【林快彦】魔々勇々 10人目at WCOMIC
【林快彦】魔々勇々 10人目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dbd-on57)
24/01/30 05:37:11.77 YdYXv2Nk0.net
>>1
一々乙々

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 13:47:01.10 cCo51z71a.net
単行本1巻売れるかなあ
そもそもあんまり刷ってなさそう

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 14:01:16.96 JExMSra40.net
ジャンプは新人の単行本はあんまり刷らないらしいと聞いた

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 14:10:20.31 BgHSz8Jn0.net
大ヒット作品になる予定だったから大量に刷ったとかだったら笑うのに

6:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e44-Csol)
24/01/30 14:18:17.54 mYbSeHVf0.net
掲載順位あがったな
打ち切り回避できるかね?

7:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9182-e0Ek)
24/01/30 14:24:35.08 CUNgpOVL0.net
割と接戦だね
暗号確定として他はまだ決まってなさそう
単行本の売り上げ次第か

8:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad12-FLsJ)
24/01/30 14:35:52.61 P+fLfo0c0.net
初版は基本あまり刷らないよ
今は電子もあるから更に刷らないんじゃない?

9:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad12-FLsJ)
24/01/30 14:39:38.34 P+fLfo0c0.net
>>6
エヴァンとエンドって多分この話の最後に出す予定だったろうにミネルヴァを依り代にするっていきなり出してきたから打ち切り宣告喰らって改変したんだと思う

10:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea30-icwS)
24/01/30 14:53:06.09 JExMSra40.net
>>6
ドベ5から抜けてないから瑣末な差だよ
このくらいで打ち切りが取り消されたり決まったりしてたら連載の話なんて練れん

11:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9182-e0Ek)
24/01/30 15:04:35.09 CUNgpOVL0.net
夜桜もこういう位置から抜け出して
上位にいるしワンチャンあるよ

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 15:22:31.78 AYNmcjPb0.net
>>4
どんな雑誌でも実績がない新人のコミックスはあまり刷らない
だけどその中ではジャンプが一番刷る
ちょっと前までは新人の初版はジャンプが3万部で2番手のマガジンサンデーが1万部と言われていた
今はどんなもんか知らないが余程事前の予約が凄いのでもない限り3万部より多いことはないだろう

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 15:31:07.92 JExMSra40.net
>>7
ジャンプは基本アンケだよ
仄見めとか単行本は割と売れてたのに打ち切りだったし
ルリドラくらい売れたらワンチャンあるかも?

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 16:08:34.16 fMS/kVCU0.net
夜桜の時はサム八がいたからな
あとドベ1踏んだのも一回だしPPPも踏んだのは一回きりで即上昇した
ままゆは完全にドベループ組まれてるからノーチャン

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 16:09:39.79 KI0kmWkr0.net
縦々乙々
コミックス発売記念のアクスタだけど
ジャンフェスで配ってたのと同じじゃね?
そのコーナーで特集された6作品くらいみんな作っててセットで配ってた
行かなかったから現物は見てないが
特典にすることも予定して作ってたんだと思うよ

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 16:18:05.67 Tmibr5Eoa.net
ジャンフェスで配ってたんかいあの詐欺表紙アクスタ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 16:25:11.73 8PGnzreQ0.net
>>13
そのアンケート悪いのがドングリで
決めかねる状況なのかも知れんやん

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 16:29:37.26 ngjUbrWn0.net
アヘギルみたいな圧倒的なドベがいないからどうなるか分かんないんだよな

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 17:24:09.47 BgHSz8Jn0.net
もう打ち切りは決まってるんだよ諦めな
打ち切り回避できたのは新章突入決まったカグラバチだけ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 17:59:28.60 ePPVw2Pxd.net
>>17
言うて平均掲載順を見ると明らかにツーオンとままゆうが低いから別にどんぐりってこともなさそうだけど……

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 18:08:04.38 BiGQffPVd.net
ここが連載最後のスレかな

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 20:38:08.07 hvLAW0Da0.net
今更だけど序盤でエヴァンとエンド出したのまずかった気がする
一話からずっと敵の掌やん
魅力あってもきついのにないし
せっかく異世界設定あって再現なく敵キャラ作れるんだからちゃっちゃと撃破してもよかったんじゃね

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 20:43:00.88 ArVu/Otm0.net
エヴァンとエンドの存在よりもハゲが目的全部喋ったせいで登場キャラクター全員アホになったのがね

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 21:21:12.54 dUlD0lyn0.net
敵キャラも味方キャラも全部黒幕が選んで用意したやつらだし
バトルが始まるのも一旦終わるもの全部黒幕の都合だからな
しかも主人公はそのおかげで念願叶って勇者をやれているという

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 21:25:06.07 WYen4lcSd.net
ハゲが全部ベラベラ喋ったのって何話だっけな
あの話描いたのが打ち切り決定後じゃなかったら笑うからあの時点で打ち切りは確定してたと思いたい

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 21:27:05.37 oIu6ihT8a.net
ままゆゲーム世界でハゲは介入してるプレイヤー説

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 21:51:52.33 8unIg9ZI0.net
モニカの犬の耳は嘘ついてるか聞き分ける事が出来るなら
グリシャは本気で諸悪の根源・勇者コルレオを倒せば世界中がニコニコになると思っているってことなのか
んでモニカはなぜ年齢を出さない

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 22:08:57.05 ELwCMNuI0.net
逆にこのまま連載が続いたらどう話を広げるつもりなのか気になるわ
ハゲ殺して真の敵と新大陸出すかコルレオ一行が別次元に行くくらいしかないだろ

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 22:16:43.11 dUlD0lyn0.net
グリシャは前回の襲撃でコルレオを殺したくなかったんだから
「コルレオを倒せば世界中がニコニコ」が嘘じゃなかった説は筋が通らないと思う
そもそも15話冒頭でグリシャが4人の魔王に伝えた作戦と
18話の「コルレオを倒せば世界中がニコニコ」云々が何一つ整合してない

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 22:34:36.35 JExMSra40.net
>>15
ちょっとググると画像出てきたわ
確かに同じっぽい
余分に作っておいたのか余ったのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

31:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd59-MI6X)
24/01/30 22:48:44.78 aUk5/o6b0.net
このマンガって、「逆考察マンガ」というか、
「作者の考えていることを的中させよう!」じゃなくて、
「作者が考えていないことを代わりに考えよう!」みたいな、
そういうことを考えたくなる不思議な魅力はある。

32:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad0-5nlX)
24/01/31 06:21:58.48 pqUD/QLu0.net
こんなアクリルスタンドを欲しい人が世の中に何人いるんだろう

33:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 712e-Ud8P)
24/01/31 06:28:58.49 84hrQuWw0.net
アクスタ欲しいんだけど……
この色紙も注文したんだけど……
URLリンク(www.shonenjump.com)

34:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6dc-KDPV)
24/01/31 06:40:29.89 sUitpI5e0.net
アナログで描いてるだけあって色紙いいな

35:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-mJAi)
24/01/31 06:41:24.67 PXNIatl+d.net
2巻打ち切りかと思ったがなんか3巻までは出そうだな
次の連載がまだ決まらんのかな

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 07:50:53.35 jyCf5scdM.net
軍部はコルレオが直接エヴァンから紋章を受け継いだこと把握してないのか?
なんでコルレオに自由行動させてるのかわからない

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 12:36:45.81 eN9a6mqp0.net
>>36
本来軍部対グリシャで済む話だからなぁ
しかもグリシャは目的話してるから尚更勇者は引っ込めて軍部でケリを付けた方が良いんだが
ハガレンみたくトップが敵だったり裏切り者がいるとかならわかるんだが今のところ健全らしいし

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 12:45:35.38 8DBhdePo0.net
>>31
でも変えても上手く行かないだろうなあっていう諦観もある
この漫画の場合どこか1つが致命的じゃなくて作品全体に無数の地雷が埋まってるから

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 12:58:37.57 63Ua/yUUd.net
>>38
連載が進む中でお出ししてくるものが悉く前に出した設定と噛み合わないどころか整合性失うのは何なんだろうね…
今までの話はコルレオ君の夢でした!くらいにまっさらにしないともうどうしようもない

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 13:28:12.55 H4wZ+Rwe0.net
似たような連載で今までの話は絵本のなかのできごとでした!があったから
たゆんたゆうゆうも今までの話はゲームのなかのできごとでした!でも驚かない

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 13:49:34.84 wLliwJPvd.net
>>40
ジャンプじゃないがそれこそ最終話でここまでの話は全部ゲームの出来事でした!ってやった漫画は存在する

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 15:00:50.61 2mVpLuS9d.net
ジャンプだけでタイパクにレッフーに……

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 15:08:40.47 B5dI+0FNd.net
ゲームかどうかは置いといてままゆうの世界も複数の世界にまたがって勇者と魔王の紋章システムが存在するあたり何らかの上位存在がいそうな雰囲気はある

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 15:15:11.95 Xiiox2Te0.net
その上位存在がグリシャでしょ

45:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad0-5nlX)
24/01/31 16:27:28.06 pqUD/QLu0.net
底の浅い打ち切り漫画の設定を深く考えるだけ無駄だ。作者そこまで考えてないだろうから

46:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ae6-QoTR)
24/01/31 17:42:14.28 4GzDWyF/0.net
水着回はまだか…

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/31 20:09:57.81 hWjxHSuVM.net
最後のページのモニカはあの顔で「変な大陸」って思ってる

48:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-G2gs)
24/01/31 20:39:35.95 yG9VKJ6oM.net
女性キャラも増えたし水着回をやれば1巻分は延命できるやろな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-lmHD)
24/01/31 20:44:14.65 ZSnbC8KA0.net
水着回なら異世界設定を生かして様々な水着を出すチャンスだが
作者はそこまで頭が回るだろうか…
極論水着を着る文化がない世界があってもいいわけだ
まあそれは風呂になってしまうが

50:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e7a-e0Ek)
24/01/31 20:55:07.23 jNfIUAu/0.net
ミネルヴァ奪還したら
みんなでお風呂でいいやん
単行本で乳首出したら100冊買うわ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a674-E2ce)
24/01/31 21:17:12.41 2G4SD2WX0.net
>>31
作者に代わって言い訳を考えてあげないといけない作品はしんどい
駄目な子ほどかわいい路線ならジャンプルーキーあたりで連載が向いてる

52:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a55-IHfd)
24/01/31 21:23:58.48 SNfevPs/0.net
>>31
それ打ち切り漫画で見るな

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 11:05:09.28 Qdve5Cyv0.net
変な大陸を北上したけど特に北らしいことはなかったぜ!
変な大陸を西に行ったらモブが関西弁をしゃべりだすみたいな残念な地域性演出はなしな!?

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 12:40:41.37 zZYe7Hv5a.net
西の人間は関西弁ってありそうで笑っちまった

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 13:51:00.85 2Lc+4XlX0.net
商人の街か
南に行けば水着期待出来そう

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 17:44:14.36 jC3F8Vba0.net
全て半島でできた島って外国からの侵略や災害に滅茶苦茶脆そうだよな 防衛しなきゃいけない上陸拠点が多過ぎる
難攻不落の城や要塞なんかはロマンだが逆にここまで地形的に貧弱な国って漫画史でもワーストクラスなのでは
魔女守のバーン市国より脆弱だろ

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 18:13:32.22 qT2ofvz1d.net
パーシモット大陸はわずか18年前まで東西に分かれて互いに殺し合う泥沼の戦争やってたから各地にその名残ぐらいはあるはずなんだけどたぶん作者はそんなこと考えてないと思う

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 18:34:56.79 IlLoU7TXd.net
>>56
あの世界橋本大陸以外陸地ほぼ無いぞ

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 18:43:19.27 goIucgnZ0.net
>57
中央が激戦区だったことになってるから東西両端に行くほど戦争の痕跡はないはずだよ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 18:48:50.18 vpbGBcnA0.net
>>59
つまり西に行けば行くほど魔族だらけのはずだが作者はそんなこと忘れてるだろうな
東にも魔族住んでたし

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 19:01:54.21 goIucgnZ0.net
>60
元々、西に人、東に魔人が住んでたことになってるよ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 19:26:33.52 vpbGBcnA0.net
>>61
そうなのか
魔族の街で勇者を育ててたのか…
恐ろしい世界だなぜ許したんだ
さすが異世界だ読者の思考が追い付かない

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 19:47:11.95 vpbGBcnA0.net
帯に小汚ない宣伝イラスト入れてもらって草
帯目当てで買う人がコミックス捨てて帰るんじゃない

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:02:53.70 jC3F8Vba0.net
>>58
北パーシモットの上の左右に陸地はあったぞ
人が住んでるかは知らないが

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:13:52.86 oRH+Fvbb0.net
芥見にコミックスの帯描かせるとかガチで編集部はままゆ激推しなんだな
3話までのネーム読んでもまずいとも読みにくいとすら思わず本気でイケてると思って通したんだろう
編集部だいぶ末期だな…

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:14:45.43 hTj703a40.net
ままゆアンチが憤死してしまう

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:18:57.70 RoW5Vcqy0.net
新連載が少しでも知名度上がって売れるようにサポートしてるって意味では良いんじゃないか
ままゆがこっからどう巻き返すのかは作者次第だけど

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:27:07.77 jC3F8Vba0.net
マシュデラの頃から増ペを魔女守やアグラとか新連載に全配布したり色々と風向き変わってきてたからな
カラーもドロンアヤシモンに与えたけど即ドベとかもあったし
昨今の編集部は何とかヒット漫画をつくりたいっていう意図というか執念を感じるな

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:32:16.17 pxm/zicj0.net
それは普通の事では…

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:35:37.74 9gsGWXxp0.net
いつか吾峠が来たら"ピース"が揃っちまうなぁ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:36:40.72 ah75COT/a.net
芥見からの推薦これって…
ああ…ままゆの勝ちだ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:37:25.75 d/8rK1jv0.net
ままゆはともかく林くんにセンス感じてる読者は多い

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:43:06.43 DIdyi5wXM.net
CDのあるミネルヴァ世界は蒸気機関車のコルレオ世界より進歩していそうだが世界巡るのに邪魔になりそうなカルチャーギャップだからミネルヴァ外しちゃったのかな

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:44:19.91 j12Dw7180.net
呪術の作者に帯書かせてるから打ち切り回避ってこと?

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:46:25.41 fI1DxmtYr.net
芥見「魔々勇々好きです」
タツキ「魔々勇々好きです」

褒められすぎだろ

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:48:01.04 jC3F8Vba0.net
>>74
書いてなくても2inだし回避だろう

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 20:56:01.33 LBz+Uxv1r.net
芥見はこの作品のどこにセンスを感じたんだろうか

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:01:41.62 YzOr/Z840.net
逆に何でセンスがないと思ってる
漫画に粘着してるんや
好きな漫画を応援するのに
エネルギー使った方がいいだろ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:04:33.79 S6T0MD3R0.net
>>77
「この作品」とは書いてないんだよな
実際読み切り読む限り林自身にはセンスはある
ただこの作品にはセンスはない

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:06:52.16 y73Fz7pm0.net
>>78
そんなことする奴が5chなんかにいるわけないだろ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:18:35.67 jC3F8Vba0.net
延命成功したならこいつら全員出して終わるんかね
というか今見てみると食い逃げは髪型違うしモニカもなんか微妙に違う
食い逃げはダウンしたし次出てくるのはミネルヴァの髪を鼻から出す男か?
URLリンク(imgur.com)

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:23:20.92 DIdyi5wXM.net
モニカこの後角生えたよね

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:28:24.69 f9bPXkbt0.net
第1巻まであと少し!
オマケページあるかな?どうかな?

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:32:17.81 aQQIKpEA0.net
>>81
いつ見ても男のやる気ないの笑う

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:38:30.85 imR4kioUa.net
食い逃げも置いてきたしもう男は出さんだろう

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:41:49.87 aJ1yCC1M0.net
林くんのセンスは疑いようが無いし
たゆんに頼ってでも連載にしがみ付く根性を芥見は買ってるとみたね

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/01 21:56:46.58 7i3WaHp/0.net
初めての単行本の推薦がパクリ漫画家か
作風の成長はなさそうで残念

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 00:30:41.57 qB1l0J6j0.net
カバー袖のコメント、、、か、かっちょいい、、、

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 00:40:46.87 c5efY7GQ0.net
書き下ろし可愛くて良かったぜ

90:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f93f-3EhZ)
24/02/02 01:00:11.65 4XVD3e4Q0.net
エンドのその設定明かしていいのか?
結構本質的なネタバレにならねえ?

91:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad12-UZtW)
24/02/02 02:16:36.39 zoRla8Aj0.net
>>87
さすがに芥見クラスをパクリ漫画家で片付けるのは無理があるわ
つーか今の漫画家なんて99%は何かのパクリだぞ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 02:50:30.60 Mdh18Lw60.net
一話から色んな作家に誉められてたけどついに芥見にまでってこと?
とんでもなくすごいことになってきたな…

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 05:29:16.95 z7TqNE7g0.net
ドベ1取りまくってる不人気漫画なのに謎のプロテクトつくの怪しすぎる
どっかのお偉いさんの親族とかなのかこの作者?

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 06:06:35.80 c+YIkICu0.net
>>93
確かに…こんなに推すならドベにしなきゃいいのになあ
掲載順なんかどうとでもなるのに
本誌買ってない人にコミックス売れればいいって考えなのかな
そこまで求心力のある表紙には見えないけど
売上楽しみだな
ツーオンのが上だったりして?

95:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ac3-5eDQ)
24/02/02 08:00:17.32 shLxPnk40.net
単行本おまけでコルレオの上着に言及されてて笑う

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 08:15:21.31 2iHn4/3+0.net
もう出てるのか
帰りに買いに行くか

97:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd3a-icwS)
24/02/02 08:43:54.17 Vjt/dhyK0.net
>>94
掲載順は他の作者に示しがつかないから仕方ない

98:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a6b-IHfd)
24/02/02 09:02:21.12 Vvdn02xl0.net
ホリィも2回打ち切られてるし、気持ちっしょ気持ち

99:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a6b-IHfd)
24/02/02 09:03:28.73 Vvdn02xl0.net
>>87
これ直々に頼んだんかな?

100:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ee3-TCfw)
24/02/02 09:06:31.40 lQZq5ZgA0.net
カグラバチが堀越だから編集部主導でしょ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブモー MMce-O2Xa)
24/02/02 09:24:13.51 BMB1uLCOM.net
こっから逆転したらそれはそれで面白いから嬉しい

102:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 711a-rbCd)
24/02/02 09:25:28.98 GyB5aE3S0.net
逆転したら面白い、というより面白さで逆転勝ちしてくれよ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad12-UZtW)
24/02/02 09:33:13.52 zoRla8Aj0.net
>>99
いやさすがに編集部でしょ
作者が直々とか厚かましすぎるしカッコ悪い
ツーオンは知らんがカグラバチとままゆは売ろうとしてるのがわかる
メルカリ見ててもジャンフェスのカグラバチアクスタとか良い値段してたからカグラバチに関しては固定ファンがしっかりいる

104:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-LB4U)
24/02/02 09:46:08.00 XUYojfubM.net
ボイコミ、3話までメインの二人は結構アニメで聞く人だな

105:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de3c-SDS0)
24/02/02 11:48:35.06 ffT9eU0m0.net
>>93
ぶっちゃけデラとか他にも謎プロテクトに思える作品が複数あるので
単純に編集部全体の感覚がズレてるだけなんだと思う

106:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71d2-Ud8P)
24/02/02 12:00:50.32 kmAtHUMi0.net
単行本発売日だぞー
帯も豪華
URLリンク(pbs.twimg.com)

107:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-9npH)
24/02/02 12:13:56.49 NRzGQJP/d.net
転換点て
これで近いうちに打ち切られでもしたらお互い気まずすぎるだろ

>>105
そいつらはアニメ化してるからでは……

108:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad0-5nlX)
24/02/02 12:50:59.78 z7TqNE7g0.net
「センスがあるってこういうこと!」
センスがあったらこんな不人気になってないだろ…
自分はセンスがあると思ってる痛い作者なだけやん

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 13:10:15.71 Smnuh2tH0.net
別に本人が言ってるんじゃないんだからいいだろ…
変に内容に触れず単行本の売り上げに貢献できる感じで、上手く褒めてると思うぞ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 13:25:16.35 U1bVpyrh0.net
タツキは自分で勝手に褒めただけだからいいけど
編集部にやらされてその作品が打ち切られたり問題が起きた時は不憫だよな 審美眼疑われるじゃん
CM出てる芸能人が広告主の不祥事で自分までイメージ悪くさせられるみたいな

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 13:27:19.53 /155yLmC0.net
さんざん編集者ぶってアドバイスしてきたのに帯のコメントひとつで及び腰になってて草生える
いつものように神のように語れよ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 13:28:54.69 U1bVpyrh0.net
>>107
カグラツーオンの手塚組のことだろう

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 13:33:17.65 a7qKJwR90.net
内容が良くなければ批判はするが、別に作者が憎い訳でもないんだから何でもかんでも叩きはしないぞ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-icwS)
24/02/02 14:33:09.52 Q6YTEmV+0.net
てかコルレオとマママの微妙な顔はなんなんだ
作中の出来事を反映して険しい顔するとかもうちょいあるだろ

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 16:27:10.41 CjAGTH5i0.net
いうてこの作品3話ぐらいまでならかなりいい作品
だったと思うよ。その後がつまんないだけで
連載と連載準備期間ではネームの完成度が違うと思う
だから最初に誉められててもその後はわからんもんだと思う
一般的に誰でもそう

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 17:28:08.61 bmMcKox/d.net
>>107
デラに関してはアニメ化も含めて謎プッシュだわ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 18:13:58.58 ffT9eU0m0.net
>>107
デラは鬼滅になれるって渋谷ジャック広告とか打ってるんだぞ
中堅をさらに上を目指してアニメ化するしそれなりに推すのは普通のことだけどデラが鬼滅になれるはないわ
ただのリップサービスと言うには広告展開の規模がデカすぎるし

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 19:25:24.80 fFX/HWyJa.net
謎じゃなくてアニメ放送中orアニメ化決定済のプロテクトはあるな
今のジャンプそんなのばっかりだからそこそこ続いてる作品と新連載が入れ替わるんじゃなくて
新連載が新連載と入れ替わってばっかりになってる

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:00:16.55 c+YIkICu0.net
これがアニメ化したら世界観の設定作る人大変だろうな
電線まで出てきたし
公園にブランコまである

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:16:56.03 2iHn4/3+0.net
この前の話で信号機あるみたいな話ししてたし
割と現代日本に近い世界観あるんちゃうか
瓦もあったし

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:34:03.33 DSOJhrxB0.net
>>115
んなことないだろ
1話は独特なコマ割り意識しすぎてくっそ見づらいし
2話にはもう誕生日の子供みたいな謎ポエムあったし

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:36:41.04 CSHh/P3jd.net
800年の戦争の後にたった18年で大学も作るし線路も作れる凄い世界だよ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:41:29.61 c+YIkICu0.net
>>120
言われてみれば信号機があるんだから電線もあるか
いやなんで?って話にはなるんだがこの2つはつながったw

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:43:07.20 U1bVpyrh0.net
俺からしたら3話までが一番つまらない
4話の最期でエリシア出てきてようやく動くか…って感じだし

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:47:09.36 Yshu7TC7r.net
エリシアミネルヴァと食い逃げ探しに行った時には電線はなかった
一部地区では電線を地中化してないと考えることはできるけど単に何も考えてないのが正解だろう
ナーロッパからずらしをしてる割に何も考えてなさそうなところが多すぎる

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:47:37.43 pA5QhG8Oa.net
スマホも存在してそうコルレオ世界

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 20:52:25.05 /155yLmC0.net
電柱とか電線は自然に生えてるものだと思ってるのかもしれない
デジタルネイティブ世代だからな

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 21:40:04.55 MX+8/GJK0.net
電柱があること自体は別にいいんだけど過去の話を見返しても街中に電柱が一本もないんだよな
今週急に出てきたから違和感しかない

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 21:42:43.78 shLxPnk40.net
パーシモット大陸の経度は単行本でもそのままだな
自分達のいる場所を180度には決めないだろうし経度0度付近に経度を決めた謎の存在がいるんだろうか

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 21:48:10.29 htiMNw1e0.net
全てのジャンプ漫画は電線を描くことを義務化しろ

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 22:11:02.05 z7TqNE7g0.net
そういやギンリューにも世界設定に似つかわしくない室外機が出てきたっけなぁ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/02 23:20:04.94 T+d7MIv10.net
>>129
単行本は分からないけど、第4話を見直してみたら
東経15度と西経15度のところが同じ地形になっていて
経度0度のところがないように見えるね

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 01:01:18.65 Q3sHEeSz0.net
公園に電話ボックスも街灯もあるよ
室内にはインターフォンみたいなのもあったし電気は通ってると思われる
あとマママの入院風景からビニール素材の輸血パックみたいなのもあったし
食い逃げとおっかけっこしてる時に家の上に貯水槽と配管があったから水道も完備の
ほぼ現代日本の世界観だと思う
考えてそうなっているのではなくて何も考えずに適当に描いてるだけだと思うけど

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 01:12:26.03 rjwo2BD30.net
>>124
三話までは面白いつまらないよりもマママが3話退場と言う表紙詐欺をしてある種の読者に対しての仕掛け(悪い言い方するな裏切り)をしたからそれに対してどう思うかで評価変わりそう

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 01:13:42.92 qlgocWHia.net
ミネルヴァが元の世界で住んでたアパートも完全に日本のそれだったしいいんだよ日本で

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 03:40:08.49 MycAm1VO0.net
紋章システムは各世界共通でも、勇者魔王がどうあるべきかは世界によって違うはずなのに
異世界の勇者エヴァンがコルレオのことをお前こそ勇者と太鼓判押してるのはおかしいだろ
ってのが第1話のつまらんところだと思うんだが

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 08:31:03.12 ToQ+593nd.net
>>136
敵も味方も殺しても人間が住める環境じゃなくなって滅びるの決定した世界に住んでて
自分の「問題あったら誰かを殺して解決」って方針に内心バキバキに心折れてたエヴァンからすると
誰かを守る為にってのが刺さったんじゃない?

138:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e88-TCfw)
24/02/03 09:14:40.89 cvtF55uq0.net
たまたま紋章が浮かんだ人と魔人でしかないから
それぞれどの世界でも「勇者」「魔王」と呼んでること自体が不自然

システムとして紋章が浮かんだことと
その人の行いや立場に対しての呼称である「勇者」「魔王」は全く関係ないから最初から破綻している

139:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e7f-9npH)
24/02/03 09:31:36.60 +yc4ZP4L0.net
王らしさとか皆無なキャラばっかだしな
何故かみんな親がいなかったりして孤独なキャラだし
1番の戦力はパンおじだし

140:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad12-UZtW)
24/02/03 09:47:34.36 rjwo2BD30.net
>>136
この漫画がつまらんことは同意だがそれはたまたまエヴァンの価値観基準でコルレオに勇者の資質を感じたからで説明つく
そもそもどうあるべきかは各世界基準が「共有ではない」だけで「全て異なる」わけではない
そしておそらくどの世界でも自己犠牲は勇者の資質を感じるんじゃないか?

141:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ac3-5eDQ)
24/02/03 09:47:48.69 r58rNS9d0.net
これからモニカとサディコとエスカバと弁当とグリシャとエンドの悲しい過去が

142:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-sSvd)
24/02/03 09:47:51.96 ToQ+593nd.net
勇者か魔王のもどきらしいグリシャや平行世界に行ける術がある事からすると
各世界に勇者や魔王を発生させた何かがあってグリシャの最終目標もそれに関するものとかになるんだろうが
そこまで連載続けられるかな?

143:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-lmHD)
24/02/03 10:08:59.81 4HQ6MhrR0.net
>>137
そんなこと言ってたな
お前を殺そうとしてた俺を助けるなんて勇者だ
みたいな
それが個人的に刺さっただけだな
今現在勇者かどうかは保証されない

144:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-sSvd)
24/02/03 10:19:17.32 ToQ+593nd.net
>>142でちょっと思ったのが
勇者か魔王のもどきだと現在勇者の紋章引き継いでるコルレオは普通に勇者でもどきとは言えないので
実は出生に関しては情報ゼロなコルレオが特殊な生まれの可能性あるのか

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 11:31:00.21 QKzmEcqt0.net
ラブコメ要素以外に作者の描きたい事が見えてこないんだよな
とりあえず初連載だしバトル物描いとけみたいな適当さがある

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 11:35:28.71 ToQ+593nd.net
>>145
単行本のおまけページのエンドの設定からすると
バトル物と見せかけて純愛だよ方面はあるかもしれない

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 11:41:59.25 v4ET9ExT0.net
尼だと圧倒的高評価だぞ
世間ではちゃんとウケてんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 11:58:36.38 Ku9drAz70.net
まとめて読んだら普通に面白かったよ
いろいろ文句言ってるやつがひねくれ過ぎてるんだよ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 12:05:31.43 4HQ6MhrR0.net
>>147
「(キャラ名羅列)の簡単なプロフィール」が載っていて嬉しい
ってレビューに和んだよ
業者なのか若さゆえなのか池沼なのか判断付かねえが
業者じゃないならこういう層に支持されて案外長続きするかもな
池沼向けマンガ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2503-5smM)
24/02/03 12:11:53.13 47osuz1j0.net
マンガ読んだことないヒヨコみたいな読者にウケてるんだろうな
池沼向けマンガってのは言い得て妙だわ、表現ひどいけど

151:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a62-lmHD)
24/02/03 12:24:15.06 4HQ6MhrR0.net
異世界とか散々使われてる設定だけど
ジャンプでは珍しいから異世界やこういうファンタジーが新鮮な読者もいると思う
そういう層にウケてるのかも
まさにヒヨコだな
このジャンル全体のレベルや過去に売れた作品も知らずジャンプだし正しいと思って好きになってしまう

こんなものがその人たちにとってファンタジー作品の基礎となるのが悲しいよ
次はマトモな作品に出会ってほしい

152:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71e3-TUA6)
24/02/03 12:27:04.01 8TshVN460.net
>>148
だったらアンケはずっといい筈だろ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-9npH)
24/02/03 12:32:42.13 TpgYbyTKd.net
>>150
ジャンププラスならそれで幼稚園WARSとか怪獣8号とか受けてるな
こっちに来い林

154:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a10-iGEO)
24/02/03 12:33:28.03 VVNOTYq10.net
ままゆう読んで育ったキッズ達が、なろう作品読んでままゆうのパクリだと騒ぎ出す日がそのうちくるのかな

155:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ac3-LB4U)
24/02/03 12:33:46.23 r58rNS9d0.net
>>147
ポテンシャル、予感、次巻を楽しみに、期待の新人

今後面白くなるといいねって段階

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 12:41:00.11 Q3sHEeSz0.net
ほんのつい最近までアヘギルやギンリューもやってたんだが異世界ファンタジーを読んだことない読者ってそんなにいるかね
ままゆのコミックス高評価が多いのは明らかにでんでん現象だと思う

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 12:53:07.88 4HQ6MhrR0.net
>>156
異世界ってか1つの作品に異世界が複数存在するファンタジー作品ってことだな
あとアヘギルは主人公がなんか小さいし斧だし
ギンリューは主人公女で雪だるまは手抜き作画だしで傾向が違う感じがする
その点こっちはよくあるファンタジーに見えるからヒヨコ読者を騙しやすい
今後セリフが縦横混じった書き方をする作品があったらコレの真似って言われるかも

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 12:55:50.16 MycAm1VO0.net
>>140
異世界の魔王がマママに魔王の在り方を説いたとしても「あんたの基準ではそうでもうちらは違うんだよ」としかならないでしょ
勇者魔王がどうあるべきかは異世界どころか同じ世界の中でも社会が変われば変わる
コルレオのそもそもの悩みは、平和な時代の勇者の在り方は戦時のそれと同じではいられないということだったわけで
異世界の勇者魔王の殺し合いに介入してエヴァン基準で認められても、元の悩みに対する答えにはなってないと思うんだよ

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 13:29:30.21 cvtF55uq0.net
作者から「底知れない知性を感じる」人のレビューか

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 13:57:00.06 un+ZJ8cnM.net
ジャンプラなら行けると思うわ擁護に無料で読ませて貰ってるから文句言うなとか使えるし

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 14:31:06.78 odWPVaMn0.net
無料なら読まないクオリティなのが問題

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 14:37:05.37 6nP/DeYI0.net
大好きな芥見に帯を描いてもらったはいいものの、ここから巻き返さないとな
次の舞台は日本的な街か?

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 14:43:13.47 Ku9drAz70.net
大阪みたいな商人の街やろ

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 15:31:28.95 Q3sHEeSz0.net
>>162
現状既に非常に日本的な街だよ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 15:58:55.85 fsoD+g+dd.net
ジャンプラはゴミ捨て場じゃないぞ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 16:51:57.12 rjwo2BD30.net
>>158

別にコルレオの悩みに対する答えになってなくても良くね?
「エヴァンはコルレオの行動こそ勇者だと思った」と言うあくまでエヴァン個人の感想でそこに答えを見出だすかはコルレオ次第
何も感じなければ「あっそ」で流しとけば良いんじゃない?

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 19:10:07.00 PVnmI1950.net
皆意外とまだ興味持って読んでるんだな
これ順位と言い、もう肩叩かれてるよね。ずっと世界観は滅茶苦茶だし、
修正される気配もない。あと何話で打ち切りかなぁ。

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 19:19:06.70 2IwUaUT00.net
コミック一巻買ってきた
カグラバチは売り切れなのか置いてなかった
悔しい
アヤシモン、エイリアンズエリア、人造人間と集めてたのにすぐ打ち切りになったからこれは頑張ってほしい
みんなで買おう

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 19:21:43.59 +yc4ZP4L0.net
今日一巻出た3つの中でカグラバチだけ4月に2巻出ないから他はもう決まってんだろうな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 19:49:26.48 4HQ6MhrR0.net
>>169
ま?
いちばん最初に始まったから先に出るべきなのに…
5,6月連続発行かよ…泣ける

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 19:50:47.34 FrI3cK3I0.net
カグラバチそんな売れてるのか

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 20:13:22.22 8TshVN460.net
まあ収録話数の違いがあるからなんとも言えんけどな
ままゆは先々週のミネルヴァ離脱で引きたいだろうしカグラは2巻で今週双城戦決着まで収録したいだろう
ツーオンは読んでねーから知らん

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 20:16:57.23 8TshVN460.net
先々週どこじゃねえな
合併号2回挟んでるから1ヶ月前じゃん

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 20:20:55.61 VVNOTYq10.net
コルレオ、マママ、パンネロ、エスカバ、グリシャ、エヴァン、モニカ

名前覚えられたキャラたち
巨乳の女と囚われた女は名前わからん

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 21:19:38.81 pZeo3cCwd.net
>>168
そこのあんた異常クソ漫画愛者か!?

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/03 21:20:52.02 Hyh3F5z90.net
人造人間は5巻まで出ただろ!!

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/04 00:52:38.62 49SPvA3g0.net
>>169
そこに気づいたとは、、やはり天才か

178:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-wBML)
24/02/04 04:35:39.62 3bvCjY/n0.net
よっすおっす!

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/04 06:45:03.59 qfbBuaqN0.net
作者の力量ではキャラを数人しか動かせないのが致命的だと思うわ
モブや脇キャラが殆ど出ない漫画なのにマママパンネロエスカバ弁当がフェードアウトはキツい

180:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc3-HxQs)
24/02/04 07:07:33.44 MWrqgjeT0.net
ドプン転送があるから敵はいつでもどこでも出られるでしょ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0f-4xrP)
24/02/04 08:48:07.36 GshGXX0j0.net
漫画的には都合がいいんだろうけど安易なテレポートとか電話とか展開をつまらなくする一因だよな
あとコルレオいつのまに宿儺レベルの斬撃撃てるようになってんの?
あれ建物の中にいる人2桁レベルで亡くなってるよな

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/04 22:41:42.02 UWMGb1Gc0.net
パンネロを海の上に落とさないのは出口に制限があるとか語ってただろ
頭の悪いさじ加減次第だから考えるだけ無駄

183:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d77a-RSMs)
24/02/05 01:08:39.52 vHqi+m0g0.net
遊園地もある異世界
次はなんだろう?ビデオゲームとかかな?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-9oyE)
24/02/05 01:23:14.82 IZW9WBsO0.net
とっ散らかってるよなぁ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa4-KLri)
24/02/05 01:41:34.19 R+Qiy9CR0.net
掲載順上がって次Cカラー
嬉しいわ、アンケ出し続けた甲斐があった

しかし24歳可愛いよ24歳
もう観覧車の絵が完全に夫婦と子供なんだよなぁ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bffc-dRex)
24/02/05 01:47:28.57 bG7wqIKX0.net
カラーもいつもの手塚組セットな気がしなくもないが

187:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf27-VWQb)
24/02/05 01:55:33.22 0LxmqVEo0.net
ミネルヴァの安否も不明な状況で呑気に遊園地楽しませる展開って
本当にその場のライブ感だけでキャラを人形として描いてる感じ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1703-X+we)
24/02/05 02:00:48.19 4y5p37pI0.net
お前エヴァンに治してもらったくせに
他人に治癒使うって発想はねえのかコルレオ
話自体はバカじゃねえのって感じ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bffc-dRex)
24/02/05 02:01:36.71 bG7wqIKX0.net
主人公が治癒能力に目覚めたのにラルフはなんか怪我したままの理由くらい説明してから西にいけよ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-lfij)
24/02/05 02:02:08.43 KMYbdsQua.net
ミネルヴァ離脱させて遊び出すの何がしたいの

191:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1703-X+we)
24/02/05 02:11:24.20 4y5p37pI0.net
無理やりコルレオの活躍ノルマ達成させてる感が臭すぎる
ラルフ残してるけど今敵襲来たら殺られるだろ
遊園地で遊ばせたいがために
敵の言う事は信じて降霊できない仮定も疑わない
バカども好きなやついる?

192:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-wagJ)
24/02/05 02:11:32.35 GcrNhoYN0.net
重症のラルフ治したら紋章のストック無くなっちゃうからとか?

193:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-wagJ)
24/02/05 02:29:47.24 GcrNhoYN0.net
てか見直したら自分以外に治癒使ってるシーン無いからたぶん他人に使えないかよっぽどデメリットあるとかじゃね

194:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37b8-HxQs)
24/02/05 02:47:22.70 Ljcs2LmH0.net
普通に豚女に治癒使ってなかったっけ
気のせいかもしれんけど

195:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-VoFb)
24/02/05 03:06:21.13 EhKnJJi50.net
わざわざ服をひん剥かれたクプトゥラってどうなったんだっけ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff7-K4Ie)
24/02/05 03:56:52.76 Muw03ZQY0.net
やっとコルレオが上着を来たな
いつか剣を握る日も来るだろうか

197:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5712-denE)
24/02/05 04:12:02.60 TyWz3J5s0.net
そういやエヴァンは他人治癒する時命かけてたけどコルレオはそういう治癒を使うことでのデメリットみたいなのはないのか?
所謂反転術式みたいな

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 05:53:36.80 6A9l1yAz0.net
順位上がってて草

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 05:55:58.83 6A9l1yAz0.net
てか今週はおもろいやんけ
当たり外れがあるけど最近は当たりが多い気がするぜ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 06:24:47.59 F4h9RwcE0.net
>>193
ずぶ濡れで傘を届ける異常善性が持ち味のコルレオなら
いずれにせよとりあえず試すと思うけどな
しょせんあほ作者の手のひらの上の悲しきモンスターよ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 06:47:39.09 FyuDk00X0.net
え、なんで掲載順上がってんの?なんでカラーもらえてんの?
こんな余裕ぶっこいた話やってるってことはマジで打ち切り回避したの?
世の中理不尽だなぁ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 06:55:36.96 fws5dXVZ0.net
読者の票が反映されただけだろ

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 06:56:34.06 8whaxIdU0.net
打ちきり回避したら理不尽とかあたおか過ぎね

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 06:59:43.30 s+niWPVj0.net
アンチ発狂してて草

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 07:29:55.23 FyuDk00X0.net
絶対すぐ打ち切られると思ってたから読んでたのに謎プロテクトで延命とかアホ臭すぎて読む気失せた
来週から読むのやめよ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 07:42:04.32 s+niWPVj0.net
さよなら
もう来るなよ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 07:43:52.19 rku9fXeAd.net
マママといいミネルヴァといいその時キャラが一番立ってるヒロインを謎の戦力外にするのが続いてるのでモニカもそうなりそうで怖い作者はエリシアを推したいのかもしれんが

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 08:11:43.83 CrxLcU7H0.net
ツールフのポンチとかほんとしょうもない

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 08:15:26.65 9sqvyijy0.net
スッゲェ掲載順上がってる!

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 08:50:44.90 s+niWPVj0.net
>>207
ヒロインが5人も10人も増えて
ゴチャゴチャするよりは
その時に注目させたい娘が目立つように
インとアウト繰り返すのはいいんちゃう

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 09:02:54.36 S4/86O4U0.net
結構好きだから打ち切り回避したぽくてよかったわ
モニカかわいいし
ザディコは割とやばそうなやつだな

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 09:12:44.60 jzggXxCs0.net
>>208
サイヤ人載せてた雑誌だぞ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375c-X+we)
24/02/05 09:59:10.33 siKFK9qP0.net
話は面白いし作画はいいし掲載順は二週連続で高いしでどういうことだ‥‥
まさかあの状況から打ち切り回避ってことでいいのか?
アンケの反映はミネルヴァラルフ回想回あたりだと思うし評価が良いのも納得だが
本当にそうならとんだミラクルに立ち会えた気分だ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5c-h03F)
24/02/05 10:05:52.94 PZa8BNep0.net
ワンピースと夜桜さんとこの作品の三作品は毎週楽しみにしてるから打ち切り回避は嬉しい

215:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-xaxt)
24/02/05 10:07:18.57 WHkYFOdkd.net
2巻打ち切りが消えただけやろ
この内容で続いたら驚きだ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-AzCP)
24/02/05 10:07:47.16 4uPEQUDed.net
ミラクルという観点で見るとたまにちょい上がりしてたこっちが生き残ったことよりも完全ドベだったツーオンが生き残りそうなことだと思う
まだ確定じゃないけど十中八九暗号アスミで今季の打ち切りは終わりでしょ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d787-bVgV)
24/02/05 10:10:10.72 eFxaihk10.net
まゆゆ最近面白いしやっぱアンケ取れてるんだな
次回カラー貰ったの嬉しいね

218:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f72e-syIJ)
24/02/05 10:18:50.14 916PFKoD0.net
単行本の売り上げはどうなの

219:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f75c-VWQb)
24/02/05 10:20:04.30 f2SwSSqQ0.net
描きたいシチュエーションに無理やりはめてるだけだから根本の展開とキャラの行動が糞雑

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 10:34:31.88 FpOQH76r0.net
この破綻しまくってる内容やキャラを面白いと思うやつがいるのが不思議
それにこのスレで突っ込むことで初めて面白さが生まれてるだろ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 10:38:53.42 OeJzaGZF0.net
ここからド級の展開が続く
まあ見てな

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 10:39:43.93 qs9J0euA0.net
この方向性ならいいんじゃね
変にシリアスぶってツッコミ所しかなかった序盤よりかわいい女キャラとわちゃわちゃしてる話の方があってるしアンケも取れそう

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 10:41:50.42 U1/C8hCl0.net
仲間が囚われてるっていうのに能天気に遊園地で遊んでんじゃねえよ
クズだなこいつら

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 10:44:33.58 6A9l1yAz0.net
>>220
ワイは単話で見れば面白いと感じる
ちなみに作品全体では全く興味ないからアンケは今まで入れたことない

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 10:48:42.17 5EXSLQQq0.net
整合とか気にすんなよ
常に打ち切りを気にしなきゃならない週刊連載漫画でいちいちそんなん考慮してらんねーだろ
昔の漫画なんて全部ガバガバだぞ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 10:51:43.65 vHqi+m0g0.net
昔と違うし週刊連載でも整合性取れてる漫画が殆どだし

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 11:02:40.06 U1/C8hCl0.net
整合性がない漫画なんてここ最近のヒット作にないだろう

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 11:04:06.37 CrxLcU7H0.net
このまま行くと4巻でグリシャ倒しそうだけどどうすんだろ
それで打ち切り?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 11:32:11.80 Ya8wIubc0.net
アンチイライラで草

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 11:33:29.17 EUaBW3yz0.net
真の黒幕が出てくる
打ち切り打ち切り言ってるやつは
瀕死のやつに群がるハイエナか
ハゲタカみたいなもんなんだな
単行本売れて掲載順上がって悪かったな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 11:49:28.81 CV03JoYZ0.net
>>225
ゆで理論の万分の一の勢いもないくせに何言ってんだ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 11:52:49.02 F4h9RwcE0.net
観覧車から人が落ちそうになるのも
いちいち無理やり事故起こしてる感じがして嫌だな
乗客を助けて周囲に認めてもらうという
筋書きのためにあるようにしか見えない
緊急停止程度でどうやったら人が飛び出るんだ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 11:57:13.64 c5V8VoCYd.net
モニカが両親の死者蘇生で騙されてたーって8歳の子供だから仕方ないよねってつもりなんだろうか
子を亡くした母相手には現実見ろよとか言ったくせに

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 11:59:12.30 ktyGoKFQ0.net
素直にラブコメを楽しむにはミネルヴァ差し出した流れがノイズだよなあ
やっぱりあそこはミネルヴァ渡して帰ってもらうんじゃなくてコルレオがなんか覚醒してハゲをボコボコにしてハゲはハゲでコルレオの紋章が育ってることを確認できたし撤退ぐらいの感じでどうにかならんかったんかね

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 12:06:07.17 fws5dXVZ0.net
ミネルヴァに人気が偏りすぎると出ない回は票取れない現象が起きうるから他のキャラの掘り下げに話数を割くのはアリだと思うけど

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 12:09:31.33 NdtqwPWmd.net
キャラ掘り下げのために仲間がピンチなはずの状況で呑気に遊園地で遊んでるとかやってええんか

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 12:10:14.84 2gBj7EYld.net
マママを3話で退場させた意図自体は分かりやすい
つまり「マママはヒロインじゃありません」だ
すると今度はなんでヒロインでも何でもないキャラを表紙にしたりそのキャラに3話も割いたり名前を作品タイトルと被せたりしたんだっていう意図が分からなくなるんだが
それに対してミネルヴァを退場させた意図は何だろう
考えられるとしたら「主人公を含む他のキャラの人気まで食っちゃうから」ぐらいかな
正直俺ももやっとしたからあんまり良いやり方には見えないけど

238:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f75c-VWQb)
24/02/05 12:20:48.35 f2SwSSqQ0.net
ミネルヴァを攫ったのはコルレオがグリシャを打倒する強い目的がなかったと作者が途中で気づいた説

本来ならマママが適任だったが紋章がなくて人質にできなかったので代替としてサブヒロインのミネルヴァを選んだと想像

239:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f751-WvSC)
24/02/05 12:20:51.52 EUaBW3yz0.net
ミネルヴァは自分から拐われて行ったから
そこまで悲観してないんやろ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5c-h03F)
24/02/05 12:22:40.39 PZa8BNep0.net
マママは後々に強化されてやってくる予定だったんじゃないかな
じゃなきゃ勿体ない

241:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376e-/74u)
24/02/05 12:24:53.60 ktyGoKFQ0.net
>>240
もともと強くない状態からさらに片手ごと紋章切り飛ばされてそこから強くなるのきつくない?
紋章なくても強いパンおじがいるから作中で不可能とは言わないけどそれならその修行コルレオ達にもしてやれよってなる

242:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37fe-uwtW)
24/02/05 12:33:03.71 D7lBKejR0.net
男は論外ババアも論外コルレオハーレムだけが正義や

243:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d787-bVgV)
24/02/05 12:41:46.68 eFxaihk10.net
作品をアンチ目線でしか見れなくなってる人へ
引っ込みがつかなくなってるのは解るけど、いい加減恥ずかしいからやめた方がいい
突っ込みどころなんてヒロアカ呪術にもあるし、そういう部分よりも面白さが勝っていることが重要
魔々勇々カグラバチは最近面白さが上回ってきてるからこそ、掲載順上がってきてカラー貰って単行本も売れてるしSNSでも好評
以上です

244:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-dRex)
24/02/05 12:48:21.11 NdtqwPWmd.net
面白さが上回るからツッコむなってなんだよ
人気作品でもツッコミどころがあれば普通にツッコむだろ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376e-/74u)
24/02/05 13:09:10.62 ktyGoKFQ0.net
また面白いねってふわっとしたこと言った後はずっとアンチの方ばっかり見てる……
ちょっとは漫画の内容にも触れてやれよな……
作者が可哀想だよ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 13:21:42.64 4y5p37pI0.net
>>243
人気あったら今週の話の面白さが変わんの?
自分の言葉で面白さを語れないお前のほうが恥ずかしいわ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 13:29:06.83 ageu1qpU0.net
ヒロアカ呪術を引き合いに出す方が恥
失礼すぎる
カグラバチとも一緒にしないでほしい

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 13:29:27.03 siKFK9qP0.net
アンチのこと気にし過ぎだろw
アンチのアンチは一応別方面で漫画楽しんでるアンチよりずっと不健全だからやめとけ!

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 13:32:10.78 EhKnJJi50.net
アンチへのお気持ちに熱弁奮うくらいなら今週はここがよかった面白かったって方に情熱注いでくれないかな
大元の設定がガッタガタなの無視して今週の内容だけ見れるならわちゃわちゃラブコメ路線としては良いんでない?
自分はそれが出来ないので仲間攫われといて遊園地でテンション上がるわーってなんだよって思ってる
今度はミネルヴァ(とラルフ)と一緒に来てまた遊ぼうねくらい言って欲しいわ
画面外の子のこと気にかけてくれ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 13:47:04.18 CV03JoYZ0.net
サクラに無理難題要求してやるなよ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 13:53:17.70 3mnswQ9f0.net
遊園地ではしゃぐ24歳可愛い

252:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f763-7OSJ)
24/02/05 14:23:12.99 3Sk0pnKy0.net
パンネロもラルフは治さないコルレオはなんなんだ
男には使いたくねえのか? お前を助けてくれたエヴァンは男にも能力使ったぞ…?

253:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff82-VoFb)
24/02/05 14:26:07.65 wb0dsumC0.net
流し見してたからかミネルヴァがキスし始めたのも面食らってすまん

254:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-MO48)
24/02/05 14:29:23.94 U1/C8hCl0.net
楽しめと言われても仲間が攫われて拷問かなにかされてるかもしれないのに
遊園地で呑気にはしゃぐ主人公を肯定的に見るの無理だ
ミネルヴァがいなくなったのすごい今回ノイズ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f763-7OSJ)
24/02/05 14:33:43.01 3Sk0pnKy0.net
遊んだだけの回で1話消費とかほんとすごいな
延命が決まって初期のスローペースに回帰した感ある

256:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f774-fI9H)
24/02/05 14:57:03.00 ageu1qpU0.net
楽しい回なんだろうけどその分作中キャラに人の心とかないのが浮き彫りなんだよな

257:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f763-7OSJ)
24/02/05 15:07:10.09 3Sk0pnKy0.net
軍に育てられたアピールちょいちょい挟んでくるけど解像度すごく低いな
一気に和平が進んだみたいだしマママの性格考えたら休日にレジャー施設色々行ってそうなもんだが…
コルレオは1話もマママへの当たりも強いし腕なくしたマママ置いてさっさと逃げようとするし
実は読者が知らないだけでマママはとんでもない毒親だったりするのか?

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 15:17:08.34 siKFK9qP0.net
しかし自分は絵やキャラ方面で好きだから「いい所もあるんですよ」精神で適当に読み続けてるけど
アンチはずっと変わらず真剣に内容批判してて割と真面目な人が多いのかな?って気がするな
上の方でアンチ批判した人も真面目な人っぽいし適当な距離感で読むのが丁度いい漫画な気はする

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 15:21:37.39 bFrmIT0Ua.net
コルレオ閉じ込められて友達もいなかったんだろそりゃマママの元から逃げたくもなるわ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 15:24:50.80 oDQm6H4Qd.net
誹謗中傷せず真剣に内容批判しててそれが的外れでもないならそれはアンチじゃなくてただの批判的意見なだけでは

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 15:37:15.69 EUaBW3yz0.net
遊ぶことを知らず生きてきた人たちが
目の前の娯楽の誘惑に負ける人間らしい話だろ
モニカは任務もちゃんとやってるし
そこまで怒る話でもないやろ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 15:38:16.54 erN3ErJd0.net
モニカが人間形態あるのが驚きだった
てっきり犬みたいなやつかと

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 15:57:43.67 siKFK9qP0.net
>>260
いや作品に何一つ面白さを見いだせずにいながら
批判意見書き込むのが目的化して読んでるのだとしたらそれはアンチだと思うよ
何か好意的な読む理由があるのならそちらに意識が行くのが普通だし
批判が目的化してるからこそ何も面白くないと思っていても読み続けてるんだろうからやっぱそれはアンチだよ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 16:04:37.64 EhKnJJi50.net
>>263
面白くなくてもお金払ってる商品を読むのは別におかしくない
批判だって括りで言葉を強くするけどぶっちゃけ読んだ感想でしかないわ
なんかたまにいる作者のことを親の仇みたいに憎悪で見てそうなヤツはアンチだと思うけど大抵のツッコミは感想の域を出てないと思うよ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 16:11:20.13 ZRdna1Add.net
スレが活発になってきたな
良い傾向だ!

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 16:14:34.58 siKFK9qP0.net
>>264
あ~そうかそりゃ買ったら全部読む派の人もいるよなあ
そういう理由で読む人もいるってのは盲点だった
積極的に読む理由以外にそういう読者もいるんだなあ

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 16:19:44.37 /wD66DyTM.net
一応これにもお金払ってるから同じ金払うなら他のが見たい枠の無駄ってのは批判する理由になると思うよ
自分はもうある意味楽しいって感じになってるから続いていいと思う

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 16:43:05.61 vA78s4RQ0.net
本屋行ったら結構売れてて嬉しかった
そんでカグラバチ一巻だけ買って帰ってきた

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 16:45:32.46 3Sk0pnKy0.net
つーか単行本情報何も語られてないがおまけなしなの?
ここにも熱烈なファンが幾人かいるのに買った人いねーのか

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 16:53:02.34 Gn3AxURtM.net
このスレを おまけ で検索すると2つかかるぞ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 17:38:42.32 URC4p7BC0.net
モニカが新しい勇者の匂い嗅いで見つけるって展開だけど
どこでその勇者の匂い最初に覚えたのか引っかかった

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 17:41:16.63 bH6fQyk60.net
モニカ世界の勇者なんじゃないかなってしか言えない

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 17:41:50.91 erN3ErJd0.net
モニカはザディコ知ってるしあったことあるんだろ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 17:43:11.66 U1/C8hCl0.net
今探しているのはそいつの対になる勇者だから面識くらいは
あるのだろう、そこは別におかしくはない

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/05 17:44:24.46 URC4p7BC0.net
そういう事だったのか
流し読みしてたから気づかなかった
ありがとう

276:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbe-VoFb)
24/02/05 19:11:15.23 LLGgTkb60.net
まあ今週は面白かったんじゃね
1話の頃想定してた面白さとは違うけど

277:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376e-/74u)
24/02/05 19:14:41.81 ktyGoKFQ0.net
>>276
逆に読み切りから期待してた面白さには近づいた感あるね
ほんと最初からこの路線でいってればなあ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9786-Jpsa)
24/02/05 19:39:41.98 3MdIMBd00.net
くっそ今更きづいたけどチンポフルーツか
こういうの好き

279:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5c-h03F)
24/02/05 19:42:05.30 PZa8BNep0.net
幽遊白書みたく人気でなかった序盤からガラッとジャンル変えるのはジャンプあるあるだから、ままゆうもシリアスバトルファンタジーから軽くエッチなラブコメにシフトしてもいいかな

280:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f62-luGJ)
24/02/05 20:45:30.64 1MhEwnbk0.net
グリハマ区もハマグリだな
そういうの嫌いじゃないよ
最初からこの程度のコメディにしとけば良かったんだよ
勇者と魔王はいてもいいしシリアスにしてもいいけど
なんだかんだドタバタやってさ
内容ないけど単話で見て面白ければ良いんだよ
ただ長期連載に耐える縦軸がないからボロボロになっていくけどな
これでやってけば一年くらいはいけるんじゃね?
次回改編で終わると思うけど

281:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f62-luGJ)
24/02/05 20:46:34.38 1MhEwnbk0.net
>>278
いやフルーツポンチだと思うけどw
絶対下ネタも意識して付けたよなあの名前

282:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc3-aDmD)
24/02/05 22:09:18.54 8ZOw/ReU0.net
東パーシモットのカルナ区は何かネタあったんだろうか

283:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-UCcK)
24/02/05 22:11:51.32 ULvAq9sMd.net
普通に遊園地がある世界観だったことにビビった

284:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-UCcK)
24/02/05 22:12:29.06 ULvAq9sMd.net
なんか勝手に結構昔の設定だと思ってたから

285:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-lfij)
24/02/05 22:17:14.49 +H90Qg17a.net
現代日本と同じと考えといていいんじゃねもう

286:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f82-uwtW)
24/02/05 22:25:56.07 zyj2gff40.net
林先生の書きたい展開>>>作中の設定
って感じ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf71-dRex)
24/02/05 22:28:00.23 bG7wqIKX0.net
>>286
これぞ週刊連載のライブ感だな!

288:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1703-X+we)
24/02/05 22:34:31.00 4y5p37pI0.net
>>287
いやそれライブ感って言わんでしょ
作者としてはこういう安牌な展開にしたいけど
このキャラの性格だとどうしてもこう動くよな…
コイツとコイツがかち合ったらこんなふうになるよな……
そっちに変えちまえ!
来週のことは知らんけどなんとかハンドリングして着地させる!
ってのが正しい意味でのライブ感
ままゆうは真逆だろ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-VoFb)
24/02/05 22:53:09.00 EhKnJJi50.net
>>287
これ作者が本当にこう思ってそうな気がするのがなあ…

次回に期待してる身としてはこれが続くのは残念
1回ファンタジーの世界を爆破してなかった事にして続けて欲しい
どうしてもボロボロな世界観が気になる

290:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d71b-6uVI)
24/02/05 23:01:43.24 mMBp/9X60.net
お前らがラブコメラブコメ言うから、本当にラブコメになってるじゃねぇか!
こりゃ水着回や銭湯回も近いぜ!最高ゥ最高ゥ最高ゥ!

291:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 174e-gKZu)
24/02/05 23:20:11.78 erN3ErJd0.net
読み切り見る限りラブコメのが向いてそうだしな

292:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0c-VWQb)
24/02/05 23:34:27.72 0LxmqVEo0.net
>>286
わかるわ
だからキャラが生きてる感じがなくて作者の操り人形にしかなってない感がすごい

293:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-JT+5)
24/02/05 23:49:23.62 r4LB9wHQ0.net
ホント、日常回上手いなw
ミネルヴァ連れ去られる前にもっとこういうの見たかったぜ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-VoFb)
24/02/06 00:06:16.15 gn11hlZmd.net
>>293
なんならスリーマンセル結成時のエピソードで見たかった

295:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d731-JU5W)
24/02/06 00:08:51.91 JKmfj6570.net
ラブコメとして見たとしてもコルレオあんま好きになれんのよな
気持ちいい男って感じ全くないし

296:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1703-X+we)
24/02/06 00:17:22.56 qYvksywS0.net
>>295
最終回付近で「キミは作り物の人形だ!」って明かされても
納得できるレベルで操り人形
作者がレール敷いて好感度獲得イベント設定して
さあ台本通りにやれって言われてる感じ丸出し

297:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f763-7OSJ)
24/02/06 00:56:54.28 0gI83mSb0.net
孤児の癖に引き取ってくれたマママには失礼だし謝罪もなくカタワで置いてくし
エリシアとイチャコラできたらミネルヴァは邪魔だからきっちり見送るからな
軍で育ったせいにしてるがただのクズ男だよ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 05:24:15.20 GxpJPdO10.net
日常回ってこういうののことじゃないから…

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 06:50:02.60 3K/D8siD0.net
筆の乗り方が普段と全然違ってて草
作者も書きたがってないファンタジーバトルとかもうやめていいんじゃね
全員異世界に吹っ飛ばして学園ラブコメでもやったらいいと思う

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 06:58:56.27 IDGRsxL4d.net
言われてみればコルレオ君の恋模様に興味湧かないからラブコメされても困るかも
変に色気づいてて鼻の下伸ばす系の亜種みたいなのを活かしてハーレム要素強めでヒロインの魅力で勝負する、とか
俺この作品に当初期待してたのはシリアスなんだけどw

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 07:37:50.78 nhs7xdoD0.net
近年のジャンプで面白いと思える漫画は、
人造人間100
アンデッドアンラック
魔々勇々も次に入る・・・
共通点は絵柄が好みで読みやすいから。
魔々勇々は第一話のインパクトが大きかっただけにその後どこに向かおうとしているのかがぼんやりしている。
敵役のグリシャにカリスマ性が足りないのがいまいち。
魔王たちに魔王の風格がなさすぎる。
でも、他のジャンプ作品に比べると読みやすい。

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 08:21:51.16 ZokVOtzvd.net
>>299
少なくともバトルなのは作者がバトルを描きたがったからのはず
特に好きでもなさそうなファンタジー舞台にしたのがどこ発案かは知らんが

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 09:10:21.80 XATW4k830.net
バトル割とあっさり終わるしいいやん
強敵と単行本3巻分くらい戦い続けるより
さくさく進んでるし読みやすい

304:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-2EsL)
24/02/06 09:22:44.53 ZCAARL250.net
>>296
新しいエヴァンを加筆すればハゲの目的達成できるな

305:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5c-h03F)
24/02/06 09:30:49.57 TpcZY5LN0.net
フルーツチンポは草

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 11:42:15.50 j9gUiF6Hd.net
今今週のジャンプみてるが暗号逝ったやんw
よっしゃー勝ったー!!
軌道に乗ったやろ

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 11:47:29.86 JYTiSqGzd.net
そういうのみっともないからやめなよ…

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 11:48:52.83 io8wZ5aI0.net
軌道に乗ったと言うべきか首の皮一枚繋がったと言うべきか

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 13:25:02.10 CGHUcdcqa.net
遊園地なんて日常回やってる暇あるのか?
しかも続くしw

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 13:41:26.55 0gI83mSb0.net
あっさりしたバトルというか中身がないだけだろ
炎で氷を溶かした!!ぐらいの安直ななろうバトルだ
魔王だの勇者だのいる割に規模からすればなろうよりしょぼい

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 14:02:23.36 fhwo+jlY0.net
>>309
探してる勇者が遊園地にいるんやから仕方ない

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 14:23:40.38 u3MRYIlO0.net
降霊がまだ行われていないってのが主人公側に分かるわけがなくて
クラウドシンキングなんだよな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f788-686v)
24/02/06 15:13:49.43 d0rAywOz0.net
なんかパーティーがコロコロ変わるな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-YNXW)
24/02/06 15:21:37.38 lK6MFsSgd.net
エヴァンの紋章無しでエヴァン降霊したとこで強いのか世界をどうこう出来る力があるのかと考えると
エヴァンの降霊に必要なものってエヴァンの紋章かねぇ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 16:04:37.70 0gI83mSb0.net
エヴァンの紋章は食ったとか初期にハゲが言ってなかったっけ?
エヴァンの死体放置してた軍無能過ぎとかスレで言われてた気がする

316:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-YNXW)
24/02/06 16:21:39.83 lK6MFsSgd.net
>>315
初期の方だとエンドの紋章術をハゲが自分に移植した事とマママの紋章が食われた事じゃない?
エヴァンの紋章はコルレオが力を受け取ってるし

317:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f771-k2Mz)
24/02/06 17:56:09.64 Goh1d5xQ0.net
前にエリシアと勇者魔王探す旅でキャラ掘り下げしてほしい
みたいなの書いたけど本当にキャラ増えたけどそうなって嬉しい

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 19:26:27.96 0gI83mSb0.net
言うほど旅か…?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 19:29:51.46 D0IbGLsg0.net
最近は小回りも落ち着いてて読みやすいよな

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 19:41:38.00 hpqyBlZuH.net
フォロー8人だから

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 19:45:02.35 anb76QBN0.net
しかし
踏み込んでいく
ガーシーてマジ?
出てるよ
そんなことも成人した奴いるだろ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 19:45:26.40 l9GgIePZ0.net
どちらも事実だろ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 19:50:10.74 04jeXDGI0.net
久しぶりにディーラー来た、怒られたらオレがまとめて一掃すべき
民間だとは無縁で
だね
また文盲が来てるのか

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 20:01:33.10 16jeQqjg0.net
車が直ったらしい
>「もうどんだけ声出しても整体行けないという事はない、戸惑っている

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 20:07:46.76 k13yRB7U0.net
カラオケも酷かった
言語の差だろ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 20:09:34.03 k13yRB7U0.net
俺が謎解きさせてサイトごとぶっこめよ

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 20:11:32.20 hlQvGpYP0.net
仕事柄

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 20:11:52.89 p7d8F9Ao0.net
しかし
今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントにアンチってクズばっかり

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/06 22:25:16.52 TKYTkaVZ0.net
キャラ付け上手くなってきた

330:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37f5-4xrP)
24/02/06 23:55:10.72 nTwnSfTl0.net
「〇←〇 意外と近かったな」のすごくバカみたいな感じすき

331:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37f5-4xrP)
24/02/06 23:59:21.80 nTwnSfTl0.net
●← - - - - - - 〇 けっこう近かったな… だった

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 00:46:26.97 tNJSdg8N0.net
>>330-331
分かる
狙ってないと思うがシュールな笑いの才能がある

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 02:14:00.05 8ITHqCW6d.net
読み直してたんだけど最近絵が固くノッペリしてきてない?最初のboichiチックな陰影の書き込みはどこへやら…
時間のかけられる第1話と今のを比べても仕方ないんだろうけど今後週刊に慣れたらあの作画に近付いていくことが出来るのかな

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 10:55:22.52 7Kd24oGiM.net
デビュー作と餅の間ぐらいの絵柄を模索してるのかもね

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 11:34:28.72 Zofaem/o0.net
この漫画は鼻が気になる
最近のタツキも酷いがマジックで書いたような太さなんだよな
そんなとこまでリスペクトするな

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 12:11:27.91 XtLT0YcI0.net
豚はヒロインとして人気なのか?

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 12:28:52.30 9nswj3snd.net
>>335
なんで鼻の影だけあんなのぺっとしてるんだろうね

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 13:08:46.98 Zofaem/o0.net
豚は初登場がピークな気がする
いきなり生きがい宣言したり媚びだしてからはまんま豚なのよ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 14:06:04.96 3r3jqUv2d.net
🐷呼ばわりはちょっとヒデェだろと思ったけど作中で豚女言い出したんだから文句言えなかったわ
だからせめて牛にしてあげて

340:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f23-uwtW)
24/02/07 15:18:10.00 ZdJRUo9Z0.net
重版うおおおお覇権だああああ

341:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f74c-syIJ)
24/02/07 15:42:30.55 7tbMRmR+0.net
貼って教えてやろうぜ

少年ジャンプ編集部
@jump_henshubu

◤重版のお知らせ◢
JC『#魔々勇々』1巻
2月22日(木)重版出来⚡

大好評につき発売後即重版決定いたしました🎉
ご購入いただいた皆さま、ありがとうございます!
品薄で手に入っていない方も今しばらくお待ちください🙇

※書店様への入荷のお問い合わせはご遠慮ください
URLリンク(shueisha.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

342:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f07-WvSC)
24/02/07 15:44:56.87 nmoyWq8b0.net
アンチ完全敗北だな
メシウマ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fae-wagJ)
24/02/07 15:53:16.36 H2ul7OuO0.net
ちゃんと評価されてるんだな~良かった

344:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-TDu9)
24/02/07 16:16:06.94 vjkLM7p0a.net
これで連載も安泰だな
ここで日々文句垂れてた奴ら自分が見る目ない雑魚だって反省しろ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-Mx/z)
24/02/07 16:28:25.28 03bgtu7WF.net
重版はいいことだけど1か仄見えの例もあるので安泰とは言えないのが現状

346:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f07-WvSC)
24/02/07 16:41:00.63 nmoyWq8b0.net
ちゃんとアンケート送って
単行本買ってればいいやろ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-YNXW)
24/02/07 16:46:44.63 tmLh6I8ld.net
やるやんけ!買ったかいあったわ!

348:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f75d-7OSJ)
24/02/07 16:50:39.35 Zofaem/o0.net
ジャンプではアンケが取れることが真の安泰だぞ
仄見え一ノ瀬もそうだが今からするとダブルアーツなんかもかなり売れてはいたからな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-dRex)
24/02/07 17:10:42.50 nWM9vTAed.net
順位の方は今週ちょっと上がったかもってくらいなのに何故アンチが叩いてるだけみたいな認識の人がいるのか

350:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f726-gKZu)
24/02/07 17:14:37.97 cJhaFO4C0.net
おー終わらなさそうで良かったわ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f62-luGJ)
24/02/07 18:15:34.00 tNJSdg8N0.net
カグラバチも重版するよ
他が低迷&一度に始まる新連載の数によっては周年いくかもなw

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 22:09:53.77 bWKaGwvy0.net
次に落ちるの
アスミ
ツーオン
ゴルフ
呪術のパクリ
マジで安泰やろ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/07 22:19:44.11 7CLxrKPT0.net
まあこれも毎週突っ込まれまくるくらいのクオリティなのに
虚無すぎて一瞬で下に行く新連載とか出てきてるもんな

354:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5712-denE)
24/02/08 00:22:03.90 PpB4OeBm0.net
>>350
今週見る限り少し延命はしたっぽいから一之瀬くらいは続くんじゃない?

355:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-2EsL)
24/02/08 05:44:57.07 of8ZFE3D0.net
>>349
都合のいいことばかり鳴いてるしどうせサクラだろ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-v4gK)
24/02/08 14:55:54.40 soxAgVTSa.net
自分にとって気にくわないレスはすべてサクラとか思うのはキチガイの始まりだから気を付けたほうがいいよ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f0-7OSJ)
24/02/08 15:12:40.48 NQs21o8q0.net
どっちもどっちだよ
サクラというか信者のフリして煽ってる可能性はあるが果たしてこの漫画にそんな無駄なことする奴はいるのか

358:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Yl3x)
24/02/08 17:59:16.03 BkQOVkd7d.net
レッテル貼りはどっち方向でもスレ荒れるだけやねん

359:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f61-KLri)
24/02/08 18:04:32.73 zz3uuCfa0.net
マッシュル→鵺
以外で最近の入れ替わりないな

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/09 01:47:29.33 9E4ADKNUa.net
ツーオン累々ゴルフが浮上しなければ1周年コース

361:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5712-denE)
24/02/10 02:13:05.75 MgcpDBcu0.net
カグラと一緒に重版してるから同じくらい売れてると錯覚しがちだけど売り上げ大体2.5倍違うよ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 06:54:32.75 nuU4lxp80.net
まあ即重版するくらいには刷った分がちゃんと買われたのにPOS20位とかだったしな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 09:08:24.98 ZMVN2dNU0.net
最近行った本屋ではカグラはなかった
コレとツーオンは2冊ずつあった
コレも完売してる本屋もあったけどね
二巻の差がエグそう
でも発売日違うんだっけ?命拾いしたな
かたや平積みかたや隅に棚刺し

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 10:34:57.82 2vS5fKIX0.net
新刊が棚差しはマジで新規獲得終わってるからなあ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 12:09:41.56 wqqgwqeY0.net
まあアンケずっと低かったからそんな刷って貰えるわけもないわな

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 12:15:41.19 ZAkZgN2Ad.net
それ言ったら順位は大差無かったはずのカグラバチはなんなんだ

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 15:13:06.77 FXR6iKXC0.net
大差ないといってもドベ1踏んだのあっちは一回だけだしアクションというわかりやすい長所はあるしな
バトル描写では完敗でもはやカグラの為のいい引き立て役になってるよ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 15:24:50.18 ZdUz972r0.net
カグラバチは呪術みがありすぎるわ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 17:36:21.57 PO36sLQz0.net
カグラの方が一般受けしそうなのはわかるけど
キャラへの愛着はままゆうのが湧くなぁ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 17:44:14.32 ZCqA2Bp80.net
まあ作者は呪術サカモトナルトが好きらしいし...

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 17:44:54.87 ZCqA2Bp80.net
>>370
誤爆や
カグラバチのスレかと思た

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 21:17:25.13 D9F2B3mgd.net
>>369
女キャラ造形は内面含めてままゆうのが上手よね

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 21:26:58.72 ZMVN2dNU0.net
上手いかどうかは好みによるから…
アンチスレじゃないし誉めてもいいけど具体例が出ないの草なんだわ
誉めてる奴は具体例も添えてくれよ
参考にするから

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 21:35:54.67 D9F2B3mgd.net
>>373
表情バリエーション

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 21:40:26.35 FXR6iKXC0.net
まあこの作者にも色々と言いたいことはあるけどキャラデザセンスはカグラより勝ってるかもしれない

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 22:50:10.83 /CXt7lFG0.net
カグラバチの帯と逆の方がよかった

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 23:29:33.59 uXCAUwpad.net
主人公の造形は内面含めカグラバチのが好きかな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 00:07:16.19 gcHEzEyI0.net
読み切りのへのへのもへじ読んできたけどやっぱこの作者センスあるなぁ
漫画演出だけじゃなく感情表現が抜群に上手い

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 00:13:36.07 d0coQn5ed.net
読切とかままゆ第1話とか時間かけられるやつは展開もいい感じだし比較的じっくりやれる月刊とかのが向いてそう

380:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e76-43hX)
24/02/11 00:31:11.13 eyOudYEM0.net
今のところ連載自体が向いてないでしょ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f262-zcUJ)
24/02/11 00:45:01.26 hd/3vrDQ0.net
それっぽいこと書いた読み切りならいい雰囲気出せるかもな
オムニバスストーリーでも整合性取れず破綻するかな?
完全な一話完結の読み切りだけの作家ってジャンプにいないかも
逆に新しいスタイルになるかもな
毎回読み切りだとネタ切れしそうだが

382:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b5-rZIL)
24/02/11 00:45:30.09 ymbAHFV90.net
散々言われてるけど異世界ファンタジーシリアス能力バトルやるには準備不足だしそのやる気が有るようには見えなかった
学園ラブコメいこう

383:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ba6-p8SM)
24/02/11 00:46:10.01 DvAiiLZ80.net
十分ゆっくりやらせてもらってるだろ

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 07:10:24.75 W0Zmrk/k0.net
そもそも戦闘シーン描けないのになんでバトル漫画なんだよ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 21:27:11.85 VwgBjzty0.net
バトル漫画のバトルなんてスイカの塩程度あれば良い。
後は強みを活かしてくれれば良いんだ。
瑞々しいスイカに育ってくれれば良いんだ。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 22:15:29.38 sPbYLWVWd.net
スイカは塩なしでも成立するけどバトル漫画はバトルなしには成立しないだろ
なにいってだこいつ

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 00:13:16.60 wPbHig0id.net
ハーレム展開!?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 00:14:27.65 4uUyLv8ha.net
やっぱりハーレム路線か

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 00:37:53.12 Nup5UJth0.net
最初からラブコメにしとけば良かったのに

390:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e92-lmPU)
24/02/12 00:47:08.39 1YqHQzQU0.net
>>386
俺も自分で読み返して何言ってだかわかんねえレスだったよ
バトル漫画じゃなくてあくまでこの漫画ではって訂正するわ

391:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9293-Wfyb)
24/02/12 00:50:00.81 yaHGbP6w0.net
ここにくるまでに開、伏魔御廚子、反転術式を使ってるな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-MsoY)
24/02/12 00:50:51.08 za2E/Nis0.net
また女かよお

393:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e44-43hX)
24/02/12 01:01:43.50 VI7ad/uL0.net
なんで女キャラのデザインだけ異様に凝ってんだ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 721e-2z74)
24/02/12 01:49:41.15 XWbrfHb/0.net
途中で路線変更する漫画は結構あるけど
意識高い系バトルファンタジーから萌え豚系ハーレムに路線変更する少年漫画って中々ないのでは?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-qWyI)
24/02/12 01:53:50.16 ahXvlJm0a.net
男だからお留守番の食い逃げ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-ae/M)
24/02/12 01:57:11.00 +N0rxHun0.net
まあ発言的にサディコは中立になるだろ
遊園地終わったらシリアス突入だろうしサービス回みたいなもんだ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3703-dm05)
24/02/12 02:08:47.67 nSRNluoV0.net
毎週毎週永遠に雑なコルレオアゲしてるだけの漫画
どう考えてもモニカを殺すわけねーのにカッコつけさすな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e44-43hX)
24/02/12 02:08:48.28 VI7ad/uL0.net
急におじさん構文出してくるし何故か絵文字も出てくるし世界観守る気あんのか

399:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-+162)
24/02/12 02:13:19.24 hxqc9c8i0.net
本当に頭身落ち着かないの何とかならんのだろうか
このコマ笑っちゃったよ

URLリンク(i.imgur.com)

400:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3703-dm05)
24/02/12 02:19:54.14 nSRNluoV0.net
>>399
急にガタイ良くなってて笑う

401:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9293-Wfyb)
24/02/12 02:22:17.02 yaHGbP6w0.net
アナログで描いてる影響かな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e44-43hX)
24/02/12 02:26:57.02 VI7ad/uL0.net
エリシアもサイズが全く落ち着かないな
むってしてるところとかデフォルメしてるのにクソデカすぎる

403:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e92-lmPU)
24/02/12 02:29:14.71 1YqHQzQU0.net
そもそも勇者然り魔王然り
色んな文明が発達してたりしてなかったりする異世界から転移してきてるんだから
世界観壊れるとかもないのでは?

指摘されてる場所以外は今週作画安定してるし
何が何でも難癖つけたいだけじゃね?
週刊漫画だしこれ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb72-jha9)
24/02/12 02:33:58.48 UUeIztLP0.net
そもそもジャンプで中世ヨーロッパはマジでウケないからね

ジャンプのハイファンタジーの代表格ってDBとかワンピとかナルトだけど
全部世界観というか文明レベルの設定なんかはテキトーで現代並みかそれ以上に発展してる部分とファンタジー部分がごちゃ混ぜになってる感じだし

405:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9293-Wfyb)
24/02/12 02:36:49.48 yaHGbP6w0.net
ブラクロとDグレは凄かったんやな

406:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-+162)
24/02/12 02:37:29.03 hxqc9c8i0.net
>>403
安定してないよ?!
これ以外も色々おかしかったわ!!
世界観壊れるの前に構築出来てないけどな
崩せるようなものがない

絵もおかしいけど設定もほとんどの世界で一方的にどっちかが蹂躙してるって設定しか出せないの酷い
相変わらず下ネタは品がないのに面白さに繋がらないし

407:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3703-dm05)
24/02/12 02:40:43.55 nSRNluoV0.net
>>403
いや引きの絵全部ヤベえだろ
扉絵の頭身と比較してみろよ
これでおかしくないって自信持って言えるとしたら
マジで絵については今後語らないほうが身のためだと思う

408:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e92-lmPU)
24/02/12 02:41:33.32 1YqHQzQU0.net
>>404
それこの作品の舞台もだけど…
信号あるし電気あるし
中世ヨーロッパってなんの話?

>>406
それ言ったら話にならねえよ
やっぱ難癖つけたいだけじゃねえか
逆に安心したよ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-qWyI)
24/02/12 02:41:40.38 VHaYZfAGa.net
コガネ!ルールにコルレオを持ち上げる時に『何だこいつの善性は』禁止を追加しろ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efa5-l0ht)
24/02/12 02:42:40.54 4KPA8+KS0.net
コルレオに引っ付くモニカ可愛い
サディコは見た目若いけど60越えてんのか…

411:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb72-jha9)
24/02/12 02:45:35.55 UUeIztLP0.net
>>408
お前日本語わかんねえのかよ……
この漫画はDBワンピナルト系の文明レベルとかごちゃまぜファンタジー系で割かしジャンプのハイファンタジーとしては王道だっつってんだよ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3703-dm05)
24/02/12 02:47:16.17 nSRNluoV0.net
>>403
「いろんな世界観が混じっているのだから
絵文字もおじさん構文も世界観が壊れるとかもない」ってのは反論になってないでしょ……
それが言えるのはモニカの世界が2020年レベルである描写があればってだけの話
メールもキャバクラも出てきてないのだから難癖とはいえんね

413:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 721e-2z74)
24/02/12 02:48:13.55 XWbrfHb/0.net
作画は安定はしてないでしょ
これとか首長すぎだし等身は崩れてる絵が多いしコルレオの顔はコマによってバラバラ

URLリンク(i.imgur.com)

414:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9293-Wfyb)
24/02/12 02:50:45.10 yaHGbP6w0.net
一年もすれば安定するんじゃなね?

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 02:55:41.04 i5twmqKr0.net
作画が毎回別人過ぎてほんと酷い

416:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f31-hxkj)
24/02/12 03:03:53.96 oPzycNIn0.net
怪談に出てきたノック二回でサディコに返事するの「上手い!」って思っちゃったな。

417:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-+162)
24/02/12 03:06:16.99 hxqc9c8i0.net
>>408
それってどれのことだよさっぱりわからん
難癖じゃなくて感想だよ
何がなんでも難癖にしたいだけじゃん

異世界の文明レベルがバラバラならもっとキャラごとにリアクション違うよ
食い逃げが1番それっぽい立ち振る舞いしてたよ
物語的にプラスにならない振る舞いだったけど
コルレオの世界はエリシアの世界と比べて発展してるしミネルヴァの世界と比べたら発展途上っぽいのにみんなコルレオの世界の住人だし

418:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e92-lmPU)
24/02/12 03:07:07.84 1YqHQzQU0.net
>>411
悪い
そうともとれるな

この作品を中世ヨーロッパ舞台と勘違いしてんのかと思ったわ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d608-shvJ)
24/02/12 03:13:21.86 LymOCwqb0.net
まず60歳オーバーであの姿なのに突っ込もうか

420:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a1-3dce)
24/02/12 03:28:21.50 ThmC+Sya0.net
不老なのか若作り婆なのかで話が変わってくるな

421:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-qWyI)
24/02/12 03:33:21.62 VHaYZfAGa.net
若い女の肉体に魂降ろして乗っ取ってんじゃね

422:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921d-JmDm)
24/02/12 03:51:25.38 mGJZldCG0.net
だんだんアクション上手くなってきた?
キャラも魅力出てきたしアンケ入れますわ

423:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-1NjE)
24/02/12 03:57:11.95 qwnsjiBx0.net
>>418
そうともとれるなじゃねえよ
自分が人のレスに難癖を付けて回る人じゃん

424:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d608-shvJ)
24/02/12 04:03:42.78 LymOCwqb0.net
>>316
ハゲってエヴァンが死ぬ前に仲間だったみたいに名前呼んでたけど実は紋章関係なく単純にヤンホモなのでは

425:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921d-JmDm)
24/02/12 04:09:39.78 mGJZldCG0.net
え、なになに?
なんかすごく攻撃的な人いるんだけど
とりあえずどっか行ってほしい

426:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d608-shvJ)
24/02/12 04:16:31.09 LymOCwqb0.net
>>425
とりあえずsage入れてない人珍しいな
坊や初めてかい(カチャカチャ)して欲しいんだろうか

427:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2fa-iP3y)
24/02/12 04:17:07.46 GDAfgdPD0.net
>>405
凄かったんだな
ブラクロとかコテコテだな〜と思ったけど無駄にズラさないのは重要だったな

428:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-cNi1)
24/02/12 04:29:27.22 22Kj6XEQa.net
未だにsageがどうこう言う奴がいるのに驚きだわ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d608-shvJ)
24/02/12 04:35:31.20 LymOCwqb0.net
>>428
専ブラだと基本的に付くから逆に何ぞってなる

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 06:35:49.25 przt1AF40.net
ヨシ、このまま鵺先輩を見習ってコルレオヨイショメス豚ハーレムを築いていこう!

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 07:07:33.81 /vDE2wg00.net
>>399
草なんだわ
この人が本当に描きたいのは書き込み多いシリアスっぽい絵なのかなって思う
でも色々な方向の顔とか全身とか描けないからバリエーションが増えなくて
結果的に絵が安定しない
首が長いのは単に絵が下手な人がよくやるミスって感じなんだけど改善されないな

432:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 774e-cZxb)
24/02/12 07:29:37.18 NeplK+Ed0.net
おもろいやんけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch