん出来たのに

375:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 977e-zSwZ)
24/04/08 02:00:56.67 fEzLpjJh0.net
グリシャぶっ殺したら消えるだろうしその後を描くという体にすればいける

376:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef03-r2/l)
24/04/08 02:21:04.91 5q7sKejd0.net
やっと終わったかと思ったらまだ続くのかよ
29話も描いておいてこの終わり方は計画性がなさすぎるわ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef03-r2/l)
24/04/08 02:21:54.57 5q7sKejd0.net
セリフもなくただ弁当を食い損ねただけの魔王が一番哀れ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef03-r2/l)
24/04/08 02:26:28.44 5q7sKejd0.net
マママ中央にいたはずなのになぜか北に運ばれてて笑う

379:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-cDHD)
24/04/08 02:27:33.59 K4ekBiQAd.net
タツキ芥見バフがあったのに売上まっまく伸びないね
2巻からどんどん酷くなるからもっと下がるだろうし

追加ページやおまけを描く暇あるなら絵や話の練習したら良いのに

380:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c300-lyNC)
24/04/08 02:30:04.57 o+/d22PF0.net
ダラダラ遊園地回とか修行回とかしてたからなあ
もっと言うなら序盤の決意ページほとんどカットして問題ない

381:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afb3-r2/l)
24/04/08 02:32:02.05 fqhVanvU0.net
あの遊園地は打ち切り決定後に話数合わせを兼ねて準備してたものを出しただけだろ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c300-lyNC)
24/04/08 02:34:48.20 o+/d22PF0.net
いやそこらへんカットしてまとめろよ
大して風呂敷も広げてないんだから

383:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 971c-zPNf)
24/04/08 02:37:53.53 vyNYeOgC0.net
>>376
話数合わせたにしては雑な急展開多くないか…

384:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef03-r2/l)
24/04/08 02:38:14.24 5q7sKejd0.net
なんかコルレオはキレイ事言ってるけど
結局紋章術でエンドを殺したのを話すり替えてるだけ
こういうのがこの漫画の本当にイヤなところ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afb3-r2/l)
24/04/08 02:40:34.64 fqhVanvU0.net
>>377 >>378
うんだから作画素材や資料を無駄にしたくなかったとかその程度の事だと思ってるんだ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM02-s7xq)
24/04/08 02:42:36.46 SN9jthJcM.net
今作の収穫は林にバトルは向いてないということがわかったこと
豚女見るにラブコメも向いてなさそうだから可愛い女の子がキャッキャッウフフする4コマ漫画家が一番いいと思う

387:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef03-r2/l)
24/04/08 02:44:41.46 5q7sKejd0.net
俺はお前のお陰で生き返って幸せになれたから
みんな不幸にさせるなんていうなよ
だからもうお休み……(殺害)
これがエモです

388:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93ae-zSwZ)
24/04/08 02:52:50.57 lu5HoK6L0.net
ひでぇ終わり方で草

389:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ca-j0zJ)
24/04/08 02:58:07.49 d3ObjINC0.net
打々切々で草

390:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-cDHD)
24/04/08 02:59:16.91 K4ekBiQAd.net
>>376
遊園地はまだ打ち切り決定されてなくね?
アンケ取るために必死に方向転換してたんだろ

打ち切り通告されたのは巻末コメにヘルカイザー亮が出てきたあたりじゃね?

391:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb2e-j5/d)
24/04/08 03:01:00.21 YtFFrwsr0.net
>>382
エンド消えてないんじゃない?
エンドが潰えたらコルレオ死ぬ、
コルレオが生きてるのは奇跡じゃないってコルレオが語ってたし

392:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef03-r2/l)
24/04/08 03:09:16.31 5q7sKejd0.net
>>386
それは「エンドの一部」の解釈次第だが俺がいいたいのは
キレイ事言って結局殺したのをエモ風に見せてるのハズいってこと

393:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c3-GeAh)
24/04/08 04:45:34.88 rqMUiE9R0.net
おいエスカバと弁当どうなってんだよお前ら

394:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e230-NuE9)
24/04/08 05:10:29.31 OpCsKIvm0.net
アレだよアレファイナルファンタジーってやつだよ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 05:22:48.16 KMr3KvfId.net
あれ次号クライマックスどこ行った?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 05:36:23.82 /IxJ015X0.net
振々投々

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:03:43.30 inB7DAtw0.net
なぜか1巻だけ売れてるのに打ち切り草
表紙と帯とタイトルで騙されて買ってしまったんだろうな
勇者や魔王である必要が感じられない残念な作品だった

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:07:28.90 cdDL6ZYca.net
最終回で寝てるだけって最後までこんな扱いかよマママ

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:30:29.45 FMt9CvL3d.net
正統派「俺たちの戦いがこれからだ!」エンドでしたね

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:37:02.97 TAgyTMEp0.net
アンチって何でもかんでも打ち切りってことにしたがるよな

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:38:30.48 tsAy5eT90.net
それなこれが打ち切りならドリトライも打ち切りになるわ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:40:12.36 d5Pgmsdt0.net
弁当おって草

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:41:11.23 d5Pgmsdt0.net
すまん打ち切りのまとめ方の綺麗さは圧倒的にドリトライのほうが強ぇんだ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:41:49.96 BnS517E50.net
描いてるうちにどうしようもない作品だと自分でもわかったからギブアップしたんだろうな
わかるわかる

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:06:51.87 d5Pgmsdt0.net
エンドによる出血は不思議に大事に至らなかったみたいなんだ
嘘やろおさかなさんたくさん死んでたやろ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:09:14.98 e1lYHAbd0.net
ネットでおもちゃにできるような部分もない
味がしねーんだ

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:10:26.78 K4ekBiQAd.net
最後に全員集合してるページ酷いな
ラルフレッドの身体どうなってんのこれ
まだ続くとはいえ終わりくらいちゃんと描けば良いのに

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:18:06.77 RPvVPhZt0.net
打ち切りの理由は人気でそうだったママの出番が早々に無くなったことと
能力の派手さが無いこと

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:36:57.16 sGtB1hah0.net
能力バトルってほど工夫もなかったしなぁ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:40:34.93 eP+kdA0dd.net
そもそも戦闘描けてないやん
戦う動きが描けないから位置関係おかしいし能力で次のシーンでいきなりザンッしてるだけだし
ホント何でこのネタで連載したの?

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:41:18.38 4I1k+Rez0.net
変なコマ割り演出

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:42:37.30 JqjzFDG10.net
そもそもこの作者に求められてる作風ってこういうのじゃなかったんだよ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:46:25.48 /b46Qq08a.net
マママは即退場してエスカバは即裏切ってエスカバと因縁ある食い逃げ出すも結局因縁消化しなくて4VS4始まったら即撤収して何故かミネルヴァを人質に差し出して向かった先は遊園地で何故か修行始まってハゲとラストバトル始まってエンドが目覚めて即エヴァンと成仏?して生きてたハゲといくぞ!!

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:48:25.82 GVXRL6aS0.net
やっぱ打ち切りじゃないっすかァーwww
1巻の帯を呪術の作者に書かせたから打ち切り回避とか言ってた連中は一体なんだったのかww
センスがあるってこういうこと!ってセンスある打ち切りってこと?ww

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:53:52.00 aJTEdphTM.net
1話と最後の3話ぐらいは面白かった

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:02:32.04 K4ekBiQAd.net
>>405
会話シーンもただ突っ立ってるだけ
最初の方にあったグリシャとコルレオがワープ先で会話する場面は特に棒立ちだった
そりゃ会話だから多少は仕方ないんだけどさ

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:08:58.84 YTKRCI8Id.net
ハロハロパワーで時間が戻ったのかと思った

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:10:39.25 zgCUrnJX0.net
これグリシャがエンドの一部を持ってたからコルレオも生きてるって事でいいよな
いくぞ‼︎!とか威勢よく言ってるけどこの後どうするつもりなんだ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:10:47.16 QEbNjXy00.net
弁当のやつセリフすらなかったな…

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:19:09.02 BnS517E50.net
エンドの一部奪って危険がなくなったそいつと共生で死なずに済むんじゃない
本体はエヴァンと成仏したんだろうし……魂だの降霊だのってなんだったんだろう

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:19:52.62 Eb5LTKCZa.net
名前すら分からなくて一言も喋らんままなんか仲間になった弁当
この漫画の象徴のようなキャラ

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:24:50.45 u2T6R+NN0.net
母をババア呼びって一昔前のタッパのある不良系主人公が言ってるイメージ
友達にマママの容姿を茶化されてガキ特有の照れ隠しでババア呼び始めたとかならまあともかく
コイツは軍部に育てられた()から友達もいなかったんだよな
旅を経て成長した主人公は母親と再会してもまだババア呼び
18歳の反抗期はきついっす

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:34:29.48 FMt9CvL3d.net
さぁ、次回作は学園ラブコメだ!

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:36:23.67 zgCUrnJX0.net
今考えるとエンドの力で生きてるコルレオがクプトゥラに説教してたの笑えねえな

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:49:38.38 lYu3kpoBp.net
ほとんど食べてない弁当を毎回落とすのやめろや、食べもんムダにすんな
ミネルヴァの差別発言といい、コルレオのババア呼びといい、この作者の倫理観ヤバいな

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 09:00:43.40 d5Pgmsdt0.net
>>413
これ
レロレロ自体が覚悟決まってんのは別にいいけど女どもはもうちょっと動じろよ0

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 09:16:10.01 Kt3iN1oed.net
なんかミネルヴァが正ヒロインポジなのといつの間にかに敵が仲間になっているの草

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 09:40:07.48 QEbNjXy00.net
ラブゴメのが絶対向いてるわ棒人間のやつ見る限り

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 09:43:18.75 K4ekBiQAd.net
>>422
豚女がでしゃばるより遥かにマシ
最後のページも奥の方に居るか卒アル写真欠席で休んだ奴みたいに隅に別枠で置いといて欲しかった

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:01:08.11 D6PvWB9i0.net
最後まで敵対してた弁当が呼んでもらえて最大の戦果あげたポエム爺が呼んでもらえないの草
まあ打ち切りに寄与した最大の功労者でもあるだろうから仕方ないか

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:21:53.86 uUXyZqvHd.net
>>423
ままゆうを見る限りはまだ連載自体に向いてないでしょ
てかそういうラブコメは今度始まる小林おむすけがやりそう
こっちも読切の感じがそんなんだったと思うし

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:22:29.17 79b6URNga.net
これ打ち切るなら他にあるだろ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:24:21.48 gF+27yAa0.net
1番目のスレでアニメ化確定、OPはKing Gnuだなと発言した者です
その説は調子に乗った発言をしてしまい申し訳ございませんでした

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:29:59.32 7ca+Dc4J0.net
ひさびさに打ち切りらしい打ち切りを見たな
この頃の打ち切りは伏線をなんとか回収しようとまるく収めてしまうものだが
これはパンネロの種とか弁当とはなんだったのかとか数々の伏線をすっぱり放り投げ
おれたたエンドを見事に見せてくれた芸術点高いいいぞこれこそ打ち切り

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:30:38.64 8iyR/8wj0.net
>>423
少なくともファンタジーは失敗だったな
次は現代物かな

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:51:15.84 4Mx35Y8s0.net
二話の巻末コメントが今にしてジワジワ来る

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 11:00:01.13 sGtB1hah0.net
>>423
ラブコメにしても今のままだと長編連載は絶対描けないと確信を持って言える

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 11:00:06.62 4Mx35Y8s0.net
最後だしこのマンガの敗因を3つに絞って挙げるか
まず一番は断トツでジャンルの選択ミス
次はマママ及び魔王の扱い(勇者の扱いも)、魔王と勇者をただの能力者に成り下げたこと
最後は設定がコロコロ変わること

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 11:11:05.92 Tpe9X12x0.net
俺は
・グリシャに魅力ない(見かけ、性格)
・コルレオに魅力ない(性格、動機付けの弱さ)
・タイトルバーンを何度も擦る実用性や読みやすさ等の配慮に欠いたコマ割りなどの演出
この3つかな

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 11:11:08.12 Z7fVx8Wu0.net
>>423
本人が描きたかったのはこのマルチバースハイファンタジーバトルで
問題なく描けてるつもりだろうからな
ラブコメもこれまでに描いた読切みんなネタ同じ短編向きの話しか描いてないし
ままゆで露呈した通り構成力がガタガタだからラブコメだろうが連載に向いてないとしか言えない
構成力とキャラの倫理観と品がないのをどうにかしないと無理
編集部もちゃんと指摘指導出来てないし望み薄だが

441:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hf3-q8pW)
24/04/08 11:13:44.17 +X/fyfwvH.net
先人の漫画家みたいな事をやろうとすると体が保たないから何もかも性急に展開を片付けた印象を受けた
もう昔のような漫画は読めなくなるね

442:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62af-y4CA)
24/04/08 11:23:30.19 hd0aFXl60.net
個人的には初めての連載でてんやわんやになってしまった印象だな初連載で大ヒットとか中ヒットとか基本難しいのでこの経験を糧に出来ることを願うよ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9715-w3pj)
24/04/08 11:26:16.66 ktEzXD940.net
連載前の準備不足
作者の引き出しゼロ
機能してない担当

444:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6259-WGE1)
24/04/08 11:32:13.97 wDsFIdwK0.net
ラブコメやらせたらレッドフードの作者の読み切りみたいになりそうだから厳しい

445:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b205-TNNO)
24/04/08 11:34:10.46 HIjKEthf0.net
良い編集がついたら化けるんじゃないか
NARUTOも編集の力だいぶデカかったみたいだし

446:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62b6-POz+)
24/04/08 11:38:45.16 4N1GgoNl0.net
さよならミネルヴァちゃん
最終回でもコルレオの顔安定しなかったな

447:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ac-udwI)
24/04/08 11:40:08.82 ngeukapK0.net
以前の10週打ち切りシステムが再評価されてきた
こんなのを30話続けても誰もプラスにならないわ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43c7-C+pb)
24/04/08 11:45:35.11 mLQ158kP0.net
この連載は作者にとって良いものになったのだろうか
餅みたいな作品を描ける人だし長い目で応援したいな

449:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6259-WGE1)
24/04/08 11:46:55.00 wDsFIdwK0.net
>>442
今の時代に10週打ちきりなんてしたら誰も来なくなるからやらんでいいしファンが怒るよ
バティストライクの二の舞は出したくない

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 11:56:15.04 iK7Q0fdJ0.net
マママもっとちゃんと掘り下げて欲しかったわ
結局キャラ活かすんじゃなくて展開のために使い勝手のいいキャラひたすら出すだけだったのがな

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 11:57:26.89 HIjKEthf0.net
マママ人気出そうだったのにすぐフェードアウトはもったいなさすぎたわ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:03:55.25 vWCtSWUu0.net
ノッキンノッキン打ち切りノッキン!

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:04:53.12 zgCUrnJX0.net
そういやパーシモットはアンデラからアオハコに担当が変わったらしいけど林も打ち切りを機に別の編集に変えてもらえるとマシになるかもな

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:08:24.85 6Po9bCkv0.net
>>435
ラブコメなんて毎週適当にラッキースケベ出せばいいだけ
構成なんかいらん

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:14:48.15 MJosQ5ic0.net
ラブコメ舐めすぎで草

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:15:56.73 BsV7B05ld.net
最後までマママは不遇だったな
鼻ちょうちん出してアホ面で寝てるコマだけって何なんだよ

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:17:21.54 rL6HOfo50.net
終わっちゃったよ

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:18:36.82 6Po9bCkv0.net
作者のコマ割り能力は武器になるので
それを活かすならバトルものか、サスペンスもの
バトルは描けないタイプのようだからサスペンスになるのかな
マママを見ると幼女可愛く描けてるから、小学生のサスペンスものがハマりそう

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:20:09.93 +X/fyfwvH.net
顔の画力は迫力があるのに
手足や関節の絵はAIが描いたみたいで不気味なのが残念だった
この辺は改善しようとして出来るものなのかね
この人は顔の作画にだけ集中させて手足のパーツは別の人が担当した方が良い

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:21:29.37 6Po9bCkv0.net
>>451
その鼻ちょうちん寝顔が今話登場全ヒロインで一番キュートだったてのがもうね
全ヒロイン、マママに完全敗北してるわ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:24:35.44 +X/fyfwvH.net
岸本正史→過酷な週刊連載の過程で足を折ろうと考えた
尾田栄一郎→長期連載の弊害で病気が多発
鳥山明→連載終了後もプロジェクトが多忙で最中に病死
誰も漫画家になろうと考えなくなるね

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:25:30.58 NTx08GCdM.net
URLリンク(i.imgur.com)
確かに迫力あるな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:26:59.09 jWXuz6aG0.net
鳥山明は死因を見ると、転んで頭を強打っぽいけどな
それか他人に強く頭を殴られたかのどちらか

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:28:38.20 +wDQInpS0.net
首落とされるような終わり方で草

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:34:27.15 K4ekBiQAd.net
>>427
もしツーオンの方が


466:アンケ下だとしても連載順で魔勇が先に終わるに決まってんだろ つまんない=アンケ取れない漫画を描く作者が100%悪い



467:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:38:15.22 RA7b39xF0.net
東リベの人ジャンプ来るのか、講談社よく手放したな

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:55:06.44 Z7fVx8Wu0.net
>>449
ラブコメだって連載になったらそんな簡単な話じゃない
まずこの作者の場合登場人物の言動がことごとく品がなくて不快感ある
短編なら誤魔化せるが特に主人公が無自覚に不快な人物造形なのが致命的
あとこの作者のやりたいことの一番てページめくって読む順番から考えなきゃいけない変形コマとか
1話分の最終ページでサブタイドーン回収とかの読者に負担をかける演出でしょ
そう言う毎回ラッキースケベが起きるような漫画を気軽に読みたい層とは相性最悪
とりあえず高3とか大1の年齢になっても母親のことをババアって呼ぶ主人公は漫画のキャラであっても
読者に不快感与えるって現実に気がつくとこから始めないと

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:55:32.78 GVXRL6aS0.net
こんなゴミみたいな漫画にも信者はつくんだもんな
また性懲りもなくジャンプで変な漫画載せて打ち切られてほしい

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:55:33.58 2RhFZQIv0.net
俺たちの戦いはこれからだ

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:05:20.77 KAP8wm7M0.net
SNSのままゆ信者みたいに「和久井のせいで打ち切られたんだ!」って言わないだけこのスレの住人はまだまともなんだな。
ネタかと思ってたけど本気で言ってそうなのがまた。
カグラバチやグリグリに八つ当たりしてたなあ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:24:19.68 r3qpKFLe0.net
初回で全エネルギー使い果たしちゃったか。元巨人の呂明賜とダブるよ
URLリンク(i.imgur.com)

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:25:09.31 K4ekBiQAd.net
>>444
10週で打ち切りになるような漫画に怒るようなファンなんて極少数だろ
ままゆもこんなダラダラ続けないでさっさと終わらせるべきだった
連載を始めたのすら間違いだったと思うわ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:26:04.32 GqUgXPiA0.net
>>462
ラブコメ愛読者はそんな小難しいこと考えてないと思う
おっぱい乳首が見れればOK
そんな生き物だろ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:32:01.89 uUXyZqvHd.net
この作画でそういうの見たいか?
累々の方なら分かるが

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:35:26.54 Kj9+hZeur.net
ままゆうはまず構成が悪い
タツキ様真似て映画っぽくしたいならまずハリウッドの三幕構成から勉強し直すべき

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:39:41.38 Z7fVx8Wu0.net
>>468
考えてないからこそ直感的な分かりにくさとか直感的にこの主人公嫌な奴ってのが引っかかるんだよ
何か読みにくいからいいや、何かこの主人公気持ち悪いからいいや次行こ次ってなる
そんなに簡単ならどの雑誌ももっとラブコメまみれになってる

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:43:34.10 GVXRL6aS0.net
でもまあ例えばミネルヴァなんかが舌ベロだした下品な顔しながら「おっぱい見せてやるよ」とか言って丸出ししたら
興奮しちゃう単純でちょろい読者も多いんだろうなぁ。前期の単なるエロアニメが円盤売れまくってるみたいに

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:15:42.84 Kj9+hZeur.net
漫画を描くには漫画だけを参考にするのでは無く、一流の映画を見て一流の音楽を聴いて…と手塚治虫も言っていたがタツキッズはタツキ様しか見てない印象
映画の脚本の書き方の本とか一切読んでないんだろうな
チェンソー二部でデンジがトロッコ問題を無視して猫を助けるのもsave the catという主人公がピンチに陥っている(例えば高いところから落ちそうな)猫を救出するシーンを描くことで、「観客が最初から主人公が置かれた状況に〈共感〉できるようにする」テクニックから来ているからね…w
というかタツキがハリウッドに私淑している訳でチェンソーマンに影響が随所に見られる

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:20:11.20 dfAkcLaB0.net
まだ続いていたのに驚きだった

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:21:43.85 7ca+Dc4J0.net
いくらなんでもタツキ信者は崇拝しすぎだと思う
2期見たら大した漫画じゃないよチェーンソーマン
これから持ち直すのかもしれないけど

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:23:02.12 ifwWFW4ba.net
さすがに東リベ作者が来るなら話の途中だろうがぶった切って枠を空けないといけなかったか

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:23:06.01 THsc7SOt0.net
一部は大した漫画よ二部はアレだが

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:34:32.79 +wDQInpS0.net
>>475
最近盛り上がり始めてるだろ
ちゃんと追ってんのか?

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:50:20.27 nL62+uCO0.net
せめてコルレオグリシャに魅力があったら

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:03:00.47 hdeA1zrud.net
そーいや死屍累々で生き返らせたなら何でエヴァンは死んだんだ?

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:07:18.18 wK5vL5BBr.net
画力もコマ割りも気にならんかった
1話目はめちゃめちゃ面白かった気がしたのに、そっから数話たっても全然話進まずキャラ掘り下げないでガンガン新キャラ増えていってなんか読む気無くなっちゃったんよなぁ
人気低迷挽回のためにゆっくりやってたと思ったら急に話のスピードあがってまた新キャラ出たりでどんどんガタガタになっていった気がする

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:12:37.89 4Mx35Y8s0.net
>>480
あの辺はおそらく設定ミス
以降は紋章術を使用するデメリットはなかった
そして使っていたのが治癒じゃなく蘇生だったのならエリシア回復させたのは何だったのか?と言う説明もあるけど、、
多分投げっぱなしで終わり

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:14:02.64 THsc7SOt0.net
投げっぱ事項多すぎだよなぁ
打ち切りでもちゃんとまとめた100ちゃんとかほんと作者誠意あったんだなって

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:22:21.72 NLflm5FO0.net
食い逃げ勇者ことラルフとはなんだったのか
キャラガチャが絶対ダメだったよなこの漫画

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:48:22.85 VtXIolKu0.net
ままゆうファンはお疲れ様の一言も言えず、文句を垂れるばかり

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:50:55.91 VtXIolKu0.net
>>475
第1部は全体の構成+疾走感のあるタツキ節が見どころだな
でも最近は第2部も頑張ってるから見てあげて

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:16:13.93 axAKsciXr.net
クプトゥラ結局どうなったか不明で草

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:38:06.85 EQ/UAhhY0.net
まだ最終話読んでないが大団円なったん?
例えば、シャーマンキングの蜜柑とかと比べてどっちのがぶんなけてた?

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:39:22.59 YFCTeAG80.net
キャラに魅力がなくて作者にセリフ言わされてる感強かったのがね……

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:40:18.31 o+/d22PF0.net
結局サディコの修行して得た紋章術使わずに最終決戦終わったの草
最終回前の修行はあるあるだけど最終回までに特訓の成果が出ないで終わるのすごいな どんな構成力だよ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:41:21.24 yjTS1+Yp0.net
刻印開放って何だっけ?

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:50:29.16 G0ysaLXed.net
漫画はキャラだなってしみじみ思う

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:59:05.06 pX2dCU6U0.net
紋章術のメリットとデメリット
ちゃんと設定して説明しないとな
回復とか蘇生とかデメリット用意しないと
チート過ぎるからな

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:06:43.15 axAKsciXr.net
エスカバがグリシャに協力してたのは姉生き返らせるためでそれ知ってラルフも殺すのやめるみたいな筋書きだったんだろな

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:26:09.31 G6xpKYx0a.net
因縁消化出来たキャラってエリシアとクプトゥラぐらいか中身はひでーもんだったけど

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:28:12.19 /g6qbOly0.net
クプトゥラかわいそうと思いきやこいつも結構好き放題やってたから残当ではある

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:28:56.69 inB7DAtw0.net
>>457
おでこやばくない?
目隠し取ったら美少女(おそらく)が出てきて草
取るまでももったいぶっててページの無駄だし
最後までコルレオがイキってて不快だった
絵が下手なタイパクかな

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:42:50.69 xsWSdteJ0.net
最後なんか全員やる気だけどそいつ倒したら主人公って死ぬのよな?

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:43:17.18 K4ekBiQAd.net
そういやエンドが目隠ししてたの今週まで全然気づかなかったわww
なんでああいう無駄な描写を入れるんだろうな
入れたいなら前週でもっと強調させるエピソード挟んどけば良かったのに
本当に行き当たりばったりで最後までまるで成長しなかった

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:58:10.81 6g1pzLdN0.net
打ち切り今知ったけど何で打ち切られたの…?
打ち切られる様な内容じゃなかったやろ
それともポジティブに完結したの?

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:59:23.48 Ll9yEutz0.net
打ち切られるような内容だったから打ち切られたんやで

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:00:48.59 P42HwU9p0.net
光るものはあったし頑張ってほしいわ
次回作にご期待くださいてあったよな?
タコピーのやつはなかったらしいが

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:04:13.37 +OvgpgJ10.net
単純に絵が週刊連載についてこれてなかったし次回作までにそのあたり頑張ってほしいわ

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:04:32.19 7ca+Dc4J0.net
なぜ打ち切られたってどうみても打ち切られるしかない話だったろう
ジャンプはこの程度で生き抜けるほど甘くはなかったというだけ

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:05:10.68 8frGs9Q30.net
>>500
内容に対してついている直近のレスくらいお読みになられてみてはいかがでしょうか…

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:05:23.10 qGFHUt+80.net
なんかもう忘れたから教えて欲しいんだけどエヴァンにとってエンドって仲間殺して世界滅ぼした魔王ってだけじゃねーの?
なんかエヴァンからエンドに好意とかあった?

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:06:24.46 e1lYHAbd0.net
この漫画褒めてる人って内容言わないよね
ここのあーだこうだが良かったとかさ

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:06:29.69 DJc9AKrEd.net
7ヶ月間お疲れ様でした<(_ _)>
最終巻四巻の加筆まで見届けたいし
次回作期待してます!

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:13:12.34 inB7DAtw0.net
>>507
すぐ上で誉めてる人は他作品sageしてるし…
ファンの言動もこのマンガと同じで基本が暴言で残念だね
だから波長が合うのかもしれない
ファンの人はもっとコミックス買ってファンレターも出してあげるといいと思う

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:37:57.67 DJc9AKrEd.net
>>509
他作品sageとは??
打ち切り宣告は事前にあって
明らかに目次コメントのテンションが落ちていたあの時期かなと
絵やキャラそのものは良かったから描きたい物と作品テーマの交通整理、
世界観の詰めと作劇構成、キャラ立ての仕方、読者に共感される主人公像提示と主人公の言行の一


517:貫性が課題だと思います 新人漫画家さんにありがちなパターンかなと 作画修行に全振りしてきて読者目線の読みやすさとっつきやすさや作劇構成は後回し気味になっていたのが露呈とか 週刊連載こなすだけでいっぱいいっぱいパターンかなと 次はデジタル化で合理化含めて作劇に時間とってもらいたい 最終巻で補足加筆許されてるのだから十分期待はされていると思います 昔ならこのまま俺たちの戦いはこれからだブツ切りEDで無関係な昔の読み切り作品やおまけで足りない頁数埋めだよ



518:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:42:29.04 inB7DAtw0.net
>>510
あなたのことじゃないよ…
どこをどう読んだら勘違いできるんだよ
あと長文読まないよごめんね
この作品のファンってまともな人いないの?

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:43:37.18 DJc9AKrEd.net
>>511
すぐ上とか紛らわしい書き方しないでくれ

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:45:00.01 DJc9AKrEd.net
ファンはアンチスレ化してる5ちゃんねる作品スレにはこないでしょ
自分もファンという程ではない
最終話だから見に来ただけ

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:48:52.53 e1lYHAbd0.net
陰謀論はちょっと面白い
Twitterのアカウントがこれだけないのは確かになんでやろな
そん時には決まっちゃってたのかな

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:49:10.72 8frGs9Q30.net
>>512
すぐ上で「他作品sageしてる人」な
自分のレスには他作品sage要素ないんだから別の人のこと言ってるなってわかるでしょ

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:50:04.41 DJc9AKrEd.net
>>515
チェンソー叩いてる人か
自分だけまともっていう選民思想もどうかと思いますよ ではでは

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:50:22.40 CbFi/fOn0.net
すぐ上を直前に解釈するは視野狭くない…?
最終話読んだけど結局全然まとめきれずに投げっぱなしだったね
コルレオが急に本編前は(それなりに)不幸だったから気持ちわかるよとかバカじゃないのとは思った

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:55:42.96 8frGs9Q30.net
>>516
2行目何を言われているのかよくわからないんだが…まあ伝わったぽいからいいか?

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:59:48.86 p36PQgoZd.net
>>514
これだけじゃないよ
パーシモットが一つ前に立ち上げたイチゴーキも公式Twitterアカウントはないよ
純粋にパーシモットのやる気の問題

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:04:50.61 pX2dCU6U0.net
TwitterとかXのアカウントってそんな必要か?
漫画の公式垢なんか見たこともフォローもしたこともないわ

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:05:14.75 K4ekBiQAd.net
エヴァンはエンドに思い入れ無いどころか不快だろうに
最後エンドの一方的な願望で無理やり一緒にさせられたの面白すぎるだろ
さすがにエヴァンが不憫で笑った

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:16:32.23 /g6qbOly0.net
思った
本人の意思ガン無視でフリー素材にされるエヴァンさん

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:21:48.29 VtXIolKu0.net
宿儺:エンド
マコ:エヴァン

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:22:20.18 VtXIolKu0.net
これファンがヤバいからユーチューバーも動画作りにくいだろうな

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:23:36.60 tsAy5eT90.net
これ打ち切るならあっち打ち切れよって作品特に無いよな
今回のドベ軍団は本当に拮抗した実力している

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:29:44.12 5q7sKejd0.net
ふぅースッキリしたわ
二度と連載しないで欲しい
あばよクソ漫画

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:35:08.99 Z7fVx8Wu0.net
ツーオン累々辺りは連載開始順に執行待ちなだけだしな
順当な打ち切りとしか言えない

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:38:49.79 mO/EFxXI0.net
大陸東部の墓地にいたコルレオとマママが何故か北軍本部の病棟にいるけど、これ東軍本部の間違いだったりしない?
これならコルレオが目覚めてすぐ場所に気付いたのも納得いくし、仲間が船を使う必要性も高い

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 20:04:10.98 fUDcwQuLd.net
>>521
まぁ元々エヴァンが世界繋げたせいだからな

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 20:11:16.06 P42HwU9p0.net
エヴァンの仲間にグリシャてやついるがこれをあのハゲにする予定でもあったのか?

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 20:15:11.71 4Mx35Y8s0.net
しかしこの手の終わり方って一番やっちゃいけないと思う
多分来週まとめに入るツーオンの方がまだ評価できる

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 20:24:52.74 u2T6R+NN0.net
>>516
選民思想とは?w
あんたがまともじゃないのは確かだね

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 20:25:22.44 sGtB1hah0.net
>>531
少なくともストーリー面に関しては一貫してツーオンの方が上だよ……
そもそもジャンプでやる話か?みたいなのは若干あるけども

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 20:25:53.63 fEzLpjJh0.net
ツーオンもグリーンもちゃんと芯が通ってる感じあるよ

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:06:29.13 K4ekBiQAd.net
ラブリーなんとか→高校生のラブコメ
棒人間なんたら→小中学生のラブコメ
餅どうたら→JC同士のエモ友情ドラマ
 
ままゆ→腹たゆんたゆん発情豚女さん
 
どうしてこうなった・・・

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:09:18.93 P42HwU9p0.net
餅とかいうやつ見たことないわ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:10:39.00 o+/d22PF0.net
ツーオンは先週で終わってたら最高の打ち切りだったね

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:16:36.54 N+mJ1FOg0.net
>>535
読めよ
"エモい"ぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:24:33.15 inB7DAtw0.net
ツーオンもカグラもキャラが考えて行動してるのが分かるし
会話がちゃんとある
あと組織の中に人がいてそのポジションが読者に分かるように説明されてる
とはいえツーオンはフィギュアの先輩やコーチや今週号でいえばテレビ局の人など分かりやすいポジションの人が多い
カグラは和風で組織の制服があったりして見た目でも分かりやすい
一方こちらはフィールドから素材を手作りして作るゲームみたいと言うかベースがないから世界観を一から分かりやすく読者に見せなきゃいけないのに全然出来てなくて
分かりやすいはずの組織の中に人がほとんどいなくて強そうにも見えない
表紙から感じた期待を裏切り続けるのも良くなかった
大型新人が来たと思ったのにおれたたエンドで去るとは思わなかったよ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:29:25.00 Kt3iN1oed.net
シナリオとしては
ヱヴァン&エンド→母なる紋章を持つ勇者と魔王が誕生
エヴァンが自身の力を恐れて自殺。それをグリシャがエンドに伝えてエンドを壊す
エンドがエヴァンを蘇生する。その後、暴走して世界を壊す
世界が壊れるまでエヴァンはエンドと戦い続けたが世界の滅亡は防げずに別の世界へ渡る
おそらくここまでの過程はグリシャの入れ知恵。エヴァン側に付いた振りををしてエンドの力を手にするのが目的だった
やさぐれたヱヴァンがコルレオと出会って勇者の本質を思い出してエンドに与えられた命をそのままコルレオに渡す
エリシア&クプトゥラ→人間と魔人どちらも生存しているが人間側が圧倒的に劣勢
基本的に人間は魔人から逃げて暮らす日々
ミネルヴァ→人間は魔人に全て滅ぼされたので勇者がいない
ラルフレッド&エスカバ→人間と魔人が共生しようと計画してハーフを王に置いた
がそのハーフの王子エスカバが姉を殺した為に共生が破綻した
サディコ&モニカ→人間と魔人どちらも生存しているが魔人側が圧倒的に劣勢
魔人は滅ぼされるのを阻止する為に休戦を申し出て
降伏を示す意味も含め魔王が生まれたら10才で処刑し続けている
弁当→弁当
こうかね

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:44:58.74 o+/d22PF0.net
パーシモットの立ち上げがイチゴーキままゆって中々の逸材だな 杉田班なだけはある

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:06:49.50 1DeMBgR10.net
最終回すらまとめて終わる事が出来ないって、もう向いてないんじゃないかなと思う。
世界観は適当、常に決意太郎、絵も等身がバラバラ、女さえ出せばいい展開、
もうどうしたらええんやろうな?

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:09:52.82 QP02lFRN0.net
連載の勉強したら?

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:10:38.18 PwOhYzBy0.net
同人とかでやってた方が本人にとっても良いんじゃないか

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:16:06.41 oyloh3tgd.net
漫画のストーリーのいい例、悪い例を手塚御大が何年も前に書いてたけど、今回も貼られるのかな

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:18:49.82 XoCtV5FU0.net
>>379
コルレオくんのイメージをキレイキレイにしておきたいって事なんかな
グリシャの野望を助けるのが分かってて勇者やめなかったのはわがままでしかないんだけど、口では言わせずにごまかしたし
エンド殺すんじゃなくてお話したいって流れで握手してエヴァンプレゼントしたから
病院の屋上で解説始めるまでコルレオが殺ったってわからなかったわ
決断的行動をあやふやにするのは嫌だね

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:27:48.38 7zG39w1g0.net
隊長?みたいな人に遅延発動する呪いでも仕込まれてるのかと思ってたけどそんなことはなかったぜ?てこと?
>>408
これはいいまとめ

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:36:58.50 +qqVk5et0.net
単行本買ったしアンケートも常に出してたけど色々惜しい漫画だった
独特なコマ割りは批判され、テコ入れも批判、何もかも空回りした悲しい漫画だった
そして同期のカグラバチがどんどん面白くなるのが見ていてつらかったです
カグラバチ面白いです

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:39:20.94 yRy9EuP60.net
ああ…また一つ好きなマンガが終わってしまった

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:39:38.54 P42HwU9p0.net
カグラバチめっちゃ面白いよな
あの作者コロナ禍から漫画描き始めたらしいがすげぇ才能あるわ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 22:48:59.60 +qqVk5et0.net
>>550
ヤクザの大将?みたいな人との戦いがまさに皆が求める100点満点の漫画的表現でアレが同期がキツいわ
一方魔勇は良いとこ無しでひたすら迷走し続けるの本当につらい
30話と微妙に長いことからある程度譲歩はきいたんだろうけど先に作者の心が折れたと思う

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 23:13:33.02 1y8tbndx0.net
>>550
カグラバチは看板まで育ってほしいってか順調にいけばそうなるだろうな
最近1番面白いからジャンプで速攻読むよ
ママは1話目はよかったけどねぇ…その後の迷走っぷりが殘念

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 23:17:54.59 bWr7Uq1x0.net
カグラバチは小中学生ついていけるのか?といった疑問があるけどなw
下手したら高校生にも難しいんじゃないのか

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 23:57:26.10 pX2dCU6U0.net
カグラバチ今から読み始めても意味がわからん

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 00:05:27.86 19zvm/G60.net
コミック2巻買った次の日に打ち切りになった

563:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-zSwZ)
24/04/09 00:28:38.98 6hpiBSH60.net
カグラも言うほど良くはないだろ……
まあ今すぐ打ち切るほど酷くはないだけ

564:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 066e-sHD7)
24/04/09 01:27:09.76 QC7QtK0H0.net
カグラバチは今期打ち切りサバイバルレースから「一応」抜け出したけど
ぜんぜん安心できない立場よね
URLリンク(www.jajanken.net)

565:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3a9-lyNC)
24/04/09 01:32:38.02 23Jsguju0.net
カグラは頑張ってるけどサカモトと呪術を3で割った感じで収まりそう

566:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c644-aQbW)
24/04/09 01:57:14.70 D2HUFO4m0.net
鬼滅担当みたいになんでマンがいてくれたらちょっとは変わったのかな
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-8pJE)
24/04/09 02:55:34.06 Hy8s2txwd.net
>>511>>517
LINE感覚でアンカのつけ方も知らない>>509が悪い
作品sage叩くなら直接>>475らにレスしろ
絡まれるのが怖いのか

>>532
>>511かまともなファンいないと自分だけまともだと言ってることに対して
お前も便乗叩きレスうざい
長文読まないじゃなく読めないの間違いだろ

568:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-8pJE)
24/04/09 02:56:05.31 Hy8s2txwd.net
LINE感覚の常識を5ちゃんねるに押しつけんな

569:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-8pJE)
24/04/09 02:59:44.72 Hy8s2txwd.net
5ちゃんねるは普通にIDやワッチョイ(SLIP)から他スレのレスまでストーカーして絡んでくる奴や複数ID自園が普通にいる無法地帯こと便所の落書きだから自分がなんか他作品sage 過剰にしたかな?てなっただけ

春休みで若者が多いのか

570:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f30-cDHD)
24/04/09 03:03:58.45 Hmowm4u10.net
作者はもう置いといてパーシモットがかなりヤバい
1話や餅の読み切りも担当だから読み切りは上手く担当できるんだろうけど連載序盤がやばい

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 05:45:12.53 IATHgkvB0.net
打ち切りとか話題になってたから見てみたが酷い終わりだなw

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 05:55:24.19 b1dj8BAY0.net
怒濤の連投とは"香ばしい"ねぇ(LINE感覚)

573:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-cDHD)
24/04/09 07:24:17.64 tsB/HLgyd.net
>>564
酷いのは終わり方だけじゃないぞ
2話以降の全てにおいてツッコミどころ満載
可愛くないメインヒロインのお色気(笑)シーンを捩じ込みまくるもアンケはドベ突入

ラストはこれでもマシになった方
エリシア出番減ってアンケ僅かながらも上場したのが証拠

574:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-z43R)
24/04/09 07:49:19.85 TZtjE2f+d.net
こんな酷い打ちきりは久しぶりに見た
ビルキンの正統後継者だったか

575:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-zSwZ)
24/04/09 07:55:44.71 6hpiBSH60.net
巻末コメでこんな構成で申し訳ない言うてるけど
一応エンドと決着付いたんだからそのまま消えた状態で日常に戻るとかでも良かったのに本当になんでこんな打ち切りエンドで終わらせたんだよ

576:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bf-aQbW)
24/04/09 07:59:51.92 wFey8aTn0.net
俺もままゆ好きだったけど、ガチすぎる人が多いのなんでなんだ
そんなハマる程面白かったか?1話は文句なしに最高だったけどさ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaf-mpBQ)
24/04/09 08:00:59.05 pX8cvxc9d.net
>>547
パンネロは続きで手数的にグリシャの手下として召喚されるとかありそう

グリシャのセリフ一部文字を横にしているけど読みにくいだけ
るろ剣で鯨波の「バットウサイ」の一部だけ反転しているのがあったけど、あれはカタカナで一つの単語だけ叫んでいるから読みにくくなかったんだな
刻印解放が寿命削るというのにエスカバかなりぞんざいに使おうとしていた。これも後付け設定かな

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 08:21:07.61 1I1lJm1e0.net
>>568
これなほんとエンド解決で終わりで良かった
グリシャなんかどーでもいいのにネチネチネチネチと、この作者の悪い面が最後まで出てた感じ

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 08:30:42.84 tsB/HLgyd.net
>>569
1話目だけは良かったので好きになった読者はどんなに酷い内容でも切れなかったんだろ
いつかきっと1話目みたいに凄いのが来るって
我慢してれば大丈夫だって信じてたんじゃね?
ソシャゲのガチャや賭博と一緒
こんだけ好きになったのに読むのをやめるのは勿体ないって精神
今更自分が好きだと信じてた物を否定したらプライドが許せない
だから過剰に誉めるか他作品を攻撃するしか出来ない哀れなモンスター達と化してる

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 08:30:43.08 C4XO45+X0.net
>>569
読み切りがどれも高評価だっただけに期待してる人が多かったんだよ
蓋を開けてみたらマジで読み切り以外描けない人だった……

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 08:58:56.10 weUiDEb8d.net
期待の反動なんかあるわけないだろ
クソ漫画のスレなんてこんなもんだよ

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 09:02:21.46 +TvF3sW40.net
コルレオ 若干気持ち悪い言動+謎の善人設定
ハゲ 幼稚な言葉遣い+最序盤から自分の目的をバラす謎ムーブ
オンナノコカワイイされてる裏で主人公と黒幕に魅力が無さすぎた

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 09:04:15.90 C4XO45+X0.net
>>574
まあ>>573に関してはどっちかというと2行目の方がメインだな
まさかここまで長編のストーリーをまともに考えられない作者とは思わなかった
しかもそれが改編期の都合で一回生き延びちゃったもんだからもうどうしようもない

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 09:06:53.15 Y/seVWPX0.net
グリシャとの決着見たかったら
4巻で描き下ろすから見てねって終わりやろ

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 09:31:46.42 pjjKmgiO0.net
昔のアニメみたいなキャラクターの作画崩壊が毎回楽しめる漫画だった
個人的に16話の胸の位置が下過ぎてボテ腹に見えるクプトゥラが一番笑えた

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 10:26:11.82 tQ7c21GDd.net
久し振りに酷い終わり方の漫画を見た

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 10:30:30.41 GwM/Diyr0.net
>>568
多分刻印解放とパンネロの種辺りを補足したかったからじゃない?

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 10:31:09.09 9r/0BrxVd.net
インボイスの影響もあっただろうな
アシへの給料払うの無理だったろ

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 10:48:01.88 +gp1odWI0.net
気づいたら終わっててワロタ
めちゃくちゃ才能あるのにコネクリ回し過ぎなんだよ
設定複雑すぎてジャンプの読者を置いてけぼりにするくせに、その中のドラマは安っぽいメロドラマ
逆なら面白いんだけどな
次回は編集がテコ入れして頑張れ
凝ったコマワリは良かったから変えるなよ

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 11:32:14.10 vbst1DC6M.net
エスカバが姉姫を殺した理由が紋章にあてられて狂ったからなのかなんなのかくらいは描くんだろう多分

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 11:37:08.81


592:tQ7c21GDd.net



593:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 12:00:52.13 iUIcqN440.net
女キャラはかわいいからな
ミネルヴァめちゃくちゃすき

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 12:29:35.32 23Jsguju0.net
それは才能ないっていうんだ
コマ割りは見にくいだけだからやめろ 1話でやられると読者が振り落とされる

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 13:02:30.22 8OLo5k60r.net
個性の出し方が小手先になってるとダメ
あと1話で専門用語連発するとかね(累々)

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 13:23:15.32 +gp1odWI0.net
>>586
その理屈でジャンプマンガはチェンソーマンまでコマワリ凝ってる奴なかったんだからそこは挑戦してパイオニアになってほしい
話さえ良ければついてくる これはジャンプでラノベなろうをこじらせたようなのやってて最悪だった

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 13:32:32.27 Z0SJ+B5od.net
>>429
PPPPPはまだ超えてない

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 13:34:39.81 G2ab/pd10.net
話良くても読む順番から考えなきゃいけないようなのは連載は無理だよ
読みにくさが先に立って読まずに切る層が続出するから内容良くても読まれない
この漫画の1話を読んだ時右から左、左端の上から下、左下から右ってぐるっと回らなきゃいけないページは
最初に普通の漫画と同じ順で読んで意味分からなくて3回ぐらい読み直すハメになって文字通り舌打ちした
そもそも作者の想定した順番で読むとも限らないしな
自分も最初は普通の順序でも読めたから流し読みだと多分読み返すことなく意味分からなかったで終わる
いくら内容良くてもそれがちゃんと伝わるように描かなきゃ伝わんないし
伝わらないのは描き手の問題

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 13:36:05.57 fvet5o4P0.net
才能もないし女キャラも可愛くない
信者脳って怖いなと思った

600:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6c3-ck8L)
24/04/09 13:48:48.84 QqY8NpHb0.net
>>591
キモいな
お前

601:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c37a-lyNC)
24/04/09 13:52:49.98 23Jsguju0.net
チェンソーは見にくくはないしなあ
まあままゆはコマ割りが悪いというよりは視線誘導が悪いのが問題な気がするな
普通のコマ割りでもなにやってんだ!?ってアクションも多いし アネモネにもそうなんだが

602:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-cDHD)
24/04/09 14:09:41.80 tsB/HLgyd.net
戦闘中のラブコメ(笑)と贅肉たゆんたゆんでアンケ一気に氷点下まっしぐらだったからな
女キャラが可愛い点だけは累々が羨ましいよ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a364-aQbW)
24/04/09 14:20:01.22 kRVJSmmp0.net
極一部の熱烈なファンは居るみたいだからサブスクでもやれば入ってくれるんじゃないか?
この〆方見る限り次回作も付いてきてくれる固定ファンの数は少なそう

604:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-out8)
24/04/09 14:24:54.09 gP0HMcpI0.net
>>588
ジャンプマンガはコマワリ凝ってる奴いなかったって、遊戯王すら読んだことなくてジャンプマンガ語ってるの?

605:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-KtJQ)
24/04/09 14:51:09.44 v9HctNTpd.net
コマワリとか読みやすさとか漫画ならでは系は
鳥山大先生が初期のドラゴンボールで殆どやっていたな
下手な参考書買うよりもドラゴンボール紐解いていった方が参考になるレベルで頭おかしい

606:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF02-Zmwc)
24/04/09 14:56:49.05 7o6x1cONF.net
凝ったコマ割りが作品の魅力に繋がってるならいいけどそうじゃなかったからなあ
面白くするためにやってるならいいけど独自性の表現のためだけにやってるなら目的と手段が入れ替わっちゃってるかもね

607:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0675-O+R6)
24/04/09 14:57:47.96 1I1lJm1e0.net
遊戯王のコマワリはなんつーかほんと凄かったなカッコ良さだけじゃなく見易さも考えられてたし
マジに高橋先生はエンターテイナーだった

608:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce3c-CFb7)
24/04/09 15:15:34.63 G2ab/pd10.net
コマ割りに凝るって単に基本ルール無視して変わったことするってことじゃないんだと思う
変形コマや変わったことしても何の迷いもなく読み直しとかせずとも読者が作者の意図通りに読めるようなのを
凝ったコマ割りって言うんじゃないかな
この作者のコマ割りはマジでページ捲るごとに読む順番を一度考えなきゃいけなかったから
凝ってるんじゃなくて読みにくいだけ
どうしてもこのルール破りのコマ割りで行くんだとしたらよっぽどの工夫が必要だけど
そこに時間かけるよりも基本的な話作りやキャラ扱いに時間かけた方がいいと思う
絵も今時の若手には珍しいフルアナログだってだけでそれほど上手くはない
アクションシーンの度に騙し絵になってた

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 15:27:36.52 7Zxzx4wy0.net
クオリティ維持した上で変なコマ割りをやり続けるなら一本スジが通ってるけど実際はすぐに力尽きて絵がヘナヘナになって打ち切りが決まった途端思い出したかのようにやり始めたのは正直ダセえなと思った

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 15:42:55.06 nX8DS+Kw0.net
最後の刻印開放ページはワクワクした

611:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6269-aQbW)
24/04/09 16:02:21.88 Fs5fsrOV0.net
>>600
その点、呪術はかなりコマ割りに工夫してる
それは今も衰えてない

612:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6269-aQbW)
24/04/09 16:04:56.74 Fs5fsrOV0.net
>>572
サンクコスト効果やね

613:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c670-TNNO)
24/04/09 16:16:25.45 iUIcqN440.net
展開がゴミ過ぎるけどなじゅじゅちゅ

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 16:39:38.96 ncn9lPKKd.net
呪術のキューティーハニーって魔勇のキラキラ星のパクリやん

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 16:58:55.23 +Er2WRRed.net
大東京鬼嫁伝とかバトルなのかハーレムやりたいのか分からないのはコケるイメージ
今後も鬼門として編集は注意した方が良いかも

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 17:02:09.44 JJKnJmCB0.net
コマ割り凝ってるようでいてキャラの位置関係とか視線誘導とかわかりにくいし
そもそも凝ってるはずのコマ割りも本当に魅せるべきコマは小さかったりしててこじんまりした印象

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 17:23:56.09 nX8DS+Kw0.net
マママはコルレオ死にそうな時に保管されてたハロハロの腕を移植して助けに来る予定だったのかな
それくらいしなきゃチャオズより役立たずやろ

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 17:35:19.63 tsB/HLgyd.net
キャラや話が魅力的だからこそ奇抜なコマ割りも映える訳で
肝心の部分を疎かにしてるから感動がまるで無い
そもそも作画崩壊したアニメみたいな絵が増えてきてコマ割り以前の問題でしょ
嫌々描いてそうなのが伝わってきて読む側も楽しめない

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 18:11:50.74 mLEjq3hV0.net
1話の食卓での会話で右から左、左から右と読むコマ割りも
それが二人の位置関係とか会話の内容とかと呼応してれば面白いんだろうけど、何も関係ないもんな
何かあるかと少し考えて結局何もないと分かるまで、本筋から注意を逸らされるだけ

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 18:31:20.94 G2ab/pd10.net
ナレの縦書き横書きの混在とかもね
作者はあれで読者の耳目を集めてるつもりなんだろうけど
読者としては読み方の方に気を削がれて物語に集中できない
んでその読み方に気を取られてよく分かんなかったのかなと思って
改めて読み直してみると話自体あっちこっち行って意味不明だし
登場人物が全員揃いも揃って何か感じ悪いしでストレスがすごい
ところでままゆの主題が居場所がない人が自分の居場所を見つけるための物語ってマジか
例えばコルレオはほぼ軟禁して育てたのが悪かったのではのようなエクスキューズはあるにはあるが
出てくる勇者も魔王の何となく居場所がない居心地が悪い感じなのは
自業自得な面が結構あってそりゃそうだろう…と言う感じしかしないし
その主題ならばなおのこと勇者と魔王と言う対立軸のタイトルや設定つけるべきでない

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 18:55:04.20 7BYBxQMtM.net
>>490
コルレオがコピーを自覚して地震や津波やサディコのポルターガイストを使って見せたのが修行の成果とすると辻褄は合うな
しかしエンドが死ぬと死屍累々コルレオが消えるなら炎や斬撃や浮遊の使い手は生きているとでもいうのか

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 19:21:25.06 wkG3Vn+O0.net
>>612
最後になって急にコルレオが色々言ってて困惑したわw
居場所がないと思う人に寄り添う漫画のつもりなら
主人公やメインキャラクターが勇者と魔王というのは最悪の選択だなw
普通の人でいいんだよ普通の
まあ居場所が~ってのを本当に書いてたとしても寄り添う気はないんだろうが
その辺も読者をおいてけぼりにしてて雑誌に載せる漫画のレベルに達してない課題点

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 20:21:09.78 QJBDN0lX0.net
不快なものを描くセンス凄いと思うこの作者
パンネロなんて大して喋りもしないのにクソ不快だし

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 20:26:00.13 nX8DS+Kw0.net
パンネロには不快感はなかったわ
ミネルヴァの口汚さはイライラさせられたな
前にドラゴボの鳥山明先生がドラゴボ超のネームを公開修正してるシーン紹介だかあったけど、
うろ覚えだが女キャラのセリフで、
下品なヤローだな、的なセリフを、
お下品な人ですわね、的な優しいニュアンスのセリフに変えてキャラにドラゴボらしさを加えてて流石だなと感動したことあった

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 20:31:14.44 6hpiBSH60.net
じゃあ全員品のないこの漫画ではらしさになるのでセーフという事で

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 20:44:58.66 wkG3Vn+O0.net
パンネロは凄腕の頼りになるオッサンを書きたいんだなーというのは伝わってきた
描写が下手で書けてなかったな
作者のうぬぼれがひどくて
書けている表現できていると勘違いして進めてるから下手すぎて読んでて恥ずかしくなった
ラブコメが向いてると期待してる信者もいるけどさ
じゃあ今号の読み切りみたいなの書けるかっていったら書けなさそうじゃん…?
数作の読み切りでネタのストックが尽きちゃったかもな

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 20:55:45.16 QC7QtK0H0.net
へのへのもじラブコメ読み切りの実績あるよ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 21:14:05.19 G2ab/pd10.net
>>618
この連載前の読み切りの評価高いけど冷静に見比べると全部おんなじことしかしてないから
めちゃくちゃ引き出しが少ないんだよ
その上に特殊コマ割りとかサブタイドーンの演出は描きたいことがあって
その強化のためにやってるのではなくその特殊コマ割りや演出がやりたくてやってる
目的と手段が入れ替わってしまってるタイプなので厳しい
不快な人物像も作者が読者に不快な人物だと思わせたくて描いてるのではなくて
完全に無意識で素で不快な人物描いちゃってるから難しいよ

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 21:52:36.12 qoPtRwlR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
「なんだこのオッサン」とかわざわざ屋上で戦ったり…
これもだけど作者はもしかして淫夢厨なのか?
エリシアも小さく「そうだよ」言ってるシーンあるしもう言い逃れできないよね

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 22:02:28.51 wkG3Vn+O0.net
>>621
古いゲームやハガレンからバレバレなほどパクってるから
似てるものはほぼ黒だろうね
オリジナルで書けるセンスがありそうなのにトータルではパクりのが多かったかもね
ここも残念なポイント

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 22:16:36.55 CArKZXIf0.net
オチが読みたかったら単行本買ってねって
本誌読者に後ろ足で砂かけた最低の最終回だと思うんだが

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 22:35:33.73 eqhZuIBd0.net
>>616
とよたろうが書いた「たちなブス!」を「お立ちなさい!おブスさん!」に直してたな しかも18号相手で美意識が地球と違う宇宙人?が言ってたから誰も傷ついてなかった
一方ミネルヴァは、初登場の時に「お前くせーから喋んな」ってエスカバに言ってたが、自分はここですでにミネルヴァに嫌悪感を感じた。戦いの場で自然に出た口撃じゃなくてただの罵倒だったし、登場間もない人物が喋るのを止めたら話しがすすまないので漫画的にもよほどの因縁が出た後でない限り使わない方がいいセリフだと思う
チェみたいなサブカル感出したかった感じだけどデンジやパワ子は人の容姿を小馬鹿にしたり世話になった人を蔑称で呼んだりはしないからな

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 22:36:49.42 tQ7c21GDd.net
ミネルヴァのキモ片目って発言はあんまり良くないよな読者で目の病気の人とか嫌な気持ちになるやろ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 22:51:00.70 kQvY7p9T0.net
誰も読んでないから炎上しなかったんだ喜べ

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 22:53:37.47 mLEjq3hV0.net
Xの公式アカウントがあったら炎上してた可能性あったな
サブタイにも燃えそうな要素あったし

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 22:55:04.82 nX8DS+Kw0.net
>>624
それや!
ワイの記憶違いだったが、そのセリフ修正やったわw
鳥山先生すげーて思った

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 23:01:39.26 QC7QtK0H0.net
というかあれはとよたろうがセンスない

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 23:08:04.45 qoPtRwlR0.net
コルレオみたいな男にはあのメンヘラデブがお似合いではあるんだよな
ちゃんと釣り合うヒロイン用意できてるよね

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 01:36:31.21 wZ0dnjnr0.net
>>625
マジで編集が仕事してないよな
まあこの漫画だけではないのだが

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 01:58:02.21 H225A/nhd.net
マジで最初の期待感かえしてほしい
ここから物語がどう広がっていくのかワクワクしてたのに
中身は可愛くもない24歳ヒロインがJKぶって主人公に発情する痛々しいラブコメ
1巻買わなきゃ良かった

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 02:03:32.60 Um2uEt/X0.net
ドロンとドリトライのスレは、打ち切り決まってから逆に面白がってる人が多かったけど、ママユウや鬼嫁ではガチで嫌ってる人が多いのは何でなん?
上二つはもともと何の期待もされてなかったけど、下二つは読み切り作品で高い評価をされてた落差でアンチが多いのかな?

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 02:05:11.63 y0Dhw/US0.net
ドリトライはネタ半分だけど普通に熱かった部分もあるしね

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 02:07:37.96 ucls7Ih9d.net
>>633
一つ分かるのは鬼嫁もこれもストーリーがゴミすぎた
ゴミと言うより物語として成立してない感というか漫画全体を見て作者は結局何が描きたくてこんな漫画になったの?ってなるのがその2作品
ドロンとかドリトライは拙くても作者がやりたいことや気をつけてた部分は分かるのが大きな違い

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 02:26:24.31 B62osjAx0.net
>>618
作者の自惚れ、


645:慢心が凄いのは同意だがラブコメ描けるかどうかの基準に 「今週の読み切りみたいなの描けるか?」で判断するのはさすがに違う ONE OUTSとおおきく振りかぶっては同じ野球マンガでどちらも人気だが毛色が全く違うしお互い絶対描けないタイプ あくまで今回でわかったことは「今現在の林の作るバトルマンガは面白くない」って事だけ



646:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 02:30:01.56 VIoHm3lb0.net
マママ(38)
紹介に年齢表記あるって斬新だったけど意味あったんかな

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 02:34:13.50 Um2uEt/X0.net
ドロンはノブナガ様、ドリトライは正統後継者しか記憶に残ってない
それに女子の見た目の可愛さだけなら鬼嫁とママユウの方がマシな気がするわ
打ち切り作品はそれぞれ良かった所々悪い所が違うから甲乙付けがたい
なんかこの四つを含めて良くも悪くも少しは話題になった打ち切り作品の作者同士で勉強会してほしいな

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 03:01:50.84 B62osjAx0.net
直近だと近い作品はレッドフードじゃないかな
あれも女キャラだけは可愛かったが肝心の中身はダメダメだった

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 05:56:00.95 YPNHGFld0.net
巻末コメの作者の痛さとそれだけに留まらず作品にまで痛さと常識のなさと下品さが満ち満ちていたのが大勢の読者に多大な不快感を与えた
下品な感じが好きな層にはウケたのでは

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 06:01:35.20 H225A/nhd.net
レッドフードは女キャラ可愛いだけマシじゃん
ドリトライはそういうの要らん漫画だし
ままゆは評価された1話目の良さをエリシアが全部破壊するレベルで酷かった
エリシアのかろうじて良いと思った部分も脂肪たゆんたゆんの寒いお色気で台無し

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 06:22:41.58 YPNHGFld0.net
エリシア嫌いが全部の責任をエリシアにおっかぶせてるの笑う

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 06:26:21.30 NsEvlkk/0.net
モニカめっちゃいて草

653:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaf-mpBQ)
24/04/10 06:48:56.13 c772rYygd.net
>>633
違いは作品の方向性の明確さ
ドロンとドリトライは主人公の目的とそのために何をするかが明白、そこに至る主人公の内面も
鬼嫁と魔勇はそれらが凄くあやふや、最近だと一ノ瀬も似たようなものかな

654:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2e2-i8AF)
24/04/10 07:34:05.87 W02FC/HB0.net
戦闘シーンとかアップで誤魔化さず描けるようになってくれ

655:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-q8pW)
24/04/10 08:05:13.35 FT1B/myXd.net
>>610
キャラの過去も深堀りしないし
ワンピースみたいに冗長なのもダレるけど
もしくはそういうケースへの批判を見て萎縮して、どっち付かずの方向に行っているのだろうな
尾田などは自分が若い頃に見た作品の逆を行く事を徹底しているのだろうし

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 09:58:07.26 sXNWIvnP0.net
ラノベなろう脳から抜け出せないとこの作者未来ないわ
ジャンプはもっとシンプルで良いし、自然をもっと観察しないと

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 10:12:30.13 EGwyWdCu0.net
この作者は傲慢ってレス見かけるけどメンタル維持のために作者がそうしてるのかマジに傲慢なのかまだわからんからとりあえず次作だな
エリエリの作者みたいに結構早く次作掲載させてくれるかもしれんし

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 10:55:53.93 lELuwG6A0.net
>>647
ラノベなろう脳ならまだマシだったんだが
恐らくラノベもなろうも大して読んでなくて理解出来てないのに
それらに逆張りしようと言うラノベなろう脳以下のナニカだったから
まずそこを克服せんことにはどうにもならん

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 10:56:01.44 ecd8LGkj0.net



660:はマジで好きだったからあれみたいなエモ路線で頼むよ林先生



661:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 10:58:28.59 7AgGw3wxd.net
それらの読切みたいにエモいシーン並べてるだけならままゆうも同じじゃん
なんか急にエリシアとコルレオが生きがい同士になったりしてたし

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 11:00:01.21 ecd8LGkj0.net
ハイファンタジー世界で土台のないエモやっててもやーやーなの!

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 11:08:49.70 ZR0oaaZQ0.net
やべえメンヘラ狙って豚女を描いてるなら一流なのよ
でもエモいもん描きたくてやってるなら不気味でダメなのよ

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 11:45:34.83 TLlHSkMm0.net
ドラクエ風ファンタジーじゃないの

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 11:54:03.29 1zX5Mcc/0.net
ドラクエ風ファンタジーなら電話も電車も出んやろ

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 12:15:14.22 m7UmEQzl0.net
鵺の陰陽師はこれといった武器がないと思うんだけど
なぜか知らんが読んじゃう
なんでなんだろ

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 12:27:47.29 gLHgHlXf0.net
安心感だろう
突出したものはないけどそこそこの画力・キャラ・話をヘイト少なく提供する夜桜カテゴリだからな

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 12:34:15.22 H225A/nhd.net
エリシアは200kg超えの超肥満体型にしてたらインパクトあって良かったと思う
今でも十分デブだが只のうざいおばさん程度に収まってるのが勿体ない
コルレオ3人分の胴回りにしてたゆんたゆんではなくドスンドスン位に突き抜けてればウケたはず

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 12:35:51.19 N059LtfCd.net
多分読者が求めてる面白さとは違うんよ

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 12:36:06.06 m7UmEQzl0.net
夜桜は二部になってから面白くなったな
一部は普通ってかんじだった

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 12:38:15.40 UENhoRsI0.net
弁当とかいう食べ物を粗末にしている以外なんの情報も与えられてないモブ未満の存在

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 13:30:17.41 WB69NH3D0.net
萌え豚狙いに急ハンドルきったままゆう
腐女子狙いに方向定めたカグラ
明暗分かれたな

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 13:34:49.92 gLHgHlXf0.net
クプなんとかは結局どうなったんだ? 捕まえてるんだっけ?
でもままゆワールドの囚人はどの世界でも全員脱獄してんだよな

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 14:51:27.10 EGwyWdCu0.net
>>656
鵺は鵺さんが武器やろ
ままゆもママが武器たりえると思ったのにソッコー切り捨てるから、、、

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 15:27:48.50 uzprcBkHr.net
巻頭カラーの剣持ってるヤンキーとキシャーしてるガキはいつ出てきますか?

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 16:29:15.01 1bJOnq3B0.net
>>663
紋章失ったからもう乳デカいだけの黒下着のおばさんでしかないのよ…

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 16:44:44.98 e514GsYG0.net
パンネロ不快じゃなかったってマジ?
曲がり道退屈民か?

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 16:55:05.28 RXYmZdUv0.net
>>666
乳バンドも地球?のと同じなのには萎えた
異世界の魔王感まるでナシ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 17:17:15.41 ecd8LGkj0.net
直進愚直民です…

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 17:44:27.01 2wXSGVFF0.net
当たりの強い読者が多いのは期待から大きく下げた作品を提示したのもそうだけど
もう一つはここはダメと指摘された事をいっこうに改善しないでむしろ伸ばしてきたところだと思うよ
コマ割り、不快な悪口など読者のことを想定してない読みにくさを押し付けてきたらもういいやってなる人も出てくるよ

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 18:11:31.18 4pZhsC6E0.net
当たりが強い勢はなんでこれの1話が絶賛されてんのか意味わかんねーってなった俺みたいなやつが多そう
一般的にはこれが「いい演出なのか?」と自分を疑ったが、こういう結末になったということで満足しています

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 18:20:05.48 YPNHGFld0.net
俺も1話からこれもうダメだろ思ってた
1話絶賛してたのはチェンソの作者に釣られた連中だけじゃねw

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 18:46:09.96 lELuwG6A0.net
同じく1話でダメじゃんてなった
褒められてた最後にサブタイドーンはともかく特殊コマ割りは単に読みにくいだけだったし
ナレーションの縦書き横書き混在とかとにかくストーリーに没入させない視線を混乱させる仕掛けばっかりだったから
そもそも1話の話自体がエヴァンの話になってしまっていてコルレオのことが何も分からなかった
それでも3話までは様子見って人が多かったと思うよ
3話まででも迷走しまくって設定も話の軸も定まらないまま来てこの結果は残当

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 18:53:59.46 VCXlCe5Md.net
1話でダメだと思ったのに打ち切り後にも作品スレに来てるとかどんだけ粘着質なんだよw
俺は読んで合わないと思ったらそこで即切るから累々もアネモネも内容に触れることすら出来ん

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 18:59:34.01 4pZhsC6E0.net
1話でダメだと思ってほったらかしてたのが打ち切りになったらちょっと嬉しいやん?
性格悪いのは承知でさ

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 18:59:41.68 VCXlCe5Md.net
ままゆに関しては1話は良いと感じたしそれ以降のストーリー自体はそんなに面白いわけじゃないけど今後の伸びに期待と思って読み続けてたら特に何も改善されないまま打ち切られちまった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch