【山田鐘人】葬送のフリーレン 85年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】at WCOMIC
【山田鐘人】葬送のフリーレン 85年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 - 暇つぶし2ch327:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 06:20:08.77 OzdWvzVI0.net
>>322
自分の中だけの前提なんて言わないとわからないんやで
紙芝居にどんだけの意味を込めてるんだ(笑)

328:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b678-+Yy4)
24/01/28 06:47:31.95 Nx4VjkOx0.net
フェルンの飽和攻撃のシーンにはガッカリだ
魔法陣リサイクルしてるし

329:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aad-fWbJ)
24/01/28 06:51:58.89 AsdBk4Xw0.net
だからなんなんだよアホ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a65-cCYT)
24/01/28 06:55:48.17 Z15lAge10.net
アニメで人外をデンケンのイントネーションで発音してたの聞いて今まで電験のイントネーションで読んでたのが間違いだったと知った

331:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b678-+Yy4)
24/01/28 06:57:09.56 Nx4VjkOx0.net
>>326
漫画を脳内再生したビジュアルに劣ってたらアニメ化の価値はないからBDで修正されたらいいね

332:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-wb/q)
24/01/28 07:00:06.45 LuTG26HmM.net
>>301
こういうこと言うやつは
自分の漫画がアニメになってから言うべきだと思う

333:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66cd-5eDQ)
24/01/28 07:16:01.19 HX3Juoax0.net
アニメ版は何かを解説するシーンがよくセリフだけになるのは困ったものだな
お陰でアニメ勢は未だに山岳民族や幼ヒンメル、幼ハイターがどんな姿なのかを知らない
アニメがビジュアル的に漫画より劣るのはいかがなものか

334:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/28 07:21:18.62 9G8FO4Yb0.net
下手にアニオリ入れられるよりは原作通りが一番ありがたいバトルは盛ってヨシの許可出してるだろうし

335:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-THBI)
24/01/28 07:22:40.21 xSS8znci0.net
レルネンがあのままフリーレンと戦闘になろうがデンケン同様魔力切れで終わりでしょ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:09:02.43 X34cNlnMM.net
昔は原作に忠実なアニメ化なんてなくて基本的に好き勝手やってたよね
俺は最初に原作に忠実に作ったアニメ見たのは蟲師だった
全て原作通りということに感動した
改変された回も1話あったけどね

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:09:59.26 X34cNlnMM.net
>>332
ゴーレム1億万体繰り出してきたかもよ

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:18:27.49 Nyo9ABpL0.net
>>332
レルネンはフリーレンの防御魔法何枚もぶち破ってるから
デンケンとはレベチ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:20:11.27 qvT4mZ2V0.net
先生のラムちゃん可愛い
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:24:16.54 DiUebfmR0.net
逆に不意打ちの至近距離黒ゾルトラークでやっと肩に傷を合わせられたって事なんだよな
フリーレンが戦う気になったら多分攻撃通らない

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:28:30.33 uWl2xK900.net
レルネンの黒ラークはマハトの安心毛布に防がれてたしな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:38:01.51 Vse+4O2w0.net
>>327
団塊

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:40:34.35 Nyo9ABpL0.net
>>337
その後に「手合わせを願えますか?」と言ってるから
挨拶代わりの攻撃だった可能性

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:53:41.05 +EzGV2FF0.net
>>336
可愛い

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 09:00:47.96 LCv+0CFI0.net
確かにハルのことはやる流れはあったように感じる
ハルカの登場もそうだし、臍の緒も出してきているのに
ハル本人の話がスルーはちょっと解せない
作者の方の事情でもうスタミナ切れとかなのかな・・・と

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 09:16:23.50 nrdJIdfj0.net
>>336
この魔族っていつ登場するの?

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 09:18:01.35 PBtFy/C70.net
>>231
1日10分までなでなでを許容してるのは特権で誰でもなでなで出来る魔法をもらったからなんだな

348:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eee-ssbc)
24/01/28 09:23:26.88 +s/HZ4zl0.net
>>344
ここ1000年で一番怯んだかもしれない
レルネンとか思ってても言わないだろうし

349:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/28 09:27:42.55 9G8FO4Yb0.net
メトーデは何があっても試験官にするでないぞ…

350:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/28 09:47:04.38 tjOHD94mH.net
実際一級魔法使いが試験官やってるから
そのうちメトーデさんも二~五級の試験官とかやらされてそう

351:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7191-RPq1)
24/01/28 09:48:00.64 gKFpblMN0.net
>>336
破滅の雷を放つ魔法って
この魔族が開発した魔法だよなぁ

352:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/28 10:01:02.71 tjOHD94mH.net
夏凍 @フェス民@PNT4_chocolate
#葬送のフリーレン
漫画読んでもアニメ観ても、ヴィアベルの幼なじみがエーレにしか思えないんだよな。
URLリンク(twitter.com)



ええええ…
(deleted an unsolicited ad)

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:12:48.21 2EEEk4BK0.net
時空がゆがむこともあるかもね

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:13:35.84 uUtJ7gwa0.net
>>349
そこはもしかしてゼンゼと言いたいのに名前を間違えてる……?

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:13:55.30 +EzGV2FF0.net
エーレと同年代だとしたら何食ったらそんなに成長するのよってレベルで発育良すぎでしょw

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:14:14.62 NFddSCs70.net
むしろエーレと思わせといたほうが
仕掛けとしてはいんじゃね?

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:16:03.48 phso9ij50.net
レルネンは色々ヤバい
自分でも言ってるけど

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:20:45.10 QzM3FYUH0.net
Z世代の国語力の低下にはゼーリエも苦々しく思っている

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:22:06.64 uWl2xK900.net
幼馴染と別れた日が丁度29年前だから、どう考えても30代
たぶんザインに起こしてもらったお姉さんだろ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:24:13.77 tjOHD94mH.net
そういやゲナウとゼンゼが同年齢だか同世代って情報のソースは
公式ファンブックだっけ?

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:28:35.41 23avnPe00.net
フリーレン →ロリババア
フェルン → ロリじゃない
ゼーリエ →ロリババア
アウラ →ロリババア
リーニエ →ロリババア
ゼンゼ →ロリババア
レンゲ →ロリ
里長 →ロリ
エーデル →のじゃロリ
ソリテール →ロリババア
トート →褐色ロリババア
エーテル →ロリババア(New!)

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:30:57.12 csJYFvo20.net
うぇぶりで作品1話だけ買おうと思っても30ポイントだけ購入って出来ないのね不便だわ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:45:11.98 MgPGNuK/d.net
>>358
フリーレン「面白い事を言うなぁこのウジ虫は」

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:46:54.55 9G8FO4Yb0.net
小さくてカワイイものですよ?

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:53:13.50 uWl2xK900.net
ゼンゼの年齢ってファンブックに書いてあったっけ?
まぁ一級の試験官を4回やってるから、最低でもアラサーなのは確実だけど

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:06:14.02 2EEEk4BK0.net
ほとんどの女性魔族は、似たような容姿の可愛い子がいてあの世界の『可愛い』と合致してる…。
トートだけ褐色短髪美人で現代風のギャルなんだよなぁ…。日焼けサロンいってんのか

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:11:57.87 GTJLZkJ1M.net
シュラハトに1000年後のファッションを教えてもらったのかもしれん

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:31:38.79 M/u8OSyua.net
メトーデはちっちゃくてかわいいのが好きだが魔族の子供はみんなちっちゃくてかわいいだろうからどう対応するんだろ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:34:20.45 QzM3FYUH0.net
おいおいフリーレンがプリキュアかよ、フリーレンの影響力すごすぎだろ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:34:32.82 GWximv6E0.net
魔族だから"地下室"に連行する

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:42:36.33 QzM3FYUH0.net
次のプリキュアはワムとビカラか
あ、ルシおじは出てこなくていいからな在日ロリコン自閉症

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:44:34.24 phso9ij50.net
声優ネタかな?
だったら前からなんで

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:47:26.52 NFddSCs70.net
レクトューレもロリババア?

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:53:08.84 ClhNfJJb0.net
>>347
低年齢層が受験しそうな九級試験の試験官を希望しそう

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:02:20.06 EHaDoaSL0.net
フリーレンは黄金化の解析に成功したけど、考えてみれば黄金にされた自分の腕を100年かけて解いているので下地はあったんだな
解くための公式はすでに見つけていたので後は応用問題を解く要領でよかったわけだ
過去にマハトに負けたエピソードがちゃんと活きてくる創りになってるのな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:05:46.75 EHaDoaSL0.net
>>336
角がある
こいつが魔王だっちゃ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:07:38.15 GTJLZkJ1M.net
その友人だったソリテール
なんだランちゃんか

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:10:09.83 EHaDoaSL0.net
>>325
あれって魔法陣出してないから威力を抑えて速さと手数を重視しているんだろうという説に納得してしまった

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:10:32.34 aH1DmO2t0.net
フリーレンが人間と共存を目指していた魔王について話してる時、ソリテールが寂しそうな顔してるコマがあるよね
魔王とソリテールの関係性が気になる

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:16:27.92 umLNnkYd0.net
林、Xもインスタも逃げた
消し名 2024/01/081
アカウント非公開になりましたね
パワハラ社長ビーダッシュ
林 敏博 はやしとしひろ
ビーダッシュとはおもに浜田さん単品の番組を制作する制作会社
パワハラビーダッシュ
林 敏ワハラその①
芸人の料理をドックフードと入れ替える
悶絶する芸人見て高笑い
紙幣を薬紙にして2つに折り、そこに世界イチ辛い粉(ハバネロ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:16:36.53 gKFpblMN0.net
>>373
これが魔王だとしたら
サンデーでこやつに勝てるキャラは皆無やろ・・・

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:18:43.97 NFddSCs70.net
>>376
魔王とソリテールは付き合ってる!
マハトとソリテールは酒の勢いのワンナイトの関係!

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:37:41.43 jHZlCYwB0.net
ゼンゼ最年少1級の可能性微レ

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:40:02.65 EHaDoaSL0.net
>>378
ビューティフルドリーマーの世界に閉じ込めてしまえばワンチャン

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:42:08.01 EHaDoaSL0.net
ゼンゼやゲナウがもらった魔法ってすでに披露しているアレなんだろうか

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:53:25.42 OhDaqUSj0.net
>>317
監督X

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:53:45.73 PBtFy/C70.net
そういえばフェルンは最年少1級記録も打ち立てたんだろうか?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:01:54.56 uUtJ7gwa0.net
>>382
切り札は先に見せるな……かもしれん
1級なる前のもともと得意なのを奥の手にしててもいいが

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:12:37.02 pj3P8+j/0.net
ゼンゼ「髪の手入れが楽になる魔法下さい」
ゲナウ「羽が黒くなる魔法下さい」

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:21:54.04 NFddSCs70.net
メトーデ「なでなでする…」
ヴィアベル「若作り…」

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:24:11.69 4rqOex1ya.net
何の魔法をもらったかは他言しない
性癖がバレるから

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:24:31.55 rMBj3Jqd0.net
ソリテールの事は1000年以上生きてるフリーレンでも全く戦うまで知らなかったのか?

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:24:52.62 M5nKILpz0.net
>>386
ゼーリエ「そうか、ハゲが黒くなる魔法がほしいのか」
ゼナウ「まだフサフサです!」

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:25:09.24 RcZBwpJx0.net
メビウスにフリーレンを
お奨めしたマン兄さん
URLリンク(youtu.be)

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:25:23.88 NFddSCs70.net
レルネン「魔法のエフェクトが黒くなる魔法下さい」

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:41:56.23 +EzGV2FF0.net
ファルシュもなんか生やすような身体変化系っぽかったよな
いつかファルシュの魔法みるのが楽しみだ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:44:18.08 2+idrpJv0.net
47話メトーデ伝書の鳥ぶっ殺してる臭いんだがアレ殺す意味有るか?
他の奴等は流してるのに

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:52:31.37 eL07aPl+a.net
気のせいです

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:55:24.34 Nyo9ABpL0.net
一次試験のときメトーデのグループだけ
他のチーム殺して?シュティレゲットしてるのヤバイよね

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:01:30.23 DyhlFUzF0.net
奪おうとしてきた奴らを返り討ちにしたかもしれんやろ

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:01:52.37 NFddSCs70.net
ソリテールはクヴァールのいた村の麦わらじじい達を皆殺しにしたと思う?
オレは殺してないんじゃ無いかと思ってる
ソリテールはシュタフェルを殺して無いのに殺したと平然と嘘をついた
(メタ的にも殺してないところを見せた上で嘘をつかせてた演出なのでは?)
あとアウラ戦の状況を残留魔力の観測で正確に把握してんだよね
クヴァール戦も観測すればいいし、
むしろ人に聞くより観測した方が正確な状態を掴めるだろ?

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:16:08.89 SoD/+u7k0.net
魔族にとっては何かのついでに寄った村を皆殺しにするなんて出先でちょっと美味しい土産物買って帰るくらいの感覚なんじゃないのかな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:30:54.03 n+ETUYMb0.net
>>399
お土産の対価を払ってないんだからそれは違うんじゃね
その例えで言うなら出先で見かけた畑で美味しそうな果物が成ってたから無断で取って食ったみたいなもんだろ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:35:54.46 cfSZNQPT0.net
>>396
それはわからない

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:37:22.33 qAc0+5+ha.net
この作品の魔族の怖さは
ソリテールだって無益な殺生はしないこともあるはず
みたいな思い込みを読者にさせるとこだわな
徹底して人間と相容れないって描いてるのにまだ見た目と発言に騙される

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:47:13.48 +WX8Jh1fa.net
「無名の大魔族」である理由を考えるとソリテールと会話したり見たりした人間は漏れなく殺されたって考えた方が自然だな

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:51:15.02 HuVFRPYh0.net
ソリテールは臆病だから、足がつくような無益な殺生はしないが、
何かの拍子で一度人殺しをした場合は、
目撃者の可能性が少しでもある者もまとめて殺して証拠隠滅してそう

408:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edf9-TUA6)
24/01/28 14:58:41.67 +EzGV2FF0.net
ソリテールに関してはマハトが石環つける原因になった
城塞都市 住民含めて皆殺しもソリテールでしょ 
あれはマハトに人間が円環つけさすとこまで読んで誘導してたんだろうか

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 15:09:14.55 +8+Sm783.net
>>404
>ソリテールは臆病だから、足がつくような無益な殺生はしないが、
シュタフェルとの戦闘の時、
「動けなくなるまで甚振(イタブ)らないと駄目か。」って言い方してたから、
平気で拷問したり、
皆殺しにしてきたりやってきてたんだと思うよ
「無益な殺生」なんて考えもしないと思う
臆病ってのは、あくまで強者目線で慎重になってる程度の範囲でしか無いんだと思う

410:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/28 15:18:56.24 9G8FO4Yb0.net
>>378
モテモテ王国のアンゴルモア大王がいると思ったけどアイツくそ雑魚だったわ

411:23-QyaA)
24/01/28 15:20:54.16 IuJhgeur0.net
次回は結界破れるとこまでは確実にやるんやな 
その後たいしてエピソードないから一次試験終りまでいけるかな?

412:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbd-kfGm)
24/01/28 15:44:07.31 EHaDoaSL0.net
1級試験後のほのぼの日常回もそれぞれのキャラに奥行きが出ていていいわ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edf9-TUA6)
24/01/28 15:58:36.35 +EzGV2FF0.net
あの料理屋のエピソードゲームでよくあるエピソードながら
味についての内容なんかは大学時代によく通ってた料理屋に再訪したときなんかのあるある感強くて
個人的に一番好きまであるエピソードだわ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e12-xoiU)
24/01/28 16:27:02.17 gxU8j6fQ0.net
自分を見られたら即殺してるんじゃなくて人と会ったらまず自己紹介して出来るだけ自分を知ってもらおうとしてるのに無名なのがやばいよね

415:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 918f-icwS)
24/01/28 16:27:37.81 6PbbI7z80.net
>>402
まあそれはいいんじゃないの
逆の思い込みもまたあるわけで
そっちも十分危険だから
日本人が魔族だった時代もあったし

416:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca23-QyaA)
24/01/28 16:47:35.05 IuJhgeur0.net
実はゼーリエはフリーレンより年下の可能性

417:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9af0-WGLR)
24/01/28 16:50:53.41 GhR/9QXU0.net
転生を繰り返してる系ならありうる

無いだろうが

418:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-RPq1)
24/01/28 16:52:02.60 OY88mNtHH.net
>>412
菊と日本刀、か

419:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 914b-6gg6)
24/01/28 16:53:12.93 KjKT8Qfz0.net
次回ゼーリエさま登場かな 楽しみ

420:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-zdvl)
24/01/28 16:58:23.71 Nyo9ABpL0.net
フリーレンは実は1万歳以上でフランメに出会うまで修行をサボっていた可能性

421:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a12-J7e0)
24/01/28 17:08:29.66 NFddSCs70.net
結局ゼーリエ様が実は女神で
オレオールで
ゼーリエ「私は女神だぞ!でも理を曲げるのはダメだぞ!」
フリーレン「ヒンメルと一緒にいたいよぅぐすんぐすん」
フランメ「師匠、私からも頼むよ。可愛い弟子のお願いだよ。可愛い孫弟子の恋を実らせてやってくれよ」
ゼーリエ「今回限りだぞ」

ポポンッ!(ヒンメル復活)

ゼーリエ「特別サービスで髪もフサフサにしといたぞ」
フリーレン「やったー!ゼーリエ大好き!」

みたいな展開あると思います

422:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a12-J7e0)
24/01/28 17:10:29.20 NFddSCs70.net
ゼーリエ「私は女神だぞ!」

キミ写真と違くない?

ゼーリエ「…」

423:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-M8/k)
24/01/28 17:16:14.99 MgPGNuK/d.net
これ、他のちっさい子にもかけてなでなでしてそうだな
URLリンク(i.imgur.com)

424:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 918f-icwS)
24/01/28 17:21:48.00 6PbbI7z80.net
エーデルの一家は子供に記憶写していけば
不老不死に近い存在になれるんじゃないだろうか
人間の脳の容量がどのくらいかわからんが

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 17:27:51.98 KjKT8Qfz0.net
メトーデさんのナデナデが早く見たい

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 17:28:27.52 pj3P8+j/0.net
>>420
多才なら足止め以外も得意であってよ

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 17:38:50.63 NFddSCs70.net
小さい子を足止めするには全身使ってギュっとするしかない

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 17:39:41.59 PBtFy/C70.net
ゼーリエは予告で喋ってたんでダメ絶対音感の持ち主は声優特定してるだろうけどメトーデはまだ情報無しのままか?

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 17:49:52.85 9G8FO4Yb0.net
ヤバい女が台詞あるのダンジョン攻略からだしな

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 17:58:25.49 tjOHD94mH.net
>>420
拘束魔法に関しては
やっぱヴィアベル(パクったユーベルも含めて)の方がちょい使い勝手が良いかな
なんせ対象の全身が視野に入ってればいいんだから

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:01:50.47 DyhlFUzF0.net
ヴィアベルの拘束魔法、瞬きしたら切れるんじゃない?って思ったわ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:04:26.24 tjOHD94mH.net
あーそれはあるな
ドライアイ待ったなし

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:05:22.53 OzdWvzVI0.net
>>428
切れるとしても、瞬きの瞬間だけ切れても動けないんじゃないかな?
…大抵のやつは

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:06:12.77 R4Nsozdvd.net
>>428
0.3秒ルールだ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:06:40.85 MgPGNuK/d.net
>>429
目薬を携帯してるウィアベルさん

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:07:39.61 gxU8j6fQ0.net
>>428
瞬きしてる間に動けるのはドラゴンボールのキャラだけなんよ

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:08:21.50 +euHS2mi0.net
目の潤いを保つ魔法も習得してるよ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa98-RPq1)
24/01/28 18:11:49.85 657AEXU80.net
ユーベルってヴィアベルの魔法をコピーして
更に大雑把に切れる魔法もあるのに
ヴィアベルより弱いの何でなんだろ

439:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 18:12:29.32 OzdWvzVI0.net
>>435
弱いなんて言われてたか?

440:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a12-J7e0)
24/01/28 18:17:22.87 NFddSCs70.net
まあどのぐらいマルチタスクで魔法使えるかだな
普通の状況で魔法探知、魔法防御やって攻撃魔法だしな
拘束したあと切り付けるとか殴るとかしか出来ない可能性もあるよな

ゼーリエ、フリーレンクラスだと大魔族と戦いながら
呪い返し使い続けたり、ヴァイゼの黄金化解除するやべえ魔力リソースがある

441:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a21-NC5N)
24/01/28 18:22:43.34 QzM3FYUH0.net
目に潤いを与える魔法(ロートズィ)

442:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa98-RPq1)
24/01/28 18:23:16.99 657AEXU80.net
ロートやろ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a12-J7e0)
24/01/28 18:24:34.30 NFddSCs70.net
そうか…目がシパシパした時に潤う魔法を特権て貰ったのか

444:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/28 18:24:39.80 tjOHD94mH.net
鳩の代わりにシュテュレの大群が飛び回るのか

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:37:35.66 GhR/9QXU0.net
>>428
ウィンクするように片目ずつ瞬きする三十路超えさん幻視しちまったぞこのヤロウ

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:42:57.21 E2uDcVmba.net
瞬きで視線を切るなんて心配はいらねえ。
目は二つあるんだからな。

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:46:53.11 LSLNwm2H0.net
【悲報】プラスマイナス岩橋のスレ立てした人がキャップ剥奪、滝川ガレソポスト削除、岩橋全消し、林敏博がX垢消しインスタ非公開 [802034645]プラスマイナス岩橋 @maeeeeen上沼恵美子「松っちゃん! お願いだからファンにメッセージよ!」 松本人志「」 [136963135]トランプ大統領「アメリカはバイデンによって死につつある。NATOは悪の組織であり、速やかに脱退しなければならない。」 [971283288]
麻生氏、上川外相の容姿に言及 「美しい方とは言わない」 [蚤の市★]
グループ長とチーフマネージャー同席の元、副社長とお話しさせてもらい説得され、抗いましたが最終的には自分が納得し、ツイートを削除しました。
しかし今また、
うーーーーーーーーーーーーーーーーーん
耐え時だ!
約束したんだから!
午後6:09 · 2024年1月28日
インスタも逃げた
消し名 2024/01/081
アカウント非公開になりましたね
パワハラ社長
これ本当なら直後にそのツイートするだろ
岩崎に味方して林に殴られて失明しかけたと証言した人がなぜか岩崎に即ブロックされる
岩崎のスマホが岩崎以外の手に渡ってる…?
ビーダッ配で来たならまず普通にインターホン鳴らすだろ…岩橋からの生存報告・ガレソがこの件

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 18:55:59.53 BgOFngrQM.net
>>420
これ試験中だっけ
メトーデこの後ホットパンツじゃなくなってんのよなゲナウと任務についてる時

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 19:10:17.65 tjOHD94mH.net
「メトーデさんにユーベルの恰好させる魔法」が特権で得られるなら俺もちょっと一級受けるわ
URLリンク(i.imgur.com)

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 19:11:07.40 omMJt23lr.net
>>445
たしか二次試験のダンジョン

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 19:15:54.31 hep/zSaCM.net
>>420
フリーレンに対して魔導書で釣ってたのはフリーレンが拘束魔法にも精神操作魔法にも耐性があるからだった・・?

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 19:28:05.65 MlbeIo970.net
メトーデさんのなでなでの真相
ゼーリエ先生→拘束魔法が効かないのでなでなでする特権
フリーレン→拘束魔法が効かないので魔導書で釣る
フェルン→拘束魔法
エーデル→拘束魔法か腹パン
ヤバイ人ヤンケ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 19:44:21.34 28AF827G0.net
>>428
拘束中のアップは瞬きしてなかった

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 19:47:02.91 9G8FO4Yb0.net
>>448
耐性多少あるよって言った後にご褒…試しに確認してんね

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 19:47:37.82 QDmOAWD8M.net
時と場所わきまえずに拘束魔法使ってるみたいに言うなや

456:あ (ワッチョイ 690c-IHfd)
24/01/28 20:25:10.80 C+11zIQR0.net
メトーデはなんの魔法貰ったんだ?

457:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 20:27:42.67 OzdWvzVI0.net
メトーデさんはナデナデ自由の権利じゃね
魔法も貰ってるかもだけど

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 20:28:43.95 tjOHD94mH.net
メトーデさんがずるいところは「イイ匂い」属性があるとこだな
どんなに美人でカップでかくても
臭いのだけは個人的に苦手だ・・・

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 20:43:14.83 omMJt23lr.net
ちっさい子が気にいる香水とかかけとるんやろ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 20:57:51.49 M/u8OSyua.net
それお母さんのにおいやん

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 20:59:21.60 C7o+LZoMd.net
臭い女なぞただの一人もあった事無いわ

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 20:59:58.54 ct8q9G5S0.net
句読点ある漫画って新鮮だな
原作者さんのこだわりがあるのかな?、

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:00:08.71 OzdWvzVI0.net
子供を油断させる魔法…?

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:02:15.22 R4Nsozdvd.net
満州事変は勘弁

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:04:54.55 NFddSCs70.net
子供の好きな匂いが身体から出る魔法?

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:05:12.10 OhDaqUSj0.net
>>459
集英社の漫画以外も読もうね

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:09:12.72 tjOHD94mH.net
>>459
小学館の漫画を読んだことがない人?
読点だけじゃなく句点は当たり前よ

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:14:55.52 NFddSCs70.net
ヴィアベルの故郷が魔族の襲撃を受けて
ゼーリエ様がニヤニヤしながらヴィアベルとゼンゼのコンビで
対応させる展開待ってます

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:36:46.00 cwdCKc130.net
ヴィアベル編は普通に名のある大魔族をフリーレンと協力して倒す王道展開け?
まあデンケン編と被るから無いだろうが

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:37:57.75 OzdWvzVI0.net
帝国がきなくさいらしいけど、多分フリーレンがぶつかるとしたら魔族にはなるんじゃないかな

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 21:39:07.25 M/u8OSyua.net
ヴィアベルは人間側の暗黒面の話が出てるからヴィアベル編はちょっとめんどくさい事になりそうな気もする

472:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edc4-/Adh)
24/01/28 21:50:44.60 G6GDZDZ90.net
そらエーレvsゼンゼのヴィアベル争奪編が始まるぞ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3a-on57)
24/01/28 21:52:04.22 /GDbwruf0.net
ゼンゼ=ビアンカ
エーレ=フローラ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-nUcM)
24/01/28 21:54:22.95 PNmxRlTTa.net
ゼンゼとエーレは幼馴染と気付いてる前提で会話してアンジャッシュする三人組…?

475:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaa2-zudP)
24/01/28 21:55:02.71 cwdCKc130.net
ヴィアベルの譲渡された魔法も捻ってきそう

476:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aec-WGLR)
24/01/28 21:55:40.00 GhR/9QXU0.net
>>470
そのフローラ10年ずっと石化してね?

477:名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM11-RV8X)
24/01/28 22:04:39.74 BgOFngrQM.net
ヴィアベルの好きなのがゼンゼならなんで試験で出会ってんのにどっちも無反応なんだよ

478:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7132-FGoZ)
24/01/28 22:07:59.60 TmxtBXiY0.net
>>474
顔もおぼえてなかったらそんなもんじゃねーの
小学生低学年の頃にとくに仲良くしてた子は転校してもうわからんぞ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f947-J7e0)
24/01/28 22:15:54.31 DiUebfmR0.net
ヴィアベル→気が付いてない
ゼンゼ→気が付いてるけどだんまり

ただ、どっちも気が付いてないけど
コンビで出動させて共闘してるうちにってパターンもアリ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35c5-MI6X)
24/01/28 22:27:27.31 FiQ2Ndz20.net
モチーフの一つの指輪物語的にフリーレン世界の魔王はサウロン的ポジなのかそれともモルゴス的なポジか
もし後者なら魔王の後継者でもくるんだろうか?シュラハトが魔族の存亡のためにキナ臭いことしてたし

481:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79a5-0xTp)
24/01/28 22:31:57.13 9R/UG9uI0.net
>>474
試験官と受験者が試験中に馴れ合ってたら
不正を疑われるからあえてスルーしてるのかも

482:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f903-7cac)
24/01/28 22:35:21.29 T9ZOyVbp0.net
この物語ってフリーレン目線でフリーレンの価値観で物語進んでいるけど
何かとんでもない怖いオチが用意されているような気がする
「魔王を倒す=平和になる」というのがただの幻想に過ぎず
一部の人たちが魔王を倒したことを勝手に大絶賛しているだけで実は差ほど意味はないのではないだろうか?
そしてフリーレンが今感じているものはただの自己満足と美化した思い出に浸っているに過ぎないっていうね

・ヒンメル達が魔王を倒してから数十年が経過しているが道中で出てくる小話は全然平和になっておらず物騒な話ばかり
・ヒンメルは勇者の剣を抜けていない
・辺境の村のボケたドワーフ「これから魔王を倒しに行くのか?」←もしボケていないのだとしたら魔王を倒した前後で何も変わっていないことを意味する。数十年経っているが全く平和になっていない
・ゼーリエやクラフトはフリーレンたちが魔王を倒したことをほぼ興味がない(ゼーリエやクラフトからすれば大したことではない?)
・若い世代はフリーレンのことを知らない人が多い(ゼーリエやクラフトも凄いことを成し遂げているはずだが完全に忘れ去られている)
・魔族は基本的に自分勝手で行動を行い忠誠心はない。団結・忠誠させる場合は力づくで従えさせるだけ←つまり魔王が死んでも大して困らないし個々で行動するだけ
・何十年か経てば魔法技術や世界は変わる→それは魔族にとっても同じ事
・ゼーリエが表に出てきて大陸魔法協会を創設←実はゼーリエは人の心が読めたり未来予知が出来てもおかしくない存在ヤバイことが起きる事を予知して活動している

483:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-r5dt)
24/01/28 22:36:55.86 PIL4Dup70.net
今更読み勧めてて「護衛依頼」を読んだけどヒンメルって魔王討伐前から銅像作ってもらってたん?
今までも冒険途中に作ってたシーンだったから当然と言われればそうだが

冒険中のヒンメルなんて有象無象の勇者候補では?

484:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 22:37:46.17 OzdWvzVI0.net
>>480
だからポーズ決めに時間かけてめっちゃブチギレられてるぞ

485:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5cd-on57)
24/01/28 22:38:37.63 ClhNfJJb0.net
>>480
行く先々で魔物を倒していたから

486:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3a-on57)
24/01/28 22:40:19.21 /GDbwruf0.net
>>480
助けてもらった村にとっては英雄なのでは?
日本でもその土地に貢献した人の銅像あったりするし、魔王倒したかどうかなんて関係ないでしょ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 22:41:35.73 OzdWvzVI0.net
あぁ、助けたお礼で銅像作ってもらったって因果関係しらない意見なのか

488:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f903-7cac)
24/01/28 22:41:56.42 T9ZOyVbp0.net
>>480
魔王倒してから中央に戻る時に同じ帰路を辿るから帰りに作らせたのでは

489:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9117-icwS)
24/01/28 22:43:06.41 6PbbI7z80.net
シュタルクのいた村には
シュタルクの像建ってるかもな
子孫もいるだろうし

490:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu)
24/01/28 22:53:17.80 7zpOdS1Rd.net
>>486
クレ地方戦士の村はシュタルク以外滅ぼされたじゃない

491:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3a-on57)
24/01/28 22:58:18.65 /GDbwruf0.net
>>487
ドラゴンがいた村のことじゃない?

492:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbd-kfGm)
24/01/28 23:08:34.62 EHaDoaSL0.net
もしエーレ再登場することがあったらもっとかわいい服にしてあげてほしい

493:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 964e-99xE)
24/01/28 23:09:14.38 ox2uptED0.net
消化しきれないエピソードや魔法使いたちはそのうちスピンオフ漫画でやるんだろうな、少年サンデー

494:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz)
24/01/28 23:10:18.72 M+Lmjntv0.net
>>480
蒼月草とか討伐祭とか自伝のとか
この地を苦しめた魔物・魔族を倒してくれたって言ってたじゃん
だからどこも銅像立ててた
ヴィアベルの述懐のとおり小さな村にとっては
魔王討伐より目の前の難事を解決してくれる存在の方が英雄ということ

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 23:19:21.74 nQUNgKF10.net
>>490
原案が山田先生なら作画は別の人でも許容するが
今のスピンオフはちょっとコンセプトがわからん

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 23:36:48.95 ClhNfJJb0.net
>>492
>原案が山田先生なら
その分本編が休載するからスピンオフにする意味がないw

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 23:43:08.31 G6GDZDZ90.net
ヒンメルは自分の時間の流れだけ速める魔法を使うことで高速移動してたから強かった&その反動で早く年老いた説、好き過ぎるから採用して

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 23:49:25.87 nQUNgKF10.net
魔王戦で寿命を前借りしたから縮んだとか
まあオレオールに行けば分かるわ

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:02:34.51 GOohK5OK0.net
ヒンメル以外の他の勇者は寄り道せず一直線に魔王に向かっていったんだろうな

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:03:58.27 l2ZbhM+80.net
その場合ろくに使ってないレベルで長生きしてる…

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:35:45.55 cr8ueA6i0.net
フリーレン読んでたら収集欲が刺激される
何か集めた方がいいものある?

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:44:32.34 l2ZbhM+80.net
>>498
資格

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:46:00.59 S+0uAUBS0.net
スピンオフまでいかなくても
アイゼンが旧PTに加わった経緯が
今後どっかで描かれるといいなあ

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:46:19.00 JpA5hCfO0.net
>>498
URLリンク(iei.jp)

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:49:54.04 4ZDue6qh0.net
>>474
自分も現状では、ゼンゼのヴィアベル幼なじみ説にはあまり同意できん感じ
ゼンゼってユーベルとしてた会話では、
裁縫なんかしないぐらいのいい家の出っぽいから、
そういう身分の娘が幼少時代のヴィアベルから、
「(魔族は全殺しするから/要約)そん時は〝この村〟に帰ってこい」と言われていたってのには疑問を覚えるんだよね
さらに現状のゼンゼがヴィアベルより格上になっちゃってるってのもねぇ……
まあ何らかの新事実が提示されれば、
幼なじみ説の絶対的な否定まではできないけどね

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:53:02.32 alLRw+Apa.net
ゼンゼもエーレも幼馴染みではないと思う
ヴィアベルがオラついたイケメンだから
界隈がざわついてしまったんだろう

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:53:27.48 cr8ueA6i0.net
>>499
なるほど
>>501
時計はあんまし興味ないかな

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 00:56:49.11 cr8ueA6i0.net
ゼンゼとヴィアベルはさすがに他人だろう…接点がなさすぎる

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 01:02:31.02 /+X3mIc00.net
>>503
エーレが幼馴染じゃないのも回想シーンで明らか
てか普通に読んでたらその発想は出て来ないと思う

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 01:03:44.86 l2ZbhM+80.net
否定するほどの内容でもない定期
断定してるならともかく、そこまで必死に否定する内容か??

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 01:07:25.24 y1SJsvK20.net
>>479
それはめっちゃありそう
魔王は前座にすぎず、本当の人類世界の存亡をかけた戦いはこれからというのは
トールキン世界でホビットでの戦いは指輪戦争の前哨戦に過ぎなかったみたいなさ

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 01:10:27.92 4ZDue6qh0.net
>>507
別に必死になって否定してもないけど、
逆に幼なじみ説を積極的に肯定できる要素も無くないかい?

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 01:11:51.46 K2IxGn1H0.net
>>498
サンデー繋がりでゆうきまさみの漫画

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 01:22:01.89 cr8ueA6i0.net
>>479
勇者の剣の「大いなる災い」は魔王ではなく聖女トートの星を覆い尽くす呪いを指しているのではというのはよく言われてるね

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 01:29:44.45 wGcwzmkP0.net
幼馴染ネタ、いつまで引っ張るんだよ…
補強する材料が無いんだから妄想はほどほどにしろよ
アニメで髪の色が違ったんだから、進展するまで黙ってればいいのに
嘘喰いの伽羅みたいなこじらせはよせ

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 01:37:54.40 yKzpr5hP0.net
フリーレン電子で読んでるけど唯一の不満はタイトルで話を選べないこと。11巻からは選べるようになったけどアップデートで全巻できるようにしてくれ。大手がこれで良いのか?

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 02:01:21.96 28wri1SL0.net
>>498
フリーレンのノート
URLリンク(frieren-anime.jp)

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 02:39:05.35 31iWUe6h0.net
>>474
4~5歳の頃の知り合いとか、大人になってから久々に会ったら気付かん可能性が高いぞ
俺も幼稚園の頃によく一緒に遊んだ(らしい)異性と20年以上ぶりに会った時、親に教えてもらうまでお互い初対面かと思ってたわ

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 02:45:06.54 pYRILKuh0.net
まぁ…妄想はチラ裏で

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 02:51:07.39 SV4JCUYSa.net
ゼンゼ幼馴染説の何がそんなに気に入らないんだ…?
めっちゃ過剰反応するじゃん、別に断定する主張してもいないのに

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 02:56:25.23 pYRILKuh0.net
気に入らないっていうか
ミカサ説と同じくらいっていうか

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 04:06:22.65 lWvEAROo0.net
>>516
統合失調症の人かな?
別に妄想じゃないんだが

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 05:07:48.19 CIK63hiF0.net
馬鹿だな 年齢近いってだけであの子がゼンゼなわけ無いだろ
中央諸国に逃れていったんだから関所の街でバニーやってる子だよ
あの顔の線 間違いないよ! あの子以外は認めないし俺の直感は正しい筈だし先生も強弁してればそうしてくれるはずだよ!

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 05:18:45.51 2Gb7MzLh0.net
ゼンゼってそもそも何歳なの?30歳超えには見えないけどね
エルフだったり?

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 05:29:07.54 mhgkcUnnM.net
アニメは結構イントネーションに不満がある
一番の不満は「マジ感謝」あの言い方なら1000年前でも普通だよ

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 05:31:12.86 B04fQUQS0.net
3年に1度の一級試験の試験官を4回やっているから結構トシいってるね

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 05:33:55.51 mhgkcUnnM.net
12年間合格者ゼロで試験官堕ろされないものなのかな

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 05:44:09.13 LWVn7IdH0.net
下手に試験のレベルを落としたらレルネンの最終試験で死ぬ受験者が続出するから
優しいゼンゼちゃんは皆の命を守るためにあえて厳しい試験にしてるんだよ

529:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ecb-k13N)
24/01/29 05:51:18.80 YfQAhctb0.net
908 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ff-FpB/) 2024/01/28(日) 23:07:37.88 ID:YFjI45e10
吹いたw
URLリンク(pbs.twimg.com)

530:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a64-F4L1)
24/01/29 06:02:56.31 lWvEAROo0.net
>>521
ゼンゼが30代半ばかそれ以上ってのはほぼ確実だよ
複製体に普通の耳があったのでエルフ説も否定されてる

531:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl)
24/01/29 06:03:08.88 mhgkcUnnM.net
ゼンゼがロリなのはフェルンにお前若いのにすげーなって言うシーンをシュールにするためだけの目的なんじゃないかな

532:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a64-F4L1)
24/01/29 06:06:14.07 lWvEAROo0.net
>>525
レルネンには「おだやかな涼しい顔のままバサバサと受験生を殺しそう」と言う謎の信頼感がある

「レルネンと1分間戦って生き延びたら合格」みたいな試験内容かもね そりゃたいてい死ぬわ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a64-F4L1)
24/01/29 06:09:07.47 lWvEAROo0.net
>>528
フリーレンの原作者って謎にロリババアを量産してるし、そう言う趣味なのかもしれぞ

エルフ女や女魔族は当然として
ゼンゼとか、レクテューレとか

534:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a64-F4L1)
24/01/29 06:11:37.34 lWvEAROo0.net
この作品が誇るロリババア

フリーレン
ゼーリエ
ミリアルデ
アウラ
ソリカス
リーニエ
ゼンゼ
レクテューレ
エーデル(?)

535:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-lWly)
24/01/29 06:31:16.27 8MeCO7iKd.net
史上最年少9歳で1級試験に受かった天才それがゼンゼ
翌年から試験管も任される

536:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-MxBP)
24/01/29 06:31:37.95 3AnuwrL+d.net
創作ってのは作者がなりたい人物の投影ですからね
BBAがロリつよかわいいというのはそういうこと

537:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edf9-F4L1)
24/01/29 06:35:14.26 8s0j7GNG0.net
>>532
つまらなすぎ
死んでくれ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a49-DQL8)
24/01/29 06:48:51.21 B04fQUQS0.net
創作のキャラに自己を投影するのは漫画を共感するために読む人に限るけどね

539:名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MMa5-tkx6)
24/01/29 07:17:15.62 O4aVXjE0M.net
>>517
逆にどれだけその説を肯定できる要素があるんだよ?w
ヴィアベルが強くなって魔族を倒してやるって言って�


540:ンたら、 幼馴染みのほうがもっと強く偉くなってたなんてギャグだろw エーレのおじいちゃんネタなんかはちょこちょこ匂わせ発言してるんだから、 ゼンゼが幼馴染みだったら山田鐘人なら、 ヴィアベルに意味深な視線を向けるシーンを出すとか、 村から逃げてきた後、苦学して1級まで登り詰めた過去ばなしとかで伏線を張るだろ



541:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a7e-7Zed)
24/01/29 07:17:16.47 7WpRWbJh0.net
>>532
そういうのがいたらフェルンの最年少3級合格ってのが大したことない感じになるから言わないと思うんだよな

542:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ad5-gTtY)
24/01/29 07:22:03.14 4ZDue6qh0.net
>>531
良かった…
俺のラヴィカンたちはロリでは無いなら、
(;´Д`)ハァハァしても許される

543:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl)
24/01/29 07:25:12.82 mhgkcUnnM.net
俺らがネタにしすぎると公式が採用するかもよ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-I+PI)
24/01/29 07:26:43.06 ovLIOkBGa.net
>>536
別にギャグでも無いしゼンゼがヴィアベルの事を気づかなくても憶えてなくても問題無いし
ヴィアベルがゼンゼをあの子と気付かなくても問題無いがな
あの子がゼンゼではというのは雰囲気から来る憶測であって
なんにせよそうだともそうで無いとも断言する根拠は無い

545:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdc8-/ppA)
24/01/29 08:03:23.09 DDAOyyzB0.net
>>506
Twitterだとエーレが回想の幼馴染だと思ってるやつがそこそこいてな……

546:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-r5dt)
24/01/29 08:05:59.97 smRi4mLG0.net
大渓谷にかかる橋のエピソード
自分らの巣を守るために必死だった魔物をあっさり蹂躙してる感じでちょっと怖い
他のエピソードで魔物殺しててもあんま何も思わんのにな

それにしても「強風を起こす」って絵面なんか笑えるけど

547:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7923-9npH)
24/01/29 08:24:27.04 58iYN0To0.net
>>511
まあそれだったらヒンメルが剣を抜けなかったのも「今はその時ではない」で説明つくかも?魔王を倒すぐらいだし老いてなお強いんだから勇者中の勇者?なんだけれども剣が抜けなかったのはタイミングの問題とか
そうなるとあの剣抜くのは誰なのか?ってことになるけどやっぱりフェルンとシュタルクの子?

548:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bb-zdvl)
24/01/29 08:28:22.23 YkVNtOYh0.net
>>542
橋を通る人間を襲うために巣を作ったっぽいから蹂躙しておk

549:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-r5dt)
24/01/29 08:37:40.34 smRi4mLG0.net
>>544
そっちもあるか

550:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/29 08:41:27.56 5xCXpqqSH.net
>>523
5回目も試験官やってもう数年経つ

551:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed07-TUA6)
24/01/29 08:48:13.99 CIK63hiF0.net
>>542
あれも昔のRPGでよくあったシチュエーション
魔族が起こす風で橋や山が通れないので〇〇しなきゃいけない
を可視化してみたってパロだろうからね 絵面がシュールなのは多分意図的

552:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/29 08:49:06.47 3n6z++Za0.net
フリーレンに出てくる鳥やたら強いよね

553:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e12-xoiU)
24/01/29 08:59:28.13 cr8ueA6i0.net
ゼンゼは髪が顔にかかることによる小顔効果でロリに見えるだけだよ

554:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0)
24/01/29 09:03:10.14 91v4YPr40.net
メトーデが何をどうやって誘導してエーデルをなでなでに持ち込んだのか…

555:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-+/lQ)
24/01/29 09:08:22.89 kMlIy4wgM.net
えいっ(拘束魔法)
なでなで

556:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9692-nxmT)
24/01/29 09:17:55.93 LEreQ44w0.net
一次試験で
他チームから奪ってもよいが殺してはいけない
をルールにしなかったのはゲナウの落ち度だと思う

557:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 914b-6gg6)
24/01/29 09:19:08.11 7il0Nq/c0.net
ゲナウ「この程度で死ぬヤツは要らん」

558:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-f+EF)
24/01/29 09:27:20.29 oia/7HaCr.net
>>550
腹パン

559:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0)
24/01/29 09:42:48.56 91v4YPr40.net
腹パンして拘束したのか…

560:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-zeIQ)
24/01/29 09:46:03.17 jNTjTvTid.net
>>479
フリーレン一行は、オレオールでその真実を知るわけやな?
ほんでクラフトだの受験生だのの導かれし者たちが全員集結するわけやな?

ほんで大魔王率いる真魔王軍の12崩賢と各パーティーが戦うわけやな?
ゼーリエ軍VS真魔王軍

561:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-f+EF)
24/01/29 09:48:44.38 oia/7HaCr.net
>>555

だから怖がってるんじゃないかと
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aea-7Zed)
24/01/29 10:16:09.53 /0QO2moK0.net
メトーデではもっと平和的に気持ち悪い感じで迫ってくると思う

563:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz)
24/01/29 10:37:52.22 S+0uAUBS0.net
>>543
あの剣エピはぶっちゃげ
「剣に約束された英雄」っていうファンタジーやRPGのあるあるに対する逆説的なパロディ
AND
フリーレンの「あんな剣無くてもうちの勇者凄いでしょむふー」
の意味しか無いんじゃないかと思ってるので
今後剣が出てくることはないと予想している

564:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dc8-TCHO)
24/01/29 10:50:37.36 unUhr88J0.net
ロトの剣より強い剣もあるし
なんなら主人公が装備できないシリーズもあるし(グランドリオンとか)
ある種のオマージュなんだろね

565:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fWbJ)
24/01/29 11:06:19.48 Lmxok/B7a.net
探し求めた酒がまずかったエピソードと同じで
くだらないものでも仲間と一緒に探したから楽しかった
的な話の積み重ねだね

566:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/29 11:20:07.14 3n6z++Za0.net
あの回もヒンメルのメンタルの強さ表現するお話だよね ドラクエ的な展開期待する輩もいるけど

567:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM81-50ll)
24/01/29 11:26:51.70 d79tI7p6M.net
レプリカ作った鍛冶屋と会う話は好き

568:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a6b-mqlT)
24/01/29 11:35:32.66 fj8zT2tq0.net
>>559
里長ちゃんがもう出ないだと

569:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91ff-icwS)
24/01/29 11:37:40.20 yWY0PpD00.net
>>564
とはいえもう数年経ってるし
今から戻ったところで大人になちゃってるだろ

570:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-r5dt)
24/01/29 11:42:53.29 smRi4mLG0.net
>>559
現状はその通りだとして
実際に剣は抜けてないんだから出てきてもおかしくは無いんじゃないかな

571:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz)
24/01/29 11:52:33.77 S+0uAUBS0.net
>>566
あくまで予想だよ
ただ作者は「剣が英雄を定める」という考え方に疑問を持っているように感じられたので
(そのアンサーが114話だと思った)
自分はそう思っているだけ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0)
24/01/29 11:58:06.60 91v4YPr40.net
困ったことはミリアルデのイタズラって事にすればいい
勇者の剣が刺さってるところの端のほうにミリアルデって書いてんじゃないのか?

573:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e4c-9Noo)
24/01/29 12:03:38.95 hD5alk/T0.net
仮にクラフトの剣だった説あってるちして
今後に作中で明らかになるかもしれない
そういう意味では出番ありそう

しかしクラフトは剣は使わないままで
本来の役に立つことはない…って方向性かなと

574:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/29 12:04:58.61 5xCXpqqSH.net
里長ちゃんが五級魔法使いを受験するトンデモ展開がありますように
そして試験官はメトーデさん

575:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/29 12:10:38.70 3n6z++Za0.net
それもう合格ゴリ押しじゃねえか…

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 12:20:24.11 yWY0PpD00.net
ゲナウさんは
なんであんなに鳥が好きだったんだろうね
いつか明かされる時が来るのか

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 12:21:50.92 ybmahc/80.net
剣の里は帝国よりはるか南のシュヴェア山脈
そこまで引き返すのかねぇ

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 12:22:11.33 +zOzllkc0.net
ゼーリエをなでなでするまでの過程をやってほしい

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 12:22:48.48 yWY0PpD00.net
南の勇者の子孫が剣を持って颯爽登場

580:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0)
24/01/29 12:28:00.71 91v4YPr40.net
ちょっとうろ覚えだけど
南野さんはヒンメルが世界を救うって言ってるから(魔王を倒すとは言ってない)
そこらへん伏線なのかねえ

まあ最終的にフリーレンが剣を抜いてラスボス倒しても
私がいるのはヒンメルがいたから
だからヒンメルが世界を救った勇者なんだみたいな展開でもいいとは思う

581:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/29 12:32:33.41 3n6z++Za0.net
>>574
ゼーリエ様頭に糸屑がついております…から始まる攻防戦

582:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0)
24/01/29 12:36:07.04 91v4YPr40.net
なるほど
メトーデ「エーデルさん、可愛い新作パンが出るのをご存知?」
みたいな感じで隣に座ったのか…

583:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/29 12:36:47.30 5xCXpqqSH.net
>>573
一級試験は2箇所で3年おきに開催されてるけど
二級以下の試験はあちこちで開催されてるはず

584:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a63-fWbJ)
24/01/29 12:40:41.04 XHdLzPnH0.net
>>577
ゼーリエの頭とメトーデの手のひらのあいだには「無限」がある

585:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-+/lQ)
24/01/29 12:41:09.78 fW5WnEULM.net
>>574
それならゼーリエがメトーデから逃げてゲナウの後ろに隠れた所の過程までやって欲しい
ゼーリエがあんな子供みたいな仕草するのはあのコマだけだしな

586:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-FbIz)
24/01/29 12:47:48.24 oL+yOswyH.net
あの剣はシュタフェルの息子用だぞ
んでヒンフリの娘と一緒に真魔王を討ち滅ぼす

587:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0)
24/01/29 12:50:59.35 91v4YPr40.net
メトーデさん冷静を装ってるけどめっちゃ手汗出てると思う
もう脇の下とかもビッショリ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab1-27g/)
24/01/29 12:51:57.01 ybmahc/80.net
>>579
里長ちゃんではなく勇者の剣の方ねw

589:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fWbJ)
24/01/29 12:58:55.32 Dnu21VOYa.net
>>582
オレオールに行ってもヒンメルは蘇らないぞw

590:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-1KR4)
24/01/29 13:07:06.90 WQgmll3Ca.net
>>577
芋けんぴにしろ(´・ω・`)

591:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9184-6gg6)
24/01/29 13:12:14.07 7il0Nq/c0.net
メトーデさんの脇汗なら全部舐めれる

592:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e4c-9Noo)
24/01/29 13:20:04.40 hD5alk/T0.net
>>573
クラフトとユーベルが会ったときみたいに
クラフトと里長ちゃんでも描写できるなと

593:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a595-GVxz)
24/01/29 13:26:12.31 S+0uAUBS0.net
>>569
クラフトは剣の里のある地方を通り越して
グラナト領の端でユーベルと行き違って南下して行ったよ
中央諸国か南側諸国にいるだろう

594:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a96-J7e0)
24/01/29 13:28:09.31 91v4YPr40.net
ヒンメルが女の子に転生して
フリーレンとシュタフェルの息子と
三人で
フリーレン二部だな

595:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu)
24/01/29 13:41:37.23 UnJhIoehd.net
>>582
シュタフェルの息子娘はやべぇバケモノ級の魔法剣士になりそう

596:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aca-APE2)
24/01/29 13:49:03.39 acS62mcE0.net
>>559
これだよな
伏線として再利用するならよっぽど斜め上いかないと興醒めだな

597:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM81-50ll)
24/01/29 13:50:15.81 d79tI7p6M.net
バケモノみたいな魔法戦士とヘタレで食ってばかりのデブですね

598:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Eubl)
24/01/29 13:52:43.96 mhgkcUnnM.net
>>572
鳥になりたかったんじゃないかな
羽根生やす魔法使うし
脳みそ鳥だし

599:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/29 13:52:50.28 5xCXpqqSH.net
南の勇者は一応魔法剣士ってジャンルになるのかな

600:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa2e-1KR4)
24/01/29 13:59:20.92 WQgmll3Ca.net
ゲナウ「今私の願い事が叶うならば翼が欲しい」
レルネン「この背中に鳥のように白い翼をつけて下さい」
ゼーリエ「この大空に翼を広げ飛んで行きたいよ」

601:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 351a-0OPN)
24/01/29 14:26:06.29 e/zRrtMd0.net
拘束魔法強すぎないか
音速出せるパワーの鳥が抜けられないなら魔法使い以外が受けたらワンチャンもないじゃん

602:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM81-50ll)
24/01/29 14:36:36.79 d79tI7p6M.net
そりゃ魔法使い以外が魔法使い相手に勝てる要素自体が少なくないか

603:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd29-+lku)
24/01/29 14:41:56.40 qXohzgvF0.net
でも目をそらさせたら?
そういうこと
無敵ではない

604:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35c5-MI6X)
24/01/29 14:47:05.58 y1SJsvK20.net
>>576
フリーレンが勇者の剣抜く展開くるならますます女神=フリーレン説が強くなりそう

605:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM3e-DDV8)
24/01/29 14:49:13.86 fLpfQRp/M.net
なんで半裸率が高いんだろう…。
服描くのがめんどくさい?

606:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ce-+/lQ)
24/01/29 14:51:55.11 Gt1iKPgz0.net
服描くの面倒臭いならソリテールのしまむらウェアのようなヒラヒラ沢山付いた服描かんわ

607:a (ワッチョイ 690c-IHfd)
24/01/29 14:52:35.17 gba2gu6S0.net
ユーべるが鳥投げて切ろうとしたとこだけど
原作では挑発するぐらい余裕だから
アウラの魔法を気合いで何とかする人みたいにユーべるならどうにかしたかもな

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 14:58:41.28 yWY0PpD00.net
>>603
ユーベルは死にたがりらしいからな
他人の命同様自分の命も
そんなに大事じゃないんだろう

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 16:02:28.62 aJXo/PNd0.net
そういえば、一次試験の間じゅうシュタルクの出番が全然ないのアニメで何かしら補完あるかなと思ったけど
原作に忠実なのは一貫してるな

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 16:04:31.38 l2ZbhM+80.net
アニオリ入れるにしても佳境じゃなくて落ち着いたタイミングやろなぁって
必要ない場面が無いから尺がね…

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 16:06:45.11 l/KH5u2y0.net
>>538
リヒターはラヴィカンをガキ2人っていってるから間違いなく10代だよな
いくらおっさんでも20代の女性をガキとは呼ばないだろし

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 16:11:37.37 l/KH5u2y0.net
>>572
葬送のフリーレンスピンオフ 「ゲナウとピーちゃん」

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 16:14:12.06 7il0Nq/c0.net
火曜サスペンス劇場「幼女をナデナデする女」

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 16:16:42.13 O9g1umKKM.net
お洗濯の魔法ください、とかコミックの合間のやつをやって欲しいわ

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 16:17:56.04 l/KH5u2y0.net
ああいうのはひとコマでちょっとだけ見せるから面白いんじゃないの?

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 16:20:44.50 yWY0PpD00.net
>>605
表紙あたりをアバンとかでやるかもな

617:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75cf-hp37)
24/01/29 16:22:56.65 XDmRrsEW0.net
の割にはダラダラすすめてるよな
引き延ばしてんのかってくらい

618:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca23-QyaA)
24/01/29 16:22:57.57 l/KH5u2y0.net
次回は一次試験の終りまで行けるのか、結果破れるとこまでなのか

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:15:49.51 5JiOXICG0.net
カンネが水玉作成中ラヴィーネがリヒターに自慢げに講釈するシーンちょっと泣ける

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:34:05.09 yKzpr5hP0.net
原作は休載多いし、週間連載漫画は話が進まないと荒れやすい。単行本で読めばたいして問題にならない部分にもあら探し的な視点が入りやすい

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:34:49.53 3n6z++Za0.net
ゼンゼ「最近協会の付近にカラスが増えたから髪で脅して寄らないようにしました」
ゲナウ😭

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:35:03.45 5xCXpqqSH.net
>>616
あら探し云々だと
× 週間
〇 週刊

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:35:21.87 oL+yOswyH.net
>>585
ヒンメル「こんなこともあろうかと『精子を凍結保存する魔法』をかけておいたんだよね🤭」

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:36:48.11 l2ZbhM+80.net
試験の前辺りとマハト編辺りで休載多かった?からリアルタイムの人からのイメージ悪いとかは聞いたことある

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:39:13.29 oL+yOswyH.net
>>591
シュルン(仮名)「この勇者の剣にゾルトラークを伝わらせて…! いくぞおおっ、ゾルトブレイクX(クロス)!!!」

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:39:14.71 vmPPtV2h0.net
最初の休載は試験編より後だよ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:39:48.85 kO9Xke1YM.net
ヴィアベルもゼンゼもお互い見てもその相手だと反応もないのに幼少期の好きな人だの初恋だの鼻くそもヘッタクレもあるのかねぇ~

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:42:14.77 91v4YPr40.net
>>607
なるほどね
でもオレもそう思う
魔法学校が高校卒業ぐらいだと思ってる
ラオフェンは2人よりは上だと思う

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:50:47.02 x+jsznlo0.net
フェルンの最年少合格が
色々疑問を生んでしまうわけだが
そこはまあ旅に出る直前ではないとか
ただの合格じゃなくてトップ合格とか
言い訳はきくかな

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:53:02.72 l2ZbhM+80.net
>>625
いうてラヴィーネたちが先月3級になった19才とかなら問題ないから、気にするもんでもないんじゃ?

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:53:47.68 O9g1umKKM.net
>>623
アニメで髪の色少し違ってたから自分の中ではゼンゼ説は薄れたかな

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 17:55:34.99 x+jsznlo0.net
>>626
19にしちゃ幼くねえかとは思うが
この世界の19はこんなもんなんだよって言われたら
そこまでだしな

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:19:37.99 yKzpr5hP0.net
フェルンってフリーレンクラスに最初からチート才能の持ち主だからね。
一応幼い頃からずっと魔法の修行で洗練してたおかげもあるけど。

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:22:25.93 ybmahc/80.net
>>626
フェルンが14~15歳で三級だから、ラヴィカンは16歳以上であれば問題ない…はず

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:27:55.45 +zOzllkc0.net
シュタルクって凄い戦士になるとか言われてるけどここまで全く活躍してないよな
リーニエちゃんと交代するべき

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:36:14.63 MqpN9INH0.net
>>609
はぐれ刑事純情派「幼女を撫でる女 ホットパンツに隠された特権」

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:37:05.37 3AnuwrL+d.net
やっぱハイターはただ孤児を助けたのではなくてフェルンの潜在戦闘力を見抜いてた部分も大きいだろうな

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:42:31.33 B04fQUQS0.net
もう少し年齢をデザインに反映させればいいのにな
ラヴィカンは高校生ぐらいに見える
ちゃんと老けてるのメトーデさんぐらいだぞ

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:42:41.27 l2ZbhM+80.net
ハイターはそういうの無くても引き取ってたと思うぞ
あれ罪滅ぼしだし

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:43:31.74 B04fQUQS0.net
ヒンメルならそうする

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:44:02.90 3n6z++Za0.net
物心つくまえにハイターに育てられて魔法に触れてたのはデカいよね

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:46:10.62 Gt1iKPgz0.net
>>634
メトーデさんが


643:老けてるとな、熟女と言えよ とりあえず屋上



644:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:50:36.69 LTb1ZK9P0.net
フェルンに魔法使いの素養も僧侶の素養も無かった場合ハイターはフェルンをどう育てたんだろうな
いい感じに読み書きそろばん教えて教会のツテでいい感じの職場を斡旋するとかだろうか

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 18:56:02.11 x+jsznlo0.net
デンケンも80前にしちゃ若すぎるしな
もしかしてあの世界では見た目も中身も
-5~10が普通なのでは

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 19:03:28.75 7SkIKHQO0.net
>>523
担当したのが全部一級試験と明言されてたっけ?
二級や三級以下の試験も担当してたんじゃない?
というか試験官自体一級でないと任されないと思う。

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 19:03:54.34 TtJqDybI0.net
日テレやばいね、フリーレンの作者が休載してたのもこういう事かもしれん

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 19:08:19.01 ovLIOkBGa.net
今読み返して思ったけどトートは80年前の時点であと100年すれば呪いが星を覆いつくすと言ってる
て事はフェルンやシュタルクの居る時代だとトートの呪いはもう8割くらいは世界を覆ってる事になるんかね
それって今までの描写で引っかかる所がもしかしてある?

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 19:24:23.98 l2ZbhM+80.net
>>641
あの文脈からなら流石に全部一級じゃね?

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 19:37:17.95 y1SJsvK20.net
>>604
ガンダムxの不死身の殺人マシーン君みたいだな

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 19:37:37.69 06YXqqoo0.net
>>643
トートの呪いがごっつヤバイという認識が人類にないから
ディーアゴルゼの黄金化みたいにはっきりヤバさが分かるタイプじゃないと
予想されている
1、人類間での戦争を引き起こす
2、魔法使いの数を減少させていく
とかがあがっていたかな

652:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-m5xS)
24/01/29 19:48:35.75 oTLmm9To0.net
>>642
小学館からしたら作家死なれてるし下手したら2期は日テレから放送局変わりそう

653:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/29 19:49:27.47 3n6z++Za0.net
>>646
自分は段階的な種絶を人類にかけてるとテキトーに予想してる

654:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-iwnu)
24/01/29 19:50:28.83 UnJhIoehd.net
>>631
むしろ長編という長編自体試験からは黄金郷編と過去編くらいしか無いし
レヴォルテ戦は割と活躍してたろ
帝国領に入ったしヴィアベルと再開してからシュタルクの本番だろ

655:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed8d-TUA6)
24/01/29 19:52:57.06 CIK63hiF0.net
1 若ハゲが人類全体に起こるようになる
2 結果として望みの相手に出会えなくなり結婚率低下
3 人口危機

656:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fWbJ)
24/01/29 19:57:26.68 W1Y5gH14a.net
>>647
それはフリーレンのスタッフに失礼だろ
あんな丁寧にやってくれてんのに

予告の次回のセリフが浮き上がってくるやつは
個人的には好みじゃないがw

657:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-I+PI)
24/01/29 19:58:20.31 ovLIOkBGa.net
>>646
ちょっと考えてみて
1、人類間での戦争を引き起こす
に近いんだが、フリーレンとソリテールが対決した時に言葉に耳を貸さないフリーレンを
ソリテールは「もう君の精神は人類からかけ離れてる」と言っている
ここから思い付くのは
人類が人類の精神を失い「もうどちらが化け物か分からない」存在になって行ってるのでは無かろうかね
あと20年もすれば人類の精神とやらが失われ星を化け物が覆いつくすと

658:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 355a-MI6X)
24/01/29 20:02:48.61 y1SJsvK20.net
>>648
エルフが絶滅危惧種になってるのはエルフの怠惰な生態だけでなかったというヲチか、ありそう

659:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 757a-LB4U)
24/01/29 20:05:52.58 MramGjNI0.net
フリーレンは超VIP待遇だから何の心配もないな

660:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7179-RPq1)
24/01/29 20:08:10.81 zDYNi61u0.net
トートの呪いってゼーリエも気付いてないんだよなぁ多分

661:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab1-27g/)
24/01/29 20:08:12.42 ybmahc/80.net
呪いの定義を思い出して欲しい
魔族や魔物が使う原理のまったく分からない魔法の内、生物や物質の状態を変化させる魔法

人体に影響が出るなら呪いだろうけど、戦争起こさせるのは呪いに当てはまらないのでは

662:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-I+PI)
24/01/29 20:10:18.35 ovLIOkBGa.net
そうなるとゼーリエの存在が引っかかるんだよな
未来を見られる全知のシュラハトや南の勇者の件にゼーリエの関わりが描かれないところが引っかかる
あのチートがトートの呪いも含めて人智を超えた未来に関するもの全てに奇妙なくらい関わりが無い
もしかしたら万年生きてるかも知れないあれが急に50年前に人類の中で魔法協会を作ったのは
もしかしたらトートの呪いへの対抗なのかも、逆にトートの呪いの一部なのかも

663:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a76-9npH)
24/01/29 20:12:51.74 re9wr4UP0.net
人類の性欲をなくす呪い

664:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd5b-FMD1)
24/01/29 20:16:17.34 T8z8tMH20.net
餌が無くなるぞ

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:17:31.05 O9g1umKKM.net
>>655
魔王も倒そうとしなかったし、気づいててもほっといたほうが面白そうとか思ってそう

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:18:30.22 s/QI6ArJ0.net
ゼーリエは魔王を倒せないって言われてなかったか
最強設定だから倒そうと思えば倒せるはず
と思いがちだが

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:20:14.15 ovLIOkBGa.net
ゼーリエは魔族と戦わない世界をイメージ出来ないから魔王を倒せないって事だったか
雲をつかむ様な話だが

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:21:54.54 WQgmll3Ca.net
ラスボス倒したらゲームが終わってしまうから倒さない、的なノリじゃない?

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:22:05.48 ovLIOkBGa.net
魔族との戦いが無い世界と言った方が正しいか

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:22:43.25 O9g1umKKM.net
フランメが言ってたのは魔王を倒して平和になった世界での自分が想像できないから倒せない(倒さない)ってことじゃないの

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:33:43.22 06YXqqoo0.net
魔法使いとして、魔王より強くなろうと精進するようなタイプは
魔王も強くなるから、永遠に追い越せないというニュアンスもあったのかな
フリーレンは魔王を倒して、クソ魔法wの収集に励みたいと思っているタイプで
自分個人が魔王より強くなろうとかは考えていない
パーティーで魔王を倒すことに引け目とか、物足りなさとかは感じない

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:37:06.64 oia/7HaCr.net
ゼーリエ「いいかフランメ。漢の国にこんな諺がある。猟犬は獲物を狩り尽くすと猟犬は不要になり煮殺される。だから猟犬は獲物を狩り尽くす事を避ける……」

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:43:42.18 4ZDue6qh0.net
>>650
バカ言っちゃ困るよ!
1 若ハゲが人類全体に起こるようになる
2 結果としてハゲが一般的になり、
  それまでモテなかったハゲもモテモテ
  結婚率大幅増加
3 人口爆発、トートちゃん思惑が外れてガッカリ
こうだろ!!

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:44:42.34 O9g1umKKM.net
>>668
ヒンメル「死んでる場合じゃないな」

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:48:12.22 91v4YPr40.net
メトーデさん38歳ぐらいだったら笑う

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:49:33.03 HhDjgm5j0.net
戦ってたら勝つことはできたわけか
女神に近い存在だもんな

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:50:17.13 YkVNtOYh0.net
ゼーリエは大昔に魔族壊滅させてそう

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:52:08.22 91v4YPr40.net
トートちゃんの呪いでありそうなの
①ハゲる
②ドーナツの食い過ぎで太る
③小さい(男性)
④小さい(女性)
⑤一生童貞
⑥幼女にしか興味が持てない
⑦街中でぶっ放してしまう
⑧語尾に〜じゃないと付けてしまう

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:53:28.57 mhgkcUnnM.net
シュタフェルの子はシュテルンかな
意味は星
ラテン語のステラが有名

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 20:56:45.11 7SWzTYuKa.net
>>673
徐々に広がってくっていうから
ウイルス的なもんかなあと
人類は知らず知らずのうちにレトロウイルスに遺伝子を書き換えられてしまう
けど魔族は人間を食うからいなくなったら困るよね

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:04:53.51 91v4YPr40.net
計算上はもう8割以上呪いに覆われてるはずだから
変化に気づいてるひといてもおかしく無いよなあ?

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:10:23.90 mhgkcUnnM.net
人間の魔法使いが減ってるのは関係ないのかな

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:21:19.64 91v4YPr40.net
ゼーリエが表舞台に出てきたのは関係ありそうではある
実は50年ぐらい前からゼーリエが呪い対抗する魔法をつかってて
でも呪いを完全に封じたわけじゃ無いので少しづつ広がってる
ゼンゼに呪いの対抗手段と言われたのがこれの伏線になってるとか

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:21:32.22 3n6z++Za0.net
>>658
これ20日かかったけど怖かったわ…

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:24:58.54 ovLIOkBGa.net
魔法使いが減ったのは魔王の脅威が無くなって需要が減ったからじゃないかなあ
減った一方でゼーリエによってエリートの育成はされてるから火力不足になってるというわけでも無いし

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:30:45.60 tpNU6/uT0.net
>>677
これのような気がする
>>680
全盛期と今ではどれくらいの差があるんだろう

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:34:25.42 ovLIOkBGa.net
トートは魔族の存亡に興味なくて存亡に関わらず100年後には呪いが覆うと言ってる
一方シュラハトは1000年後の魔族の為と言ってるのだが
その1000年の経過の中ではどうもトートの呪いは大した役割は担って無いようにも感じるのだが

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:38:35.51 ovLIOkBGa.net
>>681
魔王との戦争があった時は街を歩けば魔法使いとすれ違うくらい居たそうだが
その魔法使い達はゾルトラークで7割殺されてしまうレベルだったので
今の魔法使いと比べると失礼ながら月とすっぽんの差だったと思うんだよな

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 21:45:09.64 l2ZbhM+80.net
そもそも終極の聖女って二つ名あるから補足はされてるんじゃね
呪いの内容までわかってるかってのは謎だが

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:02:23.33 PlbtBXxUd.net
女神もエルフの戯れなんだろうけど
いつか出番があるんだろうか
フリーレンによく頑張ったねと言いに来るとしたら1万年後くらいか
作者も読者もいないじゃない

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:02:49.61 91v4YPr40.net
全然関係ないけど
過去編でアイゼンは筋肉で槍を弾いたのかと思ってたけど
よく見たら槍の穂を3番同時に片手で掴んでもぎ取ったんだな
今初めて気がついたw

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:06:05.18 58iYN0To0.net
アイゼンもハイターに劣らずバケモノだけどそのアイゼンがビビって思わずブチ殴ったのに死ななかったシュタルクも凄いな
しかしシュタルクって戦士なんだろうけど別に勇者でもかまわないような?アイゼンの弟子だから戦士って事なんだろうか?

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:08:05.80 +W5FnSrx0.net
トートが登場したシーンは80年前だよな
リーニエは80年で幼リーニエがJCリーニエになるくらいには成長した
現在にトートが登場したら80年で
AカップトートがCカップトートくらいには成長してて欲しい

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:08:09.08 l2ZbhM+80.net
勇者って魔王討伐パーティのリーダー名ちゃうかなって
魔法使いの勇者とかもいる可能性

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:10:43.42 tpNU6/uT0.net
>>682
魔族はどーでもいいが人類の魔法使いには勝ちたいとか?
>>683
確かに魔法自体が進化してるか

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:12:59.08 l2ZbhM+80.net
>>683
当たったら終わりの即死ビームの飽和攻撃から三割は生き延びてるって驚異的過ぎると思う

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:14:57.41 q+RVIjCHM.net
自分から魔王を倒しに行こうとか言っちゃうような勇気ある奴のことだろ

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:24:51.68 y4d1Xx900.net
>>691
戦ったわけじゃなくむしろ戦いにならないよう距離とって逃げたんだろ

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:27:13.27 l2ZbhM+80.net
>>693
誰かが情報持ち帰らないとそんな判断も出来ないぞ…

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:37:35.01 O9GZBuMS0.net
職業のベースは初期のドラクエっぽいけど勇者に関しては血筋とか関係無く名乗ったもん勝ちなのかな

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:37:53.59 4ZDue6qh0.net
自分から勇者なんて名乗っても恥ずかしくない、
メンタルの強い人が勇者なんだ!
ヘタレでよく腰の抜けるシュタルクでは戦士止まりなんだ……

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:39:40.63 U3CAYp5a0.net
勇者とか英雄とかって職業じゃないし、自分で名乗るものでもないよね
周りから言われるものであって

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:49:42.69 7il0Nq/c0.net
「番長w」みたいなもんか

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:51:48.07 cW5vib0P.net
>>642
>>103にフリーレンは休載してでも原作準拠でやるように、
監修をしたんだって書いてあるじゃん
そんで実際に現時点では原作をかなり尊重してるアニメ化になってるから、
日テレであっても問題にはならないべ

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:51:48.72 zDYNi61u0.net
それを言うなら戦士だって魔法使いだって自称じゃん
なんなら酒好きの偽僧侶が僧侶を名乗ったら、そのまま僧侶で通る世界だし

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:52:05.16 PlbtBXxUd.net
どうして人間の魔法使いは血の気が多いんだろうね

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:54:50.63 l2ZbhM+80.net
魔法使いは資格必要だし僧侶はあれ中央からの認定だろう
頑張ってるやつはみんな戦士だけど

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:55:00.53 tpNU6/uT0.net
勇者も僧侶もその職業に見合う適正が必要でしょ
勇者はプラスメンタルも大事

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:58:04.96 q+RVIjCHM.net
>>697
そこはドラクエの悪影響かなやっぱ

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 22:59:07.02 j/X2XU7ba.net
僧侶魔法が使える=自他ともに認める僧侶だろう

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:02:49.50 4ZDue6qh0.net
僧侶には才能や適性だけじゃなくてちゃんと強い信仰心がほしいけど、
ハイターやザインを見てると信仰心なんか要らない気がしてきちゃうw

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:03:06.67 l2ZbhM+80.net
>>705
フリーレンも使えるんだぜ僧侶魔法

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:06:36.95 F/ygR3MXa.net
>>707
フリーレンは賢者、ビショップ的な感じだよな

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:07:44.64 tpNU6/uT0.net
ハイターザインはナマグサなだけで信仰心はあるのでは?w
フリーレンだって女神を全く信じてなけりゃ石碑に興味は無いのかと

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:07:49.56 XwDS6O8u0.net
アニメが始まってから原作スレの勢いも軽く5倍以上にはなったよな
相乗効果すごいね

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:08:37.75 l2ZbhM+80.net
>>708
アウラの下僕戦を見るに戦士系も多少おさめてそう

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:09:48.92 91v4YPr40.net
勇者は職業だろ?

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:10:44.23 91v4YPr40.net
学者とかはあり?

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:13:17.31 3n6z++Za0.net
>>710
試しに今アニメスレ見てみ 自分だと半分も見えない

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:14:36.35 ybmahc/80.net
>>683
遅レスだが「この地方では冒険者の~」だから、全体の7割が減った訳じゃないよ

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:18:37.58 C8vJJEJ2a.net
トートの呪いが魔法使いを減らすものなら
その中で生まれてきたフェルンは呪いに対抗する存在ともとれるな

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/29 23:19:47.76 91v4YPr40.net
>>716
おっぱいも間違いなく対抗してる!

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 00:02:16.50 8m0pzQbm0.net
フェルンはむしろ魔王の転生だろう
勇者パーティの僧侶と魔法使いに不自然に近づく
人間としてはあり得ないレベルの魔力制御
ハイターに育てられたのに女神の魔法が使えない
なぜかオレオールまで付いてくることになっている
フリーレンの弟子なのにお花畑の魔法を好まない
ゼーリエの揺らぎを見破る

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 00:07:26.54 7roEA2Fp0.net
ヒンメルは、ドラクエのジョブ的には戦士なのか?

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 00:16:24.99 4bOxKvRM0.net
ドラクエでヒンメル例えると多分とうぞく

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 00:16:58.36 4bOxKvRM0.net
>>720
あ、ドラクエ3のとうぞく

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 00:22:52.75 4RDyAFlE0.net
少年漫画を読んでる年齢層の奴が出して良い例えじゃねーぞ

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 00:24:32.15 EmG7V0270.net
フリーレンって、ファンのメイン層が30~40代くらいだろ

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/30 00:25:19.00 4bOxKvRM0.net
>>722
リメイク開発中だぞ(そうじゃない)
ヒットポイント(致命傷回避)だから素早さでも防御力上がる仕様だったんだよなぁ(太古のオタク)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch