はじめの一歩●Round777●at WCOMIC
はじめの一歩●Round777● - 暇つぶし2ch384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 09:49:43.69 oJaCU+KS.net
一歩も鷹村もデフレ補正が酷い
ここに至るまでの過程で相当な技術を習得しているにも関わらず
「苦戦する」「敗ける」という話の都合が前提となると途端に全てのテクニックを奪われて
雑なイノシシ特攻ボクサーと成り下がる

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 09:54:01.74 i8BaxLx9.net
窮地からの逆転
少年に夢を与えているんよな

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 09:56:48.11 EZG0Sh43.net
若者は読んでない
一億部もまったく話題にならなかった
掲載してる意味ある?

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 10:00:40.29 i8BaxLx9.net
異世界にでも棲んでいるのかい?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 10:02:19.29 oJaCU+KS.net
完璧に砂の城じゃねえか>一億部
しっかり土台から地盤固めして着実に描いていけば
35年分の積み重ねを目に見える形として残せて称えられたはずだった
しかし休載と減ぺーでレンガは所々穴あきでスカスカ、手抜き工事もイイとこだから
結局何十年分もの積み重ねが意味を成さず瓦解しているというありさま

こんな状態で1億部とか誰が賞賛してくれるんだよ
壊れて散らばった瓦礫の砂に歴史など感じられるわけねえだろ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 10:09:39.72 2XXwHfVN.net
3年くらい前に千堂ゴン戦やった時は少し盛り返したが
終わり方が相変わらず酷くてやっぱり冷めた

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 10:13:22.40 0H05QDGK.net
「勇気のフェイント」は
忘れるには惜しい技術だわ
合宿で身につけたものは全て忘れた
間柴のために覚えたサウスポーの戦い方も忘れるだろう
パンドラより記憶喪失が幕ノ内一歩の問題だろう

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 10:22:07.43 6Rxv3r2G.net
>>381
しかも速水を昔の栄光にしがみつく負け犬にしてくれた
小橋にも嘲笑される始末
最も胸糞悪かった

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 10:33:01.48 JoLInX6S.net
そもそも1億部は相当怪しい
電子で400万部
無料公開にしても期間部数的にちょっと無理がある

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 10:55:21.75 i8BaxLx9.net
一億部にケチつけるとそれ以下の漫画家さんの立場が、、、、

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 10:56:42.65 i8BaxLx9.net
土台がしっかりとしているからこその一億部なんよな
生半可て到達できる数字ではないからのう

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 11:22:09.40 noNOWjW9.net
伊達に負けるくらいまではめちゃめちゃ面白かったよね

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 11:23:15.47 wnRpAtbz.net
まあ立派は立派だと思ってるんだけど他のに比べてあまりにも無理やり力技で乗り越えさせた感が酷い
本人も珍しくこの件じゃイキらんしやっぱり後ろめたいは言い過ぎにしても単純に誇れないところがあるんだろうな

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 11:30:00.09 4JRWiWcL.net
>>71
素組みなら1日でおつりがくるよ。
付属物が多いと時間かかるけど。
丁度この漫画みたいにやらなくていいエピソードが多い、みたいに。

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 11:45:36.75 bDKNSH6l.net
やっぱりジムを持ったことでライフワーク化したのが原因かな
世界挑戦の前哨戦で負けて復帰戦で負けて引退とかつまらなさすぎて斬新ではある

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 11:46:10.43 bDKNSH6l.net
新しい魅力的なレギュラーが全くいないのがこの漫画が停滞してる何よりの証左だよね

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 11:49:43.05 6L93E1zJ.net
12年前の4月初めにマガジン本誌でシリーズ累計9200万部突破!とぶち上げた時点で
出版指標年報から何百万部も盛られていてその延長線上だからな
年報でも9年前には8976万部だからさすがに今9000万部は余裕で突破してるだろうが
いずれにせよ一歩の連敗・引退編以降の部数はそれ以前の1割にも達してない

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 12:17:32.41 HH50I2y3.net
この漫画で最後に人気が出た新キャラは51巻で登場した沢村だろうな
以降は100巻近く人気キャラを作れずにいる

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 12:22:32.27 Dr7lAlKb.net
陽一「年齢も60を超え、ジャンプやヤングジャンプで週刊連載をしていた頃と比べると、老眼や眩暈などに苛まれ、だいぶ身体にガタがきていることも確かです」
10日後に御年58を迎える身で週刊誌に居座り続けるジョージ
そのうちブッ倒れるぞ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 12:22:58.69 6Rxv3r2G.net
板垣を持て余しているしな
今となっては飼い殺されている板垣が不憫
移籍させてフェードアウトとできなかったのか

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 13:03:23.01 fHdqNGou.net
あれはそもそも需要がなくて不人気ぶりも承知で
ジョージの思い入れだけで能力者仕立てにした代物だからなあ
マガジンよりはジャンプ読者向けのテコ入れでいくらゴリ押ししてもウケなかったし

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 13:12:38.96 XJ9JI/ux.net
URLリンク(episode.kingendaikeizu.net)
今更ながらだが、これが野間一族
要するに講談社を経営している一族にして創業者一族でもある
講談社は非公開株式会社って奴で、野間一族が経営権を握っている

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 13:14:38.90 6Rxv3r2G.net
板垣は当時のテニスの王子様の影響かね
当時の板垣の試合の描写は明らかに「我が名はクロノス」「覚醒」とテニプリそのままだった
明らかに食い合わせが悪くて誰からもそっぽ向かれて、作者からも見捨てられて飼い殺されている哀れ極まりない境遇になったな

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 13:24:02.32 /wMDwogB.net
手っ取り早く超人化するにはああいったやり口しかない
福島学の世界戦(2002年、2005年にも一旦内定)で作者だけ勝手に盛り上がったからな

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 14:57:44.02 9m14ZIS5.net
一歩世界のボクシングファンからは一歩はとっくに過去の人だよな
現役時もライトなボクシングファンからは分かりやすい大逆転することで人気があっただろうけど、玄人気取りの気難しいボクシングファンからはパンチ貰いすぎとか強さが不安定で危なっかしいとかシニカルな目で見られてそう
挑戦者をことごとく1ラウンドでKO する今井や自分の力で世界挑戦にこぎ着けた千堂に比べると一歩の経歴は見劣りするっつうか幕の内一歩って本当に強かったのか疑問になる

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 15:51:04.54 /fx+lbIe.net
>>408
実際パンチもらいすぎでパンドラ引退したからぐうの音も出ないわな
一歩に負けた千堂が世界でフツーに活躍してる以上
ボクシング人生で一歩に勝てるかどうかは全然重要じゃなかったっつーか
今となってはなんで一歩世代がどいつもこいつも一歩に勝たなきゃってなってたのかわからん
ただの主人公補正かな

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 15:57:30.27 A6fuHyKo.net
ちゃんとした物語として作られてないから
ジョージの独りよがりな妄想でしかない

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 16:32:08.84 x1EOrUKf.net
戦績だけ見れば23勝全KO3敗
うち2連敗する前までは13連勝中
世界ランカーとかなりすごいのにその内訳は
世界ランカーと戦ったのは一回だけでそれがきっかけで連敗して引退だからな
実際は世界に通用する器じゃないと思われるだろうし20戦以上も国内戦で留まってるのも意味不明だな

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 16:34:10.80 90gsfHeJ.net
どっちかって言うと世界レベルの逸材を日本に閉じ込め続けた異常な指導者って評価になってそう

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 16:37:10.58 bPx1yWNv.net
>>355
それはリトルパンチドランカー状態で精密な動きが出来なかったから

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 17:00:50.70 x1EOrUKf.net
>>412
自称玄人のボクシングマニアが明白楽
鴨川会長のやることには間違いないあの人は科学的根拠があるからなぁってドヤってそう

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 17:03:27.43 bolvmuuL.net
国内レベルでしかなかったから世界には出なかった。実際通用しなかった
って感じの評価なのかもなあ
実際はどうだろ
「弱くなった」ってのは骨格とやれなくなってモチベーションが低下したせいなのか、パンドラのせいで本当に弱体化してたのか

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 17:13:13.52 HH50I2y3.net
青木村は次が30試合目、鷹村と宮田も29試合目だからな
引き延ばしのせいでとんでもないキャリアになっている

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 17:15:02.91 r8o96+5E.net
>>408
日本タイトルに固執したあげく、意味のわからないノンタイトル戦繰り返して壊れたボクサーって感じかね。
実在だと渡久地あたりがそんな感じかね。
熱狂的なファンは今もいて、確かにタイミング噛み合えば世界取れたかもしれないが
基本的にはボクシングの歴史に消えたボクサー

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 17:22:47.21 bolvmuuL.net
しかもウォーリー戦は症状の悪化に間違いないなく寄与してるからなあ
遅かれ早かれとはいえアジア狩りはほんと何の為にもならなかった

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 17:27:51.70 soC9AnPE.net
>>402
月刊誌並みにしか描いてないから大丈夫だろ。
はじめの一歩とハンターハンターはたいして人気もないし、週刊誌で連載続ける意味あるんかな?

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 18:20:09.74 34Vmqrxo.net
その名伯楽の管理から外れた一歩がメキメキ強くなってんだけど……

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 18:25:32.04 Dr7lAlKb.net
引き延ばしに注力しすぎて設定が破綻してるよな
ボコられる一歩を見殺し続けてブッ壊したジジイは無能でしかないはずなんだが、何故か誰も責めない

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 18:32:31.67 Y9FQZ2tK.net
それいそれ以上の無能が世の中には溢れてるからな
例えばお前とかな

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 18:37:19.20 Dr7lAlKb.net
いい加減に宮田の試合も描こうかジョージ
ボクサーだってことを忘れられてしまうぞ

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 18:50:42.63 T+iM3G73.net
ウォーリー戦はまあひどい試合だったな
なんのためにあの試合展開にしたのか全くわからん

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 18:56:31.44 YkDQlzVl.net
>>419
キレの悪いジジイの小便みたいにチョロ…チョロ…と小出しにするスタイルの漫画だからな

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 19:05:21.01 fR3G+ZbJ.net
鷹村はまちがいなくPFPだんとつ一番といわれてるようなレベル、素材だけど
かなり無駄なキャリア送ってるな
日本でしか試合しない、解説で呼ばれてもひとこともしゃべれない、受け狙いでなんかいってすべる。
業界では結構物笑いのタネになってると思う。「鴨川さんとこの鷹村はマジですげえが中身がイタいんだよなあw」
って。
一歩の新人王戦あたりまではジャイアンキャラだけどあんなにイタくなかったのにな。
いつからあんなジジイジジイいうようになったんだっけ
一歩の引退試合でも「そいつはポンコツだ 早く止めてやれ」
一歩が起き上がったら先輩だったら普通は「止めろジジイ、てめえ一歩のこれからの人生に責任持てるのか?」
なのに全く逆で「一歩、お前ジジイの期待に責任もてるのか?」
一歩が負けたら「ジジイそんな顔するな。俺がいるじゃねえか」
気持ち悪いんだよ!このモラトリアム期を利用して鷹村のキャラをいったん練り直せば?

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 19:43:31.17 XJ9JI/ux.net
鷹村にはモデルの人がいると言っていたから
それは無理なんじゃ無い?
本当にあんな感じのやつだから

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 19:43:42.80 QoV2O2fh.net
>>426
一歩共々久美ちゃんや山口先生に
「あんた達は腕っぷしが強いだけのただの赤ちゃんよ!」
「これ以上周囲を蔑ろにすればあなた達が孤立するだけよ!」
って言われてもおかしくないわな
それに一歩は会長しか頭にないせいで伊達家との約束を平然と破ったから雄二にそれを非難されてたし

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 19:43:50.32 /YiJxKR5.net
鷹村と鴨の関係はホーク戦がピークだな
それ以降は気持ち悪い
恋人同士じゃないんだからさ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 19:48:02.34 fCMIXjpu.net
全裸会長きつかったな

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 19:48:58.90 QoV2O2fh.net
一歩…実は会長の実孫(一男が会長の隠し子)でユキの生まれ変わり(若い頃の猫田に似た感じの宮田や千堂と深く関わってたり会長に焦がれるのはそのせい)
鷹村…実は会長と鷹村母が不倫してできた子(鷹村が実家と馴染めないのはそのせい)
なんてことになるんじゃね?
間柴の中のアレ描写も実は転生ものである伏線かもしれんし

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 19:56:21.87 QoV2O2fh.net
>>431
例えば
団吉「ヌシが鴨川に惹かれ同性の宮田達を惹きつける上に腕っぷしの強いわりにボクサーに向いていない理由がわかった。主は鴨川の孫でユキの生まれ変わりじゃ」
一歩「ええ…それじゃあ、ボクが会長を好きなのも、宮田くんに惹かれるのも、千堂さんに惹かれるのも、ボク自身の気持ちじゃなくて中にいるユキさんの影響…???」
なんてことになるかもな

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 20:22:07.40 QoV2O2fh.net
ジョーの原作をやってた梶原一騎って師匠が軒並みクズでラスボスになりがち
しかも主人公に最終的に見限られるケースが多い
でもジョーをなぞってる一歩って毒親気味な師匠に甘えてるケースが多い
現に一歩や鷹村や宮田がそうだし

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 20:32:39.20 rmWjoDgD.net
>>419
ハンタは流石に掲載形態を変えると告知があった

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 20:39:08.68 JoLInX6S.net
一歩はあの状態で対策とか全く取らずに減ページ休載で平然と連載続行なのが見てて酷いなと思ってる
関係者がタチの悪い不良みたいに開き直ってるような印象

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 20:43:39.53 34Vmqrxo.net
ハンタはもはや掲載形態とかの問題でないような気が……
一歩も毎週10ページが毎月10ページになるだけだと思うよマジでそんくらいのモチベだと思う

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 21:18:06.77 Wl1+8SEm.net
ホークはイーグルとセットじゃん
対ホークで鷹村の野生の素質を見せて、
対イーグルで努力で積んだ技術を見せてそれぞれ勝ったわけで
ある意味ホークイーグルとの猛禽対決で鷹村の魅力は綺麗に全て描き切っちゃってるんだよね

だからもう後はコンディション不調とか右目失明とかで苦戦させて盛り上げるしかない
イーグルまでは同じ猛禽対決で、その後の奴らはやっつけみたいな動物園軍団なネーミングからもそれは明らか
ドラゴンだけは「運」にフィーチャーしたから若干特殊ではあるけど

だから鷹村はラスボスはまた猛禽ネームになるんじゃねえかな
ヴァルチャーとかレイヴンとか出そう

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 21:41:31.29 /fx+lbIe.net
>>432
主人公総受け腐婆の妄想きめえよ
デカチンぶら下げてる時点でユキポジは無理に決まってんだろ
むしろデカチン使ってハーレム築く方がまだ似合ってるわ

主人公厨ってどんだけ受けに向いてない主人公でもはわわきゅるるん愛され()妄想したがるの何なんだろうな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 21:56:10.02 6Rxv3r2G.net
そんな腐にも萌駄目として徹底的に嫌われた板垣
当時流行っていたテニスの王子様要素を取り込んで腐にゴリ押ししたけど、サブカル板の作者の萌えで駄目になった作品スレの常連で腐にも汚物扱い
梅沢をフェードアウトさせて一歩の手伝いにしても寒いダジャレと舐めた試合態度でヘイトを満遍なく集めてワンポ以下の人気しかなかった完全な失敗作
飼い殺しにするぐらいなら、移籍してフェードアウトさせる引導を渡してやれば良かったな
ゲロ道オズマと完全に退場したキャラは未だ汚れていないから

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 21:58:31.05 kGgRL6Rn.net
汚れたのはもと読者の難癖虫だぞ

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 22:29:03.06 soC9AnPE.net
一歩がゴンザレスに負けるまでキャプテン翼スレでよくはじめの一歩と比べられてたけど、こっちでは翼の方は評判いいんだな。
ちなみに共通点は作者が休みすぎ、主人公が嫌われてる、一回負けただけ、話が進まない、一歩の日本タイトル戦、バルサ対レアル・マドリード2戦とかどうでもいい試合が長い。こんなとこだったな。

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 22:46:03.33 NtuZl8qq.net
本当に板垣を人気キャラにしたかったんだろうか
貧乏設定に親父が下ネタ駄洒落ハゲデブ不細工なんて好かれる要素ないじゃん

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 22:56:57.05 MARxTFhB.net
汚れてるのは不純な目的の工作員だよw

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 23:08:31.34 y8hfkJM+.net
キャプテン翼なんて見てないわ
マジ老人しかいないんだな

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 23:19:32.02 MARxTFhB.net
バレーとか昔とは完全に別物だけどプロボクシングもゆっくりと確実に色々変わっているのに古いままの若い世代置き去り漫画

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 23:33:13.81 mQWK4JSw.net
>>444
少年誌連載なのに少年が生まれる前から駄作と化していた引き伸ばし漫画に老人以外の読者がいるわけないだろ
売り上げ九割減のうち八割五分くらいはつまらなくなって見捨てた層だろうけど
五分位は死んで買わなくなったからというのもありそうなくらいなダラダラ漫画だし

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 23:42:57.57 Wl1+8SEm.net
>>446
海外のサッカー選手がキャプ翼好きを公言したりしてて、
それを知ったサッカーキッズが、そんな影響力のある漫画なのかあっつってまんまと興味持ったりするパティーンもあるぞ
そういう意味では一歩はそういうの弱いよな
ボクシング自体マイナーってのもあるし

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/07 23:47:42.11 kGgRL6Rn.net
はじめの一歩を読んでボクサーを志しました
あると思います

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 02:00:25.38 59OPUGu9.net
>>442
家族を出した頃はまだモデルもパッとせずアジア人狩りでなんとか自信を持たせる段階で
キャラそのものも不人気だからネタ担当として生き延びられるか模索してた時期だろう

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 03:02:10.20 VETHSawW.net
実際一歩読んでボクサーとかあったと思うけどパンドラ寸前診断引退から6年ダラダラとかで幻滅したろうな
ウジウジくすぶって続く酷い読み味の漫画
無料公開できっと今も面白いと思って買って騙されたと言ってた人いるけどみんなそんな感じだよな

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 05:15:10.14 Z+YmoWt2.net
>>447
つうかキャプテン翼は日曜の夕方5時からアニメやってんだから普通に知ってるよw
イニエスタが神戸に入った時あの漫画のファンだって言いまくってたしね

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 05:33:46.41 JTSsZ3Ny.net
やる気なくなったジョージによって名前は呪いに変わったんよ
青木は勝てないし木村は達せず板垣が学ぶこともない泰平は荒れるし金田は余計な事ばかり言う

ってことは一歩も踏み出せずに終わるし鷹村も大事なものは守れない

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 07:31:52.16 3XjPd7Ed.net
>>442
そもそも初登場時は貧乏設定なかったと思うわ一歩の言うようにそこそこの坊ちゃん
大体貧乏な奴が特待生で入った大学中退しねーし

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 08:49:40.85 ofGp9Fjm.net
キャプつばはもう全然売れてないし話題性も何もなかろう
ゴミみたいな本誌恋愛漫画どもより売れてる小看板一歩様とは違う

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 09:00:16.99 gRCI4iAi.net
>>449
そのネタ担当が足引っ張る事しかしていないんだけどな

自作を客観的に見るとか編集の声を聞いていたら
板垣はもうちょっと好感度あるキャラにして親父はなかった事にしてフェードアウトさせていたろうに
つまらないネタをいつまでも引っ張るからこんな惨状になる

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 09:18:03.41 ewmZqEF1.net
イケメンダジャレキャラもヴォルグに取られそうだしな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 09:50:37.81 Au3bu8F9.net
>>454
今もリメイクアニメが放映中

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 10:21:44.92 yR0Gefh6.net
アニメリメイク放映中もあって今でも翼の方が確実に一歩より一般的にはメジャーなんじゃないかな
嘘くさくても1億部達成のはずなのにほとんど気に留められてない

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 10:25:26.85 iS2bybQG.net
講談社の経営一族である野間一族は貴族だ
貴族様に気に入られているからこの漫画は続いている

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 10:25:40.87 OeRS5ao9.net
オズマが今どうしてるのか知りたい
バッティング藤原はどうでもいい

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 10:52:20.79 myxZs3BQ.net
オズマなんて今再登場させたら速水みたいな負け犬にされるから出さなくていい
冴木もホークも再登場すると落ちぶれてしまったから、想像に任せた方がいい
ゲロ道は想像に任せたきれいな退場で良かったけど

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 10:53:32.06 SaCTLiaE.net
自衛隊だからなんとか普通に勤めてるだろ
むしろパンドラとかにならずに済んでよかったとも言える

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 11:01:34.00 myxZs3BQ.net
オズマは在日米軍だったよな
ホークみたいに落ちぶれて酒浸りにして再登場させるかもしれない
過去の対戦相手で成功して再登場する方が少ない

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 11:02:27.52 v14zStbr.net
震災漫画にオズマ登場させればいいのか

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 11:57:10.57 JTSsZ3Ny.net
酒浸りのオズマが被災地に千羽鶴送って叩かれる漫画かな?

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 12:11:49.07 CRMQip6M.net
活人拳によって地獄にたたき落とされた男を増やすのか

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 12:19:08.51 QTuRutHx.net
壊れたシスファーを叩いて治したからな一歩っぽは

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 12:22:30.33 zmHR4SUS.net
>>455
出した時点でストーリー進行上の異物でしかないことは百も承知だが
作者のモチベーション維持にJBジム選手由来のレギュラーも添えたい程度でしかない
しかし数年後その選手が世界戦まで進出できたことで話が変わってしまった
アニメの成功やマガジン2大看板の終了と相まって編集も止められなくなってたしな

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 12:54:10.74 OeRS5ao9.net
速水、冴木、小橋とか再会エピあったし太った小沢(?)が出てきたのもあったから見てみたいな、と思っただけ

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 12:59:13.30 VETHSawW.net
再開エピのことごとくがこんなんなら見たくなかった内容だった件

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 13:09:21.17 myxZs3BQ.net
>>469
お気に入りの小橋・沢村以外は落ちぶれている
小沢じゃなくて小田をデブにした後の速水の末路を見てどうでもいいなら出さないでくれと思った
明らかなヒールとして描いたホークと違い冴木・速水は悪役でないのに落ちぶれた末路にしたのは胸糞悪い
それでいて久美に殴りかかるぐらいヒールぶりをアピールされた沢村は王者奪取後に事故で引退なんてかなり贔屓された方だよ

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 13:20:20.73 lArhk+EO.net
>>221
バイトじゃなくて飼われてるだけ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 13:22:18.39 JTSsZ3Ny.net
ぶっちゃけ性根を叩き直すべきは一歩本人なんだけど何よりその場だけは反省した感じ見せるから厄介

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 13:41:47.00 vJ9PlLrS.net
一歩は普通にいいやつだろ
但しボクサーには不向きな性格

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 14:20:54.64 yR0Gefh6.net
明らかなパンドラでこだわりどころがおかしくなってるけどな

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 14:34:21.79 LFfm1Syq.net
>>471
主も小島疑惑がある
もし小島だったら自業自得感が否めない

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 14:52:04.67 3XjPd7Ed.net
>>474
基本的にはいい奴だけど時々一方的な時も多いし他人行儀すぎてめんどい時もある

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 14:54:50.31 TO3rLSLm.net
稀によくある的な?

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 15:06:58.95 JTSsZ3Ny.net
>>474
行儀の良い人間ではあるけど少しは能動的に選択しろやと思うわ成長がないのはキツイよ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 15:16:00.83 F6fGs0+8.net
>>479
最初の鷹村と同じジムに入ってプロになる!と決めた話から
例えば対戦が難しかった千堂や伊達と戦いたい、沢村をデンプシーロールで倒したい
唐沢のオファーも上に挑む前にやっておきたいことがあると受けたことまで
ずっと能動的にやってたんだよ
後になって捻じ曲げられただけで最初から主体性の無い主人公だったわけじゃない

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 15:23:17.76 2OTpsw/A.net
つまり退歩しているんだなw

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 15:35:06.14 vJ9PlLrS.net
POS2023年下半期

155 9784065321782 はじめの一歩 138 講談社 森川ジョージ 2023/07/14
210 9784065335161 はじめの一歩 139 講談社 森川ジョージ 2023/11/16

※100位以下のおおまかな実売目安(推定)
100位14.8万/200位8.2万/300位5.6万/400位4.5万/500位3.8万

--------------------------

POS2023年上半期

222 9784065309223 はじめの一歩 137 講談社 森川ジョージ 2023/03/16

※100位以下のおおまかな実売目安(推定)
100位15.2万/200位9.2万/300位6.6万/400位5.2万/500位4.4万

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 15:35:44.65 VvjsxwwV.net
ゴンザレスに負けたとき「王者を目指してるわけじゃないリカルドとやるなんて滅相もないなんて
そんなやつと一緒にやるだけでもイライラするもう引退しろ」と鷹村に言われて
復帰戦でも「新型デンプシーを新型デンプシーを」というだけのなんの決意も表明しなかったのは
鷹村もこちら読者側もイライラさせられれたからな。あれからもう6~7年か
パンドラが直って、トレーナー業やることで上達した部分もある。復帰はできる。
何のために?と鷹村に聞かれたとしてもそのための答えを一歩はいまだに用意してない。
一歩、というか作者なんだがこれはもう不誠実の極みではある

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 15:39:23.41 vJ9PlLrS.net
紙の売上は見事に横ばいだな
電子はどのぐらいなんだろう

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 16:00:52.78 CRMQip6M.net
一歩は宮田とホモセックスすることだけが目標でリカルドなんて興味ない
宮田は一歩とのホモセックスに骨格が耐えられない。やっぱりこいつもリカルドに興味がない
作者は一歩か宮田以外にリカルドを倒させるつもりがない
停滞した世界

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 16:13:06.34 Zzmw/OZp.net
>>485
その上どっちも青木&トミ子を鬱陶しく思ってる
いや、ホモくさいボクサーなんてリア充嫌いの気があるか

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 16:14:43.49 GAiJ+FoH.net
パッと見に反して自分から動いて運命を切り開いて行く一歩が人気だったことを
途中まで担当やアシと相談しながら描いてたジョージ自身が一番分かってなかった訳だ

宮田という偶像や会長が上手く導いてくれないと何もできないつまらない主人公にした方が
JBジムに縁のあるキャラ主導になってジムの宣伝にもなるし腐女子ウケもいいから
一石二鳥、Win-Winだとでも思って安易に変えたんだろうな
ところがそのJBジムも残念な事態に陥り失意のままパンドラ引退まで突き進んだと

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 16:39:53.21 iS2bybQG.net
運命は切り開くものではなく
最初からあるものという風潮が蔓延しているからな昨今は
親ガチャと言った言葉が流行っているのが証拠

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 16:56:23.40 BF2OESVN.net
一歩さん具体的な目標ないんだよな~

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 17:14:46.82 JTSsZ3Ny.net
>>480
その通りだね、最初から一切主体性が無いような書き方をして申し訳ない
ねじ曲がってからの期間が長すぎてもう自分の中では悪印象のほうが勝ってしまってるんよ……

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 17:34:00.01 v14zStbr.net
気のせいで難癖つけるのは良くないよ

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 18:12:23.10 lRSFc6K/.net
今が酷いのは事実なんだから別に難癖じゃないだろ

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 19:51:54.74 VzxdO8Dt.net
目標なんて無くたって楽しい間は突き進める
けど一旦苦しくなっちゃうと具体的な目標とかご褒美とかが目の前にないと足が止まるのが人間のサガというものでしょう
一歩は単純にボクシングの試合やるのがつまんなくなっちゃったんじゃなかろうか
だって殴られるのは痛いもん
試合に勝ってもお母さんは心配ばっかで褒めてくれないし
宮田と戦わせてもらえなくなっちゃったし…
そんなこんなでボクシングが好きに変わりはないけどガチの殴り合いやる試合に嫌気が差したんじゃなかろうか
世界挑戦目指すったってリカルドと自分とでは力の差が大き過ぎて勝ち目が全然見えないのに周りがどんどんお膳立てしてくれるからそっちに流されて追い込まれて嫌とも言えず逃げることもできずモチベないまま打たれて壊れかけたのをこれ幸いに引退することにいたしましたというのが真相なんじゃなかろうか
いつの頃からか一歩はリングに立ち続ける理由ではなくリングから降りる理由・リングに戻れないを探すようになってたんだよ
ということで
お母さんとか家業のこととかリングに戻れない理由をかぞえるのを止めて
ただただ自分の力全部出し切ってヒリヒリするような試合やって勝ちたい!勝てる!勝ったら爽快!!ってな気分になったら一歩は復帰できるんじゃないかと思う
そんな日が来る前に連載が終了しそうだけど

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 19:53:50.74 VzxdO8Dt.net
目標なんて無くたって楽しい間は突き進める
けど一旦苦しくなっちゃうと具体的な目標とかご褒美とかが目の前にないと足が止まるのが人間のサガというものでしょう
一歩は単純にボクシングの試合やるのがつまんなくなっちゃったんじゃなかろうか
だって殴られるのは痛いもん
試合に勝ってもお母さんは心配ばっかで褒めてくれないし
宮田と戦わせてもらえなくなっちゃったし…
そんなこんなでボクシングが好きに変わりはないけどガチの殴り合いやる試合に嫌気が差したんじゃなかろうか
世界挑戦目指すったってリカルドと自分とでは力の差が大き過ぎて勝ち目が全然見えないのに周りがどんどんお膳立てしてくれるからそっちに流されて追い込まれて嫌とも言えず逃げることもできずモチベないまま打たれて壊れかけたのをこれ幸いに引退することにいたしましたというのが真相なんじゃなかろうか
いつの頃からか一歩はリングに立ち続ける理由ではなくリングから降りる理由・リングに戻れないを探すようになってたんだよ
ということで
お母さんとか家業のこととかリングに戻れない理由をかぞえるのを止めて
ただただ自分の力全部出し切ってヒリヒリするような試合やって勝ちたい!勝てる!勝ったら爽快!!ってな気分になったら一歩は復帰できるんじゃないかと思う
そんな日が来る前に連載が終りそうだけど

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 19:56:08.62 MfdxJkuc.net
死ぬまでダラダラ続けたいんだろ
年金だよ

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 19:56:29.26 MfdxJkuc.net
死ぬまでダラダラ続けたいんだろ
年金だよ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 20:29:06.53 iS2bybQG.net
真面目な話、ここの住人って親ガチャ外れ民の集いじゃないのと思う時がある
親ガチャ外れ民の特長に「自分のメリットだけ考える」というのがあるんだが
ジョージに関する考察にそれ当てはめているし

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 20:41:42.52 YJlrV1eJ.net
自己紹介乙

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 20:43:43.83 SZ3qis59.net
各方面に迷惑をかけることを気にせず自分のメリット(無理しない)のことだけ考えられる
一番思い当たるボランティア漫画の〆切をぶっちぎり巻頭カラー10ページとか平然とやってのけれる漫画家といえば!

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 20:44:02.25 FlIsdG1O.net
親ガチャ大当たりの浜谷が羨ましくてしょうがないのさ俺らは

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 20:47:37.55 cpK83uyb.net
>>481
一歩ずつだが、前進しかしないとは言っていない!ちゃんとバックギアもあるんやで!

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 20:58:07.65 rVIPah9l.net
>>497
日本語しゃべれよ

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 22:01:15.89 UtE1IFv1.net
>>454
アニメ化4回目だし、ゲームも人気あるからか高校生以下にも結構読まれてるらしいぞ。

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 22:03:14.64 UtE1IFv1.net
陽一とジョージの共通点まだあったわ。
二人とも離婚してたんだね。コナンの作者もだけど、漫画家って売れても売れなくても地獄だから、ある意味かわいそうだな。

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/08 23:19:39.19 VLyAABBq.net
キャプテン翼は読者からしたらJr.ユースで終わってるんだからあとは外伝みたいなもんでいつ終わってもいいように
はじめの一歩もゲバラ戦で物語は終わったようなもんなんだからいつ終わってもいいだろ

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 00:09:44.21 vEabx3w9.net
いやキャプテン翼は実際に作品として区切りをつけてるからつけずにダラダラと最終回風の話を乱舞させてる一歩とは格が違う
区切りつけないでしかもまともにページ載せられないのに週刊連載にしがみついてるのが見苦しい
年取ってキツいのは理解できるがそんなキツいのに連載記録が惜しいの?

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 00:41:01.67 VcjBQA/y.net
キャッチコピーはボクシング漫画の金字塔だが実際はアンチ・ボクシング漫画の筆頭になってるのが皮肉だね
稼げない上に体を壊すからプロボクサーになってはいけないという警鐘として見れば秀逸な作品と言える

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 01:13:06.50 2pK9Xgnj.net
擁護くんのおつむが悪いのはわかってたけど親ガチャとか言い出したことで確定したな
保健体育の授業にすらついていけたらそんな頭の悪い言葉は口に出せない物を
今の一歩についていけるのはそれくらい知能に欠陥がないと無理なのかな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 01:30:01.22 ktc6cPr5.net
と言うか身もふたもない事を言うと今の一歩を貶して失望してるのは過去のファンで若い人ではないだろ
若い人はそもそも読んでない
そりゃいるだろうが139巻の壁は厚いよ

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 04:13:42.41 nwe8ykjC.net
>>474
発達障害

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 06:02:43.00 H/w7le0w.net
>>507
しかも登場人物全員子持ちになったら毒親になりかねないろくでもない人種だし

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 07:37:03.50 0A6VPwA+.net
>>503
作者がいなくなっても翼はサッカーのアイコンとして使われ続けるだろうね。

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 08:22:08.25 WCaAbQoU.net
一歩も爽快感のある展開が続いてたらジョーとならんでボクシングのアイコンになってたろうに

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 08:41:22.08 tLdsVgZ2.net
宮田とやらせなかったからこそ今日まで続いて売上を上げ続けているともいえるわけでな
引き伸ばしを続ければ続けるほど作品の完成度は下がるけど
売上を上げ続けるってのはすごいこと

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 08:54:15.96 WWEmtyLg.net
単巻辺りの売り上げは底打ちしたままジリ貧だけどな
30年超継続は純粋に凄いよ
でも後世に残る名作にするための労を惜しんで専ら講談社と作者を食わせる道を選んだおかげで連載終了と同時に過去の遺物になり下がるだろうけどな

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 08:56:54.03 DVxTcnNr.net
翼は優勝後に各国へ世界平和を呼び掛けたりしてるし、ただのサッカーバカじゃない
一歩もいずれそこまで成長してくれるんじゃないかと思っていた頃もあったな…

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 09:37:37.06 uQ/24ruV.net
>>514
土下座させる前に73巻で7000万部突破してるんだが
普通に宮田倒してリカルドに初挑戦まで進めてれば1億部なんて余裕で突破してたし
WBC獲らせて再挑戦まで続ければ1億何千万部かは行けたろ

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 09:38:16.52 nkjQsJ2n.net
翼は結婚もしてるし人間的な成長はしてるわな
何故か一歩は世界王者になれないだけじゃなく精神的な成長までカットするけど

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 09:55:03.18 OfMcLs5A.net
>>518
作者同士女性蔑視してるかしてないかの差だな

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 09:55:11.95 DfFXl4gH.net
翼は一歩っぽって言うよりむしろ鷹村だから
天才だし最初から超強いしサッカーで一等賞取るって目的もブレない
一歩っぽを比べるならむしろベルセルクのガッツさんとか、ヴィンサガのトルフィンとか、DBの悟飯

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 10:11:52.67 St7GcLRl.net
一歩「僕はボクシングが好きなんじゃない!宮田君が好きなんだ!!」

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 10:15:50.82 HIlrRX+e.net
一歩は小学校時代からずーっといじめられてたのがすごいわ普通小学生の低学年の頃には多少友達いるもんだろ

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 10:22:38.81 9m3hs5N7.net
別に翼はサッカー以外何も考えてないサッカー馬鹿でいい。
もともとそういう設定だったし夢に向かって邁進してるだけ
それにもう36年前に一度終わってる。あとは作者が
どう思おうが全部エピローグみたいなもん、とっくの
むかしにシニアリーグに行ってるんだから叩く方が
筋違い。まだ完結してない一歩とは違う。
連載35年、しかも引退して数年復帰も間近になるのに
いまだに目標もなくなんとなくボクシングやってる
主人公と一緒にしては翼が可哀想だ

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 10:29:19.27 ktc6cPr5.net
いや要は翼は日本のワールドカップ優勝まで普通に描き切ろうとしてるだけなんだけどな
あれこそ回り道しないで壮大な目標をコツコツ描き続けてる作品でグダグダ引き伸ばし果ては後退までして最終目標を遠ざけて続けてる一歩とは比較するのも恥ずかしい

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 11:24:39.72 zzCBv6V1.net
あんなアニメの作画監督の
一歩のサイン色紙なんて認めてやったらいいのに
メディアミックスとして
コミックスの売り上げにも多大な貢献をした人でしょう

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 11:29:25.06 /NH846ay.net
アニメは第一期は監督が一歩ファンだけあって深夜アニメでは異例の延長で76話で金曜ロードショーでのスペシャルに持ち込める人気が出るほどだったのにな
試合の作画は確かに力が入っていた

アニメから漫画に入ってきた層もいるだろうに、そういう面々も去ってしまったな

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 11:56:08.90 ADOE+7UT.net
>>524
そんなにキャブ翼が素晴らしいと思うならキャブ翼のスレに移住してこっち戻ってくんなよ
グダグダ他作品のこと書かれてもきしょいだけやねん

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 12:12:14.52 qund5W0k.net
50 名無しさんの次レスにご期待下さい 2024/01/09(火) 10:59:21.69 ID:i1WxpaSV
POS2023年間

9 9784065303443 東京卍リベンジャーズ 31 講談社 和久井健 2023.01.17
17 9784065309278 ブルーロック 23 講談社 ノ村優介 2023.03.16
23 9784065315668 ブルーロック 24 講談社 ノ村優介 2023.05.17
34 9784065321836 ブルーロック 25 講談社 ノ村優介 2023.07.14
49 9784065328446 ブルーロック 26 講談社 ノ村優介 2023.09.14
100 9784065339046 ブルーロック 27 講談社 ノ村優介 2023.12.15
156 9784065312872 ダイヤのA act2 34 講談社 寺嶋裕二 2023.05.17
168 9784065303511 ダイヤのA act2 33 講談社 寺嶋裕二 2023.02.17
245 9784065310373 シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす 12 講談社 不二涼介 2023.03.16
278 9784065315866 シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす 13 講談社 不二涼介 2023.05.17
292 9784065322192 シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす 14 講談社 不二涼介 2023.07.14
313 9784065299388 黙示録の四騎士 10 講談社 鈴木央 2023.01.17
340 9784065309339 黙示録の四騎士 11 講談社 鈴木央 2023.03.16
349 9784065331521 シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす 15 講談社 不二涼介 2023.10.17
372 9784065315675 黙示録の四騎士 12 講談社 鈴木央 2023.06.15
380 9784065306437 彼女、お借りします 30 講談社 宮島礼吏 2023.02.17
383 9784065306284 カッコウの許嫁 16 講談社 吉河美希 2023.03.16
384 9784065309223 はじめの一歩 137 講談社 森川ジョージ 2023.03.16
416 9784065321782 はじめの一歩 138 講談社 森川ジョージ 2023.07.14
420 9784065326145 黙示録の四騎士 13 講談社 鈴木央 2023.08.17
440 9784065315736 彼女、お借りします 31 講談社 宮島礼吏 2023.05.17
447 9784065315842 カッコウの許嫁 17 講談社 吉河美希 2023.05.17
454 9784065338872 シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす 16 講談社 不二涼介 2023.12.15
496 9784065321843 彼女、お借りします 32 講談社 宮島礼吏 2023.07.14

※100位以下のおおまかな実売目安(推定)
100位26.6万/200位16.3万/300位12.2万/400位9.4万/500位7.8万


週マガ連載中の年間を通した売上で見るとはじめの一歩は6番手だね
発売直後に買ってくれる固定ファンががっつりいて初動の数字は堅いけど後が続かない感じか
電子を入れるとまた違った様相かもしれない

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 12:40:02.37 OfMcLs5A.net
>>521
歴代対戦相手「それで俺たちとの約束を破るわけか!」
久美ちゃん「道理で私のことなんか眼中にないと思ったら!」

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 13:07:34.67 L6l9jHQi.net
違うでしょ、一歩の本命は鷹村
高村みたいに強くなりたいと初期の一歩は明言しているし

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 13:35:49.38 zlwghXLH.net
>>497
そんな情けないバイトしかできない親ガチャ外れ筆頭が何言ってんだ?

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 13:37:57.97 St7GcLRl.net
なら答え出てるやん
強さとは鷹村のようにワガママを通す力ツツ!!

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 13:45:27.29 7k+PlyAi.net
浜谷にバイトなんてできるわけないだろ
何十年無職やってると思ってるんだ

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 14:54:19.63 j4Bd4W5a.net
試合構成を野球に詳しい旦那が担当することで話の面白さとリアリティある高校野球描写の両立を可能にした「忘却のバッテリー」のように分業制作にすればいいのにな
ボクシングにおける心理描写と試合構成はジョージがやって本筋の組み立てや日常シーンは王道の少年漫画の制作に長けた人に任せる
そうすれば少なくとも年末年越し巻頭カラーでぶつ切り10ページなどという悲惨な事態は起きなくなるんじゃなかろうか

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 15:06:10.47 BPg3EB/x.net
鷹村が大好きなのはじじいで
じじいが大好きなのは一歩で
一歩が大好きなのは宮田で
宮田が大好きなのは宮田パパで
宮田パパが大好きなのは─

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 15:57:25.54 vEabx3w9.net
多分知らなかったようだが今ジョージはネームに2時間(3時間だっけ?)しかかけてない
純粋に作画の問題だけであの分量しか描けない状態
もう週刊誌連載からは引退するしかないと思うんだが

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 15:59:35.65 H/w7le0w.net
>>535
尚更青木が浮きまくってしょうがなくなる…

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 16:19:45.38 ffC5g+QV.net
青木村リカルド久美宮田は停止した存在
最近だと板垣もかな?

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 17:05:56.66 1owohPS3.net
今年は間柴とマーカスの試合までかね
千堂とリカルドの試合が始まるまで行けるか?

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 19:29:02.82 L6l9jHQi.net
親ガチャ外れ民の特長として
「没頭出来ない」というのがあるんだが
5ch民そのものがこの特徴に当てはまっている気がするんだが
このスレの住人もこの漫画に没頭出来ていないし

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 19:51:12.00 Ek2yZraY.net
間柴までチャンピオンになると物語が煮え詰まってくるよな

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 19:57:15.62 wexEL/U8.net
ならないけどな

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:00:42.21 Ek2yZraY.net
まじかよ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:04:16.92 L6l9jHQi.net
つまりラスボスはマーカスになる流れか

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:06:46.30 PoUG4K3K.net
ライト級世界王者は宮田に取らせます
しかし話がそこまで行く前に連載が終わりそうです

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:10:55.05 L6l9jHQi.net
>>545
すみません、その発想はありませんでした

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:12:33.48 ADOE+7UT.net
宮田を重要キャラと認識してるのなんて1巻から読んでる懐古ジジイだけだろ
木村VS間柴とか、伊達VSリカルドあたりから読み始めたアラフォーの俺ですら、宮田なんてちょっとイケメンだけどあんまり物語に関わってこないただのサブキャラだわ
千堂とか板垣のほうがよっぽど目立ってるし

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:14:28.08 6Tg9NC77.net
ブラジルばかりを強くしすぎたキャプテン翼とリカルド・マルチネスを強くしすぎた一歩か。どっちも全盛期みたいにたまに面白い試合があるから困る。

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:16:36.08 6Tg9NC77.net
はじめの一歩のダメなところはこんな展開になるなら、千堂2戦目で終わってもよかったんじゃね?って思うところだな。鷹村の世界戦も日本でばっかやるから安っぽく見える

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:35:50.86 PoUG4K3K.net
重量級のタイトルマッチやるなら一度ぐらいサウジのキングダムアリーナやベガスのMGMで華々しくやってほしい

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 20:50:50.84 MvL4CLzr.net
七三太郎亡くなったんだって

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 23:05:53.31 L6l9jHQi.net
宮田と伊達が言っていた「最悪の結果」について何だけど
勝ち組達が親ガチャを頑なに否定したり
境界知能なりを排除する方向に固執している事と関係ある話なんじゃないだろうか?
あの試合は「弱者が強者を殺す」に繋がりかねない真似を一歩がした試合
もしかしての話なんだが、小島が一歩に勝つ
つまりは「弱者が強者を殺す」が起きる事を宮田と伊達が懸念していたんじゃないか?
ユニバース25で、格差社会をぶっ潰したのは格差社会最下層のマウスだった
それに山上が安倍を殺したり、青葉が京アニを放火したりと
「弱者が強者を殺す」は実際にある話
もしここで言う「最悪の結果」と関係ある話だとしたら?
つまり「強者は弱者に優しくしなければならない」
及び「強者は弱者を怯えなければならない」の事だとしたら?
これらを認めると勝ち組にとって凄い困る「秘密」があって
それが先述の境界知能排除なり親ガチャ否定だったりするんじゃ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 23:37:40.81 u8jotSas.net
一歩のダメなところは人気が出たら引き伸ばしは仕方ないにしても普通の漫画は難しいだろうけど苦労しながらよりクライマックスを目指して作品作りをするだろうに
この漫画ではその辺ぶん投げて読者が離れても別に構わんぜと言う緊張感のない談合ダラダラ引き伸ばしをやってるところだと思う

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 23:51:48.76 RqP0Gh4P.net
最悪の結果→作者が麻雀にハマる

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/09 23:53:29.23 uQ/24ruV.net
編集部は何も言えないままだから続けたいならどう転がそうが余裕で続いたよ
引き伸ばしのためには一歩に世界を獲らせるわけにはいかなかったとか
プロで宮田を倒すことも避ける必要があったなんてことは全くない
ただ単にジョージが自分好みでもなければオーナーやってるジムとも関わりのない
私的に思い入れのない主人公で盛り上げ続けるのを嫌っただけの話だ

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 00:09:44.35 1MhVFD43.net
そうは言っても売れてればの話なのにな
みすみすズルズルと9割落ちの不人気展開を見過ごす編集も信じられん
人気でそうな展開をテコ入れするだろ普通
そんなに土下座リベンジが効いたのかね
講談社編集は弱いものには強く偉そうな無頼漢には甘いと言うことか

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 00:41:06.59 dG7/uY1g.net
マガジン本誌の部数が一番急落キツかった時期でさえ
約束の試合を両拳砕いて延期、骨格土下座で反故まで許してたってんじゃなあ
んで悠長に一歩ジミー戦挟んでから父子の因縁改めて書き換えたわけやね

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 01:13:45.56 fw8JXNVe.net
合併のあとに休載って何考えてんだ

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 01:18:32.24 oxanAm8Z.net
以前からよくあるムーヴだろ
今更どうした?

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 01:23:41.83 UW/5mZ2u.net
最早読者を楽しめる気はさらさらないから
一生休載でもいいよ
どうせ完結しないしこれ

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 01:24:39.44 2d37Irp0.net
合併号で休みだったのに休載かよw
ヤバすぎる

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 02:19:29.58 50op/3An.net
むしろ掲載するわけがない
もうずっと休載でいい
そしてこのまま事実上の打ち切りになれ
ある意味伝説的な最後になっていいじゃないか

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 02:20:24.10 1MhVFD43.net
月産30ページくらい?
どうせこの先もっともっと落ちていくだろうにまだ週刊誌連載する気なんかね

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 04:57:22.05 LpWDs3Nd.net
>>563
22

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 05:37:23.48 3eVbze6b.net
板垣って今井戦の後ずっと判定勝ちだと思うんだけど
作中時間で2年?ずっと判定とはいえ連勝してるのにタイトル戦できないもんなのか?
一歩なんか伊達に負けた後2戦目で再タイトル戦したのに、
青木もあれだけ連勝してたらタイトル戦に再挑戦できるんちゃうか?

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 05:43:37.41 v6a/eubA.net
>>561
随分前から休刊時は連休にしてるだろw
「連休はマガジンが決めた事です」とか言ってたらしいけど

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 06:40:31.03 8f9eG5he.net
それなら注目度の高い週刊マガジンでの連載やめてほしいよな。他にもっと売れるはずのマイナー雑誌の漫画いくらでもあるんだし

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 06:42:09.36 8f9eG5he.net
つーかキャプテン翼はマイナー雑誌に移籍してからもアニメ化されたくらいの人気を維持してたけど、はじめの一歩はどうなるか見てみたい。

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 07:02:02.44 hP7RnzWA.net
猿をあっさり葬ったからなぁ
間柴も今回で再起不能になってクミが看病に専念して一歩の結婚も立ち消えるんじゃない?

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 07:12:53.77 zs3Vle82.net
フジツボ失踪してるし再起不能になるのはクミやろ
クミ死亡→フジツボ逮捕→間柴引退→僕は馬鹿だ!

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 07:43:06.68 fdGyeu1G.net
ボクシングやめて麻雀漫画にすればいいんだよ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 08:11:42.40 hP7RnzWA.net
クミが試合直前に倒れて意識不明。
間柴は世界戦を蹴って看病に努める。
それが諸々問題となりそのまま引退。クミは目覚めず介護生活。
創ろうと思えばどんなんでも創れるな

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 08:53:06.56 RJiIIVA/.net
俺の代わりに世界を取ってこい取れたら久美との事は認めてやる

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 08:56:51.31 4cQ6xaYJ.net
満を持して感出してるけど内容は誰しもが一度は思った様な事で草
さすがに 「見よ!俺ならではの角度からの展開予想!」 とは思ってないよな?w

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 08:59:30.17 Tbf+nseT.net
間柴「久美はくれてやる。ただし、結納金として世界王者のベルトを持ってこい」

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 09:22:40.36 VdJGtquT.net
>>552
そういえばその後の鷹村の試合も弱い奴が強いやつに勝つを彷彿させる試合内容だったな

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 09:26:54.65 rFBSNmhP.net
>>575
一歩「興味ありません!宮田君をください!」

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 09:46:43.89 yL5CPMoO.net
>>567
週間マガジンって注目度高いの?
俺、ジャンプすらもう20年以上買ってないけど

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 10:36:16.51 zkGe8QR+.net
鴨川はスター選手は鷹村だけであとは引退間際の青木村と万年判定の板垣だから鴨川主催だと東京ドーム5万人の客席を埋めるのは無理なんだよね
だがここに一歩が加わると事情が一変する
一歩世代集結!日本オールスター世界戦
と銘打ってアンダーに一歩ゆかりの選手を集めたお祭り騒ぎの大興行をぶち上げることが可能になる
Jライト級 ヴォルグ防衛戦
ライト級世界戦 間柴対宮田
セミファイナル 鷹村世界タイトルマッチ
ファイナル フェザー級世界戦 一歩対リカルドあるいは千堂か今井とか何でもいい
鷹村は一歩の兄貴分ということで無理やりに一歩世代に含める
ヴォルグは厳密には~とかいう難しいことは言わないでおくお約束
青木は会場でラーメン屋を出店してめっちゃ美味いラーメンを振る舞う
冴木は寿司屋を出店して目にも止まらぬ速さで寿司を握って大行列を難なく捌く
梅沢はクールな会場限定グッズを作成・販売
場内を色とりどりに飾る花は木村生花店提供
リングドクターは真田
解説ゲストは伊達と沢村
鷹村が引退済みなら鷹村は一歩のチーフセコンドとして参加
代わりのカードは第一試合でJフェザーに転級した板垣の世界戦を
板垣は一歩の薫陶を受けた後輩ということで無理やり一歩世代に含める
どうだろう?こんなドリームマッチなら第一試合から空席ゼロになりそうでないか?

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 10:41:54.65 rFBSNmhP.net
>>579
宮田は骨格がフェザーにとどまりたがってるのでは?

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 11:17:51.43 +t4n2FuQ.net
>>566
605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2023/12/27(水) 04:01:38.50 ID:zFcMyBrf
15P→休載→12P→休刊→10P→休刊→休載
以前はさすがにここまでじゃなかった
最初の15ページはSNS炎上回で11月だから12月は本当に申し訳程度しか描いてない

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 11:34:22.08 F/ewOFxm.net
>>566
マガジン編集からしてもマジで腫れ物扱いなんじゃね?

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 11:50:13.41 VdJGtquT.net
>>579
解説ゲストが鷹村じゃないの?

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 11:50:53.21 VdJGtquT.net
>>566
>>582
だからこの漫画には野間一族のご加護があると何度もw

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 12:27:08.75 3VpN1QmQ.net
ゴキブリ宮田はホントしぶといな
ザコにくせにまだ現役ボクサー?
コンビニバイトが本職だろ、このコミュ障

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 12:30:36.00 VdJGtquT.net
>>552
ユニバース25は引きこもりマウスが頂点に成り代わった話じゃないぞ
支配マウスが独占欲に走った結果、全滅したという話だぞ
「最悪の結果」ってもしかして「人類滅亡」の事じゃないのか?
なぜ創作がきっかけになるのかは謎だが

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 12:35:05.58 ew7rsdlD.net
ついに自分で自分にレスし始めちゃったか…
怖いなー戸締りしとこ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 12:57:53.58 rFBSNmhP.net
相手にするなよ
精神病んでる奴だろ

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 13:21:15.26 6NPjWXDn.net
ペケッターはジョーク抜きで意味不明だった
まぁ近年の邦画やTVドラマもそうだが、その手の団体から勅命されたのかジョージ?
時代背景をブチ壊してまで描きたいことかね

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 13:22:43.94 oZetMFt8.net
自演の浜谷

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 13:48:15.00 gARj7wrg.net
久美ちゃんが兄貴の敗北で女ボクサーになると展開に広がりが出るね

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 14:00:59.68 /W3D2WQx.net
>>589
ジョージ自身が10月の休載中にXで炎上やらかしたんで
一歩でネタにして却って良かったわと示したかっただけなんだけどね

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 14:10:12.37 VdJGtquT.net
>>591
ボクシング嫌いなうえにゲバラに負けて喜んだ久美がそんな事するわけないと思うけどね

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 14:24:25.00 J/K01XXE.net
久美なら一歩の復帰戦直前に飯へ毒を盛っても驚かない

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 14:27:50.87 W2nYJhWm.net
>>552
お前が親ガチャハズレ民な事をコンプレックスに感じているのはもうわかったから、
お前が言いたい妄言の為に一歩を利用するのやめろよ
SNSとかでがなってろ
ここでやるな鬱陶しい
電波的なキチガイにしか見えないぞ、ぶっちゃけ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 14:38:14.02 J/K01XXE.net
最悪の結果って植物人間とか半身不随とか死亡じゃねえの?
親ガチャがどうのこうのは流石に深読みしすぎや
ジョージがそこまで考えているとはとてもじゃないが思えん

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 14:41:20.31 VdJGtquT.net
>>596
そういうのを「不幸な事故」と表現しているから違う(ランディー戦参照)

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 14:49:13.17 qUwb0KQH.net
宮田「こい幕の内!お前の為に腹筋は鍛えてきた」
一歩「中に出すよ宮田くん!」
これが二人が本当にやりたい世界戦

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 17:07:13.40 5kTQ6fXh.net
(くっ…デカいとは聞いてたがこれほどかよ)
(まだまだだよ宮田くん、僕はまだ全然自分を出し切れていない…!)

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 17:11:20.49 /+Wvs49E.net
電波をまともに相手しても仕方ないぞ
つーか大手出版とかどこもまず一族経営だよ
しかし当たり前だが末端に細かく指示してたりはしないのでトンデモ夢物語
一漫画家に接触なんかないしジョージが御機嫌取りとかするタマかアホw
現実を知らんで変な知識入れると電波は暴走して痛々しいな

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 18:19:23.43 DInNtXkY.net
>>593
今の久美ちゃんならボクサー狩りを躊躇なくやると思う
鬼滅の刃ならぬ拳滅のメスと言った感じで

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 18:21:34.88 WL4S9ml5.net
合併号と合併号の合間にクソみたいな話
ようやく合併号終わったかと思えば当然の権利のように休載
なんで編集長はこれ切らないの?

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 18:28:17.24 DInNtXkY.net
久美ちゃんがああなったのは
一歩らボクサーに見下された挙句蔑ろにされるわ
兄に昔から虐待(間柴自身にそのつもりはないだろうが)されてたわ
周りが一歩をボクサーとしか見なさないわ
碌なことがなかったんじゃないの?
あと勝利者インタビューの女子アナも男性陣に馬鹿にされてばかりだぞ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 18:39:20.51 iy2tl9Xx.net
週刊少年誌で何らかの記録が欲しい編集とこち亀超えのためならどんな人気落ちる遠回り展開でもどんな無茶な内容で引き伸ばしてもいいと言う談合が為されたんだろう
あの既に不人気な前哨戦負けからからさらにパンドラ引退許容とかそれしかないと思ってる

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 18:54:37.27 NyPCZ11G.net
「それから─」みたいなブツ切りで突然終わる未来しか見えない
俺たたエンドに持っていければ御の字だな

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 19:38:01.04 gARj7wrg.net
考察のしがいがあるというもの

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 21:01:21.83 Lr6U35ov.net
ジョージがFACEBOOK始めた件をさっき知ったので報告
次スレ以降のテンプレに追加して欲しい

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 21:13:39.46 qu3IOsGq.net
ガンプラ用に始めたの??

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 21:22:39.89 CCIrFi6j.net
何度も言うけどこち亀は基本一話完結の方式で尚且つあれだけスケジュールを守って連載し続けたのが凄いんだから、
ジョージは永久に追いつく事は出来ないよ
仮に巻数で並べたとしても意義が全然違う

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 21:24:02.15 Lu6rTAcY.net
フェイスブックなんてオワコン今さら始めてなんの意味あるの

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 21:53:10.32 zGeBYcs3.net
そうなんだけどよく知らん一般人には達成すれば自慢出来るわけでそれが欲しいのでジョージを甘やかし放題ジョージも甘えるがまま甘え出して減ページ休載ヨタヨタ介護
それでももう引っ込みがつかないから断行してる状態なんじゃないかな
ジョージとしては美味しい立場なので満喫できるだけしたいだろうし
読者としては緊張感のない連載でどんどんグダグダになっていくものを見せられるばかりでアホらしいな

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 22:26:17.86 Z8UyBDps.net
>>611
一歩は結局90年代を代表する漫画にできなかったから
よく知らん一般人は2030年ともなれば認知度が払底していてまず聞き流す
逆に古い漫画に興味のある層は告知されるまでもなく大体の事情は察してるだろう
巻数と累計部数では負けていて休み休み稼いだ連載年数しか拠り所がないところまでな

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/10 23:16:23.46 1MhVFD43.net
本当その通りだと思うけどお偉いさんの考えは違うってことなんだろう
故にあんなグダグダな内容と露骨なモタモタ減ページ話でもテコ入れも切れもされない
連載陣に悪影響もいいとこな気がする

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 02:13:46.62 +0rMpO+y.net
>>607
追加してーなら自分でやれよ擁護バイトがよ

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 02:45:53.50 rWGOG0o6.net
真柴のタイトルマッチ今夏掲載!
お楽しみに!

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 02:58:35.33 +0rMpO+y.net
ジョージは良いねえ、たいして働きもしないで休みだけは人以上取ってて羨ましいよ

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 03:11:01.68 ukidUHQa.net
ぺけったー編とかいうそびえ立つクソはジョージ炎上させたお前らのせいでできたんだぞ

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 06:17:55.46 lQC49N5t.net
前後の話の繋がりのないぶつ切り連載だとある程度行き当たりばったりでも大丈夫だろうけど
はじめの一歩は一話からずっと繋がってる巨編だからね
どちらがどうと言う話でもないと思うが

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 06:29:10.03 +SEkeob1.net
繋がっていたはずのところにペケッターなんて時代設定無視の話を持ち込むからおかしくなってるんだが
しかも話の展開のためでなくジョージのリアル炎上の憂さ晴らしというゴミみたいな理由で

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 07:07:12.55 3kwyYFC7.net
時間を進めないように、間柴戦の時空に色々な要素を入れて引き延ばしの引き伸ばしをしているんだと思う。
犠牲の犠牲になっているようなものだ。
この後もイチャイチャしたり、引退復帰の葛藤をしたり、青木村や新人ボクサーの練習茶番が繰り返されるんだろう。
続けたいけど進めたくない
復帰させたくないけど復帰をさせるように見せたい
そんな感じかね?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 07:08:10.70 lTTk11G6.net
>>609
まさにこれ
追いつくなら400巻超えないと

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 08:26:56.95 upDGID6+.net
Xが嫌になったからFACEBOOKに移住した説を唱える

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 08:38:46.69 Rb0uplj9.net
インスタとかでジョージ先生のプライベートも視覚的にとらえたいよね

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 08:42:19.16 Rb0uplj9.net
>>620
そういうのは引き延ばしではなく物語の肉付けであって結果、物語の深みが増す

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 08:43:17.03 5WSLEowM.net
>>621
何がまさにこれだよ
ちゃんとわったのか?

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 08:57:20.36 poX4swfR.net
>>615
試合決まってから一年経って開始とか笑わせる

他の漫画を読んでいて思うんだが、この漫画は1コマ1コマが異常にデカい
その上で無駄話やら大幅減ページやら休載やらやってんだから、そりゃ永久に進まんわ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 08:57:59.24 527+ihWl.net
>>624
アルバイト儲かる?

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 09:48:33.79 i5HWay9c.net
平成をさかいに読むのをやめたほうが見切りが早かった俺が言うのもあれだが
こち亀は毎回毎回話を作って休みなしというのがすごかった
一歩みたいなストーリー漫画とはそのむつかしさは比べられないうえに一歩は今回みたいに
途中でぶつぎりにして原稿を提出してる。記録にこだわるならこれはあきらかに不正だ。
マラソンの途中でタイム止めて何度も休憩はさんでるようなもんだ

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 09:53:00.44 WMlC3zYZ.net
>>626
>他の漫画を読んでいて思うんだが、この漫画は1コマ1コマが異常にデカい

それはないわあ
最近の漫画の単調なバストアップのコマだらけで進む傾向を知らないのかW

それはさておき画面はごっちゃり描き込まれてればいいってもんじゃない
最近だと間柴スパーでの見開き使ったシーン2連発は迫力があってとてもよかった
あれを批判する人もここにはいたが間柴スパーは全体を通して読むとああいう大ゴマのおかげで緩急が効いて面白い
ああいったここぞというときのコマ割りの上手さはさすが大ベテランのなせる業だと思う

ただ土手を走るシーン等の使い回しや無駄ゴマやペケッターのようなダラダラした無駄話の多さは目に余る

コマ割り以前の段階のプロットの部分の練り込みが不十分なんじゃないかねえ
3ヶ月ほど連載を休んで編集と一緒にプロットを練り込む作業をすればいいと思うんだがね・・

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 10:01:22.01 mhxLF2ZL.net
「最悪の結果」ってやっぱり「弱者が頂点に立ったけっか滅ぶ」の事だと思うよ
よく考えてごらん世界に最も近いといわれた一歩と日本人唯一の世界王者の鷹村が
弱者の小島とラビットソンに負けるっていうのがどういうことなのか?
強者のやり口をオープンにした上に記録まで残るようにした事と
判定勝負という名の点数稼ぎが通用する状態にしたスポーツがどう扱われるか?
悪影響が蔓延し腐敗と崩壊が発生してしまう
ジョージはそこまで考えていないという人もいるけど
「脚本の人そんなに考えていないと思うよ」の本来の意味が考えているだったし
宮田が南雲に手加減した理由が深く考えたが故のものだったりと
そこまで考える人らしいよジョージは

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 10:03:18.79 8OzPAv94.net
最近のなろうコミカライズ乱発の影響でウェブだと目も当てられないのが載るようになったからジョージが漫画下手とは思わんよね

情熱と執筆欲と危機感とまだ少しはいるであろうファンへの感謝がないだけ

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 10:12:43.84 3cuMHQL6.net
下手では無いが面白くも無い

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 10:17:28.85 527+ihWl.net
>>630
そんな長文読まないから勉強しなアルバイトがよ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 12:27:18.20 yvHF8V0I.net
>>625
横からだが、しっかり計算する気なんて誰もいないと思うが、計算したとしたら400巻どころじゃ済まないんじゃないかな
無駄見開きも多すぎだし

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 12:33:19.60 i5HWay9c.net
漫画は下手じゃない。それなら老害化するまでマガジンに君臨してない。
そこまで俺はみさかいなしに叩かない。ただただ今の漫画への不誠実な態度に憤るだけ。

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 13:11:13.76 gitQ6wnu.net
>>634
ああ、すまん
誤 ちゃんとわったのか?
正 ちゃんとわかったのか?
書き込んだ後に気付いてはいたんだがまあ伝わるだろと
まさか計算違いを指摘してると思われるとはww

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 13:17:10.11 dLNdPvyj.net
こち亀にライバル意識でもあるんか?わら

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 13:41:15.33 2rmqEKe4.net
こち亀というか
虚仮威しでも張りぼてでもいいから何かトロフィーが欲しいんだろ

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 14:20:11.69 dLNdPvyj.net
トロフィーが欲しいのはお前だろ?わら

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 14:41:48.99 P8Osbl4i.net
減ページペケッター3連休載混じりからの巻頭カラー10ページからの合併号休載
とかやっても必死の擁護させられる工作員は大変だなと思う
哀れ過ぎ惨め過ぎ

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 16:42:22.17 MHKf3nyj.net
ジジイの暇潰し用漫画

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 17:36:46.45 Vwr6uTq+.net
住人は親ガチャ失敗したとか言い出す奴とか難癖つけられてたぞw

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 17:48:58.98 E2l2/fbK.net
>>631
言いたいことは分かるがひと山いくらのWeb連載と週刊少年誌の連載漫画を同じ土俵に上げるのはいかがなものか
腐っても鯛とは言うが腐った鯛と活きのいいイソメどっちがマシかなんて議論は成立しないんだ

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 18:09:40.03 AvUcFwsp.net
>>640
ザョージとか言って馬鹿にしてるからセーフ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 18:14:51.38 sn7/duMP.net
このスレ見てる時間が人生で一番無駄な時間だな
試合の話しが進んでるときはまだマシだけど
それ以外の時期はセーラーなんとかとかキャプ翼とかこち亀とか
何度も同じ話ししてる痴呆爺が暴れてるだけのゴミスレ

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 18:26:03.81 nVx2Ljnv.net
そのスレの住人に難癖つける底辺工作員www

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 18:26:20.11 upDGID6+.net
>>630
暗君が滅ぼすと言うやつが

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 18:34:25.12 WHMKyQXx.net
大ゴマや見開きの使い方は下手くそになってると思う
あまりにも使い過ぎていて本来あるべきインパクトが無くなっている
見開き2連発なんてしなくても見開きの中で踏み込むとことかコマ割りして描けば1つの見開きで表現できるしスピード感も出せた
ページ数稼ぐ為なのが透けて見えるのもマイナス点だな

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 18:38:25.53 WHMKyQXx.net
言っておくけど大ゴマや見開きがダメだとは思わない
使い方が下手くそ過ぎるとしか思わない

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 19:20:27.25 czWk3TUO.net
何かもうどのキャラも無理に生かされてるゾンビに見えてくるね、
この漫画は

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 19:40:18.79 yoKnfoqf.net
>>645
そんだけ詳しくなるほどゴミスレに時間割いてるお前もめちゃくちゃ人生無駄にしとるだろw

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 20:09:34.41 vhmKMGPF.net
あれまたやすみなのか

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 20:25:34.55 upDGID6+.net
URLリンク(note.com)
最悪の結果が何なのかマジで解明した、最後の方に結論述べているので読んでね

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 20:30:39.61 lc6R7y7y.net
弱ペダルの人もそうだが漫画から変な真理を見出したつもりになる人っているよね

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 20:47:17.50 HjO9aT5D.net
一歩主人公にこだわらずに鷹村とか宮田とか主人公にして書き直した方がいいのでは
その方がモチベ上がりそうだし
元からそのつもりかもしれないがここぞって時に変な一歩ageで白けさせるのが多すぎるからな

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 20:53:55.40 b6FrJawA.net
ジョージや富樫は陽一に続けって言われてるな

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 20:54:44.96 fQ7bLzkM.net
それやったら人気下降どころか打ち切りが現実化するのが目に見えてるからな
日本王者になったところで第1部一歩編完にして時代と主人公を変えてしまえばよかったのだろうけど今更にそれを言ってもしょうがない

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:10:02.59 Q3tb6GWb.net
今のジョージは作品を完結させるためじゃなく連載記録を引き伸ばすためにダラダラやってるからな
ネーム自体は1話2時間で終わらせる訳で時間短縮にならないしできるだけ少ない労力で連載枠キープしたいのが第一なんだからそんな方式採用するわけもないんじゃ

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:20:54.19 E2l2/fbK.net
そもそも○○したら良いのでは?なんて案はこんなとこで言うだけ無駄だよ
じゃあ他で提案したら聞きいれてもらえるかといえばそんなこともないだろうが

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:27:31.52 sn7/duMP.net
ワンチャン作者の目に留まって希望が叶うのに期待してるんでしょ
5chで一歩擁護するアルバイトがいると思ってるくらいだし

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:30:16.38 s1O5Xf8+.net
まあでも今のこの漫画が腐り切ってるのは確実だと思うんだよ
ネームに2時間ぐらいしかかけないとか自慢してたけどそうじゃないよね
より面白い話を描こうとしてたらネームって言うのは必然的に時間がかかるものでそこに連載漫画家は毎回苦心してると言ってもいい
その部分完全放棄姿勢で実際作品がつまらなくなってて減ページ休載しててもそのまま何の対策も取らず連載続行しちゃうんだぜ
酷い雑誌

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:31:48.53 Rb0uplj9.net
どっかのゲーム開発者の発言むしかえす?消費側のああしたら、こうしたらほどゴミはない、だったっけ?

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:32:53.50 Rb0uplj9.net
入魂の書き込みで全キャラ主人公といえるんよ。すでに

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:34:23.53 Rb0uplj9.net
みなではじめの一歩について考察を重ねていた、みなが高めあっていた、あの頃が懐かしい

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:35:41.66 n92gr863.net
入魂の描き込みw
入魂の描き込みwww
入魂の描き込みwwwwwwwww
勘弁してくださいよ キャラの体とか完全アシ任せでそれでも実作業減らすために顔を小さく描くとかwww
入魂wwwww

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:36:45.60 dZvHPmmT.net
>>664
甘く見て25年は前な

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:48:44.81 upDGID6+.net
と言うかジョージのFACEBOOKで友達申請し受理されたら
ここで言う事をジョージに言った方が効果的だと思うよ

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:49:08.06 Rb0uplj9.net
アシ任せなら実作業の省エネする必要ないだろ
ほんの数行でバカみたいな自己矛盾書くなよ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 21:56:32.94 Rb0uplj9.net
今週はお休みだったから荒れてしまうのはよく分かる

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 22:08:07.33 lc6R7y7y.net
体はアシ任せだけど顔は小さく描いてるんだよ
まんまだろうに何でそんなこともわからんのだよw

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 22:10:14.87 ai796Gyq.net
ネーム2時間とか実質もうやる気ないですよ宣言な訳じゃん
そんなにやる気なくてキツくてまともな分量を仕上げられないならとっととやめちまえとしか

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 22:12:50.84 lQC49N5t.net
2時間でキャラが躍動するんだろうね、命を吹き込まれたキャラたちが勝手に物語を紡ぐ。それを絵に描く。こんなの天才でしかない。

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 22:19:30.17 L6XuPdXs.net
魂を込めた引き延ばし
渾身の休載
熱意ある減ページ

物は言いようよ

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 22:27:50.23 lQC49N5t.net
難癖

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 22:58:49.14 upDGID6+.net
653の件だけど、これ現実世界でも起こりうる代物なのか検討して欲しいの
ほら勝ち組って役にたつノウハウは絶対に公表しないしと
思い当たる節あるじゃない

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 23:11:20.34 SQXQ0xdh.net
ねえよ
強者に上手く見せるやり方とかはあるかもしれんがそんな訳の分からん陰謀論wで弱者である事を誤魔化すな

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 23:30:30.87 yoKnfoqf.net
キャラが勝手に動いた結果ペケッター編ができあがってしまったのか
ちゃんと監修するべきだなw

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/11 23:38:45.81 vPzCOUGe.net
【北海道】漫画家・島本和彦氏が経営する「TSUTAYAサーモンパーク店」「アカシア書房ちとせモール店」、2024年1月31日閉店 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 01:18:14.52 3By9Z8aa.net
Xの次はFacebookのネタをぶち込んでくるな
Faceの部分をしょーもない下ネタに変えてきそう

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 02:56:48.73 9oN9KKgs.net
>>662
そうだよ
だから俺はこうしたらああしたらとは言わん
つまらんからクソだと言ってる

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 06:53:05.93 gowBTb+l.net
そもそも一歩に対してこうしろああしろ言うほどの熱も残ってないしな、俺らも作者も

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 07:20:51.09 aVLI/OFc.net
リアルの話だが、堤から強打をもらいすぎた穴口が命の危機らしいな
いくら判定が際どくなるほど善戦していたからって、あんな形で4度ダウンしても棄権しないのは見殺し以外の何物でもない
そりゃ日本王座は欲しかっただろうけど、それを優先しちゃトレーナー失格だな
一歩が猿にタコ殴りされてもタオル投げなかったジジイを思い出したわ

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 07:27:58.53 wZ2I8EWU.net
>>675
お前無職なんだからいくらでも時間あるだろ 自分でやれ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 08:08:29.44 hzYDG8IY.net
リアルとエンタメの妙味が小気味いいはじめの一歩に一方的なリアルを押しつけても興ざめするだけなんよな
楽しむ才能がないの一言につきる

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 08:12:43.08 0Cb/HE24.net
この漫画自体、もう死に体なのにタオルが投げられないな

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 09:13:47.05 cYHOLUhM.net
まだじゃ! まだジョージの目は死んどらん!

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 10:14:30.87 wRu7MJDU.net
リアルとエンタメの妙味の結果がホームレスと鍋つつく鷹村か…
世知辛ぇなぁ

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 10:46:25.12 O2F8gbtF.net
編集部「なんて判定が難しい漫画家なんだ…!どうする?連載を止めるべきか?」

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 10:57:36.18 /09QSBFq.net
マーカスが登場してから10か月経ったらしいけど
その10か月で間柴vs一歩とペケッター以外どんな話してたか思い出せねえわ

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 12:50:27.17 QOAU5m2E.net
楽しむ才能というより騙される才能が必要に見える
大丈夫?リアルでも騙されて搾取されてない?

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 13:26:00.22 gowBTb+l.net
実際刃牙と並んで途中脱落が記事になるくらいなんだから現状楽しんでる奴の方が少数でしょ
だったら客側の楽しむ才能に期待するより作者の楽しませる才能をどうにかしないとじゃね

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 13:34:43.90 KBse1o/S.net
そりゃ少し前の間柴vs左構え一歩とかは割と面白かったし、あのノリが続けば褒めてもらえるとは思う
たが悲しいことに作者自ら台無しにする
寒いギャグばかり描いてないでボクシングをもっと描けってのが読者の総意に近いんじゃないの

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 13:56:47.81 8Ckn+dXv.net
全ての漫画家がそうであるように普通に老化でもはや週刊ペースで原稿がまともに分量を描けなくなってるのに無理やり週刊連載続けさせてるのが見苦しい
ボクシングパートの作画とかもう辛いのでお寒い日常シーンで誤魔化し誤魔化しブツ切れ3話やるとかみっともなさすぎる
月刊とかwebに行かせろよ
まあそうなるとさらに甘えてまともに描けなくなりそうだけど

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 13:58:42.16 c+1KErZ3.net
ボクシングの、特に一歩のボクシングシーンを描けば人気が上がるのは本人も編集も承知だろ
けどそれでも描きたくないんだろうよ
試合やスパーの構成・コマ割りを考えるのは2時間じゃ到底無理だからな
ネームにもっと時間かければいいんだろうけど、もう長時間深く思考を巡らせるのができなくなってるんじゃなかろうか

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 14:05:19.45 c+LOdf3i.net
>>689
鷹村の防衛戦と鷹村が大阪で千堂とスパーしたくらい?

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 15:16:19.41 BPp+sezo.net
>>656
ハンターハンターは最終回ボツD案が公開されて自分になにかあって作品が終わらなかったらD案を最終回としますと本人が伝えてたけどね

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 19:42:04.67 ad91XW9b.net
>>690
騙される才能?
あれってバカだけが陥るものじゃないの?

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 19:54:01.85 wZ2I8EWU.net
よかったね、浜谷にも才能が見つかって

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 21:09:22.16 xCqvY7ha.net
いや、作者がやりたい事はわかるよ
一歩をこれ以上成長させるのに一旦リング外に置く事で客観的視点とか思考する癖を付けさせてボクシングへのモチベーションも再設定させたいっていう
鷹村が言った様なスポーツライクで日本チャンピオンにまでなれたんだから満足だろってのは
そのままジョージが考える世界へ挑むにあたっての一歩の問題点な訳で、
世界再挑戦にあたってそこを解消したいっていうのはわかる
わかるんだけど話が長過ぎる
千堂のリカルド挑戦すらまだ消化しない上に間柴の世界挑戦までうだうだやり始めてるのがあかん
正直間柴どうでも良いし

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 21:19:01.22 owy1V+40.net
>>698
浜谷?誰だ?

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 21:28:09.06 fD4bJ6Am.net
話は長いのに一話一話は短いという

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 21:32:36.87 wJzlatS6.net
>>699
どうでもいい試合ばかりだ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 21:37:45.65 77u3zBKL.net
>>699
分からんでもないが結局一歩の復帰は自分自身のためじゃないとジョージが断言してるのでやっぱり買いかぶりなのでは

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 22:06:07.46 ad91XW9b.net
>>703
いや義務感を抱くための仕込みと考えれば妥当な流れかと

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 22:12:06.13 zAKYiStn.net
タイパ時代のため週刊はあのような形になるのだろう。単行本派は物語をじっくり楽しむ派なわけで140巻という壮大な巨編ロマンに身を委ねているわけよ。

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 22:35:46.65 Dk0H74xf.net
そもそも義務感とか鴨のために復帰とかが現代感覚からズレている
何も進まないのにタイパ対応とか笑っちゃうからやめて

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 22:52:26.73 ZaQKhkdK.net
義務感で復帰ってキショいわぁ
20年前ならそういうのが受けたんだろうけど令和の今そんなのやったらドン引きするだけ
もっと共感呼ぶ動機であってほしい
スポーツライクなボクシングだっていいじゃないか
ボクシングはわかりやすく暴力的だからスポーツとは違う狂気にも似た闘魂が必要みたいな言われ方するけどそういう考えがリング禍を招くんだよ
パンドラ予備軍の一歩だからこそできる危険を可能な限り少なくするボクシングを目指す中で一歩のボクシングに対する熱い想いが読者に伝わる動機で復帰してほしい

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 22:55:18.55 77u3zBKL.net
そうね
その方向がまだあると思うがジョージにそう言う若さはもはや全くないだろ
そもそも20年くらい前にはもう失われてた

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 23:00:15.01 wJzlatS6.net
>>706
そうは思うがジョージって昭和脳で止まってね?

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 23:22:49.75 zAKYiStn.net
(おまえら)
--------------------------------

ここから先は高め合う本スレの者だけが棲む場所だ。難癖虫のまま入ってくるな。

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/12 23:29:27.58 eQg67x48.net
今のはじめの一歩の問題点を指摘すると言う視点で物凄く高め合ってるぜ
問題点しかないのが悪いのだけれど

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 01:21:52.05 PHXoCJ6v.net
>>684
お前の書き込みイラつくから書き込むんじゃねーよアルバイトがよ死ね

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 01:30:26.97 PHXoCJ6v.net
>>710
死ね擁護アルバイトが散々苦しんでから死ねお前の身内知り合い全員死んでお前が最後に死ね孤独を味わい病気になって苦しみ抜いてから死ね死んだら地獄に落ちやがれゴミ以下のカスが
日々、人を不快させるクソ野郎には相応の死が下る

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 08:24:52.99 GlL2LRQL.net
>>710
面白い事を言うなぁこのウジ虫は

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 08:30:55.34 vkAUqLvk.net
引退→過程→復帰はいいんだけど過程が長すぎんだよ
普通1年未満に抑えるだろそりゃジョージほどの肩書きあれば打ち切りはないだろうけど
普通は打ち切りとかあるから重要なところ以外は簡潔にまとめるのに6年も過程描くか?

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 08:48:15.01 PHXoCJ6v.net
打ち切りされない事をいい事に死ぬまで引き伸ばす気だからなコイツ

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 08:56:40.05 USOVTxiw.net
一歩が引退してからもう20巻出てるからな
その間ずっと復帰する?復帰しない?で足踏みして一歩の話はまったく進んでないという
20巻あれば健康問題をうやむやにして読者を煙に巻くんじゃなくて
テーマと正面から向き合って結論を出すのに十分な期間だったと思うがな

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 09:14:52.34 NrvC68Og.net
一歩をパンドラ引退させたなら潔く他のキャラ主人公にして書けばいいのに
ここぞって時に一歩に戻って未練がましく引退前より強くなってる!を繰り返すのが謎

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 09:28:59.96 GlL2LRQL.net
あと毎回リカルドが出てるくたびにバカの一つ覚えの様に「デンプシーロールの少年か………」とか言うのもウンザリ

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 09:43:47.73 PPBjfj0t.net
>>707
千堂も沢村も間柴も
「俺達のボクシングは狂気。あいつのは努力。」
って評価してたのに
鷹村に人外のラインを引かれてから
狂人じゃ無いとチャンピオンになれない!みたいな路線に一歩がイっちゃって
拙者も残念で御座る

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 09:44:38.61 GNXY4Xyk.net
タメの20巻よな
ジョージ先生に期待していればいい

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 09:52:04.32 nLt7UWSn.net
もう擁護も定型化して飽きられてれるじゃないか
ごくまれに反応ある程度じゃ終わりだぞ
もう少し頑張れよw

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 10:01:32.36 1c+R92pI.net
20巻っていったら一つの物語が完結するくらいの長さなんだよな
ガッシュ幽遊白書植木の法則ぬ~べ~ライアーゲーム等々、全部20巻以下で完結しとる
そんな巻数を足踏みで引き伸ばせるジョージは神!

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 10:02:21.23 IZA/Qx5p.net
鬼滅なんぞ23巻で終わりやからな

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 10:13:17.75 DLjGWWRT.net
人に大して何の感動も与えず積極的の楽しみも与えず
ただ作者の生活の糧としてダラダラ消費される退屈な作品

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 10:18:22.27 GNXY4Xyk.net
駄作一作分のタメなんて解放へのわくわくが止まらんぜよ
ジョージ先生のビックウェーブに乗り遅れるなよ!

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 10:33:24.38 WiAKB2d4.net
>>720
井上は鷹村に勝てると作者は言っていたが
井上はどっち側?

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 10:58:52.42 3F5F46I7.net
>>719
ジュニアライトやライトのチャンピオンたち「リカルデントさんよぉ…少しだけ上を見たら新たな世界が開けるんだぜ。
ラスベガスでやろうよ。ファイトマネーはこちらは4そちらの6でいいから」
リカルド「デンプシーロールの少年が…」

デンプシーロールの少年いう間に硝子の少年も結婚したぞ

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 12:22:05.23 OQMarpat.net
>>718
王様気分でやりたい放題やってたら売上ガタ落ちして復帰確約メディア行脚ですわ
元々は月刊&週刊で3度も打ち切られて1年半掛かりで始めた4度目がやっと売れたのに
調子こいて4度目も結局打ち切りじゃ目も当てられないとそりゃビビるわな
かといって嬉々として壊れてるぜと重度のパンチドランカー症状を叩きつけた件は
いつになったら忘れて貰えるやら

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 12:31:27.51 9it4isNG.net
>>720
何をもって狂気というのかによって意見が分かれてきそうだけど、ボクシングはとどのつまりは殴り合いであることには変わりないけれど明確なルールや技術が確立されたスポーツとしての面があることも事実
そうであればトップに立ち続けることができるのは我を忘れてバーサークする者ではなくて白熱した試合の中で無我夢中になりつつも冷徹なメンタルを保てる選手だと思う
そしてもちろん井上は後者

なお、井上はめちゃ強いし歴史に残る選手だとは思うけど現実的には鷹村みたいな選手(身長185cmリーチ189cmの体格で接近戦も得意でタフなスーパーミドル級世界王者)が相手じゃ勝てる要素はほぼ無いよ
専らフィジカルの部分で戦う前から勝負がついてる
井上が勝つという作者のお言葉は自分の創造力では現実を超えられないという全面降伏のリップサービスだと思う

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 12:32:37.23 9it4isNG.net
ごめんレス番ミス
>>730>>727

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 12:34:06.85 DLjGWWRT.net
情熱を無くしてただ食いつないでる道具の鷹村だから簡単にリップサービスで卑下するんだろうね

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 12:35:00.51 ZdI2A1Ha.net
クソつまんね

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 12:44:12.00 rn1vKGNZ.net
まくのうちんぽ

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 12:53:07.75 qYygRoKW.net
デンプシーロールの中年

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 13:30:38.20 GNXY4Xyk.net
森川ジョージの情熱を感じよう

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 14:18:39.74 WQ9PesS1.net
数字としては20巻でも期間としては6年
何度か指摘したがこの期間でジョーも元気もBBもリクドウも完結してるんだぜ
アレらの物語完結よりも一歩がダラダラと引退してた期間の方が長い
これが無能なダラダラ引き伸ばしじゃないとか擁護出来るアホは漫画業界に関わらない方がいい
世界に寄生するダニ

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 14:58:13.79 L8YD4WE4.net
>>710
恥ずかしくない?その書き込み
まさか上手いこと言ったなんて思ってないよな…
なあ、もっと日の目に当たる仕事しろよ
なんのスキルも付かないし他に活かせることもできない
履歴書や職務経歴書になんて書くんだよ
何より他人に言える仕事じゃないだろ
そんなこと続けてたら他の真っ当な仕事はできなくなるぞ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/13 15:09:15.62 L8YD4WE4.net
>>726
おいクソバイト
流石に他漫画を駄作呼ばわりは聞き捨てならんぞ
ダラダラダラダラ描くだけで一話になんの盛り上げもない描けないクソ漫画の擁護のために、20巻前後できっちり終わらせてる作品を乏すな
この漫画はもう駄作以下の腐作だ
そしてお前みたいなクソバイトはその腐ったモノに群がるハエ以下の存在だ
二度と他作品と比べるなクソバイト


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch