【大今良時】不滅のあなたへ 17at WCOMIC
【大今良時】不滅のあなたへ 17 - 暇つぶし2ch159:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/07/15 09:29:52.24 wHHCCh/G.net
お兄ちゃん初登場の時からチップ首にぶらさけてんな

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/07/16 12:57:25.00 DWczX/jS.net
お兄ちゃんボスより年上ってこと?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/07/16 16:01:33.39 6GX6T+rq.net
>>159

どういう事?

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/07/26 08:07:00.63 j2ablJ3K.net
ドラゴンボールみたいな獣人出せるのは良いなカワイイ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/07/30 16:12:01.29 tloj9BlO.net
来世編の作り込み浅すぎる
フシの居所掴んだのに下っ端とか入りたての8歳児しか攻めてこないのなんなの
緊張感がない
なんで敵対勢力大きくなるまで放置したのかも謎だし
なんか思いつきで描き始めてる感がキツイな
火の鳥っぽいことしたいけど特に深いこと考えて描いてない典型

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/07/30 17:02:01.80 kG2I4wyV.net
>>162
そんな凄いお前なら自己同一性システムて何なのか分かってるんだよね教えてくれ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/07/30 23:09:54.03 TZ6mbNH8.net
現世編も鉄で固められたところに根が張れないならノッカー全滅できたかどうかなんて分からんわけで
ブラックの万能の力を無下にしといて今更窮地に陥ってるのはアホすぎて泣ける

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/07/31 07:01:02.36 XrHF48Bv.net
せっかく構ってやったのに

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/02 02:40:47.99 pSnG7JZ9.net
ニクソンたちは何で死んだままなんだよw

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/02 07:44:48.58 TLi3SOKW.net
霊体へ干渉するノッカーが出てきてもおかしくないくらい霊体便利だな

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/02 08:23:38.67 tfTLA4KO.net
つかフェンたちは何でジジイ姿で固定なんだよ草

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/03 06:50:44.81 Moqm/jsl.net
アンディのお兄ちゃん(エイディ?)は普通に生まれた欠け子
欠け子はバレたら処分されるけどラビット大尉(おじさん)の親戚?だから見逃されてる?
ミズハと関係あった誰かの転生なんかな

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/03 07:14:55.74 +YICIjTp.net
転生ならパロナとハンナぐらいには似せてくるだろ
トーン髪に影入れてるキャラいたっけか?

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/03 07:39:43.98 nxhfGglL.net
リーン復活まだー???

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/03 22:34:21.80 kWyjIE81.net
最初はすごくよかったのにどうしてこうなった
現代編も微妙だけど今よりはまし

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/04 04:07:40.28 kgXruKb3.net
敵も味方も行くところまで行っちゃってるからもうエピローグ感覚でなあ話の起伏が無いのも余計に

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/04 21:40:06.89 Lqhbsi2P.net
この漫画が面白かったのってグーグーの話までか大目に見てもトナリの話までだよな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/05 02:10:28.25 Oz1MuSVx.net
1話の完成度は本当に凄かった

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/06 22:13:01.74 33Ji4Fo5.net
今何がどうなってるのか全然わからん…

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/07 08:06:42.02 lYdOaes1.net
人形が何故切られてたのかに触れるのかな
ミズハクローン全滅してそうだけど

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/07 21:02:00.63 IXqGaNee.net
>>174
うん あのままファンタジー世界ですすんでほしかった

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/09 07:40:43.08 NkSLsVfa.net
ボス...

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/09 08:58:50.55 lUAKOCd0.net
ハイロがマーチさん呼びなの意外だ

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/09 21:03:05.94 RZJikxxL.net
なにがしたいのか意味分からん

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/09 22:10:45.36 6/QBxXsy.net
ユーキ、ワレ生きとったんかい

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/10 12:22:10.06 MFjGYY7V.net
500年生きてんのかすげぇーな

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/10 13:00:43.22 5eZroKEC.net
あんな盛大に葬式までやっといてなw

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/11 10:21:08.60 Aj8oEyxf.net
あれフシでしょ?変身する対象のモノマネ上手くなったよな

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/19 02:33:12.00 KB7r3Zlg.net
>>175
1話だけいい漫画
2話以降の話全部蛇足

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/19 08:46:38.86 7KfqYded.net
>>185
いや、わかってやってるだろ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/20 16:16:18.37 raClWg6s.net
未来編全部セリフで説明するじゃん

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/20 17:00:36.36 Mr6ZA0uc.net
聲の形の頃は色んなインタビューで漫画を描く上でのテクニックみたいなものを語ってたのに今の作者は当時の自分が言ってたことを全然できてない

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/22 22:21:01.02 CL11KltY.net
黒いのもミズハも勝手に満足して退場するし
未来編は最初ちょっと面白いかなって思ったけど説明セリフばっかりになるしクローンのくだりも全部セリフで明かすし
500年も経っててパーティメンバーは全然増やさないしなんか…なに?この人たちはこんな状況になるまで数世紀もなにやってたの…?

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/23 00:15:55.64 MlOnXGL2.net
現世編を中途半端にうっちゃった時点でこうなる運命だったかもなあ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/23 01:28:39.97 KugjHl8n.net
壮大な感じで始まってどんどん話が小さくなっていくのは相変わらずだな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/24 09:21:09.68 FMqGGuYH.net
うっちゃったってこの場合どういう意味で使った?

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/24 23:30:44.42 g3007ASW.net
うっちゃれ五所瓦

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/27 18:15:10.10 AWC5r+fh.net
意味不明でクソつまんねえのはもうしょうがないとして週刊誌に載ってるんだからちゃんと週刊連載しろよと思う
ページ少ないは休載は多いわで週刊連載としての体を成していないのは酷い

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/27 19:53:34.50 cOuQql0q.net
>>194
それ知らんかった
ググったら30年ぶりに復活するとかそんなのあるんだね

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/27 21:43:48.31 ho62C3jV.net
内容的にも掲載ペース的にもweb掲載のがあってるよなこれ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/28 10:44:29.10 LdcgUpYH.net
ていうか不死身組は数百年もだらだら死んだり生き返ったりして結局最終的にどうなるのが目的なんだよ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/28 11:42:22.44 buyoDg1A.net
不死身連中はフシを孤独にしたら可哀想とかで一緒にいるのが目的なだけじゃね

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/28 13:10:24.70 pyV97F9d.net
既に生きる目的を見失ってる連中だろ
ここで終わろうと思わない限り無限に蘇生する存在がどうなるかという思考実験

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/29 23:22:05.47 mfUIieVr.net
1話だけの読み切りで終わっとくべきだった漫画

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/30 12:02:54.39 9zexk/t1.net
アンディくんトナリに惚れた

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/30 15:57:40.23 v6e3p/Hq.net
アンディちんこデカそう

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/31 00:53:25.79 ZCgZ3p/U.net
短いなマジで

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/08/31 08:30:42.23 paWYrb6j.net
ずっとゲーム空間みたいな設定で話が進んでて夢か現実かようわからん
子供がゴリマッチョになったり、チップのあるなしで生死が決まったり。
もう半年以上この調子だしそろそろ読むモチベーションなくなってきた。何とかして

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/03 13:39:55.18 JCfwJbR9.net
現代編の時点で切るべきだったよ
聲の形からまじで劣化してる

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/03 14:43:41.01 eyp+YH3O.net
アンディくんちんこだけは8歳レベルかもよ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/03 15:49:30.95 bqrzgcwn.net
>>206
漫画描くのが下手になったな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/04 21:09:25.83 28UK9UeW.net
現代編も大概訳の分からん展開でつまんねえと思ってたけど未来編はあまりにも意味不明すぎる

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/06 01:09:26.43 y3sqzWqE.net
最後w

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/06 13:24:08.20 Z0EgKazj.net
子育てでもしてて話考える暇がねえのか?それとも精神でもやってんのか?
少なくともまともな環境で漫画描いてるとは思えねえな

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/06 13:38:01.46 +aCaQgQc.net
ユーキ�


214:垂轤黷ソまった アンディ捕まえてチップ壊さなきゃならんのか



215:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/06 18:53:03.20 ijR5L1M5.net
なんかもういっぱいいっぱいって感じだけど作者も自分が何描いてるのか分かってないんじゃないか

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/07 09:45:44.92 n1+geOPv.net
現世編よかオニグマ活躍できてんな

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/08 22:17:07.10 4iZYU6bm.net
>>211
かなり前から意味不明やん

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/09 15:47:25.41 Q84ZGSkv.net
もう早く終わらせてマルドゥック・ヴェロシティか他の冲方作品のコミカライズやってくれないすかね…

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/09 18:27:21.24 QydNT5Ix.net
世界観そのものがネタバレ要素なんだろうか
だとしたら終盤までずっとこの地に足つかない感じが続くのか

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/09 18:49:57.34 U63lDyI+.net
お兄ちゃんか大尉かカイバラ関係者がしゃべり出すまでこんな感じ続くんじゃね
今はカイバラの内情に詳しくないアンディくんで星5の能力お披露目してくっぽい

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/09 23:59:33.88 NcpJpSEb.net
今年で連載7年目になるってのに驚く
もうそんなになるのかと

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 00:06:36.38 nvJOAQF4.net
地に足がついてないってのは本当にその通り
どう読めばいいのかわからん

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/10 23:26:20.71 gZOpRWlm.net
月刊20p弱で休載しまくりの宝石の国よか枚数は描けてるんだから週刊キツイならアフタヌーンとかの方が向いてるかもな

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/11 22:57:07.51 bDTU0Gw5.net
週刊連載できてないのに何で週刊に居座り続けてるのか分からん

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 08:48:58.81 cJ8PzUYt.net
受信料無駄遣いしてんじゃねえぞNHK

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 17:45:39.04 Yi+QUxLY.net
未来感が全くないのはどうにかならんのか

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 18:02:49.89 MLeQzLTn.net
星5くんフシの能力超えてね

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/13 22:07:41.78 s9reg79H.net
Windowsですら更新時間選べるのに強制メンテとか無理がありすぎるわ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 15:41:54.51 Sr74jIGz.net
500年も未来の世界の話なのに車の運転とか現代と全く変わってなくて草生える

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/14 16:18:06.13 XyqUqHmO.net
やっぱ透明パイプ内を飛んでるエレカだよな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/16 12:29:56.49 oixZoy3f.net
未来編個人的にあんまりなんだけどみんな楽しんでるの?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/16 18:01:20.14 Q7pVTp81.net
現代編以降はずっと惰性で読んでるよ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/16 23:28:23.50 BaC8H+0H.net
マガポケで遅れて読んでるけどそれすらもう止めようかなと思うようになってきた
あまりにも読むのが苦痛すぎる

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/19 21:08:39.82 hzrWo4VP.net
聲の形の頃はこの作者のこと本当に天才だと思って疑わなかった
今となってはとんだ買い被りだった

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/20 05:05:13.99 TedQhv3Y.net
あーその作者なのかー

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/20 05:06:24.09 TedQhv3Y.net
なんというか時代が進んでも解決していかないってのは良かったんだと思うけどね
ワンピもそうだけど一応各時代ごとに別作品として作ってもいいじゃんって感じになる

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/20 07:41:11.25 YSO6Cbe1.net
完結したら読むよ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/20 09:37:16.09 iVNScXLa.net
解決しなきゃならない問題なんかあったかな?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/22 04:13:17.24 DDqZosUR.net
よぉ
大今
相変わらず肛門は激臭か?
つまんねー連載をダラダラ続けてるみたいだな
ご苦労なこった

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/23 16:14:44.31 A+f+jbI2.net
Wikipediaがレンリル編までで放置されてるのを見ると本当に熱心なファン居なくなっちゃったんだなと

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/24 12:34:10.31 XwMVbvZQ.net
この漫画のウィキペディア初めて見たわ
ああ言う粗筋グダグダ書くのが最近の流行りなの?

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/26 08:07:56.52 N9jV/vU2.net
Σ(゚□゚ノ)ノエー!Σ(*゚◇゚*)ウッソー!Σヾ(*゚○゚)ノホントー!

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/26 17:26:36.92 Bpk+/7q/.net
意味不明なストーリーに加えて6ページしか描けてないとかもう限界きてるだろ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/27 01:17:41.80 s/rGD5SK.net
ストーリー自体は何となく何を伝えたいか解るし良いんだけど
いかんせん支離滅裂すぎる
今週急に出た敵キャラとか「あれ?1週しらんまに読み飛ばした?」ってくらい唐突過ぎるし
何か本当に作者病気かなんかなんかなと
例え悪いけれど絵の上手い精神患者が描いてる漫画読んでるみたい
未来編自体も総括みたいなノリだし、こういうのはさくっと短くまとめるべきだった

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/27 07:13:49.60 dIYnkbSt.net
フシが人形は大丈夫いってた理由は出たか

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/27 08:40:32.60 kDNtRfoy.net
いつも無惨な殺され方するミアちゃん

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/27 20:36:47.39 8tLzGlIH.net
科学が発展した時代にフシがいても面白くもなんともないんだわ
面白くできる余地はあるかもしれないけど現状ぐだぐだすぎる仲間多すぎて何が何だかわからん
文明レベル低めのほうがフシの魅力がでてよかったのに

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/28 07:08:51.93 CS4Tqq08.net
ナーロッパのチート主人公良いよね

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/29 02:12:37.16 UJCZumrU.net
漫画家として貴重な若い時期をこの失敗作にいつまでも費やしてて勿体ない

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/30 07:11:03.39 2cC9foNf.net
ノッカーの勝ちでいいよ。頑張ったと思う。

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/30 11:55:14.20 xOiWhnsB.net
体がある限り苦しみがあるんだからノッカーに勝利とか無いよね
テリトリー争いでもないし

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/30 11:58:03.89 j8hEgsiu.net
編集は何考えて原稿受け取ってんだ?
こんなもん資源の無駄だから本誌に載せるな

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/30 13:23:29.98 NQUhknZ2.net
面白い漫画もってこれない編集が先ず無能だわな
編集側で選り好みできるほどの漫画家囲えてないんだろ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/30 19:05:02.29 qZZBgrcN.net
なんでこんなに甘やかされてるんだろうなこの作者

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/09/30 22:24:40.53 nzcjOU5C.net
未来はテーマが見えてこないんだよね

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/03 16:54:05.68 ++S5rfXB.net
作者も編集も本当にこれが面白いと思ってんのかね

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/04 16:29:46.00 pHCfGETJ.net
トナリ姐さんがえっちなことされるフラグ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/04 17:39:26.92 aeNyNiFK.net
姐さんは全裸でカプセルでも良かったのに

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/06 21:18:19.95 CjcWv/zM.net
見た目は姐さんでも中身は言い年したおばさんなんだよな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/06 21:41:04.58 xx43rdbI.net
マーチとか1300歳とかか?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/06 22:13:55.20 oys3Lmgn.net
メサールとフシ以外は全員シジババになってからの死亡経験してそうだけどな
カイは今ジジイだしトナリに限らず中身シジババだろ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/08 18:28:00.27 vXHR+rqa.net
中身ババアのトナリが高校生のミズハに嫉妬してヒスってたのはキツかった

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/11 06:35:44.64 FWH9BxLz.net
アンディトナリ姐さんとデートかあ?

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/11 08:46:44.53 O2EthTZa.net
偉大なる大尉ポンコツかと思ったらエイディに怪しいの気づいてるな

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/12 07:56:11.90 lAcUxrWw.net
なぜ続いてるのかわからん漫画ってあるよなぁ

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/13 18:37:01.89 ajY2nJAv.net
アンディくん敵の女に惚れて騙されて逃げられるパターンだろな

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/14 00:46:48.81 6c/I6KeC.net
アンディ気持ち悪いし不快だし全く魅力ないんだがいつまでこいつで引っ張るんだ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/15 22:55:49.89 JTe4/roz.net
正直、現代編でカハク復活させてフシを助けるとかやってほしかった

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/15 22:56:02.03 JTe4/roz.net
正直、現代編でカハク復活させてフシを助けるとかやってほしかった

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/16 07:33:24.69 9E9Umt+j.net
ぼくのかんがえたさいきょうのまんが
いつどこで見ても頭の悪さ全開で見てるこっちが恥ずかしくなる
しかし、こんな過っ疎過疎スレにも現れるものなんだな

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/16 12:09:39.51 l+GQojRU.net
早くまとめて次回作の構想に入ってほしい
現代編もいまいちだったけど今思うとみんな揃ったおもしろさはあった
フシが神的な何かを受け継いでエンドのほうがまだマシだったかも

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/17 16:50:13.62 5M5S6sWS.net
>>268
ぼくのかんがえたさいきょうのまんがって作者の悪口言ってんのかと思ったわw

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/17 17:09:07.04 lC3mok0Y.net
ダッセ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/17 18:07:31.19 KBmrZxOO.net
この作者といい春馬場といい
前作がマグレ当たりした作者は大抵次回作でボロが出るよな

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/10/17 18:47:49.98 eLVaFFjR.net
>>272
この二人って講談社漫画賞を一緒に受賞してた二人だけど揃って意味不明なクソつまらない漫画描いてるのを見ると講談社漫画賞とは何なのかと思ってしまうね

276:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch