【松井優征】逃げ上手の若君 part35at WCOMIC
【松井優征】逃げ上手の若君 part35 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-w4aH)
23/08/29 07:14:50.29 SwcN/rZVd.net
wikiより

北畠 顕家(きたばたけ あきいえ)は、鎌倉時代末期から南北朝時代の南朝公卿・武将。『神皇正統記』を著した准三后北畠親房の長男。主著に『北畠顕家上奏文』。南朝従二位権中納言兼陸奥大介鎮守府大将軍、贈従一位右大臣。
生誕 文保2年3月2日(1318年4月3日)
死没 延元3年/建武5年5月22日(1338年6月10日)(21歳没)
神号 北畠顕家命
戒名 長興寺道音[要出典]

墓所
大阪市阿倍野区王子町の北畠公園
大阪市阿倍野区北畠の阿部野神社
福島県伊達市大石の霊山神社

3:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-w4aH)
23/08/29 07:17:27.61 SwcN/rZVd.net
北条 時行(ほうじょう ときゆき/ときつら)は、鎌倉時代末期から南北朝時代の武将。鎌倉幕府最後の得宗・北条高時の遺児。先代の武家の筆頭である高時と室町幕府創始者当代の武家の棟梁である足利尊氏との中間の存在として、中先代(なかせんだい)とも呼ばれる。


時代 鎌倉時代末期 - 南北朝時代
生誕 正中2年11月22日(1325年12月27日)以降
死没 正平8年/文和2年5月20日(1353年6月21日)
改名 勝寿丸?(幼名)→時行
別名 相模次郎・中先代
幕府
鎌倉幕府
主君 なし(自身が北条氏残党の長)→後醍醐天皇→後村上天皇
氏族 北条氏(得宗)
父母
父:北条高時、母:不明(『太平記』では新殿(二位殿))
兄弟邦時、時行、他
妻 不明
子 行氏、時満、高持、豊島輝時

特記事項
北条得宗家の事実上、最後の当主である

4:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-w4aH)
23/08/29 07:19:34.78 SwcN/rZVd.net
足利 尊氏(あしかが たかうじ)は、鎌倉時代末期から室町時代(南北朝時代)前期の日本の武将。室町幕府初代征夷大将軍[2](在職:1338年 - 1358年)。鎌倉幕府の御家人。足利貞氏の次男。足利将軍家の祖。姓名は源 尊氏(みなもと の たかうじ)。

時代
鎌倉時代末期 - 室町時代(南北朝時代)初期
生誕 嘉元3年7月27日(1305年8月18日)
死没 延文3年4月30日(ユリウス暦1358年6月7日、先発グレゴリオ暦1358年6月15日)
改名 又太郎(幼名)→高氏→尊氏
戒名 等持院殿仁山妙義大居士長寿寺殿

墓所
京都府京都市北区萬年山等持院
神奈川県鎌倉市寶亀山長寿寺

官位
従五位上、鎮守府将軍、従四位下、左兵衛督、従三位、武蔵守、正三位、参議、征東将軍、従二位、権大納言、征夷大将軍、正二位、贈従一位、贈左大臣、贈太政大臣

幕府
鎌倉幕府→建武の新政→室町幕府初代征夷大将軍(在任:1338年 - 1358年)

主君 守邦親王(北条高時)→守邦親王(北条守時)→後醍醐天皇→光明天皇→崇光天皇→後村上天皇→後光厳天皇

氏族
河内源氏義国流足利氏(足利将軍家)

父母
父:足利貞氏、母:上杉清子
兄弟
高義、尊氏、直義、源淋(田摩御坊)


正室:北条守時の妹・赤橋登子
側室:加古基氏の娘、越前局ほか


竹若丸、直冬、義詮、基氏、鶴王、他

5:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a08-Cz/m)
23/08/29 08:03:13.03 SNxuD3PN0.net
私たちは保守が大好きです!

6:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe78-VCqd)
23/08/29 08:14:02.37 hkiAHCmn0.net
でもどうせなら、>>1乙と讃えられるような
正義の保守がしたいのです!

7:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89de-Ih93)
23/08/29 09:48:35.97 prDBeYXw0.net
スレ落ちは嫌でござる!

8:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8675-TDjq)
23/08/29 10:19:12.80 XNpwNat/0.net


9:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a08-eivu)
23/08/29 10:36:10.60 SNxuD3PN0.net
御保守をしろ!!

10:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbd-f5U7)
23/08/29 10:39:36.04 rKQkDDdn0.net
御乙

11:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8675-6/dI)
23/08/29 11:31:26.85 xc3pq4/Z0.net
いちおつですー

12:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdca-I6VE)
23/08/29 12:21:47.86 HlrOEigOd.net
プリゴジン死亡祝い

13:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-qtEJ)
23/08/29 12:22:44.95 jSLkb9+1a.net
単行本12巻
2023年9月4日(月)発売予定
URLリンク(i.imgur.com)

14:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-AywK)
23/08/29 12:41:04.98 XFMvMOjZa.net
おつかれ

15:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-u1T+)
23/08/29 12:42:13.39 qRSE7Om+M.net
保守せよ
我が獣共よ

16:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-yH64)
23/08/29 12:57:10.25 LUkx3Y5cd.net
乙の山だ
食って片づけよ>>1

17:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bb-r2Uj)
23/08/29 16:17:30.31 AnMxgWID0.net
>>1
高師乙

18:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a08-eivu)
23/08/29 16:37:46.37 SNxuD3PN0.net
乙ですぞ

19:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a26-lN7b)
23/08/29 17:27:16.34 i0V7vOcP0.net
>>12
ショイグもゲラシモフもくたばったら赤飯だな

20:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c17d-6oP+)
23/08/29 18:45:36.02 5C/MHklX0.net
>>1の雅なスレ立てを見せてもらったでござる!

21:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86ff-w4aH)
23/08/29 19:34:38.62 +a7J10v+0.net
>>16
嫌でござる!


おつあり

22:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ad0-Hn4A)
23/08/29 21:11:24.28 +sz5/8rT0.net
この高貴なる余が御保守をしてやろう

23:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8675-TDjq)
23/08/29 21:43:55.48 XNpwNat/0.net
御つければ何でも雅になると思ってるよな顕家

24:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be2a-yH64)
23/08/29 21:51:17.43 lf/f7DrA0.net
顕家卿、御保守は20までで御成じ通してござりまする

25:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1e5-6Cir)
23/08/29 22:47:28.37 XDT6Ru+I0.net
絶対に諦めないよ、君とのセックス
ねぇ、雫ちゃん僕は本気なんだよ?!
どんな手段を用いてでも、君が僕のギンギンに反り返った禁欲3ヶ月目のおちんちんを
生で挿入されることを承諾せざるを得ない状況に追い込んで
中には絶対に出さないからと念押ししてあげて、ゆっくりあったかい排卵日おまんこに挿入していって
欲望のままに、汚いデブな下腹を可愛い君の股間にドスンドスン打ち付けて
射精の直前に、やっぱり膣の中に大量の射精することを耳元で囁いてあげて
急転直下、その一瞬で迫り来る妊娠の危機に晒されて
君が、考えつく限りの抵抗を試みようと必死になるその瞬間に、
暴発寸前の膨張しきった亀頭をおまんこのいっちばん奥の子宮口に、ピッッチリと隙間なく押し当てて
間髪入れない、ビュックンビュクンに脈打つ大量の膣内射精をされてしまう、そんな無情な行為をしてあげたい

本当の世界一気持ちいい月窒内身寸米青してあげたい!!!!

あああああああああ妊娠させるためのこと全部したい!!絶対に手を緩めないよ?!
排卵日に排卵促進剤飲ませて受精確率をより確実に100%に限りなく近づけて
一番濃いのを出したい!!雫ちゃんの子宮に一番流し込みやすい体勢でっ!!
1回射精してもオマンコから抜かずに次の射精したい10回は連続で出したい!!
僕達の結合部がよく見えるようにしてあげるね?!雫ちゃんの大切な大切な
初受精シーンを高画質ビデオに収めてあげるね?!
あー汚いおっさんの毛むくじゃらなデブ下腹を雫ちゃんみたいな可愛い女の子の
柔らくてすべすべなお肌の股間にドスンドスン欲望のままに打ち付けて
嫌がられても抵抗されても泣き叫んでも全く意に介さずにヌプンヌプンちんちん抜き差しし続けて
最後には気絶しそうになるほどの快感で、身体中を硬直させて亀頭を子宮口に
ピッチリと隙間なく押し付けて最高に膨張してるおちんちんから3ヶ月分の
濃いザーメン間髪入れずにビュクンビュクン脈打たせて飛び散らせたい!!
抵抗したって無駄だよ?!どんなに泣き叫んでも妊娠するんだよ?!ねぇっ?!雫ちゃん!!!

26:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c17d-6oP+)
23/08/30 00:04:01.49 iQlxILxA0.net
顕家様、この爺めが御保守の御役目をば
御前にてやってみせせましょうほどに、しっかと御覧じろ!

ゼェゼェ

27:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c17d-6oP+)
23/08/30 00:06:16.67 iQlxILxA0.net
鎌倉に「御成小中学校」てのがあったw

28:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a08-Cz/m)
23/08/30 08:36:51.66 0dYf+J3S0.net
前スレの話題で恐縮だが松姫が喋らないのって何か意味あるのかな?

29:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha1-wTib)
23/08/30 09:46:52.06 idSS29lUH.net
顕家きゅんにくっさい口で喋んな獣が!で怒られたから喋んなくなったとかでしょ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-w4aH)
23/08/30 09:55:30.66 dJMcLnrWd.net
なにか理由があって吃音とか喋れないとかあえて話さないのには背景ありそうだね
彼女、キラキラブリンブリン顕家公と対比的で逆に存在感あって好き
良いスパイス

31:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbd-f5U7)
23/08/30 10:01:57.73 ixmwYgut0.net
下々とは口すらしたくない説

32:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-w4aH)
23/08/30 10:55:26.74 dJMcLnrWd.net
ツンツンか

33:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ad0-Hn4A)
23/08/30 10:57:41.28 LAIRCi740.net
松井先生のことだから何らか仕込んでるだろうね
・見た目に反してくっそ口が悪い
・声に対して顕家卿が何かしらの反応をしてキャラ崩壊(ゆえに発話を禁じてたとか)

34:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-w4aH)
23/08/30 11:07:01.98 dJMcLnrWd.net
雫ちゃんと被らない個性がありそう
ネウロで言うとアイさん的立ち位置ほど大きなキャラかはわからん
別にフェミ主張じゃないが時代的に女性はスポット当てにくいよね
歴史的にはやっぱりネームドは悪女女帝系か悲劇の姫君ばかりだから
この漫画、女性キャラのバリエーション豊富なのは良いなあと
名もなき死が積み上げられてるのは男性も変わらんけど

35:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sdca-eivu)
23/08/30 12:18:14.59 6QTg89vFd.net
>>31
顕家とも話してないんですが今のところ

36:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c188-yzsw)
23/08/30 12:43:05.71 DPv2Gxoh0.net
一夜城の先駆けか?

37:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-54h9)
23/08/30 14:32:00.34 SsYJSRJId.net
もしも時行が中先代の乱で北条政権の再興に成功してたら中国の前漢後漢みたいな感じで日本史も前鎌倉時代後鎌倉時代ってなってたんだろうか

38:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-gFuU)
23/08/30 18:57:53.34 FAG6IKJha.net
東北勢だけ扱い酷いけどこの時代なら関東も同じくらい野蛮で未開だったよな

39:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-54h9)
23/08/30 19:08:24.07 SsYJSRJId.net
関東には鎌倉があったけど東北には都会がなかったという違いは大きいのでは

40:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 569f-gFuU)
23/08/30 19:14:28.56 Y/DgyQuO0.net
平泉があったけど鎌倉に滅ぼされたからな、やっぱ鎌倉って蛮族だわ

41:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8675-vvxl)
23/08/30 19:26:00.57 W+x1N4hL0.net
そうだな
平泉の街を火の海にしたくないと潔く降伏した藤原氏は立派だ
一方京都にしろ鎌倉にしろ基本焼き討ちだしな

42:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-54h9)
23/08/30 20:07:46.71 SsYJSRJId.net
平泉って平安時代は京都に次ぐくらいの都市だったのか
そんな栄えてたとは知らなかったわ

43:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d7d-6oP+)
23/08/30 20:42:29.91 cESVbKGO0.net
中尊寺に行った時はなんでこんな山の上に?っておもた
自分が体力ないだけかもだけど。坂の途中の蕎麦屋で休憩した
>>37
天皇が必須だから、時行勢が先に北朝を建てる知恵があれば、できたかも?

44:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-kgXC)
23/08/30 23:51:49.20 Dzu47gcvd.net
仮に護良親王が殺されずに時行に解放されていたらどう行動しただろうか

45:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM65-mOGT)
23/08/31 01:55:45.34 thOS0AlYM.net
顕家いいキャラだけど、この先の南朝の面々は大体に悲壮よな

46:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5530-ZE7F)
23/08/31 05:11:39.36 70IXISSq0.net
>>28
顕家が死んだ後に一言だけ喋るとかなんじゃないか?

47:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbd-f5U7)
23/08/31 05:18:33.01 ErEvM++W0.net
>>42
大陸に近い方が交易で栄える九州の大宰府もそうだし、東北は東北で今で言うロシアとかあっち方面の交易があった

48:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 356a-KeVq)
23/08/31 08:39:08.50 Xayp2N370.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)
家族友人にも紹介して、加えて¥3500×人数をGET可能。
URLリンク(i.imgur.com)

49:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35d0-clV4)
23/08/31 10:06:52.07 bB0OaJeW0.net
>>48
これ知らなかったわ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-fIB4)
23/08/31 11:45:01.59 12z+6AgD0.net
>>43
この漫画では全然ふれられてないが、中先代の乱は光厳上皇の支援受けてたとも言われる。
西園寺公宗が後醍醐天皇暗殺(失敗)やらずに健在だったら、鎌倉奪還と時を同じくして全国の持明院統派が蜂起して、尊氏も鎌倉まで手が回らず、時行執権と持明院統の将軍が立った可能性あるね。

51:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha9-6oP+)
23/08/31 22:25:00.37 dMPHcUS9H.net
>>50
西園寺さんの事件がそんな風に!thx
その視点はなかったです。なるほど、そんな風に運命が変わるとは。

52:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b692-L1vx)
23/08/31 22:52:33.15 q04hyHfX0.net
>>48
グロ

53:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sred-3R7u)
23/09/01 11:36:56.82 Cui8own0r.net
前から、生きてたとして護良親王と北条が組むことあるかなぁと思うけどあるんかなぁ。
尊氏と並ぶ北条滅亡の実行者だしどうなんだろ。滅ぼされてから時間もあまり経ってなくて落し所を見つけることが出来たのだろうか

54:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ddf-ZECe)
23/09/01 11:55:35.21 6J6dYttV0.net
>>48
エロ動画多いよな。

55:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a08-eivu)
23/09/01 12:01:33.42 s2ZXkvAp0.net
>>53
逃げ若時空ならワンチャンありそうだが史実だとないべ

56:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM65-zQ28)
23/09/01 13:21:33.26 7+O7b8owM.net
>>53
ぶっちゃけ護良親王的には
鎌倉や六波羅という組織ならともかく
北条個人個人に対する敵意ってあまりない気がするんだよな
親王というやんごとなき立場でガチ敵意向けられた尊氏がヤバすぎるだけで

57:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdca-X/Jg)
23/09/01 16:59:16.78 0l302WhCd.net
小四郎「神様みたいな御方が私なんかの名前を覚えていてくれて、今関東で一番ヤベェ武士だと認めてくれた。逝ってくりゅ」

つい去年の大河を思い出す流れ

58:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a08-eivu)
23/09/01 23:04:28.43 s2ZXkvAp0.net
上杉は南北朝鬼になるんだろうか
将来的には若と共闘するっぽいが

59:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/02 00:21:30.36 HRublhVL0.net
足利直義も鬼と言って鬼とは言えないような神々しさだったしどうなるやら
家長次第じゃないかな

60:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33f9-9M69)
23/09/02 06:53:53.74 K5v8ZawJ0.net
>>53
あの状況で護良親王を生かす理由が直義側になさそうだからなあ
奪われたら大義名分としての危険性がデカすぎるし

61:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-LH2T)
23/09/02 12:26:37.46 slqrFGwxd.net
直義の懸念とは裏腹に親王殺しは足利にとって大した瑕疵にはならなかったよね
まあそういう問題じゃないんだろうが

62:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-LH2T)
23/09/02 12:27:15.28 slqrFGwxd.net
あ、作中では後醍醐天皇と決裂してたわ
失礼しました

63:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-5Uwt)
23/09/02 12:33:30.51 g40GgYbG0.net
足利一門はこの先も皇族に舐め腐った態度をとってるからセーフ()

64:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73ed-O6oP)
23/09/02 15:39:02.29 Nglr67Ss0.net
護良親王が後醍醐天皇と決裂しているから、なんかもうどの勢力にとっても生かしておく理由が。
そのくせ殺したらミソが付くって、もう・・・

65:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f2e-0nEK)
23/09/02 17:35:45.06 fbzjnH0T0.net
めんどくさいからサクッとコロコロ

66:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33f9-9M69)
23/09/02 20:13:46.16 K5v8ZawJ0.net
>>64
一応後醍醐は尊氏への手紙で抗議してたから生かしておく理由というか
流石に殺されたら怒るくらいには情あったんじゃね

67:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-mkmg)
23/09/02 20:25:32.85 q9fvV5pv0.net
後醍醐天皇は他の子供達も使い潰してるし目下の者に自分の所有物を勝手に壊された程度の怒りかもしれないよ?

68:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-iubL)
23/09/02 21:29:46.30 1hWAc/jla.net
仮に護良親王が殺されずに時行に解放されていたらどう行動しただろうか
お互いに敵の敵ではあるけどこの時点で組むことはないか
あと顕家は中先代の乱の時に動いたのか
尊氏の出陣が遅れてたら時行vs顕家もあったのか

69:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33f9-9M69)
23/09/02 21:32:34.75 K5v8ZawJ0.net
皇族将軍として北条に担ぎ上げられれば大義名分鎌倉幕府再興ワンチャンあったかもしれないけど
将軍を任命するのは朝廷だから勝手に名乗れるものでもないだろうしなあ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/04 00:04:35.91 dPRdj6Yb0.net
北畠顕家と北条時行の二人見てるとネウロと弥子を思い出すなあ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f30-wauN)
23/09/04 00:10:28.14 BhT/zpeL0.net
おい全国のハゲを敵に回したぞw
自分はフサだからおkだがw

72:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73ad-IQ8C)
23/09/04 00:16:40.95 JmmwEFHb0.net
ドーピングコンソメスープ?!

73:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/04 00:58:44.47 gijIHC5h0.net
最終ページのアオリ文が将棋漫画になっとるやんけ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-kGys)
23/09/04 01:03:12.89 DCxfl+Ioa.net
12巻
師直やっぱりステータス高いな

75:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-/0ce)
23/09/04 01:08:47.96 3Tk6Pxqv0.net
長尾さんちゃんと子孫残せるのか…?

76:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-fsk+)
23/09/04 01:09:05.83 ZfL1KJ48H.net
雌の顔しやがって

77:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H1f-fsk+)
23/09/04 01:10:23.87 ZfL1KJ48H.net
DCS再び

78:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/04 01:15:27.90 gijIHC5h0.net
つーか亜也子の顔ってぶっちゃけまつ毛伸びただけの時行だよね

79:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-av38)
23/09/04 01:23:18.52 1ttuB07Va.net
顔全部一緒なんだよ
大人は顔長いし

80:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfff-VZBA)
23/09/04 01:25:22.35 Bm6BHFKM0.net
家長顔伸び過ぎ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/04 01:28:54.01 dPRdj6Yb0.net
>>75
上杉謙信は弟の血筋だな

82:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/04 01:33:51.35 gijIHC5h0.net
これ例えば家長が亜也子を所望してたらどうなってたのか
年収と地位は申し分ないぞ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-W1f/)
23/09/04 01:51:23.81 Rr6TAvf9a.net
単行本ネタ
時行と暗号のいろはで踊り子かぶりしてるが
男の娘は踊り子というもんなのか

84:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f30-SyEx)
23/09/04 02:57:14.03 UxGrlXJq0.net
お前らが顔とか言うからも孫二郎くんの顎の尖りようが気になって仕方なくなった

85:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/04 03:02:08.29 dPRdj6Yb0.net
>>82
速攻で未亡人にさせそうなので×

86:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-iWTD)
23/09/04 03:20:27.48 dmjYuyX30.net
史実キャラをオリキャラに惚れさせるの何かゾワっとする

87:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-y8Ck)
23/09/04 03:27:45.20 Uoxf3lws0.net
う うん 若様すごい/// ハァハァハァ ゼーッ

88:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73ed-Coyg)
23/09/04 04:26:11.71 JQdD4xEp0.net
>>82
高貴なる公家が武家なんか所望する訳ないよ

89:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-HSmT)
23/09/04 05:00:00.43 aDex4q5y0.net
>>88
家長は公家じゃないぞ
顕家と勘違いしてらっしゃる?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f80-PfU/)
23/09/04 05:52:49.71 dwP2I28c0.net
時行は単行本時点でお見合いおばさんと化してたのか。恵まれ過ぎて自分には無頓着なんか
魅魔ちゃんキレるのもしゃーなし

91:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/04 05:59:07.94 gijIHC5h0.net
お見合いおばさんというか厳格なパパじゃね

92:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/04 06:27:34.68 mDSUj6tBa.net
最後の切り札は
穢土転生でもするの?

93:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fc5-Coyg)
23/09/04 06:29:03.55 ZvUX4Dfq0.net
すまん空目して勘違いした

94:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33f9-9M69)
23/09/04 06:32:20.14 To48k+NF0.net
>>88
鎌倉時代でも都の公家が武家の娘娶ることあったよ

95:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b330-ATpV)
23/09/04 06:42:30.50 +CiqNU4C0.net
若様には家柄で人を判断してほしくなかったなぁ

96:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-VWjk)
23/09/04 06:44:32.27 B+1RQU32a.net
家柄で人を判断しなかった結果じゃないか?

97:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd1f-uNIt)
23/09/04 06:52:23.64 0am9ADlid.net
>>71
ハゲに人権なんか必要ない

98:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 439f-/Iap)
23/09/04 06:53:20.85 g1ipeyHU0.net
直義党特攻隊長の桃井さん登場。

99:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/04 06:55:43.89 dPRdj6Yb0.net
>>91
婚活女子じゃないか
他人に対しての属性分析だが

100:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ec-y9kC)
23/09/04 07:09:14.63 BvWeSitv0.net
時行はなんで桃井が将来ハゲそうって判断したんだろう
現時点ではリーゼントで髪量めっちゃ豊富なのに

101:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-/0ce)
23/09/04 07:23:50.87 lHgfsSLb0.net
あんなガチガチに髪の毛固めてるからじゃね

102:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/04 07:33:31.28 gijIHC5h0.net
直義党てことはいずれは南朝に合流するんか
その時まで想ってたら亜也子も多少は傾くか

103:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 07:41:11.80 u8bSByp9d.net
>>100
整髪料は頭皮に悪いです。まる。
当時は椿油とか米のとぎ汁とかあったのかな?

104:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33c7-IQMh)
23/09/04 07:41:19.03 EQldiBCw0.net
そういや本家ドーピングコンソメスープは逃げの一手を打つ時に使ってたな
逃げ上手…?

105:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 07:43:04.97 u8bSByp9d.net
顕家公と若君の関係がネウロと弥子化してるの草(大事な場面では信頼あるとこも)

106:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF1f-5Uwt)
23/09/04 07:44:58.14 6ufi7SDWF.net
モモノーイ来るとは思ってたが今かよw しかも長生きするんだよな

107:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 07:45:28.70 u8bSByp9d.net
>>72
血管から注入(いれ)ることでさらに数倍!
って違う

108:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 07:47:05.00 u8bSByp9d.net
>>106
旧車會の顔になるもと走り屋のオジサンみたいになるのか………

109:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 07:51:35.82 u8bSByp9d.net
解説上手、結城宗広さんのコレクション見学は謹んでお断りします
12巻電子とりま読んだけど、うん、やっぱり尊氏に関しては史実おかしいね
躍動感、背景、今巻の表紙もめっちゃ好き
紙も買うよ!
松井先生、ジャンプ史上初デビュー作から3作連続アニメ化はもっと誇っていいんやで
とうとう新人編集教育ポジションになったのか
感慨深い

110:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 07:54:18.81 u8bSByp9d.net
>>97
ハゲを害するものには
将来必ずや死が訪れるであろう………!
皆だけど(・∀・)

111:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 07:55:03.19 u8bSByp9d.net
>>82
尊氏に駒にされるの止められなさそーだから×

112:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 08:06:05.30 u8bSByp9d.net
>>101
寒天かなんかで固めるのかなw

113:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-VWjk)
23/09/04 08:14:18.42 F6/MO+tva.net
美味しんぼの山岡の整髪料の効いた髪型を茶化して
あいつら整髪料の匂いさせた料理人にキレるから
きっとあれも吉野の本葛とかで固めてるんだぜ
ってネタがあったな

114:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 08:27:43.90 u8bSByp9d.net
>>113
無駄に美味しそう
アーティスティックスイミングの選手が今も寒天で固めてるかは知らない

115:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/04 08:33:33.75 gijIHC5h0.net
普通に鬢付け油とかじゃないんか
当時あったか知らんが

116:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-rl7U)
23/09/04 08:46:43.98 ktdu3WApa.net
これで次回の解説で結城さんの趣味の解説が来たら笑うが規制に引っかかるからないな…

117:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-cYWO)
23/09/04 09:53:32.50 S7Arzg18M.net
上杉さん、何で邪悪な顔でねるねるねるね作ってんのw

118:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3391-LH2T)
23/09/04 10:08:06.10 6D60oxdS0.net
顕家って案外脳筋なのかな
悉く家長の策に嵌まってるし

119:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/04 10:18:33.92 nLy2bnhSa.net
>>117
もともと魔女が邪悪な感じのCMだからね

120:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-rl7U)
23/09/04 10:33:55.27 4OYGesBma.net
新刊買ったが逃げ若の尊氏が一番史実に近いという声が松井先生に届いてた上に史実がおかしいだろ!と突っ込み入れられてて爆笑した

121:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-VWjk)
23/09/04 10:38:52.60 F6/MO+tva.net
湯の花に酸性洗剤で硫化水素だったかな
酢でも入れたか?

122:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/04 10:46:59.78 gijIHC5h0.net
つーか今まで顕家が頭脳労働したことあったっけ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73d9-fQyo)
23/09/04 10:47:14.46 XIpp+5Ik0.net
桃井直常は、現時点では貞直じゃないの?

124:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/04 10:51:21.84 nLy2bnhSa.net
家長クラスはともかく
下の方のキャラの名前が出世魚みたいにバリバリ変わるの避けてるんじゃないかな
このパターン他にも居たっぽいけど

125:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-kGys)
23/09/04 11:11:44.97 bXCNZHS6a.net
>>118
新田さんに近い猪突猛進型って言われてたからね

126:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-92Nw)
23/09/04 11:39:58.49 dlXNEFerM.net
この時代では亜也子は結婚適齢期だろうから時行は主君として良い縁談を見つけようと考えてるんだろうな
家来と主君が恋仲になるのは教師と生徒並みにダメだと思ってるかもしれん

127:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-gi07)
23/09/04 12:20:04.04 acAs0wfCd.net
「望月亜也子ー!」と女子をフルネームで呼んだヤツ、なにげに初めてかな
人物紹介も諏訪雫とか佐々木魅摩ではないし

128:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-4afO)
23/09/04 12:29:13.28 k15PXC6Pd.net
お公家様 若君の頭にお茶はいけません。
21世紀の世界では、これはイジメだ、
信頼を口にすればなにをしても良いのかと、イジメを助長する、などと
頭悪い人が騒いで炎上します

129:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8330-W1f/)
23/09/04 12:33:03.47 8psDS/eN0.net
>>102
いわゆる負けヒロインに男を宛がうパターンか判断しかねるんだよな
あまりに亜矢子が桃井を認識してないので
しかしこの桃井は妻の記録がないんだな

130:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8330-W1f/)
23/09/04 12:34:27.30 8psDS/eN0.net
>>128
変な改行して馬鹿げたこと言うな恥ずかしい
このスレがアホばっかだと思われる

131:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-/Iap)
23/09/04 12:36:08.87 Pr2xeRasa.net
>>102
この時代、尊氏直義含め殆どの武将が隙あらば南朝に合流するんたよなあ。

132:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/04 12:47:43.86 yp07yG6NM.net
>>104
逃げ上手の料理人

133:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/04 12:51:23.10 yp07yG6NM.net
>>128
また、頼重が釈明するから

134:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0d-WTuS)
23/09/04 13:02:08.01 5ZiajPPU0.net
>>128
ネウロも21世紀の漫画でもっと酷いことヤコにやってたんだよなぁ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd1f-uNIt)
23/09/04 13:02:50.66 WAui8wBRd.net
>>130
実際アホばかりやろ

136:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-5Uwt)
23/09/04 13:20:13.61 O6p5WMxod.net
硫黄は無臭だと

137:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-SmH2)
23/09/04 13:30:18.27 XMQosDCi0.net
流石に当時の人間は知らんだろう
そういう匂いがしてたなら硫化水素使われてるって分かるようにされてつ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b330-ATpV)
23/09/04 13:32:22.90 +CiqNU4C0.net
アニメ化決定してたよね
放送の終わりに毎週ジャンプで連載の後で解説してる歴史豆知識をやりそう
動く映像付きで解説されたら尚わかりやすそうだ

139:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-LH2T)
23/09/04 13:59:35.56 0G2W4fxJ0.net
師直ステータスURじゃないんだな
教科書にも載ってたのに

140:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-eT2C)
23/09/04 14:10:11.05 zTwSjAQca.net
バトル飽きてきた

141:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-SmH2)
23/09/04 14:24:10.62 XMQosDCi0.net
新刊買ったら何故か帯が二重に付いてた

142:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMff-0nEK)
23/09/04 15:08:26.71 gmdkiAqNM.net
亜矢子は後半に伊勢に残されて
伊勢次郎の方を匂わせる形になる気がしなくもない
作中何年後かはしらんが

143:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 15:22:51.20 u8bSByp9d.net
>>134
魔人ネウロに人間の倫理観などない

144:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 15:24:06.36 u8bSByp9d.net
>>141
なぜかカバー裏作者コメント欄にめだまつい先生こと作者自画像がない

145:名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd1f-5Uwt)
23/09/04 15:25:01.96 /TBhQa2Sd.net
しっかしモモノーイといったら渋オジ高橋悦史のイメージだったから、いきなりのオラオラ系求婚者でワロタ
作者が変わると印象も変わるの、いいよね

はたして亜矢子一筋なのか、丘サーファーの二代目で終わるのか

146:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 15:25:43.88 u8bSByp9d.net
>>127
相手を尊重してます表現かも
そこの女武者!でも望月の娘!でもなく

最新刊、シイナさんと高師冬早く再登場しないかな

147:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 15:27:00.17 u8bSByp9d.net
能力紹介ページの高師冬さん
カレー煮込んでたのw

148:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 15:29:35.49 u8bSByp9d.net
>>147
間違えた 師直だ
美味しい料理つくりそうな職人肌シェフで執事属性か
また盛り盛り属性

師冬は元吹雪<(_ _)>

149:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/04 15:42:09.03 BOw27u2CM.net
>>139
1335年時点ならまだそうじゃない

150:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-iWTD)
23/09/04 15:55:46.82 l9H8Cqvpa.net
直義はURなのにな

151:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-LH2T)
23/09/04 16:56:21.56 0G2W4fxJ0.net
桃井さんは亜也子にフラれるけど彼女のファン的立ち位置になるんじゃねーの
後に南朝に降るなら尚更

152:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-pcvr)
23/09/04 17:32:59.43 Sdc4xGH1r.net
南北朝の戦術レベルの武将としては最強格だしな桃井は

153:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-NOxh)
23/09/04 17:47:54.38 db3RqFstd.net
楠木正成のステータス公開は次巻かな
レアリティはURで知力100革新99とかかな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f26-+GqY)
23/09/04 18:05:54.70 T2GDFP/f0.net
ネウロと暗殺教室と逃げ若で3連続アニメ化なんだな

155:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-LH2T)
23/09/04 18:11:40.81 0G2W4fxJ0.net
冨樫はどうした?

156:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/04 18:17:47.12 jXNnC+W6a.net
冨樫は打ち切り作家だぞ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-oEWL)
23/09/04 18:18:40.73 bNkA1uZqr.net
対北条の秘密兵器はこの頃鎌倉にいたらしい高師冬かこの頃には史実では消息不明になってて
死んだのではとされる泰家叔父さんのどちらかか

158:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/04 18:20:14.17 jXNnC+W6a.net
その二人をキメラ化したクリーチャー相手に戦わせよう

159:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc7-XaBz)
23/09/04 18:23:37.35 zWcWUtJ/0.net
桃井直常って身分✕なん?

160:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-S6v7)
23/09/04 18:25:32.40 nwJl7xKo0.net
最近のNHKは割とのりが良いし
アニメ放送開始に合わせてNHK+ででも「鎌倉殿の13人」の再放送やってくれないかなあ
初めのころの小四郎はこっちの若と似たような感じだし
話が進むにつれて進む方向がどんどん違ってくるのを見比べるのも面白そうだ
なにしろご先祖様だしな
ダイジェスト版みたいなのがあった気がするがそっちでも可

161:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbd-/Iap)
23/09/04 18:37:18.17 Sq+DB3kw0.net
>>152
直義党は猛将が少ないから、桃井が際立つよね。

162:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-y9kC)
23/09/04 18:49:46.26 HAqfl6gc0.net
てす

163:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-y9kC)
23/09/04 18:57:34.89 HAqfl6gc0.net
硫黄と鉄紛と水を混ぜて練ると硫化鉄ができ
硫化鉄に強酸を加えると揮発性で弱酸の硫化水素が発生する
硫化水素の分子量は空気より大きく低地に溜まる
火薬のときといい化学ネタも結構好きなんだな松井

164:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-kGys)
23/09/04 19:08:25.20 xQNwnxPpa.net
>>157
サイズ的に人っぽいよね

165:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM47-vgUW)
23/09/04 19:08:41.32 t6SBy+mWM.net
>>124
直義を鎌倉倒幕まで高国とか呼んでる人いないもんな

166:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-LH2T)
23/09/04 19:17:52.99 0G2W4fxJ0.net
駿河四郎は若と処刑される時も子ども達の事を想ってるんだろうか

167:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/04 19:24:30.27 sQu/7LXXa.net
>>163
ドクストもうんこ大好きだった

168:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-x5lH)
23/09/04 19:58:41.39 Mron3b1hH.net
対北条秘密兵器、なんだろう?
家長が師直警戒してるし、吹雪の出番はないと思ったけど、
Wikiさんにちらっとネタバレくさい記述w
亜也子は若様の側室になってもらわないと困る
桃井さんは、なんか、しつこく出てきそうだけど、リーゼントいやw

169:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 20:23:59.89 u8bSByp9d.net
若様、桃井殿の内面には問答無用で文句付けまくりな時点で
無意識な執着はダダ漏れだと思いました

170:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 20:28:00.25 u8bSByp9d.net
単行本作者コメントのめだまついせんせーは確認したら
五巻でお茶一服して以来、動き回って隠れてるのね
今頃気付いた
12巻はラーメン食べる準備かな
ラーメン🍜🍥冷めますよ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf85-+GqY)
23/09/04 20:35:20.11 eAb7o3j50.net
亜也子の過去の告白ガン無視の時行の言動は、亜也子の胸に一滴の不信感を植え付けた!
その不信感を策士道誉に拡大され、亜也子は足利方へ出奔。黒亜也子になって吹雪と一緒に時行の敵として再登場の伏線!
なーんてね。でも、そうとでも思わないと、ちょっと亜也子不憫。

172:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-kGys)
23/09/04 20:36:25.05 aLu2+kWpa.net
> 基氏が没すると直常は出家
やっぱり将来ハゲるんだ…

173:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc7-XaBz)
23/09/04 20:44:24.06 zWcWUtJ/0.net
この頃はまだ古き良き鎌倉公方やな

174:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/04 20:46:46.49 u8bSByp9d.net
>>172
ハゲじゃない。スキンヘッドだ(・∀・)

175:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-LH2T)
23/09/04 21:00:05.44 0G2W4fxJ0.net
泣きわめく家長の演技からして最終兵器の正体は魔改造泰家かな?
実の叔父が捕まってこんな目に遭ってるのに何故お前はのうのうと生き延びてるんだみたいな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/04 21:04:46.41 gijIHC5h0.net
中先代で戦死した庇番衆を一体に集めたフランケンシュタインかも

177:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7388-9M69)
23/09/04 21:13:42.93 O8jpJH4C0.net
今、劇場でやってるアステロイド・シティって映画みたら、天才少年たちが
古今東西の有名人の名前をあげるってゲームのシーンで北条時行の
名前がいきなり出てきて驚いた。ハリウッドでも知られていたんか。

178:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3eb-5Uwt)
23/09/04 21:33:46.97 1GxxqcuP0.net
正直、家長がこれほどまでのカリスマになってくるとは思わなかった

179:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-5eL5)
23/09/04 21:34:43.28 YpepCfOaM.net
>>175
でも顔に「やれ」とか書いてあるんでしょ?

180:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff92-FfSL)
23/09/05 00:08:37.87 PXXe8Ux40.net
>>160
歌舞伎のあの人出てたからなあ…

181:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/05 00:17:03.78 ODEB5ZR9a.net
親殺し当然の時代を描いたシナリオだから問題ないよね

182:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/05 00:32:44.07 2x2f1Uv90.net
>>178
やられ役は箔つけたほうがインパクト大きくなるし

183:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73d9-fQyo)
23/09/05 00:45:38.20 SSc0TieN0.net
桃井が鬼の金棒みたいな武器を持ってるでしょ
南北朝時代には実際に使われたらしい
でも説明が無いと一般読者には分からないじゃん
作家がネタに走ってると思われて損だと思う
へうげものや長谷川ナポレオンでも思ったけどさ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93ff-NOxh)
23/09/05 00:48:11.73 5wW8QmyP0.net
いや庇番衆らへんで説明あっただろ
当時は元寇の影響で様々な武器が使われてたって

185:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfad-UrLU)
23/09/05 01:37:46.90 QuONOPrg0.net
>>160
市川猿之助「せやな」

186:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 03:23:53.52 XdJ3Heeu0.net
12巻読んだわ
段々南朝が出来上がる布石が出来て来ててこっから面白くなりそうだ
ストックいつもよりおおいような気がしてビビったけどなんとかして定期購読再開するか

187:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 03:26:45.64 XdJ3Heeu0.net
すまんミス
なんとかして定期購読再開するか→なんとかして最新話まで追っついて定期購読再開するか

188:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93ff-NOxh)
23/09/05 03:34:59.25 5wW8QmyP0.net
前はどうだったか知らないけど今定期購読スタートすると過去一ヶ月分のバックナンバーが読めるようになるみたいだよ
俺は今年の33号で紙から電子に切り替えたんだけどなんか30~32号もついてきた

189:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3b9-7BV+)
23/09/05 03:37:22.29 Aji5VNtE0.net
松井センセイにお子さんがいたら
きっと駿河四郎殿みたいになってると思う

190:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-HSmT)
23/09/05 03:42:33.46 N/GqL0h10.net
13巻は2ヶ月後発売か
刊行ペース早くてありがたい

191:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 03:52:54.07 XdJ3Heeu0.net
>>188
その辺は漫喫でバックナンバー探せばたぶんあるからいいのよ
問題は3カ月弱前の112話以前があるかないかがなんともってとこ
ケチくさい話だけどなるべく金はかけたくないんだ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Nf+Y)
23/09/05 03:56:41.98 b3GgLeIFa.net
魅力摩擦、ほぼ裸やん

193:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-W1f/)
23/09/05 05:06:51.41 MD8/ixDjd.net
雫の縁談相手を選別している若君を見ていて、「その条件に最も近いのはお前じゃね?」と思った

194:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/05 05:15:15.10 zLBmyNSTM.net
>>193
官位が足りない

195:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/05 05:33:51.58 cEPmOtuwa.net
背が足りない…!
この時代に背丈による人権みたいなものが存在したのか知らんが

196:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93ff-NOxh)
23/09/05 06:30:02.28 5wW8QmyP0.net
武士の収入って石高で表すイメージなんだがこの時代はまだ検地が行われていないから違ったのかな
そういや検地って武士がしっかり年貢を取るために実施したイメージが強いけど検地によって百姓が土地を持つ権利を保証されるという面もあったらしいな

197:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 06:39:24.11 XdJ3Heeu0.net
>>193
なのに無自覚でしかも当の雫から好意寄せられてることに全然気づかないやべぇ奴

198:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF1f-5Uwt)
23/09/05 07:46:01.07 I49981rwF.net
「お手つきしてね♪」とまで言われているけど、冗談くらいに思ってそう

199:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/05 07:59:51.35 yflLU0QOd.net
>>193
大多数の読者が内心そうツッコミ入れたに
10000ペリカ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-HSmT)
23/09/05 08:06:51.87 N/GqL0h10.net
亜也子が若君以外とくっつくのは嫌だなぁ
オラーッ早くお手つきしろや全裸逃亡ド変態稚児!

201:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF1f-WTuS)
23/09/05 08:26:06.91 aSotQEYTF.net
年収2500万でギリ合格なのか…

202:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd1f-5Uwt)
23/09/05 08:27:34.54 ShQWiMDNd.net
交渉材料に国が出てくると考えるくらいの元ボンボンなので

203:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-iWTD)
23/09/05 08:40:56.44 9KcXv0lya.net
亜也子の家格考えると破格の相手では桃井

204:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fc5-CK8Y)
23/09/05 09:09:01.62 8KA8lF560.net
格も申し分ないし桃井は南朝に寝返るんだっけ? 亜也子とくっ付きそうではあるんじゃないか

205:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H67-nGhe)
23/09/05 09:13:18.89 xCeINZDCH.net
桃井は気持ちの証として鎧に亜也子描いておくとかしとけばよかったのに

206:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-8op+)
23/09/05 09:17:05.34 TYfJ0DLYd.net
高橋悦史さんのイメージが強くて、桃井直常。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-/Iap)
23/09/05 10:26:52.75 2tpK68VSa.net
桃井って斯波とは犬猿のイメージだけど、この段階では配下なんだな。

208:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/05 11:42:50.84 2x2f1Uv90.net
亜也子まだ13とかだろ
ようやく初潮がきたくらいでは

209:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-fsk+)
23/09/05 12:06:39.48 NZOjqSLDd.net
>>208
芳春院(前田まつ)の例もあるし平気平気

210:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-IQMh)
23/09/05 12:08:18.38 QwxN4NkZd.net
>>193
雫ちゃんの縁談!?🤯

211:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/05 12:21:42.68 rMNRBmxo0.net
>>208
光源氏計画は男のロマンだからね

212:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-6VDx)
23/09/05 12:25:05.72 R34eueS/d.net
>>209
なお当時でもドン引きされた模様

213:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-fsk+)
23/09/05 12:26:54.04 NZOjqSLDd.net
>>212
From:織田信長
To:前田利家
Subject:さすがに自重しろ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/05 12:31:03.79 2x2f1Uv90.net
雫ならロマン枠だろうけど
亜也子は即戦力扱いだよなぁ
即一軍登板もありうる

215:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/05 12:41:36.37 A73SLi/Z0.net
>>205
鶴子ちゃんの元ネタ雫だし、亜也子元ネタの痛鎧装備とかヤンキーからそっち方面への転向はあり得るのかな
ネウロでもガテン系からアキバ系へと目覚めた奴いたけど

216:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/05 12:43:10.57 A73SLi/Z0.net
信長の野望とかで姫武将いるとあんな感じで値踏みしてしまうからな

217:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-gl8L)
23/09/05 12:49:36.21 jbw+HZ+or.net
12巻読んだけどやっぱり尊氏の正体って「バゴアバゴア~」や「ゲギョゲギョ~」が口癖の大魔王(自称)とか心臓が7つに脳が5つある鬼とかなんじゃねえの

218:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/05 13:11:17.58 A73SLi/Z0.net
>>217
観応の擾乱は悪魔超人と正義超人の戦いだったと

219:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/05 13:15:05.45 2x2f1Uv90.net
もし家長生きてたら観応の擾乱で時行と組んでた未来もあったかもなんだよな

220:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/05 13:56:26.88 yflLU0QOd.net
>>217
非業の死らしい尊氏三代前の死霊の怨念に
現世の生者の欲望、隔世の死者の執着、いろいろ全部乗せされてる感じだと思ってる
雨月物語「白峯」の崇徳上皇よりコワイ
12巻読んで、神力の循環分配システムのバグのような存在と理解した

221:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/05 14:11:53.38 yflLU0QOd.net
まあ崇徳院も権力闘争の中心人物とは言え
実際は素朴で穏やかな人だったみたいでやたら貴族の日記で怨霊祟り扱いされてたのと乖離があったようだ
赤穂浪士に討たれた吉良上野介の領地での評価と世間のイメージが真逆、みたいな現象が同じように起きてると
やっぱり現代でも大衆は何だかんだ言いつつ、結局他人の醜聞やトラブルや、面白おかしく心をザワつかせるようなこと、そういうニュースが好きなのを踏まえてマスコミが動いてるのと共通なのかもしれないし
吉良上野介の武士階級に対する下克上じゃないけど庶民のガス抜き的なエンタメ討ち入りストーリー内でのイメージ、
崇徳上皇については政権転覆や、苛烈な権力闘争の犠牲者に対する後ろめたさとか不満を外の要因、怨霊に向けるガス抜き的な

222:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-S6v7)
23/09/05 15:19:41.38 QSe60xZS0.net
>>208
劣悪な環境の場合子孫を絶やさない為に成熟が早まるそうだ
>>213
当時利家19歳:まつ11歳だからなあ
しかも利家は身長181cmと当時としてはかなりでかかった
これはもう完全に事案w
ただまつも11人子を産んでるからやはりただものではない

223:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fc5-CK8Y)
23/09/05 15:33:12.80 8KA8lF560.net
歴史漫画のスレで年齢の話題出たらほぼ確実に前田利家のこと言い出す奴が現れます 

224:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 15:39:24.75 XdJ3Heeu0.net
>>223
まぁあの人ロリコンで有名だからしょうがない

225:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/05 16:43:10.26 rMNRBmxo0.net
岩松でさえ幼い雫を略奪しようとしたからね
ロリコンは一般的な性癖だったんだろう

226:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/05 16:59:20.50 MCUgP0xCM.net
アレはストライクゾーン広いだけじゃね

227:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8330-E0o3)
23/09/05 17:07:30.53 qsh3EOdW0.net
しかもいとこなんだよな、利家とまつ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/05 17:09:26.63 MCUgP0xCM.net
>>227
それはよくある事すぎるので別に

229:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-5eL5)
23/09/05 17:10:00.36 plj/QWm4M.net
いとこは合法だからセーフ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/05 17:12:12.69 MCUgP0xCM.net
どこぞの若君じゃないけど
釣り合いの取れる人間と結婚しようとなるとわかりやすい先例があるのがいとこ同士の結婚じゃないかな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/05 17:14:32.01 yflLU0QOd.net
今なら子どもや小児科の年齢でも死亡率高くて夭折が多かった面も多少あるのかなあと
医療的にも治安的にも
家柄良くてもメジャーな感染症の基礎免疫ワクチンとかないし流行病でポックリとか暗殺とか
政略結婚的に生まれる前から何らかの実利をもたらす相手に送り込まれるのがほぼ決まってる道具の一つみたいな
前田家ぐらいになると誰が先に縁付けられるか家ぐるみでそういう閨閥競争
※別にロリコン擁護でも性癖否定でもない

232:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-S6v7)
23/09/05 18:43:02.00 QSe60xZS0.net
どこから近親婚にするかは時代だけじゃなく国によってもかなり違うからなあ
アメリカなんかはとこでも結婚できなかったはず
逆にフランスは今でもおじおばと甥姪が結婚できる
スウェーデンなんか兄弟でも片親が違えば結婚できる

233:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c37a-eT2C)
23/09/05 18:52:12.85 GhzL7w060.net
静御前のくだり聞いてるしあれだけ命懸けで戦ってくれてるから本気で惚れられてるのは分かってるやろ
これで分かってなかったら鈍感通り越して無神経になる

234:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/05 18:58:16.59 rMNRBmxo0.net
天然通り越してアホすぎるよね時行
だから魅摩と揉めるし正直トップに立つ器でもないと思うわ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/05 19:13:13.94 MCUgP0xCM.net
南朝系主人公だろ
別にラブコメじゃないんだからどうでも良いわ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/05 19:14:17.68 MCUgP0xCM.net
良縁見つけるのも主人の仕事だしな

237:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 19:36:47.11 XdJ3Heeu0.net
>>234
道誉の娘だしいつかはこうなってたよ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/05 19:50:06.61 MCUgP0xCM.net
頭チュニドラで有名な中日ドラゴンズの選手はタニマチの娘と結婚する事こそが義務だけど
そう言う世の中で生きていない我々に若君を批判する言われはないって事だな
反論があるならチュニドラの試合を見る事

239:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/05 19:56:33.46 xuzuJtUba.net
負け上手の球団

240:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM47-vgUW)
23/09/05 20:27:28.35 Sg6oUHPXM.net
昔は腹違いの妹まではセーフ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/05 20:46:08.53 yflLU0QOd.net
天然タラシ系主人公
暗殺教室の渚と同じ
薄い本界隈とか恋愛要素求める中高生ファンも意識せにゃならんのよ少しは

242:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-rul7)
23/09/05 20:56:07.77 lRMuBLtP0.net
12巻の作者コメントとか見るに実際のアンケ獲得の主力になってるのは
逃若党好きなファンなんじゃないかと思った
実際に人気投票もしっかり票取ってるし

243:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f6f-y9kC)
23/09/05 21:08:17.46 9vAuFph70.net
近親婚を言い出すと、やんごとなきロイヤルファミリーにも言及せざるを得なくなるし

244:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-y9kC)
23/09/05 21:14:13.75 hWDSd/3k0.net
対北条秘密兵器予想
①元寇でモンゴルが使ってた火槍
②大砲
③北条泰時を人質にする
④北条高時の亡骸(死体蹴り)
⑤ウージー短機関銃

245:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3de-ZJLu)
23/09/05 21:32:05.60 Jj+HsUsd0.net
⑥クレイグ北条

246:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3eb-5Uwt)
23/09/05 21:43:47.16 rdPmUXvC0.net
生前より生き生きと動く高時はちょっと見てみたいかも...

247:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/05 21:56:49.51 rMNRBmxo0.net
③ならかつての西園寺同様南朝に降った時行達に悪態をつきつつも額には「儂に構うな」とか出てそう
でもこの流れだと史実上救出は叶わず見捨てざるを得なくなりそう…

248:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 22:02:57.99 XdJ3Heeu0.net
>>247
泰時の霊を人質にするのか…

249:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd1f-uNIt)
23/09/05 22:09:31.86 AxnE4CXjd.net
>>242
史実キャラよりも逃若党の方が読んでて面白いしもっと活躍させてほしい

250:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f26-+GqY)
23/09/05 22:12:07.27 LWLQHozn0.net
お、とうとう逃げ若アニメ公式垢のフォロワー1万いったか

251:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Nf+Y)
23/09/05 22:13:49.13 bSZYuJe4a.net
史実キャラも泰家を始めとして大抵滑ってるしな…これなら逃若党のほうがマシってもんよ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-fsk+)
23/09/05 22:16:55.87 NZOjqSLDd.net
楠木正成、護良親王、北畠顕家、足利尊氏
この辺のビッグネームはキャラたってるけどね

253:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 22:20:13.25 XdJ3Heeu0.net
>>252
道誉忘れんなよ可哀想に

254:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/05 22:22:40.91 2x2f1Uv90.net
道誉まだそれほど見せ場ないからなー

255:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8391-vgUW)
23/09/05 22:29:36.46 hYWNW63/0.net
道誉と顕家真正面から対峙させて
闇と光のどちらが勝つか観察したい

256:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/05 22:30:32.88 rMNRBmxo0.net
今更だけど単行本おまけの師直があざとくね?

257:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-VWjk)
23/09/05 22:55:07.71 YqLZtsKka.net
なんで道誉のキャラ薄いんかな
太平記だとめっちゃ濃いのに

258:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 839a-gxOD)
23/09/05 23:14:05.07 kaTr+Hgt0.net
ウェス・アンダーソン監督の映画『アステロイド・シティ』を観に行ったら
北条時行の名前が出てきてビックリした。

259:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sd1f-uNIt)
23/09/05 23:17:49.35 BcGWRpBYd.net
>>257
はっきり言って要らないキャラだと思うわ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-x5lH)
23/09/05 23:23:22.91 xJZYvlpKH.net
叔父上に会いたい。・゜・(ノД`)・゜・。

261:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-x5lH)
23/09/05 23:25:50.40 dIiNy+iDH.net
>>252
非ビッグなのに一気にキャラが立ったひと
小笠原貞宗(目玉)、平野将監(瘴奸)、北条泰家(叔父上)

262:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-x5lH)
23/09/05 23:27:20.42 OMu3q+uPH.net
>>252>>261のメンツで、のれん売ってほしい!!
衣紋掛けでベッド囲って、のれんぐるっと吊るして寝たい

263:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/05 23:27:31.74 +AQpbN22a.net
>>258
翻訳の仕事だろうな

264:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/05 23:30:44.60 XdJ3Heeu0.net
>>262
いいでしょう
ただし尊氏は化け物モードになります

265:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/05 23:32:17.79 +AQpbN22a.net
むしろ尊氏ふだんのほうが怖い

266:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-x5lH)
23/09/05 23:33:08.72 4yJlGzqiH.net
>>264
ブラインドにして、紐引っ張ったら
イケ顔と変顔が入れ替わる感じでひとつ…ヘッヘッ

267:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd1f-W1f/)
23/09/06 00:28:26.11 waJQfbM2d.net
>>261
小笠原貞宗については、日本史や武家におけるマナー講師の先駆けという、
唯一無二のおいしいポジションがあるからな

268:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f4b-cYWO)
23/09/06 00:46:46.60 PPsU0Km30.net
叔父上、漫画的にも物語的にも普通に成功キャラだけど、史実的には普通にフェードアウトなんだよな…

濃密すぎるし、だらだらもするから、そりゃ漫画的にもドラマ的にもやりづらい時代だよな、天皇家の分裂タブー云々抜きにしても…

269:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/06 00:55:18.46 FnHxMkB30.net
そもそも史料なさすぎて膨らますのも無茶苦茶難しい時代だしな
それを天下人でない側から描いてアニメ化まで持ってったって松井先生凄すぎるよ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93ff-NOxh)
23/09/06 01:13:52.03 RY+xcTAL0.net
>>252
新田義貞はそこに入らないのか……
まああのキャラ付けじゃしゃーないか

271:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-tWHJ)
23/09/06 01:40:24.68 v67h4VSg0.net
15ページ一番下のコマまんま事後ですやん

272:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-fsk+)
23/09/06 02:04:35.71 26M48v99d.net
>>270
あのキャラはちょっと…(´・ω・`)

273:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff30-VWjk)
23/09/06 03:44:43.82 7OjJOtMZ0.net
>>268
尊氏が一気に南朝潰すか
降伏させるまで行っておけば良かったんだけど
兄弟喧嘩親子喧嘩でグダグダしちゃったのがね

274:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8330-W1f/)
23/09/06 07:51:08.10 lwLl0Yq60.net
>>242
主力なんじゃなくてその層しか残りようながないだろ
他のキャラ好きだと萎える 逃若党の引き立て役にしてんだから
ところで一人何票も入れられるシステムで最大2000ちょいの票で主力か?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/06 08:16:27.21 ChTpefiTd.net
中高年で未だに漫画読みな自分が
若い読者さんの人気投票に絡むのは変なバイアスかかったりしたら申し訳ないと思ってた

そもそも人気投票知った時には締め切り過ぎていたから投票してないわ
特定キャラ推しというより作品作者推しだからさ

ジャンプアンケはジャンプ+からまた毎号入れた方がいいのかな………
ネウロの頃は人気出る前とか必死でまだ紙のハガキで毎号出してたけど

276:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-Or30)
23/09/06 08:17:21.31 pZzpkfYj0.net
アンケートは出すに越したことはないからね

277:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/06 08:19:03.36 ChTpefiTd.net
>>270
あの扱いはちょっと不満
他(尊氏、時行側を目立たせる)とのバランスで仕方ないんだろうけど

目次コメントでは作者は偶然像の前を通った時に秘かにお詫びしたと書いてあったから扱い悪くした自覚はあるのだろう

278:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/06 08:19:49.38 ChTpefiTd.net
>>276
次からは出すわ
やっぱりちゃんと少年漫画してるけどジャンプ内では異色を放ってるからなあ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/06 08:23:21.92 ChTpefiTd.net
>>257
大河ドラマの二番煎じみたいにはしたくないんじゃない?
道誉は魅摩や庇番衆がらみで焦点当たるのはこれからだと思う

そもそもダーク尊氏なんだし

280:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/06 08:25:07.79 ChTpefiTd.net
>>262
濃すぎて吊せない(^_^)

281:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/06 08:35:46.80 ChTpefiTd.net
関連商品考えたらキャラ推しはセオリーだろうけど
ぬいとかアクスタとかコンカフェとか

歴ヲタのネームド歴史人物推しはちょっと傾向違う気がするしエピソードや場所、史跡推し
せっかく考えてるマーキングパターン活用
コレクション収集癖にコミットした方が良いんじゃないかと思ったり思わなかったり

※権利関係とか予算、実現可能性とかなーんも考えず城がテキトーこいてます

アニメの主題歌ED 良い人つくといいなあ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 439f-0TRW)
23/09/06 08:50:24.10 pOE/8yCh0.net
尊氏がダーク過ぎるから、足利方の暗黒面の道誉が目立たない。

283:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-tWHJ)
23/09/06 09:00:43.67 v67h4VSg0.net
>>280
夢の中でドーピングコンソメスープ無理矢理飲まされそうで怖すぎるよね

284:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-iWTD)
23/09/06 10:50:31.00 g4cPEXJ+a.net
現状魅摩のおまけだよな道誉

285:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-SOZc)
23/09/06 12:11:02.75 yq0j62i5d.net
>>196
この時代は貫高制やね
米の収穫量を通貨に換算した「貫」で表して、おおよその税収の基本にしてた

286:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-eT2C)
23/09/06 12:36:28.99 zZjkGb3+a.net
>>274
むしろ無料で一日一回投票できるシステムなのに総数ちょっと少なくね?って不安になったわ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/06 12:37:13.09 FnHxMkB30.net
>>275
アニメ化発表されてプロテクトかかってるから入れる必要ない
中堅定着しそうな新連載に入れた方が有意義かもしれん

288:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-eT2C)
23/09/06 12:37:56.94 zZjkGb3+a.net
今んとこ満足いく扱いされてる史実キャラって誰よ?

289:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-HFyh)
23/09/06 12:40:27.51 jiQHjeYvd.net
五大院清原淵辺以外はそれなりにかかれてると思うわ
道誉がちょっと物足りない気はしないでもないが

290:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-prUl)
23/09/06 12:51:16.38 vp4hN5xzr.net
海野さん

291:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H67-nGhe)
23/09/06 13:09:41.12 NGeuv3BbH.net
>>288
白拍子天女 鶴子ちゃん

292:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33f9-9M69)
23/09/06 13:11:04.77 ktm+TRQk0.net
>>258
えっ
宇宙人がやってくる話に何故若君の名前が…?

293:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/06 17:11:53.56 X7S6xn1yM.net
>>277
フラァ…しない説得力考えたらあの新田義貞だからなんだろなあって思うわ
新田も含めた足利一族ってみんなフラァ…してるわけだし

294:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-Or30)
23/09/06 20:37:05.85 pZzpkfYj0.net
>>288
楠木は格が高かったな
>>293
貞宗の矢を防いだときはかっこ良かったよ新田

足利方はsageられ気味な気がしないでもないが時行主人公だからあんなもんかな

295:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3de-XaBz)
23/09/06 20:37:16.46 GmMNDfQ10.net
巻末みると表記揺れ許してください書いてあった

296:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-FYyi)
23/09/06 20:39:45.48 ChTpefiTd.net
>>293
そういう意味では納得感増したわありがと

297:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3eb-XivS)
23/09/06 20:44:38.25 8vY/F6xG0.net
義宗は次週活躍するんじゃないだろうか

若たちの中央突破勢は普通に不利に追い込まれてるし
あれを打破するのは顕家と義宗のW義貞戦法による強行かと
(因みに今の杉本寺の正面階段は苔むしててクソ危険なので間違っても登らないでね)

298:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3de-XaBz)
23/09/06 21:03:40.20 GmMNDfQ10.net
>>297
立入禁止なの?

299:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-kGys)
23/09/06 21:19:16.75 EPHms6DU0.net
>>298
横にある別の階段から登るようになってる
今回若の登った階段は立ち入り禁止

300:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3de-XaBz)
23/09/06 21:41:08.05 GmMNDfQ10.net
>>299
時代の流れだなあ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-x5lH)
23/09/07 01:02:03.35 TlAAsfsDH.net
>>288
楠木さんは間違いなく。
イメージ違ったらこの漫画読むのやめるつもりだった
期待と怯えMAXで待ってたら、遥か上を行った。

顕家もばっちり
父君のイメージが自分は大きかったけど、ひっくり返った。
大阪で死んだとは思わない。キラキラに似合う死場所に歴史変えてほしい!

後醍醐天皇一家も満足
光る眼だけで十分に表現されたと思う。過去のナイス笑顔も良かった。
護良親王も良かった。出番が少なすぎて惜しい
義良親王も期待を超えた。若い後醍醐と似せてあるし、オーラ出てた

302:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-tWHJ)
23/09/07 01:39:12.71 wFeRMqjX0.net
>>301
顕家が青野原以降兵力どんどん分散させていったのは兵糧の調達がままならなくなったからかな?
強弓の弦が切れて死を悟るという展開か?
護身用の刀帯びてないから先生が最期をどう描くのか楽しみ

303:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-x5lH)
23/09/07 01:40:17.31 Kmtc2KU0H.net
興に乗ったので大阪の北畠エリアをストビューしてきた
キランキランにブリンブリンだったw

304:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-x5lH)
23/09/07 01:46:42.97 56CHeIxWH.net
>>302
1分違いw
どう見せるか。楠木さんの死に方も変えてくれたし、楽しみ
いや、死んでほしくないけど

ついでにブリンブリン。
ブリブリしてるからと思い込んでた
ヒップホップ英語で生まれた言葉だそうで。本当に学びの多い漫画

305:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3de-XaBz)
23/09/07 03:19:40.42 AIi8JQUu0.net
結城さんの趣味は解説ではやれないのか?

306:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/07 03:23:34.77 4yW0a596a.net
対象がこの時代に限らなくなるからシリアルキラー決定戦になっちゃう

307:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-BM77)
23/09/07 07:09:00.63 nfE3ExMPa.net
キラキラに似合う死に場所ってなんだよw
当時なら京くらいか

308:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H67-nGhe)
23/09/07 07:23:30.80 WPE0SYS8H.net
まあその顕家の死の前に孫二郎きゅんの死というイベントが先にあるんですけどね
庇番のみんなのところに帰っていく(※石堂さんは鶴子ちゃん)とかきれいな展開になりそう

309:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/07 07:26:14.36 cvqBd8zL0.net
上杉憲顕、桃井直常と庇番の遺志は受け継がれていくんだろなあ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bd-fQyo)
23/09/07 07:33:35.66 N7JzF8CJ0.net
前から不思議に思っていたけど
諏訪地方でもう一つの名家である守矢氏が出なかったのは何故だろう
守矢氏は諏訪氏より以前からこの地を治めこの地の神を奉じ奉った
代々諏訪大社上社の神長官(じんちょうかん)を務めてきた社家だけど

311:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-VWjk)
23/09/07 07:40:14.73 cvqBd8zL0.net
諏訪みたいに御内人やったりしてんの?

312:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-W1f/)
23/09/07 08:30:59.15 otCKjc3Ba.net
>>310
雫がそれなんじゃね

313:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 439f-0TRW)
23/09/07 08:35:05.45 MSK1jh4c0.net
>>309
その辺のキャラは、後に手を組むから今後も出番が多そう。

314:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/07 08:38:59.61 r7Gccwph0.net
対北条秘密兵器の中身が麻呂戦車ばりにエグいものだったら(史実とは言え)後に元庇番と手を組む時に読者の反発が心配だわ
若も庇番を何人も殺してるからおあいこと言えなくもないが

315:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/07 08:46:45.90 Z/A4DZnp0.net
かつての強敵と後に手を組むってよく考えると典型的なジャンプ展開だな

316:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-+GqY)
23/09/07 09:01:41.04 wFeRMqjX0.net
>>309
その前に桃井は顕家の前に立ち塞がるけどね
>>314
泰家おじさんしか思い浮かばない
さすがに高時とーちゃんは無いと信じたい

317:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-VWjk)
23/09/07 09:57:20.28 7FtGE5KYM.net
>>314
昨日の敵が今日の友になる時代だからしゃーない
新田義興ともハグするわけよ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-GpLm)
23/09/07 10:02:09.29 U+z+ERqka.net
忘れたね!ってとぼけてるそんな俺のライバルたち

319:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 439f-0TRW)
23/09/07 10:18:07.15 MSK1jh4c0.net
上杉憲顕って山内上杉家の祖なんだね。
捨てキャラっぽいけど、南北朝関東のキーパーソンだな。

320:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-dCG9)
23/09/07 11:22:09.27 97J9dTe/d.net
>>314
対顕家じゃないところがポイントよね

321:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fc5-CK8Y)
23/09/07 12:10:43.13 LN0wwRwF0.net
今後庇番で寝返り?そんな奴いたっけ三浦以外で

322:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-HFyh)
23/09/07 12:22:26.16 4sdZ5jMZd.net
>>316
高時ゾンビ兵器とかもうオーバーテクノロジー通り越してネクロマンサーだよ
多分神力でも無理だろ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2374-y9kC)
23/09/07 12:57:35.82 hVBgwTxt0.net
対北条専用三大兵器
完成度が高い「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲」
足利氏の全財産の5分の3を投入した甲鉄艦「煉獄」
ガトリング家老「河井継之助」

324:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc7-oUPU)
23/09/07 13:16:03.57 WM+8ak5CM.net
動きを止めるための投網砲で

325:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8330-W1f/)
23/09/07 14:23:50.18 +hcyvHbJ0.net
>>314
死人を生き返すは流石にないとして
吹雪出すのかと予想してたがそう思われてない雰囲気か

326:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3de-XaBz)
23/09/07 15:10:10.82 z0IAYv990.net
吹雪は高師直派じゃね

327:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-8dAZ)
23/09/07 15:27:03.52 l22HiKz5a.net
>>323
ゲンバの爆弾でぶっ壊されそうな船だな

328:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/07 17:29:16.76 +5/eCCyFa.net
ぼくはしょうきにもどった!待ち

329:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/07 17:30:04.47 +5/eCCyFa.net
一人称ぼくじゃなかった

330:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-wt9o)
23/09/07 19:33:10.59 Q4TOZMF3d.net
今回やってる戦は顕家逃げ若側が勝つんだっけ?

331:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/07 20:02:51.39 r7Gccwph0.net
>>328
最期まで戻らないだろ
清原みたいに尊氏を想って死ぬよ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bb-hXvZ)
23/09/07 21:34:06.12 sL6m3M1l0.net
吹雪は今際の師直の希望にされそう

333:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-g4sH)
23/09/07 21:50:31.85 l6OBAX/B0.net
ネタバレ誘発マンは何がしたいの?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-x5lH)
23/09/07 21:55:12.01 LkdroVJD0.net
>>319
実は結構好き。目が黒くて耳がとんがってマッドなだけで
黙ってたらかなりイケオジ。上杉家の見え方が変わった

335:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93ff-NOxh)
23/09/07 21:58:46.38 hlaqN9Ji0.net
今川と上杉が同じ陣営にいて北条と戦うとか後の時代のほうが馴染み深い現代人としては不思議な感じだわ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-x5lH)
23/09/07 22:02:32.89 LkdroVJD0.net
>>330
どう書いたらいいんだろう?w
勝たないとこの漫画終わるとだけ書いとくw

337:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-aOK1)
23/09/07 22:17:02.51 bSCjinUxr.net
一昨日追いついたんだけど吹雪の裏切り当てた上直冬ってのまで当ててた人いたよな
何者だったんだろう

338:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Ylnh)
23/09/07 22:32:02.94 Z/A4DZnp0.net
あっちの北条とこっちの北条別モンだしな

339:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3de-Cj3X)
23/09/07 23:15:14.98 ONTyieJL0.net
>>337
直冬?
師冬じゃね?

340:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/07 23:22:15.66 LGnYpEB30.net
>>339
すまんそうだっけ
読むもんありすぎて流し読み気味になってたわ
よく考えたら師直の親戚扱いだし当然そうだった…
俺は何を考えてるんだ恥ずかしい

341:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/07 23:38:39.43 r7Gccwph0.net
どうせ早バレだろ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/07 23:39:27.94 ZwAxTDR4a.net
北条が負けるとかいうバレもあってすげームカついたわ…

343:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/07 23:42:56.49 LGnYpEB30.net
単行本派で本誌の展開見たくないならこのスレ見ない方がいいぞ
何なら4ヶ月前だよ…

344:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hff-x5lH)
23/09/07 23:45:24.46 VpnIqcCLH.net
史実がバレって思ってる人たちは気にしなくていいんじゃね
究極のバレは全員死ぬだし

345:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/07 23:52:56.66 LGnYpEB30.net
>>344
すまん言ったのそっちじゃない
見えないから何を言ってるか知らないけど

346:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bd-g4sH)
23/09/07 23:54:44.46 l6OBAX/B0.net
太平記スレに行けよ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-wt9o)
23/09/07 23:57:30.19 Q4TOZMF3d.net
今更だけど、家長のアゴ尖りすぎじゃね

348:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/08 00:10:25.73 yVjKlAIva.net
アゴは作中最アゴかかっこよかったから許された

349:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f4b-cYWO)
23/09/08 00:49:21.60 vPmjA8LF0.net
まぁ享年17なのに、初登場時から数年の再開でオッサンにするわけにもいかないから、漫画的表現の貫禄の付け方としては仕方のない面もあると思う…

350:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f26-+GqY)
23/09/08 01:20:19.96 bsaHNiSN0.net
12/16(土)・17(日)開催のジャンプフェスでステージイベントだってよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

351:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/08 01:33:24.92 3o7X37Dt0.net
>>347
なんか大人になって更に伸びて遊戯王の城之内みたいになっちゃったな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/08 02:18:10.14 G4nilzKZa.net
次回 家長、死す

353:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 439f-0TRW)
23/09/08 02:26:47.28 a9zBI21+0.net
>>352
死なないで家長

354:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-iWTD)
23/09/08 02:52:44.57 nnzF7MSo0.net
大人が軒並み顔長族になってて作者疲れてるのかな

355:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bb-aOK1)
23/09/08 03:00:22.65 3o7X37Dt0.net
そう言えば顕家もなっがいな
頼重も死ぬ前かなり長くなってたかな

356:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6feb-tWHJ)
23/09/08 03:05:13.53 Sjgqddyr0.net
>>354-355
みんな近親婚が度を過ぎた結果、ということにしておくか。

357:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-iizl)
23/09/08 06:07:13.80 TXzRE3Cyd.net
ハプスブルク家か

358:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-x1oi)
23/09/08 11:19:00.20 CPqA4q5W0.net
>>350
アニメの新情報はそこでかな

359:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-9/6i)
23/09/08 11:21:36.15 kkzrtHsRa.net
順当にNHKなの?
かつて火ノ丸相撲がNHKじゃなくて違和感あったけど

360:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff08-HFyh)
23/09/08 11:59:06.53 SFWTj3mX0.net
日曜日にも新情報があるよ

361:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-wt9o)
23/09/08 19:34:29.55 vZPZrWmid.net
家長になってから結構好きだから長生きして弟を支えて欲しいな

362:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93ff-NOxh)
23/09/08 20:55:58.69 QQcNb5/i0.net
家長軍は有毒なガスが充満している中どうやって水を汲んだんだ
ガスマスクなんてこの時代にはないだろうし

363:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fc5-qFrh)
23/09/08 21:33:28.66 h2klwZe50.net
ガスが拡散して川周辺で行動可能になってから朝までに汲む事は出来るんじゃないか
あとWW1でガスが使われた時も当初はガスマスクなんて無く濡らした布を口にあてて代用としたりしてたりする

364:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b8-6P5Z)
23/09/09 10:14:59.02 7nvrWEi00.net
越前は朝倉に、尾張は織田に、遠江は今川に奪われる斯波
戦国時代は良いとこなしやね

365:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e75-erq7)
23/09/09 10:21:54.01 xVIDHP3z0.net
力の衰えた名家なんて格好の餌食だからしゃーない

366:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b8-6P5Z)
23/09/09 10:35:27.70 7nvrWEi00.net
>>365
実力者の織田も信長の一発屋で終わってしまった
せめて信忠が生きてればなぁ・・・

367:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b9f-oy09)
23/09/09 11:29:36.51 y/RstCQ80.net
斯波、細川、畠山。
三管は直義党なんだね。

368:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H77-q44G)
23/09/09 12:29:01.02 p5NqqFo4H.net
>>365
本能寺がもう少し織田家が育った後だったら勢力図変わったかもね
結局明智はライバルの秀吉と後の家康に利することしかしなかった

369:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bde-V2Zt)
23/09/09 12:40:26.05 Ksxc2YOy0.net
>>364
織田信雄の家老になったが小牧・長久手の戦い直前に主に斬られてる

370:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-aQtX)
23/09/09 13:14:09.46 Bq36eKI3M.net
>>367
あの時代に成り上がったんだろうなって思う
まだ、細川畠山は音沙汰ないけど
モブで出てるかもしれんが

371:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbb-DmAX)
23/09/09 13:45:54.10 4Qv8PpQB0.net
>>367
実質政権運営してたの直義だしな

372:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bde-V2Zt)
23/09/09 15:44:18.90 RHelW6880.net
>>367
北条被害者の会の畠山さん!

373:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b2-yu/I)
23/09/09 21:23:53.58 mcaYFMzR0.net
最近日本史に興味が湧いてきたが面白いね
世界史取ってたから常識が欠けてるわ
それで質問したいんだけど天皇が神官になったのはいつから?
最初は明らかに武将だったのが
織田信長あたりまで来ると天皇を殺そうみたいな話すら出てこなくなるよね
これはやはり南北朝時代に天皇家で殺し合ったから
象徴や神官という役目に変わったのだろうか?

374:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-aQtX)
23/09/09 21:31:53.20 v4XWdv60M.net
>>373
奈良時代から平安時代に掛けてじゃないかな
天皇や皇族も荒々しく武器を持った時代から変わってた変遷といえば
更に牙が抜かれたといえば鎌倉室町時代だし

375:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dac7-V2Zt)
23/09/09 21:33:02.99 ZpTMl6co0.net
天皇に手をかけるのは禁忌なのはそれこそ治承寿永の乱以前からやぞ
島流しや傀儡はあったけど武士では絶対に手に入らない権威ってのがあったからな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be9f-/bgi)
23/09/09 21:33:22.85 S3trs9I/0.net
鎌倉幕府潰して京都に室町幕府が出来た辺りから天皇家がただの神輿になったイメージあるわ
鎌倉時代までは公家もバリバリ戦ってたでしょ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-DmAX)
23/09/09 22:14:22.46 +CdFvJ4Jr.net
>>376
平安後期に戦ってたの公家が雇った武士だよ
源氏も平氏も貴族じゃないでしょ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bec5-yFl7)
23/09/09 22:26:28.13 wSzhC7zw0.net
平安時代の藤原摂関家が荘園を抑える事で権力を握り、平安時代末期の院政が天皇家が荘園を持つ事で為されたと考えれば
天皇家が実権を失ってお飾り的な存在になったのはその所有する土地を失った時という事になる
つまり戦国時代に入って室町幕府が機能不全になり土地の実権が在地管理者に移ってから

379:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bde-V2Zt)
23/09/09 22:27:03.93 +cCK67jU0.net
>>375
なお後南朝

380:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bde-V2Zt)
23/09/09 22:31:32.42 +cCK67jU0.net
北朝にとっては足利氏は功労者だから、明応の政変以降の足利将軍家が2つに割れた時も片方を朝敵認定することはなかったんでは

381:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ad-7/kG)
23/09/09 22:54:37.50 rYn9Fd4Z0.net
>>380
将門や道鏡と同じ日本三悪人に数えられてたりするのは本人のやべぇノリのせいなんだろうか

382:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha6-k4qC)
23/09/09 23:57:27.01 tLPLHQvFH.net
>>373
神官じゃないよ。男系の天孫という位置付け。
だから幕府があっても明治政府ができても、
日本は国内で革命は起きずにきた

383:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Ha6-k4qC)
23/09/10 00:03:29.58 LeMxuY1TH.net
たまたま昨夜、wiki沼にはまってたんだが、
戦前に尊氏兄弟や師直兄弟を再評価した本が削除させられたらしい
その本を書いた人が昭和の妖怪に「あの先生すげー」といわれて、かつ、
東京裁判で東條英機の頭を叩いて、
裁判官から「こいつメンヘラ」で退場させられた逸話を知ったところ・
まじメンヘラ顔なのでウィキ見る人は閲覧注意と書いとくw
とにかくそんな人物にしか評価されなかった時点で(天才にしかわからない?)
足利尊氏どんだけという感想を持ったww

384:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a77a-DmAX)
23/09/10 00:34:06.46 poRRDAnO0.net
>>383
怪物に例えられるのが全然違和感ない変人を軽く超えた化け物だからな

385:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFba-Kjp1)
23/09/10 02:38:43.99 bRxYIFbOF.net
>>373
神官とかではなく初代天皇は神話の神様ということだからね

386:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbb-DmAX)
23/09/10 02:42:57.56 TdEnjV3Q0.net
>>385
神様ってか神様の子孫でしょ
アマテラスの孫が神武天皇

387:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbb-DmAX)
23/09/10 02:44:14.15 TdEnjV3Q0.net
連投すまんが地上に降りた時点で神様じゃなくなる

388:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bde-V2Zt)
23/09/10 04:49:14.32 6D8JdgaE0.net
>>382
中国もはじめそんな感じだったのに易姓革命になった

389:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b10-zI81)
23/09/10 05:07:43.33 rHVWN/QX0.net
アレクサンダー大王も父方ヘラクレス(ゼウスの子)と母方アキレウス(女神テティスの子)の子孫というとんでもない家系だったのに
息子の代であっさり弑逆されてお家断絶に…

390:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b2-dap6)
23/09/10 06:11:37.24 0pq+7IQo0.net
>>378
なるほど、これが1番納得できた
土地の権利を失った時に天皇は政治的な権力も失ったのか
殺すよりも生かしておいて権威を利用した方が得になったんだな

391:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1725-6jLp)
23/09/10 06:20:26.07 iUcfEb3S0.net
外国では宗教の力強くて王権神授説とかできたけど日本はそこまでいかなかったな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fff-pJTn)
23/09/10 06:50:00.21 WoMndJpg0.net
なお明治政府

393:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-T84+)
23/09/10 08:38:45.59 IBHlRIM30.net
日本の皇族は早々と実権を捨て権威だけの存在になって、帝に承認された者が頂点に立つシステムになったお陰で
滅ぼされること無く生き延びることができたんだよ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fff-pJTn)
23/09/10 09:08:22.73 WoMndJpg0.net
というか戦前といいそれこそ後醍醐天皇といい天皇親政をやろうとするとロクなことにならないというイメージが強い

395:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b8-6P5Z)
23/09/10 09:27:48.84 xOqvATuH0.net
>>393
中国だと皇帝でも殺されまくりやしね
あっちは権力を失うと同時に権威もなくなる

396:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be9f-/bgi)
23/09/10 10:01:13.07 A+IREDgS0.net
皇帝は権力の頂点であって権威の頂点ではないんだろう

397:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e75-Fxxu)
23/09/10 10:04:06.33 pRmQGV5P0.net
日本は権威と権力の二権分立だからうまくいってると言う話があるな
中国の皇帝は独り占めだから

398:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bde-V2Zt)
23/09/10 11:08:59.19 VsVQuUvG0.net
>>397
そうだよね
教皇がそれなりに力保ったヨーロッパの皇帝とは違う

399:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e75-erq7)
23/09/10 11:31:02.28 3xQvFQJ70.net
日本人の民族性もあるっちゃあると思う
踏み入れてはならない穢しちゃいけない存在をつくりたがるというか

400:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a7a-/xx6)
23/09/10 12:18:44.08 4CSyUWmF0.net
アニプレックスフェスでアニメの情報出るみたいよ

401:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a4e-A9mY)
23/09/10 12:36:21.17 sIDEsgZ80.net
声優情報きたな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a26-6jLp)
23/09/10 12:41:47.44 +B+edJko0.net
逃若党の声優発表ぐらいでそこまで大きな発表って感じではないのね
12月ぐらいから尊氏と廂番衆の声優発表あるといいな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-NR+M)
23/09/10 13:04:57.24 +BMHFyL7d.net
アニメのラスボス腐れ外道の将監さんになるのかな

404:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3ff-SjEv)
23/09/10 13:12:22.67 rqozyc9G0.net
松井優征原作によるTVアニメ「逃げ上手の若君」が2024年に放送開始決定。
主人公・北条時行のキャラクタービジュアルとキャラクターPV、追加キャストが発表された。
雫 ?矢野妃菜喜
弧次郎 ?日野まり
亜也子 ?鈴代紗弓
風間玄蕃?悠木 碧
吹雪 ?戸谷菊之介

405:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-V8xw)
23/09/10 13:12:56.88 8stjNqaEd.net
まさかの弧次郎玄蕃女声優かよ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbb-DmAX)
23/09/10 13:18:09.56 TdEnjV3Q0.net
弧次郎はいいけど玄蕃合うか合わないか不安だわ
低めの声だから合うとは思うんだけど…

407:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM12-HRF0)
23/09/10 14:03:23.54 qJo6QQGfM.net
>>325
吹雪は高師冬として高家の養子に入ったんだから、元は足利党でも分裂状態で高一派(尊氏推し)vs庇番残党(直義推し)
直義をお守りしようとしてる庇番の斯波家長が、敵対派閥の高師冬を借り受けて配下に付けるわけがない
丁度この頃歴史から記述が消えた泰家おじさんが、魔改造され廃人傀儡兵器に成り果てる尊厳破壊展開は前に誰かが
言ってた通りあり得るかも。戦闘力にはハナから期待してないが、逃げが上手く生き汚い彼が囚われ死兵にされるのは
逃げ延びてでも生きようという逃若党への精神攻撃としては堪えるだろうから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch